- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/11/17(木) 14:20:48
本当にいい男は婚活する必要がないのでほとんどいない+1030
-33
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:32
女の人はだいたい理想高いよね+593
-24
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:32
>>1
もちろん、いい女もいない+731
-23
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:42
女性もそうだよ。+382
-17
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:56
もっといい人がいるはず・・・と次に挑むが結果それの繰り返し。+507
-6
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:59
余り物同士。+558
-38
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:19
婚活で出会ったら当たり前だけど結婚前提のお付き合いだから、結婚までがあっという間+512
-32
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:26
お気に入りがいたら、ゲットするために妊活も一緒にしてしまう。+33
-103
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:30
男女ともに理想が高い+367
-14
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:30
いい男は25歳くらいで、もう人のものだよね+517
-71
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:38
また婚活ネタ?+64
-18
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 14:22:45
.出典:static.nikkan-gendai.com
+30
-141
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 14:23:36
自分磨きと称し料理教室、スポーツクラブと習い事を始める。+239
-20
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 14:23:39
たまに見かける婚活パーティの常連っぽい人
脈あり脈なしの判断がとにかく早い(笑)+398
-8
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 14:23:58
>>3
だから婚活しないで結婚したいの。+22
-36
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 14:24:15
いままで50件くらい紹介してみて。
みんな口では普通の人がいい、この歳で売れてないイケメンは怖いとかいいながら
稼ぐブサ(年収700万以上)より、
稼ぎが少ないイケメン(年収400万以下)が人気。+537
-16
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 14:24:48
壁の花+54
-29
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 14:25:00
>>15
自称いい女は大人しく婚活してろよ+120
-8
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 14:25:26
うっかり詐欺師と出会っちゃう+191
-8
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 14:25:35
「ぼく、家事はいっさいする気ないからよろしく」+243
-18
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 14:25:49
歳経るごとに理想が高くなるか、諦めが早くなるか
2極化する。+267
-9
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:02
やり目が多い+159
-21
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:10
若くて外見平均より上て愛想よくコミュニケーションとれると無双+139
-17
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:15
今、居酒屋でアルバイトしてるけど、30代くらいの女の人が週3くらいで合コンしに来る。
毎回、女も男もメンバーが違う。
おまけに、幹事をやってて1人5000円集めてるけど実際の会計は1人2000円ほど。
毎回会計はその人がわざわざカウンターまでこっそりきて済ましてる。それと、もしほかの人に会計聞かれたら5000円と言ってくださいとスタッフにも前々から伝えてある。
それで生活してるの?ってくらいです。
もう3年くらい続いてて現在進行形。
みんな、そういう人には気をつけてね+794
-9
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:47
>>20
「年収・貯金額を正直に申告してください」+87
-8
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:56
ソースをかけすぎちゃうこと!
+40
-82
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:59
ネットワークビジネスマンが絶賛大活躍中+199
-10
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:13
普通でいいのに〜って言うのはよく聞く。
それって顔も年収も仕事も何もかも平均以上って事だろうしそんな男性は婚活しなくても日常生活で彼女見つけてるし自分の事は棚に上げてる+418
-15
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:16
イケメンはいない。いてもかなりのマイナス面あり。
面食いの女性には婚活は向かない。+391
-10
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:19
お見合いパーティで男はブ男ばかりでも
女はそこそこ綺麗な人がたくさんいる。
サクラも居るのかな?+318
-47
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:27
婚活してすぐ決まるのは
・長年付き合った彼氏がいたが、結婚に煮え切らなかった
・あちらの家族の反対で結婚が破断だった
という女性。
逆になかなか決まらないのは
・いままで彼氏がいたことがない
・学生時代にイケメンと付き合ったが、そのあと何年もフリー。昔のイケメン彼氏がいたことが武勇伝。
・不倫している。不倫相手を諦めたいから婚活している。+509
-20
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:45
>>24
その男版なら知ってる
そういう「合コンビジネス」してる人ってどこにでもいるよー+210
-8
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 14:27:47
楽天オーネットのCMをみて思うこと。あんな美男美女は婚活サイトなんてつかわない+472
-7
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:04
女性で35歳くらいになると同世代はもう相手にされない。+375
-25
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:17
男側、40歳以後の人は介護要員を見つけるため+243
-24
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:26
>>24
いるいる+16
-7
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:43
よく、美人は理想が高いから婚期が遅くなるとか言うけど、本当にそうなの?
婚活に来てる女性でおぉっ!て感じの美人いるの?+283
-21
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:51
共働き希望なのに帰ったら妻がご飯作ってまってるような
結婚生活を求める男性多し。+585
-11
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:52
自分は与えられるものがないのに
相手を高望みする+290
-10
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 14:29:28
というより結婚したかった人がしてて、してない人が後から気づいて活動してる感じ
いい男いないって言ってる人はいい男がいない場所で婚活してるんじゃないの?変な人に当たったことあんまりないけど+18
-34
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 14:29:47
>>1
「本当に良い男」がいたとしても
選ばれなきゃいないと同じだよ
そういう童貞こらじせたオジサン
みたいな発想
やめたほうが良い
現実を見なよ+232
-22
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 14:30:10
結婚がしたい男が、たとえ100人いても、自分が選んでもらえるとは限らない。それなのに、女は自分が選ぶことばかり考えている。+436
-18
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 14:30:39
自分は常に選ぶ側だと思い込んでいる+387
-13
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 14:30:57
>>37
私の周りだとそれある。
美人ほど変な理由で男を振る。
逆にややブスの子は人には欠点が絶対にあるからしゃーない、という感じ。
人によるけどね。+79
-30
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 14:31:04
理想の男の人で運命の男性は赤い糸につながっていたけど若くして事故でこの世を去ってしまったと思って潔くあきらめた。屑な男と妥協して結婚したら運命の若くしてこの世を去った彼に悪いから+19
-32
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:18
今後、婚活って廃れそうな気がする。
+176
-10
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:33
+224
-15
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:47
>>37
美人は20代で結婚してる気がする!!
しかも、相手はあまりかっこよくない。
自分が綺麗だと相手にガイケンハ求めないのかも。+133
-58
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:48
みんな「普通の人でいいから結婚したい」って言うけどその普通が1番難しい+431
-8
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:59
>>45
一生独身で悲劇のヒロインに浸り続けるのも悪くないかもしれませんね。+112
-7
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 14:32:59
いい男がいない!とブログで愚痴る
それはお互い様だから……+139
-13
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 14:33:15
男が服装も顔もダメな人が多いのはその通りだけど
女が綺麗な人ばっかりっていうのも違うよね。
やっぱ誰が見ても美人!って人は来てない。
婚活の場にいる時点でね。+168
-42
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 14:35:33
そもそも婚活の場以外でもいい男は少ないということは事実+220
-17
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 14:35:40
>>52
そうなのよね。
この中では美人、て人はいるけど誰が見ても美人レベルはそんなところには来ないのよね。
+94
-30
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 14:35:50
結婚決まらない女の特徴
・「いい男がいない」が口癖
・「自然に出会いたい」という。心の中ではハイスペイケメン狙い。
・紹介頼んだくせにありがとうが言えない。お礼もしない。
・「グイグイ来られるのは苦手」というわりに自分からもいかない+351
-15
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 14:35:54
シンママがマジモード+123
-10
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 14:37:00
>>32
いるね、タワマンのホームパーティ主宰者とかだいたいそれ+68
-12
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 14:37:08
よくよく考えてみると、婚活パーティーに来てるような男と結婚したくない…なんかヤダ ごめんなさい+175
-64
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 14:37:49
圧の強い人とサクラ丸出しの人、様子見人と3タイプに分かれる+67
-10
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 14:38:14
当たり前だけど女も男もいい男女ほど相手がいてパッと結婚しちゃうんだよね+156
-12
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 14:38:17
25すぎて、処女だから絶対自分は価値があると思い込んでる。
もちろんいままで彼氏はゼロ。
そして美人ではない。+220
-19
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 14:38:28
ここほんとに婚活してる人が書いてる?+121
-5
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 14:39:34
>>41
>>42
>>43
ほんとそれ!!30過ぎのブスが年収だの、イケメンだの言ってるの聞くと結婚できるわけないわーって思う(´゚д゚`)+176
-19
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 14:39:53
既婚者に「婚活パーティー行ってます」とは言えない+35
-21
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 14:40:36
婚活=自分と同等の相手を探す場
>>1みたいに
「本当にいい男」なんていうユニコーンを
無意識に想定してる時点で
ああ、そりゃ売れ残るよね
としか言いようがない
一生、王子様を待ち続けてください+113
-17
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:13
ネット婚活での「年齢より若く見られます」率は異常。
そんなのお世辞だよ!+274
-6
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:31
会社の後輩に結婚してる子がいるんだけど明らかに私の前では家庭の話を全くしようとしない。。気を遣ってる感半端ない+161
-10
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:35
自分にとっていい男ならいると思うよ
そうじゃなきゃ成立するカップルがいるわけないもの+137
-11
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:37
婚活って言葉がなんか古く感じるようになった+99
-9
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 14:42:52
◯◯歳過ぎて結婚してない男は絶対何かある!
あなたは?+215
-9
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:05
>>66
これ意味ないよね。
男が
「実際40歳ですが30歳にみられます」
っていうのと同じ+190
-10
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:20
婚活に来てる人も友達の旦那もあんま雰囲気変わらない気がする。よくよく見ると。
縁を逃すと仕事しながら探すのが大変なのかもと最近思います。+97
-18
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:28
誰が見ても美人いないっていうコメントにマイナスしてる人ってなんなんですか?
自分が美人だとでも言いたいんですか?
それとも芸能人みたいな美人が来てたんですか?+46
-44
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:37
>>16
私も後者がいい+34
-7
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:45
学生時代から付き合い経て結婚する人がいる
本当に穏やかな男性や御曹司とかゲットしてる
女性も才色兼備+96
-16
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 14:44:03
婚活パーティって商売もなんか胡散臭い+125
-8
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 14:44:13
婚活か何か知らないけどさ、
浜口京子のぶりっ子が本当に気持ち悪くてウンザリする
スタジオとかで、共演者が可愛いとか持ち上げる感じもウンザリする
リオ辞めると決めてから、一気に婚活に入ってぶりっ子が気持ち悪いと思ってる人いますか?+325
-159
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 14:44:58
◯20代が婚活市場でモテる説って本当なんですか?
◯やっぱりどこかしら難ありの男性多いんですか?+113
-11
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 14:44:58
>>47
この玲子さんって人は結婚出来てるの?
それが知りたい!+211
-9
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:02
>>63
25歳ですが何か?+12
-13
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:35
婚活に文句言ってる人ほど実は参加したことないんじゃないかと思う+145
-9
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:40
>>73
来てたよ
芸能人レベルとまではいかないけど正統派美人で目をひく人
ひっきりなしに話し掛けられてたし一番人気だったとおもう
+98
-25
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:58
>>9
〜自分の事は棚に上げて〜+9
-16
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:59
自分の市場価値を知る事になる。天国か地獄。
+135
-9
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 14:46:18
>>77
素はあんなもんだと思う+109
-14
-
86. 匿名 2016/11/17(木) 14:46:18
理想の相手を聞かれて、特に思い浮かばず
適当に答えるときに『普通の人』って
答えることが多い。+83
-10
-
87. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:00
>>77
このスレに関係ないし、気持ち悪いとかひどいからそういうのやめようよ。オリンピック選手だって結婚したいに決まってんじゃん。+302
-25
-
88. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:46
>>37
道を歩けば皆が振り返る高嶺の花みたいな美人は見たこと無いけど、普通に天然の美人さんならいるよ。こんなとこ来なくても彼氏できるんじゃないの?と思うような。
+155
-19
-
89. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:47
>>85
リオ前もタレント活動してたけど、
旅番組でもバラエティでもぶりっ子じゃなかったよ
サバサバしてて可愛かった
今はネットリ気持ち悪い+96
-41
-
90. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:51
>>66
そういうのは大抵が地雷だね
あと自称優しいアピール
痛いわw+31
-12
-
91. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:56
>>77
私は可愛いと思う。外見とかじゃなく、好きな人に可愛いと思われたくて努力してていいじゃん!
女子力うらやましいー+227
-34
-
92. 匿名 2016/11/17(木) 14:49:10
日本人はそろそろ
可愛くない子に可愛いって言うのやめよう
あれのせいで
「自分もイケメンとワンチャンいけそう!」って
信じて疑わない
勘違いモンスターブスが
日々生み出されている
誰も幸せにならない
+191
-17
-
93. 匿名 2016/11/17(木) 14:50:14
>>77
38才であのぶりっ子はありえないよねー。
本当に気持ち悪いですよ。+41
-70
-
94. 匿名 2016/11/17(木) 14:50:48
ケータイの広告が結婚相談所とか、上質な婚活になる。+22
-13
-
95. 匿名 2016/11/17(木) 14:51:02
>>88
天然の美人って??そんな事まで分かるの?+20
-15
-
96. 匿名 2016/11/17(木) 14:51:03
主婦が多い時間なのに、このトピ…
現在進行形で婚カツしてる人は今仕事中が多いよ
生の声が聞ける夜に期待する+124
-10
-
97. 匿名 2016/11/17(木) 14:52:25
婚活で知り会い ヤリ逃げされました。+71
-15
-
98. 匿名 2016/11/17(木) 14:54:24
>>24
わたしの知り合いにもそーゆー人いる…
みんなバラバラの住まいなのに東京駅で合コンなのはなんで?って思ってたらその人が近所らしい。
お金多く巻き上げ、自分の都合のいい場所でやり、おまけにマルチやってる人だった。
怪しすぎて連絡先教えるの拒否したわw+95
-9
-
99. 匿名 2016/11/17(木) 14:55:05
>>91
努力は認めるけど、女子力ないでしょ
女優やモデルがやってる事、着てる服真似してるだけ
お金と時間があればだれでも出来る+19
-25
-
100. 匿名 2016/11/17(木) 14:55:19
結婚斡旋業者や飲食店にとって好都合な金づるになっていることにすら気付かない。+46
-10
-
101. 匿名 2016/11/17(木) 14:55:52
婚活行ってるのにこんなとこ来なくても彼氏できそうなのに〜とか言ってくる女いるけどやめて。
出来ないから来てるんじゃん。+163
-23
-
102. 匿名 2016/11/17(木) 14:56:26
プロフィールカードを見ながら喋るけど、趣味とか仕事の話出盛り上がってしまい、カップリングした後に大切になってくる離婚歴の欄を見逃す。私だけ?+23
-14
-
103. 匿名 2016/11/17(木) 14:56:31
>>62
違うと思うw
婚活してる独身フリーは今頃仕事中だから、暇な専業が独身見下しに来たんでしょうww+145
-14
-
104. 匿名 2016/11/17(木) 14:57:16
>>77
けど、あの方って昔からそんな感じよ。拍車はかかっているけど...褒めて笑って、男の人は悪い気しないと思う。+36
-6
-
105. 匿名 2016/11/17(木) 14:58:19
>>77
>>87
むしろ私としては、優秀な遺伝子残して欲しいからぶりっ子でもなんでもしてはよ結婚してほしい。
吉田沙保里も、伊調さんも。+204
-15
-
106. 匿名 2016/11/17(木) 14:58:45
>>101
>>88です。思ったことを素直に書いてしまいました。不快な思いをさせて申し訳ありません。+5
-12
-
107. 匿名 2016/11/17(木) 14:59:53
結局、婚活より合コンの方がかっこいい人いるし楽しい。食事代奢ってくれるからこっちのが得。+106
-19
-
108. 匿名 2016/11/17(木) 15:00:33
>>101
褒められてるんだよ!マイナスに受け止めすぎー+15
-19
-
109. 匿名 2016/11/17(木) 15:01:23
結局人気なのは20半ば〜28くらいの人。+113
-17
-
110. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:16
婚活した事ないのに、上から目線で言うひとがいる+85
-13
-
111. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:28
自分は学歴低いのに相手には高学歴を求める。
自分は可愛くないのに相手にはイケメンを求める。
自分は非正規低収入なのに相手には高収入を求める。
相手から貰うものばかり考えて自分のスペック等は完全に無視。
+199
-17
-
112. 匿名 2016/11/17(木) 15:03:06
>>53
いい男がいないー、て愚痴る子のいい男基準はクラスで1番目にモテる男くらいだからね
そりゃいないよ、という+145
-14
-
113. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:02
>>101
私も言われたよ。相手にもそう思ったけどお互いほんとに出会う機会や時間をお金かけて作らないと年齢が上がるほど無くなる。
お互い家庭の事情で結婚しませんでしたって感じだったわー+5
-19
-
114. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:31
謎のスポーツマンの人気。
運動してる人がいい!
