ガールズちゃんねる

保育園で1歳男児が意識不明 福岡、園内の排水溝で発見

1587コメント2016/11/30(水) 21:53

  • 1. 匿名 2016/11/14(月) 20:55:11 

    保育園で1歳男児が意識不明 福岡、園内の排水溝で発見:朝日新聞デジタル
    保育園で1歳男児が意識不明 福岡、園内の排水溝で発見:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    14日午後2時50分ごろ、福岡市南区桧原(ひばる)4丁目のこばと保育園から、「男の子がおぼれたようだ」と119番通報があった。福岡県警によると、園児とみられる1歳の男児が敷地内の排水溝にうつぶせで頭がはさまった状態で見つかり、同市内の病院に搬送されたが意識不明の重体という。南署は原因を調べている。  署によると、排水溝は雨水を流すためのもので、直径約30センチ、深さ約35センチの円筒形。当時は水が7センチほどたまっていた。普段はプラスチック製のふたがかぶせてあり、発見時は外れた状態で、男児のそばにあったという。


    +12

    -430

  • 2. 匿名 2016/11/14(月) 20:56:38 

    助かりますように

    +1905

    -16

  • 4. 匿名 2016/11/14(月) 20:56:44 

    無事に意識を取り戻して欲しい

    +1578

    -10

  • 6. 匿名 2016/11/14(月) 20:56:57 

    ありえない!

    +585

    -48

  • 7. 匿名 2016/11/14(月) 20:56:58 

    自分で入っちゃったのかな?

    +1105

    -7

  • 8. 匿名 2016/11/14(月) 20:56:59 

    どういうこと?

    +640

    -15

  • 9. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:17 

    近所だ、、、(><)

    +54

    -113

  • 10. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:18 

    だれも気づかなかったのかな?
    助かりますように

    +1036

    -10

  • 11. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:24 

    >>5
    そういうの関係ないでしょ

    +210

    -20

  • 12. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:25 

    1歳って見る方も大変だよね。

    +1286

    -17

  • 13. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:36 

    自分で蓋開けちゃったのかな??
    プラスチックならありえるよね

    +1073

    -10

  • 14. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:38 

    なんでこんなことに…。
    どうか助かって。

    +712

    -16

  • 15. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:48 

    興味本位で覗いたら頭がハマっちゃったのかな?
    とにかく助かりますように

    +1167

    -13

  • 16. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:49 

    お風呂の残り水5センチでも子どもは溺れるので気を付けてください。

    +1524

    -14

  • 17. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:54 

    保育士はなにしてたんだろ。

    +238

    -427

  • 18. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:07 

    自分ではずしたのか、誰かがはずしたのか。やりきれないな。

    +575

    -13

  • 19. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:08 

    遊んでる時にハマっちゃって、いないなーって思ったら溺れてたとか?

    無事助かりますように!

    +780

    -12

  • 20. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:14 

    >>5
    小さい子供が死にかけてるときに、よく他県叩きなんてできるね?

    +495

    -27

  • 21. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:27 

    え、一歳の教室(部屋)って子供が簡単に出ない様に柵とかしてるんじゃないの?

    +1126

    -47

  • 22. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:28 

    自分で外したのか
    外れていたのか

    どちらにせよ1歳児でも外せる蓋だと
    問題だと思う。

    助かりますように

    +907

    -11

  • 23. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:34 

    どういう状況?
    とにかく助かってほしい。

    +244

    -5

  • 24. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:34 

    大変だろうがなんだろうが金をもらって預かっている以上責任があるだろうに誰もこうなるまで気づかないとか最低だと思う

    +764

    -170

  • 25. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:36 

    監督責任?
    無事でありますように(>_<)

    +309

    -33

  • 26. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:48 

    排水溝、プラスチックの蓋…てのがいまいち想像できない。
    結構あるものなんだっけ?

    一歳児にも取れるような蓋なんて、怖いよ。

    +854

    -11

  • 27. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:11 

    転んで頭はまっちゃったのかな…。
    どうか助かって!親御さんも保育士さんも気の毒すぎる!

    +640

    -25

  • 28. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:17 

    もの凄く可哀想
    でも先生も少ない人数で大勢見なきゃならなくて大変だよね。よく公園遊びやお散歩風景見るけど。
    公園から脱走してる子にしばらく気づいてなかった場面も見かけた事がある。

    +870

    -15

  • 29. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:19 

    えぇぇ、こっそり入っちゃったのかな。
    助かりますように。

    +34

    -18

  • 30. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:19 

    1歳の子供なんて目が離せないでしょ普通。
    なんで誰も見てなかったのか疑問。
    親なら絶対 許せない‼︎

    +167

    -280

  • 31. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:28 

    子どもって予想外の行動することあるもんね…

    +560

    -9

  • 32. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:31 

    大変な仕事だな
    子供2人でもいっぱいいっぱいなのに沢山もみてらんないよ。

    +671

    -24

  • 33. 匿名 2016/11/14(月) 21:00:05 

    1歳…保育園
    なんか色々考えてしまう

    +473

    -210

  • 34. 匿名 2016/11/14(月) 21:00:26 

    なんで!?かわいそう…
    記事見てるだけで辛い…

    +125

    -10

  • 35. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:05 

    保育士何やってんだよ。確かに1歳のお世話は大変だけど他人の命を預かる仕事なんだから、不注意じゃ済まされないよ!

    +208

    -325

  • 36. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:11 

    助かりますように。

    +196

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:20 

    状況が良く分からないけど助かりますように

    +239

    -7

  • 38. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:39 

    2時50分なら経験上お昼寝明けでトイレや着替え、布団を片付ける、おやつのじかんでバタバタしてる時間な気がするんだけど、なんの時間だったんだろ?きになる

    +606

    -11

  • 39. 匿名 2016/11/14(月) 21:02:15 

    子ども自分で見てる人なら分かるでしょ
    一人が一人を見ているのもあちこちチョロチョロ動いて大変なのにさ。
    保育士はお金貰って命預かるプロだけど。こういう時責められるのも気の毒だな

    +1082

    -62

  • 40. 匿名 2016/11/14(月) 21:02:16 

    一歳児目を話すか?
    ありえんわ!

    +65

    -275

  • 41. 匿名 2016/11/14(月) 21:02:18 

    >男児は0歳児クラスに所属していた。同クラスには子供9人と保育士3人がおり、午前11時ごろに昼食を取った後に昼寝し、午後2時ごろから起きて保育室や園庭で遊んでいた。男児は1人で歩くことができたという。
    福岡・保育園:1歳男児が排水溝に頭の状態で見つかり重体 - 毎日新聞
    福岡・保育園:1歳男児が排水溝に頭の状態で見つかり重体 - 毎日新聞mainichi.jp

     14日午後2時50分ごろ、福岡市南区桧原(ひばる)4の認可保育所「こばと保育園」で、園に通う男児(1)が園庭の排水溝に頭を突っ込んで動かなくなっているのを女性保育士が見つけ、別の職員が119番した。男児は市内の病院に搬送されたが意識不明の重体。...


    ちょっと目を離した隙に…ってことかな

    +566

    -8

  • 42. 匿名 2016/11/14(月) 21:02:23 

    5みたいな○○県を馬鹿にするみたいなのウンザリ。
    どうせ2ちゃんねらーでしょ?くだらない。何の意味があるの?

    +237

    -10

  • 43. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:14 

    使えない保育士多すぎ

    +51

    -307

  • 44. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:16 

    1歳以外の たとえば4〜5歳児が
    遊びの延長で蓋をあけて そのままにしていたところに、この子がトコトコ歩いててハマったとか
    考えられるよね。先生達よ!ちゃんと見てろよ!
    大変なのは分かるけど それが仕事だよ。

    +475

    -380

  • 46. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:26 

    3歳までは専業も悪くないと

    +666

    -77

  • 47. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:35 

    上のクラスの子がフタ開けて外しっぱなしになってたのかもしれないし、先生も大変だろうけど1歳児から目離しちゃだめだ

    +384

    -35

  • 48. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:37 

    排水溝は直径が約30センチ、深さは約35センチで、7センチほど雨水がたまっていたということです。排水溝のプラスチック製のふたは横に置かれていました。保育園によりますと、午後3時前は昼寝の時間を終え、園児たちを屋外で遊ばせる時間だったということです。

    +109

    -6

  • 49. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:55 

    1歳何ヵ月かにもよるけど、自分で外すことも出来ちゃう歳ではあるよね。
    ひとりだけをずっと見てるわけにもいかないのはわかるけど、保育士は小まめに担当の子供たちの状況の確認とかは無理なのかな…
    さっと見渡すだけでも防げる事ってあるはず。

    +221

    -25

  • 50. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:59 

    んんん???
    なんでだ!?
    1人で歩いて落ちちゃったのか!?
    意識戻りますように!

    +64

    -10

  • 51. 匿名 2016/11/14(月) 21:04:07 

    うちはおんぶしながら他の子見たりしてるよ。
    どんな理由であれ、目を話してはだめ!

    +48

    -40

  • 52. 匿名 2016/11/14(月) 21:04:57 

    1歳くらいの子ってホント度肝を抜くようなことをしてくれるよね

    +214

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/14(月) 21:05:05 

    >>16
    私はまだ子供いないけど、大人には何て事なくても子供には危険な事ってたくさんあるんですね。
    気をつけなければと思いました。
    子供の意識が戻りますように。

    +70

    -3

  • 54. 匿名 2016/11/14(月) 21:05:57 

    一歳って歩けるのが嬉しくてどこにでもいっちゃうけど、危険なものを理解できないよね。
    うちの子が言ってた園は部屋に先生がいても必ず内側から鍵かけてた。
    少ない先生で大勢の子供みるの大変だと思うけど、目を離さずしっかりみてほしい。
    じゃないと安心して子供預けなれない。

    +156

    -19

  • 55. 匿名 2016/11/14(月) 21:06:32 

    いまいち状況がわからないよね

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/14(月) 21:07:28 

    特に外遊びは危険がたくさんで怖いね
    一歳なら色んな物に興味出る頃だしな 

    +82

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/14(月) 21:08:38 

    うちの子も昔あったよ保育園で
    思い出しただけでも怖い
    よく無事でいられたなーって思う

    +98

    -4

  • 58. 匿名 2016/11/14(月) 21:08:50 

    子供3人いるけど、1歳の子を3人は見れない…
    保育士も大変な仕事だよ
    一瞬も目を離せないから

    +253

    -6

  • 59. 匿名 2016/11/14(月) 21:09:27 

    え、保育園って0歳、1歳には何人のスタッフが付くと決まってるんじゃないの??

    +65

    -17

  • 60. 匿名 2016/11/14(月) 21:09:42 

    うちの園も放ったらかしてることしばしば…
    親見たらビックリするだろうな…

    +57

    -30

  • 61. 匿名 2016/11/14(月) 21:09:44 

    保育士さん、大変な仕事だよ。
    もっと給料上げてあげて。

    +299

    -5

  • 62. 匿名 2016/11/14(月) 21:10:44 

    いつも思ってるんだけど、保育園の先生方は小さいお子さんを1対1じゃなく、複数人見てるんだよね。
    それって、母親が小さい子どもを4.5人見ながらご飯あげたり、オムツ変えたり、外遊びに付き合うって事でしょ。中には、トイトレを練習中の子もいる。無理し過ぎやしませんか?

    親としては、子どもが外遊びもしてくれて、ご飯も食べさせてくれて有り難いと感謝してるだろうけど、保育士の仕事量半端ないと思うよ。
    保育士さん、年収800も行かないでしょ。それはみんな辞めるって。責任が重すぎだよ。
    どうにかならないのかな。

    +452

    -13

  • 63. 匿名 2016/11/14(月) 21:10:45 

    まだお話しも出来ない、危険も分からない子どもを完全に安心して任せられる施設って無いんじゃないかな。
    どこも最悪の事態が無いように真面目にやっているとは思うけど。

    +177

    -3

  • 64. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:06 

    後遺症もなく助かるといいね(>_<)

    +109

    -3

  • 65. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:08 

    1歳児一人に一人の保育士とか財源的にも無理だよね。
    3歳までは親が見れる環境を整えないと保育士不足は解消しないわ。

    +332

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:09 

    先生ーー( ; ; )何処見てたの?
    って思ったらダメ?

    もし、我が子なら…なおさら

    +82

    -109

  • 67. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:14 

    私が勤めていた保育園は午前中は外で遊ぶけど、午後からはお昼寝しておやつしてもう外には行かなかったな
    保育園によって違うもんね
    子どもが何人いたのか知らないけど1歳児なんてウロウロしちゃうし保育士さんも1人を見るんじゃないもんなー
    けど責められるよね…気の毒だ

    +194

    -7

  • 68. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:23 

    >>60
    なんでちゃんと見てあげないの?
    人が足りないならそのスタッフ数で面倒見れる数の幼児だけを入れれば良いのにね

    +27

    -77

  • 69. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:52 

    保育士さんが目離しちゃったのか、というようなコメントには絶対マイナスついてるね。誰も保育士叩きしてるわけじゃないと思うんだけどね。

    外で遊ばせるなら、目離したらダメだと思う。1歳なったばかっかりの子供だよ。

    保育士さんが大変な仕事だということも、一歳児をみるのがどれだけ大変かということも分かってます。

    +130

    -84

  • 70. 匿名 2016/11/14(月) 21:11:54 

    >>62
    800万どころか300万もいかないらしい

    +343

    -4

  • 71. 匿名 2016/11/14(月) 21:12:18 

    これが保育園(笑)
    目が行き届いてない(笑)

    +39

    -68

  • 72. 匿名 2016/11/14(月) 21:12:42 

    保育士も大変なの分かるけど保護者は怒るわなー
    そこつらいところだね

    +162

    -6

  • 73. 匿名 2016/11/14(月) 21:13:32 

    こういうのがあると仕事復帰して子供を保育園に入れるのが怖くなるね。
    でも、働かないと家計が苦しくなる…

    +115

    -27

  • 74. 匿名 2016/11/14(月) 21:13:35 

    どうか助かりますように。
    園側の不注意なのかもしれないけど、本当保育士さんって大変だよね。
    保育園不足に保育士不足。でも保育園に入りたい人は年々増加してて、保育士さん一人にかかる負担がどんどん大きくなってると思う。

    +207

    -4

  • 75. 匿名 2016/11/14(月) 21:14:07 

    税金をかなり投入しないと保育士の給料は上がらないよ。
    1歳児を朝から預かるなら1ヵ月30万でも私なら無理。

    +219

    -4

  • 76. 匿名 2016/11/14(月) 21:14:25 

    今日1日中雨だったのに外で遊ぶ?

    +34

    -12

  • 77. 匿名 2016/11/14(月) 21:14:44 

    こんな事件は多発してる。それでもわが子より自分が好きだから預ける親たち。
    ネットでみんな書いてるよね。お金には困っていないのよ!って。働く方が向いてるしって。主婦なんかじゃ腐るだけ~って。
    で、こんな事になる可能性も高い年齢の子を預けてる。
    それでも産んだ母親かよ。
    それともお金はあるけどってのが見栄で嘘なのかな?

    +246

    -90

  • 78. 匿名 2016/11/14(月) 21:15:01 

    1才で?!なんでこんなことになるの?!

    ほんとに助かってほしい。

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2016/11/14(月) 21:15:19 

    この子と同じ歳の子を保育園に預けています。

    こういう時保育士さんを責めたくもないし、本当は自分で責任持って見てたいけど…

    育休が1年以上取れる会社が羨ましい。
    一旦退職という形でいいから、再就職出来る環境ならいいのにな…。

    +113

    -48

  • 80. 匿名 2016/11/14(月) 21:15:25 

    親御さんも気が気じゃないよね。

    早く回復しますように…

    +78

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/14(月) 21:16:12 

    どうか、どうか助かって欲しい。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/14(月) 21:16:24 

    保育士です
    年収が少ないから
    面倒だから?
    子供をみないような言い方やめてください。

    大切なお子さんを預かる上で
    怪我させぬよう目を見張って頑張ってます

    +413

    -14

  • 83. 匿名 2016/11/14(月) 21:16:46 

    >>62
    私の周りでは5年勤めても手取り14万、ボーナス20万×2でいいほうでしたよ

    +90

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/14(月) 21:16:57 

    1歳ぐらいなら頭がまだ重いから中を覗こうとして頭から落ちちゃったのかな…
    元気になりますように

    +93

    -2

  • 85. 匿名 2016/11/14(月) 21:17:14 

    保育士の年収800万もいかないでしょ?って感覚ズレすぎだろw

    +401

    -3

  • 86. 匿名 2016/11/14(月) 21:18:47 

    >>77
    我が子が大事なので、必死で働いてます。
    お金がないのに産んだ自分が悪くて、何かあった時も自分が預けたせいだと思ってます。
    本当は仕事なんてしたくない。
    いろんな事情があるんですよ。
    自分が大事なわけではないですよ…

    +153

    -50

  • 87. 匿名 2016/11/14(月) 21:19:21 

    実際にそういう場面に出くわしたら大変さ分かるよ
    自分の子ども外遊び連れてくと、大きいベビーカーみたいなやつに何人も小さい子ども乗せてやって来るの見るもの
    こっちは自分の子どもだけ見てりゃ良いけど、あっちは少ない人数で何人もの命預かってすごいなと思うよ。
    子ども達も団体に慣れてるのかきちんと集合したりしてさらに驚くw

    +172

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/14(月) 21:19:55 

    そもそも保育園でまったく子供から目を離さないなんてできないよ
    親もそれを承知でベストを尽くしてもらうのを期待して預けてる
    子供からいっときも目を離さないで欲しいなら専属のシッターを雇うか自分で見る以外にないよ

    +250

    -5

  • 89. 匿名 2016/11/14(月) 21:21:32 

    0歳児クラスってことは本当に1番目を離さない時期だよね。
    辛すぎる事故。
    意識が少しでも早く戻りますように!
    自分が住む区内で息子と同じ年頃の子どもが…。
    他人事とは思えないよ。

    +68

    -7

  • 90. 匿名 2016/11/14(月) 21:21:34 

    いや、普通に子ども全然見てない保育士いるよ?
    子どもが小さい頃に近所の保育園の園庭解放によく行ってた。
    水遊びを園児たちとしてたんだけど、1才か2才くらいの子が泥水スコップですくって飲んでた。保育士3人くらいがついてたんだけど、みんなで輪になって談笑中。
    その子のこと見てられなくて、私がその子からスコップ取り上げてダメだよ~って言った。

    絶対にある程度子どもが色んなこと理解できるようになるまでは自分で子どもは育てようって決意した。

    +167

    -21

  • 91. 匿名 2016/11/14(月) 21:21:56 

    >>70
    本当ですか?そんな低年収で小さい子の命を複数人預かってるの?

