ガールズちゃんねる

玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!

3193コメント2016/11/26(土) 20:35

  • 3001. 匿名 2016/11/21(月) 16:20:10 

    こしあん、なんて反論するか聞いてみたい

    +19

    -0

  • 3002. 匿名 2016/11/21(月) 16:21:25 

    >>3001
    賛否両論ある話だからって言ってたよ

    +3

    -7

  • 3003. 匿名 2016/11/21(月) 16:26:29 

    鍵かけてるね。プロフの一発目に「不眠不休で~」と書くところからして、うーん…って感じ。
    基本みんなそうなんじゃ…。

    +41

    -1

  • 3004. 匿名 2016/11/21(月) 16:26:32 

    賛否両論とかじゃないよね。
    他に他人に迷惑かけない方法があるんだから、「考えたら私の貼り紙が言葉足らずでした。佐川急便にもご迷惑かけてしまいました。気を付けます」とか言ってたらまだみんな優しかったと思うよ。

    +39

    -0

  • 3005. 匿名 2016/11/21(月) 16:26:58 

    >>2994

    要するに、こちらの都合で対応できないんだよね。
    謝るべきところを気遣えよって言ってるんだから何様のつもり?ってなるわな。
    子供が起きたところで、ドラマ見てた人が「今イイトコだったのに感動を妨げられた」って言うのと同じ。
    違うって人は「子育てはみんなでするもの☆」ってのが、あるんだろうね。
    お花畑としか言いようがないね。

    +24

    -0

  • 3006. 匿名 2016/11/21(月) 16:31:57 

    こんな嫁をもらう医者の夫も
    患者の気持ちを考えない典型的なダメ医者なんだろうな
    全てお察し

    +41

    -2

  • 3007. 匿名 2016/11/21(月) 16:33:55 

    >>3003
    睡眠不足ならともかく不眠不休なら死にますね…。
    私はそれよりも自分の子供を「飼育」とか言う方が気になりました。

    +39

    -0

  • 3008. 匿名 2016/11/21(月) 16:34:09 

    >>2966
    バカだから気付いてないかも
    なぜか批判が来てるとか、嫌味な人ってネット好きだからねーみたいな、非リア充だけのコメだと思ってそう

    +13

    -0

  • 3009. 匿名 2016/11/21(月) 16:34:42 

    >>3002
    ソースは?

    +4

    -5

  • 3010. 匿名 2016/11/21(月) 16:35:00 

    とにかく「おめでたい人だなぁ」と。

    目の前の赤ちゃんのことだけで頭がいっぱいで
    世事に疎い人なんだろうか。
    宅配便ドライバーの過酷な労働環境とかニュースでもよく取り上げられてるのに。

    +31

    -0

  • 3011. 匿名 2016/11/21(月) 16:35:17 

    こしあんババアは医者の嫁なのに宅配ボックスもない家に住んでるの?
    インターフォン切も付いてない家に住んでるの?
    平民賃貸の私でさえ、どちらも付いてますが。
    医者の嫁っていうのも嘘かもね〜w

    +37

    -2

  • 3012. 匿名 2016/11/21(月) 16:36:33 

    >>3009
    こしあんツイッターで検索したら分かるよ
    ソースソースうるさいよ自分で調べろよ
    クレクレ厨

    +9

    -10

  • 3013. 匿名 2016/11/21(月) 16:37:40 

    こんなもんよく自ら世に放ったよね…ww

    すっごく自分中心主義なんですよって発表してるわけだからさ

    +20

    -0

  • 3014. 匿名 2016/11/21(月) 16:39:36 

    これ読んだ瞬間、うっわー…としか思わなかったけど、ほっこりです☆とか思った人って怖い
    どんな生き方してんの?

    +39

    -4

  • 3015. 匿名 2016/11/21(月) 16:39:42 

    >>2752

    それは、、あなたがその人から買わなきゃいいだけの話じゃない??

    発送に時間がかかっても別に構わない人がそういう人と取引するんだから。

    あなたがオークションサイトを立ち上げた時に禁止項目に入れたらいいと思う。

    +5

    -5

  • 3016. 匿名 2016/11/21(月) 16:43:37 

    >>3015
    分かる。
    自分が売る側でオクやフリマやるなら、自分のペースでやっていいと思う。
    買う側もそれを承知で買えばいい。私はそういう人から絶対買わないけど。

    ただ、買う側に回った時にその言い訳は通用しないと思う。
    自己紹介欄と評価欄みて、取引ルーズな人には売らないことにしてる。

    +15

    -0

  • 3017. 匿名 2016/11/21(月) 16:44:40 

    このトピまだ伸びてるw 前日落ちしたから見てみるとw
    パート2を立てたらこしあんまたもやビックリだろうね

    +4

    -2

  • 3018. 匿名 2016/11/21(月) 16:47:00 

    子育てしにくい世の中〜って宇多田ヒカルが言ったらそれに便乗してる、こしあんみたいな母親いるよね。
    宇多田ヒカルは確かに才能あって素晴らしいし、大好きだけど、どんな母親なのかは分からない。
    毒親育ちだし、もしかしたらこしあん系のイタイ母親かもしれないから、どういう意図があってその発言したのか分からないのに、宇多田ヒカルが発言したからって全てが正しいとは限らない。

    +35

    -2

  • 3019. 匿名 2016/11/21(月) 16:52:41 

    うちの家はオートロックのマンションだからどっちみち最初にドアの解除のために公共のインターホン鳴らされるから意味ないわ
    どっちみち、わざわざ張り紙貼るなんてしないけど

    +11

    -0

  • 3020. 匿名 2016/11/21(月) 17:03:36 

    私も配達員で同業者だけど、1度だけこういう貼り紙のお宅があった!でも、赤ちゃんが起きちゃうのでインターホンは押さずにノックしてくださいって書いてあったな。再配達は場所によってはものすごく大変だよ…。まぁ仕事だから仕方ないけどさ

    +18

    -0

  • 3021. 匿名 2016/11/21(月) 17:03:46 

    誰からも優しくされたい、注目されたい人多すぎるわ。

    +18

    -0

  • 3022. 匿名 2016/11/21(月) 17:07:08 

    配達員は親切じゃなくて、そうせざるを得なかったんだよね。
    これを「親切」と喜ぶ人たちは、普段本当に人に親切にしたりされたりしてるんだろうか…。

    +31

    -0

  • 3023. 匿名 2016/11/21(月) 17:23:32 

    医者の嫁ってのもなんか嘘くさく思えてきた。お医者さんの嫁がこんな馬鹿なことする?

    +15

    -0

  • 3024. 匿名 2016/11/21(月) 17:23:41 

    >>3022
    客商売しただねよね
    それ以外なかったよね

    +4

    -0

  • 3025. 匿名 2016/11/21(月) 17:30:24 

    この人はもし自分が宅配員の方だとしても、在宅ってことだよね☆ピンポーンのタイプだと思う
    この後私仕事早く終えて家事やらなきゃならないし!みたいなね、自分の都合主義だと思う
    都合主義でないとあんな紙張り出せない

    +16

    -1

  • 3026. 匿名 2016/11/21(月) 17:31:22 

    >>2752 たまにこれ言う人いるけど、どの立場でそんなこと言ってるの?
    あなたも、いち利用者にすぎないのに・・
    あなたがそういう人と取り引ききなきゃいいだけの話。ルールは企業側が定めてるんだからさぁ。

    +10

    -2

  • 3027. 匿名 2016/11/21(月) 17:34:35 

    こんなトピ伸びてるけど、ただの目立ちたがり屋の自演だったんだと思うよ。

    ガルちゃん民って変に純粋なとこあるから
    なんでもかんでも信じて暴走するクセあるよね。

    +0

    -8

  • 3028. 匿名 2016/11/21(月) 17:42:02 

    >>3027
    そんな自演しても仕方なくない?

