-
1. 匿名 2016/11/17(木) 16:37:16
+68
-9
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 16:38:44
こんなんあったっけ?+258
-10
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:06
肉on肉な感じ?+88
-1
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:11
まだ中国産ってのがなぁ・・+16
-30
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:21
肉と肉はくどい気もするけど、最近のマックは好き+110
-17
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:24
ネット脳のマック叩きをご覧ください
↓+23
-19
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:45
>>3
いや緑肉on緑肉です+8
-26
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:45
かびるマックに見えた+87
-16
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 16:39:56
チーズカツバーガー食べたい
三角チョコパイ白も食べたい+129
-7
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:03
>>6
ネットに限らず全国的に報道された事件だよね。+10
-13
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:15
私、ハタチだったけど全く記憶にない…+11
-6
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:17
かびるマック
チキンナゲットが真っ先に浮かんだw+38
-7
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:21
かるびマックって名前なんかかわいらしい。カルビが平仮名だからかな+61
-5
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:23
どこ産の肉か書いてくれないと怖くて買えない+42
-14
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:25
これ好きなやつだ!!久しぶりでうれしい+92
-4
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:30
マックってネット工作が激しいよね+16
-8
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:07
マックのアップルパイは食べれても肉関連がまだ無理だ
+46
-39
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:39
まだマック行く人いるんだ+39
-43
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:47
否定的なコメント書くとすぐにマイナスつくのね+22
-17
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:52
正直この値段で国産の肉はきついでしょ+96
-5
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 16:42:18
マックの肉商品なんて恐怖しかない 産地切り返したならともかく+23
-8
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 16:42:42
地味に飯テロ。+28
-3
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 16:43:43
「マックは一生食べない」と豪語してるネット民をよく見かけるけど、土日のマックの混雑も毎週ある。+187
-5
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 16:43:50
昔のふつーの
マックが好き
今は何か
ゴチャゴチャし過ぎ
ハッピーセットの
おもちゃも
アメリカンぽくて
好きだったけどな~
+57
-4
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 16:43:57
あったあった!
甘い味の薄い肉が乗ってるやつ!!+21
-4
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 16:44:04
ソルト&レモンは復活しないの?+76
-2
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 16:44:09
ひらがな表記で擦り寄り感が否めない
「カルビ」はあばらを意味する韓国語の「갈비(gal bi)」を日本語表記したものですが、
「ハツ」は心臓であることから英語の「heart」からといわれており「ココロ」とも言われます。
「ミノ」は切り口が、蓑傘(みのかさ)に似ているから、呼ばれるようになったと言われているそうです。
「タン」は英語の「tongue(舌)」が語源だそうです。
他の部位につきましてはこちら焼物専家 清香苑www2.crosstalk.or.jp焼物専家 清香苑肉の部位(呼び名)ロース 肩付近の肉。お肉としては一般的な部位です。カルビ 本来はあばら骨まわりの肉。「カルビ」とは韓国語で「アバラ骨の間の肉」のことだそうです。タン タンは英語のtongue(舌)が語源で、刺身で食べるのは根元、焼く...
+3
-13
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 16:44:47
むしろ記憶にないから新商品な印象+29
-2
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 16:45:02
>>23
そりゃ行く人と行かない人がいるでしょ+12
-3
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 16:45:36
いらない・・
カルビとかクッパとか、トッポギと聞いただけで
食欲いっきに失せますから+27
-27
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 16:46:02
↓今回のCMは宮迫メインだったけど
また不評説が流れそうな感じだった 次は違うメンバーの方がよさげマクドナルドCMが「気持ち悪すぎ」!?千原ジュニア、高橋みなみ、宮迫博之の「うわー、テキサース!」不快すぎると批判girlschannel.netマクドナルドCMが「気持ち悪すぎ」!?千原ジュニア、高橋みなみ、宮迫博之の「うわー、テキサース!」不快すぎると批判 ネット上では「全く食欲がわかない人選」「ジワジワと気持ち悪い、謎のキャスティング」「わざとらしすぎて、気持ち悪い」「胡散臭い三銃士」と...
+27
-1
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 16:46:04
>>8マックはカビない素材だからむしろカビたらマシになったとすらおもえる+28
-14
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 16:46:21
ジャンクフードは体を壊すだけでなく心の病まで引き起こすからね
+17
-9
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 16:47:28
チーズカツもうおしまいですか?+29
-0
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 16:47:39
たまにがるちゃんって操作トピあるよね+14
-9
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 16:48:08
かるびマックはいらないなー
チーズカツバーガー食べてみたい+9
-3
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 16:48:52
>>6
街中で聞いても「マックは嫌だ」って人それなりにいると思うよ。+15
-16
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 16:49:25
今回のマックの復活の仕方って、ベッキーの復帰に似てない!?+4
-12
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 16:52:56
何か変なの湧いてるね
ネットだけなら何でマックは全国的に赤字なの?