    ちょっと信じられない。もっと待遇良くてもいいでしょうが。というか、世の中の流れが兼業主婦に傾いている事がそもそもいかんわ。

    保育園って、管轄が福祉だよね。どうして預けなきゃいけない人が多すぎるのが駄目だわ。

    子ども、本当に助かるといいな。
    保育士さんも辛いよな。

    +131

    -12

  • 92. 匿名 2016/11/14(月) 21:22:05 

    保育士は350万無いと思う。
    特に若手は低い。
    それで1歳児を3人任されたら絶対無理だわ。

    +174

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/14(月) 21:23:29 

    ここって認可保育園?
    無認可なら叩かれるんだろうな…

    +32

    -4

  • 94. 匿名 2016/11/14(月) 21:24:26 

    その排水溝が想像つかない

    プラスチックのふたがある排水溝!?

    +74

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/14(月) 21:24:54 

    >>71
    なにが(笑)なの?

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:07 

    だって0歳児預けて5万かかる!と怒っている母親とかいるからね。
    その年齢の子を5万で預かれとか言われたらお断りだよ。
    実際かかる費用はほとんど税金で補填しても保育士の給与は安い。

    +228

    -3

  • 97. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:14 

    年収250万あればもらってる方だと思う…マジで

    +84

    -4

  • 98. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:17 

    年収800行かないでしょ でちょっとズッコケた。

    +240

    -2

  • 99. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:39 

    保育士です。
    なんでそんなところでこんな事が。と思うことを子どもはするんですよね。
    こういう事故を聞くと気が改めて引き締まります。

    +157

    -2

  • 100. 匿名 2016/11/14(月) 21:26:27 

    >>92
    350万って大手企業の大卒、新入社員レベルだよ
    250万もないよ

    +128

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/14(月) 21:26:38 

    1歳児の強い生命力でどうにか助かってほしい…

    +100

    -2

  • 102. 匿名 2016/11/14(月) 21:26:56 

    子どもが一番かわいそうなのは分かってるけど保育士さんも気の毒。一歳児も外遊びさせて貰えるし、園庭で沢山の子ども達を見てたと思う。

    +102

    -6

  • 103. 匿名 2016/11/14(月) 21:27:08 

    >>98

    同じくw
    年収800万って大企業の部長レベルだよ。マジで。

    +236

    -7

  • 104. 匿名 2016/11/14(月) 21:28:58 

    簡単に蓋が開けられるようになっているのも良くないような気がする。

    +56

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/14(月) 21:29:54 

    >>82の保育士さんへ
    そう言う意味ではないと思います。
    保育士さんのお給料が上がらないと
    保育士へなろうと言う人も増えないと思うし…
    けど 上がれば上がるだけ
    雇えなくなるって考えもあるよね。
    実際に0〜1歳児クラスって1人の先生に何人の園児をみせているのですか??

    +25

    -8

  • 106. 匿名 2016/11/14(月) 21:30:04 

    安全な室内なら一人で3、4人みることも可能だけど、外遊びだったの?
    一人で脱走したのかな?
    1歳児の外遊びは危険がいっぱいだと思う。
    保育士さん大変だろうし、預ける側も、危険なら室内遊びばかりでも全然かまわない。

    +86

    -3

  • 107. 匿名 2016/11/14(月) 21:30:34 

    すんだな。
    こりゃ。

    +2

    -20

  • 108. 匿名 2016/11/14(月) 21:30:39 

    ハイリスクローリターンだね
    責任は重いのに給料は安い

    +80

    -1

  • 109. 匿名 2016/11/14(月) 21:31:22 

    子供同士のイジメってことない?
    園児でもなかなか陰湿なイジメやるよ?

    +7

    -49

  • 110. 匿名 2016/11/14(月) 21:32:11 

    保育園は責められるだろうけど、子ども預けてるのは親じゃん
    親の都合で預けてるじゃん

    +110

    -28

  • 111. 匿名 2016/11/14(月) 21:32:22 

    >>102
    こう言うコメント多いけど…
    実際に自分の子供がこの状態で見つかったら…
    綺麗事ではなく保育士や園を責めますよね??
    私なら 申し訳ないけど無くなったり障害が残ったら…と考えてしまって、保育士さんも気の毒なんて思えないなあ。

    +66

    -61

  • 112. 匿名 2016/11/14(月) 21:34:02 

    近所の保育園の名前が出てびっくりした
    今日は雨の予報だったけど日中は傘ささなくても大丈夫なかんじでその時間帯は私も桧原にいたけど道路も殆ど乾いてたし、傘使わなかったので外で遊ばせられるくらいの天気だったと思う



    +69

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/14(月) 21:34:39 

    >>110
    なら 親の都合で預けてるから
    このような事故を起こしても
    しょうがないじゃん!って事ですか?

    +22

    -36

  • 114. 匿名 2016/11/14(月) 21:35:19 

    ものすごく近所です。
    そして来年度の保育園申込みに
    こちらの保育園に
    今週見学に行こうとしてた矢先…

    申し訳ないですが
    見学はキャンセルします。

    無事に助かってくれる事を
    祈ってます!!

    +108

    -28

  • 115. 匿名 2016/11/14(月) 21:35:38 

    保育園は頑張り過ぎだ。

    トイトレもしなくていいよ。ご飯あげたり、寝かしつけ、絵本の読み聞かせだけでも充分だよ。

    外遊びももっと少ない人数だけでいいよ。
    サービスが良すぎても、何かあったら取り返しつかないよ。

    保育士さんのせいには出来ないよ。

    +263

    -8

  • 116. 匿名 2016/11/14(月) 21:36:29 

    >>82
    ほんとに目を離してないって言い切れる?子ども、特に1才児とかは、あっと思ったらもう手遅れってことあるよ。
    先生が数人集まったら、何かの拍子に会話が弾んだりとかして、子どもから目をそらすことって絶対にある。
    私は絶対に目を離しません!って思い込むのはやめといた方がいいと思う。

    +99

    -27

  • 117. 匿名 2016/11/14(月) 21:38:40 

    >>62

    年収800万円なんて絶対ない。
    200万円くらい。命預かってるのに給料低すぎてこれじゃ一向に待機児童問題解決しないよ

    +142

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/14(月) 21:40:30 

    >>66

    1人に対して1人ずつ保育士がつくわけじゃないし、この年齢だと動き回るから仕方ない気もするけどね…

    仕事だししっかりしなきゃいけないんだけどさ

    +45

    -4

  • 119. 匿名 2016/11/14(月) 21:40:29 

    同居すりゃ他人を責めることなくなるのにね

    +17

    -11

  • 120. 匿名 2016/11/14(月) 21:40:34 

    しょうがなくはないけど…リスクはあるじゃん。
    そんな口も利けないうちから団体生活させてるんだから。最終的に子供の命の責任者は親だよ。
    親が安い保育料で保育を委任してるんだから。

    +143

    -7

  • 121. 匿名 2016/11/14(月) 21:41:39 

    他人に子供を任せすぎでしょ!

    +58

    -19

  • 122. 匿名 2016/11/14(月) 21:42:42 

    保育士と介護士
    もっと高くしてほしい。
    あと誰でもなれるような職種にしないでほしい。

    芸能人とかラクして
    がっぽり稼いで若いのに立派な豪邸に住んで、
    ぱっぱらぱーなのに…
    なんか納得いないわ。

    +191

    -10

  • 123. 匿名 2016/11/14(月) 21:42:58 

    保育園を選んでるのは親だから

    +66

    -16

  • 124. 匿名 2016/11/14(月) 21:44:06 

    3歳未満の子供がいる社員を雇用している会社には法で義務付けて社内に保育所を併設しなければいけないようにして欲しい。企業が保育士さんを雇って、ちゃんとしたお給料払って欲しい。

    昔はさ、近所の人や祖父母や家族がみんなで子供見てたじゃん。だからお母さんだって適度に子供と距離があって、農作業とか仕事もしてバランス良かったはず。一番大変な子育ての時期に預ける場所が不安要素多いって……。賭け事みたいで本当に怖いよ。楽したくて預けてる親は論外だけど、胸引き裂かれる思いして仕事頑張ってる親に限って、預け先がろくなとこしかないとか……。
    そうでもしないと生きていけない世の中って何!?
    子供の命、人の命より尊いものなんかないよ。
    どうかこの子がなんの後遺症もなく助かりますように。

    +100

    -23

  • 125. 匿名 2016/11/14(月) 21:44:11 

    >>119
    うちの親は同居してたけどわたしは保育所だったけどね
    田舎は賃金低いし空きがたくさんあるからどこもそうじゃないかな。婆さんは足悪くてむしろ世話が必要なタイプだったしな

    +27

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/14(月) 21:46:23 

    >>122
    じゃ、芸能界で楽して稼げば?
    ここで何で芸能人が出てくるのか不明だけど

    +9

    -27

  • 127. 匿名 2016/11/14(月) 21:46:35 

    自分がやらなきゃならないたくさんの事保育士が担うんだから、これも自己責任みたいなものだよね

    +28

    -3

  • 128. 匿名 2016/11/14(月) 21:47:12 

    コレのこと?
    保育園で1歳男児が意識不明 福岡、園内の排水溝で発見

    +61

    -3

  • 129. 匿名 2016/11/14(月) 21:47:33 

    実際に何の罪もない子どもがこんな事故にあってるのに、給料低いから~とかって保育士かばうのは理解できない。
    保育実習でどれだけ大変か分かってるだろうし、給料に見合う仕事に就きたいなら違う仕事探せばいいだけ。

    +27

    -49

  • 130. 匿名 2016/11/14(月) 21:48:44 

    我が子を他人に預けるってことは、少なからずそういうリスクもあるってことだよね。

    もちろんあってはいけない事故だけど、複数人を見ていて全員を常に視界に入れておくなんて無理だと思うし。

    それでも、仕事中に保育園からそんな連絡きたら凍りつくわ…。


    +125

    -2

  • 131. 匿名 2016/11/14(月) 21:50:09 

    >>124
    会社で休憩くらい自由にさせて。ご飯くらい好きに食べさせて。母親以外の私でいさせて。
    こんな理由で復帰してる母親って多いんです。社内保育園を誰より反対してるのは、母親なんです。
    それでも産むんですよ。

    +156

    -29

  • 132. 匿名 2016/11/14(月) 21:52:23 

    うちの雨水用の排水溝のふたと同じぐらいだと思うけど、雨が降ると浮いて外れてるんだよね
    雨が降ったあとは直しにいかない

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2016/11/14(月) 21:53:05 

    親の責任は本当に重いね。当たり前だよね。人の命育ててるんだから。一歳なんて目離せないよ。何するか予測不能だもん。
    どんなにこの保育士さんたちが普段頑張っていたとしても、お金を払って預けている以上は、親からみたらプロなのだから起こってしまったことの責任はとらないといけないね。

    +37

    -16

  • 134. 匿名 2016/11/14(月) 21:55:03 

    絶対何も起きない大丈夫って保障ないもんね
    普段家にいて自分の子を見てても、意外なことで泣いたりケガしたり、ヒヤっとすることあるもの

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/14(月) 21:55:09 

    私、専業だし子供もまだ1才だからしばらくは保育園や幼稚園に縁がないけど
    もしこれが自分の子供だったらって考えると申し訳ないけど園や先生を責めるかもしれない
    頭では判ってても気持ちが追い付かないと言うか多分、冷静にまともに考えれない

    +49

    -26

  • 136. 匿名 2016/11/14(月) 21:55:15 

    0歳児は保育士1人に対して3人まで見ることが法で許されています。
    一瞬も気が休まる時なんてないくらい毎日毎日気を張って子どもを見てただろう保育士。
    叩かれることがこんなにも多いのに給料低いとモチベーションも下がりますね。

    どうか助かって欲しいです。

    +130

    -2

  • 137. 匿名 2016/11/14(月) 21:55:23 

    親の立場で考えると 先生!って気持ちと1歳で預けてる自分を責める気持ちもあると思うわ。

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/14(月) 21:55:51 

    >>111

    保育園に責任はあるけど、その園を選んだのは自分ってことを忘れちゃダメ。

    子どもも大事。でも仕事をとって幼稚園ではなく保育園を選んだわけだし。

    +84

    -13

  • 139. 匿名 2016/11/14(月) 21:56:24 

    だからさ〜今の保育園の体制じゃ仕方ない部分もあるんだよ。もっと手厚い万全な保育を望むなら、保育士の人数も倍にしなきゃならないから。保育料倍になるけどね。

    +82

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/14(月) 21:56:55 

    0歳児クラスにいたということは1歳前半くらい?
    まだ歩けない子がほとんどかもしれませんが外遊びするんですね。
    1歳で外だと動きよりも何でも口に入れてしまうから、一瞬も目が離せないと思うんだけどなぁ…

    +24

    -9

  • 141. 匿名 2016/11/14(月) 21:57:54 

    >>103
    そうだよ。大企業の部長レベルだよ。
    人の、それも小さい子どもの命を何人も預かってる。母親を一番必要としてる大事な時期の子ども達を守る重要な任務だよ。そんな重要な職務で対価があまりにも少な過ぎるわ。

    保育料金を実費請求にしたら、払えない家庭が殆どだから少子化に繋がってしまうけど、要は生活の為に働かざるおえないんだよね。

    国は子育て世代の税金免除や母親の社会復帰支援に力入れて、せめて3歳までは家庭で安心して子育て出来る様にしなきゃ駄目だ。

    こんな所で私が吠えても、意味ないとは思うけどさ。

    +71

    -5

  • 142. 匿名 2016/11/14(月) 21:59:36 

    保育士さん足りないし、一人一人見るなんて無理じゃないかな?

    まだこんな歳から預ける親も親なんじゃ

    +84

    -17

  • 143. 匿名 2016/11/14(月) 21:59:48 

    この事故もまた親の責任??
    ほんと、なんでもかんでも「親の責任!」って言ってる人理解できないわ。

    この間の火災も、「連れていった親の責任」とか。信じられない。
    子供いっさい外に出さずに子育てしてるの?

    こういう人がもし仕事中に子どもにけがさせたら、
    「私に子供まかせた親の責任」とでも言うのか?

    +34

    -47

  • 144. 匿名 2016/11/14(月) 22:00:48 

    この子の月齢は分からないけど、息子は1歳半頃から2Lのペットボトルが入った買い物袋平気で持ったりしてたし、子供って思いの外悪知恵が働いたり好奇心も旺盛だったりビックリすることが多い。
    息子は小規模保育で園庭がないし大きな保育園に転所希望だしてるけど、こういう事故があったら考えさせらる。

    +38

    -4

  • 145. 匿名 2016/11/14(月) 22:01:39 

    >>129

    保育士の話出ると必ずこーゆー発言するやついる。
    「安いって言われてるけど、そんなの入る前から知ってたでしょ?」って。

    お金でしかものを考えられないのかな?

    +73

    -3

  • 146. 匿名 2016/11/14(月) 22:01:53 

    >>131
    124です。そういう意見もあるのですね……
    正直、同じ年齢の子を持つ親として、仕事をしなくても何とかギリギリの生活の中で生きているものとして……どん引きです。

    私の時間を奪わないでなんて……
    アホか。親じゃないそんな人。何十年これから生きてく中でのほんのわずかな数年でしょ?
    それも犠牲に出来ないとかどんだけ無責任なの。

    +78

    -17

  • 147. 匿名 2016/11/14(月) 22:01:54 

    >>140
    そうだよ
    目を離せないよ。
    一人で一人見ていたって一瞬で何かしらやらかす年齢を、一人で何人も見なきゃならないんだから無理があるよね。
    預ける側はそういう事も頭に無いと怖いよ

    +58

    -1

  • 148. 匿名 2016/11/14(月) 22:03:04 

    1歳で預けるなら産まなきゃいいのに。
    働かないと生活出来ないか、産休明けてバリバリ働いてる親?結果論だけどこんなことになるなら。

    +58

    -28

  • 149. 匿名 2016/11/14(月) 22:03:27 

    子供三人に先生一人って言っても、例えば他の二人が揉めて叩き合ったり噛んだりなんか始めたら、「危ない!やめなさい!」って感じでちょっとの間残りの一人から離れるよね
    外遊びの1歳児三人を一人で見るのはキツいよ絶対…

    +96

    -2

  • 150. 匿名 2016/11/14(月) 22:04:12 

    >>116

    数人集まって話し込むなんてこと絶対ない。

    日々残業、持ち帰り当たり前なのに専業主婦の井戸端会議みたいなのを仕事中にやるわけがない。

    こんなこと思ってる人がいるなんてがっかり。

    +76

    -18

  • 151. 匿名 2016/11/14(月) 22:04:24 

    保育士の仕事負担を減らすことはいくらでもできるのに、なぜやらないんだろう。
    連絡帳も不要、どうしても伝えたい事だけ書けばいい。
    外遊びも不要、土日に親が連れだせばよい。
    イベントも不要、その飾りつけや準備の時間がなくなれば、負担は減る。

    毎日の生活を、安全に預かる事に重点においてほしい。
    こういう園でも、私は不満ないよ。

    +181

    -9

  • 152. 匿名 2016/11/14(月) 22:06:08 

    0歳から預けて働く人は
    こういう事故があることも
    頭に入れておかないと。

    保育士さんは人も足りないし
    激務だしクレームも言われるし、
    いくら子供が大好きでも
    余裕もって仕事するの難しいと思う

    マイナスくらうだろうけど
    私は幼稚園までは見てあげたい

    +149

    -12

  • 153. 匿名 2016/11/14(月) 22:11:41 

    >>93
    この保育園は認可保育園です。
    自然を沢山使って遊ぶのメインな所で近所ではとても人気のある保育園です。
    何年か前までは無認可で、保育園の園舎も子供達の親が手作りしたような作りの保育園だったようですが、ここ何年かで認可になって、保育園自体もとても立派な建物に生まれ変わりました。
    ここに子供を通わせている保護者もスゴく良いと太鼓判を押すような保育園なのにこんなことがおこってしまいとても残念でいたたまれない気持ちでいっぱいです。
    どんなに気を付けていても事故が起こってしまうことがあるとは分かっていますが、こんなおおごとになるなんて…親御さん、保育関係者の気持ちを考えたら…
    子供って本当に目が話はなせないですね。
    子供の回復を切に切に祈っています…

    +97

    -1

  • 154. 匿名 2016/11/14(月) 22:11:44 

    1才何ヵ月だろう。

    頭自分でつっこむ?
    濡れるのいやがるよねふつう?

    +9

    -29

  • 155. 匿名 2016/11/14(月) 22:12:28 

    >>122
    芸能人のくだりは関係ないよ

    +6

    -5

  • 156. 匿名 2016/11/14(月) 22:12:49 

    絶対助かってほしい。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/14(月) 22:13:37 

    >>131

    わたしも企業内保育賛成派だからこんな考えの人いるなんて想像もつかなかった…

    たしかに、周りに保育園に入って働き出してからイキイキし始めた人いるわ

    +66

    -3

  • 158. 匿名 2016/11/14(月) 22:13:37 

    預ける間、保育士さんに子供の世話を託すと決めたのは親だから。

    親の責任でもあるよね。

    事故がおこらなかったとしても、
    多少泣かせっぱなしにされるとか
    構ってもらえないとかは
    しょうがないことだと思いますよ。

    +55

    -17

  • 159. 匿名 2016/11/14(月) 22:15:02 

    何か起きるのって大体保育園か認可外保育してる所だよね?いとこが保育園入っていた時に見に行ったことがあるけど保育士は仕事してるの?ってくらいに見てないし、子供たちは教育されてるわけじゃないから自由奔放、申し訳ないけど不安すぎて預けられるもんじゃないと思ったよ。

    +11

    -27

  • 160. 匿名 2016/11/14(月) 22:15:30 

    文句あるなら自分で育児しなさいよ。
    保育士ばかりを叩くのは間違いだよ。
    預ける方も保育士に丸投げだったんじゃない?