    +12

    -0

  • 3029. 匿名 2016/11/21(月) 17:48:19 

    >>2787
    それじゃあビッグダディなんか国で一番偉くなっちゃうね

    +9

    -0

  • 3030. 匿名 2016/11/21(月) 17:49:04 

    >>3023
    消えたTwitter全部見たけど旦那医者は確かっぽかったよ

    +3

    -0

  • 3031. 匿名 2016/11/21(月) 17:51:50 

    こういう人にとっては子育てし辛い世の中なんだろうね。
    ざまぁ!

    +6

    -0

  • 3032. 匿名 2016/11/21(月) 17:52:53 

    こんな人が医者の嫁になれるんだー!旦那ももっと選べただろうに、なんでこしあんだったんだろ?

    +8

    -1

  • 3033. 匿名 2016/11/21(月) 17:56:13 

    >>2873
    ルー大柴みたいだよね。
    ドクターズワイフってw
    頭悪そう。

    +9

    -0

  • 3034. 匿名 2016/11/21(月) 17:58:12 

    >>2883
    ああ、わかります。
    いるいる。
    メルカリとかにもいるけど、その情報いらないって思う。

    +11

    -0

  • 3035. 匿名 2016/11/21(月) 18:15:34 

    >>3032
    医者って言ってもピンキリだよ…

    +20

    -0

  • 3036. 匿名 2016/11/21(月) 18:17:33 

    >>2883
    それ、めっちゃ分かるー
    なんでそんなに子供いるアピールしたがるのか…
    あと商品の口コミ欄とかに「娘によく似合ってます」とか「娘も喜んでます」とか、なんの参考にもならないコメントしかしない人も。あなたの娘のこと知らないしどうでもいいけど…と思ってしまう。

    +21

    -1

  • 3037. 匿名 2016/11/21(月) 18:21:07 

    >>3032
    医者って、遊んでる人と勉強ばかりしてて全く異性関係に疎い人と二通りに分かれるからねぇ。
    意外と積極的にこられてそのまま押しきられる人もいるよー

    +8

    -1

  • 3038. 匿名 2016/11/21(月) 18:22:57 

    >>3036
    何でも子どもがー子供がーって言う人はうざったいね。
    そんなにあなたの子供に興味ない、
    そもそも目の前のあなたにすらさほど興味ないのに…みたいな。
    芸能人・モデルのママみたいなのに憧れているのかな。
    あれはそもそも芸能人・モデルだから成り立つわけで…。

    赤ちゃんのときはまだ浮かれてるからいいけど、
    子供が成人になるっていうのに毎日子供の近況してくる人いるよ…
    今日テストだったとかさ…知らないし。

    +20

    -0

  • 3039. 匿名 2016/11/21(月) 18:26:45 

    医者もそうだけど、教師とか公務員系も、世間知らずが多いから、この夫(妻)にこの妻(夫)!?って驚かされることがあるよ。

    +9

    -0

  • 3040. 匿名 2016/11/21(月) 18:29:20 

    がるちゃんでも事件トピで、

    うちにも何歳の子がいるので悲しいです。幼稚園から帰ってた長男を強く抱きしめました!!!

    みたいなの、後半の自分ちの出来事いらないと思う…

    +26

    -1

  • 3041. 匿名 2016/11/21(月) 18:40:33 

    >>3034
    わかる!メルカリのコメントでこれから子供ねかしつけますのでー、とかなかなか寝てくれないので返信遅れましたー!とか
    どーでもいーわ!って思ってる…

    +11

    -1

  • 3042. 匿名 2016/11/21(月) 18:47:10 

    優しさって難しいね。
    たとえばお店の行列に並んでいる時、
    まだ並んでいなかった子連れのお母さんを自分の前に入れてあげたとするじゃん。
    そのお母さんはすごく感謝するし、譲ってあげた自分も気持ちがいいけど、
    後の人は正直腹立つよね。

    なんかこの人もこの行列で自分の前に人を入れたり、
    それを甘んじて受け取るタイプに見えるんだよね。
    自分の前方にしか気を配っていない感じ。
    悪い人じゃないけど後ろみて!って感じだわ。

    +9

    -5

  • 3043. 匿名 2016/11/21(月) 18:51:55 

    子育てもした事ない癖に叩くななんて上から言ってる人がいるが、子育て親様かよ笑

    賢い母親はな、いつも自分でなんとかしなきゃと考えて人には過度に何も求めないんだよ


    子育て親様からはわがままな人に何でも求める俺俺ジャイアンが育つ。
    賢い母親の子供は何事も自分で考えて行動できる子供が育つ。

    +10

    -1

  • 3044. 匿名 2016/11/21(月) 19:03:42 

    これ不在票を書いた佐川の人が
    このトピ読んだらどう感じるんだろうと
    思った

    自分の事を分かってくれた!と
    嬉しく思うのか?

    こんなに批判がでてしまい
    返ってお客様に申し訳ないことをしてしまったと思うのか?

    こんな心配りができる人ならば後者の気がするけども...

    +18

    -1

  • 3045. 匿名 2016/11/21(月) 19:08:18 

    なんか、常識ないお母さんが増えた。
    人にぶつかっても謝らない、子供騒いでても放置、他人を睨む…
    そして、この話。
    なんだかいつからか、出掛けた先々で子連れの方を避けてしまうようになった。
    子連れがいたら遠回りする、極力近づかない…
    勿論ちゃんとした常識あるお母さんもいて、非常識なのはごく一部だと分かっているけど。

    +18

    -2

  • 3046. 匿名 2016/11/21(月) 19:34:51 

    こしあんて人がどんな子育てしようがチビモンスター?がどんな人間に育とうがマジでどうでもいいけど、働いてる他人様に迷惑かけるなんて最悪。しかもそれをTwitterで見てみて!って流す母親ってどうなの。
    想像力がないバカだよね。

    +17

    -1

  • 3047. 匿名 2016/11/21(月) 19:41:18 

    >>3042
    本当に優しいならその例えでいくと子連れのお母さんを自分の位置に入れた上で自分が最後尾に並ばないとね。
    そうじゃなきゃ割り込みさせただけになるもんね。
    本人はいいことしたーと思って気分いいだろうけど後ろの人は迷惑だよね。

    +12

    -2

  • 3048. 匿名 2016/11/21(月) 19:43:25 

    >>3045
    君子危うきに近寄らずだからそれでいいと思う。
    でも少数の変な親のせいで、まともなお母さん達まで被害受けてるのは本当に気の毒。

    +8

    -0

  • 3049. 匿名 2016/11/21(月) 19:47:06 

    医者にもピンキリあるけど、どの程度の医者なのかな?
    開業医ではなかったっぽいよね。
    高学歴童貞が初めての肉体関係でデキ婚まで持っていかれたのかな?
    他人の迷惑も考えない中身知ってて結婚したのかねぇ

    +8

    -3

  • 3050. 匿名 2016/11/21(月) 20:22:25 

    ↑ ほんと下品だね。

    +2

    -6

  • 3051. 匿名 2016/11/21(月) 20:50:16 

    ふざけるな!

