-
1. 匿名 2016/11/20(日) 16:33:07
出典:amd.c.yimg.jp
20日午前9時ごろ、宇都宮市高松町の「日光サーキット場」内で、ドリフト競技の練習走行をしていた車両の右前輪がはずれ、近くにいた30代の女性にあたった。女性は意識不明という。運転していた男性も首に軽いけがをした。栃木県警が事故原因などを調べている。ドリフト走行車のタイヤ外れ女性直撃、意識不明 宇都宮:朝日新聞デジタルwww.asahi.com20日午前9時ごろ、宇都宮市高松町の「日光サーキット場」内で、ドリフト競技の練習走行をしていた車両の右前輪がはずれ、近くにいた30代の女性にあたった。女性は意識不明という。運転していた男性も首に軽い…
+5
-159
-
2. 匿名 2016/11/20(日) 16:34:23
また中国か+12
-283
-
3. 匿名 2016/11/20(日) 16:34:40
ドリフトなんて今時ださいよ+710
-65
-
4. 匿名 2016/11/20(日) 16:35:21
海外ではしょっちゅうだよ
日本人弱すぎ+6
-158
-
5. 匿名 2016/11/20(日) 16:35:25
こういう事故も運転手の責任になるんですか?
+368
-7
-
6. 匿名 2016/11/20(日) 16:35:41
こういう事故がある度に加害者は軽傷で被害者が重体になるのが許せない
加害者は助からなくていい
+52
-100
-
7. 匿名 2016/11/20(日) 16:35:58
f1とかってチケットも高いしこういう危険もあるよね+97
-20
-
8. 匿名 2016/11/20(日) 16:36:05
>>2
いや、日本です+299
-4
-
9. 匿名 2016/11/20(日) 16:36:52
これは加害者は運転手?車の所有者?+14
-8
-
10. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:00
整備不良ででるな
ヘタクソが以前ぶつけたとこチャンと
修理してなくて外れたか+340
-8
-
11. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:29
まだドリフト流行ってるの??
+106
-20
-
12. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:36
サーキット場か
うわ…最悪
彼氏かなんかのドリフト練習見に来てたのかな+446
-8
-
13. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:45
ちゃんと点検はしようよ。+111
-4
-
14. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:51
これは両方気の毒。
回復すると良いね…+325
-1
-
15. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:56
まだ必ずしも運転手が悪いとは限らないような+278
-10
-
16. 匿名 2016/11/20(日) 16:37:56
許せないな+9
-21
-
17. 匿名 2016/11/20(日) 16:38:11
またバカが。。と思ったけど、街中じゃなくてそういう場所で試合前の練習だったんだね。こういう試合よくわかんないけど。
点検が甘かったのかな。
+431
-1
-
18. 匿名 2016/11/20(日) 16:38:24
これは誰の責任?+44
-5
-
19. 匿名 2016/11/20(日) 16:38:50
こういうのが趣味の人ってさえない感じの人が多いよね。+147
-70
-
20. 匿名 2016/11/20(日) 16:38:54
流行り廃り関係無くない。
ちゃんと、整備して走らせないと危ないって事でしょ。+208
-6
-
21. 匿名 2016/11/20(日) 16:39:00
外れたの前輪かよ
ドリフトだから後輪だと思った+19
-3
-
22. 匿名 2016/11/20(日) 16:39:41
別に運転手の責任じゃ無いでしょ。タイヤつけた奴の責任。+190
-10
-
23. 匿名 2016/11/20(日) 16:39:50
意識不明の重体の女性の車かと思った
男性の車だったんだね
ダサっ!+9
-64
-
24. 匿名 2016/11/20(日) 16:41:02
ハの字のタイヤみたいなの?
いい迷惑!+8
-32
-
25. 匿名 2016/11/20(日) 16:41:25
>>19
そうだね
又はDQN だろうね+25
-27
-
26. 匿名 2016/11/20(日) 16:41:26
街中かと思ったらサーキットで練習中か、女性も関係者だったのかな、回復して欲しいね。
+230
-1
-
27. 匿名 2016/11/20(日) 16:43:14
無知多すぎ。
そもそも他人の趣味に今時古臭いとか何様?
