- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/11/18(金) 12:45:44
独身おばさんの妄想わろた+4
-15
-
502. 匿名 2016/11/18(金) 12:46:43
>>459
あなた性格悪すぎだろw
高望みで結婚できないことをバカにし、婚活で高望みせず分相応の人を見つけたらバカにし、婚活していること事態をバカにしている
結局は結婚してないとだめ、婚活したらだめ、結婚してもだめという矛盾。八方塞がり
まじ何この人w何してもダメなんでしょ
他人なんだからどうでもよくないか+9
-10
-
503. 匿名 2016/11/18(金) 12:46:54
>>500
女も男も35過ぎたらあまりもので結婚できる人は10%以下
つまりオワコン+7
-17
-
504. 匿名 2016/11/18(金) 12:48:05
>>500
男の人は45歳くらいまでは需要あると思う。
それなりに人気の私立幼稚園に通わせてるけどお父さんかおじいちゃんかわからない。白髪率高い。+5
-23
-
505. 匿名 2016/11/18(金) 12:48:21
>>475です
妄想になっていて(笑)
うちの職場の同僚なんですがホントなんですよ。
不妊治療もせず(多分)にすぐに1人生んで年子でもう1人生んでます。
でも今51歳で旦那さん若いからいいらしいけど本人小学生育ててるから大変みたいです。
他の同僚は孫がいる53歳がいますしね。
専門職なので皆さん結婚遅いです。
ちなみに私は26歳で婚活中。まわりをみると焦ります。+8
-7
-
506. 匿名 2016/11/18(金) 12:49:16
>>502
そういう人は100%結婚できないと思う
上の写真でも40歳の美人より30歳の平凡女性のほうがもてるっていうのに・・
男性なら子供考えてる人なら年齢で落とされるよきっと。
+2
-13
-
507. 匿名 2016/11/18(金) 12:52:12
>>505
そう?さっきから(笑) のついてるひとって
嫉妬深いレスしてる方が多いから余計怪しくなっちゃった
私は妄想が好きだし嫌いじゃないです^^+0
-14
-
508. 匿名 2016/11/18(金) 12:53:17
>>471
何人かと連絡先交換して飲み会を開いてもらってその人の繋がりで沢山出会えばいいんじゃない
そのパーティだけで探すなんて効率悪いよ
顔もみたくない飲み会すらしたくないレベルなら仕方ないけどさ+1
-7
-
509. 匿名 2016/11/18(金) 12:53:44
>>504
おじいさんなんじゃ?
45歳ならバツついてるか、それまで独身でもこわいよ+10
-7
-
510. 匿名 2016/11/18(金) 12:55:48
>>507
私の知り合いに妄想ばかりしてるからなかなか結婚できない30代の人いるから気をつけてねw+4
-12
-
511. 匿名 2016/11/18(金) 12:56:24
20代限定の婚活パーティー行ったけど、そこまで変な人はいなかった。年収も顔も学歴も普通
でも何となく日常生活で彼女出来ないのは分かる。仕事が海外出張多いとか、恋愛得意ではなさそうだったり、ちょっと変わってそうだったり
これが30代婚活になったら、化け物レベルまでになるのか(人のこと言えないけど)
ガルちゃんの影響で22から婚活してるけど、早めに成婚できるよう頑張ろう+14
-13
-
512. 匿名 2016/11/18(金) 12:58:37
>>504
45なんて芸能人クラスとか金持ちとかじゃないと需要ないよ。37ですら金持っててもきついっていうのに。爺専の人が羨ましい
そして男はメディアに騙されている。夢を見すぎ+20
-5
-
513. 匿名 2016/11/18(金) 12:58:49
>>508
ストーカーにあった友達もいるし、下手に連絡先交換するのはこわくない?+10
-6
-
514. 匿名 2016/11/18(金) 13:00:15
>>508
そういう人の友達ってそれなりだよね(笑)
自分よりいい物件持ってくるわけないし+3
-7
-
515. 匿名 2016/11/18(金) 13:04:12
>>507
自分が妄想婆だからって妄想妄想連投ウザい+5
-5
-
516. 匿名 2016/11/18(金) 13:05:00
東京は30歳くらいに男女ともに一回結婚のビッグウェーブが来た後、男の人は35歳過ぎから同世代か年下とバタバタ結婚して45歳ごろには売り切れだよー。
女の人は33歳から36歳くらいに第二波。ここに乗り遅れると厳しいと思う。
30歳頃にはおとなしくてずっと彼女いないんですって言ってた地味な男性たちも40歳ではみんなパパになってた。+15
-14
-
517. 匿名 2016/11/18(金) 13:05:23
>>510
また面白い話聞かせてください
あなた作家になったら良いと思いますw+1
-19
-
518. 匿名 2016/11/18(金) 13:06:12
>>516
狭い地域の話をしてもねw+8
-6
-
519. 匿名 2016/11/18(金) 13:06:35
ここは妄想が多いトピですね+0
-16
-
520. 匿名 2016/11/18(金) 13:09:12
>>517
はっ?バカ?
