ガールズちゃんねる

円形脱毛症になったことのある方

124コメント2016/11/15(火) 23:17

  • 1. 匿名 2016/11/14(月) 20:02:59  ID:XwMQYA81q4 

    先日、頭に10円玉くらいのハゲができているのを発見しました。特に思い当たる強烈なストレスや悩み事などはないように思うのですが。
    円形脱毛症になったことのある方、治療法など語りましょう。

    +95

    -1

  • 2. 匿名 2016/11/14(月) 20:03:45 

    5歳の頃なったよ

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2016/11/14(月) 20:04:03 

    円形脱毛症になったことのある方

    +31

    -10

  • 4. 匿名 2016/11/14(月) 20:04:04 

    ああ…私だ
    そんなストレス感じてないのに

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2016/11/14(月) 20:04:16 

    育児疲れで10円ハゲが出来ました。
    後頭部だったので髪の毛をピンで止めて見えないようにするのがけっこう大変だった。

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2016/11/14(月) 20:04:19 

    円形脱毛症になったことのある方

    +160

    -3

  • 7. 匿名 2016/11/14(月) 20:04:22 

    眉毛になった
    ビックリした

    +36

    -4

  • 8. 匿名 2016/11/14(月) 20:05:27 

    円形脱毛症の患者の約40%が、気管支喘息,アトピー性皮膚炎,
    軽度のアレルギー性鼻炎などのアトピー性疾患を合併症として持っているそうです。

    +137

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/14(月) 20:05:30 

    円形脱毛から始まり
    前髪もハゲてスッカスカになって恥ずかしかった

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/14(月) 20:05:45 

    耳の後ろで見えない場所だから放置してた
    気付いたら生えてきた

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2016/11/14(月) 20:06:25 

    毎年2個はできるよ〜体質なのかなぁって思ってた(›´A`‹ )

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/14(月) 20:06:26 

    去年の12月、美容院にて発見。

    髪結ぶと見えるから半年くらい結べなかった。

    医者に1回なると、またなりやすくなると言われ
    更にへこんだ。

    +88

    -1

  • 13. 匿名 2016/11/14(月) 20:06:26 

    アレルギー持ちの人が多いよ
    特に全脱の人はたいていアトピー持ち

    +53

    -4

  • 14. 匿名 2016/11/14(月) 20:06:40 

    何回もあるよ。高校生で初めて見つけて、その時は絶望したけど今(38歳)まで癖みたいに何回も出来てて「また出来てるわ」レベルまできたよ。

    +102

    -1

  • 15. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:08 

    なりました。治りました。
    でも、時々思い出したかのようにかゆくなります。すぐに収まるけど。

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:11 

    皮膚科に行ったら
    飲み薬と塗り薬もらって治った。
    けど、また繰り返し円形脱毛になる

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:13 

    +9

    -25

  • 18. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:48 

    旦那が円形脱毛症になりました。
    複数でき、髪の毛がまばらになり、今は丸坊主です。
    仕事のストレスや私の入院が重なり、苦労したんだと思います。
    早く治ってくれることを願います。

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:55 

    >>8
    わぁ!喘息だし鼻炎もある!ちょっとストレス感じるとハゲる!!

    +39

    -3

  • 20. 匿名 2016/11/14(月) 20:08:41 

    あります!
    頭のてっぺんだったので、横で分けた髪を無理やり持ってきてピンで留めて隠してました
    おばさんなのになんつー髪型してるんだと思われてただろーな
    皮膚科で貰った、おっさんの整髪料みたいな臭い塗り薬で治りましたよ

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/14(月) 20:08:59 

    鬱になる前になった
    ストレスで。美容室が恥ずかしかった…

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/14(月) 20:09:42 

    >>11
    私も。小さいのももっとできてるかも。産毛ぽくはえてきたと思ったらまた他の所でできている。きりがない。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2016/11/14(月) 20:10:25 

    ストレスでなりました。
    知らない間に治ってたよ。

    +61

    -1

  • 24. 匿名 2016/11/14(月) 20:10:29 

    薬渡されて毎日塗ってたらはえてきた

    友達が亡くなったからかなと思ってるけど
    ストレスも溜まってたし何が原因だったんだろ

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2016/11/14(月) 20:11:21 

    初めて出来た時は後頭部で直径3センチぐらいのけっこう大きいやつ。
    美容院で美容師さんから指摘されて初めて気づいた。その時は既に髪が生え始めてました。
    今でもどこかしらに出来ては生えて、生え始めたら他の場所に出来てを繰り返してる。

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2016/11/14(月) 20:11:35 

    一度なると何度も繰り返すパターンが多いから気をつけた方がいい

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2016/11/14(月) 20:13:16 

    >>18
    男性は辛いですね。女性みたいに髪の毛でごまかしたりできないから。早く治ると良いですね。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2016/11/14(月) 20:13:17 

    苦労した方がなるんでしょうか?