ガルちゃん民って性格悪すぎ+330
-38
-
28. 匿名 2016/11/20(日) 16:43:58
ダッセー車だな…+139
-35
-
29. 匿名 2016/11/20(日) 16:44:05
女性はスタッフさんです
気の毒に…+250
-2
-
30. 匿名 2016/11/20(日) 16:51:07
マークIIでしょうか+16
-1
-
31. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:12
ホラー映画の「The Final Destination(邦題:ファイナル・デッドサーキット3D)」でそんな場面あったな…+47
-4
-
32. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:33
私の元彼もドリフトしてましたが、公道ならともかくサーキット場で趣味を満喫してる人をとやかく非難するのも違うと思います。
車の動きが派手だから偏見で見られがちですが、キチンとお金を払って合法でサーキット走ってる訳だし、走行前の点検とかも厳しいみたいですよ。
+433
-14
-
33. 匿名 2016/11/20(日) 17:02:09
ドリフトとか、走り屋とかヤンキーかオタク系のひとばっかだよね。+26
-55
-
34. 匿名 2016/11/20(日) 17:03:20
>>27
ドリフト趣味の人ってダサい人しか観たことないけど。+52
-70
-
35. 匿名 2016/11/20(日) 17:04:26
テレビのニュースを見たら、単にホイールナットが外れたとかじゃなく、ブレーキキャリパーもくっついたままだった。
アームかダンパーのボルトのガタか締めが甘かったのか??
+55
-2
-
36. 匿名 2016/11/20(日) 17:05:30
私も不謹慎だけどファイナルデッドサーキット思い出した。+14
-2
-
37. 匿名 2016/11/20(日) 17:05:49
女性は別のチームのスタッフらしいよ+82
-1
-
38. 匿名 2016/11/20(日) 17:06:08
ドリフトが趣味な友達いたけど、サーキットでスピードに慣れているせいか公道でも周りの車よりスピード出してて怖かった。+49
-15
-
39. 匿名 2016/11/20(日) 17:09:53
練習とはいえかなりのスピードでタイヤが外れたってことは、女性はすごい衝撃を受けたんだろうね。
女性の回復を祈ります。+59
-1
-
40. 匿名 2016/11/20(日) 17:14:42
+74
-0
-
41. 匿名 2016/11/20(日) 17:15:40
こういうの詳しくないからわからないんだけど、運転してた男性は素人さんで、車はこのサーキット場が所有してる物ってことだよね?
事故原因としては整備不良ってことになるだろうけど、運転手さん所有の車なのかサーキット場からレンタル?する車なのかで責任の所在は分かれるよね+3
-42
-
42. 匿名 2016/11/20(日) 17:23:51
私こういうの詳しくないですけど、プロ野球観戦に行ってボールにぶつかって怪我したのと一緒ですよね?
かといって打った選手が罰せられる訳でもないし、これはレース場での事故だから誰が悪いとか一概に決められない気がします。+110
-8
-
43. 匿名 2016/11/20(日) 17:26:17
>>27
ダサいとおもったんだからダサいんだよ
匿名掲示板なんだから、遠慮なんかせず
思ったこと書いていいんだよ+28
-55
-
44. 匿名 2016/11/20(日) 17:28:54
>>42
野球とはちょっと違うような…
これはキチンと整備してれば防げた事故だしね+50
-9
-
45. 匿名 2016/11/20(日) 17:29:04
>>43
あなたは心がダサイですね+58
-8
-
46. 匿名 2016/11/20(日) 17:30:39
別にダサいのは本当なんだから書いてもいいんじゃないの?