初めてコメントしたけど
お前キモいから結婚出来ないんだろが
チ○コトピ行けよ+13
-6
-
521. 匿名 2016/11/18(金) 13:10:07
>>488
お母さんと同居とか、自営業で収入が安定していないとか。
優しくて雰囲気が良くても、なかなか難しいよね。
決めかねている内に、どんどん自分のスペックが下がっている現実…。
+3
-12
-
522. 匿名 2016/11/18(金) 13:10:58
中学校の先生を紹介してくれると
ただちょっと太ってるって言われて
太ってるから即お断りは失礼かなって思って
お会いしたら
まんま芋洗坂課長だった>_<+16
-7
-
523. 匿名 2016/11/18(金) 13:12:25
>>520
うわっこわ
ここは妄想話はぜんぜんOK だよ
+0
-19
-
524. 匿名 2016/11/18(金) 13:13:02
>>513
そんなのと出会うのは運でしかないし、期待させてしまったからストーカーになったのではないのかな。あと個人情報を言い過ぎたとかね
連絡先を交換しただけでストーカーになる人は稀だと思う+0
-7
-
525. 匿名 2016/11/18(金) 13:13:02
ここは「婚活にありがちなこと」っていうトピだよ(笑)
婚活パーティーに行ってきた友達が
今日も不細工しかいなかったって怒ってみんなに報告してくるけど…
自分もデブスっていうねwwwwwwwww
+20
-11
-
526. 匿名 2016/11/18(金) 13:13:14
サイトとかだと掛け持ち多い。
あ、またこの人いるとかある。
しかもそいつら、彼女出来てもやめない。
経験者だからわかる。+13
-6
-
527. 匿名 2016/11/18(金) 13:14:07
>>522
私の知り合いにそういう人好きっていう人いるんだよね。熊さん系。
需要あるところに行かないもんだな。+4
-12
-
528. 匿名 2016/11/18(金) 13:14:16
>>523
仕切ってる
+3
-1
-
529. 匿名 2016/11/18(金) 13:15:21
>>526
地域で活動してるとあるよね
顔見知りに会う
前と違うプロフィールに驚く+7
-4
-
530. 匿名 2016/11/18(金) 13:15:28
>>522
ちょっとじゃないね
私はデブは嫌だからまず体型聞く+11
-5
-
531. 匿名 2016/11/18(金) 13:15:53
>>520
なんか怒らせちゃったみたい・・
43歳からの子供2人かあ夢があっていいなあ
ごめんなさいね^^
+0
-17
-
532. 匿名 2016/11/18(金) 13:16:14
友人に婚活パーティーに誘われ、婚活パーティーはなぁ・・と断っていたら
その友人がすごく優しい公務員の彼氏つくってた。
顔も可愛いし頭がよくて話は面白いし思いやりも感じるし服のセンスも良いしで、
正直羨ましく思ってしまった。
ちなみにその子は25歳、彼氏は28歳です。
掘り出し物なのかもだけど、今度行ってみようかと思ってます。
+14
-14
-
533. 匿名 2016/11/18(金) 13:16:34
>>526
自分もじゃん、かけもち+8
-4
-
534. 匿名 2016/11/18(金) 13:17:00
文句が多い人が多いなあ+10
-13
-
535. 匿名 2016/11/18(金) 13:18:01
地味な男って話すのも下手。
女が話振って盛り上げないといけないとか、最悪。
+13
-12
-
536. 匿名 2016/11/18(金) 13:18:33
>>534
だから結婚できないんじゃないかなぁ
私は気をつけます+8
-13
-
537. 匿名 2016/11/18(金) 13:18:49
>>534
うまくいってたらこのトピにいないよ…泣。+4
-11
-
538. 匿名 2016/11/18(金) 13:20:46
イケメンの1番人気に群がる時
情けなくて、むなしくなる
カップル不成立でますます自信が無くなる+10
-13
-
539. 匿名 2016/11/18(金) 13:22:35
>>534
そうだね
あれダメこれダメ
あれやだこれやだ
実際行ってみなきゃわからないのに
やる前に決めつけちゃってる
可能性を広げようとは思わない人が多いのかな+3
-13
-
540. 匿名 2016/11/18(金) 13:24:23
>>538
婚活って地味に傷つく。
普通に生きててもモテなくて。
がんばってもモテなくて。
自然淘汰されていくみたいなミジメさ。+16
-13
-
541. 匿名 2016/11/18(金) 13:25:55
>>529
婚活にありがちどころか実際の経験です
すごくきまずい+3
-8
-
542. 匿名 2016/11/18(金) 13:27:30
>>539
やって傷ついてる人もいるから勇気がいる
売れてない時点でヘコんでるし なかなか難しいよ+5
-12
-
543. 匿名 2016/11/18(金) 13:27:39
>>295
これは圧倒的間違いだと思うわ。+8
-8
-
544. 匿名 2016/11/18(金) 13:28:34
なんか心が荒んでる感じだね。
結婚できなきゃそりゃそうなるか。+8
-11
-
545. 匿名 2016/11/18(金) 13:29:27
相手に対して譲れない条件があるのは構わないけれど、あまり条件が多いといつまでも決まらない。
自分の中で条件に優先順位をつけられないと、いつまでも誰かの意見に左右されてしまうと思う。+3
-10
-
546. 匿名 2016/11/18(金) 13:29:53
>>533さん
違うよ。サイト乗り換えたときに、見つけたの。+1
-4
-
547. 匿名 2016/11/18(金) 13:30:37
年齢>容姿にシフトチェンジする30代。+1
-11
-
548. 匿名 2016/11/18(金) 13:32:18
>>158
それは友人の質が良くないのでは。。+3
-3
-
549. 匿名 2016/11/18(金) 13:32:25
>>538
自分を気に入ってくれる男性はイマイチな人ばかり
イケてるヒトからは選ばれない
婚活パーティーなんて行かなきゃ良かった+4
-13
-
550. 匿名 2016/11/18(金) 13:32:52
>>535
初対面で緊張してるだけかも。あと興味がわかないから自然と話が振れないとか。気を使えて話をうまく盛り上げることができていたら婚活なんてやってないと思うよ
盛り上げられる能力があればとても便利ではあるけど絶対に盛り上げなきゃいけないってわけでもないし、それは自分の中の固定観念でしかない
判定するのは打ち解けるまで待ってみたらどうかな
あと無言の時間も平気になった方がいいのかもね
そういうことに対しての許容力は必要だと思う+4
-11
-
551. 匿名 2016/11/18(金) 13:33:02
婚活パーティーにも良い人はいる!って言う人って元々マイナス視点で見てただけじゃないの?
問題なく稼げてる男が結婚願望あったら多少なりとも身なりに気を使うし女性への気づかいもするでしょう。
ちょっとブサメン、ポッチャリくらいじゃ誰も引かないよ。
独身女性に好意持たれたり同僚から紹介だってされてるよ。
婚活行かなきゃならない時点でお察し。
(20代のは行かなきゃならない、って言うより言ってみたレベルでしょ?)+9
-10
-
552. 匿名 2016/11/18(金) 13:34:04
>>524
今は殺人とかストーカーもあるし連絡先は交換しないように言われるよ。
きちんとしたとこだと運営側が間に入ってくれる。
いつの時代の話してるの?