何で日本での経営追い込まれてんの?
馬鹿なの?+10
-9
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 16:53:28
ホント、カビる方がマシってwww+4
-8
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 16:54:56
>>39
「みんな食べてる」ってことで押し切りたいんでしょ。
あと「嫌がる人の方がおかしい」ってことで。
新商品が出るたびに異様にトピたつし、操作すごい。+16
-11
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 16:55:56
マックの肉商品なんて食べんわ+13
-12
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 16:56:11
私、今年31だけど中2の時にあった気がする!17年ぶり?これがキッカケでマック好きになったから超嬉しい!+36
-5
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 16:56:42
緑肉で批判されまくったのに、被害者ぶった挙げ句に中国産の肉と韓国産野菜をふんだんに盛り込んだ汚物バーガー売り続けるとか日本人の客なめてんのかな?
さっさと日本から撤退しなよ+17
-10
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 16:59:17
いまだにマックなんか利用してる人いるの?+20
-22
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 17:00:07
>>37なんて世論調査でも事実なのにマイナスになるってすごいな。+11
-3
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 17:00:38
マックってまだあったんだ?
とっくに日本から撤退したと思ってたよ(笑)+8
-20
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 17:00:49
食べる人は食べる、食べない人は食べないでいいじゃん 別に食べろと言われてるわけじゃないんだから。 これが操作ならハーゲンダッツとかも同じじゃない?新商品出るとトピが立つ。ようは自分が好きか嫌いかってことでしょ+48
-2
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 17:03:09
>>18
行く行かないは個人の自由なんだから、そんな言い方しなくても+19
-3
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 17:03:20
消費期限切れ肉使用や異物混入問題が発覚したのって
2014年と2015年なのにようやるわ
【日本マクドナルドホールディングス】既存店売上高回復はまやかし 解決できない構造問題|財務で会社を読む|ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp2014年の鶏肉の消費期限切れ問題で崖っぷちに立たされたマクドナルド。今年に入ってようやく既存店売上高が回復しつつあるが、食材費率の高止まりと人材の不足という構造的な問題は抱えたままだ。
+4
-5
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 17:03:20
>>46
工作も甚だしいよね
そんな忘れるほど年月たってるわけでもないのに+6
-8
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 17:04:38
マクドナルドは実際のところ大好き!
韓国資本のロッテリアなんか、大嫌いだからガンバって欲しい
でもせっかく最近盛り返して来たのに、
ここに来て「カルビ」なんて馬鹿だなー・・・と思うよ
関係ないけど、台湾のマクドナルドには
酢豚味のナゲットがあってめちゃくちゃ美味しいんだよね
韓国系でいくより、台湾を押したほうがずっと好印象だったのに・・+15
-4
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 17:04:49
30年近く昔の商品なんだけど、シェイクにチョコソースを入れて混ぜると、チョコチップシェイクになるのがあったんだよね。バナナ味とかのやつ。
覚えてる方います?あれ、復活して欲しい!+7
-0
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 17:05:45
最近のハッピーセットのおもちゃも微妙だよね+3
-8
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 17:07:05
トピズレですがチーズカツバーガー食べたけど
「あれ?お肉入ってる?」っていう感じでした。
そんなものなのかな?
不味くはないけどなんかガッカリしました…。+10
-3
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 17:07:52
私のマックのイメージ→パッサパサ+12
-3
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 17:08:21
>>50
発覚してからの対応は本当最悪
被害者ヅラして、何の改善もせずにそのまま売り続けてたんだから
スーパーの食品だって日本産とパッケージにデカデカと載せるくらい気を遣ってるってのに、コイツら全然学習も反省もしてない+10
-3
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 17:10:07
>>54
えー最近のハッピーセットすごくいいよ
今はぽむぽむプリンの計量スプーンとかだよ!
ちょっと前の「くまのがっこう」のミニチュア絵本は最高だった
子供と出掛ける時に、ポケットに入るから丁度よかったし+14
-4
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 17:10:11
マックのキャベツは韓国産なんでしょ?
それでも値段高いしはっきり国産明記してるケンタの方がいい+7
-8
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 17:10:50
原産地はホームページに表記してありますよ+14
-0
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 17:11:19
>>52
何でその二択?