    +9

    -1

  • 3052. 匿名 2016/11/21(月) 20:56:25 


    どういう事情にせよ、我が家に赤ちゃんいますって貼り紙、普通に危なくない??

    このご時世、どんな犯罪に巻き込まれるか分からないよ。

    +14

    -0

  • 3053. 匿名 2016/11/21(月) 21:07:21 

    このドライバーさん良い人そう。ピンポンの電源切ればいいのにとは思います。
    この佐川のドライバーさんはよさそうだけど
    私の区域東京都M区(東京タワーのある区)の佐川は最悪だよ。不在票みて連絡しても
    「もうそっち方面にはいかないんで」とか言われた事何度もある。
    田舎ならまだしも大都心で担当区域細かく分かれてるのに。なので私はヤマトにしてます。
    通販したらほぼ佐川で来ること多いからブルーになる。

    +18

    -3

  • 3054. 匿名 2016/11/21(月) 21:08:28 

    ただの子供嫌いが残ったね(笑)

    子供に縁のない人生を送れるといいですね。

    +5

    -26

  • 3055. 匿名 2016/11/21(月) 21:15:56 

    >>3038
    確かに何でも子供・子供いう人はこちらが狂いそうになる。

    赤ちゃん生まれる前に親友が「●●ちゃんのママ」とか呼ばれるの嫌とか
    いってましたが何年後かは延々に自分の子供の話しかしなくなってました。
    本当の友達だから言えましたが「今日も子供の話だったら嫌だから孫が可愛いと思う実家に
    電話してね、あなた本人の話ならきくけど」といいました

    +18

    -1

  • 3056. 匿名 2016/11/21(月) 21:27:04 

    >>3054
    日本語通じない人がいるね。
    非常識さを指摘されたら、子供嫌いと決め付け。
    ボキャブラリーの無さと頭の悪さを恥じた方がいいよ。

    +24

    -0

  • 3057. 匿名 2016/11/21(月) 22:07:59 

    この人の張り紙とかツイッターが配慮にかけてたのは分かったけど
    こしあんは医者の嫁なくせに馬鹿とか
    旦那は高学歴童貞でき婚だろうとか
    こしあんの子どもが不幸になればいいとか
    関係ないこと書きすぎじゃない?

    他人がネットでやらかした事を批判してるくせに、自分の書き込みは負けないくらい最低なこと書いてるの分かってるのかな

    +7

    -11

  • 3058. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:05 

    >>3056
    えっっ!!

    まさかの子供好きさんだったの!?
    そりゃビックリだよ。みんな察せないよ。
    え〜
    子供、好きだったんですか?あなたが!?

    というか、初めてコメントしたから非常識な事を言ったのは私じゃないんだけど・・


    +2

    -12

  • 3059. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:46 

    >>3054
    こういうことを言う人の子供が可哀想と同情する…
    子供は選べないしさ

    +10

    -0

  • 3060. 匿名 2016/11/21(月) 22:10:58 

    子なしの子供嫌いが愚痴るトピになってるね

    +1

    -19

  • 3061. 匿名 2016/11/21(月) 22:11:33 

    >>3057
    こしあん本人がドクターズワイフとか言っちゃってるから、医師の嫁なのにこんなバカなの?って驚いてるんだと思う。
    悪いけど人の命を預かる医師を支える嫁がこんな人でいいの?って思っちゃう。

    +21

    -3

  • 3062. 匿名 2016/11/21(月) 22:14:05 

    >>3057
    自分から世の中に発信しといて、どこかで話題になるのは責任
    全世界に発信するけど褒めといい話題ならしてね!とかありえないでしょ

    +4

    -0

  • 3063. 匿名 2016/11/21(月) 22:14:10 

    >>3060
    馬鹿の一つ覚えみたいに同じこと言ってるねw

    +9

    -0

  • 3064. 匿名 2016/11/21(月) 22:15:14 

    >>3054
    この人、言霊とか知らないの?
    日本人?

    +3

    -0

  • 3065. 匿名 2016/11/21(月) 22:16:29 

    >>3064
    日本人じゃなさそうだね
    日本語通じなさすぎだし

    +1

    -0

  • 3066. 匿名 2016/11/21(月) 22:17:49 

    これ多分、こしあんさん擁護じゃなくて、メルカリにもこんなのいるよねっていうところにドンピシャ当たってる人が、自分が非常識なのを、コナシの僻みと捉えてるんじゃない??

    まんま自分のエピが載ってたんだと思う

    ビンゴ

    +12

    -0

  • 3067. 匿名 2016/11/21(月) 22:19:04 

    >>3053
    通販の佐川率

    +7

    -0

  • 3068. 匿名 2016/11/21(月) 22:19:50 

    不眠不休で育児とか笑っちゃうね。
    twitterやる暇あるじゃん。
    世の中には双子の赤ちゃんを育ててる人、年子を育ててる人、病気の赤ちゃんを育ててる人、お母さん本人が産後の体調が悪い人とかもっと大変な人はいくらでもいるよ。
    自分だけ特別で大変だと思ってるのかな。医師の妻なのに。

    +20

    -0

  • 3069. 匿名 2016/11/21(月) 22:22:50 

    子供産んで、過剰にママアピールする人嫌だな。
    育児は大変だけど、子供産んでる人はいっぱいいるし特別なことではない。
    shin5の女バージョンって感じ。子供いる自分に酔ってる感じ。

    +18

    -0

  • 3070. 匿名 2016/11/21(月) 22:23:28 

    >>3059 どういう意味ですか?
    3054だけど子どもはいません。
    子どもが嫌いなんだなって人が立て続けにコメントしてるから、こういう人は子どもに縁のない人生だといいんだろうなと思っただけ。
    何もかも鼻につくんだろうなと思って。

    +2

    -6

  • 3071. 匿名 2016/11/21(月) 22:26:53 

    >>3055
    親友なのにその子の子供のことは興味持てないの?変わってるね。私もそこまで仲良くない友達の子供には興味ないけど、さすがに親友の子供は可愛いよ。なんでも買ってあげたくなっちゃうくらい。

    +4

    -15

  • 3072. 匿名 2016/11/21(月) 22:27:19 

    >>3070
    どこに子供嫌いな人のコメントがあったの?
    子持ちの非常識な行動に批判的な人はみんな子供嫌いだとでも思ってるの?
    非常識な母親って、同じ子持ちから見ても迷惑なんだよね。そういう人のせいで子持ちみんなが白い目で見られるから。

    +11

    -0

  • 3073. 匿名 2016/11/21(月) 22:28:22 

    ずっと子どもギライの同じ人がコメントしてるね


    よっぽどストレスなんだろな


    +2

    -18

  • 3074. 匿名 2016/11/21(月) 22:29:27 

    >>3072
    もういいから。みんなどうでもいいって思ってるよそろそろ。

    +1

    -2

  • 3075. 匿名 2016/11/21(月) 22:29:36 

    >>3073
    何度も同じコメントしてるねw
    そんなにストレス溜まってるの?