ラインだとしても危ない目に合う女性いるのに+10
-5
-
553. 匿名 2016/11/18(金) 13:34:47
実体験を書いてもマイナスがつく
かなしい(/ _ ; )+12
-16
-
554. 匿名 2016/11/18(金) 13:36:03
婚活にありがちなこと トピなのに
勝手に 妄想OKだよー とか言っちゃう自分勝手さは嫌だわー+8
-10
-
555. 匿名 2016/11/18(金) 13:37:11
以前、婚活パーティで結婚した上司の男性に聞いた話で一番の衝撃だったのは
「30代よりも20代女性を口説くほうが成功率が高い」ってこと。
30代は二人で会うことも難しいけど、20代だと食事くらいは大体OKしてくれるみたい。
今の20代は30代に比べて高望みしないってことでしょう。
20代と競わされる30代女性はかなり大変。+31
-23
-
556. 匿名 2016/11/18(金) 13:37:59
地味な男って話すのも下手。
女が話振って盛り上げないといけないとか、最悪。
+13
-14
-
557. 匿名 2016/11/18(金) 13:38:04
金持ちと結婚したなら優雅にアフタヌーンティーでも飲んでればいいのにガルちゃんに書き込んじゃうところが胡散臭いわなwww+6
-14
-
558. 匿名 2016/11/18(金) 13:38:54
別に妄想あってもよくねえ?
どうせ過疎なんだし+0
-13
-
559. 匿名 2016/11/18(金) 13:39:45
>>551
言える
20代~30代くらいは彼女いるのに試しに行ってみた人とかネタで合コン気分
それすぎると真剣に行かないと普通では誰も相手してくれないから行く
相手も真剣だから誰がひっかからないかって期待して。
+4
-7
-
560. 匿名 2016/11/18(金) 13:40:26
>>554
妄想話を聞くのは好きです
でも私からはここに書いたことはないですよ。+0
-17
-
561. 匿名 2016/11/18(金) 13:41:08
>>558
妄想で夢を見させて明日への活力にしてもらった方がいいのか、
妄想を本気して高望みをさらに高めて結婚出来なくさせた方が良いのかわからない(笑)+1
-12
-
562. 匿名 2016/11/18(金) 13:44:58
>>556
あなたとは合わないだけで他の女性とならすごく楽しそうに話すかもよ+3
-13
-
563. 匿名 2016/11/18(金) 13:47:00
コミュ力がない同士だから良い人をみつけれない。
冷やかしで友達と24才の時、男性の年収や職業が確りとした婚活パティーみたいなのに行った。友達は可愛くて愛嬌があって地元のマスコミ関係の仕事をしてた。確か友達の仕事関係かなんかで参加費要らないから参加してほしいという話があっていった。
私からしたら人の目をみて話せないし会話もこっちが話しかけてもブツ切れするし神経質そうなアリエナイ男性に友達がアプローチした。友達は学生時代からとてもモテる子で7才も年上の婚活にでてる全然ダメな男性に何故?と思った。
友達はその男性と結婚したけど、単に人見知りで男子校育ちで女性と話すのに緊張してただけだった。
給与は高いし子育てには協力するし家事も手伝うし…服装も拘りがないらしく友人のいう通りにしてイケメンになった。
飲み会とかも快くだしてくれるし…
私の見る目がないだけだった。友達はモテるだけあって埋もれた良い人をサッーと見つけてさっさと結婚した。賢い。+14
-17
-
564. 匿名 2016/11/18(金) 13:48:38
>>552
そんなパーティにいったことないw
どうやって連絡とるの?
そんなに怖いなら婚活やめたほうがいいんじゃない+3
-11
-
565. 匿名 2016/11/18(金) 13:51:34
>>345
発達障害スレスレってw
そういうこと簡単に書いちゃうあなたの方が危ないんじゃない?+7
-12
-
566. 匿名 2016/11/18(金) 13:51:45
>>545
おばあちゃんからの説教トピじゃないから+12
-3
-
567. 匿名 2016/11/18(金) 13:55:04
>>564
あなたが誰からもしつこくされないだけじゃないの(笑)
気の毒+3
-14
-
568. 匿名 2016/11/18(金) 13:57:02
>>555
20代はストライクゾーンもまだ広いし、こちらに書き込みしてる方達は20代の人がしっかりした考え方とか多いなって素直に思いました。
まず文章も20代の方がきちんとしてる。
+6
-17
-
569. 匿名 2016/11/18(金) 13:58:01
当てはまるのが多すぎてぐさぐさとくる、、、
でも結婚したいから婚活やめたくても
やめられない、、、+8
-12
-
570. 匿名 2016/11/18(金) 13:59:10
高望みおばさんは結婚できないと思う。
低収入男とかぶさ男が高望みしてるのと同じ。+9
-12
-
571. 匿名 2016/11/18(金) 13:59:31
>>564
私のところも一度パーティーの主催者に連絡して誰と連絡先交換したいっていうと男性に連絡してくれて向こうがオッケーならフリーメールのみの交換だよ。
勝手にラインのid交換しても責任はとれませんって言われる。+3
-5
-
572. 匿名 2016/11/18(金) 14:01:12
>>563
あーなんか成婚した人ってセンス?見る目?あるんだろうなーって確かに思う。+6
-11
-
573. 匿名 2016/11/18(金) 14:01:15
>>567
そちらがよっぽど恋愛経験のない人が集まるパーティにいってるのかなとw
まぁ変な人からしつこくされなくて良かったけどね
+4
-8
-
574. 匿名 2016/11/18(金) 14:03:56 ID:NrvnLPTtaq
>>538
ナイナイの見てると思う。
全く男性の眼中にないのに必死でアピールしてるのを見てるとなんか婚活パーティーに行くのも虚しくなりそう。
その他大勢は大体デブスがバツ。+5
-12
-
575. 匿名 2016/11/18(金) 14:04:03
トピ主が、励まし合いましょう!とか書いてくれてたら。わたしも図星コメが胸にささって痛い。
前向きに(^^;がんばりましょう!+2
-11
-
576. 匿名 2016/11/18(金) 14:07:18
>>573
ごめん、ヨコからだけどどうでもいいことにしつこいあなただから結婚できないと思った+3
-12
-
577. 匿名 2016/11/18(金) 14:08:08
結婚する能力がある人は、婚活パーティーだろうが見合いだろうが合コンだろうが紹介だろうが、自分に合った縁を見極める能力が高いのかな…。
ありがちな話じゃなくてすみません。+8
-10
-
578. 匿名 2016/11/18(金) 14:08:20
>>571
どこが主催してるの?+0
-4
-
579. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:07
>>576
ブーメランw+1
-8
-
580. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:07
>>504
40後半に入る時点で収入がよくても子供をそこから持つのって相当大変だよ
近所のおじいさんが体壊してるのに子供の学費為に働いてる
年の差の奥さんも旦那が煩わしいみたいでどなりちらしてるし+16
-1
-
581. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:20
女がいい歳になって結婚を求めるのって
「私を養って」にしか聞こえない。+11
-14
-
582. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:30
>>577
婚活にありがち。自信を失いがち。がんばろ。+7
-10
-
583. 匿名 2016/11/18(金) 14:10:53
>>579
私は結婚してるよ。でも娘が19歳だから参考に読んでたよ+2
-13
-
584. 匿名 2016/11/18(金) 14:13:37
>>583
横からだけどあなたもどうでもいいことにしつこいんだね。よく結婚できたね
+5
-6
-
585. 匿名 2016/11/18(金) 14:14:26
>>581
実際職業訓練で知り合った40歳代女性たちは就活はせずに婚活するって言っていてむかついた
手当て目当てばっかだから。+5
-11
-
586. 匿名 2016/11/18(金) 14:15:19
>>584
しつこいなぁ
スレチだよ+6
-10
-
587. 匿名 2016/11/18(金) 14:18:00
>>584
ナイナイのお見合いだと人が話してる時に割り込むタイプ?(笑)+2
-13
-
588. 匿名 2016/11/18(金) 14:18:01
アラサーだけど周りが結婚出産ラッシュです。
私は彼氏も無し。
でも、仕事とか趣味が楽しくて
一人でも充実していられる時にいつも良い人と出会うし、
彼氏も今までそういうタイミングでできたことが多かったから
焦らず好きなことしようかな〜と思ってたのに
このトピ見たら不安になってきた。笑
結婚したいというより、
結婚したいと思う人に出会いたいなー。+8
-13
-
589. 匿名 2016/11/18(金) 14:19:39
>>587
私もおもいました。ああいうウザい人ってがるちゃんでもしつこそう
アンカーまでしてストーカーしてくる女ってこわいわ+3
-12
-
590. 匿名 2016/11/18(金) 14:21:50
>>585
40歳代か
子供を望まない男にしか相手にされないダろうね
40過ぎて結婚できるのは1%?
奇跡がないと無理。+1
-11
-
591. 匿名 2016/11/18(金) 14:22:35
うぜーw自分は棚上げかよw+2
-5
-
592. 匿名 2016/11/18(金) 14:24:33
>>590
そんなことないよ。
最近結構40歳過ぎで結婚する人いるからなぁ。+11
-2
-
593. 匿名 2016/11/18(金) 14:26:04
>>591
どっか行けよ
さっきからうぜー+3
-8
-
594. 匿名 2016/11/18(金) 14:26:39
がるちゃんにいる既婚者が性格が糞悪くてもデブスでも既婚者だし、犯罪者でも結婚できてるんだから選ぶ選ばれるのってそういう部分ではなくて相性のいい人と出会える運をもってるかだよ+7
-4
-
595. 匿名 2016/11/18(金) 14:27:23
>>593
うけるw同類になってるけどw+0
-8
-
596. 匿名 2016/11/18(金) 14:28:16
やつぱり婚活トピはストレスはっさんおばちゃんの巣窟になるね+5
-9
-
597. 匿名 2016/11/18(金) 14:28:54
>>590
私の上司45歳で仕事で知り合ったオーストリア人と結婚してキャリア捨てて海外に行っちゃうよ。
2人とも初婚らしい。デキ婚なんだけど幸せそう
+8
-7
-
598. 匿名 2016/11/18(金) 14:30:34
>>592
ホンマかいな
データだと残った人のなかからでも5%もないぐらいだよ
その人運良かったんだよ。
そこの職業訓練の人でみんな結婚できるってのはないでしょうね。+1
-11
-
599. 匿名 2016/11/18(金) 14:30:56
>>594
結婚して子供生んでからデブスになる人もいるからなぁ。
性格なんて結婚前にわからない場合も多い(笑)+2
-10
-
600. 匿名 2016/11/18(金) 14:31:51
>>597
上司45歳って男性の上司ですよね?+0
-10
-
601. 匿名 2016/11/18(金) 14:35:25
40代の人がここ見て私もまだまだいける!と思いそう+0
-12
-
602. 匿名 2016/11/18(金) 14:35:27
>>454
確かに男のが遥かに多いけど、ある程度は妥協が必要にしろマシなレベルの男(身長168センチ以上、会社員正社員、年収700万円以上、フツメン、普通体型、ハゲ喫煙ギャンブル風俗不可、性格まとも)だとやっぱり椅子取りゲームだよ。+11
-8
-
603. 匿名 2016/11/18(金) 14:36:41
>>598
みんな必死に勉強して結構難しい資格習得しようとしてるのにいつもパーティーの話やどんなタイプが好きかっていう恋ばなばかりで面倒くさかったです。
こっちは就活と婚活、資格習得と辛いのに。
今は婚活お休みしてます。就職決まったら再開します。
+9
-6
-
604. 匿名 2016/11/18(金) 14:38:09
>>600
ごめんなさい。女性上司です。+11
-3
-
605. 匿名 2016/11/18(金) 14:39:16
>>600
流れ読めばわかるじゃん(笑)+10
-4
-
606. 匿名 2016/11/18(金) 14:50:37
男性で年収高い人ほど子ども望むと思うから33歳くらいまでの女性を希望しそうだけど、実際どうなのかな。+4
-17
-
607. 匿名 2016/11/18(金) 14:54:38
>>604
ホンマですか、その年齢で結婚したことより
45歳で妊娠したことのほうがびっくり!子供さん20歳のときには60代後半?
でもそれってほんの一握りの幸運なんだろうなあ。+1
-13
-
608. 匿名 2016/11/18(金) 14:59:03
>>606
普通は男性は30代前半までを希望するらしいよ。
子供を望んでいるようなので・・
35過ぎるとだめみたいです
このトピに書いてるのはウソっぽい話も多いし。+10
-21
-
609. 匿名 2016/11/18(金) 15:02:47
>>607
相手の方はかなりのお金持ちみたいだから何歳で生んでも大丈夫なんじゃないかなって思いました。子供みてくれる人もいるらしいし、キャリアも一回は手に入れうらやましいです。+8
-6
-
610. 匿名 2016/11/18(金) 15:05:51
妄想オツカレーが食べたくなってきた。+1
-13
-
611. 匿名 2016/11/18(金) 15:13:36
>>609
もうお子さん生まれたんですか?