    +110

    -25

  • 161. 匿名 2016/11/14(月) 22:15:40 

    >>154
    穴をのぞきこもうとしてバランス崩したとか考えられますよね。
    子供ってバランスがスゴく悪いから。危ないとか嫌とかよりも興味が勝って行動しちゃうからな。

    +55

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/14(月) 22:16:21 

    >>159

    では、小学校まで家で子育てして下さい。

    +19

    -18

  • 163. 匿名 2016/11/14(月) 22:16:58 

    >>162
    うちは幼稚園にいれてますから。

    +24

    -19

  • 164. 匿名 2016/11/14(月) 22:17:19 

    >>110
    でも保育士は子供を預かるのが仕事でしょ?
    子供を預かって、少ないとは思いますが給料貰ってますよね?
    そういう仕事ってわかってるんだし嫌ならやめればいいんじゃないですか?それでも働いてるのは保育士さんじゃないですか。
    保育士が悪い、預けてる親が悪いとかではなく、
    排水溝の蓋があいていたことによる事故だった=保育園が悪かったんだと思います。

    +38

    -40

  • 165. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:07 

    >>148
    子が0歳や1歳で働いても悪くはないですよね。ただ、親か義親のような身内がみていてくれる人ならば。
    他人のしかも集団に突っ込むのは、私もそう思います。
    だって、社員の代わりはいるけど命の代わりはいないですもん。
    兄弟姉妹いようと、それは全く同じ人間ではなくそれも唯一無二の存在なんだから。

    +9

    -10

  • 166. 匿名 2016/11/14(月) 22:19:36 

    >>131
    それなんで母親だけなの?
    子供って女だけじゃ産めないよね?なんでそこに父親が出てこないの?
    共働きの時代なんだから、仮にそう思ったって別に良くない?

    +10

    -24

  • 167. 匿名 2016/11/14(月) 22:22:05 

    >>145
    お金でしかものを考えられない

    ってどういう意味?子どもと携わる仕事がしたいとかっていう夢があって保育士になりたい人もいるだろうにってこと?

    この国では保育士の給料低いのは事実じゃん。保育士に限らず低賃金で夢を追ってる人はたくさんいるし、それに納得できなかったら違う仕事探すだけ。職業選択の意思はこちら側にあるんだから。


    低賃金で重労働って知ってて働いて、モチベーション下げられて子ども事故に遭わせられたらたまったもんじゃない。

    +17

    -21

  • 168. 匿名 2016/11/14(月) 22:23:03 

    状況が詳しく知りたいね

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/14(月) 22:23:34 

    他人に預けるの怖。

    +51

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/14(月) 22:25:22 

    保育士さんは仕事が好きで誇りを持って一生懸命働いても、一瞬の目を離したうちに事故はいくらでも起こると思います。

    子供見てない保育士のせいとか、激務で嫌ならやめたらいいとかは違う。

    保育園に預けると決めたのは親。
    強制的にたった1歳で入ったわけじゃない。

    +111

    -8

  • 171. 匿名 2016/11/14(月) 22:27:44 

    復帰予定のある育休取った家庭は出産手当0円で良いんじゃない。

    +21

    -13

  • 172. 匿名 2016/11/14(月) 22:28:49 

    >>159
    本当そう。無認可怖い。
    認可とれないのには訳があるんだよね。きっと。
    あっでも幼稚園は先生の不祥事多い気がする。ワイセツとか、横領とか。預かる時間短いから事故は少ないけど子供同士のトラブル多いし、親のでごととか、ママさんランチ会、ママ友いじめとかあるよね。
    だいたいヤンチャで手を焼くのは保育園出身。親があまり手を出してこないから協力にかける。、子供同士のやり取りが陰湿でてがつけられないのは幼稚園出身の子供がおおいかな~。親は団体で結束して文句言ってくる。経験談。

    +3

    -33

  • 173. 匿名 2016/11/14(月) 22:29:38 

    >>170
    その通りですよ。でも、やっぱり0歳や1歳程度で保育園に預ける親の考えてる事は雑ですね。
    というか、その責任を認めてしまったら自分が立てなくなるからじゃないですか。

    +70

    -12

  • 174. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:09 

    家庭でも、保育園でも一瞬も1歳の子どもから目をはなさないなんて無理なんだよ。
    愛情とかお給料とか関係なく。
    そのリスクを自分で背負うか、保育園に任せるか。

    +96

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/14(月) 22:30:38 

    >>170
    受け入れてるのは園でしょ。

    てか園で起きた事故がなんで親のせいになるわけ?
    こういう考え方の保育士がいたら事故もなくなるわけない。

    +18

    -25

  • 176. 匿名 2016/11/14(月) 22:31:12 

    >>163

    他人に預けてるに変わらないじゃん

    +15

    -6

  • 177. 匿名 2016/11/14(月) 22:32:40 

    >>164

    仕事だよね?お金もらってるよね?ちゃんとしよ?

    ってことね。
    こーゆーモンペいそう

    +33

    -12

  • 178. 匿名 2016/11/14(月) 22:34:42 

    >>164
    嫌ならやめれば?

    って言われてさらっと中途半端な月で辞めたら辞めたでクレーム言う親いるんだな。

    +38

    -3

  • 179. 匿名 2016/11/14(月) 22:34:45 

    保育士さん凄く責めてる人は自分が預けてるから罪悪感でもあるのかな?
    飛行機に乗るのも高速バスに乗るのも危険は付き物
    乗る乗らないは自由
    それでも必要だからと事故に遭う危険性がゼロではないのわかっていても乗る
    それとおんなじで運が悪かった
    運が悪かった「だけ」とは言わないけど保育士さんだけを責めて預けた親の責任なの⁉って逆ギレするのはどうかと思う

    +94

    -6

  • 180. 匿名 2016/11/14(月) 22:35:35 

    >>154
    穴をのぞきこもうとしてバランス崩したとか考えられますよね。
    子供ってバランスがスゴく悪いから。危ないとか嫌とかよりも興味が勝って行動しちゃうからな。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2016/11/14(月) 22:35:57 

    >>176
    預けてる場所が違う。
    幼稚園は学校、保育園は保育所。中身も体制も全然違います。子供はそれなりに教育されてるし、先生もきちんと見てる状態。保育園は子供の教育をする所でもなく子供たちは自由奔放でやりたい放題の子供が多いし、保育士は人員不足できちんと子供見てられないし子供の安全が損なわれてるからそんなとこに預けられないって言ってるの。

    +38

    -19

  • 182. 匿名 2016/11/14(月) 22:36:08 

    >>166

    自分でお腹痛めて産んだこどもなのに、そんなこと考えるなんてかわいそう

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/14(月) 22:37:06 

    >>170
    その通りだと思いますよ?
    一歳なんてなにするかわからないし。
    保育士をせめるつもりは微塵にもありません。

    しかし働いて預ける親にも色々事情はあります。
    預ける方も責任はありますが、預かるほうにも同じくらい責任はあると思います。

    保育士をせめるのも、預けた親をせめるのも違うと思います。

    +18

    -12

  • 184. 匿名 2016/11/14(月) 22:38:15 

    >>167

    こっちはお金払って預けてるんだから、ちゃんと見ろ!
    とか言っちゃうタイプの人だろうな…文句がすごい

    +46

    -5

  • 185. 匿名 2016/11/14(月) 22:39:10 

    >>175
    ほんとそう思う。
    なんでそんなに親を責めたいのか?

    保育園で起きた事故は親の責任
    小学校で起きた事故は学校の責任?
    なんなの?これ?

    +11

    -27

  • 186. 匿名 2016/11/14(月) 22:40:59 

    >>177
    何でもすぐモンペモンペ。
    事故を起こさないでってゆう要求したらモンペなの?

    +20

    -17

  • 187. 匿名 2016/11/14(月) 22:41:54 

    >>175

    受け入れてるのは園というか、保護者側が申請してきただけで、保育園側は強制してないからね

    +42

    -4

  • 188. 匿名 2016/11/14(月) 22:42:13 

    保育士のお金とか人手が少ないのはもちろんだけど、だからってこの事件をそれで許すのはおかしい。
    私も保育士だったけど、見切れないなら外に出なきゃいいし、どんな場所にいても保育士は全体を観れる場所にいるべきなんだよ。
    溺れるまで気付かないのはお金とか人手とかの問題じゃない。
    保育の甘さが全ての原因だよ。
    まして0.1歳なんて少し目を離せば危ないのは学生時代に習うことなのに。
    叩くわけじゃないけど、擁護してるのは違う。

    +61

    -10

  • 189. 匿名 2016/11/14(月) 22:45:36 

    >>186

    電車に乗ったら遅延するかもしれない→自転車や徒歩圏内で通える会社を探そう。って考えるでしょ?

    保育園には大勢の子ども達がいて先生たちはたくさんの仕事をかかえている→もしかしたら、怪我するかも→保育を手厚くしたいからベビーシッターや母親に預ける 等 考えない?

    それをゲガさせるな!事故起こすな!一人一人手厚く保育しろ!絶対に目を話すな!

    って完全にモンペでしょ。

    +40

    -14

  • 190. 匿名 2016/11/14(月) 22:46:36 

    保育=保護して育てること
    なんだよ

    ちょっと怪我したとかじゃなくて重体だよ?園に責任があるでしょ

    +19

    -25

  • 191. 匿名 2016/11/14(月) 22:47:08 

    >>184
    167だけど、多少の怪我とかどうでもいいの。
    子どもを預かるって言ってる以上、こんなニュースになるようなことしないで欲しい。

    それに私は保護者側だから、こんな事故が起きてるのに、親が叩かれる風潮もすごくおかしいと思う。

    +17

    -15

  • 192. 匿名 2016/11/14(月) 22:47:39 

    >>181

    保育園叩きすごいね…入園したことないのに上っ面のイメージまだけで物を言うのはよくない

    +43

    -5

  • 193. 匿名 2016/11/14(月) 22:48:44 

    親がー保育士がー認可外はー とかはとりあえず置いといて
    側溝のふたがプラスチック製ってのに驚いた。
    自分は、側溝の蓋は金属orコンクリ製(もしくは蓋なし)しか見たことなかった。
    プラ性の蓋って多いの?
    軽いプラ製の蓋なら、そりゃ幼児ならパカッとめくっちゃうだろうね。

    +54

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/14(月) 22:49:00 

    >>172
    元幼稚園教諭です。
    幼稚園教諭、横領とかワイセツが多いってハッキリ言って不快です。
    預かる時間、短いわけでもないんですよ。預り保育があれば最長八時間くらいです。でも、仕事にやりがいがあって子ども達を怪我のないよう、事故のないよう、一生懸命やってるのをご理解いただきたいです。
    水の事故はご家庭でもあり得ることです。風呂、洗濯機、バケツの水、洗面器でも鼻と口が塞がってしまえばパニックになり、あっという間に溺れます。気をつけてください。

    +69

    -2

  • 195. 匿名 2016/11/14(月) 22:49:16 

    重体の1歳児より保育士の肩持つってやべーな

    +25

    -22

  • 196. 匿名 2016/11/14(月) 22:49:55 

    保育士だけど、一歳の子が1人で部屋出て園庭に出ちゃうっていうのが想像できない。ましてや保育者3人もいたっていうからありえないと思う。
    嘔吐やったりお漏らしやったりお迎えラッシュやったりで予想外にバタバタすることはあっても、1人で園庭に出るって普段からそういう環境だったのかな…
    でもそういうことになると思って保育してないと思うし気の毒。

    +35

    -3

  • 197. 匿名 2016/11/14(月) 22:50:28 

    >>192
    いやいや上っ面じゃない。自分の親戚が保育園入ってて見たり聞いたりした上での発言だから。実際ニュースで子供の命にかかわる問題おこすのは殆どが保育園か無認可じゃん。

    +8

    -12

  • 198. 匿名 2016/11/14(月) 22:51:37 

    >>189
    ひとりひとり手厚く保育なんて誰もいってないよ。
    勝手にヒートアップしてるよ。

    +5

    -8

  • 199. 匿名 2016/11/14(月) 22:53:05 

    自分は子供がいないんで
    5歳くらいのときの自分の記憶なんだけど
    金属のフタとかをなんとなく持ち上げようとしたことあるわ。
    多分、「このフタ持ち上げたら中はどうなってんのかなー」とか
    イモリやカエルを追いかけてフタ持ち上げようとしたんだったと思う。
    金属の蓋は片側持ったら持ちあがったけど、
    大人みたいにフタの両側持って完全に外すのは無理だった記憶。
    プラスチックは軽すぎてヤバいんじゃないかな。

    +31

    -1

  • 200. 匿名 2016/11/14(月) 22:53:42 

    ここの保育園知ってるけど、しょっちゅう保育士さんが台車みたいなものに園児を乗せてお散歩させたりしてるし、目離して放置してる感じは全くないよ。
    園児たちもイキイキしてて、本当は熱心ないい保育園なんだと思う。
    でも今回はそれが仇となった感じだね。
    外遊びもさせないような最低限の保育だけであれば起きなかった事故だもん。
    誰も責められないよ。


    +74

    -4

  • 201. 匿名 2016/11/14(月) 22:54:21 

    保育園で事故がおきて、「なんで?原因は?対策してたの?」って書き込みは、モンペなの?
    あたりまえの感想だと思うけど。

    +63

    -8

  • 202. 匿名 2016/11/14(月) 22:54:24 

    保育園の子は汚ならしい
    幼稚園の子はあざとい


    イメージ

    +5

    -40

  • 203. 匿名 2016/11/14(月) 22:57:15 

    4月から一歳の子保育園行かせるけど辞退しようかな

    +53

    -12

  • 204. 匿名 2016/11/14(月) 22:57:56 

    保育園や幼稚園の子供の声がうるさい、事故が起きたら…
    みたいな現代の状況だと
    今の町の公園みたく訴訟リスクでしかない遊具の徹底廃止みたいに
    そのうち園庭や外遊び自体を廃止するとこ増えてくるかもね。
    保育園や幼稚園側だって訴訟リスクは避けたいだろうし

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2016/11/14(月) 23:00:00 

    現役保育士です。

    死亡事故が起きるとその事故を起こした保育士の配慮ミスなのに保育士は低脳だの、低賃金でも自分で選んだ道なんだから文句言うなだの色々言われて悲しいです。

    たしかに、ご近所の園の対応が良くない場合もあると思います。でも、だからと言って保育園や保育士を全面的に批判するのはやめて欲しいです。

    預かってる子どもの保護者も心の中ではわたしのこと下に見てるのかな?と不安になります…

    +95

    -11

  • 206. 匿名 2016/11/14(月) 23:01:15 

    >>202
    多分あなたは都会の人なんだろうな、と思う。
    ちょっと田舎のほう行くと幼稚園は存在しなくて
    保育園しかない土地なんてザラだよ。
    そういう土地の保育園は、裕福な子貧乏な子片親の子が混在してるのが普通。
    待機児童もいないし、親が専業とか働いてるかどうとかの条件はゆるゆるだから。

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/14(月) 23:01:26 

    >>203

    共働きしなくてもやっていける環境ならその方がいいかと。
    保育園はだめ!というわけではなく、小さい頃の可愛い時間を一緒に過ごせる方がいいに決まってるので。

    +78

    -3

  • 208. 匿名 2016/11/14(月) 23:02:46 

    >>189
    会社の話し関係ないじゃん。
    例えが下手だね。
    そりゃ、自宅から遠い園を選んで、会社に遅刻したら自己責任だけど。
    それとこれとは違う。

    それを言えば、すべての事故が事故責任になるよ。
    例えば医療事故。もっとベテランの経験値高い医師に手術してもらうことは可能なのに、その医者を選んだ自分の責任。
    例えば旅行での交通事故(自分の過失は0)。旅行に行かない選択もできたのに、事故の確率もあるとわかって言った自分の責任。

    こういう事だよ。
    自分の言ってること、なんかおかしいと思わない?

    +7

    -10

  • 209. 匿名 2016/11/14(月) 23:04:53 

    >>62
    年収800もいかないって・・300万前後じゃなかった?

    1歳何ヶ月なんだろう?

    +11

    -3

  • 210. 匿名 2016/11/14(月) 23:05:27 

    母親がずっと見てたって怪我させたり、死なせたりって事故もたくさんあるのに保育士にだけ完璧を求めるのもどうかと思うよ。
    子どもって本当に予想もつかない行動とるから。

    +101

    -1

  • 211. 匿名 2016/11/14(月) 23:05:27 

    >>65
    同感です。けど、実際3歳まで育休取ってるとネットでは非難轟々ですよね。迷惑だと。特に公務員が2人目とかで育休連続でとってると税金泥棒扱い。取れる状況にあるなら取って、本当に必要な人に枠を譲った方が合理的だと思うのですが。
    保活が大変すぎたのと、保育園の先生方の苦労をみて、1歳で復帰しなくていい職種の人は自分でみてほしいって思うようになりました。月齢が低いほど大変で危険だから、低月齢で預けられる子が減れば、こういった悲しい事故が少しでも減るのかなと思います。

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2016/11/14(月) 23:05:28 

    すぐ近くに住んでいます。
    保育園を探しているときに、ここを見学させてもらったことがあります。 
    園長先生のお人柄が素晴らしく、園探しのアドバイスをして頂いたり、福岡市の待機児童対策にも真剣に向き合われていて、たくさんお話しさせてもらいました。
    地元ではとても人気の園なので、ニュースを見て本当に驚きました。
    事故に遭われたお子様が早く回復しますように。
    本当にそう願うばかりです。

    +89

    -1

  • 213. 匿名 2016/11/14(月) 23:06:34 

    >>62
    年収800もいかない、って
    保育士が薄給ってのは昔から言われてるでしょ。800なんか行くわけない。

    +30

    -1

  • 214. 匿名 2016/11/14(月) 23:06:55 

    >>30
    そんな一歳児を目を離すどころか毎日他人に預ける親の気持ちがわからない
    保育士さん責められない

    +53

    -10

  • 215. 匿名 2016/11/14(月) 23:09:48 

    一時保育に預けた時に子供が大怪我しました。
    服も破れて穴あいて、血が出てたけど、先生達は気づかなかった、泣きもしなかった
    って言われた。別にケガするのは仕方ないけど泣かないわけないからそこの保育園は入れたくないと思いました。
    病院に行ったら一生後が残ると言われました
    範囲もかなり大きいです
    3歳半なので、◯◯ちゃんに押された。◯◯先生が来たって言ってたから、この一歳の男の子も誰かに押されたとかじゃないですか?
    子供同士よくあるし...