    +5

    -1

  • 3076. 匿名 2016/11/21(月) 22:31:15 

    >>3057
    こしあんはバカだと思ったけど旦那の事や子供の事まで批判するのはやり過ぎだわ。そこは同意。

    +3

    -5

  • 3077. 匿名 2016/11/21(月) 22:34:14 

    >>3076
    夫婦はセットで見られるからね。
    嫁が非常識だと、こんな人と夫婦でいられる旦那さんってどんな人なの?って思われるんだよ。
    だから、まともな医師の奥さんは旦那さんに恥をかかせないよう気を付けてると思う。

    +7

    -2

  • 3078. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:03 

    >>3061
    実際に医者の嫁さんなんだったら、そう書いても問題ないと思うんです。医者が馬鹿なのは困るけど、医者が馬鹿っぽい嫁を好んで結婚したのなら本人の自由だし。患者は医者の嫁に命預けてるわけではないので。
    不適切な張り紙や配慮の足りないツイートが批判されるのは分かるけど、それ以外の部分をわざわざ引っ張り出してきて憶測で批判してる人は
    ただ叩きたいだけなんだな、と感じてしまう。

    +3

    -4

  • 3079. 匿名 2016/11/21(月) 22:40:56 

    こしあんみたいなママって一番ママ友になりたくないタイプ。
    ドクターズワイフを名乗ってるところからかなりのマウンティング大好きおばさんなことがわかるし、子供をちびモンスターとか言っちゃう感じがウザいし。何より人に手間かけさせてるくせに、優しさに触れたーとか勘違いしてるところが無理。

    +26

    -0

  • 3080. 匿名 2016/11/21(月) 22:41:10 

    >>3055
    親友でいてくれて感謝もんだよそれは

    +3

    -2

  • 3081. 匿名 2016/11/21(月) 22:45:20 

    自分の行動で家族も悪く言われるのが日本だから。
    家族に迷惑かけたくないなら安易なtwitterはやめた方がいい。

    +5

    -1

  • 3082. 匿名 2016/11/21(月) 22:46:48 

    >>3070
    人にそんなこと言ったなら、言霊であなたもそうなりますよって話です

    +1

    -0

  • 3083. 匿名 2016/11/21(月) 22:48:40 

    >>3081
    ね。でも褒めてねいいねだけはしてねって、そんなわけないじゃんね
    バカならそれなりの指摘も受けるし
    頭のいい人しかやっちゃダメ!

    +4

    -0

  • 3084. 匿名 2016/11/21(月) 22:52:42 

    この人はツィッターで画像つきで全世界に発信したから色んな意見がくるのは
    当たり前なのでは。

    赤の他人の子供に興味ないよ。仲良しの友達でも赤ちゃんなら可愛いなと思う。
    その子の幼稚園選びからプレスクールがどうだったとか毎日報告されたら
    うんざりする。例え親友でもね。都内の名門小学校の近所に住んでるからって
    (黒木瞳の娘がいたところ)説明会にいってきて欲しいと言われ唖然としました
    説明会いってきてまで言われたし。 

    +12

    -0

  • 3085. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:31 

    >>3082
    子供と関わりを持ちたい人たちとはとても思えないですけどね。なんかブレブレじゃないですか?ちょっとよくわからないけど

    子供と関わりを持ちたいなら、そういう人生になるといいですね。
    ほんあ心からの言葉です。言霊ですから。

    +1

    -8

  • 3086. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:45 

    えっ?なになに??
    そんなに騒ぐこと?
    この人「赤ちゃん寝てます」だけですよね?絶対にインターホン押すな、絶対に受けとりませんってことではないよね?宅配の人の気遣いにあっぱれって話じゃないの?
    そんなに目くじらたてて必死にマイナス押さなくても笑

    +3

    -15

  • 3087. 匿名 2016/11/21(月) 22:54:56 

    仲良くても話題が全部子供のことだけだとうんざりするんだよね。

    +9

    -0

  • 3088. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:03 

    こしあんは人に配慮して欲しいなら自分も人に優しくしたり配慮したりしようね。
    人に一方的に求めると今回みたいに嫌われるよ。

    +10

    -0

  • 3089. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:18 

    >>3086
    わからないなら1から50まだ読み直してみたら?
    どうして批判されてるかわかるから。

    +6

    -0

  • 3090. 匿名 2016/11/21(月) 22:56:49 

    >>3085
    ほんあって何?

    +2

    -1

  • 3091. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:19 

    >>3073
    だいぶ前からだよ
    ガルちゃんってそういうもの

    +2

    -4

  • 3092. 匿名 2016/11/21(月) 22:57:34 

    3084ですが最後2重投稿になってしまい失礼致しました。
    「説明会いってきて欲しい」の所。本人は遠いから塾講師経験のある私に
    出席してもらい出題傾向とか細かく知りたいからって言われたけど、あれには困りました
    親しき仲にも礼儀ありです

    +6

    -1

  • 3093. 匿名 2016/11/21(月) 22:59:41 

    >>3085
    宗教家みたいでキモい

    +1

    -0

  • 3094. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:53 

    >>3087 仲間うちで会ってても子どもが居ない友達が1人いたりしたら子どもの話なんかほとんどしないよ。子どもが居ない人はとても入っていけないでしょ。久しぶりに会ったら子どもの話題じゃなくても話したいこと山ほどあるし。
    もちろん全員子持ちのメンバーがあつまれば8割子どもの話だけど。
    あなたの仲間は思いやりがないんだね。

    +5

    -1

  • 3095. 匿名 2016/11/21(月) 23:01:58 

    >>3086
    1日経って落ちたトピックに来て、今更初めて見たかのように「え?なになに?」言ってるあなたからも必死感が漂ってる。

    +11

    -1

  • 3096. 匿名 2016/11/21(月) 23:04:07 

    >>3094
    え?私の友達のことじゃなく一般論。
    私も子供いるけど話題がそれだけだと嫌になってくるってこと。

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2016/11/21(月) 23:06:09 

    ドクターズワイフには笑わせてもらったよ
    そんなこと言う医師の嫁は日本の中ではおそらくこしあんくらいだろうから、面白いもの見せてもらった

    +6

    -0

  • 3098. 匿名 2016/11/21(月) 23:07:22 

    >>3055
    いつもそんなズバズバ思ったことを言い合える関係なの?すごいね。普通、家族にでもそこまで言えないよ。
    でもその親友もそこまで言われたらさすがにちょっとは気分悪くしたんじゃない?自分の家族の話をしないでくれだなんて。
    あなたがきょうだいの話をしたら
    「あなたには興味あるけど、あなたのきょうだいの話なんてきょうみないから親にでも話せば」
    なんて言われたらどう?
    ま、平気だからお互い言ってるんだろうけど(笑)

    +1

    -4

  • 3099. 匿名 2016/11/21(月) 23:10:01 

    >>3096
    せっかく会って楽しく過ごせないなら意味ないね。
    今はみんなそういう時期なんだって諦めて(みんなはそれが楽しいわけだからしょうがない)他に話題が合いそうな友達と沢山会うようにしたら?