+1
-10
-
612. 匿名 2016/11/18(金) 15:14:26
うちのまわりの女で40過ぎて結婚したとか聞いたことない
せいぜい35過ぎくらい+4
-14
-
613. 匿名 2016/11/18(金) 15:18:40
ここからは妄想はなしでお願いします
+1
-13
-
614. 匿名 2016/11/18(金) 15:18:54
45歳で結婚した人知ってるけど、今まで結婚しなかったのはなぜ?って不思議に思うくらいなんでも出来る綺麗な人だったよ。+10
-6
-
615. 匿名 2016/11/18(金) 15:20:27
>>611
まだです。彼はあちらにいて3月にこっちで生んでから行くみたいです。
ハーフだから見に行くの楽しみです。+8
-5
-
616. 匿名 2016/11/18(金) 15:23:11
>>607
45歳で妊娠望んで無事に産めるのは400人に1人とかだったような+2
-12
-
617. 匿名 2016/11/18(金) 15:24:06
自分もできるなんて思わんほうがいいよ+2
-12
-
618. 匿名 2016/11/18(金) 15:25:11
外国人の旦那さま(^^)
日本の男性は美人より可愛い人を好むし、やっぱり30前半までの若い人を好むと思います。
+1
-12
-
619. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:18
今日は妄想妄想いう人が多いね。
でも、実際40代になっても綺麗な人性格がいい人は結婚できるよね?
できない人はやっぱり見た目や性格に難ありだよね?例え20代でもね。+11
-3
-
620. 匿名 2016/11/18(金) 15:31:56
>>616
マジで?
こっちも産院で一緒になった人なんだけど初産で45って人いたよ+11
-2
-
621. 匿名 2016/11/18(金) 15:34:46
>>620
あんたは婚活してるの?+3
-9
-
622. 匿名 2016/11/18(金) 15:34:56
40代で金持ちと結婚
相手は白人または会社経営者
これが今日のテーマだから+3
-14
-
623. 匿名 2016/11/18(金) 15:39:11
うちの旦那公務員だけど、私の友達にはかなり不人気です。結構嫁探ししてる人多いのに。+2
-13
-
624. 匿名 2016/11/18(金) 15:42:29
私は35歳以上です→プラス
34歳以下です→マイナス+14
-18
-
625. 匿名 2016/11/18(金) 15:43:01
出典:lh6.googleusercontent.com
+13
-8
-
626. 匿名 2016/11/18(金) 15:43:50
こんなとこいくらでも嘘書けるからね
金持ちと結婚、超高齢出産、少女漫画の大人版だよ。
まあ別に夢見るのは自由だけどね。+5
-13
-
627. 匿名 2016/11/18(金) 15:46:45
妄想くらい自由に書かせてほしいわ+3
-11
-
628. 匿名 2016/11/18(金) 15:47:17
>>626
ずっと読んできたけど嘘書いてる人なんていたっけ?
上司の話だって他人のことだし。
夢見て書かんだろが普通。+13
-5
-
629. 匿名 2016/11/18(金) 15:49:57
>>628
そんなこと調べようがないからわからないよ
逆に他人のことだから深入りされても知らないとか言えるし。+1
-14
-
630. 匿名 2016/11/18(金) 15:50:55
>>623
私も県の職員の公務員だから公務員をおすすめしない。
先生も職員もちょっとアレって人が多い。
私は絶対嫌だしみんな避けてる。
実際人気ないらしいよ。
国家公務員ならいいのかな。+11
-5
-
631. 匿名 2016/11/18(金) 15:53:42
>>628
真実かどうか別として、なんかいろいろありえないだろって話が多い今日。+1
-10
-
632. 匿名 2016/11/18(金) 15:55:20
妄想書いたらいけないわけ?+0
-8
-
633. 匿名 2016/11/18(金) 15:58:01
ごめんなさい
このスレで妄想書きました。
ちなみに上の白人の方の話とは違うものです。+1
-12
-
634. 匿名 2016/11/18(金) 15:58:54
>>412
遅くなりスミマセン。確かにそうですね!胸に留めておきます。
ちょっと試しに考えてみたら普段は考えてない粗探しみたくなっちゃいそうなので、本当に、紹介自体に向いてないんだと思います。
でもまたイイと思った人が見つかったら、怪しまれないように良いことばかり言わないようにします。+0
-7
-
635. 匿名 2016/11/18(金) 16:00:27
>>631
私の職場は海外にたくさん支社があるからあんまりびっくりしないよ。
国際結婚。
社員も○十万人いるから40過ぎて結婚した人もたくさんいるしね。
みんな考えが狭くない?+11
-2
-
636. 匿名 2016/11/18(金) 16:01:23
>>633
ホントに書いたら何かいたか言えよ。
嘘つき+11
-3
-
637. 匿名 2016/11/18(金) 16:07:08
自分40過ぎて結婚できない女だと、45歳で幸せに結婚した人とかが憎くて妄想話にしたいんじゃないかな。
40過ぎて結婚できるなんてありえないって。
でもさ、やっぱりできる人はいくつになってもできるよね?
できない人ってちょっとみるとわかるし、ちょっと話してるとわかる。
がるちゃんでしつこい粘着って多分結婚してないよな(笑)+6
-5
-
638. 匿名 2016/11/18(金) 16:08:05
>>620
45歳でも自然妊娠の確率ゼロじゃないからいることはいる。
ただ、自分の卵子じゃなければもっと可能性は上がるから、日本人でも海外で卵子提供うけて産んでる人はかなりいる。+7
-5
-
639. 匿名 2016/11/18(金) 16:19:28
>>638
相手の父親から精子提供を受ける人もいる時代だからね+1
-8
-
640. 匿名 2016/11/18(金) 16:19:30
>>635
40過ぎて結婚するのはありえないとか
言ってたり、45歳で妊娠とかどれが嘘でどれが本当かわからない。
なんかお金持ちと結婚とかの話が多いみたいですけどね。
きょうはいろいろとすごいトピになってます・・+3
-10
-
641. 匿名 2016/11/18(金) 16:21:02
>>633
どの話?+9
-2
-
642. 匿名 2016/11/18(金) 16:25:50
30過ぎたブスが年収とか、
イケメンだの言ってるの聞くと
結婚できるわけないわて思う+8
-11
-
643. 匿名 2016/11/18(金) 16:26:35
>>640
確率はかなり低いけど45歳初めて妊娠はそんなに珍しくないよ。
この前の体外受精のスレにもいたし、実際病院にもいるから。
ただそういう人は普通の病院にはいないから。
まわりにいないからって妄想話扱いはよくないよ。
ググってみて。+10
-3
-
644. 匿名 2016/11/18(金) 16:28:02
45歳での妊娠は無理?もう治療を諦めるべきでしょうか|不妊・妊娠・出産・育児-女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』www.jineko.net45歳での妊娠は無理?もう治療を諦めるべきでしょうか|不妊・妊娠・出産・育児-女性の為の健康生活ガイド『ジネコ』。ジネコは、不妊・妊娠・出産・育児の悩みの口コミ情報、先生の専門的な意見が満載。月間300万人以上のユーザーと300人以上の先生のQ&Aコミュニテ...