    +42

    -5

  • 216. 匿名 2016/11/14(月) 23:12:41 

    >>203
    保育所での事件事故はたくさんあるから、調べて子供の様子を見ながらよく考えてみてね。

    私は事情は違うけど、1歳で入れた認証保育所を3ヶ月でやめた。
    保育所行き始めは、みんな風邪や病気をもらって来て、徐々に強くなると言われたけど、
    病気もらって来すぎた。マイコプラズマ肺炎もらって来て、咳がひどく出るようになり、その後、気管支炎、喘息になってしまったから。
    休んでばかりでほとんど通えなくなったよ。

    大丈夫な子がほとんどだけど、うちの子は体重も少なめだったし弱かったんだろうけど。
    もっと抵抗力のつく3歳くらいまで待つべきだったわ。

    +34

    -4

  • 217. 匿名 2016/11/14(月) 23:15:18 

    保育士の年収低いからしょうがない・・・

    みたいなのほんとダメだと思う
    年収に関わらずこんな事件だめでしょ

    +30

    -11

  • 218. 匿名 2016/11/14(月) 23:16:38 

    >>213 だよね。だから最近国が給料あげよう!とか言ってたけど、月2万円アップ 程度じゃなかったっけ。
    保育園作れ作れ言うけど、作っても保育士がいないよ。

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2016/11/14(月) 23:16:51 

    年収低いとか言う場じゃないでしょ

    二度とこんな事件起こすなよ

    +13

    -19

  • 220. 匿名 2016/11/14(月) 23:17:10 

    35. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:05 [通報]
    保育士何やってんだよ。確かに1歳のお世話は大変だけど他人の命を預かる仕事なんだから、不注意じゃ済まされないよ!

    保育士を擁護したいわけじゃないけどさ。
    大事な大事なてめーの子供の命を預けてるんだよね?そのありがた~い園にたいして、あんたはいくら支払ってんの?
    まさか月々たったの5~6万で大事な大事なてめーの子供の命預けてるわけないよね?

    とも言いたくなる言い草してるね。

    +76

    -12

  • 221. 匿名 2016/11/14(月) 23:17:30 

    >>62
    亀だけど800ってどっから出てきた?そんな貰えてると思われてんのか…

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2016/11/14(月) 23:20:47 

    >>131
    そーそー
    ほんとに切羽詰まって(金銭的に)預けてるのなんて
    一割位じゃん。
    ほとんど、リフレッシュのため。

    +51

    -7

  • 223. 匿名 2016/11/14(月) 23:21:02 

    保育士の数が決められてる人数きちんといたとしても親子のように特定の子に付きっ切りなんてできないから怖いよ
    幼稚園なんて3歳児30人を1人でみてるとこも普通にあるんだよ?でも違法じゃないんだもの…

    +21

    -1

  • 224. 匿名 2016/11/14(月) 23:21:50 

    幼稚園と比べたら預かる時間も年齢も違うよね
    一歳はリスクが大きすぎるな
    ここ読むと評判も良い園だったようだし。
    本当に悲しい事故だね

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2016/11/14(月) 23:22:07 

    あーとにかく、助かって。

    +35

    -1

  • 226. 匿名 2016/11/14(月) 23:22:12 

    自分の子どもの命を月数万程度で預けてるってよく考えたら恐ろしいね

    +79

    -6

  • 227. 匿名 2016/11/14(月) 23:22:59 

    1歳って一人で出ていくかな?1歳11ヶ月くらいって、スタスタ出て行ったりするんだっけ?
    年上の子はクラスもエリアも別かな?他の子が目撃したり、一緒に行った可能性は無しかな?

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2016/11/14(月) 23:23:16 

    >>220

    口悪すぎませんか?あなた親?それとも保育士?
    あなたみたいな人がこのスレにいる事に驚きます

    +10

    -26

  • 229. 匿名 2016/11/14(月) 23:25:08 

    >>205
    保育士は抵能なんて思ってないです。保育士のことを下に見たこともない。

    親が園に望むのはただただ子どもを無事保育してもらうことだけです。
    こう言ったらモンペとか、だったらお前が見ろとか言われるんだろうけど。

    保育士の労働条件が悪すぎて事故も仕方ないみたいな流れ、預ける親が悪いみたいな流れ、正直怖いと思います。

    +25

    -15

  • 230. 匿名 2016/11/14(月) 23:25:17 

    実際1人につき3人見るとはあるけど、
    そんなんじゃない。もっと多いです
    ギャン泣き、はしゃいで走る、ミルクの時間、うんちした、ぐずる、一方では噛みつこうとしたり、吐く子がいたり、
    目を離さないことを頭で考えても
    てんやわんやになることも正直あります。

    保育士していますが子どもができたら
    預けず自分でみたい。

    +48

    -1

  • 231. 匿名 2016/11/14(月) 23:25:36 

    >>151
    それが普通なんだけど
    不満を言う親がいるんだろうね。
    ただあずかるだけ、の場所でいいのにね。

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/14(月) 23:27:12 

    >>222
    田舎は本当に賃金が低くて、微々たる金額でも入らなきゃ家庭が回らない。そのうえ保育所も選び放題だからみんな共働き
    でも都会はよほどの理由が無ければ保育所入れたとこで、家計にも優しくも無いしまず入れる園も無いから幼稚園まで家庭で見る人が多い
    テレビで待機児童騒いでる人らの話聞くと、それ働かなくてもいいんじゃない?ってケースが目立つ。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/14(月) 23:27:38 

    >>208

    なんでいちいち文句言うの?

    例えが下手とか言う前にトピズレだからやめて。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2016/11/14(月) 23:28:30 

    自分も子供いるけど一人で一人の子供見るのが限界。
    これが3人も四人もとか・・・
    事故が起きても不思議ではない。
    預ける人はそこはわかってるんだよね。

    +16

    -2

  • 235. 匿名 2016/11/14(月) 23:28:35  ID:UczvDY3UXW 

    >>124. 匿名 2016/11/14(月) 21:44:06 [通報]
    3歳未満の子供がいる社員を雇用している会社には法で義務付けて社内に保育所を併設しなければいけないようにして欲しい。企業が保育士さんを雇って、ちゃんとしたお給料払って欲しい。

    その保育士さんのお給料はどこから出てくるの?
    企業から??企業はどこからそれを調達するの??
    あなた、自分のお給料に保育士さんのお給料・会社の利益を産みだせるの?
    無茶苦茶言うなよ(-_- )
    ほんっっと雇われる側にしかいない人間の意見って浅はかだよね。

    +34

    -12

  • 236. 匿名 2016/11/14(月) 23:28:42 

    >>93
    この保育園は認可保育園です。
    自然を沢山使って遊ぶのメインな所で近所ではとても人気のある保育園です。
    何年か前までは無認可で、保育園の園舎も子供達の親が手作りしたような作りの保育園だったようですが、ここ何年かで認可になって、保育園自体もとても立派な建物に生まれ変わりました。
    ここに子供を通わせている保護者もスゴく良いと太鼓判を押すような保育園なのにこんなことがおこってしまいとても残念でいたたまれない気持ちでいっぱいです。
    どんなに気を付けていても事故が起こってしまうことがあるとは分かっていますが、こんなおおごとになるなんて…親御さん、保育関係者の気持ちを考えたら…
    子供って本当に目が話はなせないですね。
    子供の回復を切に切に祈っています…

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/14(月) 23:28:52 

    >>226 そうなんだよね。私も今はそう思うし、過保護と言われるくらい誘拐とか心配してる。
    けど、子供が1歳の時、就活していて面接の時、シッターさん家に来てもらって子供見てもらったりしてたことあるんだわ。
    今思うと、ちゃんと契約しているシッター会社とはいえ、赤の他人に話の出来ない赤ちゃん預けるなんて怖いよね。
    その時は仕事しなくちゃ!と焦ってたんだよね。今あの頃戻れるなら、怖くて預けたりしないわ。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2016/11/14(月) 23:29:00 

    マイナスだろうけど

    2歳9カ月の息子がいて経済的には私も働かないといけない状況だけど、誰かに預けきれなくて自分でみてる。

    厳しいながらももう1人欲しいのと、息子はまだ喋れないので心配。今、療育に通ってる。

    今の時代保育園で事故や事件が目立つようになり
    喋れないうちは怖いと思ってしまう。

    恥ずかしながら旦那も怖くて預けきれない(チャイルドシート置き去りのお父さんみたい)

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2016/11/14(月) 23:29:00 

    保育園を叩くつもりもないけど、年収低いから仕方ない仕方ないって言ってる人、安い飲食店なら食中毒起こしても仕方ないって事?
    なんかあまりにもムキになって援護する人いるから、年収低かったら何が起きても文句言うなって考えが怖い

    +22

    -16

  • 240. 匿名 2016/11/14(月) 23:31:05 

    死亡事故とか重度障害残るほどの事故は稀だろうけど
    保育士さんが見ていないときの「事故」なんて山ほどあるでしょう。
    (保育士さん責めるわけじゃなくてね。)
    自分は保育園児の頃に、園の外にお散歩行ったときに
    調子に乗って先生の制止も聞かす坂道を猛ダッシュして見事に砂利ですっ転び
    ヒザと腕を擦りむいた。
    これも言ってみれば「保育士が園児を制止しきれなかったことによる事故」
    ってことになるよね。
    昔の子供だからうちの親も「また転んだのー」くらいでアカチン塗って終了、だったけど
    これがモンペだったら
    「うちの子ちゃんと見てなかったんですか!?ヒザすりむいちゃってどうしてくれるの!?」
    ってことにもなり得たよね。
    今回の件は保育士や園に一切の責任が無い、とは言わないけど
    認可外がー保育園はー保育士がー保育園に預ける親がー とかは
    言っても意味がないと思う。
    保育園も幼稚園も、人員的に子供と先生マンツーマンで見ることが不可能なんだから。
    側溝の蓋がコンクリートや金属でできてたら結果は違ってたと思うよ。

    +22

    -1

  • 241. 匿名 2016/11/14(月) 23:31:05 

    預ける親がわるいんじゃなくて、預けるリスクは覚悟しないとってことでしょ。
    低年齢の子は特に。

    +55

    -1

  • 242. 匿名 2016/11/14(月) 23:31:10 

    産まれてたった数ヶ月、一年の小さな子どもが
    大好きな親から離されて
    朝から晩まで他の子どもや大人とフルタイムと同じ位の時間を過ごす。

    体調が悪くても、薬を持って連れてこられる
    鼻水や咳がひどくても放置。
    それが当たり前なのが怖い。
    大きくなったら嫌でも一緒に過ごせる時間は
    減るのに、、

    +85

    -6

  • 243. 匿名 2016/11/14(月) 23:32:18 

    >>235 社内にあったら、満員電車に一時間半赤ちゃん同伴とかになる人続出で、子供に負担かかるよね

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2016/11/14(月) 23:33:02 

    保育園関係者が必死にマイナス押してる

    +2

    -19

  • 245. 匿名 2016/11/14(月) 23:34:11 

    危険のリスクを思う取っ払うのに行き着いた先が子どもの虐待、放置だったような園もあったよね
    子どもが子どもらしく過ごせる時間を提供してこの結果は辛いよ。

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2016/11/14(月) 23:36:03 

    >>220
    このコメントについてるプラスは誰が押してるの?

    保護者?
    保育士?
    全く関係ない人?

    +1

    -14

  • 247. 匿名 2016/11/14(月) 23:36:12 

    保育園はありがたいし、保育士さんもいつもありがとうだけど、リスクもあることを覚悟しないといけないと思うと働きにでることばかり重要視される最近のご時世にもやもやしてしまう…

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2016/11/14(月) 23:36:54  ID:UczvDY3UXW 

    >>228
    そう?“てめー”と“あんた”のとこだけでしょ?口悪いの。
    すごい言い草してるなぁ~って感じて、喧嘩を売ってるからこの口調にわざとしてるだけだよ。
    そしてあたしは独身で歯科衛生士。
    どちらの肩を持つわけでもない身としての意見を申したまでで。
    保育士には非がない!ってわけじゃないけど、被害者の親族でもないのにすっごい保育士を責めるコメントしてる人ってなんなんだろう?って思う。
    責める権利あるのは本人や親兄弟くらいじゃないの?

    +17

    -9

  • 249. 匿名 2016/11/14(月) 23:37:09 

    今回の場合、排水溝に対して然るべき措置をとっていなかった方が疑問。
    幼児が数センチで溺れることは周知の事実。
    蓋があるのは何らかの安全対策だからですよね。それなのにプラスチックの蓋だけ。
    保育士さんが全員に目を配るのは大変でも、排水溝の対策くらい出来なかったのでしょうか。

    +18

    -4

  • 250. 匿名 2016/11/14(月) 23:37:34 

    ここで保育士さんを必死に叩いてる人って、自分と一緒にいるときに子どもを怪我させたりしたことは1度もない人なのかな?
    自分は大事な大事な我が子1人さえまともに見れないのに、保育士さんを叩いてるなら笑えるわ。

    +19

    -6

  • 251. 匿名 2016/11/14(月) 23:38:21 

    >>242 分かる。親が仕事休めないから
    座薬入れて無理に熱下げたり、抗生物質むやみに飲ませたりね。
    数日間家でゆっくり寝てれば治る程度の風邪でもね。

    自分が子供の立場なら、0歳から週5で1日8時間も集団生活したくないわ。
    寒い雨の日にベビーカーに雨よけカバーつけて連れて行かれたくないわ。

    このニュースの本題と外れたけど、保育園落ちた ばかり言っていないで
    保育園に預けること、預けないと生活できないことについて
    我が子のために考えたほうがいいかもね

    +77

    -6

  • 252. 匿名 2016/11/14(月) 23:38:41 

    保育士の書き込み多いね!この事件援護してるのは保育士さんかな?
    この事件は保育士が悪いんじゃなくて保育園が悪いと思います
    プラスチックの蓋?一歳が簡単に開けれるドア?
    普通は事故が起きない様に対策しませんか?

    何故保育園は叩かれないのか不思議

    +15

    -20

  • 253. 匿名 2016/11/14(月) 23:39:08 

    >>175
    >>185


    義務教育の小学校と保育園を一緒に考えちゃダメだよ。小学校は親が子供を学ばせる義務がある、保育園は家庭保育に欠ける親が自由意思で預ける。
    全然違うでしょう?
    まして0歳〜2歳は口も利けず身体も未発達、ガラス細工みたいな存在だよ。家庭でも外でも保育園でも、目を離したら壊れてしまうくらい危うい存在なんだから。だから本来なら1対1で大人が責任持って監視するべきなんだけど、共働きやシングルマザーで家庭で保育できないから団体生活の保育園に「自由意思で預ける」んでしょう?

    勿論、預かる保育園に責任はあります。
    でもか弱い命を自由意思で団体生活をさせている以上、最終的な子供の命の責任者は親です。


    +64

    -5

  • 254. 匿名 2016/11/14(月) 23:39:32 

    >>249
    保育士さんが排水溝の素材チェックまでしなきゃいけない時代になったのね。

    +29

    -4

  • 255. 匿名 2016/11/14(月) 23:40:16 

    >>235
    でもこういうことやってる企業最近増えてきてるよね。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2016/11/14(月) 23:41:54 

    >>240
    言いたい事はすごく理解出来る
    でもね、膝を擦りむいた程度の怪我と意識不明の重体を同列では語れない
    あなたの親はあなたが意識不明だとしても「あらあらー意識ないの?仕方ないわねー」と言える人達なの?
    そしてあなたもそう言えるの?

    +20

    -5

  • 257. 匿名 2016/11/14(月) 23:42:00 

    >>238 分かる。保育園であったことを、親に話せないと心配だよね。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2016/11/14(月) 23:43:17  ID:UczvDY3UXW 

    >>246

    220コメントした者で~す(^-^)/
    このトピの事故云々は抜きにして、あなたはご自分のお子さん、いくらで命預けてらっしゃるのか教えていただけます?
    ご自分の命より大切であろうお子さんの命。
    そして保育料が高いだの・なんのために働いてるのかわからない・とか言う親もいるよね~。
    変なの~。自分の大事な大事な子供の命預けてるのにさ~。高いだなんて(O.O;)

    と、独身なあたしは思います。

    +27

    -12

  • 259. 匿名 2016/11/14(月) 23:43:33 

    保育士です
    お金を払ってるんだから、ちゃんとみろよ!と言われている方がいますが、大切な命を預かっている責任に関してはお金を貰う、貰わないは関係ないと思います。それ程重い責任を負っていると思います。
    でも、保護者からしたらそう思われるのも分かります。。

    +31

    -1

  • 260. 匿名 2016/11/14(月) 23:43:34 

    >>194
    だからなに?
    幼稚園は保育園と違う。不祥事なんて全くないと言いたいの?
    今回の保育園の件で保育士が~とか言っている人がいるから幼稚園だって~って真実を言っているだけだよ。
    一部の事を全部がそうであるかのようにとらえる人がいるけど貴方もそうなんでしょうね。ただから自分はそうじゃない、一緒にしないでって主張したいんでしょうね、
    でもソコじゃないんです。伝えたいこと。
    保育所だから幼稚園だからそんなこと関係なく事故は起こるし事故じゃなくてもトラブルはあるよねーって話。
    どちらにも良いところも悪いところもあるってこと。
    幼稚園教諭はプライドが高いから保育士なんかと見下しているのがばれましたね。残念です。
    所詮は似たり寄ったりですのに。

    +5

    -9

  • 261. 匿名 2016/11/14(月) 23:45:35 

    これで福祉現場の現状が分かったでしょ。それだけ責任のある仕事してるんだよ。国が命を軽く考え過ぎてるからこんな結果になるんだよ。本当に早急に対応して下さい。監督責任もあるけど保育士もいっばいいっぱいなんだよ。

    +47

    -0

  • 262. 匿名 2016/11/14(月) 23:47:45 

    >>38それもそうだけど、忙しかった。じゃすまされないよ。。
    1歳の娘がいるけど、それは納得いかない。

    +8

    -9

  • 263. 匿名 2016/11/14(月) 23:48:03  ID:UczvDY3UXW 

    >>255

    それって、かなりの大企業だけじゃない?
    日本にある大企業の全体の何%がやってるの?
    そして、ワーキングマザーの何%がその恩恵に預かれるの???
    “増えてきてるよね。だから国も頑張ってそういう制度にして!”
    って言うなら、自分でそういう制度のある会社起こしてみてよ。

    +12

    -3

  • 264. 匿名 2016/11/14(月) 23:49:20 

    申し訳ないけど0歳児、1歳児を保育園に預ける親の神経がわからない。
    経済的に厳しいとか仕事続けたいからとか
    何かしらの理由があるにしても理解出来ない。
    オムツはずれも保育園に任せる親が増えて
    何かあれば責められて、保育士も大変だと思う。

    +84

    -23

  • 265. 匿名 2016/11/14(月) 23:49:38 

    お金うんぬん言い出したら、保育料によって園児の扱いに差がでても文句は言えないよ。

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/14(月) 23:50:01 

    >>258

    将来あなたの子供が保育園、幼稚園で死んでも文句言わないでね

    後場違いだからもうどっか行って

    +2

    -20

  • 267. 匿名 2016/11/14(月) 23:50:04 

    保育園に入れたから、とか言ってるけれど
    幼稚園だって、幼稚園児の年になっても
    子供は思いもよらないことするのよ
    ケガや事故は幼稚園でもあり得ること
    小学生になっても、登下校でケガや事故にあうことだってある
    なんだろ、上手くいえないけれど
    親から離れて、保育園、幼稚園、小学校に行くと言うことは
    全く100%安全だとは言い切れないと思う
    家計がまわらない人は、子供を産んではいけない
    みたいな言い方もおかしいし
    そんなこと言ってると、ますます結婚しないよって人が
    増えていく
    少子化どころの問題じゃないよね

    でも、このニュース全国放送でしないのはなんでだろう?