婚活女子がみんな言う。+9
-41
-
115. 匿名 2016/11/17(木) 15:07:49
>>101
逆によくスンナリ結婚できたねって人もいる+63
-6
-
116. 匿名 2016/11/17(木) 15:10:44
しても無駄って皆気付いてる
相談所の成婚率なんて、凄く低いから
今後経営も厳しいだろうね+71
-10
-
117. 匿名 2016/11/17(木) 15:11:16
若い子なら選び放題ですよ♪の社交辞令を真に受けて、普通の20代でも理想がグンと上がる。
20代で婚活すれば私でもお金持ちのイケメンとワンチャンある!?とか勘違いして婚活難民になる。
現実はそんな男性は、婚活なんてする必要がないモテモテの女性とくっつく。+148
-17
-
118. 匿名 2016/11/17(木) 15:13:26
>>31
これ、超同感!!めちゃくちゃ当たっているわ。+13
-19
-
119. 匿名 2016/11/17(木) 15:13:41
>>77
私は浜口京子は少し可哀想って思うかな。
父親のアニマル浜口にはとにかく五輪だ、五輪だって期待されてさ。恋愛なんて許されない感じだった。
お母さんの方はずっと前からレスリングは引退して結婚を考えて欲しいって言ってたのに。
浜口さんもう37歳だっけ。
正直婚活市場ではもう絶望的な年齢だけど、サッカー選手だった澤さんと同じように良い人と出会って欲しいかな。+305
-21
-
120. 匿名 2016/11/17(木) 15:14:53
30近くなってくると、まともな男をゲットするには、女は若さや容姿だけでなく、家庭環境・本人の学歴も同じくらい重要視され始める。+83
-19
-
121. 匿名 2016/11/17(木) 15:15:32
既婚の見下したい人で盛り上がるトピ。荒れるのわかってるのに立てるのは、本当は既婚で未婚叩きしたいのか
本当に抜けてて叩かれる事すらわからないのか+71
-9
-
122. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:15
20代で選ばれる立場だし、この人と別れたら次はないかもしれない!と思う人は20代のうちで結婚できそうだなと思う。
実際26の可愛い子なのに「女なんて選ばれる立場ですよ」と言ってる子がいて賢いなと思いました。+116
-26
-
123. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:21
>>119
親のせいじゃないし、澤さんって恋愛対象に入りやすい女性だからね。
浜口京子のぶりっ子り男がムラムラするか?+11
-45
-
124. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:59
濱口、吉田、伊調姉さんらは早く結婚してくれ!
結論これでいいやん。+70
-24
-
125. 匿名 2016/11/17(木) 15:17:40
>>117
確かにそう
単に身の程知らずのオッさんにモテるだけの話+71
-5
-
126. 匿名 2016/11/17(木) 15:18:20
>>103
ですよねー自分はシフト休みだからここいるけど、確かに土日休みの人多そうだし夜のが楽しいかも
でも最初のノリでスレ閉じちゃう人も多そうだね+51
-8
-
127. 匿名 2016/11/17(木) 15:18:22
親が大学教授・医者等、社会的に地位が高く、知識職だったりすると、ちょっと婚活が出遅れても、親の信頼を勝ち得て良い男をゲットできる人は多い。
つまり、親のカードを持ってるかどうかは、結構大事。+158
-19
-
128. 匿名 2016/11/17(木) 15:18:57
>>31
上はもう大手手前までいってて、
下は試合すら始まってないんだよな。+5
-16
-
129. 匿名 2016/11/17(木) 15:19:23
意識高い系が多い+2
-17
-
130. 匿名 2016/11/17(木) 15:19:31
>>121
叩いたいだけじゃない?
ほんとに婚活のこと聞きたいなら他にも似たようなのあるし、そもそもがるちゃん民に聞くことすら間違ってるし+35
-4
-
131. 匿名 2016/11/17(木) 15:19:36
婚活ブログとか体験コラムとかでよくカップリング後のデートのことを「面接」と表現してる。
もちろん女が受ける側ね。
楽しくてデートを重ねて「この人良いかも♡」なんて思ってても、結局「他の女性も見てみたい」なんて振られることが起こるんだよね…。
本当婚活って難しい。+103
-19
-
132. 匿名 2016/11/17(木) 15:20:01
アドバイスのつもりが実際は見下しか悪口、結婚した人の優越感+38
-4
-
133. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:12
>>31ではないが。
プロポーズ待ちで振られた女性が次に半年以内で結婚する謎。
友人は
「結婚してくれそうな男を選ぶからだよ」
と言っていたが、
私は結婚してくれそうな男を嗅ぎ分ける力も恋愛力だと思う。+171
-17
-
134. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:37
なんだかんだ残ってる人は、他人に対しての愚痴が多い。+51
-25
-
135. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:54
>>123
いやいや親のせいだよ。父も母もどっちも悪いと思う。+13
-21
-
136. 匿名 2016/11/17(木) 15:24:12
男か医者やハイクラスな人限定の結婚相談所は、蓋を開けてみると、かなりの歳上男性が多い。+81
-9
-
137. 匿名 2016/11/17(木) 15:26:46
婚活パーティにいい男なんていない~
どうせ男は若い子や美人がいいんでしょ~
と言ってなにもしないと本当になにもない。
傷ついても、お金を使ってもいいからと行動してる人はやはり成婚してる。+142
-20
-
138. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:28
今回する人見下してる人って
ラッキーにも恋愛で結婚できたブスに多い。
+34
-12
-
139. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:36
周りを見ても、父親が外交官、政治家、医者、弁護士、会計士、MARCHレベル以上大学の教授、のどれかに当てはまる女は、本人のスペックによらず、父親パワーで、優良物件を引き寄せている。+24
-33
-
140. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:59
>>119
そうかなんだから青年部で見つければ良いのにね+4
-20
-
141. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:04
結婚できない人って相当理想が高いんだと思う
周りに独身の男なんて沢山いるのに!
あとは自分の身の丈を考えた方がいい+63
-34
-
142. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:17
婚活トピ、学歴トピって伸びるよね。
人叩けるから。+95
-9
-
143. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:57
女に学歴は要らない論調があるが、意外に勉強を頑張ってきたことは、婚活の時にも活きる。
進学校の女子校や難関大学出身だと、そこの同級生ネットワークから紹介される率はハズレが少ないことが多い。+122
-17
-
144. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:12
>>133
わかる。モテる女はその時に自分を大事にしてくれる男をかぎ分けるのが上手い。
ここであまり好かれていない紗栄子だって、今ダルみたいな若くて初婚のイケメンの金持ちじゃないと♪
なんて思ってたら今の彼女はいない。+126
-14
-
145. 匿名 2016/11/17(木) 15:31:39
>>142
無条件に人を叩けるから楽なんだろうね+40
-2
-
146. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:21
何か言うと、二言目にはオニのクビとったように
そんなんだから結婚できないと言われる。
どんなに失礼な事言われても黙っておかないと
この言われよう。
+112
-17
-
147. 匿名 2016/11/17(木) 15:33:04
>>109
すぐ決まりそうな29〜33も人気だって+26
-17
-
148. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:30
今時結婚したがる若い男も少ない。
椅子取りゲームだから、努力しても無理な事もある+106
-16
-
149. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:57
>>142
自分と違う立場の人の気持ちがわからないから簡単に叩くんだよね+24
-4
-
150. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:57
理想が高くても一点集中型ならなんとかなる
婚期が遠のいてる友人は1つ1つは大したことなくても求める条件が多くて細かい
+57
-16
-
151. 匿名 2016/11/17(木) 15:35:47
婚活トピにいつも来る、ハイクラス専用の結婚相談所に7年いる人また来るかな
年収700万の男がカスに見える~とか言う人+77
-14
-
152. 匿名 2016/11/17(木) 15:36:07
理想が高いんでなくて思い切りが悪いんだよ
決断力、これは男女ともに+16
-9
-
153. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:22
パーティーみたいな所だと、若くても不細工はキツイ。
短時間で性格まで見れないし、容姿で見られるのは
普通の事+96
-16
-
154. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:35
婚活って
売れ残りの不細工女とおばさん
男はデブ・ちび・はげ、低収入など
不良品の寄せ集めのイメージ+39
-43
-
155. 匿名 2016/11/17(木) 15:39:08
男女問わず「見た目より若いと言われます」「優しい雰囲気だと言われます」と自分で言っちゃう人は地雷+149
-12
-
156. 匿名 2016/11/17(木) 15:39:32
人に対して、「生理的に無理…」という感性の範囲が広い人は非常に決まりにくい。どんなに良い人でも、その謎の感性で、拒否る女がたまにいる。+77
-17
-
157. 匿名 2016/11/17(木) 15:40:21
婚活ドラマに出てくるような美男美女を期待しちゃだめ。+60
-16
-
158. 匿名 2016/11/17(木) 15:40:39
婚活してる男性は良い人が少ないってよく言うけど、合コンとか友人の紹介で知り合う男だって良い人なんて本当に少ないって。モラハラDV男だったりマザコン男だったり既婚者だったりさ。本人は良い人でも親族が駄目なこともあるし。
結局のところ自分の眼力次第だよ。私は持ってないけど。+125
-19
-
159. 匿名 2016/11/17(木) 15:40:49
>>154あなたも行ってたんだ
+27
-4
-
160. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:14
必死&ガツガツ感丸出しで、最初のトークでいきなりボティタッチしてる人がたまにいる+30
-12
-
161. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:17
澤さんと結婚 私は無理 以下プロレス女子も無理+41
-26
-
162. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:14
不倫で20代の数年費やす→周りが結婚ラッシュで、慌てて婚活する人がチラホラいて非常に不快。+57
-23
-
163. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:52
>>159
そういうイメージだからしたことない。+2
-25
-
164. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:07
こう言うトピって、それでよく結婚出来たねと既婚者からも思われるぐらい酷い人がいるのに、自分で全く気付いてない+77
-8
-
165. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:10
>>79
有名な画像だからどこかで話題になってたけど、
高飛車な態度は台本で結婚されても看護師さんとして働いてる・・らしき書き込み見ました。
+38
-6
-
166. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:30
>>107
カッコいいよりも中身のが大事だよ結婚となると。
イケメンでもチャラい方がやだ+69
-19
-
167. 匿名 2016/11/17(木) 15:47:54
医師とかは、婚活パーティーに参加とか、結婚相談所に登録するだけでお金もらえるところもある。+40
-14
-
168. 匿名 2016/11/17(木) 15:50:15
>>66
見た目が若く見えるかなんて自分から言うことじゃない!+66
-13
-
169. 匿名 2016/11/17(木) 15:50:54
年齢より老けて見えるおっさんが多過ぎる。
おっさんなのに、何故か理想が高く自信を持ち、自分の価値を高く見ている。+110
-10
-
170. 匿名 2016/11/17(木) 15:50:59
お見合いパーティーや結婚相談所は男女ともに
理想が高くなるから理想高い人同士がカップルになれるわけがない。
理想が高くないのに選ばれないのは他に理由があるとおもう。性格や容姿など。
相談所などで探すと理想を求めすぎてしまうから
そこそこ可愛くて公務員の友達は相談所に
入会して2年が過ぎた。
+25
-15
-
171. 匿名 2016/11/17(木) 15:51:43
勉強やスポーツと異なり、婚活は夢に向かって努力したり、時間をかければかけるほど良いってものでは決してない。
むしろ努力よりもいかに早く夢や理想を諦められるかどうか。+27
-18
-
172. 匿名 2016/11/17(木) 15:52:28
条件、人柄ともにいい人だけど、H出来るかと聞かれると出来ない人が多い。+152
-13
-
173. 匿名 2016/11/17(木) 15:52:51
アラフォーなのに自分は若い男と結婚できる
高収入男と結婚できると思ってる痛い性格悪そうなおばさん
そういう男に年齢で却下されて相手にされてないのに気づいてないのが痛々しい。+75
-16
-
174. 匿名 2016/11/17(木) 15:54:35
>>163見下しに来ましたって自分で言ってるようなもんですね。
+24
-3
-
175. 匿名 2016/11/17(木) 15:58:06
マイナス押してるのは婚活してる人たち?+9
-21
-
176. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:08
20代が人気のコメントに対しマイナス5…+28
-19
-
177. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:19
>>174
ただ思ったこと書いただけですが。+5
-21
-
178. 匿名 2016/11/17(木) 16:01:40
ココの女性に当てはまるコメント読んでて胸が痛い・・・。
婚活向きじゃないんだろうな・・・。
でも、婚活しないと本当に出会わないまま、死ねる自信ある。ww+88
-12
-
179. 匿名 2016/11/17(木) 16:04:41
私は恋愛結婚します!
+48
-15
-
180. 匿名 2016/11/17(木) 16:05:27
>>175
平日休みの人もいますが、大半はこの時間
独身なら仕事。
何とか婚活の人がマイナス押してるに
持って行こうとする必要ある?
+18
-13
-
181. 匿名 2016/11/17(木) 16:05:28
婚活してみたいけど具体的にどう動き出せばいいのかさっぱりわからない
サクラだらけ?騙される?って怯んじゃう
もう29歳だし相手にされないかな…+18
-20
-
182. 匿名 2016/11/17(木) 16:06:15
恋愛したいし、結婚したいから婚活してるけど。
いざ、自分がルックスで可もなく不可もないような男性から誘われると、普通なら相手を知るチャンスなんだろうけど、めちゃくちゃ身構えてしまって、連絡とったり、デートするのが嫌で嫌で仕方がない。たまに、私は男性恐怖症なんだろうかとすら思ってしまう・・・。
めちゃタイプで好きな感じの人だと、進んでいけるんだろうけど。そんな男性は滅多に出来ない。
連絡とったり、デートするのが嫌で嫌で仕方がない、そんな方、いらっしゃいますか?+118
-17
-
183. 匿名 2016/11/17(木) 16:06:58
結構良さそうな条件の男性を紹介されたのに「次はもっと良い人を紹介されるかもしれない」と言って全く交際せずにパスすることが多い人は結婚は難しい。
少しでも良いかなと思う男性だったらとりあえずでも同時進行でもいいから試しに交際してみた方がいい。
紹介される男性のレベルは今後下がることはあっても上がることはまずないです。時間をかければかける程自分の価値が下がっていきますから当然ですよね。
時間は二度と戻らない。あの時あの人と結婚しておけばなあっと思う今日この頃ですわ。+146
-15
-
184. 匿名 2016/11/17(木) 16:08:24 ID:zsqfY7cIAl
>>177
思った事書いただけって人がるちゃんに
多いけど、思った事書いたイコール見下しじゃない
わけではないよ。
なんか勘違いしてるのか知らんけど+10
-18
-
185. 匿名 2016/11/17(木) 16:08:25
>>181
20代枠のお見合いパーティーとか街コンに参加できるのは今だけですよ!