    +3

    -1

  • 3100. 匿名 2016/11/21(月) 23:11:16 

    もし病院に行ってこしあんの夫がいたら病院変えるレベル。やっぱり常識的な人に診察してもらいたいからね。

    +5

    -1

  • 3101. 匿名 2016/11/21(月) 23:12:26 

    この人、ネットで注目されたいがあまり自演でアップしたんじゃなくて?
    よくいるじゃん。そういうの。

    +15

    -0

  • 3102. 匿名 2016/11/21(月) 23:12:55 

    おまえら〜
    もういい加減解散しろよ!
    そんなに思いやりがー 思いやりがー 言うなら明日の朝、全員で町内ゴミ拾いでも行って来い!

    +5

    -16

  • 3103. 匿名 2016/11/21(月) 23:17:52 

    >>3102 隊長いい事言った!
    私も家族に優しくするとか、身近なとこから始めていくわ!
    おやすみ♡

    +2

    -5

  • 3104. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:14 

    >>3102
    トピは1ヶ月はコメ出来るし解散は1ヶ月後になるね。

    +1

    -0

  • 3105. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:26 

    >>3099
    だから一般論だって。
    アドバイスとか求めてないしズレてる。

    +3

    -0

  • 3106. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:30 

    >>3098
    3098さんへ
    3055ですが電話のたびに4時間ほど延々と子供話が何年も続いたので。参ってしまいました。
    辛い時・嬉しい時支えあってきましたが、少し上に書きましたが流石に子供の幼稚園から
    プレスクール選び相談、成績報告・名門小の説明会に行ってほしいまできたので
    はっきり言いました。それでも又子供の話に戻るのでループしてますが・・。
    私はそのお子様の担当講師ではないので。親友の事は大好きですよ。にくめない子ですし

    +5

    -0

  • 3107. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:58 

    なんかさぁ、これだけがるちゃんで荒れてもこのこしあんさんのDr.旦那は何も知らないんだろうな
    こしあんさんのTwitter見るとなんか狭ーい世界で生きてるって感じだし、変な自尊心めっちゃ高いからこれだけ自分のことで炎上とか旦那には口が裂けても言わなそう。
    なんか本当に可哀想な人。

    +26

    -3

  • 3108. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:23 

    >>3101
    前にあった、変なおっさんに絡まれたらホスト風の若い男が論破して庇ってくれて「予定日いつ?元気な赤ちゃん産んでね」的なことを言われて「お姉さん泣きそうだったぞ」みたいなやつと同じってことね。

    +13

    -0

  • 3109. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:19 

    Twitter鍵はかけても辞めないんだね。
    普通これだけ炎上したのみたらアカごと消すけどね。これだけ言われてもチビモンスター飼育中、ってのも消さないし。
    私は、負けない!って感じ?
    意地っ張りもこれだけくると痛々しいし、反省する気もない態度に哀れみを感じるわ。

    +25

    -2

  • 3110. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:53 

    こしあんさんリアルでも嫌われてそうだから、こしあんさんのママ友とかがドクター旦那にチクリそう

    +20

    -3

  • 3111. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:03 

    >>3105 またまたー さっきはうんざりとか言ってたじゃん。別にいいけど。気分悪くさせちゃってごめんよ。

    +1

    -2

  • 3112. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:27 

    twitter続けるなら「私の言葉足らずで佐川さんに二度手間を取らせてしまいました。気を付けます」くらい言えばいいのに。それで印象変わるのにバカだなー。

    +26

    -0

  • 3113. 匿名 2016/11/21(月) 23:24:59 

    こしあんがリア友だったら
    大変だね〜!とか口では適当に同情するけど、
    内心こいつマジばか?関わりたくないわぁ〜って思うわ
    絶対周りの人からもヒソヒソ言われてるのに、
    それに気がつかず生きていくんだろうね
    チビモンスターどんな人間になるんだろ

    +28

    -2

  • 3114. 匿名 2016/11/21(月) 23:26:17 

    >>3111
    子供の話しかしない人はうんざりだとは書いたけど、それが私の友達のことだとは一言も言ってないよ。
    一般論としてそういう人がうんざりだと言ってるだけ。
    もう返信はいらないのでお構いなく。

    +2

    -0

  • 3115. 匿名 2016/11/21(月) 23:27:19 

    >>3108
    そうそう。ネットにはこんなことする人ゴロゴロいるじゃん。
    ガルちゃんてみんな良く言えば生真面目で猪突猛進なとこあるからここまでトピ伸びたんだと思う・・・
    騙されたこととかある人多そう。お人好しばかりで。

    +5

    -2

  • 3116. 匿名 2016/11/21(月) 23:30:00 

    >>3114
    あ、友達じゃなくて、知り合い程度の人が子どもの話ばかりするってこと?
    それじゃあ うんざり ってほどじゃないね。
    ま、がんばってよ。
    みんなあるよ少なからず!

    +0

    -3

  • 3117. 匿名 2016/11/21(月) 23:39:54 

    >>3116 3114さんは『仲良くてもこどもの話ばかりだとうんざりするよね』って書いてましたけど。
    『仲良くて』だからやっぱり自分の友達の話なんじゃないかな。自分に経験なかったら気持ちわからないんだから言えないでしょ。あなたにアドバイスされたのが何か気に障ったのかもね。

    +0

    -2

  • 3118. 匿名 2016/11/21(月) 23:44:35 

    >>1803

    すごい同感!
    うちも小さい子がいて呼び出しに出たくても出られない時あるからほんっと有料にしてくれていいから再配達してほしい。通常の業務として再配達して頂くのは本当に申し訳なくて謝っても謝ってもなんかモヤモヤしちゃうから。

    +6

    -9

  • 3119. 匿名 2016/11/22(火) 00:04:03 

    ほっこりっていう和みワードを
    和まないし人様に迷惑かけてるシチュエーションで使わないでほしーわ。

    +26

    -0

  • 3120. 匿名 2016/11/22(火) 00:09:55 

    き○がい客で有名だったんじゃないのかな
    このルートの配達員の中で噂になってたとか
    だから二度手間のほうを選択した

    +21

    -1

  • 3121. 匿名 2016/11/22(火) 00:26:46 

    >>3108
    >「お姉さん泣きそうだったぞ」

    ここだけで、もうちょいで鳥肌もんだった
    なんでうまーく鳥肌もんのセリフをチョイスするのかね
    ここのセリフを変えるだけでも大分違うのにww

    +13

    -0

  • 3122. 匿名 2016/11/22(火) 00:30:28 

    ドクターズワイフで飼育員なこしあんさんが、優しさに触れてほっこりした日だったんだね。嬉しくて固定にしたのに、なんで鍵かけちゃったのかな?みんなにほっこりする気持ち分けてくれればいいのに

    +17

    -2

  • 3123. 匿名 2016/11/22(火) 09:56:13 

    >>3073
    すぐこういうこと言う人いるけど、ストレス源になってるのが自分達だから気を付けないとって思わないのかなぁ
    やっぱ非常識なんだねー

    +9

    -0

  • 3124. 匿名 2016/11/22(火) 11:15:44 

    >>2228
    それデマだよw
    勘違いしてるのはあなただったね、はずっw

    +2

    -1

  • 3125. 匿名 2016/11/22(火) 11:36:15 

    配達しに来たのに、赤ちゃん寝てるからって受け取らないの頭おかしいと思うけどな・・

    +15

    -0

  • 3126. 匿名 2016/11/22(火) 11:37:02 

    >>3124
    ここでもデマだという説明してくれてる人いましたよね。
    自慢したいから貼りました
    浮かれ散らして貼りました
    といい加減認めればいいのに、と思います。