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/14(月) 20:13:44 

    前にTVで、銀歯で髪が抜けちゃった人見たことある
    ほぼ髪が無くなって、実は突然発症した金属アレルギーが原因だったって話
    銀歯自体はもう何十年前に入れたものだったらしいけど…
    その人は、銀歯を取ったら綺麗に髪が生えてきてたよ

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2016/11/14(月) 20:13:56 

    発見すると凹みますよねぇ…

    皮膚科でフロジンという外用薬をもらって
    ストレスに気をつけてたら元通りに毛が生えました

    ご参考までに

    +41

    -2

  • 31. 匿名 2016/11/14(月) 20:14:15 

    今3つあるよー
    よくはげる
    最初はめっちゃショックだったけどもう諦めてる

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/14(月) 20:15:23 

    髪の毛が抜けている部分って頭皮が赤くないですか?
    赤くなっている部分がきれいに抜け落ちている。
    そしてかゆい。

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/14(月) 20:15:48 

    はーい!あります
    付き合ってた人のことで悩んでた時期

    母や妹も経験者なので遺伝がでかい気がする

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/14(月) 20:16:23 

    >>14
    分かりすぎるくらい分かる

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2016/11/14(月) 20:16:32 

    多分ストレスだったと思います。
    自然治癒しました。

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/14(月) 20:18:13 

    アレルギーがひどくなる春や秋に脱毛する事が多いと皮膚科医に聞きました。
    ストレスとの関係は立証されてないとの事。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2016/11/14(月) 20:20:32 

    >>36
    皮膚科医にストレスが原因と言われたのですが…

    +16

    -3

  • 38. 匿名 2016/11/14(月) 20:21:44 

    高校生の時、校則厳しくて頭髪チェックとかあった。教師に頭触られるから恐怖でしかなかった。友達にもはげてるのバレたくなかったし。あんな学校おかしいし大嫌い。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/14(月) 20:22:06 

    ストレスで昨年の秋に特大のものと小さいのが何個かできました。小さいのはほとんど目立たなくなりました。特大のはげは最近ようやく産毛と白髪が生えてきましたがまだまだ目立ちます…
    気休めに皮膚科にもらったフロジンつけてます。

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2016/11/14(月) 20:24:01 

    わたし二十歳だけどできたよー。
    彼氏に浮気されたのを知ってからハゲできたわ。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/14(月) 20:24:12 

    今年になってなって、日本橋の脱毛の有名な病院いってみたけど、、
    銀歯とか甲状腺が原因で抜ける場合もあるらしい。

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/14(月) 20:24:51 

    お姑さんと同居を始めて、すごくストレスを感じて日々過ごしていた所になりました。徐々に大きくなり、最終的には500円ダマよりチョイ大きいくらいの大きさに。暫くの間、穴をふさぐように髪の毛をかぶせてピンで留めていました。生えてきたらきたで、その部分だけ毛先が突き出るから恥ずかしいんだよね。

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/14(月) 20:25:16 

    私も何回もなりました!!
    ストレスで追い込まれて3ヶ月後とかにポツポツ2箇所くらいできます( ̄^ ̄)ゞ
    半年くらいでうぶ毛が生えてみえなくなります!
    皮膚科に行って薬ぬったり色々してもやっぱりなかなか生えませんよね!