45歳での妊娠をわかりやすく。
+1
-10
-
645. 匿名 2016/11/18(金) 16:28:51
>>641
私が既婚者のふりした書き込みです。
+1
-10
-
646. 匿名 2016/11/18(金) 16:31:06
自分でデブスってわかっている人ってすっかり諦めるか20代からコツコツ婚活してる。お金かけて。
でも自分を美化してる人は何故か自分が結婚できないことを認めず、選んでると思い込んでる。
その挙げ句30過ぎて出会いがないとか婚活パーティー行っても不細工ばかりだって文句いってる。
+3
-10
-
647. 匿名 2016/11/18(金) 16:33:22
>>645
何億の資産がある人との結婚した人?
そんな人ここにいないわな(笑)+6
-6
-
648. 匿名 2016/11/18(金) 16:43:03
>>647
その人のとも違うレスですね
私のレス捜したのにここのトピにはないから
他のトピに既婚者のふりして書き込んだのかな?
結婚系なのか違うところかわからないけど何個もスレ見てるから
探すのめんどくさいので終わりにします。+0
-13
-
649. 匿名 2016/11/18(金) 16:50:15
>>644
45歳では、たとえ妊娠しても8割以上の方が流産してしまいます。体外受精を行っても、生産率、つまり元気な赤ちゃんが産まれる確率は1~2%程度。厳しい現実になりますが、45歳を過ぎての健全な出産は奇跡ともいえます。海外だけではなく、日本においてもそろそろ治療のタイムリミットに近づいてきている時期ではないでしょうか。
これ先生が言ってるのだから本当なんだよね?
元気な赤ちゃんが産まれる確率は1~2%程度ってそんなに難しいのかな・・「
+3
-12
-
650. 匿名 2016/11/18(金) 16:50:26
連れ子いてもいいよっていう心広い人は、美人なバツイチに行きそう
+2
-7
-
651. 匿名 2016/11/18(金) 16:53:18
アラフォーの未婚の人たちが肯定したい話ばっかり。若い人の話にマイナス付いてたり40以上の話にはプラス付いてたり+6
-20
-
652. 匿名 2016/11/18(金) 16:59:19
でも私の男友達も言ってたけど、30代で20代を狙うのは、高望みかどうこうじゃなくて30代のがずっとハードルが高いから、って言ってた。
別に同年代でも良いけど、一回デートするのもその後続くのも遥かに20代のがハードルが低いから20代に行かざるを得ないって言ってた。
結局30代の色々な経験を積んだ素敵なお姉さま達だから相手に求めるハードルが高いんだろうな。+15
-22
-
653. 匿名 2016/11/18(金) 17:01:46
>>649
自分の卵子だとね。
若くても不妊はあるけど、日本では40歳以上だと親の無い赤ちゃんとの養子縁組も難しい。
年齢高めならお金がいっぱいあって卵子提供代理出産どんとこいという人か、子供はいなくても君と楽しく暮らしたいっていう人がいいのでは。+7
-10
-
654. 匿名 2016/11/18(金) 17:07:14
女を年来で判断する男に天罰を!
女性は人生の中で色々な経験をして、若い時よりずっと素敵になっているのである程度の年収を求めるのは当然の権利です。
今更低年収のブサイクと結婚なんて今まで待った理由をどうやって説明すれば良いか分からないでしょ。+9
-24
-
655. 匿名 2016/11/18(金) 17:14:03
結婚願望って、実際には男性の方が実際には高いよ。
それに人数も遥かに男性のが多い。
女性は選ぶ立場にあるんだから、変に妥協すると一生後悔するよ。
椅子取りゲームって言っても実際には男のが遥かに多い。
妥協妥協言いたい人は良い人を残してダメな男を引き取らせようって言ってもそうは問屋が卸さないよ。+18
-18
-
656. 匿名 2016/11/18(金) 17:19:37
ただびっくりなコメントが。。+4
-18
-
657. 匿名 2016/11/18(金) 17:22:11
>>316
私の周りも真逆が多いな。お洒落でイケメンだけど結婚には向かなそうな男(チャラ男、遊び人、バツイチ子持ち、趣味やファッションに異様にお金使う等)とばかり付き合ってきた女友達ほど、結婚相手はフツメンの誠実そうなある程度収入あるいい旦那捕まえてる。30手前になったら恋愛向きの男と、結婚向きの男は違うって言ってたけど、確かにと思ったわ。女版海老蔵みたいだなと思ったwしかも結婚当初は特に冴えないフツメンだった旦那が、服装や髪型をその友達好みに変えられていつの間にかイケメンに変身していたパターンすらあるw私にはセンスないから絶対に無理だけど。
でも一部のあまり賢くない人は、そのままダメンズと結婚しちゃうんだろうけどね+9
-14
-
658. 匿名 2016/11/18(金) 17:29:11
私の周囲だけかもしれないが、本人さんだけでなく親も理想が高い。
自分の娘は、地元のふつうに勉強していれば通る短大しかでておらず、
150センチもない小柄女性。性格は噂になるほど悪い。
そこまで美人ではないが、小柄というだけで男がよってくると親子そろって思っている。
親は、自分の娘は男を選び放題だと思いこんでいる。
娘もその調子。
+8
-19
-
659. 匿名 2016/11/18(金) 17:31:02
>>649
昔の人って、結構、閉経前に子供を産んだってひと多くないですか?