    +4

    -1

  • 3127. 匿名 2016/11/22(火) 13:08:20 

    子どもが生まれるまで近所の赤ちゃんがあまりにも泣きすぎると正直迷惑な時もあったし、母親になってからは我が子の泣き声も近所の方には迷惑じゃないかな?って頭抱えるけど…
    小さい子どもがいる母親は大変ではあるけど偉いわけじゃないし、自分で対処出来る範囲(張り紙を貼るのならどうして欲しいかまで書いたり、ボックスを置く等)の事は温かい親切をたくさんしてもらっている代わりに、親切のうちに入らない小さな心遣いでもやれる事はやっておきたい…

    +4

    -0

  • 3128. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:15 

    少子化で、子どもを産んだ人は偉い・優しくしろという風潮が広がりだしてから
    それに乗っかってワガママで自己中な親が増えてきたよね。(大半が常識ある人だと信じたいけど)
    例を挙げるとしたら、子ども手当もらって当然(ドヤ!)みたいな。
    子どもがいれば何でも優遇!ワガママ通って当たり前って思うのはおかしいと思う。
    ただ思う様に結婚して子ども作って生きてるだけなのに、メディアが過剰に持ち上げたりするから
    調子に乗るんだよ。
    お前中心に地球は回ってないぞって言ってやりたい。

    +20

    -3

  • 3129. 匿名 2016/11/22(火) 15:09:52 

    >>3128
    全ておっしゃる通りです。

    +8

    -1

  • 3130. 匿名 2016/11/22(火) 15:29:34 

    >>3128自己中な人はいつの時代もいるんだよ。
    ただ昨今は情報が簡単に共有できるからバカが目立つってだけで。
    老害だって多いじゃん。
    列の前に子連れを入れちゃう人も、昔からふつうにいたでしょうよ。今はそれを「非常識だよね!」ってすぐだれとでも共感できるから世の中全体にそういう人がいるって事実が周知されてきたってだけ。

    +4

    -1

  • 3131. 匿名 2016/11/22(火) 15:39:29 

    隣に住む主婦とこしあん似てる…
    越してきて引っ越しの挨拶に赤ちゃんといらした時から、手土産は無しで特に構わないけど何故か「紅茶頂いてよろしいですか?」と引っ越し祝いのおもてなしを要求されて、主人は医者(なので深夜に帰って来たり車を出したりするかもしれません等付け加える事なく)聞いてもないのに語り出し、
    赤ちゃんがあまりにも我が家の猫にちょっかいをかけるので「ごめんね。うちの猫ちゃんは人見知りだから、もう少ししてから遊んであげてね」と赤ちゃんに意味は分からないだろうけど猫を飼ってるらしいしお母さんに聞こえるように言っても特に動かず、うちの猫がついに猫パンチしてしまい泣いちゃったら「どんな躾をなさってるんですか!?人間様にたかが動物が…」と言われたので帰って貰いました。

    24時間赤ちゃんは寝ているのか「赤ちゃん寝てます」の張り紙が剥がされる事はないし、回覧板も回してくれないし、ご主人は深夜に改造車なのか普通とは思えない騒音を出す車で帰って来られます。時々ご主人を見かけますが、医者なのに常につなぎのような格好です。

    結局学会員だったようで、昼夜問わず宗教の勧誘に来るので、こちらが「宗教の勧誘はお断りしてぃす」と張り紙を貼りたいです…

    +8

    -0

  • 3132. 匿名 2016/11/22(火) 15:49:40 

    >>3131
    それはさすがに、統合失調症とかみたいに何か障害がある人なんじゃない??
    賃貸だったらいいけど持ち家でずっとお隣さんだったら最悪だね、、
    あなたの家には子どもはいないの?
    子どもがいたら幻聴とかで「お宅うるさい!」とかクレーム言われたりしそうでこわいね。

    +6

    -0

  • 3133. 匿名 2016/11/22(火) 15:51:54 

    >>3130
    私は中年男性がほんとに非常識だと思う。
    いつの時代も。

    +5

    -0

  • 3134. 匿名 2016/11/22(火) 16:14:46 

    >>3128
    いきなりどしたどした。
    子ども手当・・自治体で決まってることだから頂いて当然っちゃ当然だけど。辞退してる親なんていないでしょうよ。控えめにもらえばいいの?
    こどものいる主婦になにか恨みか妬みでもあるのかなー

    +1

    -7

  • 3135. 匿名 2016/11/22(火) 16:33:17 

    >>3134
    横だけど
    子供手当てはおいといて
    「妬みが有るの?」とか言っちゃうのが痛いんじゃない?

    +9

    -1

  • 3136. 匿名 2016/11/22(火) 16:34:35 

    みんな子供が欲しくて産んでるんだよね?国の為に産んでやったみたいな偉そうな態度のママよくいるけど…

    +10

    -1

  • 3137. 匿名 2016/11/22(火) 17:05:43 

    >>3136 横からだけど 子どもを育てたくて 母親になりたくて子どもを産んでたとしても実際には国の存続のためには必要不可欠なことじゃん

    国に子どもたちがいなかったら あなた年金もらえないんだよ?

    子どもを産んでくれる人がいなかったら国が終わるの、わかるよね?


    +2

    -18

  • 3138. 匿名 2016/11/22(火) 17:07:36 

    >>3132
    両親から引き継いだ家をリフォームしているので持ち家です…お隣も持ち家で、その家族が来るまで売り出し中だった頃の値段を見てリフォームを決めたのですが「親が買った家!?(昔から住んでいる事からバレました…)旦那は何をしてるの!?旦那が買った家じゃなくていいの?」と指摘されましたが、リフォーム代は両親が結婚祝いにと言ってくれたのを押し切って主人が出しています。
    3歳の息子がいますが、我が子ながら優しく穏やかな子で頭をいい子いい子してくれながら「泣いてもいいんだよ、大丈夫だよ」と言ってくれたり、主人義両親、や昔から可愛がってくださっているご近所の方々のおかげで発狂せずに済んでいますが…

    あなた(私)の子どもが静かなのは○○様(神様?)を信教していないからだ!と言われた時はさすがにブチギレました…

    +1

    -2

  • 3139. 匿名 2016/11/22(火) 17:08:49 

    >>3136

    そんな態度どんな状況でお目にかかれるの!?笑
    世間話をマジメに受け取りすぎ!