他のハーバーガーチェーン店はいくつもあるし、モスとかもあるのに+6
-5
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 17:12:33
>>61
うちの近くには2つしかないんだよ、深読みしないで+6
-6
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 17:15:34
楽しみ〜
肉大好きだーー!!+2
-1
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 17:16:52
>>32
ポテトは本当にヤバいらしいけれど+8
-5
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 17:17:04
>>54
ハッピーセットのオモチャを子供にねだられて、久しぶりにマックへ行ったよ。今はジュウオウジャーとプリキュアで、そのオモチャが始まってすぐの土日に行ったらすっごい行列!店外にまで伸びるマックの行列なんて初めて見たw
子連れ(特に男の子)が8割くらいだったから、ジュウオウジャー人気なんだぁ〜と思った。ジュウオウジャーの高いオモチャを買うよりハッピーセットで納得してもらえるならいいw
+6
-2
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 17:18:02
>>64
私はなんだかんだでマクドナルドのポテトが1番好きなの…
+25
-2
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:11
>>64
マクドナルドの評判を落とすため・・・ってその必要ないでしょ
あと自分で実験できるから嘘も簡単に見破れるじゃん+5
-5
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:42
懐かしい。
高校時代にあったな確か。
大人になった今はまったく惹かれない笑+4
-2
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:50
これ絶対うまいやつ。+4
-5
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 17:23:10
アンチマックには引かれるだろうけど、よく比較対象にされるモスよりバーガーもポテトも好き。ジャンクな感じがたまらん。たまにしか食べないから体に少々悪かろうが別に良いや。+9
-2
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 17:23:45
食べないって書いたらアンチマックになるのかw+3
-7
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 17:24:54
懐かしいなー。昔よく食べてたわ。+2
-0
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 17:31:34
グラコロはいつ頃だったかな~。冬の楽しみ+10
-0
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 17:32:00
>>71
別にあんただけの事を言ってるわけじゃないんだけど。どんだけ自意識過剰だよ。+4
-1
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 17:33:45
フレッシュネスバーガー最高です
マックのがゴミに見える
アメリカで一番不味いハンバーガー認定されちゃってるんでしょ?
改善もせずにやってるからそんな事になっちゃってるんでしょうけど
日本でもそうだったけど、そういう体質の会社なのかしら?+3
-6
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:06
食べないって書くためだけにこのトピ開いたんだから充分アンチだと思うの。+4
-0
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:30
http://www.kfc.co.jp/sp/menu/pdf/OR_native_161101.pdfwww.kfc.co.jphttp://www.kfc.co.jp/sp/menu/pdf/OR_native_161101.pdf
https://www.lotteria.jp/pdf/jp/store/storage/materials.pdfwww.lotteria.jphttps://www.lotteria.jp/pdf/jp/store/storage/materials.pdf
https://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/pdf/origin.pdfwww.burgerkingjapan.co.jphttps://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/pdf/origin.pdf
お店によって求めてるものは違うけど、別にマックは高級志向に走らなくていいわ。毎日食べるわけじゃないし、原産地がもしも全部国産だとしても高くなったらいかない。それならマックじゃなくて他行くなー
+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 17:42:49
カルビマック美味しかったよ。
また発売されたら、、、うーん、やめとく笑+1
-1
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 17:43:59
高い。
モスと変わらんよー+0
-3
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 17:50:58
カビるマックに読み間違えた、結果としてカビだらけのナゲット思い出してしまいましたw+1
-1
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 17:51:30
ハンバーガー食べたいと
マック食べたいは別
ハンバーガー食べたい時にマックは食べないけど無性にマック食べたいって時がたまにある笑+8
-0
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 18:00:55
100円のマックポーク出しなさい。
+9
-0
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 18:07:11
>>82
あーあれ、うまかったよね!+7
-0
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 18:08:14
これ好きだった‼︎なんか恐竜映画とコラボだった気がする‼︎当時10代だったから30代の今、味覚変わってるんじゃないかなー?+3
-0
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 18:20:25
これ美味しくなかった記憶がある。
焼肉ならパンじゃなくてごはんでしょ。
ライスバーガーならよかった。+1
-2
-
86. 匿名 2016/11/17(木) 18:20:36
食べ損ねたテキサスバーガーに未だ未練を持っている。+6
-0
-
87. 匿名 2016/11/17(木) 18:24:16
マックは、ゲームOKだからおひとりさまに
優しい+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/17(木) 18:31:20
ゲロゲロ+1
-2
-
89. 匿名 2016/11/17(木) 18:53:15
CM、よくぞここまで嫌われ者集めたなーって思う。
鈴木奈々、宮迫、千原ジュニア。
あれなら、一般人か商品だけでいいのに…。+2
-0
-
90. 匿名 2016/11/17(木) 19:33:44
かびるマックに空目した
かびたのはナゲットだっけ?