30代枠に入ったら男性は30代後半しかこないから、正直ロクでもない。ww
私も30代手前の29歳で婚活デビューしまいしたが、20代で頑張らなかった事を後悔してます。+99
-13
-
186. 匿名 2016/11/17(木) 16:11:14
>>16
そりゃまあ、毎日見るもんだからね。
稼ぐブサに浮気された日にゃ…+22
-3
-
187. 匿名 2016/11/17(木) 16:12:50
本当にこんなので結婚した人いるの?と疑ってしまう。+34
-7
-
188. 匿名 2016/11/17(木) 16:13:31
よく、ガルちゃんの婚活トピ見ると、ヤリ目ばっかり!とか既婚者ばっかり〜とか書き込まれてるけど、本当にそうなのかな?
婚活2年ほどしてるけど、そんな人に当たった事ない私はラッキーなんだろうか?
ところで、ヤリ目ってどこからがヤリ目なんでしょうか?
付き合う前からホテルに誘ってくるとか?
それとも、付き合ったその日にホテルに誘われたとか?+90
-17
-
189. 匿名 2016/11/17(木) 16:17:35
>>162
考えようによっちゃ、そのまま不倫してるよりマシ+17
-10
-
190. 匿名 2016/11/17(木) 16:17:50
周り見ていると、わりと美人で、チヤホヤされてきた旨味を味わってしまい、未婚のまま30代突入した人は、それまでブスで特にチヤホヤされることなくきた人よりも、夢から覚めるのが難しい。
なぜか30代からは逆転現象で、地味な人の方が結婚していく。+109
-20
-
191. 匿名 2016/11/17(木) 16:17:51
婚活で知り合った男性と告白されて2回目のデートでホテルに誘われました。
正直、知り合って1カ月も経ってないし、LINEのやりとりも2週間くらいしかやりとりしたことない間柄です。
OKしたものの、正直得体の知れない男性ですよね・・・(^^;)
まだ、そこまで相手への好意が高まってない段階だったので、ホテルは断りました。
私がおかしいんでしょうか?初心すぎますか?
それとも付き合ったんだから、体の関係を許すのが当たり前なのでしょうか?
恋愛経験が少な過ぎて、自分では分かりません。
知り合って間もないのだから無理 +
付き合ってるんだから、体の関係は当たり前 −+378
-23
-
192. 匿名 2016/11/17(木) 16:18:02
>>181
今からすぐにでも結婚相談所に登録した方がいいですよ。相談所はちょっと高いけど婚活はお金はケチらない方がいいと思います。
婚活市場では29歳と30歳では全く違います。30歳になると年齢の条件で自動的に弾かれる場合が本当に多いです。婚活を始めるのは早ければ早い程いいのが現実です。
+77
-17
-
193. 匿名 2016/11/17(木) 16:23:23
ありがちな事。、
女のレベルは高いのに、男のレベルは低いなんてものじゃ無い+34
-32
-
194. 匿名 2016/11/17(木) 16:26:43
>>189
いや〜私、婚活中だけど、真っ当に仕事してきて不倫と無縁だった者としては、不倫で他人の家庭壊してもなんとも思わない女に平然と婚活されると、胸糞悪いわ。+135
-18
-
195. 匿名 2016/11/17(木) 16:29:05
婚活し始めた友人が、既婚の子達の旦那のダメ出ししはじめた
これってあるあるなのかな?
それとも婚活で揉まれて男性見る目が厳しくなったって事?+29
-26
-
196. 匿名 2016/11/17(木) 16:30:16
>>189
そんな人はバチが当たって相手見つからなそうだねー+16
-17
-
197. 匿名 2016/11/17(木) 16:30:30
婚活トピがたつと、既婚者の方が妥協しないから〜とか、痩せてキレイになれば〜と、仰る方が多数いらっしゃいますが、一度、社会勉強でお見合いパーティーや相談所に行ってみてもらいたい。
それから、アドバイスほしいです。びっくりするような男性に出会えます。ww
最近知り合ったビックリした男性は、プロフィールに「シェアハウス」って書いていたから、流行りのシャアハウスかと思い聞いてみたら、「僕が世帯主で母を養っていて、一緒に暮らしているから」という理由でシェアハウスと記載したらしい。右斜め上でした。+168
-14
-
198. 匿名 2016/11/17(木) 16:30:56
>>185
そりゃ30代前半の男性は20代の女性がターゲットでしょうね
30代後半男性も20代の女性がターゲットかもしれないけど
相手にされないから流れてきたのかな?+22
-18
-
199. 匿名 2016/11/17(木) 16:32:16
>>193
婚活してる男女のどこをどう見たら女のレベルだけが高いなんて思えるのか。それ相応だと思うけど。
レベルが高くないから婚活してるんだって自覚しなよ。
+39
-25
-
200. 匿名 2016/11/17(木) 16:32:36
20代後半、割り勘を要求してくる独身男の小ささが嫌!と言って、50代の既婚者の不倫していた友人が、今、メンヘラってる。既婚者に脅されて、半ば関係は続けたまま。こういう人は、結婚できたとしても、まともな結婚生活は無理だろうな、と思って距離置いた。
婚活のゴールは単に結婚することじゃなくて、幸せな家庭を築けることだからね。
私は割り勘を要求した男は、他の女にも下手にサービス精神なさそうで、結婚相手としては逆に良いんじゃないかと思ったけどね…
+25
-21
-
201. 匿名 2016/11/17(木) 16:32:38
195さん
友達の旦那よりいい条件を見つけてやるって事では?旦那のダメだしなんて友達やめた方がいい。+55
-17
-
202. 匿名 2016/11/17(木) 16:38:55
>>193
はっきり言ってどっちもどっち
容姿いい・性格いい・若い年齢・高スぺなどはそんなとこ来ないと思う+49
-18
-
203. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:36
婚活は容姿じゃなくて相性で選ばないと相手決まらなそう
お見合いおばさんに大量に写真を見せてもらった時
ションボリした雰囲気の容姿が悪いおっさんばっかりで衝撃的だった
今の旦那と恋愛結婚できてよかった+96
-20
-
204. 匿名 2016/11/17(木) 16:40:37
>>197
赤い彗星の…+37
-17
-
205. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:27
婚活パーティーで2度ほどカップルになって付き合ったけど、結局はお互いに無理していい子ぶるから長続きしなかった。
婚活行くの止めて趣味のバス釣りしたり映画見て楽しんでた、そしたら同じ趣味の人と出会い半年で結婚した。
婚活で理想にあげてた人とは全然違う、顔も年収も色々と、でも人生なんてそんなもんだと思った。+112
-17
-
206. 匿名 2016/11/17(木) 16:45:37
>>199
女性がレベル高いとまでは思わないけど、私の感想だと「彼氏とか居てそう」な感じの子が多いように思います。なので、普通レベルかな。太ってる人も少ないし、「え?」って思う人もたま〜に見るくらい。
男性は、「そりゃ、無理かも」って見た目の人が多い。たまに、外見が普通の方がいらっしゃいますが、話してみると納得しちゃうとかね。
女性は、中身や理想の問題かもね。男性は、外見も理想も・・・。って感じです。
砂利の中からダイアモンドの原石を探すくらいの感覚。+110
-20
-
207. 匿名 2016/11/17(木) 16:49:44
40過ぎてるくせに若い女と付き合えると思ってるおっさん多過ぎる。
同級生で探してください!害です。+133
-14
-
208. 匿名 2016/11/17(木) 16:51:42
>>206
そうかな?
こういうブサイクなオバサンばかりのイメージだけど+51
-32
-
209. 匿名 2016/11/17(木) 16:51:51
>>91
可愛いとは思わないけどキャラがいいと思う。
ああいった人に厚化粧は似合わないよね。
サバサバあっさりで!+8
-9
-
210. 匿名 2016/11/17(木) 16:51:57
婚活してた頃の印象だけど、男女問わずみんな自分の身の丈に合った相手よりワンランク上(人によっては何ランクも上)を狙ってるから難しいんだと思う。ランクって言っちゃうと語弊があるけど。
理想よりも自分にはこの位の人が似合ってる、と客観的に見る事が出来て、相手の欠点も「お互い様だ」と思える同士が出会った時に初めて成立するんじゃないかなー+110
-16
-
211. 匿名 2016/11/17(木) 16:53:00
まあ婚活に来る男はこういうイメージだね+103
-17
-
212. 匿名 2016/11/17(木) 16:54:56
>>201
私も「自分は結婚してないのにそんな事いうの?」とは言える立場じゃないですが、やっぱりライバル視というか自分はハイスペと結婚しますから!って意味なんですかね、、
ありがとうございます+21
-17
-
213. 匿名 2016/11/17(木) 16:57:34
>>207
その年代なら子供欲しい人は同級生は選ばないんじゃない?
せめて相手は30代とか。+46
-17
-
214. 匿名 2016/11/17(木) 17:01:54
婚活して色んな男女に出会い
私もこの仲間なのかと落ち込む+92
-17
-
215. 匿名 2016/11/17(木) 17:05:35
美人なら婚活しなくても
いい男に出会えるんじゃない??というか美人なら男が放っておかないイメージ。+60
-17
-
216. 匿名 2016/11/17(木) 17:06:23
40、50代の冴えない低収入でも子どもを望むけど、本当に父親になる覚悟はあるのかな?
体裁のため?孫の顔を見せたいだけ??本音を聞いてみたい。+87
-10
-
217. 匿名 2016/11/17(木) 17:07:24
>>182
それはあなたがボロボロにふられた経験がないから。
恋愛してけばそのうちそんな経験もして、普通がどれだけ素晴らしいか、相手がいることがどれだけすごいことがわかるから、身構えなくなるよ。
まだ結婚は先だな。+57
-18
-
218. 匿名 2016/11/17(木) 17:07:38
職場の子(26)が元彼がバツイチ子持ちで
「養育費払ってるとかありえない!結婚したらどうして知らない子にお金渡さないといけないの?2人のお金なのに渡すのは無理」
と言って振ったそうです。
逆に養育費払ってない人の方が嫌では…?+30
-34
-
219. 匿名 2016/11/17(木) 17:14:23
類は友を呼ぶって言葉あるけど、
やっぱり恋愛もこれだと思う。
似た者同士で恋愛すると長続きするし、結婚できる。だからいい男捕まえたければ、女もある程度の学歴とか必要。容姿以外に+101
-17
-
220. 匿名 2016/11/17(木) 17:16:15
20代や30前半のハイスペでまぁまぁイケメンの男性は婚活の場には滅多にいない。+81
-18
-
221. 匿名 2016/11/17(木) 17:17:54
婚活行くと女の子は美人まではいかなくても
普通に彼氏がいそうな子が多い。
男の半分ぐらいは正直ブサメン。
でも女は見た目が重視されやすい代わりに
男は年収・職業が大切だから、
そもそも求められてるものが違うんだと思ってる。+120
-20
-
222. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:41
習い事や自分磨きも大切だけど間違った自分磨きをしてる人も中にはいる。
休日にヨガや女子会するなら、婚活の場に行く方がいい。+51
-18
-
223. 匿名 2016/11/17(木) 17:22:38
>>154
こう言う事書く人って、不細工でたまたま恋愛結婚出来たけど
旦那に浮気され、性格も悪いから友達もいなくて満たされず、
唯一結婚と言うのだけが自慢できる事と言う人のイメージ。
少なくとも幸せで仕方ないイメージはない。
+45
-13
-
224. 匿名 2016/11/17(木) 17:27:26
>>214
そうだよ、容姿いい・若い・性格いい
この3つそろってる人はいないと思う。
だいたいこれに1個あてはまるかどうかの人が多いイメージ。+40
-17
-
225. 匿名 2016/11/17(木) 17:29:28
>>220
そういう人はまず来ないと思う
その前に他の女に奪われるのが当然。+41
-15
-
226. 匿名 2016/11/17(木) 17:32:58
>>37
婚活1回行ったけど、女優バリの美人がいてびびった。
さくらだと思うけどそんな美人いたら誰も決まらないでしょ+14
-18
-
227. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:11
>>220
いてもちょっと変わってるからナシ+6
-10
-
228. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:47
出会いの場に行ってても数年彼氏が出来ない人もいれば、出会いの場なんて全く行かなくても一回の紹介で上手く行くような所謂すぐに彼氏ができる人、もはや恋愛運って本当にあるんだなと…+65
-16
-
229. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:54
>>221
ナイナイアンサーとどっちレベル高い?
ナイナイは不細工とおばさんばっかりの売れ残りセールって感じだけど。
あの番組写真にされて韓国の掲示板でネタにされてたよ。
「日本女性は醜い」ってそりゃそうだよ売れ残り集めたんだから。+13
-24
-
230. 匿名 2016/11/17(木) 17:39:02
+26
-32
-
231. 匿名 2016/11/17(木) 17:40:33
婚活あるあるだと・・・
お見合いパーティーとかで、男性が「今日、いい人いましたか?」と聞いてくる人。
なぜ、オマエと反省会をしないといけないんだ〜!と思います。
品ある質問せーよ。+130
-20
-
232. 匿名 2016/11/17(木) 17:43:22
男(年収)と女(若さ)の価値
男年収300万~500万未満:女30代前半
男年収100万~300万未満:女30代後半
男年収1万~100万未満:女40歳以降
転載だけど、とりあえずこんな感じらしい。
高齢で高望みしてる人はたぶん結婚できない。+24
-34
-
233. 匿名 2016/11/17(木) 17:51:58
美人は歳とってもモテるは幻想。
飲み屋にいた近くの男同士の会話がチラッと聞こえたけど、「あるあるだけど、美人でモテてきたはずだろうに30過ぎても独身のままなのは絶対地雷があるよな〜」って言ってて、なんだかんだ男も賢いんだな、とは思ったけどね。
私達だって、よほどウブじゃない限り、イケメン、高学歴、高収入のハイスペックな男が突然結婚相談所に出てきたら、なんかサクラやとんでもないモラハラ気質じゃないか、とか、まず疑うよ。
ちなみに先の男たちは、美人の売れ残りはメンヘラか宗教系じゃないかって疑ってた。+76
-28
-
234. 匿名 2016/11/17(木) 17:57:27
>>233
でも目の前に美人の31歳が現れたら好きになっちゃうんだよ。
30すぎたフリーのイケメンは怖いという女性が会社に31歳のイケメンが異動してきたら化粧ちゃんとしだすのと一緒。+103
-8
-
235. 匿名 2016/11/17(木) 17:57:31
女性は半数くらいはかわいいけど、男性はまじでブサイクしかいない。フツーでも、剥げてたりデブだったり残念なのしかいない+21
-23
-
236. 匿名 2016/11/17(木) 17:57:50
ブサイクとかキモメンとか平気で見下す女って、ちょっと同じ女として引いてしまうわ。
生まれつきどうしようもないものは仕方なくない?