    +1

    -3

  • 3140. 匿名 2016/11/22(火) 17:10:40 

    >>3138
    お隣さん、恐いわ

    +3

    -0

  • 3141. 匿名 2016/11/22(火) 17:11:48 

    こしあんさんの影響は出てるのかな
    ツイッターでも佐川関連でも特に新ネタないし騒いでたのやっぱりガルちゃんだけだったのかな

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2016/11/22(火) 17:12:22 

    >>3139

    3137でお目にかかれました

    +2

    -1

  • 3143. 匿名 2016/11/22(火) 17:20:36 

    >>3142 ふふ、うまいこと逃げたな(笑)

    あなたはきっと自分が産まれてきたことを特にありがたいとは思ってないんだろうね。それならしょうがないかも。
    偉そうなママさんに出会わないように暮らしていくの大変だろうけど頑張ってね。まぁ非常識なのはママさんに限らずどこでもいるし、常識的なママさんだって沢山いるわけだからさ。

    +1

    -5

  • 3144. 匿名 2016/11/22(火) 17:22:37 

    >>3138

    恐怖の隣人だね。
    日本の人なのかな?
    なかなかお金の話なんか(しかもお隣同士で)する人いないよね。日本で育ってたらまずあり得ないよ。

    +3

    -0

  • 3145. 匿名 2016/11/22(火) 17:26:59 

    >>3143

    あ、私3136では有りません
    横ですが、をつけ忘れました。

    さらに横ですが、憶測で決めつけない方が人生を楽しめますよ

    +2

    -4

  • 3146. 匿名 2016/11/22(火) 17:29:05 

    >>3134

    わたしはちょっとわかるけどね〜〜
    子供がいたら年間いくら貰えるんだろって計算したことあるもん 笑
    でもたかだかそんな金額でもう1人産もうなんて思える金額ではないような・・・子供育てるのに幾らかかるかしらないけど。
    でも「偉そうにっ」とは思わないよさすがに!
    死ぬ覚悟で産むわけだからね。未経験者には想像を絶するしそれをこんなに沢山のお母さんたちがやってきてるっていうのがほんとにすごいと思う。




    +2

    -4

  • 3147. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:32 

    旦那 医者
    こしあん 元看護師
    ペット猫
    子供 9ヶ月

    +5

    -1

  • 3148. 匿名 2016/11/22(火) 17:46:39 

    >>3138
    それってほんとに精神か脳に障害がある人がなのかも

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2016/11/22(火) 17:49:05 

    >>3136
    まぁ待機児童問題の渦中にいる親とかはそうも言いたくなるんじゃない?

    +0

    -1

  • 3150. 匿名 2016/11/22(火) 17:55:19 

    再配達って本当に申し訳ないんだよなぁ〜

    そりゃ全部自分が手配した通販とかなら仕事が休みの日に指定するけど、よそから送ってくるものはこっちだって知らないんだから一回で受け取れるわけもなく、、

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2016/11/22(火) 18:03:29 

    3131 3138です。
    隣人は専業主婦のはずなのですが、自分の子どもが寝ている間(私は家事で忙しい時間)に「赤ちゃんが寝ています」と張り紙を貼っておいて我が家にお茶に来るんです(ー ー;)同じ20代の主婦が近所にいない事もあるかもしれませんが、自分の子どもと主人達に焼いたケーキを半分以上お持ち帰りされます(/ _ ; )

    昔からの友人とその子ども達で我が子を連れて息抜きに出かける事も何故か怒られ…子どもも友人や他の近所の方にはとても懐いていますが、隣人には頑張って敬語を使おうとしていたり、小学校は隣人の赤ちゃんと同じになりますので子どもの様子を見ながら引っ越すしかないかと主人とは話しています…

    +1

    -10

  • 3152. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:08 

    >>3128 こんなワガママ言ってるのこしあんくらいじゃない?他にどういうところで遭遇するんだろ?すごい気になる。

    +6

    -2

  • 3153. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:33 

    >>3151
    え、
    メモ貼って家留守にしちゃうの?
    それはさすがにやめさせたほうがいいよ。危なすぎ。

    +6

    -1

  • 3154. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:22 

    配送業者って大変だねー

    +10

    -0

  • 3155. 匿名 2016/11/22(火) 18:23:13 

    >>3151

    私なら引っ越す!

    おそろしくてとても絡めない・・・

    親には申し訳ないけど、精神的に追い詰められたりしたらお子さんにも影響してしまうだろうし

    +7

    -0

  • 3156. 匿名 2016/11/22(火) 18:24:23 

    お隣はモンスターですね

    +8

    -0

  • 3157. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:43 

    >>3153
    「この距離(隣の家)なんだから変な音がしたら聞こえるでしょ?」だそうです(ー ー;)再配達やその労力についても話した事があるのですが、聞く耳を持たず…
    うちの町内会はなるべく回覧板も直接渡すようにしているのですが、二つ隣のお家のお孫さんが張り紙の意味が分からずインターフォンを押して回覧板を渡そうとしたら怒鳴りつけていたので急いでフォローに入った事もありますし…本音を言えば我が子と関わらせたくないです。

    こしあんさんがまともに思えて来ます( ; ; )

    +2

    -6

  • 3158. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:53 

    家に上げたところで会話も弾まなそう。。
    地獄だね。。

    +4

    -0

  • 3159. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:30 

    そういう人って、お人好しなタイプの人にすぐつけこんでくるんだよ。というか友達もきっといないだろうし付き合ってくれるのがあなたのお家だけだからすでにもうロックオンされてるんだろうね。
    子供が可哀想だね。

    +3

    -0

  • 3160. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:44 

    >>3137
    でた。頭悪い。そんなの前提でしょ?私の子供に将来年金払う為に産むって人いる?
    子供欲しくないけど国の為に産まなきゃって人いないでしょ?

    +9

    -0

  • 3161. 匿名 2016/11/22(火) 18:51:53 

    >>3137
    これだから偉そうだって言われるんだよ

    +9

    -0

  • 3162. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:00 

    >>3160
    前提って分かってる人はコメントしなくて大丈夫だよ。分かってない人に対して言っただけだから。

    +0

    -4

  • 3163. 匿名 2016/11/22(火) 19:24:40 

    子供嫌いの人かよく分からんけどやたら妊婦とか子持ちに偉そうって言う人いるよね
    おばあさんだってサラリーマンのおやじだって大学生だって偉そうな人なんてそこら中にいるのに。
    子持ちだから偉そうなわけじゃなくて、そういう人間は子供がいなかったら時も自己中な女だった、って、単純にそれだけのことなのにね。


    +5

    -9

  • 3164. 匿名 2016/11/22(火) 19:26:00 

    >>3157 糖質確定なんじゃ・・

    +1

    -0

  • 3165. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:31 

    >>3163

    言いたい事は分かるんだけど 、ここでは何言っても平行線だと思うからもうやめたらー?

    ガルちゃんあんまり知らないのかも知れないけど子供関係のトピにいったら >>3128 みたいなのわんさか集まるんだよ。

    私は親の七光りで偉そうにしてる無能な二世が大嫌いで、でも彼らには彼らにしかわからない苦労もあるでしょう。

    子持ちを毛嫌いする人たちも、子持ちがみんなお花畑に見えるんだよ。自分が子育てしてみたら苦労がわかるんだろうけど。

    +1

    -11

  • 3166. 匿名 2016/11/22(火) 22:31:23 

    トピが立てられそうなくらい強烈な隣人ですね
    医者の嫁
    そーか
    いやはや

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2016/11/22(火) 23:20:25 

    >>3136
    好きで勝手に産んでるだけです。
    国家の為に嫌々苦痛を耐え抜いて子作りに励み、妊娠出産に至った人なんて1人もいない。
    単に少子化という流れに乗っかっておいたら、チヤホヤされるし、色々もらえるしで美味しいから産んでやったと言う、それだけです。

    +8

    -2

  • 3168. 匿名 2016/11/22(火) 23:24:16 

    >>3152
    そこらへんゴロゴロしてますが。
    そうじゃない親を探す方が困難かと。

    +3

    -2

  • 3169. 匿名 2016/11/22(火) 23:28:56 

    >>3137
    何故子どもたちが確実に良識ある大人となって、納税し、年金を納めると確信できるの?
    その根拠は?
    私は今の親の質を見てると全く期待出来ないけど。
    今の子どもは犯罪者予備軍にしか見えない。
    こんなバカ親子達に年金なんて期待出来ない。