って書こうとしたら、すでに書かれてた+1
-0
-
91. 匿名 2016/11/17(木) 19:53:58
チーズカツイマイチだったー
テキサスもう一回食べたいー
かるびマックは評判よければ食べてみたいかな〜+2
-0
-
92. 匿名 2016/11/17(木) 19:55:45
ねぇ、アイダホバーガーは復活してくれないの?+5
-0
-
93. 匿名 2016/11/17(木) 20:13:39
食に関してああいう対応をした会社が潰れなくなったってことは、日本もそれだけ貧しくなったってことだね
マックの商品は高いからお財布面では貧しくないのかな??+1
-0
-
94. 匿名 2016/11/17(木) 20:53:02
それよりベーコンポテトパイを通常メニューにしてほしいな
小腹空いたときちょうどいいし美味しい
+6
-0
-
95. 匿名 2016/11/17(木) 21:23:26
高校の時めっちゃ食べてた!
むしろお米がほしくなる濃い味なんだよね+2
-0
-
96. 匿名 2016/11/17(木) 21:59:21
>>89
高橋みなみ「・・・・・。」+3
-0
-
97. 匿名 2016/11/17(木) 22:41:46
チキンタツタはまだ???+3
-0
-
98. 匿名 2016/11/17(木) 22:44:09
最近また通うようになった
クーポン使えば五百円くらいで食べられるし
味も頑張ってると思う+2
-0
-
99. 匿名 2016/11/17(木) 23:02:54
ジューシーチキン赤唐辛子じゃないんかい!
私の青春の味…+2
-0
-
100. 匿名 2016/11/17(木) 23:20:53
私もソルト&レモンたべたいな〜
+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/18(金) 00:26:13
20年ぐらい前は時々行ってた10年ぐらい前から急にまずくなったから
行かなくなったらくず肉か腐敗肉使ってて
やっぱり味の変化があったんだなって思った
どうしてもハンバーガー食べたくなったらベーカリーでパン焼いて
レタス、ハンバーグ、チーズ、トマト、オニオンを挟んで食べる
パンにはマヨネーズ、ハンバーグチーズの上にケチャップこれでOK+1
-1
-
102. 匿名 2016/11/18(金) 01:38:26
パンに加工してない肉は合わないよ。豚カツだったら間に衣があるから合うけどカルビは絶対合わない。せめてカルビとパンの間にレタスかキャベツを入れてよ。+0
-0
-
103. 匿名 2016/11/18(金) 08:23:40
国産にしたら少しくらい高くてもお客は増えるのにね+0
-1
-
104. 匿名 2016/11/18(金) 08:55:23
あのヌッキョとかいうチョコレートクリーム挟んだの喰いたい。
日本では販売されてないんでしょ。+1
-0
-
105. 匿名 2016/11/18(金) 09:02:54
かるびマック大好きで復活願ってたんだけど、
色々問題あってから、マック行ってないや。
+3
-0
-
106. 匿名 2016/11/18(金) 10:35:05
そんなのいいからグラコロはよ!+3
-0
-
107. 匿名 2016/11/18(金) 10:36:46
これすごい好きだった
普段はマック行かないけど食べたらハマって
週3ぐらいで食べてた!!
すごい楽しみ(^-^)+1
-0
-
108. 匿名 2016/11/18(金) 11:50:52
なんでチキンタツタじゃないんだよ
チキンタツタを売らないマックはアホ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本マクドナルドは、人気商品を期間限定で復活するキャンペーンを実施しているが、その第4弾として「かるびマック」を22日から販売する。復活商品は今回が最後となる。 「かるびマック」は1998年に期間限定で初登場し、発売当時はビーフバーガーに「かるび」を組み合わせた斬新なアイデアが話題を呼んだ。主役となる具材は、“ピリ辛”のタレに漬け込んだ「かるび」(ビーフ)をビーフパティの上に載せた2段重ねの肉だ。1999年に再登場したのち、2000年に「Newかるびマック」としてリニューアルして復活登場、さらに2001年にも再販売と、4年にわたり連続登場した人気商品。 今回の販売価格は390円