一個人の感想なだけなのに何を躍起になってるのか不思議。
それにサーキットの点検は厳しいと書いてる人がいるけど、その割にはこんな事故を起こして関係ない女性を危険な目に遭わせるドリフトなんか無くなればいいよ。+15
-58
-
47. 匿名 2016/11/20(日) 17:32:41
車がダサい+40
-25
-
48. 匿名 2016/11/20(日) 17:33:34
ドリフトしたいならレーサーにでもなればいい。
人に迷惑掛ける趣味なんて不要だわ。+8
-52
-
49. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:12
ドリフトって何気取りよ?w+13
-47
-
50. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:26
>>40
怖い…当たったら凄い勢いで弾かれそう
不運だね…
どうか無事回復されることを祈ります+50
-2
-
51. 匿名 2016/11/20(日) 17:44:15
ドリフト、ドラッグレース、耐久レース、無くなれば良いのに。
大概、車馬鹿と裸馬鹿女セット。
頭悪い人しか集まらない。+5
-31
-
52. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:33
無知で馬鹿なお前らに教えてやる
悪いのは「ドリフト」じゃねーだろ?
整備不良なら整備した奴に責任あるし、キチンと整備してても部品自体が不良品だった可能性もある
ドリフトに罪はねーんだよ馬鹿+79
-26
-
53. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:46
付き合ってる彼氏または好きな人が実は走り屋だと知ったら
醒める?+
醒めない?-+26
-39
-
54. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:05
みじかに車オタクがいるからすごい分かるけど、本当に車以外何も興味ない。本もテレビも何もかも車、車、車。
正直最初は楽しいけど、割とすぐに中身無いって分かるし人間として魅力がない。
+9
-24
-
55. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:33
ほら、ガラが悪い。+25
-22
-
56. 匿名 2016/11/20(日) 17:57:08
収入が低い人が車好きが多い。+14
-29
-
57. 匿名 2016/11/20(日) 18:01:02
空飛ぶタイヤ思い出した+6
-3
-
58. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:25
>>43
なんでそんなにケンカしたいの?w
ねぐずり?+25
-3
-
59. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:50
公道じゃないから保険もきかないんだろうし。
+5
-0
-
60. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:53
>>52
正論だと思う。
ドリフトが悪いんじゃなくこういう事故の可能性はモータースポーツ全般に言えるもんね。
ちゃんとルールを守ってドリフトしてる人達もいるみたいだし他人がとやかく言うことじゃないよね。
私もマニアックな趣味もってるけど、たぶん誰も理解出来ないと思う(笑)
誰かに迷惑かけてる訳じゃないからコソコソする必要ないけど、誰にも教えてないよ。
ここの人達みたいにうわべだけの偏見で見られるの分かってるから。+81
-5
-
61. 匿名 2016/11/20(日) 18:14:46
>>25 貴女50代の方ですか?
今は趣味とする人が多いんですよ
+6
-3
-
62. 匿名 2016/11/20(日) 18:26:29
死ぬかもしれない
+5
-0
-
63. 匿名 2016/11/20(日) 18:26:30
兄が車大好きで、サーキットもよく見にいってる。
女性、回復しますように。
趣味を批判するのはおかしいよ。+58
-3
-
64. 匿名 2016/11/20(日) 18:37:23
収入が低い人が車好きが多いとか、、
低くても高くても好きな人は好きだと思いますよ
うちの旦那はかなり稼いでいます
レース用の車も所有しています
収入が低いと車を買えないと思います
公道でドリフトしているわけじゃなく、きちんとサーキットに使用料を払って楽しんでいる人に批判するのはおかしいと思います+57
-6
-
65. 匿名 2016/11/20(日) 18:52:53
ストリートリーガルなんて輩の競技だよ+10
-8
-
66. 匿名 2016/11/20(日) 19:14:10
>>52
ほーらこんなやつばっかり。じゃ責任はどこにあるの?+15
-11
-
67. 匿名 2016/11/20(日) 19:14:23
>>52
男?怖い+13
-14
-
68. 匿名 2016/11/20(日) 19:15:38
>>52
うわー怖い。こんなやつばっかりなんだね+19
-14
-
69. 匿名 2016/11/20(日) 19:16:59
>>52
こわー、やっぱり柄悪いね。あんたの家族が巻き込まれて死んでも文句言わないでね+20
-15
-
70. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:00
>>52
馬鹿はお前だよ+23
-15
-
71. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:46
>>52
言葉遣い悪いね、だから怖いんだよ。じゃ責任はだれにもないのね+23
-16
-
72. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:03
>>52
なにこいつやくざ?+17
-14
-
73. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:43
>>52
男?まさか女でこんな言葉遣い?恐ろしいわ+30
-12
-
74. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:13
>>60
自演+4
-4
-
75. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:31
>>52
言葉遣い悪い怖い+21
-11
-
76. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:50
>>52
無知で馬鹿なお前らに教えてやる
悪いのは「ドリフト」じゃねーだろ?