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/14(月) 20:25:55 

    20代の時、5個ぐらいいっぺんに出来ました。
    私はフロジン効かなかったな。
    開き直って放置してたらいつの間にか治りました、

    でも、その後もストレスがあると髪に来ます。
    アラフィフの今は薄毛治療で毎月3万。
    もう、ウイッグにしようかと悩み中。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/14(月) 20:29:11 

    通ってる美容院に
    しかも、治ってから
    あの時、この辺に円形あったのよ


    早よ!言うて( ; ; )

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2016/11/14(月) 20:29:47 

    20代の頃何回も出来ましたよ、毎回頭頂部に。
    冬は北風あたって寒いし、夏は日照りで暑いし、ドライヤーの熱風直撃だし最悪でした。
    ストレスは感じてなかったので、もしかしたら上のコメにあるアレルギー系だったのかも?
    気づけば産毛がぽわぽわと。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/14(月) 20:30:25 

    幼稚園の時に初めてなってから、定期的に見つかる。皮膚科で液体窒素あててもらうのと塗り薬でいつのまにか生えてる。何回もなってるのに、見つけると毎回凹むなー

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/14(月) 20:30:26 

    去年、仕事のストレスから円形脱毛症になりました。
    皮膚科に行き薬をもらったけど、
    仕事を続けてる限り治らないなっと思い仕事辞めたらすぐ治りました。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2016/11/14(月) 20:32:45 

    頭部に20個位できて、陰毛まで丸く抜けた。
    あれほど酷いのはもう無いけど、常に一個は出来てます。
    20年位の付き合いで、慣れた(笑)

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/14(月) 20:33:03 

    主です。
    やっぱり、頭がハゲるってショックですよね。とりあえず自然に治るかなと思って帽子などで隠してる状態なのですが、私も皮膚科に行って薬をもらってこようと思います。
    皆様、ありがとうございます。

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/14(月) 20:33:42 

    私は以前7年ぐらい円形脱毛できては治ってを繰り返してヒドイ時は何ヵ所もできて髪の毛スカスカでした(ToT)原因はバセドウ病でした
    バセドウ病の治療をして安定してからは一度もできません
    7年も悩まされてたのが嘘のようでした!
    バセドウ病は免疫疾患の病気なのですが円形脱毛も免疫の異常からくる場合もあるみたいです!



    +17

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/14(月) 20:33:56 

    2年前になりました。
    美容室で発見されました。
    後ろの見えない場所だったのでよかったです。
    皮膚科で塗り薬もらって塗ったらいつのまにか治ってました。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/14(月) 20:34:27 

    はじめてできた時はびっくりして病院通ったけど、
    今はもうできても特に治療しないで放置して自然治癒。
    病院行っても行かなくても
    そんなに生える速度変わらない…。
    それより気にしないのが1番。
    気にすると増えたりするから。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/14(月) 20:35:00 

    3回なった事ある。
    2回は仕事でストレス満載の時で、あと1回は身近な人の死があった時。

    花粉症やらハウスダストアレルギーや、寒暖差アレルギーで1年中鼻水で苦しんでるわ(/´△`\)

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/14(月) 20:35:57 

    500円サイズのが出来た事あります。1年間、皮膚科に通って注射しました。すごい痛かったなあ。脱毛してる場所って、不思議とそこだけ皮膚がへこむんですよね。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/14(月) 20:36:48 

    ストレス溜めてないと思ってたのに、円形脱毛症に気づいて、それがストレスになってしまって嫌だった(´・_・`)

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/14(月) 20:38:31 

    二カ月前のストレスで髪が抜けるみたいですよ。私はしょっちゅうできてます。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/14(月) 20:38:47 

    母親と、妹がなりました。
    妹は自分で抜いてたのか、本当に髪の毛が無くなって心配だった

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/14(月) 20:43:37 

    レーザー治療と塗り薬、飲み薬で治ってはまたハゲを繰り返してます
    生えかけのツンツンの髪の毛にも結構困りませんか?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/14(月) 20:44:15 

    私も5円玉サイズの出来てショックで病院にいったらぬり薬が出ました。その流れで美容師さんに相談した所,ぬり薬なんて効かないよ!ってストレスで出来たんだから気にしないことが一番だよ!って言われて上手く隠してカットしてもらったことがあります!目からウロコでした。気にしないと、あっという間に生えてきますよ!!