    +13

    -8

  • 268. 匿名 2016/11/14(月) 23:52:21 

    >>256
    もちろんうちの親も、私が死んでたり障害負ってたら対応違ってたとは思う。
    だけど
    ・保育士は給料安いし
    ・幼稚園と違って保育園は
    ・認可外はヤバイ
    ・そもそもわが子が小さいうちからよそに預けるなんて!
    みたいな言い方する人が上にたくさんいたからそこに突っ込みたかったのよ。
    まるで保育士全体がカスみたいな言い分や認可外の質はクソみたいな言い分とか
    乳幼児のうちに預ける親もどうなの?みたいな言い分する人が多かったから
    そこに突っ込みたかった。

    もちろん事故が起こった園をかばうつもりもないよ。
    今回の件は、保育士の質がどうこうじゃなくて、
    側溝のふたの材質がプラ製じゃなければ起こり得なかったかもとは思う。
    訴訟になるのは多分避けられないけど、
    親の資質がどうとか保育士の能力がどうとか言ってる人いるけど
    それは違うと言いたかったのよ。

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2016/11/14(月) 23:53:19 

    >>259
    お金払ってるんだから。とかの問題じゃなくて保育士という有資格者であり人様の子供を預かることのできる資格を持っている限り責任義務を果たさなきゃダメだと思う。
    私は看護師だけど、お金もらってるから全力で看護しているわけじゃない。
    人の命を預かっている以上、何があっても責任義務を果たさなきゃだめなんだよ。

    なんか悲しい。。

    +17

    -8

  • 270. 匿名 2016/11/14(月) 23:54:05 

    これは保育士さんも責めれない…一人一人につくって無理な話だし、ただ幼稚園、保育園には見れる範囲内の人数をつけてほしいな…
    どうしようもない…

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2016/11/14(月) 23:54:36  ID:UczvDY3UXW 

    >>266

    場違い?どこが??
    この事故について話すトピだよね?
    “子持ちの人~!お話しましょう~!”トピじゃないよね??
    いろんな意見あっていいんじゃないの?だめなの?

    +11

    -4

  • 272. 匿名 2016/11/14(月) 23:56:06 

    >>258

    あなた頭悪いね

    じゃあ百万、一千万払えば一切事故を起こさない様にできるの?そうゆう話じゃないんだよ

    てめーとか汚い言葉使ってるし言ってる事おかしいしたんなるかまってちゃん?

    +9

    -15

  • 273. 匿名 2016/11/14(月) 23:56:27  ID:UczvDY3UXW 

    親の不注意で怪我する・亡くなる
    園の不注意で怪我する・亡くなる

    どっちが確率高いんだろう??

    って思いません?

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/14(月) 23:56:39 

    >>208
    あなたの例えも違うと思う。
    これが民間の高額なベビーシッターの過失なら、もっと親に同情的になれる。でも保育園は国の補助も使い安価で預けてる。だから保育士の人数はギリギリ、1人を母親並みに目を配ることは出来ないんだ。勿論最低限のケアと安全に努めると思うけど。

    高い宝石を公営の安価なコインロッカーに保管した様な話だよ。大切な宝物なら自分で肌身放さず見てればいいし、万が一があるから預けるなら銀行の貸金庫にしなよと私は思う。生活苦しくても片働きで家庭で育てている人もいるんだから。

    +28

    -4

  • 275. 匿名 2016/11/14(月) 23:59:19 

    今回の話でいえば、蓋がプラスチックじゃなければ恐らく起きなかった事故でしょ。
    そこまで保育士の責任にしちゃうのはあまりにも可哀想だと思う。
    保育士は保育園の排水溝チェックする義務まではないでしょうに。

    +55

    -2

  • 276. 匿名 2016/11/14(月) 23:59:58  ID:UczvDY3UXW 

    >>272

    正直に答えていい?
    百万・一千万払えば今回のような事故はなかったと思うよ(^ー^)
    そんだけお金かけれれば、排水溝の蓋もプラスチックじゃなく、雨水処理に難ありそうなときは専門の業者呼べただろうし、ひとりの子に何人もの保育士つけれるよね。

    +18

    -10

  • 277. 匿名 2016/11/15(火) 00:00:38 

    >>124
    世の中、大企業といわれる企業なんてほんの一部ですよ。ほとんどは中小、零細企業です。
    そういう会社に保育所設置義務なんて負わせたらどうなると思いますか?
    今後出産する可能性のある年齢の女性はまず雇用されないでしょう。大企業に就職することのできない大部分の女性は職に就くことが大変困難に。国が推進している女性の社会進出とは真逆の政策ですね。

    +22

    -2

  • 278. 匿名 2016/11/15(火) 00:03:00 

    変なコメント増えたと思ったら同一人物か。保育士も保護者も本気で悩んでるのに。

    258だけど、こんなふざけたやつにプラス押してるの誰なんだろって気になっただけだよ。
    あなたに何も質問はない。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2016/11/15(火) 00:03:48 

    >>260

    どちらも似たりよったりって言っちゃってるあたり、どっちも馬鹿にしてるのバレたね。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2016/11/15(火) 00:05:17 

    >>77みたいに急に母親叩きが始まってびっくりしてる。
    預けるのはそれぞれ理由があるからでしょ。この件で預ける親が悪いとか関係なくない?

    +15

    -11

  • 281. 匿名 2016/11/15(火) 00:05:35 

    >>229
    >保育士の労働条件が悪すぎて事故も仕方ないみたいな流れ、預ける親が悪いみたいな流れ、正直怖いと思います。


    安かろう悪かろう、だから仕方ないという意味ではないよ。そうじゃなく1歳児なんてちょっと目を離した隙に命を落とす、もの凄く弱い生き物だから、何人もいっぺんに世話してる人を責められない。
    本当なら大切に大切に親が目を離さず保育するのをほかの子とごっちゃに保育してもらってるんだからリスクはあるのは当たり前だという話だと思う。

    +21

    -2

  • 282. 匿名 2016/11/15(火) 00:05:43 

    こんな言い方したら悪いけど、0歳とか1歳から保育園に預けてるような親ってまともに子供見た時期があまりないから保育士にも完璧を求めるんだと思う。
    子どもの予想外もしない行動の数々や子どもを長時間つきっきりで見るのがどれだけ大変かピンときてないんだと思うなぁ。

    +77

    -15

  • 283. 匿名 2016/11/15(火) 00:06:00 

    こんな悲しいスレで楽しそうな顔文字使って金金言ってる人がいるけどサイコパスなんだろうね...可哀想な人

    +5

    -6

  • 284. 匿名 2016/11/15(火) 00:06:12 

    >>273
    親の不注意のほうが確実に多いよ。
    子どもが戸棚の下の方勝手にいじったり壁に落書きしたりしてても
    スマホやテレビ見ててボーッと放置する親じゃなくても起こり得る。
    親がちょっと家事してるスキにとか、ちょっとウトウトしたスキに
    浴槽にはまって溺死したり、ヤカンひっくり返して大やけど負ったり
    玄関ドアの鍵外して、外で車に轢かれたり川にはまったりとかの事例は山ほどある。

    +26

    -2

  • 285. 匿名 2016/11/15(火) 00:06:27 

    >>267
    言い訳は見苦しい。幼稚園は0や1歳からは入れません。

    +14

    -1

  • 286. 匿名 2016/11/15(火) 00:07:03 

    >>203
    やめなよ。まともな人間・母親なら。

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2016/11/15(火) 00:07:15 

    >>283
    煽りだよ。
    最近はガルチャンまとめサイトなんてのもできてるから
    それ見てわざわざ煽りに来るやつもいるんだよ。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2016/11/15(火) 00:07:55  ID:UczvDY3UXW 

    >>278
    どのコメントを同一と言ってるのか知らないけどさ。
    とりあえずあなたはいくらでお子さんの命預けてるのか答えてみてよ。
    もしかして低額すぎて答えるの恥ずかしいの?
    こんな金額で子供の命預けて園にたいして過大に期待しちゃってるから?

    +8

    -3

  • 289. 匿名 2016/11/15(火) 00:08:30 

    >>253
    185だけど、だから小学校は学校と書いたよ。
    そういう意見を踏まえて。

    それがそもそもおかしいって話し。
    ちなみに、小学校は義務教育だけど、行かせなきゃいけないわけじゃないよ。
    ちゃんと教育委員会に申し出れば、家庭学習や学校外での学習も認められてるからね。
    保育園のスタンスは、「親がみれない代わりにみてあげますよ。なにがおきても責任とりません」じゃないでしょ。
    保育士の責任とは私も思ってないけど、(これだけじゃどこに原因があるのかわからないから)預けた親の責任ってのはおかしいよ。
    園で起きた事故、園内に原因があるのはあきらか。
    それが園の体制か、管理か、保育士個人の怠慢かはわからないけど。

    +9

    -4

  • 290. 匿名 2016/11/15(火) 00:10:05 

    保育園には預けたくない

    +19

    -2

  • 291. 匿名 2016/11/15(火) 00:11:43 

    専業でずっと子どもを見てる親ほど保育士さんは責めないと思う。
    自分が見ていてもヒヤッとした経験の1度や2度はあると思うから。
    自分でも完璧に見れないのに、それをお金さえ払えば他人ができて当たり前だと思うのはおかしいよ。

    +83

    -5

  • 292. 匿名 2016/11/15(火) 00:12:20 

    >>274
    果たしてそうだろうか?
    「乳幼児は母親が見るべき」みたいな母性神話信仰ってまだまだ根強い。
    ネット上では特に「母親ならー」とかいう意見多いように思う。
    高給シッターに預けた挙句の事故だったとしても
    結局は「乳幼児は自分で見るべき。預けた親が悪い。母親ならー」
    みたいな書き込みが山になりそうだよ。

    +16

    -2

  • 293. 匿名 2016/11/15(火) 00:12:42 

    >>290
    預けなければいいと思います

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2016/11/15(火) 00:13:29 

    ヒヤリハットはなかったのかな?
    その時に対策していれば・・・。
    悔やまれる。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/15(火) 00:13:59 


    100万払うならベビーシッターでいいじゃん 保育園に100万払う人いないよ
    色んな経済事情がある人いるんだから、保育園は必要だと思う
    この事件にも賛否両論あるとおもう それは仕方がない事なんだよ
    さっきから何が言いたいのかわからない

    +7

    -5

  • 296. 匿名 2016/11/15(火) 00:14:40 

    大学の、お偉い教授じゃなくて、命を預かる覚悟で働いてる保育士さんのほうに、給料あげてほしいです。そして、この子がどうか元気で助かりますように。。

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2016/11/15(火) 00:14:54 

    >>293
    もちろん、預けません。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/15(火) 00:15:05 

    ずっと安全な室内で遊んでるだけでいいっていう感じのコメントあったけど、室内遊びばっかりだと1歳児なんかすぐにストレス溜まってイライラして、子供によっては噛みつきまくりますよー!
    そういうのも考えて保育園では外遊びの時間もしっかり取ってます。
    自分の子供が噛まれたら、それはそれで文句言われるのも保育士ですし。

    +25

    -4

  • 299. 匿名 2016/11/15(火) 00:15:25  ID:UczvDY3UXW 

    >>283

    サイコパスじゃないわw
    独身の歯科衛生士だって言ってるじゃん。
    この事故の話題で絵文字使ったわけじゃないのになんでサイコパスになるの?
    過剰に園に期待してる人にたいして“すご~く期待してるみたいだけどさ...いったいいくら支払ってるの?”って思って質問しただけだよ。


    あたしが絵文字使ったのは、

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2016/11/15(火) 00:15:31 

    素朴な疑問なんだけど排水溝の蓋って水道局とかの管轄じゃないの?

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2016/11/15(火) 00:16:22 

    >>292
    208です。ありがとう。私もそう思う。

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2016/11/15(火) 00:17:52 

    >>298
    それは外に庭園があって、外遊びの楽しさを知ってるから。
    はじめから無ければ大丈夫。

    +4

    -7

  • 303. 匿名 2016/11/15(火) 00:21:02 

    男の子、まだ重体なんだって。

    ほんとに助かって欲しい。

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/15(火) 00:22:03 

    >>269
    259です。あれ、すみません、私も269さんと同じ思いで書いたつもりなのですが、、私に文章力がなく悲しいです。

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2016/11/15(火) 00:22:18 

    >>288

    独身は分からない問題だから来なくていいよ
    あなたみたいなサイコパスは一生独身だろうし、このスレには一生関係ないから安心して

    +4

    -15

  • 306. 匿名 2016/11/15(火) 00:22:37 

    ずっと室内だけでいいとかいかにもまともに子どもを見てない親の意見って感じ。
    保育園に行く年齢の子が、外にも出られず毎日同じところに1日8時間近くいたらどうなるかなんてすぐ想像つくのに。

    命さえあればどんな生活をさせてもいいと思ってんのかな。なんで子ども産んだんだろう。

    +30

    -10

  • 307. 匿名 2016/11/15(火) 00:25:26 

    もしかまってちゃんのコメントにプラス押してるのが保育士なんだったら、ホントに子どもは親がしっかり自分で見た方がよさそうだね。

    +6

    -5

  • 308. 匿名 2016/11/15(火) 00:26:12 

    私のまわりでシングルマザー以外で1歳児を預けて働いてる人って、切羽詰まった金銭的理由じゃなくて、子育てから離れて楽したいとか、子育てなんかでキャリア捨てるなんてバカでしょみたいなこと言ってる。
    気持ちはわかるけど子供より自分なんだなってなひとが多いと思う。

    +72

    -12

  • 309. 匿名 2016/11/15(火) 00:29:37 

    元保育士ですが、危ない所は特によく見てます

    ジャングルジム、ブランコ、夏場はプールなど

    でも多分この事故が起きたところはただの土とかコンクリートだったのかな

    平らな所は転んで擦り傷つくるくらいだから、正直そこまでずっとは見ていない

    でもこんな事起きるんだね…

    お子さん、親、先生を思うといたたまれない思いです

    +33

    -3

  • 310. 匿名 2016/11/15(火) 00:30:34 

    >>292
    母性は神話や信仰の話なのですか??お腹の中で聞いていた母の心拍音に安心するのは、洗脳された信仰なのですか?
    それ、産婦人科医に言えますか?
    まぁ。悲しいけど居るんでしょうね。産みはしたけど何とも思いませんっていう人が。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2016/11/15(火) 00:31:57  ID:UczvDY3UXW 

    >>305
    当事者(正確にはあなたは当事者じゃないけど)しか考えちゃだめってなにそれw
    そんなこと言ったら女性の社会的立場の問題に男は口を出すなってことになるよ?子供いなくちゃだめって言うなら、総理大臣はw?子供いないから考えてくれなくていいと?
    もうバカ丸出しな発言恥ずかしいからやめてよww

    +8

    -1

  • 312. 匿名 2016/11/15(火) 00:32:21 

    助かって!!!

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2016/11/15(火) 00:33:08 

    >>308
    子供が死んでも平気なのよ。キャリアと自分の時間があれば。堕胎は世間体が悪いから産んだだけでしょ。

    +19

    -7

  • 314. 匿名 2016/11/15(火) 00:35:26 

    >>313
    ストレス発散で妄想するなよ(笑)

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2016/11/15(火) 00:35:28 

    うちも今日から慣らし保育でした。同じ歳だし本当に胸が痛む。どうか助かって。

    +24

    -2

  • 316. 匿名 2016/11/15(火) 00:35:38 

    保育士さんも大変なのわかるけど
    親は命預けてるんだから
    責任持って見て欲しい

    +14

    -11

  • 317. 匿名 2016/11/15(火) 00:36:44 

    >>305
    あ~あなた、283さんね。
    がるチャンのトピをスレスレ言ってるサイコパス発言さん。
    結局は保育料答えてくれないんだもんな~ぁ。
    なんでだろ?

    +4

    -5

  • 318. 匿名 2016/11/15(火) 00:36:54 

    >>306
    私は2歳子持ち専業だけど、真冬や真夏はずっと室内な事も多いよ。
    家ばっかじゃあきるから、支援センターとか行くけどね。
    外遊びを思いっきりした日は寝つきもいいけど、安全がおろそかになるなら、保育園には求めないよ。
    子供によい環境で、とはそりゃ思うけど。

    +26

    -5

  • 319. 匿名 2016/11/15(火) 00:38:05 

    >>289
    私が指摘したのは、あなたが小学校以上の年齢の子供と比べたから。

    口も利けてある程度自分で危険回避できる小学校以上の子供と違い、1歳の子はあまりにもか弱い。
    そんな命を団体生活させるのはリスクが伴って当然だと思う。家庭で育てても危険いっぱいの年齢の子供を預ける、団体生活のリスク承知でその選択を親がするんだから。

    +23

    -1

  • 320. 匿名 2016/11/15(火) 00:39:54 

    >>124 にある社内に保育施設義務付けは言い過ぎだけど、大企業以外絶対無理でもないのでは。
    実際、仕事で保育施設のある中堅企業や個人病院を見てきたので。
    長く働いてもらえることで、会社にもメリットがあるそう。
    施設の設置や保育者を雇うための補助金が出るのですが、これがあまり知られていないのが残念です。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/15(火) 00:42:03 

    値段にこだわる人一人いるけど田舎の月三万の幼稚園で蚊に刺されただけで消毒して絆創膏貼って何度も謝罪された事あってビックリした経験ある
    金額じゃないでしょ
    安い給料でも一生懸命頑張ってくれてる保育士さんも沢山いるよ!
    蓋がプラスチックだったのが問題だとは思うけど、それは保育士関係ないからね

    +34

    -3

  • 322. 匿名 2016/11/15(火) 00:43:47 

    1歳児なんて、ほんとなにするかわからない。
    事故は母親が見ててもおきるときは起きる。
    ただ、問題は、安全管理は十分にされていたかという事。
    脱走して1人抜け出したなら、柵はあったのか。そもそもこのプラスチックの蓋は子供が開けられないようになっていたのか。
    保育士の人数は適切だったか。
    園で起きた事故なのだから、原因は園。
    それが、安全管理をしていたけど起きた事故なのか、管理を怠ったからおきたのかという事。
    保育士の責任とか、ましてや預けた親の責任とか、そんなこと言ってたら問題は解決しないよ。

    +29

    -2

  • 323. 匿名 2016/11/15(火) 00:44:27 

    >>274
    蓋開いてるから最低限の安全すら守れてないやん
    責任無いとでも?
    保育園に子供預けるのが悪みたいな言い方おかしくない?
    絶対誰にも預けず四六時中見れる自信あるから言ってる訳?