    +8

    -2

  • 3170. 匿名 2016/11/23(水) 03:37:15 

    >>2121
    分かるわー!
    洗濯物干してる時、茶碗洗ってる時…
    急いでインターホンまで行くけど、
    消える……。。
    お急ぎなのは分かりますが、
    在宅していても、常にインターホンの
    近くには居ないので、
    30秒?いや…20秒くらい待ってもらいたい
    方います。
    いつもサッサと画面から消える(´・_・`)

    再配達の方が、お互い面倒なのに。
    でも、もう少し待ってもらえませんか?
    と言えない……(><)

    +6

    -1

  • 3171. 匿名 2016/11/23(水) 10:54:58 

    えー?
    配達員さん優しいから良い話になってるけど、
    居るのに再配達させるとか、わがまますぎね?
    こっちも仕事なんだから、私ならピンポン押すわ。

    おたくの赤子を中心に世界周ってるわけじゃねーからな。

    +19

    -1

  • 3172. 匿名 2016/11/23(水) 13:45:40 

    >>3167
    国家の為に出産、なんて日本で思う人いるわけないじゃん。どっからそんな発想に至るの?!宗教か何かですか?

    子育てしたことない人にはわからないでしょうけど、色々っていうほど何も得なことなんてないし、誰がチヤホヤしてるの?
    毎日家じゃ髪振り乱して奮闘してるんだよ、子育てママは。
    周りに子育てしてる友達とか一人もいないの?

    +4

    -2

  • 3173. 匿名 2016/11/23(水) 13:48:05 

    >>3168
    そこらへん、って、だからどこ?
    スーパー?公共機関?
    どこでどんな自己中な振る舞いをしてる母親を見たのかを書きなよ。イメージで語り過ぎ。

    +2

    -4

  • 3174. 匿名 2016/11/23(水) 13:56:09 

    >>3169
    そっか、じゃあ年金に頼らないですむように蓄えとかなきゃだね。
    でも全ての子どもがキチガイになるわけじゃないんだから、あんまり悲観しないでね。

    +2

    -4

  • 3175. 匿名 2016/11/23(水) 14:28:30 

    >>3168どんな街に住んでるの(笑)わたしやだわーそんなとこ。ストレスたまっちゃう。
    引っ越せたらいいのにね・・

    +1

    -1

  • 3176. 匿名 2016/11/23(水) 14:31:51 

    >>3169可哀想な人だなー。
    国中の親子を目の敵にして暮らすなんて生き辛いだろうな・・

    +2

    -4

  • 3177. 匿名 2016/11/23(水) 14:38:22 

    >>3172子ども関連のトピだといつもこういう流れあるよねー。子育てしたことない人にはわからないって。まぁ本当にその立場にならなきゃ誰だって人のことなんか分からないだろうよ。3167みたいに言う人は誰に対しても文句ばっかり言ってそうだけど。被害妄想とかありそう・・

    +3

    -2

  • 3178. 匿名 2016/11/23(水) 15:49:47 

    こんな実在していたかも分からないネット上の人のことでここまで白熱できるがるちゃん民。さすがだわ。

    +3

    -2

  • 3179. 匿名 2016/11/23(水) 16:08:01 

    >>3172
    奮闘してるとか偉そうなこと言うけど、好きで勝手にやってるんでしょ?
    自分の意思でしょ?
    趣味でやってる事で偉そうにしてるっておかしくない?
    それに税金とか優遇されてるし、子どもにも随分税金投入されてますよね。

    +5

    -1

  • 3180. 匿名 2016/11/23(水) 16:10:20 

    >>3174
    全てとか極端だね~
    あなたみたいな大人が親になってるから、まともな子は本当に希少でしょうけど。
    こんな事言ってるあなたがまずキチガイだね。
    あなた、独身のトピでよく「死ね」、「ゴミ」、「産廃処理場に自らを処理しに行け」って言ってる人だよね。

    +0

    -1

  • 3181. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:17 

    >>3173
    だよね。
    もうお前死ねよ、小梨の癖にって私も思うわ。
    小梨でも生かさせてもらってるだけ有難く思えよ!!
    本当に3173と同意見だわ。

    +1

    -7

  • 3182. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:46 

    >>3177
    あなたの言う通り。
    本当に小梨は即死んでほしいわ。
    クズのくせにね(笑)

    +0

    -9

  • 3183. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:05 

    >>3174
    そうだよね。
    私も小梨は死ねばいいと思う。
    何の役にも立たないどころか子供たちの将来を邪魔してるし。
    日本の子どもはみんな素敵なご両親に育てられた良い子ばかりだからさ。その子供達のために死刑にしてもらえないかな~(笑)

    +0

    -9

  • 3184. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:17 

    >>3167
    3172だけど、もうくだらない小梨は死んで(笑)
    社会の不良債権の癖に意見してるんじゃない!!

    +2

    -9

  • 3185. 匿名 2016/11/24(木) 00:00:08 

    >>3170
    バイトしたことあるけど、そんな20〜30秒で帰るなんて無理だったよー。
    不在票書いてたら最低でも1分くらいはかかるよ。
    その間に、もう一度だけ確認でピンポン鳴らしたりするし。

    自分が受け取る側の時もそうなんだけど、待たせてる側が思ってるより、案外時間かかってることもあるんだよね。

    +4

    -0

  • 3186. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:11 

    >>3170
    書き忘れ!補足です。
    「返事するまで少し時間かかることもあるので2、3回鳴らしてもらえますか?」ってドライバーさんに伝えておくのもいいかもです。
    そう言っても全然失礼じゃないですよ。

    +4

    -0

  • 3187. 匿名 2016/11/24(木) 11:47:47 

    お前の赤子中心に世界は回ってねーんだぞって、何を当たり前のこと言ってるんだろう。
    そんなことは大半の人間は解ってるわ。

    世界の中心は自分だと勘違いしてそうなクズは子持ちにも独身にも子ども嫌いにもそれぞれ居る。

    +1

    -7

  • 3188. 匿名 2016/11/25(金) 00:26:45 

    ずっと寝ぐずりされてやっと寝たと思ったらピンポンなんてすごい地獄。こういう対応ありがたいね。

    +1

    -6

  • 3189. 匿名 2016/11/25(金) 06:15:06 

    >>3188
    それによって無駄にかかる配達員への負荷はどうでもいいんだ。
    再配達についてはもう社会問題化してるのを知らないんだね。
    バカが子どもを産むって、子どもが子どもを産むより恐ろしい。

    +4

    -0

  • 3190. 匿名 2016/11/25(金) 23:46:02 

    3181から3184怖いよー

    +5

    -0

  • 3191. 匿名 2016/11/26(土) 04:57:47 

    >>3190
    本当だ
    ガクブル

    +3

    -0

  • 3192. 匿名 2016/11/26(土) 19:30:26 

    配達員の方もクレーマー怖いから慎重に対応したね。
    お客様は神様ですみたいな権利主張が激しい人が最近増えてる気がする。

    +6

    -0

  • 3193. 匿名 2016/11/26(土) 20:35:02 

    >>3192
    その通りなんだよね。
    配達員の友達いるけど、クレーマー多いから慎重になるって言ってた。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。