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/14(月) 20:47:38 

    色々あった時期が落ち着いた頃にハゲ発見。
    禿げては生えを繰り返して同時に3箇所くらい禿げられた時は隠すの大変だった。
    1年くらいでやっと禿げなくなったかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/14(月) 20:55:04 

    皮膚科に行けばよかったのか…
    学生時代に後ろ髪のところが薄くなって
    恥ずかしくて相談せずに放置してたけど
    その時に行っていれば治ったのかも

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:36 

    以前いた会社でうつ病手前まで追い詰められたときになった。
    でもなったのは一番辛かったときの半年後。
    美容師さん曰く、数ヶ月経って現れることが多いらしい。
    特に女性がなりやすいそうだ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/14(月) 20:57:49 

    毎年夏になるとできる!
    4年前は500円玉くらいのと小さいのが何個か…
    暑さから来るストレスかなぁー?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/14(月) 20:58:31 

    2ヶ月前になって完治。で、また1週間に違う場所に発見。社会人になってから何度もあります。結婚して家事、育児、Wワークしてる今、疲れがたまったり、ストレスたまったり。あと、体質も関係あるみたいで癖になるようです。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:39 

    私も美容院で発見された。その当時、職場のお局さまが嫌で嫌で悩んでいた頃だった!そう私もアレルギー性鼻炎持ち。その後はできなかった。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:46 

    病院で治療そして飲み薬塗り薬するのと、自然治癒。
    正直治る速度変わらなかった…。
    結局気にしないのが一番。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/14(月) 21:01:31 

    小4の時に転校してストレスでなった。回復したけどそこの毛はチリチリしてる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/14(月) 21:02:36 

    職場で一人だけいる
    円形脱毛が3つできた同僚

    できて何年たっても全然治らない

    その人は周りにストレスを与える
    悪意のかたまりのような人

    ストレスとかでハゲるなら
    悪いけど周りの私達の方がハゲだらけになると思うんだけど

    体質なんだろうね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:38 

    私も中学生の時から何回も出来た。免疫が関係してるって皮膚科に言われた気がする。それから大人になってバセドウ病になった。バセドウ病が治ったらハゲも出来なくなったから関係してたのかも。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/14(月) 21:09:38 

    高校生なのにこの前美容室で言われてショックだった。。しかも3ヶ所くらいある。病院行ったほうがいいのかな?

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/14(月) 21:16:00 

    ものすごい仕事が大変な時にできました。500円玉くらいは軽くあったなぁ。
    皮膚科で液体窒素してもらって家で塗り薬塗ってたら半年かかったけどキレイに元通りになりましたよ!
    ただちょうど結婚式があって、ちょっと髪形に工夫が必要でした...

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/14(月) 21:17:44 

    円形脱毛症になったことあります!
    1つでき、1つ目が治る前に2つ目ができ、その2つが合体し500円玉以上の大きさの円形ができました。皮膚科に通い塗り薬や頭皮に注射をしても治らず…最終的に頭皮をかぶれさせ発毛促進?して約1年かけ完治しました!それから三年位経ちますが再発していません!主さんも治療頑張ってください!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/14(月) 21:18:57 

    私は治りかけの時に気がついたよ。
    とにかく精神的に疲れたり沈んだ時期が長くて、ひとつのはっきりした原因は思い付かないけど。
    皆けっこうなってるんだね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/14(月) 21:22:48 

    仕事のストレスでできた。
    見つけたときはびっくりしたけど、やっぱりなーって気もした。

    放置してたらいつのまにか治ってました。
    ハゲたところ、頭皮なんて触る機会ないからつい触りがちだったけど、わりとスベスベしてて気持ちよかった笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:43 

    子どもの高校受験でなった。
    心配していないつもりだったけど色々心配していたみたい。
    美容室で言われてびっくり

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/14(月) 21:25:57 

    結構ショックだよ
    出来てると

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/14(月) 21:33:15 

    髪の中も襟足も前髪もきたよ。隠そうにも隠せなくなって、それがストレスになって。 髪の大事さ本当に分かったよ。そしてハゲおじさんも絶対バカにしたりしないよ。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/14(月) 21:36:33 

    >>1
    >>71
    一時期、すごく10円ハゲできやすい体質だったよ。
    毎シーズン、毎年生えては抜けて、抜けては生えてを繰り返してた。
    主さんと同じく、自分ではそんな悩んでる事なんて無いのに。

    しかも一つじゃなくて、3つ4つ、直径7cmくらいのから10円サイズの。
    オマケに一番大きいのが髪の毛で隠せないデコの生え際あたりにできてほんと辛かった。
    気になって引っ張ると10本くらいまとめて髪が抜けるの見て
    それがストレスで無限ループになってたかもw