私だって、生まれつきの顔立ちをキモブスと言われたら傷つくから、そういう基準で、結婚相手は選ばない。
それをカバーできるほど、努力して良い大学・会社や高収入の専門職に就けた男性って、私は人として魅力的に思っているけれど、こういう私は少数派なんだろうか、、+76
-27
-
237. 匿名 2016/11/17(木) 17:58:15
イケメンはまずいない+38
-5
-
238. 匿名 2016/11/17(木) 17:59:45
御手洗さんや肉子さんの婚活本を読んでも
教訓を実行には移さない
+6
-16
-
239. 匿名 2016/11/17(木) 18:01:05
とりあえずまず行動しないと、何も始まらないと思うよー+22
-18
-
240. 匿名 2016/11/17(木) 18:02:59
+41
-28
-
241. 匿名 2016/11/17(木) 18:05:33
婚活しすぎると、「本当に恋愛したいのか、結婚したいのか」分からなくなる。
努力して人見知りながらも、緊張しながら、連絡取り合う仲になった人とご飯に行ったりしてる。
そして、縁がなくふりだしに戻ると、一人の気楽さの開放感に満たされる。
もう、独身貫いてしまおうかと思う今日この頃です。+144
-17
-
242. 匿名 2016/11/17(木) 18:07:27
年収とかいってる時点で20代でも難しそう。
年収高くても次は顔、次はエスコート、次は性格…
キリがないし品評会みたい+22
-20
-
243. 匿名 2016/11/17(木) 18:10:26
>>125
だよね。
せめて5歳離れてるなら年収換算で1000万円。10歳離れてるなら2500万円ぐらいのスペックが有れば対象に入れてあげても良いんだけどね(^◇^;)+19
-15
-
244. 匿名 2016/11/17(木) 18:13:02
+80
-23
-
245. 匿名 2016/11/17(木) 18:14:07
>>241
私は早く結婚したいわ。
恋愛はそのうちナアナアになる。
最初の2年か3年はラブラブだけど。。
同棲終了日記がすごくわかる。。
ナアナアグダグダになってきたら、相手はつぎにいってしまうんだよね。+7
-17
-
246. 匿名 2016/11/17(木) 18:15:18
>>236
あなたはすぐ結婚できそう。+38
-18
-
247. 匿名 2016/11/17(木) 18:15:43
>>147
最近は晩婚化ぎ進んでるから、ある程度仕事が落ち着いた30歳〜38歳が1番人気が有るって相談所の方から聞きました。
20代なんて加入してもお見合い価値のある若い男性なんて皆無だし、相談所の活動は32歳ぐらいからが一番需要があるらしいよ。+28
-22
-
248. 匿名 2016/11/17(木) 18:17:42
>>247
東京ですか?
こっちは大阪ですが一番人気はやはり20代です。
28〜29は半年で縁談が決まるそうですが、30になると一気に売り手ではなくなります。
と、結婚相談所の方が申していました。+28
-29
-
249. 匿名 2016/11/17(木) 18:19:30
>>151
年収700万円の男がカスに見えるんじゃなくて、所属している誠心の最低年収が700万円なんだよ。
でも自分が所属してる団体の最下層だとすると、確かにその方々にお見合い申し込んだら受けたりする事は無いと思います。400万円から1000万円の相談所なら700万円は全然良いけど、700万円から3000万円の相談所で700万円とは全然違うし、後者なら私も相手にしないと思います。
私はその人ではないですけどね。+21
-10
-
250. 匿名 2016/11/17(木) 18:19:54
>>241
個人的にこれ超あるあるですわ
やってる人間だとこう思うよ+14
-6
-
251. 匿名 2016/11/17(木) 18:20:22
相談所も商売だしどうにか言ってでも入れようって人も多いと思う。
実際30代からの人が男女共に多いだろうし+30
-15
-
252. 匿名 2016/11/17(木) 18:21:32
>>77
別にそんな思わないけど…
ひねくれすぎだよ+24
-4
-
253. 匿名 2016/11/17(木) 18:21:49
>>235
女性は半数くらいはかわいいけど
たぶんそれはないと思うよ、日本女性の美人なんて半分もいないし
それならたぶん私も美人になってしまうわ基準が甘すぎるんよ
かわいかったらそんなとこいないんじゃない?+90
-18
-
254. 匿名 2016/11/17(木) 18:22:37
>>248
247さんじゃないけど私も東京で活動してる
人気は20代でも実際決まるのは30代が多いらしい+16
-7
-
255. 匿名 2016/11/17(木) 18:23:31
>>251
サービストークあるだろうね。
私は結婚相談所の友人から、28まででフリーなら相談所いって29までに決めろっていわれた。
30になると相談所でも確率は落ちるからって。+25
-17
-
256. 匿名 2016/11/17(木) 18:23:37
ほんとにやばい人は婚活にすらこないと思う+44
-13
-
257. 匿名 2016/11/17(木) 18:24:31
こういう若くてきれいな女は婚活パとかに絶対いないと思う+134
-19
-
258. 匿名 2016/11/17(木) 18:24:55
恋愛よりも運が左右されると思う+47
-5
-
259. 匿名 2016/11/17(木) 18:28:14
>>172
そうだね
お見合いしたが、いいひと多いよ
学歴あり、家柄よし、真面目なひと
ただ申し訳ないけど、すごく退屈なんだよね…
面白みがないというか+81
-18
-
260. 匿名 2016/11/17(木) 18:29:25
>>247
30歳〜38歳の男性が人気あるってことですよね?
女性で38が人気あるとは思えないので+31
-21
-
261. 匿名 2016/11/17(木) 18:29:59
+142
-15
-
262. 匿名 2016/11/17(木) 18:30:42
お見合いの方が良さそう+22
-8
-
263. 匿名 2016/11/17(木) 18:37:14
>>234
見た目で尻尾振ってついていく=結婚したいではないからなあ。こういう男って、大概軽薄だから、結婚しても苦労するよ。単にイケメンってだけで色気付く女も然り。+12
-12
-
264. 匿名 2016/11/17(木) 18:38:32
女性は結婚に憧れを持つけど
男性はそうでもない場合があるからね。
良い男がいても本人が結婚に興味ないなら
いくらアプローチしても無駄。+33
-18
-
265. 匿名 2016/11/17(木) 18:41:10
>>197
>びっくりするような男性に出会えます
びっくりするような女性もいるんじゃないかな (霊感+56
-18
-
266. 匿名 2016/11/17(木) 18:41:38
また売れ残りどうしがキズなめあってるのか+11
-22
-
267. 匿名 2016/11/17(木) 18:44:20
>>208
こいつ絶対結婚できないと思う。+8
-15
-
268. 匿名 2016/11/17(木) 18:45:20
30歳越えて夢見るようだと決まらないよ。
ソースは私、もうすぐ33歳。+62
-21
-
269. 匿名 2016/11/17(木) 18:45:32
男側は本気で結婚する気は毛頭無い
結婚に焦ってる簡単に落としやすい女を狙ってるだけ+26
-19
-
270. 匿名 2016/11/17(木) 18:46:59
人を見た目で判断しないような子はなんだかんだ結婚決まる。これはガチ。+72
-17
-
271. 匿名 2016/11/17(木) 18:47:12
私も選ぶ方だと勘違いしてた‥32歳
あーーー最近会社で隣の部署の同じ年齢の男がサクッと結婚決めてきた‥。
よく話すし私に好意持ってるとばっかり(涙+153
-25
-
272. 匿名 2016/11/17(木) 18:50:11
やり目的で婚活にくる男っているのかな?
ぶさとおばさんしかいないイメージだけど。
出会い系のほうが良くない?+4
-28
-
273. 匿名 2016/11/17(木) 18:52:09
自分の身分わきまえないで高望みする人は結婚できないはず。+33
-16
-
274. 匿名 2016/11/17(木) 18:54:52
大体イケメンが良いって言ってる人は行き遅れてるよね。
理想と現実の差にどれだけ早く気づけるかが結婚への早道だと思うわ。
イケメン性格よし年収よしな男なんてとっくの昔に売れてますから。+72
-21
-
275. 匿名 2016/11/17(木) 18:55:02
婚活してる人の顔が見てみたいもんだね
きっと売れ残ってるのはひどいのでしょうね。+8
-23
-
276. 匿名 2016/11/17(木) 18:55:05
1日に3人くらいとデートする+33
-2
-
277. 匿名 2016/11/17(木) 18:56:28
普通の人が良いと言ってる時点で、平均以上を求めている。
普通というのは人によって様々な価値観があり、言い換えると自分で譲れないラインがあるということ。
つまり、理想が高い。+73
-16
-
278. 匿名 2016/11/17(木) 18:57:30
なんか大手銀行の人の話によると
男はみんな20代で結婚するみたいね。もてるから
そいう人はまず婚活の会みたいのには来ないと思います。+74
-21
-
279. 匿名 2016/11/17(木) 18:57:53
>>42
男も同じ
お金を稼げることくらいしか良いところないのに高望みしてる+18
-10
-
280. 匿名 2016/11/17(木) 18:59:48
オタサーの姫だった子は婚活苦戦してるよね…
私、大学時代、柔道サークル所属で、女が少なかったんだけど、あくまで「柔道やってたわりには可愛い」、「柔道サークルの中でだけ」モテてた子がいて、大学卒業して社会に出た後も、自分がレベルの低いコミュニティのプリンセスだった栄光を忘れられないみたい。
多分、こういう人は、たった1人の人と信頼関係を築くよりも、不特定多数からチヤホヤされたい、が勝ってるから、結婚にそもそも向いていない。
+41
-27
-
281. 匿名 2016/11/17(木) 19:00:31
個人的にはアラフォーなのに年収800万円希望とか言ってる人が見たいんだが
なんかいまいち、面白い書き込みないね最近は。+33
-17
-
282. 匿名 2016/11/17(木) 19:02:23
たぶん見た目に拘ってるのは単に万人受けするイケメンを求めてる訳じゃなくて
自分の好みというか、許容できる範囲のルックスを希望してるんだよ~Hしたり、その男が汚したトイレ掃除だってしなきゃいけないのに、生理的に無理な男はやっぱ無理だよ。相手側の男性だって同じ気持ちだと思うわ+126
-19
-
283. 匿名 2016/11/17(木) 19:04:55
男女とも卑屈すぎる人も傲慢すぎる人も目立つ
ほどほどじゃないから売れ残ってるのさ...+6
-17
-
284. 匿名 2016/11/17(木) 19:05:56
>>280
それはアホのオタサーの姫だよ
賢いオタサーの姫は早めに手を打ったり新しいオタサーに行って効率よく旦那を捕まえる
+41
-17
-
285. 匿名 2016/11/17(木) 19:13:27
ゴミどもめ+3
-24
-
286. 匿名 2016/11/17(木) 19:16:04
>>141
理想低くしたからって結婚できるとは限らないよ~+15
-9
-
287. 匿名 2016/11/17(木) 19:17:20
>>278
大手銀行員3人くらいお見合いで会ったよ
私も結婚指輪とかあるといい仕事だから焦ってるのかと思ったけど人によるみたい+29
-16
-
288. 匿名 2016/11/17(木) 19:17:43
おばさん目の前にして発情できない男性の気持ちもわかる。
だって私もおじさんはお父さんみたいにしか見えないもん。
そんな人に恋心持たれたらキモイキモイだわ。+99
-14
-
289. 匿名 2016/11/17(木) 19:18:28
>>281
それがリアルな声から遠いってことよ+1
-12
-
290. 匿名 2016/11/17(木) 19:23:04
>>47の写真のリアル版って本当にいなくなったの?
この手のスレって前はもっと盛り上がってたんだけど、
40ぐらいのオバサンが年収800万以上じゃなきゃ屋だって
年収50万の男が20歳の美人希望って言ってるみたいで
超面白かったのにw+3
-19
-
291. 匿名 2016/11/17(木) 19:24:12
>>288
お互いに性的に魅力を感じないと子作り不可能だもんね
年収や学歴で発情する訳じゃないし、やっぱ見た目が好みかどうかって重要だわ+109
-14
-
292. 匿名 2016/11/17(木) 19:31:31
婚活のためにオシャレする時間が実は結構楽しい+13
-20
-
293. 匿名 2016/11/17(木) 19:33:28
なんか婚活にきれいな女がいるって嘘くさい
絶対性格悪そうな高望みのオバサンとかそんなのばっかだろうな。
っていうか自分が売れ残りのオバサンなの認めたくなくて
己を過大評価してるだけに見える
男の話によると、そういうとこってブスばかりって聞くし。+20
-32
-
294. 匿名 2016/11/17(木) 19:33:39
>>188
大抵やり目は女性の気持ちを全く考えておらず、やることだけしか考えてないので体をベッタベタ触ってこようとします。セクハラされた時点でやり目と断定してもいいでしょうね。私はそうしています。
誠実さの欠片もないし、他の女性に対してもそんな感じでチャラいんだろうなと。男性は女を口説くときの手口が基本的にワンパターン化しているのでいつもこういう口説きかたなのかーと白けてしまいますwセクハラしながら数打ちゃ当たるの学習はしないタイプ。悪びれる様子もない
こういうタイプともし結婚したとしても浮気するでしょうね+26
-8
-
295. 匿名 2016/11/17(木) 19:33:57
ブスでも若ければ売れる+25
-20
-
296. 匿名 2016/11/17(木) 19:38:27
昔、職場仲間と参加したことあるけどすごいつまんなかった。+22
-3
-
297. 匿名 2016/11/17(木) 19:42:30
男から見て結婚ってただの罰ゲームにしか見えない。
まあメリットといえば子供を持てるくらい、他人と暮らすのストレスたまりそう。
苦労して稼いだ金他人に持ってかれるのも意味不明。
男で結婚する人ってホンマすごいと思う尊敬する、うちの親父も25になる前くらいに
結婚したんだもんなあ、これくらいのいい女じゃないと結婚したいと思わんし
結婚する価値もない。+32
-47
-
298. 匿名 2016/11/17(木) 20:02:58
>>92
そういえば隅田さんの婚活はうまく行ってるのかな?+33
-14
-
299. 匿名 2016/11/17(木) 20:12:00
ヤフコメに載っていて共感したこのコメント↓
男女問わず独身の方とお話ししてると「結婚したいけど結婚したい相手がいない」ってよく聞きますけどいつも何か不思議な気持ちになります。何でも自分に当てはめたらいけないけど、いいなと思う相手がいてそれから結婚を意識するような‥結婚に明確なビジョンとか目的があるんでしょうね。
変な話「スーパーの挽肉を見て夕飯をハンバーグに決定する主婦」と「ハンバーグを作るべく最高の挽肉を探すシェフ」みたいに不毛なことを考えてしまう。でも結婚ってどこかで「どうなるかわかんないけど、この人とやってみるか」くらいに考えてないと踏み切れないかもしれませんね。聞いた話「妥協でなく受容」らしいです。自分はそうだった、ってだけですが。+89
-19
-
300. 匿名 2016/11/17(木) 20:12:59
アラサーの婚活パーティー、確かに女性は普通に彼氏がいそうな人も多い。男性は公務員(自衛隊とか消防とか教師)とか介護、転職歴多かったり明らかにヤバめな人もいる。
ただ普通に見える女性も、話してみると芯が強くて、MARCH以上の大卒で大企業かその関連会社勤務、身長170㎝以上、ホワイトカラーの職種で年収450万以上みたいな「普通」の男を求めてる人が多かった。高望みだなぁと思うけど。
ここまでの条件の人は婚活には来ないと思う。+44
-16
-
301. 匿名 2016/11/17(木) 20:13:14
婚活は女性は本当に綺麗な方ばかりだよ。
男は本当にブサイク尽くし。
パーティーでカップリング希望出した事一度も無いし。
いい男一人もいない。+30
-30
-
302. 匿名 2016/11/17(木) 20:16:24
まともな男は自分の力で嫁を探せるので、婚活には絶対きません。
彼女いなくても、高学歴・高収入なら、大学時代や職場のネットワークを利用するから。
稀に心配した親に言われて仕方なく登録したってケースもあるけど。
その辺はわかった上で、そういうところは利用しないと。+64
-18
-
303. 匿名 2016/11/17(木) 20:23:07
まともな女は沢山いるのにまともな男は婚活にいないのは何て罰ゲーム、、、
せめて年収が期間友達の三倍ぐらい有れば格好つくからつまんなくても出来れば1200万円は最低欲しい。
女子会でバカにされるのはもうこりごり+20
-32
-
304. 匿名 2016/11/17(木) 20:29:27
玲子さんの画像出す人いい加減にしたら❔
一般の人を何度もネットに晒すの犯罪レベルだと思うけど。
+38
-29
-
305. 匿名 2016/11/17(木) 20:37:38
1年前まで、週末はすべて婚活ってほど予定詰め詰めで婚活してました。
社会人1年目、23歳だったおかげで街コン、婚活アプリなどではかなりモテました。
大学4年間彼氏がいなかったので焦ってたのですが若いってこんなに得なのか、とびっくり。
結局、2つ上の顔が好みの公務員と結婚前提でお付き合い中。
とにかく、行動が早くてよかったなと思ってます。
そして、結婚したいなら危機感は世代にかかわらず持ってた方がいい。+91
-24
-
306. 匿名 2016/11/17(木) 20:38:45
え?玲子さんって、やらせでしょ?