    +7

    -5

  • 324. 匿名 2016/11/15(火) 00:44:36 

    >>305
    278だけど、ごめんね、私が保育料答えてないからとばっちりいっちゃってる。

    +2

    -3

  • 325. 匿名 2016/11/15(火) 00:45:22 

    保育士さん、本当に大変な仕事だと思うしすごいと思います。
    でもごめんなさい。怪我くらいなら全然いいけど、自分の知らない所で子どもの命に関わることが起きたら「先生達大変だからしょうがない、一歳で預けた私が悪い」って思えないと思う。
    ここは親が悪いって流れになっているけど、人の命に関わる事が起きているのに「保育士は給料安いから〜」とか関係ないですよね??給料が安かったらこんな事故が起きても許されるの?
    私は3歳まで子どもを自分でみて幼稚園に入れたけど、この一歳の子のお母さんが悪いとは思わないよ。
    保育士は悪くない、保育園に入れた母親が悪いって流れおかしくないですか?

    +57

    -16

  • 326. 匿名 2016/11/15(火) 00:46:03 

    >>317
    私はあなたの書き込みは不愉快です。専業で家で育児してますけど。私もあなたはサイコパスだと思います

    +2

    -5

  • 327. 匿名 2016/11/15(火) 00:46:05 

    >>319
    で、親の責任と?
    だめだこりゃ。
    それじゃ今後は親が対策するんですか?
    預けないように?
    はー・・・。

    +6

    -8

  • 328. 匿名 2016/11/15(火) 00:49:57 

    顔を下にして側溝にハマったら声も出せない状態だよね

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/15(火) 00:50:56 

    >>274
    ごめんなさい
    >>323です
    返信する番号間違えてしまいました

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2016/11/15(火) 00:51:02 

    >>321

    値段にこだわってる人ですが。
    あなた勘違いしてるw
    “安い給料でも一生懸命頑張ってくれてる保育士さんも沢山いるよ! ”のあなたの意見とおなじなのよ。
    低賃金で一生懸命働いてくれてる保育士さんに完璧を求めすぎというか、今回の事故ほどじゃないちょっとの怪我で大騒ぎしたりさ。そういう親に、“そんなに完璧求める保育にいくら支払ってるの?自分の大事な子供の命だよね?”って聞いてるだけだよ。

    +16

    -2

  • 331. 匿名 2016/11/15(火) 00:52:06 

    もちろん保育士や園はプロだし子どもの命預かってるから責任取るのは当たり前。
    全く非が無いって話をしているわけじゃないと思う
    わたしは1歳を家で見る大変さを知っているから、そりゃ保育士も大変だよなと思うだけ。

    +17

    -4

  • 332. 匿名 2016/11/15(火) 00:52:54 

    >>317

    305だけど、283ではないよ
    3歳1歳二人とも保育園には預けてないですよ
    残念ですね
    他人の保育料が知りたくて仕方ないんですね
    執着しすぎて気持ち悪いですよ

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2016/11/15(火) 00:53:53 

    この前の「性格の不一致で離婚」トピでは3歳?と生後6ヶ月の子供がいる主が働け働け言われてたよ
    その人は性格が悪いせいで叩かれてたけど。
    旦那の給料は十分にあるのに働け言われてて性格は直すべきだけど、働くってことは子供を預けるってことだし何か変だよなと思いながら見てた
    他にも専業主婦でいるなんて旦那にいつ捨てられるか分からないのに!って怒られてるトピいっぱいある
    私は子供の為にはせめて3歳までは母親が専業主婦で育てるのが一番だと思うけど
    そのせいで就職するのが難しくなる現実もあるし
    預けても専業主婦でいても怒られるって母親も大変すぎだよ

    +66

    -1

  • 334. 匿名 2016/11/15(火) 00:54:30 

    助かって!

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/15(火) 00:55:14 

    >>330
    ねぇ、あなた大丈夫?
    なんか怖いんだけど。
    保育料聞いたところでどうするの?
    このトピに保育料の金額関係ないよね。

    +7

    -4

  • 336. 匿名 2016/11/15(火) 00:56:08 

    >>330

    ちょっとの怪我で大騒ぎなんて話誰もしてないよ
    今は重体の男の子の話をしてます

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2016/11/15(火) 00:56:20 

    親の責任とかではなく不幸な事故だったってことじゃない?
    保育士さんだけが悪いわけでもないし預けた親が悪いわけでもない
    でもそういうリスクがあることを理解して預けてるんだよね?って話
    だからといって起きていい事故ではないのは当たり前
    でも実際は色んなことの積み重ねで運悪く起きてしまった
    もしかしたらたまたまその時他の子が何か危ないことをしていたのかも知れない
    誰を責めるのも違うと思う

    +12

    -3

  • 338. 匿名 2016/11/15(火) 00:56:36  ID:UczvDY3UXW 

    >>324,326
    “こっちは大事な子供の命預けてるんだ!”って発言しちゃって、いざ保育料聞かれたらたいした金額払ってないっていう痛いとこ突かれちゃったから答えられないんだよね??
    保育園って世帯収入に応じた額だから、たいした保育料じゃない=低所得ってバレちゃうもんね。

    +19

    -4

  • 339. 匿名 2016/11/15(火) 00:58:40 

    330はサイコパスより統合失調症でしょ
    病院いきなよ

    +5

    -6

  • 340. 匿名 2016/11/15(火) 00:59:59 

    大切な子どもが重体になったら保育料がいくらでも許せないよ。
    保育料でも幼稚園でもね。
    一千万も払ってるのに!とか一万しか払ってないからしょうがないか〜とか思わないでしょ。

    +13

    -6

  • 341. 匿名 2016/11/15(火) 01:00:16  ID:UczvDY3UXW 

    >>336

    ごめんあたしいまこの事故の子の話してないんだわ。まぁさっきからそう言ってるんだけど。
    “大事な子供の命預けてるんだ!”って言ってる人に質問しただけなんだわ。
    そしたら論点ズラしてなかなか答えてくれないからこんな長くなっちゃったんだよ。
    “大事な子供の命預けてるんだ!”に“じゃ参考までにおいくらお支払で?”って疑問に思ったから聞いただけなのに、だれも答えてくれないの。

    +10

    -8

  • 342. 匿名 2016/11/15(火) 01:02:15 

    326ですが専業です 専業だからこそこんな時間まで書き込みできます 思い込み激しくないですか?高所得ではないのは確かですけど

    +3

    -3

  • 343. 匿名 2016/11/15(火) 01:02:34 

    保育料の話でやり合っている人達。そろそろどちらかスルーしなよ。
    目障りだわ。

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2016/11/15(火) 01:03:10 

    >>341
    そう。じゃあトピずれだから他でやってね。
    ここはその事故の男の子の話をするところだから。
    意味分かるかな?大丈夫?

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2016/11/15(火) 01:03:29  ID:UczvDY3UXW 

    >>339

    統合失調症w
    統合失調症がどんなのかわかって言ってるw?
    最近覚えたてのフレーズでつい言いたくなっちゃったのかな?

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2016/11/15(火) 01:04:11 

    >>141 同意。パート代数万円のために保育園預けてる人もいるもんね。
    ゼロ歳児保育にかかるぜいきんは、月額30万とも50万とも試算されてる。
    幼稚園の年齢まで家庭で育てる世帯に月額5万でも国が出すようにしたら、パート代数万円のために保育園預ける人もいなくなるし
    待機児童問題も解決するよ。

    保育園預けてる世帯には月額数十万税金使って、預けてない世帯には税金使わないっておかしいよ。
    ゼロ歳児で、離乳食もオムツ外しも、給食もみんな保育園がやってくれた♪なんて保育園預けてる人がいるから、
    預けなくちゃ損みたいな考え持つ人もいるし。

    +51

    -2

  • 347. 匿名 2016/11/15(火) 01:06:29 

    ただ保育園批判がしたい人は別にトピ立ててもらえますか?目障りなので。

    +8

    -7

  • 348. 匿名 2016/11/15(火) 01:08:27  ID:UczvDY3UXW 

    >>344
    この事故の男の子の話オンリー?
    この事故の話から派生した自らの体験談や考え・疑問を書き込んじゃだめなの??そうなると、さっき自らの保育園での話書き込みしてた人もアウト?
    保育料答えりゃ終わる話なのに、低所得すぎて答えられず論点ズラして大事にしてるのはあなただよ。
    まぁあたしも論点を正そうとそれに乗っちゃってるけどw

    +2

    -6

  • 349. 匿名 2016/11/15(火) 01:10:05 

    保育園てパートの人がほとんどだよね?
    うちの地域だと時給1200円くらいだったかな
    何人かママ友にいるけど尊敬する
    家でも子供見て職場でも子供見てって息抜きできないよ

    +7

    -7

  • 350. 匿名 2016/11/15(火) 01:10:16 

    責任と過失を混合してない?
    園でおきた事だから、責任は園だよ。
    預けた親じゃない。
    でも、園に重大な過失があったかどうかは、まだわからないでしょ。
    悲しい事故なのか、園の過失による事故なのか。


    +12

    -3

  • 351. 匿名 2016/11/15(火) 01:10:49 

    >>308 最近のタレントの復帰も早すぎと思う。山口もえも3ヶ月だったと思う。高島彩も二人いるけどなんかげか忘れたけど0歳だったわ。
    さいきんは、三歳児神話とかいうと叩かれるけど、ちょっと復帰早くない?誰が面倒みてるの?と聞いてみたい

    +59

    -0

  • 352. 匿名 2016/11/15(火) 01:12:34 

    0歳児1歳児の我が子を週5で一日8時間よそに預けるって凄い事だよね、よく考えたらさ
    自分も一時保育で息抜きで何度か預けたことあるから非難はしないけど

    +17

    -6

  • 353. 匿名 2016/11/15(火) 01:12:53  ID:UczvDY3UXW 

    >>343
    ごめんね~。
    “保育園あずけてるよ!”←“へぇ~そうなの~兼業主婦?”
    なレベルで
    “保育園あずけてるよ!大事な子供の命預けてるよ!”に“へぇ~そうなの~ちなみに保育料いくらで?”って聞いただけなんだけどさ。
    所得に繋がる質問だったから答えてもらえなかったのかな?
    きっと絶対に答えてくれないだろうから、そろそろ保育料の答え聞くの諦めるよ~。

    +4

    -21

  • 354. 匿名 2016/11/15(火) 01:13:34 

    しつこい

    +7

    -3

  • 355. 匿名 2016/11/15(火) 01:14:55 

    >>353
    私は預けてないけど、私が預けるとしたら6万くらいだったはず。
    だからなに?

    +10

    -5

  • 356. 匿名 2016/11/15(火) 01:15:53 

    >>348
    悪いけど、私はあなたがさっきからしつこく保育料聞いてる相手じゃないよ。
    見てるだけだったけど、あまりにもトピずれで見難かったから発言しただけです。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2016/11/15(火) 01:16:00 

    子供すら守れないなら保育士なんてやめろよ

    どうせ低賃金なんだから

    非正規で事務でもしてろ

    +4

    -34

  • 358. 匿名 2016/11/15(火) 01:17:45 

    お金は関係ないよ。
    低レベルな人はすぐお金の話しするけど。
    保育士の給料がいくらか(安いから保育士不足なのは別として)、いくらで預けてるかなんて、もっと関係ない。
    そもそも同じ園でも所得によって違うし。
    保育士は、この子は10万払ってるから手厚くしよう、この子は生活保護世帯だからどうでもいいや、とか思ってませんよ。

    +28

    -4

  • 359. 匿名 2016/11/15(火) 01:18:07 

    とにかく助かって欲しい

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2016/11/15(火) 01:19:37  ID:UczvDY3UXW 

    >>355
    答えてくれたのに悪いんだけどさ。
    あなたはさっきからあたしに返信くれてるサイコパス発言さん??そうならいいんだけど、たぶん違うよね??
    あたしが保育料聞きたいのは、“大事な子供の命預けてるんだよ!”って保育園に過剰に期待してるコメしてた人達だよ?
    わかってる??誰でも彼でも聞いてるわけじゃない。

    +5

    -9

  • 361. 匿名 2016/11/15(火) 01:20:15 

    預けてる親が悪い流れだけど…1歳から預けて働いてるからって子どもが大切じゃないとか、自分の時間が欲しいと思って働いてる人ばかりじゃないよ。いろいろ事情があっていろんな家庭があると思う。
    保育園に預けて働く親=子どもより自分を優先する親
    ていう認識ばかり?

    看護師だけど、専業主婦のお家で他人やジジババに子ども預けて息抜きしに行ってる間に溺れちゃって重篤な障害残った患者さんや亡くなられた方とかもいたよ。
    でも、それは専業主婦だから、預けてたのがジジババたから、預けてる親orハイリスクな保育園よりましってことになる?
    保育園じゃないところでも事故が起こるときは起こると思う。

    保育園に預けるとリスクがあがるってなんか一生懸命お仕事してる保育士さんにも失礼なような気がするなー。私は看護職を責任持って頑張ってるけど、それはお金のためだけじゃなく、専門職としてって思って仕事してる。

    +37

    -19

  • 362. 匿名 2016/11/15(火) 01:22:00 

    なんかさー、保育園預けてる親ってそんなに悪いの?
    旦那さんの扶養に入って3歳まで家で子供みてる人はその間所得税も社会保険料も払ってないんだよ
    でも医者に行ったら3割負担でしょ?
    7割は働いてる人の社会保険料から支払われてるんだよ
    無職で児童手当ももらってる人は働いてる人の所得税から出てるだよ
    扶養に入ってるから旦那さんは所得税少なくて済んでるし、共働きからみたら不公平感はあるんだよ
    でもそんなこと言ったってしょうがないじゃないか

    +20

    -35

  • 363. 匿名 2016/11/15(火) 01:22:12  ID:UczvDY3UXW 

    >>355
    なんなのw
    書き込み終わってふと見たら別人発言してるw
    あなたが答えても意味ないの、読んでてわからなかったの??
    読解力なさすぎだわ~。

    +1

    -10

  • 364. 匿名 2016/11/15(火) 01:23:40 

    >>360
    さっきからのコメとは違うけど、私も「親の責任」とは思ってないよ。
    私は
    >>350です。

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2016/11/15(火) 01:24:36 

    >>363
    だってあまりにもしつこいから。なのに全然答えてもらえなくて。
    可哀想になって答えてあげたの。

    +4

    -7

  • 366. 匿名 2016/11/15(火) 01:27:15 

    排水口はたいていの保育園の園庭にあると思う。
    雨の予報が出ている時は園庭に雨水が貯まらないように開けておきます。この園は開閉しやすいようにプラスチック製なのかも(ちょっとどんなのかイメージしにくいけど)

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2016/11/15(火) 01:29:34 

    本気で園児と向き合ってくれてる保育士にはほんとに頭が上がらないんだけど。
    低賃金で重労働なんだから文句言うな、嫌なら預けるなっていう保育士がいるのも事実なんだってこのトピ見てたら分かった。そうだろうな~とは思ってたけど。

    やっぱり子どもがある程度大きくなって、やったらダメなこととか区別つくようになるまでは親が育てた方がいいよ。

    +23

    -4

  • 368. 匿名 2016/11/15(火) 01:30:32 

    親は何がなくても命がけで子供を守る。
    保育士は子供を守るために命かけてくれるの?
    親がみるのと他人がみるのとじゃ全然違う。
    子供が死んでも、自分の子じゃないもんね。身内でも何でもないし、ただの他人。

    その時は悲しくても、そのうち死んだ子供の事なんて忘れちゃうよ…。

    そんな世知辛い世の中に負けるな!少年!!頑張って生きて!!

    +6

    -14

  • 369. 匿名 2016/11/15(火) 01:32:20 

    だからあれほど子供から目を離すなと…。
    しかも保育園でって、いったいどうなってるわけ?

    +6

    -6

  • 370. 匿名 2016/11/15(火) 01:36:13 

    保育中に起こった事なんだから園の責任でしょ。
    何で母親の責任になるの?
    人の命に関わる事なのに園を責めたらモンペ?馬鹿かよ。
    じゃあ、病院で亡くなった人は入院させた家族の責任?
    保育士さんだけじゃなく、お給料もらって仕事してる人は給料がいくらだろうときちんと責任持って働くのが当然だよね。

    +22

    -14

  • 371. 匿名 2016/11/15(火) 01:37:08 

    >>361
    でもさ。。。

    このトピ見てて保育士に安心して子ども任せられる?

    +8

    -5

  • 372. 匿名 2016/11/15(火) 01:38:04 

    保育士さんの給料が安いからどうたらって話ではなく、単純に人手か無さ過ぎるからでしょう?
    今と同じ賃金であっても今の倍の数の保育士さんがケアしていれば、たとえ蓋が外れていても男の子は助けられたかもしれないよ。
    予算が足りない、足りないから保育士の給料も低い、低賃金で余計に人手が集まらない の悪循環。

    生活大変だから働いているんだろうけど、シングルマザー以外の家庭は、保育料をもっと払うと良いと思うよ。子供が大切ならこんな悲しい事故が起きない様、保育士を沢山雇える保育料を払いましょうよ。

    +38

    -3

  • 373. 匿名 2016/11/15(火) 01:42:36 

    保育園不足
     ↓
    新規参入
     ↓
    競争激化
     ↓
    過剰サービス → 家庭の機能も低下
     ↓         |
    安全がないがしろに ←┘
     
    あくまで推測だけど、なんかこういう矛盾とも皮肉ともつかない流れがあるような気がする…。

    +13

    -1

  • 374. 匿名 2016/11/15(火) 01:43:16 

    がるちゃんって、なんでこんなに保育園を毛嫌いするんだろ。
    子育てしながら働くってすごいじゃん。
    私は母親が働かずに貧乏になるくらいなら働いてもらって裕福な生活の方がいいわ。

    +15

    -22

  • 375. 匿名 2016/11/15(火) 01:48:49 

    >>360
    もうわかったから。あんまりしつこいと通報押されてアク禁になるよ。

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2016/11/15(火) 01:49:05 

    >>362
    保育園維持するのに使われる公費って子供一人当たりいくらかかると思う?
    それをカバーできるくらいの税金払ってる家庭の方が少数なんだよ

    +24

    -2

  • 377. 匿名 2016/11/15(火) 01:50:30 

    >>374
    そうだね。でもね、そうしようと思ったら、小さい子を預けるのは親が悪い。事故に遭っても仕方ない。みたいになるの。

    がるちゃんが毛嫌いしてるのは保育園じゃないよ。結婚して子どもを産んだ母親を嫌ってるんだよ。

    +8

    -10

  • 378. 匿名 2016/11/15(火) 01:50:46 

    預けながら働く、って女性のキャリアとか働く権利とかいう観点ではいいんだけど、無認可でも結構な額の補助金が出ている。場合によっては受益者が払ってる保育料より補助のほうが大きい場合もある。
    だから悪だとか、なくせとかいう意味ではないけど、厳しい目が注がれるのはある程度やむを得ない。
    子供を預けて働く親への公金での補助をバラマキだと捉える見方もないわけじゃない。

    +22

    -2

  • 379. 匿名 2016/11/15(火) 01:51:01 

    激戦区のなか、書類を偽造して園に入れている人知ってる。
    日中一人行動されていて羨ましいけど、親の責任放棄してるんだなって見ようっと。

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2016/11/15(火) 01:51:14  ID:UczvDY3UXW 

    >>365
    質問された当の本人でもないのに、答えて“あげた”ってw謎の上から目線w
    勘違いも甚だしいww

    +2

    -4

  • 381. 匿名 2016/11/15(火) 01:53:04 

    >>362
    国が決めた制度のことを言われてもね。
    しかも扶養とは言え夫が働いて税金も保険料も払ってるんだからあなたに文句言われたくないわ~
    専業主婦は生活保護じゃあるまいし

    +28

    -3

  • 382. 匿名 2016/11/15(火) 01:53:40 

    >>374
    んん?自分ならそうする、ならともかくなぜに子供の立場?

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2016/11/15(火) 01:55:35 

    ここで預けてた親が悪い!ていってる人達は、子どもが大きくなったらやっぱり働くの?それともずっと働かなくてもやってける人ばっかり?

    子どもが大きくなって働くようになって働いてる間に小中学校や習い事で事故が起きたら、その時も働いてた親の責任?

    +3

    -10

  • 384. 匿名 2016/11/15(火) 02:00:03  ID:UczvDY3UXW 

    >>381
    国が決めた制度のことを言われてもね。
    しかも扶養とは言え夫が働いて税金も保険料も払ってるんだからあなたに文句言われたくないわ~
    専業主婦は生活保護じゃあるまいし

    専業主婦でも
    ・私自身の稼ぎじゃないし..って控えめなタイプと
    ・旦那の稼ぎ=私の稼ぎ!税金も=!..ってタイプとに分かれるよね~。
    だからどうってわけじゃないけど。

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2016/11/15(火) 02:03:49 

    専業主婦と兼業主婦、どっちが税金払ってるとかどうでもいいよ!
    子どもを3歳まで家で見た方が偉いの?家事も育児もしながら働いた方が偉いの?
    どっちもすごい事だよ。比べることないじゃん。
    この一歳の子のお母さんだって何も悪くないのに責められて可哀想だよ。

    +25

    -8

  • 386. 匿名 2016/11/15(火) 02:04:05 

    なんか保育士少ないし保育園危険!だけど保育園の環境がすごくわるいわけじゃない
    昨年は保育施設での事故で14人が死亡。果たして保育の質は低下しているのか? by 斗比主閲子 - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    昨年は保育施設での事故で14人が死亡。果たして保育の質は低下しているのか? by 斗比主閲子 - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記akasugu.fcart.jp

    今月中旬、内閣府が昨年一年間の幼稚園、保育園、学童等の子どもの教育・保育施設での事故件数を公表していました。(「教育・保育施設等における事故報告集計」の公表について- 内閣府) 事故の報告件数は全体で627件、認可保育園・認可外保育園等の保育施設で14人...

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2016/11/15(火) 02:06:02 

    子供0歳から預けてます
    保育料は四万弱
    共働きでも世帯年収低い底辺家族です
    税金払ってるので、税金が保育園にも使われてると考えればそんなに安くないと思います。
    子育て支援やってる保育園もあるので、働いてないママも保育園利用することあるかと思います
    子ナシさんは知らないんでしょうね

    +3

    -14

  • 388. 匿名 2016/11/15(火) 02:09:52 

    >>365
    すいません。保育料の質問シカトしてる者です。
    365さんは優しい方なんだと思いますが…こういうのはシカトしていいんですよ…。

    道で頭おかしそうな人に出くわしても関わらないでしょ?ネットもそれと同じです。

    とにかく男の子が意識を取り戻しますように。
    関係者みんなが笑顔になれますように。

    +9

    -4

  • 389. 匿名 2016/11/15(火) 02:12:01 

    >>374
    まぁ、中学生高校生にもなればそう思う子供もいるだろうね。でもこの事故の子供の年齢なら働いて余裕がある方がいい!と言い切るのはできないかな。私も働く親だけど産休が3歳まで取れればとりたいもん。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2016/11/15(火) 02:14:38 

    ちなみに384もかまってちゃんですよ。文体とか変えてるみたいだけど。こういうのいたら、荒らされるだけだしこのトピ閉じることおすすめします。

    +1

    -2

  • 391. 匿名 2016/11/15(火) 02:14:41 

    >>389
    産休→育休の間違いでした。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2016/11/15(火) 02:20:02 

    働くお母さん、パワフルで尊敬してます。でも周りがいくらお母さんは悪くないと言ってもこのお母さんの立場なら保育園に預けた事、仕事復帰した事を後悔しちゃうだろうな、、

    +29

    -3

  • 393. 匿名 2016/11/15(火) 02:25:11 

    待機児童が多い中で、保育園を選ぶっていうのは難しいことだとは思うんだけど、信頼できる保育士に預けられるかどうかって凄い大切だよね。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/15(火) 02:28:15 

    >>374
    >>377

    大きな誤解だよ。
    保育園も親も悪くないけど、預ける家庭が増え多分昔よりずっと保育環境が悪くなってる。その上、昔より預ける年齢月齢が小さくなり余計保育士の負担が増えてる。
    赤ちゃんは弱いから保育環境が悪ければ、運悪くこういう事故が起きてしまうんだと思う。

    保育園が悪いんでも働くのが悪いんでもないが、
    0歳児〜2歳児の間は団体生活は早すぎると思う。家庭で育てた方が「リスクは少ない」のは事実。
    子育て人生のほんの数年、働いて稼がなくても取り返せるよ。

    +43

    -2

  • 395. 匿名 2016/11/15(火) 02:32:33 

    >>394
    一旦辞めると再就職、特に子持ちは難しいですよ?そのリスクは?

    +6

    -12

  • 396. 匿名 2016/11/15(火) 02:33:02 

    >>383
    よく考えてモノを言いなさいな。
    口も利けない情況判断して危険回避も出来ない赤ちゃんだよ。小中学生と一緒にしてどうする。

    +16

    -3

  • 397. 匿名 2016/11/15(火) 02:39:31 

    私は子供がまだいないから社会人としての意見だけど、うちの会社は働くお母さん達のおかげで成り立ってます。
    お子さんがいる社員さん達、みなさん仕事が終わると急いで保育園に向かわれますよ。お昼休憩もお子さんの動画を見たり、デスクに写真を飾ったり。決して自分優先ではないです。
    本当は3歳までおうちでみてあげたかったんだろうなぁと思います。
    育休後に子育てしながらまた仕事に戻ってきてくれる働くお母さん達には本当に感謝しかないです。

    +6

    -12

  • 398. 匿名 2016/11/15(火) 02:39:37 

    >>395
    いや、子供の命のリスクと仕事を失うリスクを比べろと言われても…。
    それはどちらを選ぶかは自己責任じゃない?
    義務教育と違い、自分の都合で保育園に預けるんだから。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2016/11/15(火) 02:42:30 

    >>395
    どっちを取るかだよね

    そして負担が女性側に多くのしかかっているって事を改めて感じさせられます

    +7

    -1

  • 400. 匿名 2016/11/15(火) 02:42:31 

    >>398
    保育園に預ける=子どもの命を失う
    ではないから、命のリスクと仕事のリスクを比べるのはおかしい。

    +10

    -3

  • 401. 匿名 2016/11/15(火) 02:43:35 

    息子と同い歳、、、
    どうか意識が戻りますように(;o;)

    +29

    -1

  • 402. 匿名 2016/11/15(火) 02:48:05 

    >>395

    預けて働くことが悪いんじゃないけど、事故のリスクは高まるよってこと。事故が起きて保育園を責めることが出来ても、子供を失くしたりケガさせたりすれば傷つくのは親である自分だから。
    それでも預けて働かなきゃならないならそれは仕方ないんだよ。もし出来るとしたら、少しでも子供の環境が良くなるよう、保育料を上げて保育士を増やして貰えたらいいけどね。

    +35

    -4

  • 403. 匿名 2016/11/15(火) 02:48:48 

    >>396
    口も利けない情況判断して危険回避も出来ない赤ちゃんだからこそ、保育中は保育士が注意して見ておくべきでは?

    +11

    -5

  • 404. 匿名 2016/11/15(火) 02:51:51 

    保育士さんの責任が100パーセントってわけじゃなさそうだよね、今回のケースって
    保育施設の管理状況も関係してそう

    +39

    -0

  • 405. 匿名 2016/11/15(火) 02:52:07 

    母親叩きの流れが気持ち悪いんだけど。

    +34

    -14

  • 406. 匿名 2016/11/15(火) 02:56:49 

    >>403
    それは勿論最低限のケアと安全管理はしてるでしょう。でも母親が1対1で見守るのと同じようにやるのは物理的に無理だよ。いくらお金を貰うプロだろうと、1対1と団体生活では全く違う。最低限のことをするのが精一杯だと思う。私は保育士ではないけど。母親が家庭で1対1でケアしていても、事故は起きる。団体生活ではそのリスクが何倍にも高まるということ。母親ならヒヤっとする気持ちわかるよね?保育士さんも毎日その繰り返しだと思うよ。

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2016/11/15(火) 02:57:29 

    >>405
    叩いてるとは感じないけど。

    +9

    -11

  • 408. 匿名 2016/11/15(火) 03:01:27 

    次は誰の子が意識不明の重体になるのかな?
    貴女の子かもしれない。

    +6

    -18

  • 409. 匿名 2016/11/15(火) 03:02:59 

    >>403
    うーん、親としてはそうであって欲しいと思うけど保育士さんも四六時中目を離さずに何人もみるってのは無理だと思うよ。信頼はしてるけど過信しすぎるのもどうかと思う。

    +41

    -0

  • 410. 匿名 2016/11/15(火) 03:04:43 

    >>396
    小学校で口がきけても状況判断なんてまだ未熟で、子どもの不注意で事故が起きることもありますよね。親が不在の場合は は小学校なり習い事なりの預け先の責任が追及されることが多いのに、なぜ未就園児だと親の責任の方が強くなるのかな、と思って、、、考えが足りなかったらごめんなさい

    +12

    -4

  • 411. 匿名 2016/11/15(火) 03:05:04 

    どんな仕事でも、お金を貰っているのなら責任はミスした人ににある。
    ちょっとしたミスなら許されるけど、今回は取り返しのつかないことだからね。
    母親を責めている人は、もし自分が取り返しのつかないミスで自分の会社を倒産させてしまったら、こんな仕事よこした取り引き先が悪い!って思うの?

    +13

    -13

  • 412. 匿名 2016/11/15(火) 03:09:49 

    こんな所でどっちが悪いって口論しなくても、母親も保育士もどっちも自分を責めてるよね。
    特に保育士は殺人者になった気分かもしれない。
    男の子が早く回復しますように。

    +59

    -0

  • 413. 匿名 2016/11/15(火) 03:12:16 

    お願いしますどうか意識が戻りますように、お願いします!!!

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2016/11/15(火) 03:12:20 

    事故の原因を突き止めるのは再発防止の為に必要。
    施設の整備ミスならば改善と保護者への謝罪と損害賠償はしなきゃならないでしょう。保育士が手が足らず目が行き届かなかったのが分かったなら、人員配置に問題があった。保育士個人の怠慢で注意を怠ったなら処分もありえるし、個人賠償責任も問えるかもしれない。

    でも、いくら誰かを責めても後悔は消えないんじゃないのかな。自分が見ていさえすればって。
    誰かを責めても母親は救われないよ。

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2016/11/15(火) 03:29:41 

    >>410
    それは小中学生の安全を守ることは其れ程難しい事じゃないからよ。口で注意すれば解るし指示すれば従うし。学校での事故は災害や食中毒やケンカや怪我だけど、小学低学年でも善悪の判断が少しは育ってるはずだから、本人自身の過失責任によるものもある。つまり教師や学校が児童の身の安全を守ることの責任が、未収園児に比べ軽い。
    0歳児〜2歳児は意志の疎通さえ難しい、善悪の判断もつかない、身体能力も劣っている、事故に見舞われた場合のダメージも大きい。それだけ身の安全を守ることが難しいからリスクは比べものにならない程高い。預けることが悪くはないが、それを承知で預けるから「親の責任が重い」んだと思う。

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2016/11/15(火) 03:41:51 

    >>415
    分かりやすく説明していただいてありがとうございます。
    私は3歳児と1歳児を預ける予定の親です。生活のため、やはり働くことを選択しました。もちろん専業主婦で見てあげたいと思っています。でも子どものために老後子どもに迷惑かけないようにとお金を稼ぐことを選択しました。お金と命どっちが大事!?と言われればもちろん命です。こんな事件があって、これだけ親の責任!!て責められているのをみると私も心が痛みます。泣けてきそうなくらい。貧乏でいいから大きくなってから働くべきなのかな、、、そんなに未就園児を預けることがいけないことなのだろうか、、、と考えていましたが「預けることが悪くはないが」の言葉で勝手に少し救われました。
    トピずれすみません。

    +12

    -14

  • 417. 匿名 2016/11/15(火) 03:48:45 

    あの園に入園しなければ…
    あの園に入園しなければ…
    あの園に入園しなければ…



    この子はこんなに痛い思いしなくて済んだのに。
    辛かったのかな。痛かったのかな。ママ、早く来て!助けて!助けて!って思ったのかな?雨が降る中、冷たい土の上で放置されて、どんな事を思ったのかな。また、ママって言って欲しいよ。早く行けなくてごめんね。ママが守ってあげられなくてごめんね。

    +3

    -31

  • 418. 匿名 2016/11/15(火) 04:10:07 

    政府はばらまくなら保育所にばらまいて欲しい。
    親にじゃなくて。
    産めよ増やせよ!だけど働け!って言うなら、政府主導で保育士の人員増やしてよ。
    「保育士は学歴が低いから収入も低くて当然だ」って言う人がいるけど、日本の教育大学の偏差値見てみなよ。低いから。
    教師に無駄金使うなら保育士に使ってあげてよ。

    +10

    -8

  • 419. 匿名 2016/11/15(火) 04:27:02 

    すみません
    トピズレだけど聞かせてください
    皆さん同じくらいの子供がいるからそこまで心配したり共感出来るんですか?
    正直凄いどうでもいい。
    死のうが生きようがどうでもいい。
    だって他人だもん。
    ニュースで殺人事件など見てもなんとも思いません。
    異常ですか??

    +4

    -45

  • 420. 匿名 2016/11/15(火) 04:43:55 

    じゃあ餓鬼は全部密室に閉じ込めとけ

    +1

    -12

  • 421. 匿名 2016/11/15(火) 04:44:24 

    >>419
    異常です。

    +52

    -2

  • 422. 匿名 2016/11/15(火) 04:45:26 

    >>420
    じゃあなたも閉じ込めなくちゃ

    +34

    -2

  • 423. 匿名 2016/11/15(火) 04:45:26 

    ありえん…親は信頼して
    保育園に預けてたんだろうに。

    +13

    -8

  • 424. 匿名 2016/11/15(火) 05:09:57 

    今は保育園に限らず小学校の先生も大変だからね
    昔の先生よりよっぽど今の先生のほうが優秀
    昔は言う事聞かない子供は恐怖でしばることができた
    恐怖って言っても別にひどくぶったりしなくても泣くほど凄むくらいでも違う
    でも今そんなことをしたら親が怒鳴り込んでくるね
    親だって自分の子供をしつけるときは子供が泣こうが厳しくするのにね
    それを先生は厳しくなりすぎないよう注意して言葉だけで聞き分けのない子供を説得しなきゃいけないんだから
    今の時代に先生をこなせてる優秀な人には頭がさがるよ
    だからこなせない人も結構出てくるんだけどね

    +43

    -0

  • 425. 匿名 2016/11/15(火) 05:18:11 

    心がいたい。。どうか助かりますように。
    同じような事がおこらないように。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2016/11/15(火) 05:30:55 

    >>419
    確かに子供が生まれる前は、他人事でかわいそうだな位だったかもしれません。
    でも生まれて、自分の子が、と重ねるようになると現実的に怖いです。
    子供だけではなく、どこかの地方に家族がいて、そこで殺人があったりしたら、不安になったりします。
    異常ではないと思いますが、相手の立場に置き換えて想像する機会がなかっただけではないでしょうか。

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2016/11/15(火) 05:59:27 

    >>362
    保育所の児童ひとりにかけられてる税金調べてみるといいよ

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/15(火) 06:03:25 

    あんまり小さい子を預けるのって怖い。
    というか、保育士さん責めるのは違うと思う。きっとすごく辛い思いをしてると思う。他の親からも責められそうで‥

    もう法律で預かれるのは3歳になってからって決めちゃえばいいのに。私もずっと悩んでいるので、第二子を希望するタイミングで勇気を出して退職しようかなと思っています。

    +43

    -7

  • 429. 匿名 2016/11/15(火) 06:18:16 

    政府の方針と、保育園と、企業の思惑がミスマッチだからね。3歳まで抱っこし放題といいながら3歳まで育休取れる職場は稀だし、戻る場所なんかない。女性が輝く社会といいながら一度辞めたら子持ちの正社員採用なんか皆無、そもそも子供いたら輝こうにも預ける先がない。
    男社会の中でいいように利用されてるだけの気がしてる。

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2016/11/15(火) 06:24:33 

    0歳児9人を保育士3人って、子供が多すぎて一人一人目をかけていられない!って人数じゃないと思うけど。

    +11

    -4

  • 431. 匿名 2016/11/15(火) 06:30:05 

    >>419
    うちの主人も同じようなこといつも言ってる。

    思うのは勝手だけど、、
    口に出すことじゃないし。
    ましてやいちいちコメントすることでもない。

    何でも思ったことすぐに口に出すなんて、
    子供じゃないんだから。

    +11

    -3

  • 432. 匿名 2016/11/15(火) 06:37:59 

    これ目を離した保育士さんが責められちゃうんだろうな あんな少人数でたくさんの子供なんて面倒見切れないよ

    +20

    -1

  • 433. 匿名 2016/11/15(火) 06:44:09 

    こんなことあると、今預けてる人たちも怖くなるよね。前に裏側を知ってるからこそ自分は使わないものトピ(だっけ?)で保育士の方が、私ならあんな所に自分の子を絶対預けられない!!と言ってたのが気になる。どういう意味でなんだろう?

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2016/11/15(火) 06:45:32 

    1歳7ヶ月なのに0歳児クラスってどういうこと?

    +2

    -12

  • 435. 匿名 2016/11/15(火) 06:47:10 

    これはやっぱり園の責任になってしまうよ。
    先生忙しくても子どもから目を離してはダメだって。

    +13

    -3

  • 436. 匿名 2016/11/15(火) 06:53:46 

    うちの保育園、0歳児、1歳児だけで24人もいる。常に教室にいる先生は4人ぐらい。

    あとは忙しい時に他のクラスからお世話にくるとか。

    4月の段階でそこまで園児いなかったのに育休明けでどんどん増えたって感じ。

    そんなにいたら日中もオムツ替えなんてほぼしてないし、お外遊びなんてないよね。保育士不足なのは親からみても明らかな園。うちの園で起こってもおかしくない事件だよ。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2016/11/15(火) 06:59:22 

    >>427 ゼロ歳に30-50万以上/月額 と言われてるんだから、それ以上納税して、公立保育園行ってる人はほぼいないよね。
    保護者負担は数千円〜数万円

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2016/11/15(火) 07:04:07 

    >>402
    保育料(保護者負担)を値上げしていいから保育士の待遇改善を!
    なんて預けてる親は言わないよね。税金で当然と思ってるよね

    +25

    -1

  • 439. 匿名 2016/11/15(火) 07:06:27 

    子供を預け始めたのが私も一歳七ヶ月の時だった。あの頃の息子がこんなことになってたら…と思うと。。
    でも、一歳クラスとかって園庭にすぐ行けない2階にあって、階段前とかにも柵があったり、クラスの入り口のドアも木の鍵?みたいなのがかかっていて子供自身ではでられないようになっていたと思うけどなぁ…。

    +17

    -1

  • 440. 匿名 2016/11/15(火) 07:10:21 

    >>358
    そうではなくて、各世帯で保育料が異なるのは、税金で補填しているからでしょ。
    保育士さんへ入るお金入るお金は、税金プラス保育料で賄われてる。税金なのか保育料かはともかく
    保育士さんへ入るお金を増やすことで、保育士を増やそうと言ってるのでは?

    有資格者だけど保育士していない人が多いから
    その人たちに保育士して貰おうと収入や待遇改善をしようとしているんだよね。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/15(火) 07:10:25 

    担当保育士ではなく
    園の責任では?
    手も目も足りない経営をしてたんじゃなきゃ起こらないでしょ

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/15(火) 07:11:05 

    何でそこ開いちゃったんだろうね
    保育士が何人いたって、危ない環境だったらいつかは事故がおきちゃう

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2016/11/15(火) 07:14:05 

    やはり保育料はあげないとだめだね

    +23

    -2

  • 444. 匿名 2016/11/15(火) 07:14:10 

    保育士も自分の子供を0歳や1歳で預けるなんて意味わからないって言ってるよ

    +34

    -2

  • 445. 匿名 2016/11/15(火) 07:16:00 

    全員をいっぺんに見られなくても、視界の中には入れておかないといけないと思う

    死角を作ったらいけない

    泣いたり、転んだりしたらすぐ気がつく状態にしておくのは
    最低限の事じゃないのかな

    「転ばせるな」とは言わない
    でも「転んでるのに気づかない」はおかしい

    この子、一瞬で意識不明になったんじゃないよね?

    頭がハマってる時点で声を出しただろうし
    倒れてる状態だよね?

    死角だったから気づかなかったというなら
    死角を作った園側に責任ある

    +9

    -2

  • 446. 匿名 2016/11/15(火) 07:16:02 

    >>292
    いや逆だよ。何年前からか知らないけど、今は三歳児神話なんて言うと、バッシングされるよ。
    TVや新聞などの大メディアで、ゼロ歳くらい自分でみたらいいのに・・なんて言ったら総バッシングだよ。

    +19

    -3

  • 447. 匿名 2016/11/15(火) 07:18:21 

    ニュースで排水溝のイラスト見てビックリした。あんなに小さい排水溝でも危ないなんて自分なら1歳児なんかまだまだ人に預ける気にならないわ。

    +23

    -2

  • 448. 匿名 2016/11/15(火) 07:19:40 

    どのくらいの時間、溺れていたんだろう。いなかったら、気が付くだろうに。
    危険だね。どこもかしこも。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/15(火) 07:20:38 

    >>405 母親叩きではなくて、幼ければ幼いほど保育園に預けるリスクは高くなる。
    預けないと働けないから保育園入れろ!ばかりで
    リスクについて議論されることが普段ないじゃない?ニュースやワイドショーでも待機児童ばかりで

    +21

    -0

  • 450. 匿名 2016/11/15(火) 07:22:54 

    >>409
    子供0歳の場合は保育士は3人付いてるんじゃなかったの?3人もいるのにずっと面倒は見れないってどういうこと?

    +3

    -4

  • 451. 匿名 2016/11/15(火) 07:24:35 

    預ける方が悪くない?
    まだ1歳ちょっとでしょ?
    私は最低3歳までは自分だけで見ようと思ってる。
    心配だし何より可哀想だよ。
    仕事の事情などあるかもしれないけど、
    事件ではない訳だし、不慮の事故。

    +34

    -47

  • 452. 匿名 2016/11/15(火) 07:28:13 

    >>450
    子供9人に対して保育士3人だったんだよね?
    四六時中ってのは無理だよ。手がかかる子がいたら落ち着いてる子よりそっち気にするだろうし。

    +32

    -2

  • 453. 匿名 2016/11/15(火) 07:32:03 

    >>451
    気持ちはわかるけど、育休取ったらすぐに復職しないといけないし、仕事を辞めて再就職しようと思っても子持ちはなかなか採用してくれないよ?

    >>452
    9人に対して保育士3人なのか。それだと足りないよね…





    +8

    -15

  • 454. 匿名 2016/11/15(火) 07:34:52 

    保育士に過信しちゃいけないよ。保育士を軽く見てるわけじゃないけどやっぱり親とは違うよ。仕事だししっかりやってくれてるとは思うけど、やっぱりみんながみんな信頼できる人じゃない。

    うっかりタイプとか、危険予測が甘いタイプとかいろいろいるよ。心配性の自分から見ると大丈夫か?って思う人とかいるよ。家の鍵とかよく閉め忘れる友達も保育士だし。

    +57

    -0

  • 455. 匿名 2016/11/15(火) 07:35:45 

    >>453
    子供ひとりに保育士3人もつくと思ってたの!?

    +23

    -1

  • 456. 匿名 2016/11/15(火) 07:37:37 

    私なら1歳の子なんて怖くて他人になんか預けたくない

    +66

    -2

  • 457. 匿名 2016/11/15(火) 07:38:12 

    1歳児6名に保育士1人の、6対1です。

    園庭でちょろちょろ遊ぶ6名の1歳児
    本当に大変だと
    遠くにいった1人を連れ戻しているうちに、もう1人が、、子どもって一瞬の隙に危険なことをしてしまいます

    保育士さんたちも目を離さないように色々遊び方を工夫したり、同じ夕暮れだけで遊ぶようにしたり考えていると思いますが、
    子どもは思い通りにはなりませんし、便のおもらしや嘔吐、噛みつき、ケガ等なにかあれば1人の職員が一対一で対応しなければなりません、そのときの残りの5人は?

    2人の職員で17名を見なければなりません
    給料上げてあげて!

    +45

    -1

  • 458. 匿名 2016/11/15(火) 07:39:37 

    ↑訂正

    同じ夕暮れ⇨同じ遊具

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2016/11/15(火) 07:39:47 

    シングル家庭以外は、保育料をもっと支払うに賛成。
    習い事や私立の小学校入れるのにはお金出すのに
    保育園は公立いれてほぼタダがいいっていう人多い。。
    不景気というわりには
    教育にじゃんじゃんお金を出す人が本当に多いんだから
    保育園も公立ももっと保育料をあげていいと思う。
    夫婦で月50万円は稼いでいるんだから
    保育料もっとだせるよね。

    +27

    -26

  • 460. 匿名 2016/11/15(火) 07:40:52 

    一対一でも、転ぶ事あるし、車とか怖いし、色々ヒヤヒヤするのに。。。

    +19

    -1

  • 461. 匿名 2016/11/15(火) 07:41:54 

    大体子ども18名を保育士3人でみるので、1人の子どもになにかあり一対一でついてるときには、残りの17名を保育士2人が見ているという説明です

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2016/11/15(火) 07:42:01 

    責任丸投げ

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2016/11/15(火) 07:43:14 

    というか。
    なぜ、保育士さんはあんなに若いのか。
    母親になったことのあるおばちゃんをじゃんじゃん公立でも雇う方がいいんじゃないかなあ。
    若い方が子供ウケがいいとかそういう観点なのか?
    ウケなんかより、経験から危険察知でき、その後のことまで見据えて教育できるおばちゃんをどんどん採用して
    若い新卒の保育士さんの教育もしてもらった方がいい気がする。

    +22

    -23

  • 464. 匿名 2016/11/15(火) 07:50:56 

    非現実的な話だけど、園庭とか遊具とか保育園の作りを大体統一すればいいのに。出来るだけ安全で絶対死角もないように。

    幼稚園から脱走した子の事故もあったし自分の通ってた園でも遊具に首がはさまったり、物置に閉じ込められた子がいたし、もちろん誤飲とか喧嘩で起きる怪我とかいくらでもあるからこれで事故がなくなるわけじゃないけど、ちょっとくらい無機質でもいいから少しでも事故が起きにくい園を作って欲しいな。

    +18

    -2

  • 465. 匿名 2016/11/15(火) 07:53:09 

    やっぱり保育園のほうが幼稚園より死亡事故多くて怖い。虐待されても何も言えない年齢だし、扱いが適当でもわからないから。
    幼稚園でも心配だけどね。
    乳幼児はアメリカみたいにベビーシッターなら一対一だしましかな?

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2016/11/15(火) 07:54:56 

    少しの間保育士してたけど、仕事量が多すぎて事故が怖くてやめたよ。

    人数足りてても、それは最低限の人数だから仕事するには厳しかったりするし。
    うちの園は幼稚園が母体だったからかなりしっかり保育してたと思うけどそれでもヒヤリとする場面はあったから、保育園を信じられなくなって子供を預けたいとは思わなかったよ。

    どこも人が足りてない上に、新規園も多いから事故が増えてくと思うよ。辞めちゃう先生も多いから、ほぼ素人な保育士も多いし。

    正直、小さいうちに預ける人は、安全な場所だと思って安心して預けないほうがいいと思う。

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2016/11/15(火) 07:55:00 

    死んだの?

    +1

    -12

  • 468. 匿名 2016/11/15(火) 07:55:36 

    >>68

    認可の保育園は、役所管理のもと、スタッフで見れない人数以上の子供入れられないよー。
    園長先生の私欲でスタッフの申請改ざんされてたらわかんないけど(よくある)

    無認可は、先生3人でも50~100人見てるよ。
    補助金降りないから入れないと経営できないですね。

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2016/11/15(火) 07:58:09 

    9人の園児に3人って十分のように感じるけど仕事は赤ちゃんのお世話だけじゃないからね。

    +42

    -0

  • 470. 匿名 2016/11/15(火) 07:59:26 

    男の子の自業自得

    +4

    -18

  • 471. 匿名 2016/11/15(火) 08:00:24 

    公立の保育園だって、無資格の人を数時間パートで入れて改ざんしてるくらいだからね。
    義母が保育士してるって言ってたけど、まさか無資格だとは思わなくてビックリしたわ。

    +6

    -4

  • 472. 匿名 2016/11/15(火) 08:02:53 

    >>470
    それは違うでしょ。男の子は、まだ何が危険な事が分からない年齢なんだから。

    +12

    -3

  • 473. 匿名 2016/11/15(火) 08:06:11 

    >>459
    これ以上あげられたら何の為にリスクを背負って働いているのか分からなくなるわ。

    +5

    -16

  • 474. 匿名 2016/11/15(火) 08:06:49 

    ここ、昔は高圧電線の下の土地に、手作りっぽい建物(ぱっと見は掘っ立て小屋)を建てて、頑張っていたのにね。
    いろんな人からお金を集めて、新しい建物になり、人気も出てきたのにね。

    1歳7ヶ月の男の子、意識が戻りますように。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2016/11/15(火) 08:07:15 

    いままで4箇所の保育園に一時保育を預けた事があるが、どこも0、1歳児は2階の部屋、部屋と下に降りる階段に2箇所最低カギがしてあった。そのうち2箇所は事務室前を通らないと外にでれないような作りだった。小さい子がすぐ外に出れるような部屋も良くないかなと思う。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2016/11/15(火) 08:07:16 

    >>452
    3人に付き1人なら保育士さん多い方だと思う

    +21

    -3

  • 477. 匿名 2016/11/15(火) 08:07:36 

    ここの保育園、近所だから去年見学にいった…先生もよさそうだったし、園もすごく清潔で第2希望にいれてたんだけどね…
    男の子助かりますように…

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2016/11/15(火) 08:09:05 

    >>471
    そんな園いっぱいあるよ。パートは資格あっても少し時給がい位くらいの差だし。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/15(火) 08:09:22 

    >>457読んだらさ、2人の園児になにかあったら1人で1歳児16名みなきゃいけないわけでしょ?
    ゾッとしたわ。
    怪我やお漏らし放置するわけにもいかないしね。
    1歳児なんて本当チョロチョロしてまわるし、いくら気をつけていても全員を見るのは無理があるよね。
    改めて保育士って大変な仕事だなと思う。

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2016/11/15(火) 08:09:57 

    >>463

    転職で二年くらい保育士してたけど、
    働き手がいなくて若い人だけのような。

    基本ブラックなので、何も知らない新卒しか転職者しか来ない。

    だいたい子育て経験者は学童とか託児所とか、もう少し負担の少ないところにいるイメージ。

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2016/11/15(火) 08:11:13 

    >>476
    多くても四六時中見られないことにはかわりないよね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2016/11/15(火) 08:12:49 

    3歳まで親が家でみられたら勿論それが一番だけど、これからの時代、専業主婦は減ってますます共働き家庭が増えていくと思う。みんなこういう事件のようなリスクがある、預けている親にもその責任はあるって葛藤しながら預けていると思うけどな。
    個人的に最低2年は育休取れるようにして、保育園は2歳から。そして保育士の給料を上げる。で、保育士さんの負担はかなり減ると思うけど。なかなか難しいよね。
    この事件の子が早く意識を取り戻しますように。

    +32

    -0

  • 483. 匿名 2016/11/15(火) 08:14:06 

    >>478
    無資格の人を職員の数に入れるって保育園としてプライド0ですよね。

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2016/11/15(火) 08:15:31 

    これだから保育園は嫌。
    幼稚園と保育園見学したけど、保育園は基本放置プレイ幼稚園はきちんと集団行動。
    安心できるのは確実に幼稚園だなと感じた。
    同じ県内だけど、同級生とかバカな保育士が多い。
    子供嫌いとか親の愚痴とか平気で言うし。
    余裕あるなら幼稚園に行かせてあげて欲しいです。

    +34

    -13

  • 485. 匿名 2016/11/15(火) 08:18:56 

    保育園だけじゃなく、施設や病院等もまずは上の人間が環境整備にかなり気を使わないといけないと思う。
    職員はいそがしくバタバタしてしまうからこそ、環境面で考えられる事故のリスクを減らす。
    保育園、幼稚園、小学校も排水溝関係、それ以外も事故が起こらないかという視点で見直してほしい。

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2016/11/15(火) 08:20:24 

    子供2人に対して保育士1人にするくらいなら、未満児保育やめて子供はすべて幼稚園。それまでは家庭で保育する。どうしても預けて働きたい人は自己負担でシッターなり託児所。妊娠出産育児で離職した人の再就職の促進。の方が税金も無駄がないと思う。
    日本人の気質は欧米の感覚とは全然違うよ。

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2016/11/15(火) 08:22:53 

    0歳や1歳で保育園入れるっていうのがまずわからない。周りの友達見てるとその時期こそ大変だけどただただ幸せそうなのに。

    +26

    -7

  • 488. 匿名 2016/11/15(火) 08:26:39 

    いくら保育料払っているか、ではなく子供ひとりにつきいくら税金投入されているか、で考えれば、殆どの女性は働かずに家庭で保育していた方が効率がいいと思う。

    +33

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/15(火) 08:27:34 

    >>466
    保育士って自分が出産すると「我が子は自分で育てたい」って退職する人が多いよね
    5年以上勤めてるベテラン保育士がすごく少ないイメージ
    研修とかで自分が公開保育見た範囲でのイメージだけどね。
    同期6名全員、小学校入学までは家庭保育、幼稚園入園だったなぁ…

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2016/11/15(火) 08:35:03 

    安い給料で何かあれば責任取らされる。
    そりゃやってられないよね。

    一歳児なんて親が見てても何するかわからない。預けるならリスクは考えるべき。

    一般家庭で起きれば自己責任なのに。
    こないだも一歳の子が一人で遊んでて車に牽かれたけど、加害者擁護の方が圧倒的。

    少子化に甘えて産みっぱなしが多すぎる。

    +28

    -3

  • 491. 匿名 2016/11/15(火) 08:35:06 

    >>463
    若い人が多いのは体力的な問題で辞めていくからだよ
    新卒の就職希望者はそれなりに多いけど、離職した有資格者が復職として就職希望してくるパターンも少ない
    だから園の保育士全体的に若い人に偏る

    自分の地位の話だけど公立保育所は年配の方多いよ
    公務員だしなかなか辞めない=年度募集が少ない

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2016/11/15(火) 08:37:34 

    >>433
    保育園見学行ったけど、鼻たれた子どもたちを抱えたり適当にただ眺めてるだけで集団行動を教えたり何か習ったりなんて全然ないし、散歩もでかいカゴに子ども詰めて運ぶ。
    小学生になったら授業中いきなりトイレ行ったりしつけがひどい子が多いし。
    親が気を付けてあげなきゃだけど、仕事してるから放置気味も多いし。ただ事故に巻き込まれず大人になれば自立してたりしっかりしてたり性格いい人が多い。
    過保護もよくないんだし生活力あってたくましく育つ場合もたくさんみたよ。
    もう少し育休長くするとか対策さえあれば。

    +19

    -3

  • 493. 匿名 2016/11/15(火) 08:41:39 

    1月で1歳になる娘がいます。私も3歳までは自分でみたいけど、夫の稼ぎだけでは生活できないし、育休も伸ばせて1年半…それ以上は首になってしまう。でもこんな事故があると来年からの保育園が不安で仕方ない。

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2016/11/15(火) 08:45:08 

    うちの息子が通ってる認可の保育園は0歳クラスで児童3人で保育士1人。だからと言って安心なわけじゃないけど。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2016/11/15(火) 08:46:55 

    >>451
    3歳までっていう自己基準は何?3歳以降も川に落ちて死んだりしてる事故もあるから。そんなこと言ってたら学校も通わせられないね。

    +5

    -14

  • 496. 匿名 2016/11/15(火) 08:47:48 

    >>942

    仕事してるから放置気味も多いし?!躾できてないし?!親は仕事だけやってるの??

    +6

    -2

  • 497. 匿名 2016/11/15(火) 08:48:33 

    いまテレビで園長が出てたけど
    なんだろう普通もっと申し訳なさそうな感じだよね、園長ちょっと笑ってる?

    +13

    -5

  • 498. 匿名 2016/11/15(火) 08:49:37 

    保育園の見学は絶対だし、あと散歩中は街で見かけることができるから、その時の先生の子供への接し方を見といた方が良いよ。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2016/11/15(火) 08:50:52 

    母親が昼寝中、窓から落ちた赤ちゃんいたよね。

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2016/11/15(火) 08:55:06 

    精神医学としても3歳くらいまでは母親といた方がいいんだよ。
    基本的信頼感や安心感、人格形成に幼少期どう過ごすかはとても重要だよ。
    だから3歳までは一緒にいたいとコメントしました。
    母親が悪いとは思わないけど、こんなに小さい子を預けて心配とか可哀想とか思わないのかな?と思いました。
    でも誰のせいでもない事故ですね。
    男の子の無事を祈ります。

    +25

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。