    で、病院で緑の薬塗っても治らないし、自分なりに調べたら
    ストレスでなる円形脱毛と、人間の体にある白血球が誤作動を起こして
    毛根とかあの辺りの細胞を害とみなし、攻撃して抜けるケースもあるんだって。

    だからかわからないけど、ちょうどその頃実家戻って
    野菜中心の食生活で基礎免疫力が上がったのかすっかり治ってたよ。もうあれから10数年経って
    大変なストレスもかかえる事もあったけど今はハゲ知らずになった。

    人により原因も回復も様々だろうけどとにかく気長にね。
    無事治癒されることを願ってます。


    +10

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/14(月) 21:38:27 

    最初のきっかけは、仕事上午前中でって言ってた締め切りを、夕方にまぁまぁて感じで書類持ってきた挙げ句、残業してやっと20時頃に取りまとめして本部に報告したのに、それが他の営業所の数字に負けてたから、来月扱いにするつもりだった契約を入れ込むため、「私が」間違えたと言って訂正したハゲ上司のせいでの円形脱毛。

    長くてすみません。でもその後、精神的にしんどいことが起こるたび、再発する。あの親父の顔、忘れたくても忘れられず!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/14(月) 21:42:04 

    トピズレだと思うけど…
    頭の毛がなくなるんじゃなくて、ストレスでまつ毛が面白い位無くなりました。
    円形脱毛症のまつ毛バージョンみたいなかんじです

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/14(月) 21:44:49 

    一度頭に円形できてから度々できるように。
    しかも、これって頭に限らないようで、元々毛深くて処理してた足や腕までできる。
    そういや最近処理してないわ、とじっくり見たら、まだらに抜け落ち、結果全体的に以前ほど目立たなくなってた…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/14(月) 21:49:04 

    耳の横に大豆位のハゲを確認後
    瞬く間に広がりあっという間に500円玉大になりました。

    妹が心配して調べてくれて円形脱毛症の患部近くを軽く引っ張り痛みもなく抜けるようなら、更に広がると聞いて毎晩チェックしてくれました。

    原因はストレスだと思ってます。
    病院には行かず亜鉛飲んでストレスの原因を断ったら生えてきましたが、
    同じ箇所が毎回強いストレスで繰り返してます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/14(月) 21:52:04 

    500円大のハゲが二つ出来たことがあります

    皮膚科に行くと、飲み薬と塗り薬を処方されました
    半年くらいで産毛見たいのが生えてきて、1年で髪が伸びて分からなくなりました
    円形脱毛になったところは髪が薄くなった気がします
    髪にハリがなくなったような・・・

    医師にはストレスが1番良くないといわれました

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/14(月) 21:54:33 

    円形ではないけど、眉毛がごっそり抜け落ちた…
    眉頭と中央付近。
    特に治療法も無いようで困ってます。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/14(月) 22:00:31 

    5年前くらいに一気に6個出来て、1番大きいのがつむじの下に出来てもうただのハゲみたいだった…隠してもどっかしら見えちゃうし…原因は多分同棲だと思う。ストレスなんて感じたこともない人間だったのに、1人の時間が好きだからそれで発散してたのかもしれない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/14(月) 22:00:38 

    高校生の時、勉強する時に髪をいじる癖があって同じところばっかり髪を抜いてしまって円形脱毛症になったことある( ´Д` )
    運動部でショートだったから隠すのが大変だった!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/14(月) 22:04:24 

    皮膚科の血行を良くする冷却ガス、患部にあてるのが毎度 怖くてビビる。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/14(月) 22:11:34 

    父親が亡くなって三ヶ月くらいしたあたりに出来ました
    最初、親指の爪くらいの大きさで、あっという間に倍以上大きくなったので慌てて皮膚科に行きました
    おでこの上あたりに出来たので、かなり目立って隠すの大変でした…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/14(月) 22:14:14 

    数年前に複数個出来て、合体して直径12㎝位のハゲになった時は朝から泣きました。

    1年位で全部生え揃ったけど、全体的に薄くなりました。歳のせいもありますが、私も喘息、アトピー、鼻炎の持ち主でしたから、アレルギー体質の人はなりやすいみたいですね。

    今は歳とともに図太くなり?気にしないようにしてます。他人に傷つけられた上に禿げるなんて、バカらしい!!