それは奇跡だったんですね。+0
-10
-
660. 匿名 2016/11/18(金) 17:32:34
>>555
そうだろうね。
30過ぎたら相手に合わせるのしんどいもん。
自分と合いそうな人とじゃないと時間の無駄。+9
-18
-
661. 匿名 2016/11/18(金) 17:35:19
お金払ったぶんシッカリもと取ろう!と意気込むからか、妥協点が見つからない。
婚活パーティーにありがち。お金で出会いを買うなんてムリがあるのかな。難しい。
+12
-14
-
662. 匿名 2016/11/18(金) 17:35:52
昔の人って初産は20代で何人も産んでたりするし
元々できやすい体質なのでしょうね。
+5
-16
-
663. 匿名 2016/11/18(金) 17:39:56
妊娠中は卵巣がお休みするから長持ちするのかな
+5
-15
-
664. 匿名 2016/11/18(金) 17:40:56
男は稼いでこそ価値がある。女は家事育児してこそ。って時代は、今じゃ考えられないけど、楽といえば楽だったのかな?
役割がハッキリしていて目標を立てやすいし、仕事を男女で取り合わなくていいし。違うかな。
トピずれゴメンなさい。(^^;つい現実逃避しがち。
+16
-10
-
665. 匿名 2016/11/18(金) 17:41:39
>>659
昔の人で40位での出産って、初産ではないからね。
その前に何人か既に生んでいるので、あくまで仮説だけど、妊娠や出産に耐性ができてたのでは?+8
-16
-
666. 匿名 2016/11/18(金) 17:43:03
私が23ですが母は43です。
もう今から子育てなんて無理なんて言うし私の同級生の母達は40代が多いです。+6
-18
-
667. 匿名 2016/11/18(金) 17:51:33
>>654
>>655
めっちゃ性格悪そう
こういう人が結婚できないのだろうな。
相手にだって選ぶ権利あるのに
年齢重ねれば重ねるほど選ばれなくなってくるっていうのに。+11
-19
-
668. 匿名 2016/11/18(金) 18:06:26
今の大学生世代からしたらアラフォーはお母さんか…+3
-19
-
669. 匿名 2016/11/18(金) 18:12:33
40だけど、さすがに20超えた子供がいる友達はいないなあ…
高卒すぐに産んだとかなら20こえてるのかな…+15
-6
-
670. 匿名 2016/11/18(金) 18:12:42
>>655
選ぶ立場?
女で選ぶ立場の人:若い、容姿良い、性格いい、高学歴、女子力高い
こういう人だけだよ男もしかり、単純に人数でわかるもんじゃない
なんかすごいプライド高いか、すごい馬鹿な人に見える。+8
-18
-
671. 匿名 2016/11/18(金) 18:13:41
自分の成功体験を書いてマイナス押されまくってる人は、「友達の話なんだけど…」で書き出すと途端プラスに変わるよ。
リアルじゃ自画自賛とかできないし、ネットで自慢するくらい良いじゃないねえ…。+9
-15
-
672. 匿名 2016/11/18(金) 19:03:59
疑問なんだけど、相手に興味なくて条件で結婚したひとっているのかな?
大変そう+9
-11
-
673. 匿名 2016/11/18(金) 20:55:33
連絡の取れにくい曜日が発生+2
-6
-
674. 匿名 2016/11/18(金) 21:30:40
いろんな婚活パーティーに行ってわかったこと。
・20代後半
・一部上場or公務員
・身長170cmくらい
・フツメン
・学歴はマーチ
・性格は優しい
・話も面白い
これが婚活市場だとSSランクで20代の女の子も殺到するレベル
これを頭に叩き込んで行かないといつも一人で帰ることになる+16
-17
-
675. 匿名 2016/11/19(土) 02:32:09
>>674
私の彼氏1番下以外クリアしてる。
最初はすごくコミュ障だと思った。
今は仲良い。パーティーで出会った。+3
-13
-
676. 匿名 2016/11/19(土) 07:35:22
+10
-18
-
677. 匿名 2016/11/19(土) 08:32:33
25歳ですが、年収なんて自分が色々言える立場じゃないし、毎日働いてくれるだけでありがとうを忘れたら旦那さんも帰ってこなくなりそうな…
小さい時は父の給料日はありがとうと言わされてました。
相手に求める立場ではないし、選ばれるように頑張ります。
+9
-16
-
678. 匿名 2016/11/19(土) 08:36:17
今時20代の若い子の方が結婚には現実的ですね。
+8
-18
-
679. 匿名 2016/11/19(土) 09:59:22
女で不細工な人、おばさん
この条件が1個でも当てはまった人が高収入の男とかイケメンを求めるのは
この写真の男と一緒だから100%無理とはかわいそうだから言わないけど絶望的に無理。+14
-18
-
680. 匿名 2016/11/19(土) 11:54:34
こいつショボいからキープにしとこ
なんか冴えないけど仕事と年収はマシだからキープ
話は面白いけど年収と仕事が微妙だからキープ
仕事も年収も良いけど背が低めだし、趣味が理解出来ないからキープで。
こんな感じのキープ君を保留しておいて、本命が反応悪いから付き合ってやろうかな??って思ったら相手からお断りされる屈辱
あるあるあーる+15
-14
-
681. 匿名 2016/11/19(土) 13:32:32
色んな経験を積んで来たのでセフレで良いや。男の方もすぐにやりたがるのは同じ考えだと思う。+7
-9
-
682. 匿名 2016/11/19(土) 13:55:16
こういうのって若くて魅力ある女より
不細工で年食った人が高望みしてる印象がある。
自分がオバサンなのに美人だから選ぶ立場だと思ってる人が痛い
本人の中ではいつまでも若い美人のつもりなのかもしれないけど
男から見たらオバサンはただのオバサンでしかない。つまりはお母ちゃんみたいな感じ。
美人であってもそうでなくてもおばさんてだけで対象にならないのに
ホントに痛々しい、そういう人は一生独身確定的。
+8
-19
-
683. 匿名 2016/11/19(土) 17:41:47
>>682
最近は年上女性と年下男性のカップルが主流な事知らないんですね。
今は男が草食系だから女性は年上のが好かれてるんですよ。
そんなことも知らないなんて哀れですね。+12
-12
-
684. 匿名 2016/11/19(土) 19:27:54
>>683
年上女性と年下男性のカップルが主流?