整備不良なら整備した奴に責任あるし、キチンと整備してても部品自体が不良品だった可能性もある
ドリフトに罪はねーんだよ馬鹿+6
-9
-
77. 匿名 2016/11/20(日) 19:22:24
>>52
なんだこいつアホかよ+17
-11
-
78. 匿名 2016/11/20(日) 19:24:34
>>27 そういった人は流行り廃りを気にしてるんでしょうね!
私は人の趣味や好みにケチつけるような人になりたくない…
+7
-4
-
79. 匿名 2016/11/20(日) 19:26:08
>>52
こわーい!男?やっぱりこんなのばかりなんだね+10
-11
-
80. 匿名 2016/11/20(日) 19:31:26
>>54
私の周りにも車好きで改造してる人いますけど、16年前の車とは到底思えない程ピカピカで大切にしてる様です。
その人は家族思いで運転マナーも良くて尊敬に値します。
貴方の周りはそうかも知れませんが、1くくりに中身無いとか 貴方可哀想な人ですね。+16
-2
-
81. 匿名 2016/11/20(日) 19:33:01
>>52の事、皆、批判するけど、私は、分かる。
口は悪いけど、言ってる事は正論だよ。
+44
-9
-
82. 匿名 2016/11/20(日) 19:45:01
百歩譲って確かにドリフトもドラッグも車関係趣味でやっている人いるのはわかるよ。
でもね、でも車関係、車好き、それに群がる人達は多いにガラが悪いし、ヤンキーも多いし直ぐ喧嘩する人達沢山知ってるの。
だから無くなれば良いって気持ち凄いわかる。
それと借金してまで車の趣味につぎ込む人も沢山。
端から見ると馬鹿みたいだよ。
だから言われても仕方ないと思うかな。+7
-9
-
83. 匿名 2016/11/20(日) 19:46:56
>>78人の趣味にケチをつけたく無いと言うならば、車嫌いという人の事もとやかく言わないでね。+4
-4
-
84. 匿名 2016/11/20(日) 19:47:47
擁護する人は車系の人だろうね。+5
-12
-
85. 匿名 2016/11/20(日) 19:54:47
車すきってウゼー+6
-16
-
86. 匿名 2016/11/20(日) 19:58:57
こわーい!殺される!+0
-12
-
87. 匿名 2016/11/20(日) 19:59:42
>>52
無知って、じゃお前は何でも知ってるの?w何様だよ+15
-11
-
88. 匿名 2016/11/20(日) 20:03:23
バカの趣味+10
-16
-
89. 匿名 2016/11/20(日) 20:05:39
自分の家族が巻き込まれたらギャーギャー狂うくせにw理解あるふりしちゃって+5
-9
-
90. 匿名 2016/11/20(日) 20:07:59
ドリフトはダサいのか
グリップ走行ならセンスあるのか
+7
-2
-
91. 匿名 2016/11/20(日) 20:15:06
ニュースで車がだっせぇ…と思って見てたけど、「アリスJapan」てステッカーが車体に貼られてた
よりだせぇと思った…(´;ω;`)+10
-4
-
92. 匿名 2016/11/20(日) 20:26:46
無知とか言ってるやつ笑うw自分は何でも知ってるのかね+5
-6
-
93. 匿名 2016/11/20(日) 20:27:15
>>52
馬鹿はお前だよ+9
-13
-
94. 匿名 2016/11/20(日) 20:27:35
>>52
馬鹿はお前だよw+10
-15
-