2ちゃんでは、劇団員だったって突き止めたとか、前に見たことあるような…
にしても、マスコミって、こんな虚像を打ち立てて、独身女を叩こうとするんだから、ゲスだよな〜〜+102
-3
-
307. 匿名 2016/11/17(木) 20:49:25
でも、いわゆる「婚活の場に出てこないいい男、いい女」っていうのは、野菜でいえば「見栄えの良い野菜」ってやつなの。味は関係ないの、正直
だから、「見栄えはよくないけど、味は一級品」て男女が、婚活の場には意外といるのよ。
第一陣で結婚した人々より幸せに暮らしてる婚活カップル、実は多いので、みんな諦めないで!
ただ、普通に腐ってる野菜も市場には多いので注意だ。
+100
-18
-
308. 匿名 2016/11/17(木) 20:49:28
>>299
既婚だけど言われてみたら私まさにこれだわ
「スーパーで挽き肉見てハンバーグにしよう」
昔ってお見合いとか親が決めた相手で、仲のいい夫婦もいたわけだから、できなくはないだろうと思って踏み切ったなあ。
確かに言われてみれば独身の友達はハンバーグ作るために材料探してる感じだわ+48
-25
-
309. 匿名 2016/11/17(木) 20:53:04
男は手遅れの人がする。
女は手遅れにならないようにする。
これが婚活のすべて。
+74
-11
-
310. 匿名 2016/11/17(木) 20:53:31
>>305
大学でもてなかったのに、社会人になったら急にモテだしたの?なんか嘘くさい。
その公務員の彼氏って10個上とか?
それなら納得。+39
-21
-
311. 匿名 2016/11/17(木) 20:56:17
口ばっかりで本当に行動しない。
出会う人出会う人、文句ばっかりで妥協もしない
自然に出会いたいし、ガツガツするほど焦ってないと幸せな子を妬む。+10
-17
-
312. 匿名 2016/11/17(木) 20:59:22
婚活する女性は綺麗な人が多いのに男性はブサイクばかりとか言ってる人が多いけど、それは仕方がないと思う。
だって女性は化粧して化けるのは当たり前みたいなところあるけど、男性はほぼすっぴんでファッションにもあまり興味がなかった人たちがほとんどなんだからさ。
そういう男性を女性側が後から自分好みに改造してあげればいいと思うんだけど。始めから完成品みたいな男性なんて本当に少ないって。+97
-18
-
313. 匿名 2016/11/17(木) 21:13:37
>>293
私も思ってたけど、多分「女子の言う」可愛い子じゃない?
パッと見きちんとメイクしてたり、服装にも気を使ってたり。
トータルバランスで見てると思う。
男のいう可愛いや美人は
顔のことじゃん。+60
-20
-
314. 匿名 2016/11/17(木) 21:16:53
婚活中のバツイチ子なしの37歳です。
アプローチしてくる男性がほぼ40代後半〜50代後半。60歳の方もいました。
50代半ばの方に「僕は若い女性は苦手なので年齢的にちょうどいいですね」とか言われたりすると…選べる立場じゃないのはわかっていますが親との年齢の方が近い人に言われるのは引っかかります。
+121
-13
-
315. 匿名 2016/11/17(木) 21:18:32
婚カツ余り物とかいう人いるけど、違うと思う。
出会いがなかったり、理想があったり色々でしょう。
人ってたまたま出会った人としか一緒になれないわけだし。
+83
-13
-
316. 匿名 2016/11/17(木) 21:26:17
適齢期に馬鹿な男と一晩寝たりを繰り返したり、酷いケースでは不倫していたような女ほど、変にこじらせて理想がめちゃくちゃ高い。自分も目くそ鼻くそレベルのクズなくせに、こういう人に限って、風俗行きそうな男は嫌、不倫しない誠実で爽やかな人とか、要求が高い。で、結婚できても、貧乏くじ。まあ男見る目ないからね。
真っ当に生きていたけど、普通に忙しくて婚活できなかった人は大概35までにはなんだかんだ良い結婚します。+11
-23
-
317. 匿名 2016/11/17(木) 21:30:42
>>302
これ、同感。良い男はたとえ余っていても、学生時代からの仲間や職場の友達が放っておかず、良い女を紹介してくれる。
この良い女というのも、ほぼ100%の確率で、男と同じぐらいのスペック(高学歴・大手勤務・可愛い等)+74
-16
-
318. 匿名 2016/11/17(木) 21:35:47
普通の男友達(既婚)みたいな男の人はまずいない。
結婚してるからよく見えるだけかな?
男も女も余裕がないのが一見して分かる。私もそう見えてるんだろうな。+10
-13
-
319. 匿名 2016/11/17(木) 21:36:02
最近友達に婚活で彼ができたよ。
インフラ系の一部上場企業勤務で、顔もかっこよかったし、何より優しいみたい。
彼は26歳だけど結婚願望があるから婚活パーティー来てたんだって。
婚活ってたまにこういう当たりがあるから、諦めずちょいちょいした方がいいと思うな。
私も婚活して結婚したよ。+85
-21
-
320. 匿名 2016/11/17(木) 21:42:30
>>316
私の知り合いは逆パターンが多いな。
ある程度遊んでたほうが、引き際を心得てたから、上手いタイミングで相手選んでさっさと結婚してたなあ。
学校で習うわけでもないから、あれは生まれつきの才能かもしれない。
+20
-13
-
321. 匿名 2016/11/17(木) 21:46:39
どうせ、全体の2割は一生独身。
30越えたらそれこそ50%ぐらいの
確率になるんだから、開き直って良い
と思う。なるようにしかならない。+55
-15
-
322. 匿名 2016/11/17(木) 21:49:09
会話の初めに、専業主婦になれるか探りがはいる
+3
-12
-
323. 匿名 2016/11/17(木) 21:52:01
>>314
そういう図々しいこと平気で言えちゃう男性だから50代まで余ってたんだろうね。
そういう人ばかり見てると、これが自分のレベルかあなんて落ち込んだりするだろうけど、意外と「5才年下、ルックス収入まあまあ」みたいな人ともご縁があったりするから、あまり自分を低く見積もりすぎず頑張って!+73
-11
-
324. 匿名 2016/11/17(木) 21:55:16
友達も大手企業の人捕まえてたよ。9割男の製造業。東京に進学してたけれど配属が地方の支社。けど海外勤務やら出張やらあるエリート。向こうに友達も伝手も元カノも全部置いてきた上に忙しく、週末に勉強会に行ったりするからサークルにもなかなか行けない。けど結婚したいから婚活始めた人らしい。
男だらけの職場は出会いが全くないので真面目で奥手な男達の中で婚活パーティーで嫁探しをするのはメジャーになりつつあるらしい。
私が彼氏募集中だからって友達の彼氏の方から同僚達に会ってくれないかって打診された。みんな高学歴エリートで真面目を絵に描いた人達がから安心して好みの人を選んでくれって。+16
-20
-
325. 匿名 2016/11/17(木) 22:00:15
みんなさあ、婚活してるとゴール見失いがちになるけど、単に結婚できりゃいいじゃないからね?
平凡で面白味がないけれど、離婚の確率が限りなく低い結婚できたと言えなきゃ成功とは言えないからね。
いくらすごいイケメン捕まえて、結婚式で人生のピーク味わっても、その後浮気されたりしたら、今の婚活以上の地獄が待ってるよ。+89
-16
-
326. 匿名 2016/11/17(木) 22:07:14
婚活パーティでカップリングせず会場をでるときに他の女の人と仲良くなって、そのままお茶に行きそのパーティでいたやばい人たちの話で盛り上がって、反省して、お互い頑張りましょう!と励まし合い解散する。
婚活仲間を見つけて結局愚痴ばかりてで婚活は成功しない+40
-18
-
327. 匿名 2016/11/17(木) 22:07:44
恵比寿のPartyParty美人多すぎ
+4
-20
-
328. 匿名 2016/11/17(木) 22:19:26
婚活して今度結婚するけど、正直、20代で結婚した友人達より全ての面で勝っていると自負している。
頑張ってよかった。。+17
-27
-
329. 匿名 2016/11/17(木) 22:19:33
>>77
すごくわかります(><)浜口京子出てきたら気持ち悪くてチャンネル変えちゃう。吉田沙保里さんはなんか好き。+15
-18
-
330. 匿名 2016/11/17(木) 22:26:24
そもそも婚活ババアってさ、若い頃何してたんだろうね(笑)+21
-26
-
331. 匿名 2016/11/17(木) 22:28:15
>>323
>>314です。ありがとうございます。
私は同年代〜10歳ぐらい上まで希望なんですが婚活市場はどうしても年齢で足切りされがちですね。
結婚がゴールではないけど前回の失敗から学んだ分今度こそ信頼し合える暖かい関係を築いて行きたいので、めげずに気張らずに地道に行きます。
+10
-10
-
332. 匿名 2016/11/17(木) 22:30:25
大学時代が婚活環境としてはフェアで1番良かったと思う。そこで見極められなかった人は、自己責任。+16
-22
-
333. 匿名 2016/11/17(木) 22:34:02
真面目だけど退屈なのが嫌って言ってたら、多分この先、結婚出来ない気がする。
生理的に無理じゃ無い限り、何度か会うことをお勧めしたい。
あ、この人こういう優しい所があるんだーとか
すごい!実はめちゃめちゃ仕事ができる優秀な人だったんだ!
って思いもよらない発見もきっと見つかるし、見つけるのもまた楽しいと思うんだけどな。
食わず嫌いなだけで。+44
-19
-
334. 匿名 2016/11/17(木) 22:35:44
>>328
こういう他人に勝った、負けた、みたいな考え方捨てた方がいいよ。他人は他人、自分は自分、じゃないと。
結婚生活なんて、どうなるか誰にも全くわからないんだから、こういう考え方を持ち続けていると、万一あなたが結婚生活うまくいかない局面になることがこの先あったら、すごい惨めになるよ。+56
-17
-
335. 匿名 2016/11/17(木) 22:38:08
ここにコメントしてるのは、婚活してる方ですよね?した事のない人がイメージだけでコメントしてるのはどうかと思う。
出会いなんて人それぞれだし、婚活をしている人の事情だって人それぞれでしょう。
貴方の旦那や彼氏はひとつも欠点がない素晴らしい人なんですか?貴方もひとつの欠点もない出来た人間なんですか?
私は婚活パーティーで私には勿体ないくらいの素敵な方に出会えましたよ。
私、38歳だけどね(´・∀・`)
+47
-9
-
336. 匿名 2016/11/17(木) 22:48:10
27歳の時に婚活パーティー行ったことあるけど、人見知りな上警戒心が強いから気持ちが動かなかった
向き不向きがあるのかなと思うけど
お見合いで半年以内に結婚した友人を見てると、好きでもない人と結婚生活をできるものなのかな?と不思議に思った+18
-15
-
337. 匿名 2016/11/17(木) 22:49:54
結婚相談所関係の者です。
現実、女性は30過ぎると厳しくなり始めるのは事実です。まだ30じゃない方は、これは本当に肝に命じた方がいい。30越えの方は、それを心に刻んだ上で婚活すると、却って肩の力を抜いて結婚相手を探せるようになれますよ。+70
-21
-
338. 匿名 2016/11/17(木) 22:50:50
単純に質問だけど
お見合いや婚活パーティーで結婚した方は
同居後どの位で相手に馴染みましたか?
子作りはどの位で始めましたか?+0
-12
-
339. 匿名 2016/11/17(木) 22:58:42
婚活業者の価格設定は足元見てる+10
-3
-
340. 匿名 2016/11/17(木) 23:03:22
私も勿体無いくらい素敵な彼と婚活パーティーで出会ってトントン拍子で婚約中です!+13
-15
-
341. 匿名 2016/11/17(木) 23:05:18
>>257
私の友人(美人&性格イイ)は職場が女性しかおらず出会いがなくて、婚活パーティーに通ってましたよ。そして、見事ゴールイン!
彼女曰く、春に入会するとご新規さんが多くてオススメらしい。+28
-15
-
342. 匿名 2016/11/17(木) 23:08:28
私も婚活パーティーで今の彼氏と付き合い始めました。
初めての婚活パーティーでした。
実はその後も数回行きましたがやっぱり最初の婚活パーティーが一番素敵な人が多かったように感じたので、時間をかければかける程難しくなるのかなぁと思います…。+40
-17
-
343. 匿名 2016/11/17(木) 23:08:56
並程度の男じゃ先に結婚した友達に馬鹿にされそう。ここまで待ったんだから相応の男でないと無理+20
-21
-
344. 匿名 2016/11/17(木) 23:09:14
若い方が有利なのは分かっちゃいるが、だからと言って23とかでは結婚したくないのよ
理想は32くらい、もう過ぎちゃいましたがw+19
-10
-
345. 匿名 2016/11/17(木) 23:13:07
都道府県庁の公務員です。
同僚では、みんな職場結婚や大学からの彼女と結婚してる人が多いです。
婚活してる人って、頭は良いけど発達障害スレスレの人や見た目が絶望的な人が多い。
でも、そんな人でも奥さんには働いていほしいらしい。
+40
-17
-
346. 匿名 2016/11/17(木) 23:15:32
女性のレベルが圧倒的に高くて男性のレベルが圧倒的に低い+21
-21
-
347. 匿名 2016/11/17(木) 23:17:54
いい人がいないって嘆くけど、世間の既婚男性とさほどレベルは変わらないと思うよ?