    立ち直るのが早くなりました。円形脱毛症の副産物です 笑

    主さん、大丈夫ですよ~!気が付いたら治ってますから!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/14(月) 22:15:09 

    去年、後頭部付近に500円玉ぐらいのが出来た。
    美容師の兄の所へ髪を切りに行った時に、兄に○○○!!ハゲが出来てるよ‼︎って言われてしょーもない冗談言わないでよwって軽くあしらったら鏡取り出して見せてきた。本当にハゲが出来ててかなりショック受けたわ..。かなりツルツルだったからハゲたてだったのかも。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/14(月) 22:25:05 

    看護学生の頃、ストレスで円形が多数出来て、髪の三分の一が抜け落ちた。両親が人毛の部分カツラを買ってくれた。高かったと思う。
    1番おしゃれしたい時期だったから、ハゲがすごく嫌だった。
    一年くらいで治ったけど、それからはどこかしら円形が出来ては治りの繰り返し。
    最近やっとハゲなくなってきたけどもうハゲることに慣れちゃって、ハゲは友達って思ってる。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/14(月) 22:32:01 

    21歳の時初めてできた時はすごく泣いた。
    その後20代の間にもう2回できたけど、30代からはできてない。
    何が原因か全く分からないから辛いですよね。
    皮膚科で貰った塗り薬をぬってました。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/14(月) 22:32:40 

    私も10年の付き合い
    アレルギーならアルコールかな?
    成人して、酒を飲みだしたら抜けたような、タバコ吸ったら抜けたような。
    止めたら治りそうだけど、止めてない。
    時々、酒飲むと大きいくしゃみでるんだよね。
    花粉症とか鼻炎とかも昔からないし、やっぱりお酒かな。飲んべえなのに。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/14(月) 22:42:33 

    私もなったよ!
    旦那の不倫だよ!!マジで頭の毛全部無くなるんじゃないかってくらい悩んだ!

    その後生えて来たけど短くてピンピン跳ねるからそれはそれで目立つんだよね汗
    脱毛もストレスだったわ。ストレスonストレス!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/14(月) 22:47:53 

    旦那の両親と引き取り同居始めて2年過ぎたころかな。
    それまで温厚な人だと思っていた義父が、実はすごく自分勝手で思い通りにならないと威圧的になるとわかってから。
    10円玉~500円玉大のが4、5個できた。

    なんで治ったんだったかなあ、なんだかんだで慣れたんだろうな。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/14(月) 23:10:08 

    学生の頃、母親に迷惑をかけてしまい、母親が円形脱毛症になってしまいました。すごいストレスかけて、ごめんなさい。その後、とくに治療せずに、また生えてきて今は治っています。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/14(月) 23:14:02 

    なんども繰り返しなってた。
    大きい時は500円玉サイズ。
    くよくよしても仕方ないと思ってハゲた部分にシール貼って、姪っ子にちょっとめくってみて〜とウケ狙ってた(笑)

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/14(月) 23:24:54 

    私も過去に一回なった。

    後ろの髪で隠れたけどいつも気にして精神的に辛かった。

    今でも画像を見るだけでドキドキするし、忘れた頃にたまーに夢にみる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/14(月) 23:25:36 

    今出来てます。 最初は100円位だったのにどんどん大きくなって、慌てて皮膚科に通って1年以上。
    塗り薬では治らず、紫外線治療や窒素治療でも治らず、局所刺激療法をやってます。

    円形脱毛って経験者も多いし、以外と気がついたら治ったって人がいるから、放置しちゃいました。一時期は直径20センチ位まで広がりました。

    円形脱毛症にもタイプが色々あるらしく、私のは全部ツルってなるかもと先生に言われて、病院に早く行けば良かったって本当に後悔しました。

    気にしすぎも良くないけど、心配なら病院おすすめします。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/14(月) 23:31:36 