95. 匿名 2016/11/20(日) 20:29:10
>>52
本当に女?育ち悪いんだね。やっぱりこんな人間ばかりなんだね。人に迷惑かけないようにね+12
-14
-
96. 匿名 2016/11/20(日) 20:29:55
>>52
同じことしないように気を付けてね…+8
-10
-
97. 匿名 2016/11/20(日) 20:31:40
>>52
やっぱりこんな人間ばっかりなんだね。恐ろしいから関わらないよう気を付けよう+11
-12
-
98. 匿名 2016/11/20(日) 20:31:57
>>52
こわっ柄悪い+9
-12
-
99. 匿名 2016/11/20(日) 20:34:44
>>52
怖い怖い。やっぱりこんなやつばかりなんだ+10
-9
-
100. 匿名 2016/11/20(日) 20:51:36
改造車 つまり公道には出られない車ってことよね?車って普通は故意に横滑りさせたりするものじゃないし、本来の使用法と違う使い方してたら消耗も早いだろうし安全が担保できなくても仕方ないと思う。整備してる人とやらが、どの程度の知識や技術を持ってるのか怪しい。+6
-5
-
101. 匿名 2016/11/20(日) 20:52:46
同じ人が投稿してるの?
同じようなコメントばっかり・・・+34
-0
-
102. 匿名 2016/11/20(日) 21:02:05
同情する感情が湧いてこない。+1
-3
-
103. 匿名 2016/11/20(日) 21:19:39
嫉妬、偏見、屁理屈のガルちゃん
本日も通常運行+21
-1
-
104. 匿名 2016/11/20(日) 22:09:59
ナックルごと外れたんならトヨタでリコールされた部分だから車の所有者は気の毒。この部分が外れて胴体着陸はあるある。+1
-0
-
105. 匿名 2016/11/20(日) 22:30:24
>>7
F1じゃないよ。+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/20(日) 22:41:21
通常、サーキットでスタッフ(時に観戦者も)には事前に誓約書書かせるよね。
観戦するだけでも危険がありますって。
確かに車の整備は持ち主もしくはドライバーの責任に置いてキチンとすべきですが、通常の点検ではわからない事もあるかと
女性の回復を心より願います。+9
-1
-
107. 匿名 2016/11/20(日) 23:08:29
>>101
同じだと思われるwww
+9
-1
-
108. 匿名 2016/11/20(日) 23:14:07
>>100 競技にはちゃんと改造範囲や保安基準やレギュレーションがあるからね。それを守らないと競技参加出来ないし、守った上での事故なら
主催者、公認競技なら公認団体(JAF等)、サーキット側にそれぞれかなりの責任が認められる。
もし、各責任者責任団体にも想定外の事故なら
残念ながら不可抗力と言う事になる。
原因の徹底追及は難しいね。
かつての小川知子の恋人で福沢諭吉の祖孫
トヨタのレーサー福沢幸雄は1966年にトヨタのレーシングカーに乗車してテストコースで走行中、事故死。親族トヨタ間で裁判になったが未だに係争中であり真相は明らかにされていない。+5
-0
-
109. 匿名 2016/11/20(日) 23:14:31
さっきから>>52につっかかってる人同じ人よね?+23
-1
-
110. 匿名 2016/11/20(日) 23:28:45
同じ人かどうかなんてどうでも良いけど確実に嫌悪感があるからじゃない?