いえ、いつの時代でもその逆のほうが多いですが、女性で20代の場合とか
30そこそこならたまにあるとはいえ。
男が10歳以上年上とかちょちょい聞きますが
その逆ってなると滅多にない。
たいてい同世代どうし(前後3歳差どうし)または、男が4歳以上の年上カップル
が結婚までなっています。
男20歳女25歳ならたまに聞くけど
男35歳女40歳なんてほとんどないらしいです。(まわりにいたことはない)
男は40歳でも35歳でも30歳でも20代がターゲットと聞きますからね。
お笑い芸人のロバート秋山も熟女好きとうそ言いながら年下と結婚。
女も男も35過ぎたらほぼ結婚は難しいというデータもあったなあ。+12
-17
-
685. 匿名 2016/11/19(土) 19:54:22
30-35歳の周りの男女を見て思うこと。
全員メンクイの割に自分の顔面は普通以下。
だから、紹介しようとしてもお互いに顔で断ってきて会いもしない。
そして、自分がメンクイだから必要以上に自分の顔にもコンプレックスがあって、恋愛自尊心が低すぎる。
自分が全然メンクイじゃないから気持ちが分からない。
男は高学歴高収入だし、女もきちんとした家庭で育ったお嬢さんだから、顔にこだわらず会ってみればいいのに。
やっぱりメンクイの人は、それだけ婚活ハードになると思うわ。+12
-18
-
686. 匿名 2016/11/19(土) 21:19:17
女性は本当に綺麗。
男性はやばい、妖怪!?としか言いようがない。+19
-10
-
687. 匿名 2016/11/19(土) 21:31:47
>>683 本気で言ってるの?釣りなの?
あなたの脳内ではそれが主流なんだね。
草食男子ってもてない女の言い訳だし、たまたま女性が年上のカップルもいるだろうけど、主流ってことはないわ。何組のカップル調査したか知らないけど、自分の周囲で女が年上のカップルがいたから珍しくて目に付いただけでしょ。哀れだね。+6
-18
-
688. 匿名 2016/11/19(土) 21:47:10
年齢だけで判断するような男はオバサンでも願い下げ( ´Д`)y━・~~+13
-5
-
689. 匿名 2016/11/20(日) 00:21:01
アラサーの女子会で自分が今婚活を頑張ってることを言ったらバカにした友人は、いまだ結婚できてない。「お見合いなんて不自然な出会いだし」「婚活って必死な感じで恥ずかしいから私はできない」「その気になればいつでも結婚できるし」と言っていたけど…
歳をとってから「周囲にいい男がいない!あんたはもう結婚できたからいいよね!あんたはずるいよ!」とひがみだすし、後でこんなこと言いだすなら、まだ間に合う年齢の時にもっと頑張ればよかったのに。なんだかなぁと思ってる+13
-16
-
690. 匿名 2016/11/20(日) 06:24:43
結婚相談所って並行で何人かと付き合うよね。で、本当に相性とか確かめてたら3年くらいで経験人数一気に増えちゃわない?
婚活したいけど、Hして向こうからお断りくるとか、耐えられない。+4
-16
-
691. 匿名 2016/11/20(日) 08:53:53
>>690
私も婚活してるけど経験人数は一気に増えたよ。
ただ、どちらかと言うとこっちがお断りしてる。
相手の男性器にこっちが妥協出来なくなる。+11
-10
-
692. 匿名 2016/11/20(日) 09:21:27
+3
-17
-
693. 匿名 2016/11/20(日) 09:57:51
>>686
本当にそうなのかな?婚活パーティとかナイナイアンサーみたいな
こういうバケモノレベルの女が多いイメージだけど
男もきっとバケモノばかりなんでしょうね
ナイナイアンサーの場合は、わあ♡ってイケメンがたまにいたりするけど
婚活パーティではいなさそう。きっと自分が美人だと勘違いしてるタイプね+11
-15
-
694. 匿名 2016/11/20(日) 13:42:24
>>674
大学の頃の彼とそのまま結婚した。いろいろ小さな不満もあるけど、うちの旦那これでいくとsssクラスだ。
もっといい人がいるかも、もっと遊びたいとか、考えなくて本当によかった。+5
-19
-
695. 匿名 2016/11/20(日) 15:04:51
>>691
やっぱりw
その辺いい年こいて潔癖なんですよねー
好きな人としか、行為無理みたいな+2
-18
-
696. 匿名 2016/11/20(日) 20:38:05
>>686
その妖怪にすら選ばれてないなんて…+5
-17
-
697. 匿名 2016/11/23(水) 22:56:00
派遣とか一般職あたりで、生活レベル下げられない、妥協してまで結婚したくないとか言ってる人をみると何だかなあと思う。
+2
-14
-
698. 匿名 2016/11/24(木) 18:47:48
30過ぎると 全てがマイナス評価 40のおっさんにも相手にされない+2
-15
-
699. 匿名 2016/11/25(金) 10:12:17
>>698
20代には勝てないらしい20代の女性が参加している場合は無理?30代女性が知るべき婚活の現実 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com30代の女性が知るべき婚活の現実について解説している 。婚活パーティーでは、30代女性が20代女性に勝つことは難しいという 。30代以上の女性は、「結婚相談所」を活用した婚活がおすすめだそう
+2
-16
-
700. 匿名 2016/11/25(金) 16:36:43
>>689
私は逆。婚活してるって特に周りに言ってなくて、会社ではただ彼氏はいないってだけ答えてたら、「あなたみたいに婚活とか努力してない人が行き遅れても自業自得、ザマァってなって同情はできないよねー」って言われた。
結局婚活一年で27のときにであった旦那と一年付き合って28で結婚したけど、人のこと気にしてサゲるようなこと言う人は婚活しようがしまいが結局だめなんじゃないかなって思った
+3
-5
-
701. 匿名 2016/11/27(日) 10:17:30
婚活パーティー カップリング後の 派遣社員 カミングアウト ありえない ・・・+10
-2
-
702. 匿名 2016/11/27(日) 16:34:15
>>699
30代以降は、パーティ系よりアドバイザー付きの相談所が良いらしい。
婚活パーティは言い換えれば婚活合コンと一緒。
ノリが違うから若い人向けなのも納得。
+1
-1
-
703. 匿名 2016/12/02(金) 22:52:29
まともな人は20代後半までには結婚してるから婚活にはいない。
アラサー以降で魅力的な人はモテモテで常に相手がいて婚活する必要がないからいない
婚活に来るのはキモイ人ばかり
これは定説だよね。+3
-10
-
704. 匿名 2016/12/03(土) 11:39:59
どんな理由であれ、自分が売れる時期を見極められずに売れ残ってしまったんだから、仕方ない。+4
-11
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する