    長くてご免
    10代の終わりになったわ
    最初小さな円形だったけど段々はげて、後頭部から頭全体を見たとき
    左耳上掌大ほど、頭の付け根近く拳大ほど、右側ほとんど抜けて隠しようがなくなり諦めて短くカットしてウィッグ被ってた。
    円形なった原因いじめでさ、解決した直後に出てきた。精神的なものは円形に深く関わってると思う。あと日々の影響と睡眠とホルモンのバランス。
    生やすためにいろんなことやったよ。くっさい薬塗ったりアロエの植木鉢買ってきてアロエ切って断面地肌に塗ったり、さいころ状にして食べたりさ。余りにも生えてこないから毛根死滅舌と思って絶望したくらい。
    本当になかなか良くならなくて、薬だのなんだのでお金もかかるしそのうち面倒臭くなって全部やらなくなった。したらとたんにファッサー生えてきたwwww気にしてることが大きなストレスだったってことだね
    でも気にするななんて簡単にはできないし他人にもいえないよ。はげてると風吹くだけで強烈なストレス感じるんだよね。はげが見えるってさ。帽子は暑苦しい、可愛い髪形している子見るとストレス。なぜ私だけ?と思ってしまう。
    生えたら早くて、やわらかい毛だったけど頑張って皮膚覆われるくらいまで伸ばした。
    若かったから早くお洒落したかったけど、美容室行くのが苦痛だった。今でも苦痛。
    円形できやすいから一円大以上のあったら教えてください~って軽く言ってるけど、気にしてないのではなく無神経にでかい声でつっこまれるのがいやだから最初に予防線はってるにすぎない
    そこらへんの美容室ってなんで簡単な敷居さえもないの?衛生面とかの問題だろうけど壁をガラスにする必要性がわからないし、横へ軽く敷居をつけるだけでも左右に視界が広がらないないだけでも安心するのに。プライバシーなさすぎ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/15(火) 00:14:02 

    旦那がなりました。
    帽子とかでかくしてたけど
    それでもいやになったらしく
    今はスキンヘッドです(笑)
    潔い(笑)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/15(火) 00:21:46 

    私も入籍する前、旦那の両親と色々あり
    3箇所脱毛があった。
    普通にしていても抜けちゃうってレベルで
    凄い焦ったけど、普通にその後生えてきたよ!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/15(火) 00:28:44  ID:ZUdGas2urg 

    私は中3受験、高3受験、就活、結婚、出産(二回)親の手術。メンタル弱くて節目事に出来る

    母親も家族全員の節目に出来てて良く大家族じゃなくて良かった~って言ってたから遺伝なのかな?



    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/15(火) 00:42:21 

    美容師さんに「◯◯さん…これ知ってますか?」って声をかけられて判明!!
    美容師いわく2〜3ヶ月前の事が影響するらしい…

    気にしないのが一番って言われたけどハゲた事がストレスで余計にハゲそうだったので気休めに皮膚科に…
    臭い塗り薬と飲み薬もらって、めんどくさくなって塗り薬塗るのを忘れた頃に生えてきた!!

    気にしないのが一番らしいけど気休めにお医者さんに行ってみるのもいいかも!!
    私は今はふさふさだよ!!

    ちなみにうちの母もなったことある…しかも繰り返したって…母はバセドウ病なのでここのトピ見て少しドキドキしてます…

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/15(火) 01:40:41 

    甲状腺は関係ある場合もあるみたい。血液検査されました。

    私の場合は免疫力の低下が原因だった。
    低下した原因は結局ストレスだと思う。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/15(火) 01:43:26 

    仕事のストレスで抜けはじめて頭髪の8割は抜け落ちた
    眉毛や睫毛も抜けた
    塗り薬は医者で気休めって言われたけど一応塗ってはいた
    けど効き目はそんなに感じなかったよ
    頭皮に注射するんだけど滅茶苦茶痛い
    月1、2くらいで1、2年通ってたかなぁ
    結婚して妊娠したから通院大変だしだいぶ良くなって来たからねって治療はそこで終了
    10年経ってようやくたまに10円玉大のが3、4個出来るくらいまでにはなったけど前髪がほとんど伸びないから美容院に行けない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/15(火) 01:58:39 

    今まさに出来てます。

    完治することはないと医者に言われました。
    何年もお付き合いしてます。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/15(火) 02:39:07 

    私もここ数年、毎年出来てます。

    おそらく仕事のストレスだと思います。
    休みが月に4日あればマシなレベルだったので。

    今年の夏に妊娠と主人の転勤を機に退職したので、例年より早く治ってきました。

    毎回、500円玉以上になるので、ボブで結ばなくても大丈夫なように工夫してます。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/15(火) 07:45:14 

    私もなった…
    ある日突然、髪の毛がごっそり抜け始めて、
    残ってる毛も細くなり、洗髪すると…ドレッドみたいになった。
    今も順調に抜け…8割くらいハゲてる。
    生きていく自信を失った

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/15(火) 09:16:36 

    まず
    健康的な生活を

    睡眠
    食事 辛いもの 糖分 ひかえ
    アルコール タバコ ひかえる
    とりあえず
    やってみて

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/15(火) 10:03:31 

    皆さんは、脱毛部分をどのようにカバーしていますか?
    やっぱり部分ウィッグとかあった方がいいのでしょうか??