私は昔は何とも思ってなかったけど、何故か付き合う人が走り屋系や車系が重なる事があったけど、後悔しか無い。総合的に自己愛、自己中だから。
あと、基本恐い。自分も若気のいたりで馬鹿でしたよ。+4
-5
-
111. 匿名 2016/11/20(日) 23:31:31
車好きでも税金対策でランボルギーニとか何千万の車を何台も保有している人は人種的に違うから性格もスマート。
金持ち喧嘩せず。だから喧嘩調の人は貧乏。+7
-4
-
112. 匿名 2016/11/20(日) 23:34:07
>>27
仕方ないよ
切手収集もスキーも囲碁将棋も古臭いと世間から言われるし、それぐらいで性格悪すぎとまで言うほうが性格悪いと思う+5
-1
-
113. 匿名 2016/11/20(日) 23:53:34
サーキットでの事故は、自動車保険の任意保険は免責だからね
サーキットの保険に加入するはず
ドライバーがサーキットの保険に加入していたなら、女性の治療費は出るだろうけど
知り合いもサーキットでコースアウトした車に轢かれて重傷を負ったけど、加害者のドライバーを責める気はないみたい
サーキットは参戦も観戦も自己責任だからね+16
-1
-
114. 匿名 2016/11/21(月) 01:09:03
>>52が批判されてるけど、
そもそも人の趣味を勝手に批判してダサいだの言い始めたのあなた達でしょう。
これは不幸な事故だった、ただそれだけなのにね。
+14
-2
-
115. 匿名 2016/11/21(月) 02:26:44
公道でもドリフトする輩もいる。+1
-1
-
116. 匿名 2016/11/21(月) 05:54:29
これはもうしょうがない
ドリフトする側も見学する側も危ない目に合う事覚悟でこういう場に居るからね+6
-1
-
117. 匿名 2016/11/21(月) 08:04:24
サーキットでドリフトするのは好きにやらしてあげたらいい。
なんかストレス解消になるらしいし、誰にも迷惑をかけていない。
+7
-0
-
118. 匿名 2016/11/21(月) 08:48:47
事故ったら自分も怪我するし、修理費もかかる。イベントで事故があれば他の参加者にも影響があるから、ドライバーも適当に整備した車で軽々しくエントリーはしないと思う。
サーキットを利用してる人達は周りに迷惑かけないようにサーキットを利用してるわけだし。
詳しい状況はわからないけど、見る側も走行中は車に背を向けないとかの注意は必要なんだよね。
まさかそこまでタイヤが跳んでくるとは思ってなかっただろうけど…皆リスクがゼロではないってわかって参加はしてる。
あと、ダサいかどうかはそれぞれの価値観。
怪我された女性の方は早く元気になって欲しいよね。+8
-0
-
119. 匿名 2016/11/21(月) 10:22:13
ちゃんと整備はしようよ。
ドリフト別にダサくはないと思うけどな、こんなとこに居る引きこもりブサイクババアに言われても…って感じよね〜+4
-1
-
120. 匿名 2016/11/21(月) 12:16:49
会社で私の大好きな先輩がレース場に行ってドリフトしている事を最近知りました。
その先輩はすっごい美人ですがすっごい気さく優しい方なので男性からも女性からも好かれていて、上司からの信頼も厚い人です。
軽自動車は通勤用セカンドカーで、レース場専用のスポーツカーでドリフトしています。
恥ずかしながら私もドリフトとか車好きな人にいい印象なかったので、先輩がドリフトしてると知りちょっとガッカリしちゃいました。
しかし一度だけレース場に先輩に連れていかれてから私の考えは偏見に満ちた間違いだと気付きました。
先輩のお仲間さん達は皆さんすごい優しくて、レース場のマナーみたいなもをしっかり守って無邪気に楽しむ姿や、全然知らない人が車ぶつけてしまって壊れたのを皆で部品を集めてタダで直してあげたり、本当に純粋に車が好きで助け合う姿に感動してしまいました。
復路は皆さんで並んで走りましたが、公道での運転マナーもそこらへん走ってる一般ドライバーの方よりもよっぽどマナー良かった印象です。
私もそうであったように偏見持ってしまうのはしょうがないかと思いますが、誰にも迷惑かけないようにマナーを守って純粋に趣味を満喫してる方も沢山いるということを知って欲しいです。
長文失礼しました。+4
-1
-
121. 匿名 2016/11/21(月) 13:48:13
ラリーやダートラが趣味で、今の主人と出会ったのよね
海外のラリーレースでは良く車が観客に突っ込む事故があるけど
大半の国は観客がそこにいるのが悪い
ドライバーやナビゲータ、メカニック、主催者などに責任は無い
ただ構造物を壊した場合は別 お話合いで賠償するって感じです
ラリークラッシュ映像集 - YouTubewww.youtube.comラリークラッシュ集 2014. ラリークラッシュ事故画像. Rally Crashes and Accidents Compilation 2014. http://roadfail.altervista.org. http://carcrashes.altervista.org
+2
-0
-
122. 匿名 2016/11/21(月) 14:10:50
>>120 私も車を改造してますのでその様な事を言ってもらえて凄く嬉しいです(*^^*)
改造車=悪 って印象を植え付けたのは今の50代から60代の方です。
当時は流行りで皆やってるから俺も、私もって感じでシャコタンして爆音マフラー装着して集団で暴走してました。
そういう時代があったので、今の時代は車好きで改造してる人には冷たい世の中だと思います。
若者の車離れも加速し 車好きもずいぶん減少したって聞きました。
中にはDQN って思われたくないからって人いましたね
印象は昔のままから変わらないかも知れませんが、改造車のイベントに出たりする人達も皆優しかったですよ。
+2
-0
-
123. 匿名 2016/11/21(月) 14:11:29
スタッフも関係者も自己責任
F1の元王者シューマッハだってレース時にスタッフと接触して死亡事故起してるけど、罪に問われなかったよね
+2
-0
-
124. 匿名 2016/11/21(月) 16:33:23
>>18
実際には、誰の責任にもならないんじゃないかなぁ。
なるとすれば、主催者が安全管理をきちんと行っていたかどうかぐらいで。
一応、警察が調べてるのはその辺ぐらいじゃないかな。
スポーツに事故は付き物だしね。
女性がスタッフや出場者だったら、自分で転んで頭をぶつけたという程度の扱いになる。
モータースポーツでクラッシュで飛んできた車に観客が当たったりすることがあるけど、基本、保証ないし。
それでも、うまくやれば、主催者側から若干の慰謝料(見舞金)を取れるぐらい。
観客でそれぐらいだから、出場者やスタッフならなおさら。
+1
-0
-
125. 匿名 2016/11/21(月) 17:35:59
>>120
女の人でドリフトやってるなんてカッコいいですね!
公道で暴走するヤンキーは別として、公の集まりに参加するようなドライバーは車が好きで、車が好きな人も好きなので、結構面倒見良かったりする人多いと思います。
私の周りの車好きは遊び心を忘れない大人が多くて、楽しむ所は楽しんで筋はしっかり通すって人が多いです。
事故は残念ですし、もう二度と繰り返さないように原因究明と対策をしっかりして欲しいですね。+2
-1
-
126. 匿名 2016/11/21(月) 20:46:33
スポーツ観戦中の事故は基本自己責任。
野球のファールとかもかなり危険。
特に練習の観戦は選手も運営も公式戦ほどには客を意識していないのでより危険だったりする。
+1
-0
-
127. 匿名 2016/11/21(月) 21:31:16
回復を祈るばかり+0
-0
-
128. 匿名 2016/11/21(月) 21:36:26
マイナス覚悟。
主人が若い頃サーキットでドリフトをしていたみたいで
このサーキットには主人が良く行っていたらしく、主人曰くここのサーキット内にはドリフト車とその運転手しか本来は居なくて、事故が起きた場所や位置をTVニュースやYahoo!ニュースで見る限り
事故直前まで女性スタッフが居た場所は本来なら関係者であれ居てはいけないとこだと言っていました。
公道で表すと高速道路に歩行者がいる
と、同じだそうです。
これは
ドリフト競技を開幕しようとした開幕者
競技参加する運転手
競技スタッフ関係者
誰が悪いのだろうか+1
-0
-
129. 匿名 2016/11/22(火) 23:58:57
JAF公認ですから+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する