隣の芝生は青く見えるだけ。
+58
-18
-
348. 匿名 2016/11/17(木) 23:23:57
婚活会社の広告見ると、30後半から結婚できてる女性って、
しっかり稼いでたり、きちんと手に職持ってる人ばかり。
家事手伝い28歳が、46歳年収800万と結婚してるのが生々しいわ。
今は男が結婚相手に望む職業の1位が、「公務員」だからね。
30過ぎて派遣の人とかもう詰んでる。
+18
-22
-
349. 匿名 2016/11/17(木) 23:24:43
348です。貼り忘れました。
+8
-19
-
350. 匿名 2016/11/17(木) 23:25:59
地元の友人が婚活パーティーで焦って変な男捕まえてきた。
慎重に考えたほうがいいよ‼︎と何度も忠告するも
出会って3カ月ででき婚、
そして出産と共に離婚話。
結婚する時、カードローン清算の為にその友人に立て替えてもらっているくせに
給料を趣味に散財し続けるクソっぷり。
ここ最近はリストラされかけているらしい。
そんな友人も何でもかんでも男のせいにしているけど
そもそもあんたの見る目がなさすぎるのと人任せ過ぎるのが原因なんだよ。
相談してくるなら聞く耳を持て。
でき婚した途端に急に授かり婚と言い出した時に見切った。アホすぎて付き合ってられない。ひいてます。
+26
-18
-
351. 匿名 2016/11/17(木) 23:28:06
職場の50代独身ハゲの変わり者が植毛始めて婚活するらしいが、あの人がただ髪の量だけ増えてもね〜ってみんなに笑われてる現実。+30
-8
-
352. 匿名 2016/11/17(木) 23:30:18
結婚してない人は
ラインが楽しくない
会話が楽しくない
と言います。
こっちが
楽しませようと
いう気持ちがない限り
向こうもそう
おもってるとおもいます。
楽しませてもらう側と
思っている女の人は
独身が多いです。+30
-24
-
353. 匿名 2016/11/17(木) 23:30:54
同時進行してるからどこまで正直に話せば良いのかわからないw(聞かれることがあるから)べつに誰とも付き合ってる訳じゃないし好きというよりどの人もいい人だな好きになれそうって感じだ・・・罪悪感も大きい
相手も他に同時進行してくれていた方が気が楽ではある。で、勿体振ってたらいつのまにかそっちに取られるっていうこともあるんだよなぁw難しいや+42
-10
-
354. 匿名 2016/11/17(木) 23:41:18
31歳のぽっちゃりめの綾瀬はるか似の友達が婚活中。
慶應卒、背が低め、巨乳。顔は綾瀬はるかなので、結構モテてきたから、周りからはなんで結婚しないのか不思議がられる。
実は、50近いおじさんと不倫四年目。
ぱっと見は社交的だけど、ちょっと繊細な性格で、20代のうちに転職3回、原因は全部、人間関係。その間に結婚相手をその美貌で見つけられるかと思ったけれど、予想外に不倫が終わらず、今は不倫相手と一緒の職場で、契約社員やってる。
最近、田舎の父親が病気がちで、実家の両親の近くに住むことを了承してくれる男と結婚したいらしく、どうすればいい?と相談されたよ…
ねえ、ここの人に聞きたいけど、この子になんて言えばいい?+8
-31
-
355. 匿名 2016/11/17(木) 23:51:24
20代で結婚したけど今までみていると
30代40代男性はとにかくこだわりが凄い!
女性は諦め感が凄い!
うちの会社、8対2で男性多いのだが。。
1フロアに男性数百人もいるのにさ~。
+21
-17
-
356. 匿名 2016/11/17(木) 23:53:01
>>95
>>88です。整形かどうかまでは分かりませんが、薄化粧でも「きれいな人だなぁ~」と思うような人いるじゃないですか。そういう人。+10
-8
-
357. 匿名 2016/11/17(木) 23:55:34
年齢=彼氏いない歴の友達がいるけれど、最近、なんと出会って3ヶ月で結婚が決まった。相手はメガバンの研究員。
というのは、友達のお父様が、某有名国立大の教授。親からの紹介で、とんとん拍子で決まり。お相手もまたかなりキチンとした感のある人。
親パワー、すげーーー!+87
-13
-
358. 匿名 2016/11/17(木) 23:59:29
>>313
男目線の美人はきてたことはあるよ
顔の造形も綺麗だった
私も話しかけたかったけど止めておいた
こんな人はなかなか見かけないけど、それなりの美人はまあまあ見掛ける
実際見に行ってもらえばわかるといいたいけど、美人と出会うのも運でしかないもんね。あとパーティによっては見た目がオタク系の男女しか集まらないときもある。それ一回で行くのを止めていたとしたら美人が参加してるのをみたことがあると言われても信じられないだろうね+13
-7
-
359. 匿名 2016/11/18(金) 00:05:53
女も全員スッピンの婚活あればいいのにね
多分、ガルちゃんで言われてるほど
顔面の格差はないと思うんだけど
男と同じ条件で比べたいわ+11
-28
-
360. 匿名 2016/11/18(金) 00:06:13
チャラい子はチャラい男とくっつき、
真面目そうな子は真面目そうな男とくっつき、
それで大概はうまく回る。
本人はチャラいのに、結婚相手は真面目で高学歴がいい、或いは見た目がいかにも真面目そうな子なのに、妙に見た目が芸能人のようにチャラい男を求めたりすると、わけわからなくなってくる。
自分の理想の人と、自分の相性が合う人って、違うことが多いからね。+53
-11
-
361. 匿名 2016/11/18(金) 00:07:22
>>354
まず不倫やめろ
縁を切れば新しい縁がやってくるらしいよといってあげる
50歳の爺やと付き合えるとかちょっとずれてるよね。不倫するくらいだしちょっとどころではないか。私は40歳の人でも無理なのにw
幼少期に男性に対してなにかあったんじゃない?
あと両親に縛られてるのかな+22
-10
-
362. 匿名 2016/11/18(金) 00:11:41
結婚相談所の人と楽しく話してるだけで色んな面で前向きな気持ちになるよ。
何もしないよりずっといい!+11
-14
-
363. 匿名 2016/11/18(金) 00:13:10
でもさ、生理的に無理な外見の男もいるのよ。
超絶ガリ
前歯なし
異常な出っ歯
とかさ。
女の人はみんな小綺麗にしてるのに、男はまぁ、ひどいわ。+71
-14
-
364. 匿名 2016/11/18(金) 00:13:25
婚活してました。
皆さんのお言葉、胸が痛いです。はい。
私は恋愛経験ほぼなしタイプです。皆さんのおっしゃるとおりです。笑
しかし、婚活に来てる女性は割りと普通だよ!見た目も話した感じも。
小奇麗にしてるし、気さくに話してるし。
変な人みたことないよ。
皆タイミングとか色々すんなり行ってないだけの人も、きっと多いよ。+47
-12
-
365. 匿名 2016/11/18(金) 00:13:44
婚活うまくいってない人の中には、何もわかってない大学3年生が就活失敗してるプロセスと近いイメージの人がいる。そうじゃない人もたくさんいるけど。
とりあえず、マスコミ!広告代理店!って皆が憧れるものをターゲットにする→競争率激しいから落とされる→自己分析も怠り、現実を顧みず、人気企業ばかりエントリー→履歴書に何も書くことがないから焦る→突然、一人旅とか行っちゃう
とりあえず、イケメン・高学歴・大手!って皆が憧れる人をターゲットにする→競争率激しいから見向きもされない→自己分析も怠り、現実を顧みず、イケメンばかりにエントリー→自分の売りがない→婚活が嫌になって、突然ひとり旅とか行っちゃう+30
-22
-
366. 匿名 2016/11/18(金) 00:14:03
数は少ないだろうけど美人いるよ。女子校女子大出身。大学実家から遠く離れた会社に就職でぼっち+女性ばかり既婚男性しかいない+激務だったりするといくら美人でも出会いないって。
かといってナンパについて行くわけにもいかないし。
本人達内気だから合コンとかは怖いし真面目なお付き合いしたいからって婚活パーティー行って1ヶ月以内に素敵な彼氏作ってたよ。
こんなに早く売れるんだから男性から見ても美人なんでしょ。
+40
-15
-
367. 匿名 2016/11/18(金) 00:18:36
顔普通:上位50%
身長170:上位50%
年収350安定:上位50%
大卒:上位50%
優しい:上位50%
2分の1の5乗=32分の1、つまり3~4%
簡単な数学から導かれる事実、自分は理想高くないと勘違いしている人もこのように条件を複数課しており上位3~4%という超狭き門を狙っている。+36
-24
-
368. 匿名 2016/11/18(金) 00:18:41
>>348
この広告駅で見たことあるけど、なんか凄いなーって思った。
書いてあるのは金、職業、年齢の3つだけ。そして、その組み合わせ。わざわざこの人達を抽出してポスターにして、「結婚に必要なのはこれです」って言っている。
+22
-6
-
369. 匿名 2016/11/18(金) 00:19:45
>>363
>でもさ、生理的に無理な外見の男もいるのよ
それ言ったら
生理的に無理な外見の女も当然いるわけでしょ
婚活に来てる男女は同レベル
↑何があってもこれを認めたくない人の情念怖い
+39
-30
-
370. 匿名 2016/11/18(金) 00:22:03
愛知だと街コンや婚活にくる男性は冴えないチェックのシャツで工場勤務の人が多い+22
-5
-
371. 匿名 2016/11/18(金) 00:23:25
>>361
コメントありがとうございます…
ツッコミどころ多すぎですよね…
いくら言ってもきっちり不倫相手と別れないどころか、同じ職場に転職してるという意味不明な行動をしているし、ただでさえ相手は親ぐらい離れてるし、それなのに婚活を協力して、と言ってくるので、ウンザリしています…
本当は結婚したくないんじゃないの?本気で結婚したくて真剣に婚活している人たちはたくさんいるよ、と言うべきかな、と思ってしまいました。+5
-10
-
372. 匿名 2016/11/18(金) 00:27:02
生理的にキモい男が無理っていう人は、生理的にキモい女は無理って男と出会って、結婚するのが1番いいと思うよ。+11
-16
-
373. 匿名 2016/11/18(金) 00:32:50
身長は最低でも170、正社員で年収は最低でも400万
例えばこれだけで上位25%という狭き門だから理想が高いと言える、その上位25%はもうすでに相手が居る可能性高いし+32
-24
-
374. 匿名 2016/11/18(金) 00:39:16
いくら数字で示してもダメなんだろうね
結局、みんな理性ではなく
感情で動くからさ
「これがあなたと同等の相手です!」って見せられても
頭でそれを理解できても
心が拒否する
女はキスできるかどうか
男はチ○コが立つかどうか
そこが足切りライン+79
-11
-
375. 匿名 2016/11/18(金) 00:40:14
>>309
このコメントにバッドがあまり入っていないのが面白いところ
女の方も手遅れになっているのにそれに気づいていない可能性は?+9
-15
-
376. 匿名 2016/11/18(金) 00:40:30
女に慣れていないんだろうなーこの人っていう人いるよね。
あと、婚活の場なのに粋がってるやつ。+47
-5
-
377. 匿名 2016/11/18(金) 00:41:23
>>375
誰だって自分が選ぶ側の立場だと思いたいじゃないw+5
-12
-
378. 匿名 2016/11/18(金) 00:42:10
うちの母親は恋愛で両想いの経験がなく、彼氏いない歴=年齢。そのせいから20代からお見合いしまくって、それが初めてまともに色んな男性を見る機会になってめっちゃ楽しかった!って記憶しかないって言ってる。まあ学校の教師やってたから、最悪独身でもいいや、と思ってたのもあったらしいけれど。
お見合い結婚した父とはずっと仲良くて、定年後も旅行行ったり、ラブラブです。+42
-18
-
379. 匿名 2016/11/18(金) 00:43:48
よく分かんないけれど、同窓会とかは?
昔からの顔なじみならある程度気心しれていいんじゃないの?+13
-15
-
380. 匿名 2016/11/18(金) 00:47:12
そもそも皆が幸せに生きれる、皆が結婚できる、そういう性善説的な前提が間違っているんだよね。
30代以上に性的魅力を感じないのはおそらく自然、見た目が良い人しか好くことができないのも自然
見た目が良い20代のカップルが結婚できる、それ以外は淘汰される、そういう時期なんだよ。
人類は別に増えなくてもいい、むしろ減ったほうがいい段階に来たからね+32
-24
-
381. 匿名 2016/11/18(金) 00:52:51
+24
-15
-
382. 匿名 2016/11/18(金) 00:56:29
>>336
なんでお見合いで知り合った人=好きでもない人って決めつけてるんですか?友達本人が言ってたのかな?
私は婚活パーティーで出会った人とデートして、純粋に好きになりましたよ(*^^*)
婚活は、出会いのきっかけってだけだと思うんです。その友達、幸せだと思いますよ。半年で結婚、うらやましい。素直に喜んであげましょうよ。
もう既婚者なのかな?婚活パーティーに行きもしないであーだこーだ言ってる人がいる中で、自分の性格を分かってるあなたが、しっかり活動したっていうのが素晴らしいと思いました。何様だよって感じですが。まだ独身なら、あなたに合った出会いがあると良いですね!!+50
-21
-
383. 匿名 2016/11/18(金) 00:58:46
>>182
いますよ!!私もそうでした!
でも、誘って頂いたらとりあえず1回はごはんに行くことにしてました。本当に本当に苦痛でしたけど1対1で話してみないとその人のことは分からないよねと思い、胃がキリキリしながらも待ち合わせ場所に行き…笑
1回ごはんして合わないなと感じたら2回目お誘い頂いてもお断りしてました。それを何回も何回も繰り返し…懐かしいです。。+13
-15
-
384. 匿名 2016/11/18(金) 01:00:28
自分を高く見積もり過ぎ。
等身大の自分を把握出来ていない人の集まり+27
-19
-
385. 匿名 2016/11/18(金) 01:04:06
三十過ぎまで結婚してない人は沢山いるけれど、単純に仕事とかで忙しかったり、20代は恋愛や結婚に興味なくて婚活してこなかった人か、20代から
結構気合い入れて婚活してきたのに30代突入してしまったか、で、全然違ってくる。
どちらかというと、結婚が難しくなるのは、後者の方。+15
-19
-
386. 匿名 2016/11/18(金) 01:07:43
>>342
おめでとうございます!羨ましい…あやかりたい…。
私も初回の婚活パーティーが1番良かったです
何ですかね?ビギナーズラック?(笑)
初回に素敵な人がたくさんいたからこそ、婚活頑張ろうと思えました!初回がお化け屋敷だったら心折れてたかも。+4
-11
-
387. 匿名 2016/11/18(金) 01:29:55
見た目にこだわる人は、自分の見た目に自信がない
収入にこだわる人は、自分の収入に不安がある
自分のコンプレックスを相手で埋めようとしている+60
-20
-
388. 匿名 2016/11/18(金) 01:34:22
男性は、ありのままで参加するけど、女性は少しでもよく見られたくて、見た目にチカラ入れて行く。
だから、よく見える人が多いってだけ。+24
-21
-
389. 匿名 2016/11/18(金) 01:46:23
高望みするなっていうけど
三十超えて紹介されるブサ面と
ベロチューするの想像してみてよ
ゾッとするから
そのレベルしかないと言われても、
ブスでも年増でも、出来ないものは
出来ない
+57
-11
-
390. 匿名 2016/11/18(金) 01:51:29
>>389
一生独身おめでとうございます+23
-28
-
391. 匿名 2016/11/18(金) 02:44:18
婚活パーティーって、人が集まらなくて、サクラが混じってたりするよね+13
-7
-
392. 匿名 2016/11/18(金) 02:51:27
婚活の同性が割増綺麗に見える理由は
受験で周りがみんな頭良さそうに見える現象と同じ
+61
-16
-
393. 匿名 2016/11/18(金) 03:21:46
婚活してる男女の知り合い同士を会わせようとしても、お互いから断られたりする。理由が顔。お互い相手の顔にダメ出し…
私はいい組み合わせだと思ったんだけどな。本当に難しい。+43
-22
-
394. 匿名 2016/11/18(金) 03:43:15
男を理解してると思い込んでる女がよくいる。
「男の30歳なんてまだ遊んでたい年頃だよね〜」
とかそんな系。
マトモな男は女同様アラサーあたりで結婚してます。+59
-15
-
395. 匿名 2016/11/18(金) 03:49:29
女の人はそれなりに綺麗に見える、って?
それは自分が女だから女同士寛容な点付けてるだけであって、多分男から見たら文句の出てきそうな服やメイクしてると思うよ。
はたからみたら余り物同士同レベルの男女にしか見えない。+28
-21
-
396. 匿名 2016/11/18(金) 04:05:01
女を叩きたいだけのおっさんがいる(笑)+21
-11
-
397. 匿名 2016/11/18(金) 04:11:04
>>393
でも、だいたい第一印象で相手わかるから顔は重要だね。
顔の作りというよりは表情なんだけど。
あと、金銭面とか、性格とかはっきり言いにくい理由のときは、あえて顔を理由に断ってたなあ。
紹介する人って時々根拠のない自信で押し付けてくるけど、新手の嫌がらせかとおもうことがある。
あなたがいいと思う相手が、必ずしも私のいいと思う相手ではない。+16
-8
-
398. 匿名 2016/11/18(金) 05:22:40
私お見合いパーティーで中学校の同級生(♂)と15年ぶりに再会した。
もう恥ずかしくて仕方なかったよ(笑)
でもその日の帰り飲みに行って、そっから何回か遊びに行くようになって、なぜかお付き合いするようになって、今結婚9年目。
子供も2人いて穏やかに暮らしているよ。
そんな例もあるので、【縁】ってどこに転がってるか分からないものだよ(笑)
+69
-18
-
399. 匿名 2016/11/18(金) 05:56:52
自然に出会った年収300にも満たない男
特別顔がいいわけでもないけど、最初恋愛対象として見てなかったせいか居心地よくて滅茶苦茶好きになった。定収入なのになぜかモテて、別の女に取られた。
傷を癒やそうと婚活パーティー行ったけど、駄目だ…年収300以下なんていなかったけど、誰もピンとこなかった。
肩書とか顔より、自然な出会いに勝るものはないと実感した。+30
-20
-
400. 匿名 2016/11/18(金) 06:14:34
>>66
これ本当に多いよね…。
人に自慢するためだけのパートナーならともかと、結婚相手だと実年齢の方が大事でしょ…と毎回思う。+13
-9
-
401. 匿名 2016/11/18(金) 06:23:32
>>397
そうだったんですかね…一応年収は一千万超の安定してる仕事で、性格も誠実で明るくて、背は平均位だけど、服装も小綺麗でお肌が綺麗でイイと思ったんですが。顔はフツメンです。
写真うつりも人によって違うから会うだけ会ってみればいいのになって思ったんですが、確かに尊厳を傷つけてたかもしれないですね。私は好意で紹介したけど、恨まれたら嫌だから紹介はしないのが得だなって思いました。+24
-16
-
402. 匿名 2016/11/18(金) 06:37:14
>>401
それだけの好条件にもかかわらず、結婚できてないところが全てを物語ってるね。
金、見た目、性格ですらカバーできない何か大きなマイナスがあるんだよ…+32
-6
-
403. 匿名 2016/11/18(金) 06:43:38
20代で婚活してました。
相談所ではなく、仲人さん通して一回いくら、で紹介してもらう方法です。
古い家だったので、仲人さんを紹介してくれた友人も学生時代から見合いしてました。
お金持ちで美人でしたが、家柄重視なので見合いという形をとっていたので、婚活=モテないから、が全てではないかと。
ただし、仲人さんはとにかく29までに婚約しないと!と躍起にはなってましたね。
+13
-12
-
404. 匿名 2016/11/18(金) 06:44:39
この不倫体験談は絶賛!+1
-15
-
405. 匿名 2016/11/18(金) 06:46:12
こないだのバラエティにも出てた「占いミザリー」でしょ。そうだっけ?+1
-16
-
406. 匿名 2016/11/18(金) 06:49:15
そこそこモテていた人が昔のイメージで参加すると痛い目に合う
これが現在の実力。とにかくショックうけるよ...
+38
-19
-
407. 匿名 2016/11/18(金) 06:52:00
>>402
言い合いたい訳では無いのですが、彼がお相手を見つけられない理由は今までは仕事に打ち込んでたからと、男子校出身だからです。特に大きなバツは無いと思います。+8
-14
-
408. 匿名 2016/11/18(金) 07:00:01
>>109
28歳は棚に置かれるギリギリライン。
29歳はワゴン行き。30歳以降は廃棄。
見た目が悪いと最初から市場に出れないパターンもあるよね。+39
-26
-
409. 匿名 2016/11/18(金) 07:18:48
相談所で見つけて結婚しました。少人数パーティーにも出た(8×8みたいな)けど、本当に笑うぐらいひどかった。「もうこういう男性しか残ってない。だから私もこっち系なんだ…」って一度自分の人生を一気に反省して激落ちした。
余る女性は主に実力より理想が高いという単純なパターンが多い気がするけど、男性の余ってるのは一癖も二癖もあって単に理想が高いだけでは片付けられない闇を感じた。健康で家庭を持つ覚悟があってちゃんと働いている性格の良い男は非常に少ない!!
+44
-10
-
410. 匿名 2016/11/18(金) 07:25:21
>>135
本人は良くも悪くも普通なんだよね。トップアスリートによくある険しさがない。
でも、あの両親を見たらかなりの確率で一歩引いちゃうと思う。
北京の段階で陰りが見えてたんだから、そこで30だったんだし潮時だったんだろうなあ。+1
-11
-
411. 匿名 2016/11/18(金) 07:33:22
>>148
20代で20代♂を婚活で探そうとすると難易度高いかもね。
婚活してる男性って基本的に田舎で30代以上、都市部だと30代半ば以上だから、フツメンを希望しても10歳くらい上になっちゃうし、マゴマゴしてると自分より若くて可愛い子に攫われちゃうしでどうしようもない。+18
-11
-
412. 匿名 2016/11/18(金) 07:39:15
>>407
ケチつけたい訳じゃないけど、この物件は素晴らしい!もうこんないい物件でませんよ?ここがこうで、ああで、もう、まったく欠点なんかありませんよと言われる程、人間警戒心をもつから、一個くらい欠点を出しとけば、逆にハードルが低くなって会う気にもなるかもよ。
+25
-6
-
413. 匿名 2016/11/18(金) 08:00:50
>>369
またすごい画像持ってきたね…+8
-10
-
414. 匿名 2016/11/18(金) 08:03:38
>>183
学生のうちなら「次はもっと~」でも全然いいと思う。
ただ、同時進行に関しては、一般的に見てズルいなあという立ち回りは大抵見透かされると思う。というか、いいなと思うような男性は同様に婚活での申し出があるから、ガツガツと一点集中してくる若い子に攫われちゃうよ。
大抵の人は月に3回も会えればいい方だろうし、結局は男性が強く結婚したいなと感じた時(里帰りシーズンとか)に傍にいられるかが重要なんだと思う。+9
-10
-
415. 匿名 2016/11/18(金) 08:03:39
>>349
大手ツヴァイでもこんなものなの…
ちょっと年齢に対して年収低すぎじゃない?+17
-18
-
416. 匿名 2016/11/18(金) 08:23:20
>>319
それは、相手の方も良かったんでしょう
いくら当たりでもアラフォーの私がアタックしても無理(~_~)+6
-10
-
417. 匿名 2016/11/18(金) 08:28:51
連絡取る人が多くなると、だんだんプロフィールがぐちゃぐちゃになってくる…+14
-6
-
418. 匿名 2016/11/18(金) 08:33:25
ルックスレベルが同じくらいなら、37才の女性には、37才の年収400万が釣り合うと思う。
男性がわも年収的にはごくごく部分、というかこの年では低い。べつに女性の高望みではない。
40才の男女も同じ。
そもそも、男性も平均未満の年収なら、5個も10個も若い女性は高望みだからね。
ここらへんでマッチングしないの??+18
-10
-
419. 匿名 2016/11/18(金) 08:34:08
>>37
美人は婚活なんてしなくても日々の生活の中で出会いがあるよ
その出会いの中で高い理想を求めるから遅れるって言われてる+1
-16
-
420. 匿名 2016/11/18(金) 08:36:14
>>254
都内はエリートがたくさんいるから、それを見てるだけに30過ぎて現実を突きつけられるまで高望みがやめられないんだと思う。+11
-21
-
421. 匿名 2016/11/18(金) 08:39:17
>>255
やっぱりこれが現実だと思う。
不倫してる人がそのまま結婚できないのは、良い面しか見せない完成品と付き合って現実を見れないからなんだと思う。+13
-10
-
422. 匿名 2016/11/18(金) 08:43:41
>>349
そんなの偽装しててもこっちが調べようもないんだから
事実かわからない。
資格学校の合格率で受講したのに合格したかの確認なかったて
言ってたからでたらめッテいうのばればれだし。+2
-8
-
423. 匿名 2016/11/18(金) 08:46:34
>>274
大筋はその通りだと思う。
でも、イケメンハイスペ、かつ、「結婚願望あり」が売れてる。
社内でもわざわざ婚活なんてバカらしいと思いつつ「縁があればしたいんですよねー」とか言ってる未婚・バツイチがたくさんいるし。+11
-10
-
424. 匿名 2016/11/18(金) 08:57:11
>>287
今のメガバンは一般職の腰掛の採用数をかなり絞ってるし、一流大卒じゃないけどノルマをきっちりこなすというような人は意外と相手に恵まれないと思う。+2
-9
-
425. 匿名 2016/11/18(金) 08:59:20
23の時に友達と婚活パーティーに初めて参加したら、元々童顔で年より下にしか見られないせいか「何しにきたの⁉︎遊びにきたの?」と言われました。25.6の男性もいましたがやはり婚パの雰囲気は合いませんでした。
現在26ですが、合コンとか友達からの紹介の方で出会う人の方が合ってました。
26でもまだまだと思わず、誰かに選ばれる内に結婚もしたいです。
今の彼にも結婚はしたい意思はきちんと伝えようと思います。今の時間を無駄にしないようにしようとこちらをみて思いました。+19
-14
-
426. 匿名 2016/11/18(金) 09:05:23
>>304
これを不特定多数に放送するメディアを糾弾すべきだと思うけどね。+0
-9
-
427. 匿名 2016/11/18(金) 09:06:23
>>369
うわあ、マジでブスとおばさんもしくは両方って感じの人しかいないね。
普通の人が上の列っ左から3番目だけ。
自分がきっと婚活行ったらもてもてなんだろうな。
キモ過ぎてぶっさい男女のいる空間なんて行きたくないけどw+18
-14
-
428. 匿名 2016/11/18(金) 09:14:05
>>326
女同士で群れる人って先行き暗いよね。+14
-10
-
429. 匿名 2016/11/18(金) 09:26:09
私だけかもだけど、音信不通になる男性が多い。
何度か連絡したら「付き合う対象には見れなかった」って...
だったらそう言え!自然消滅させた方が傷つかないと思ってんのかな?+4
-14
-
430. 匿名 2016/11/18(金) 09:29:56
>>369
これを見ても、「婚活してる女性は美しくて素敵な人ばかり」と言い張るつもりなのかねあの人は…笑+20
-14
-
431. 匿名 2016/11/18(金) 09:30:00
>>366
正直、ナンパも婚活パーティも大差ないような気がする。+20
-14
-
432. 匿名 2016/11/18(金) 09:30:59
>>387
ウリが無いのに必死に婚活(´-`)+4
-10
-
433. 匿名 2016/11/18(金) 09:32:52
結婚したいのにできてない人はこんな自分でも
嫁にもらってくれる人がいるんだなというくらいの謙虚さが必要
選べるような人間でもないのに選んでる人は一生独身の可能性高い。+14
-10
-
434. 匿名 2016/11/18(金) 09:33:07
>>389
男性も私を見たらそう思うだろうなと気付いて鬱になる+8
-10
-
435. 匿名 2016/11/18(金) 09:33:36
本当にいい男は若いうちに結婚するっていうけどさ、
若い時期まったくモテなくて、喪女で、多分いい男と出会っても結婚までいくことはまずなかっただろうから
どのみち自分の身の丈に合った男性を探すことになってただろうなと思う
+27
-6
-
436. 匿名 2016/11/18(金) 09:39:38
自然にカップリング出来なかった
自然にはシングル確定の魅力しかない
だったら必死に謙虚に売り込むしか無い
頭では分かるけど認められない
気づけば親にしか褒められてない
現実と向き合う若さも気力も無い+11
-10
-
437. 匿名 2016/11/18(金) 09:41:42
ヒッキーな中年喪女が泣いているね
良い出会いがあるといいね ファイト+4
-11
-
438. 匿名 2016/11/18(金) 09:42:37
>>427
上の左から3人目
中の左から2人目
これだけは普通レベル
後は全員バケモノだね動物園みたい、
やっぱ売れ残るには理由があるわ。+9
-18
-
439. 匿名 2016/11/18(金) 09:55:16
看護師です。
職場に20半ばの小柄でふんわりした可愛いらしいお嬢さんがいます。これくらいの歳は一番華だし男性もチヤホヤするし、40代の独身の人が彼女に「みんなにチヤホヤされて嬉しい?あなたは可愛くもないし本当は性格悪い。あなたは幸せになれない」ってLINEをしててひいてしまいました。
凄くいい人も婚活女性の中にはいるのに、こんな事言うからアラフォーの独身は…って言われる。
20代の可愛い子に攻撃するのはみっともない。+44
-19
-
440. 匿名 2016/11/18(金) 09:55:28
>>77
分かります。ぶりっこ気持ち悪いですよね。
服装も自前です!ってどや顔なんだけど、全然おしゃれじゃない。
+2
-11
-
441. 匿名 2016/11/18(金) 09:56:53
ブサイクばっかなのに婚活している人はきれいな人多いって言って
汚い尻の穴舐めあってる
婚活おばさん来ねえかなあ。+16
-22
-
442. 匿名 2016/11/18(金) 09:58:09
>>429
でもこういうのって自分で察知できないと結婚までたどり着くのって難しいと思う
告白されたわけでもないのに振るようなこともできないよ+7
-11
-
443. 匿名 2016/11/18(金) 09:58:45
>>439
それいう独身おばさんが性格悪いわ
売れ残りの嫉妬こわいわねー。
もう一生独身確定してるからって・・+9
-10
-
444. 匿名 2016/11/18(金) 09:58:56
>>31
どんぴしゃでびっくり!
私は婚活から結婚したけど、元カレとは向こうの親の反対で破談になった。+5
-11
-
445. 匿名 2016/11/18(金) 10:03:40
>>431
参加するときに身分証をみせなきゃいけないからちょっと違う+7
-7
-
446. 匿名 2016/11/18(金) 10:05:44
>>429
音信不通が通用すると思っちゃうような人だから、婚活してるんだと思う。+2
-12
-
447. 匿名 2016/11/18(金) 10:08:41
紹介って自分なら付き合いたい、結婚も考えられる、抱けるって思えない人じゃないと紹介しちゃダメでしょ
それか始めから欠点を上げておくとか
お似合いだと思う人を紹介するとその人のことをどういう風にみてるかバレて嫌われることになるしね
+9
-11
-
448. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:10
婚活パーティーやらネットがなかった時代は
出会いなんて限られてたし、それこそ比べる人も少なくて上手くいきやすかったと思います。
祖母の若い時は喫茶店や飲み屋さんで男性が声をかけたり、それは普通だったようです。
「婚活パーティーもネットも市場の魚と似たようなもんだ。」とうちの祖母が言ってました。
+11
-10
-
449. 匿名 2016/11/18(金) 10:15:53
一つ気付いたんだけど、仕事も勉強ものってるときはむしろ謙虚でいられた。
人付き合いにガツガツしようにも相手先からの申し入れがいっぱいで、むしろ無碍にしないよう心がけるので精一杯だった。
婚活はまだスタートラインにもついていない状態だから、のっているときなんてものがそもそも存在しない。そんな中でこちらから上手に引き出さないと話も進まないから、もういいやって感じで謙虚さを失いがちな気がする。+9
-11
-
450. 匿名 2016/11/18(金) 10:20:18
男が女を選ぶときに
例えば毎日は自炊しないって言っただけで脚下!みたいなのって本当にもったいないと思う
一人だからやらないだけで、二人で暮らすようになって人のためにって思ったらできる人って多いと思うんだよなぁ
+30
-7
-
451. 匿名 2016/11/18(金) 10:23:59
会社にいる婚活中の40代独身男性
よくも悪くも非常にマイペース、一緒に仕事しててもテンポが合わずイライラする
本人はずっとそのペースできたから、生活スタイルは崩さない様子
いつも寝癖がついてて、加齢臭もキツイ。。
ありのままを受け入れてくれる人を、と思ってんのかも知れないけど
見た目からして無理だろ。。と思ってる+23
-6
-
452. 匿名 2016/11/18(金) 10:29:09
結局は心の広さや柔軟性、固定観念、偏見がモロに影響してくるね
狭くて堅い人は残る+24
-17
-
453. 匿名 2016/11/18(金) 10:29:27
>>427
今の時代は容姿だけじゃく職も大事だからね。
容姿は普通で年収も平均的、職業も正社員や専門職で結婚後や
出産後も生涯続けれられる職に就いてる。これが普通レベルなんだけど
そうするとほぼゼロになっちゃう。+11
-14
-
454. 匿名 2016/11/18(金) 10:32:42
椅子とりゲームという言葉があるけど、男の方が多いから女の子は絶対に座れる椅子とりゲームだよ!
+15
-20
-
455. 匿名 2016/11/18(金) 10:42:30
学生時代に付き合った相手と結婚できるカップルは、卒業後の環境の変化や遠距離恋愛を乗り越えて続いてきた人達だから、若い時に相手見つけたってだけで結婚できるわけじゃない。+10
-10
-
456. 匿名 2016/11/18(金) 10:50:47
ネットで綺麗で素敵なカップルばかり見て、自分を鏡で見ない。
理想だけ、イメージだけがやたらに高いから妥協できなくて売れ残る。
分かっちゃいるんだけど、良いの見ちゃったら悲しくて妥協しづらい。+6
-17
-
457. 匿名 2016/11/18(金) 10:53:20
結婚願望弱い人ほど余裕があって有利。+12
-12
-
458. 匿名 2016/11/18(金) 10:55:28
>>27
これはあるある、、、+12
-7
-
459. 匿名 2016/11/18(金) 10:59:47
私のまわりに何故か36歳過ぎ43歳までの婚活中女性が4人もいる。
みんな希望が高すぎで実際みんな美人、学歴高い、家柄よし。
その中でもいたって普通少し難あり女性は婚活パーティーに行ってやはり難あり男性捕まえて
「こんないい人初めて会えた、幸せ❤」っていう。
いい人なんて絶対お金出して婚活パーティー行かないし、行く人は………+14
-14
-
460. 匿名 2016/11/18(金) 11:00:20
>>454
総人口は男性のほうが多いけど今だと婚活市場は男女比4:6だし
20代で結婚願望あるのも男女比4:6だから逆椅子取りゲーム状態です。+15
-16
-
461. 匿名 2016/11/18(金) 11:01:47
28歳の時初めて行ったお見合いパーティーで旦那(当時33歳)と出会い、一ヶ月後にはプロポーズされ、出会って半年経たずに結婚しました。お互い異性関係は年相応だし、「いい男がいない」「自力で恋愛できない余り物ばかり」というのは違うかと。
夫の場合ですが、お金目当ての女性を避ける為に年収を伏せ、職業はただ「会社員」とだけ。本当は不動産オーナーで資産は億単位。そこを強調すればモテただろうけど、性格を好きになってほしかったんだって。見た目は私からするとイケメンなんだけど、小柄だし地味だしスルーされちゃうんだろうな。家庭的で穏やかで、結婚するなら最高の男なのにね。
お見合いパーティーでいい人がいない、という人は、上っ面のコミュ力や肩書きに惑わされないで!容姿とか分かりやすいモテ要素がないだけで、素敵な旦那様になってくれる人は必ずいる!+16
-32
-
462. 匿名 2016/11/18(金) 11:21:55
オクテで恋愛慣れしてない感じの男が大好物の私、婚活パーティーはよりどりみどりでした…少数派だろうけど。
私かに「パッと見イケメン」はいないけど、「よく見るとイケメン」「くそダサい服をなんとかするとイケメン」はチラホラいた。男を手玉に取れるタイプの女ならいいカップルになれるかも。+38
-16
-
463. 匿名 2016/11/18(金) 11:22:22
現実問題として、女性が30歳過ぎると老化による不妊があるから将来子供をもうけたいと思う普通の感覚の男性は20代の女性を選ぶのは仕方ないね。私25歳の時に女性上司にこれ言われてその時大学時代から付き合っていた人がいたんだけど結婚するならもっといい人がいいなって思って婚活パーティー行きまくりました。
でもそういうのに来る人って何かあるよね?
高いお金はらって登録したけど結局他でみつけました。+9
-21
-
464. 匿名 2016/11/18(金) 11:25:13
女友達(26)に最初は紹介もしてました。
旦那がある公務員で友達もその職業の人がいいって言ってたので旦那やその先輩同期に頼んでました。
「1つ下と34の人はどう?」→「年下は嫌。34も離れすぎて嫌」3つ上を紹介→「見た目がタイプじゃない」その数週間後に「この前言ってた34と1つ下の人やっぱり紹介してほしい」と言われました。
聞いたら他の人に紹介を頼んでも皆さんいないと言われたようです。
紹介しても、次も!ってなるし文句や注文が多くてもう紹介しなくなりました。
+33
-24
-
465. 匿名 2016/11/18(金) 11:28:32
従姉妹2人が結婚生活に恵まれていない。
一人は大学最初から長年つきあってた彼と結婚したが、すぐに風俗行かれ今までに2回は浮気がばれてる。子供3人いるから家庭内で会話なくても離婚したくてもできない毎日が地獄らしい。休日は子供のために家族でお出かけするのが苦痛らしい。
もう一人は、婚活頑張ってお見合いパーティや相席居酒屋?や町婚みたいなのに行ったり紹介や合コンをお願いしたりして彼は何度もできて、ついに20代最後くらいで念願だった結婚できたけど、共働きで家事は旦那ほとんどしない、正月は大金使って飛行機帰省して姑と義理姉妹に気を遣いながら全く休めない、趣味だった海外旅行なんて無縁、子育て大変なのはいっときでも子供の成績悪くて塾代かかる、一応大手の旦那の成績も会社業績悪くてリストラ危機も心配、あと家のローンもきついらしい。
私は遅くに結婚して子供いないせいか世帯収入少ないながらも週一のパートで許されるから結婚生活は楽だけど、従姉妹みたいな結婚生活なら独身の友達の方が遥かに幸せそうだと従姉妹達の母の叔母達の愚痴を聞きながらいつも思ってしまうよ。
ここにいる既婚で結婚を無理にでもさせようとしてる人って自分が幸せで周りも似たような環境なんだろうな。
+11
-11
-
466. 匿名 2016/11/18(金) 11:29:03
お店やっていて時々あるイベントやってますが、自分に自信があったり普通の男性が嫌だっていってる婚活パーティーに行く女性はみんな不細工ばかりだったよ。
そういう女性は高望みしすぎだって!
34歳過ぎて昔モテた、学歴高いって言っても婚活市場では不良債権だよ。
偉そうにいう前に自分をわかってから来て欲しいよ。
男性より参加費3000円安くしてるのに図々しく女性はただにしろとか、もっといい人集めてとかどの口が言ってる?って毎回思う。
+34
-25
-
467. 匿名 2016/11/18(金) 11:32:07
>>461
きちんとした婚活パーティーでは男性は年収確認させていただいてます。
ネットですか?
それとも作り話(笑)+21
-9
-
468. 匿名 2016/11/18(金) 11:32:30
婚活あるある
30過ぎたら黄信号
35過ぎたらレッドゾーン
40過ぎたら死亡+14
-19
-
469. 匿名 2016/11/18(金) 11:36:46
>>461
必死だね
どんなに弁解してもやっぱりすてきな男性は婚活なんてしないよ(笑)+15
-13
-
470. 匿名 2016/11/18(金) 11:39:58
>>459
逆にその年で高望みしてたら一生結婚できないと思う
もらってくれるだけでありがたいぐらいの謙虚さがないと・・
いいぶけんなければ独身でいいというならそれでもいいけど。+5
-19
-
471. 匿名 2016/11/18(金) 11:41:13
>>459
先日行った婚活パーティーが悲惨でした 泣
ここは動物園かって言うような状態
ちゃんとしたとこが経営していて年齢年収職場は嘘がないんだけど、あまりにもひどくてびっくりしました。
中に入ってすぐに3000円返せ~
ってなってたくさん食べて誰ともしゃべらず帰ってきましたよ 怒+15
-11
-
472. 匿名 2016/11/18(金) 11:44:00
>>470
もう子供も望めない年齢なら、今更妥協する必要なんてないよ?
突き詰めて、選び抜くべき。+14
-14
-
473. 匿名 2016/11/18(金) 11:45:57
>>461
自慢してるとこ申し訳ないけど、選んでたから33歳まで残っていたんだよって言いたいの?
みんないくら年収高くて将来性があっても見た目がアレなら嫌だと思うから+8
-8
-
474. 匿名 2016/11/18(金) 11:50:49
>>468
35過ぎたら即死なのが現実だと思う。+8
-16
-
475. 匿名 2016/11/18(金) 11:51:02
>>470
職場に43歳で34歳の会社経営者と結婚して子供2人いる人がいるんです。
そんな前例があるからみんな我も我もって感じです。
まっ皆さん婚活パーティーは普通の人はいないって思ってるのでいかないみたい。
きちんとしたとこに登録してます。+13
-7
-
476. 匿名 2016/11/18(金) 11:53:12
>>461
ここは基本婚活がうまくいかないのを嘆いている人が集まるトピだから、幸せな人は来ない方がいいよ~+6
-15
-
477. 匿名 2016/11/18(金) 11:54:15
>>472
芸能人とか政治家って普通妊娠じゃないんだけど50歳近くでも妊娠するよね?
だからみんな40までは普通に簡単に妊娠できるって思ってるよね?+10
-14
-
478. 匿名 2016/11/18(金) 11:54:47
男はいくつになっても余裕で結婚できると思い込んで居丈高な態度をとる男がいる
そんな男は一芸に秀でた男であり、あんたじゃないと言いたい
かつて全国中の子供たちを虜にした実績を持つコメディアン・加藤茶とあんたがどうして同列なの+20
-7
-
479. 匿名 2016/11/18(金) 11:55:13
>>467
ごめんなさい。もう10年も前の話で、フランクなお見合いパーティーだったので年収欄はありましたが自己申告でした。今のお見合いパーティーの事は分かりません…。+7
-14
-
480. 匿名 2016/11/18(金) 11:56:19
>>476
上から見下したかったんじゃないの?
ホントがどうかわからないけどね(笑)+8
-6
-
481. 匿名 2016/11/18(金) 11:58:43
>>459
なぜかその人たちをイメージしたら
ばばあ流星群
っていうお笑い集団を思い出したw
もう年齢的にオワコンに近いんだから婚活やめたほうがいい。+2
-15
-
482. 匿名 2016/11/18(金) 12:00:13
相談所で婚活中だけど
大体3ヶ月で結婚するか決めろとか言われる
そんな、人生3ヶ月で決めらんない
大抵地雷程会って3回目とかでもうすぐに結婚しよう
とか言ってきて引く。親に会ってくれとか
皆んなどうしてんの?って悩んでる
半年は付き合わないとわかんないよね
+16
-10
-
483. 匿名 2016/11/18(金) 12:02:01
>>472
選んでも相手に選んでもらえない可能性高いよ。。
そいう人なら普通若い女の子に行くでしょうし。+2
-13
-
484. 匿名 2016/11/18(金) 12:05:12
>>477
問題は妊娠できるかということよりは出産後子供を育てきることができるかだよね
治療に金かければ妊娠出産はできるかもしれない
でもその先には子育てがある
芸能人も政治家も基本定年が無いから年取っても子育てできる資金を生み出せるけど
一般人はそうじゃないから同じにしちゃだめだよね+10
-12
-
485. 匿名 2016/11/18(金) 12:07:44
>>10似た者同士だとそうでもないよ
顔も性格も悪くて年収も低くて非常識な夫婦が20で結婚してる人いるし+7
-7
-
486. 匿名 2016/11/18(金) 12:11:52
>>485
20歳で高収入なんて人ほぼいないでしょ
ホストとかべんちゃーとかまだ医者にもなってない年齢だし
+3
-6
-
487. 匿名 2016/11/18(金) 12:14:26
>>482
結婚する確約はしなくても、とりあえず相手の親と会ってみるのが一番判断しやすいよ。
相手の親が難ありなら、辞めること。
+7
-8
-
488. 匿名 2016/11/18(金) 12:19:24
このトピ、婚活してる人がコメントしてるならわかるけど、してない人がコメントしてるなら、知ったようなこといわないでほしい。
わたしは実際に活動してるけど、実感として、確かに、男女共に独身でいる理由はあると思うし、だから結婚していないんだなと納得がいくような人もいるけど、普通に真面目で優しくて、常識的でまともで、結婚していてもおかしくないような人もいますよ。
男性に関しては、理想が高いというより、のんびりしている人が多い印象。+41
-11
-
489. 匿名 2016/11/18(金) 12:19:28
>>475
ウソ草+1
-8
-
490. 匿名 2016/11/18(金) 12:24:16
美人が理想が高いと聞きますが、私の周りは逆です。容姿も良くモテるけどストライクゾーン広い。そして自分は選ぶ立場じゃないって言ってます。
失礼ですが可愛くもないのに、容姿や細かい事もダメだしで高スペックイケメン狙いが多いです。+8
-12
-
491. 匿名 2016/11/18(金) 12:25:19
43歳で結婚してそこから子供2人?
妄想はファンタジーより奇なりって感じ。+6
-15
-
492. 匿名 2016/11/18(金) 12:27:12
あえて結婚しない子供持たない自由って男だけで、女は結婚したい子供欲しいじゃないと人でなし扱いされる。
+5
-13
-
493. 匿名 2016/11/18(金) 12:33:07
>>230
すごいね
女の10歳=女の40歳
女の12歳=女の30歳
ホントかしら?+8
-6
-
494. 匿名 2016/11/18(金) 12:35:34
>>488
だろうね
うちの会社の先輩ふたりそうだわ
家柄、中身、学歴よしだし、大手企業だし
のんびりしてるよ〜+1
-9
-
495. 匿名 2016/11/18(金) 12:35:59
草食系男子って言葉がありますが
警視庁のいい大卒出のイケメン、7年くらいフリーでかなり条件もいい人なので紹介の話もあれば合コンも誘われてたらしい。
彼を気にいる女性はいても彼が気にいる人はずっといなかったようで、周りは草食系なのかと思っていたら、ある日紹介で3つ下の美女と出会い2週間後に付き合ってました。
長年彼女いなくても気に入れば早いんだなと思いました。+12
-12
-
496. 匿名 2016/11/18(金) 12:37:33
>>459
おばさんと結婚する男なんているの?
+5
-14
-
497. 匿名 2016/11/18(金) 12:37:54
婚活をやめたあとに身近な男性と結婚。+13
-4
-
498. 匿名 2016/11/18(金) 12:39:16
>>496
バツつきやおっさん+3
-11
-
499. 匿名 2016/11/18(金) 12:40:25
>>475
私もよくそういう妄想します+2
-13
-
500. 匿名 2016/11/18(金) 12:43:17
>>496
女は35過ぎたら終わりっていうしねえ・・
男もそんなもんだと思うけど+7
-19
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する