    私の場合は
    昨年夏に、シャンプーしていたらゴムみたいな感触の部分があって
    あれっ!?と思って、合わせ鏡などしてよく見てみたら
    頭頂部よりちょっと後ろ側に出来てました。

    私の場合は、丸くではなく、人差し指の第二関節くらいまでの面積の
    縦長のハゲです。

    環境の変化や強いストレスなど
    精神的レベルでの原因は思い当たらないのですが
    その頃たまたま一時的に使った最強クラスのステロイドが原因??
    年齢的に(44歳)ホルモンバランスの問題とかもあるのかな。

    一年経ちますが、特に変化なし、未だに治っていません。

    仕事や外出時は、ロングの毛を捻り上げて丸めたもので隠していますが
    これでは同じ髪型しかできないし、一定の長さ以上短くもできないし
    本当に困っています。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/15(火) 11:23:29 

    みなさんハゲたあと生えてきた髪は黒ですか?
    わたしはハゲに気付いたときに病院に行ったら、すでに治って?きていて、短い白髪が生えてました。先生は一年ぐらいしたら黒くなると言われたけど、もう五年、ハゲの部分は白髪しか生えてきません。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/15(火) 14:25:48 

    後頭部に500円玉より大きいのが出来ました。
    美容院で教えてもらいました。
    知人の美容師さんだったので、笑って誤魔化したけど、結構ショックでした。
    それから横にも前にも出来てしまい帽子被って過ごしていました。
    その当時離婚するしないで揉めていたのでストレスだったと思います。
    今は離婚して毛もやっと生えてきました。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/15(火) 15:18:32 

    10代からかれこれ10年の付き合い。ハゲる前兆はとにかく痒い!!新しく生えてくる毛は白髪になりやすい。20代の頃に調べたら原因は橋下病だと判明。一生の付き合いですわ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/15(火) 16:06:24 

    しょっちゅうなるからヘアピース買った

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/15(火) 16:14:54 

    フロジンが臭すぎて洗髪してもなかなか臭いが取れないから外出する前の日の夜は使えない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/15(火) 19:00:14 

    生え始めが目立つから地味につらい...

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/15(火) 19:35:26 

    ここ3年間、ハゲが出来ては生えてきての繰り返し。今は6個できてて全体的にスカスカ。お風呂でも髪が束で抜けるの見て落ち込むし辛い。美容室にも恥ずかしくて3年行けてない、自分で切ってる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/15(火) 19:53:57 

    円形脱毛 今もある
    10年くらい
    生えてはハゲ
    生えてはハゲ
    生えてはハゲを繰り返してます

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/15(火) 20:23:08 

    現在進行形です
    最初はほんの数ミリの頭皮湿疹からどんどん広がり今は500円玉の一回り大きいハゲになってる(ToT)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/15(火) 20:54:31 

    ストレス関係なくない。仕事先の上司が顔を見るのもいやで仕事場にいると動悸がして そのうちシャンプーのたび髪の毛がどっと抜けてきた
    半年かけて頭がツルツルになった。 それ以後通販で買ったかつらをつけて仕事を続けた。
    それから眉毛、まつげ、手足、陰毛まで体中の毛が無くなった。皮膚科でドライアイスとかの治療に通った。
    抜けて一ヶ月した頃 眉毛 まつげ 他 はだんだん生え始めた 髪の毛は生え始めるのに一年かかった。
    最初は真っ白白髪が生え始めてだんだん黒い毛になっていって 元どうりふさふさに戻りました。精神的なことって本当に怖い。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/15(火) 21:14:33 

    こんなことされたら最後の1本まで抜け落ちそう
    円形脱毛症になったことのある方

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/15(火) 23:17:14 

    ネットがある時代でよかった…
    円形脱毛になる人割とにいることを知れて精神的負担が減った

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード