-
1. 匿名 2016/11/14(月) 16:44:20
いますか?私です。
お金の心配は割りとせずにばんばん使っちゃっています。
今我慢してとっといたって 明日死ぬかもしれない、と考える派です。
もちろん、貯金をすることも大事ですがそんなに将来は心配してないです。なるようになるだろと。
その時後悔しても、それは自分のせいだと 受け入れられる気がします。+328
-14
-
2. 匿名 2016/11/14(月) 16:45:10
うらやま~
子供出来てますます心配性になった+198
-14
-
3. 匿名 2016/11/14(月) 16:45:48
私もです。だってなるようになるもん。+241
-9
-
4. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:00
結局はなるようにしかならないしね。+254
-7
-
5. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:01
明日から頑張るんじゃない、今頑張るんだ、今頑張ったものにこそ明日が来るんだ+15
-6
-
6. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:05
人のクレカ使いまくって生きてる+12
-44
-
7. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:06
生まれつきの性格だよね
心配性の人も楽観的な人も+234
-0
-
8. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:18
ふーん。
自慢トピやん。+25
-47
-
10. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:25
何も心配していないし、他人にも興味がない。
よくニュースとかでイジメとか不倫とか虐待とか
あるけど、他人だから関係ないのによく騒ぐなと。
自分が暴力振るわれたわけでもないから知らん。
自分中心であれば幸せだと思うんだよね。+32
-52
-
11. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:29
うらやましい
もっと年取ったらそんな考えにもなるかもしれないけど+75
-5
-
12. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:32
+22
-4
-
13. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:37
本当に深刻な問題って人生に何度もないよ。ほとんどどっちでもいいこと。だから気楽に生きる。+210
-13
-
14. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:58
わたしもそれでここまで30年来た+96
-6
-
15. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:59
+38
-3
-
16. 匿名 2016/11/14(月) 16:47:20
お金の心配してる人はがるちゃんなんてやってる場合じゃない+15
-10
-
17. 匿名 2016/11/14(月) 16:47:40
人生って、死ぬまでが人生だからね。誰もが一寸先は闇だよ。安泰だと思ってたものも、あっという間に崩れる。離婚・リストラ・裏切りなどなど。そして、自分だけの人生じゃなくて、夫や子供が何か問題を起こしたら、共倒れ。+131
-8
-
18. 匿名 2016/11/14(月) 16:48:16
35で独身で親元で派遣(一応長期契約だけど)で
貯金は100万切ってるし、傍から見るとまぁ色々終わってるよね。
ちゃんと人生設計真面目に考えてる人からしたらあり得ないクズレベルだろうけど
正直あまり心配してない、というかちゃんと考えてない。
いつか泣くときがくるだろうけどわりと能天気。
もっと若い人、こんな私がいるんだからまだまだ間に合う。
+194
-11
-
19. 匿名 2016/11/14(月) 16:48:35
私も貯金ばっかしてケチケチしたくないから使うよ
まぁある程度は貯金はしてるけど+98
-4
-
20. 匿名 2016/11/14(月) 16:48:51
すっごく辛くて自殺しそうになったことある。
それと比べれば、今後はそうヒドイこと無いとわかる。
そんなもん。+95
-2
-
21. 匿名 2016/11/14(月) 16:48:52
数日前から9のような島田紳助の画像を貼りまくる荒らしがいます。
皆さん通報お願い致します。+37
-5
-
22. 匿名 2016/11/14(月) 16:48:54
>>10
友達になってほしい
+1
-5
-
23. 匿名 2016/11/14(月) 16:49:10
でも病気になって働けなくなったりしたら、やっぱり貯金はあったほうが良いと思う。
人に頼るのだけはやだ。+72
-6
-
24. 匿名 2016/11/14(月) 16:49:51
心配性です。+28
-4
-
25. 匿名 2016/11/14(月) 16:50:00
羨ましい
ずるい+6
-14
-
26. 匿名 2016/11/14(月) 16:50:00
お金あるわけでも彼氏いるわけでもないし、できる気配もないけどのほほんとマイペースに楽しく生きてるアラサーです。
ボーッとしすぎて骨折して痛い目にあったので怪我しないようにだけは気を付けます。笑+18
-0
-
27. 匿名 2016/11/14(月) 16:50:04
羨ましい
あやかりたい
+54
-0
-
28. 匿名 2016/11/14(月) 16:50:32
自分中心
コツを教えてほしい
もう毎日しんどくてしんどくて+55
-0
-
29. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:11
>>22
誰かが暴力を振るわれていても自分じゃないから
どうでもいいって、ただの利己主義やで。+34
-1
-
30. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:13
全然足りてないけど楽観的。
子供が一歳になったら働こうと思ってる。
ずっと足りないと思うけどちょっとくらい心配したからって変わるモンじゃなし。
てきとうに分相応に生きていきます。+30
-1
-
31. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:18
+56
-2
-
32. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:29
貯金は毎月10万と賞与半分だけ
あとは全部使うことにしてる+7
-18
-
33. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:49
あんまり切り詰めた生活はしてないかな、貯金はしてるけど、生活費をキリキリさせながら貯金はしてない。
節約術しながら、ママ友とランチしてる人って意味不明じゃない?
それやめれば生活楽になるはず。+86
-4
-
34. 匿名 2016/11/14(月) 16:52:10
>>9
さっきから紳助画像をいろんなトピで張り付けてる人なんなん?+1
-0
-
35. 匿名 2016/11/14(月) 16:52:17
>>15
トピずれですが、キリギリスは別に怠けて冬支度をしない訳じゃないですよ。
アリと違って、冬まで生きられないだけなんです…+93
-0
-
36. 匿名 2016/11/14(月) 16:52:49
>>28
財形貯金すれば貯金成功するよ。+3
-3
-
37. 匿名 2016/11/14(月) 16:53:03
>>1
ステキです+8
-0
-
38. 匿名 2016/11/14(月) 16:53:45
>>10
ちょっと分かるかも
いじめしてる人もさ、他人への興味なんてなければいじめしないよね+41
-4
-
39. 匿名 2016/11/14(月) 16:54:12
旦那の稼ぎがよい、私もそこそこ稼ぐ(2人とも国家資格持ち)、元気な子どもにも恵まれた。マイホームのローンなし(一括で払った)。特に大きな心配はないです。+48
-37
-
40. 匿名 2016/11/14(月) 16:54:23
>>32
毎月10万貯金に回せるお給料が羨ましい+95
-1
-
41. 匿名 2016/11/14(月) 16:56:51
不安遺伝子とか偏桃体の働き方も関係してるらしい
+6
-0
-
42. 匿名 2016/11/14(月) 16:56:53
生き物が悩まなきゃいけないことなど
この世にゃないような気がするんじゃよ
ほっほっほ〜 今のはないしょじゃぞ
言うとみんなおこるからの
by シャチの長老(ぼのぼの)+10
-1
-
43. 匿名 2016/11/14(月) 16:58:48
>>38
他人に危害を加える行為を蔓延させたり、隠蔽するのも
悪質なので「興味がない」も褒められた話じゃないけどね
+2
-4
-
44. 匿名 2016/11/14(月) 17:00:31
運だけで生きてきた気がする。
これといって、
苦労をしないできた。
今も、心配事といえば
来週のライブで弾けた後の
寂しさが辛いなって程度。
深く考えない性格と
お金はいっぱいは無いが、
親が残していったお金で十分。+57
-7
-
45. 匿名 2016/11/14(月) 17:02:27
500万貯まったら外車買って
また500万貯まったら次の外車買ってる
知人の貯金でだけどね+5
-17
-
46. 匿名 2016/11/14(月) 17:04:39
アラサー独身で非正規
元々体弱い上に最近病気になり療養中
一生もんの資格持ってない
不安しかない
それでもポジティブになりたい+65
-0
-
47. 匿名 2016/11/14(月) 17:04:53
私もそのタイプ。流れに身を任せて生きています。
貯金は旦那のボーナス頼みで、普段は全然しません。子どもいるし、第2子計画中だけど、なんとかなる!+46
-6
-
48. 匿名 2016/11/14(月) 17:06:12
子ども全員を借金なしで大学行かせて、希望があれば留学させて、自分たちの老後の資金に何千万貯めてって…どうかしてるぜ!
大学全入時代はまもなく終わります。親の金で留学する奴はほとんどペイしてない。意味ないことはやめよう!
労働者不足は今後ますます深刻になるので、60歳70歳でリタイアしてる場合じゃない!ゆる〜くでもいいから働きましょう!
+46
-5
-
49. 匿名 2016/11/14(月) 17:07:35
>>38
わかる気がする
私、中高といじめのまったくないクラスだったんだけど
共通するのが「お互いに興味ない」こと。
もう少し具体的に言うと、
自分と違うタイプのクラスメイトとはまったく接点がない
さびしいようだけど、それがかえって良かった。
派手な子がオタク系の暗い子をからかったりいじめたりすることもなかったし、
他人に必要以上に興味を持たないのは皆が平和に暮らすうえでとても大事。
+101
-2
-
50. 匿名 2016/11/14(月) 17:11:12
>>49
なるほど。学校てなにかと一致団結!とか皆仲良く!とか集団行動第一!て感じだもんね。だからイジメも起きるのかも。
高校生くらいになればそれくらいさっぱりとした方がいいのもね!+48
-1
-
51. 匿名 2016/11/14(月) 17:11:49
加害者が自己保身でイジメを見逃せ!って誘導するパターン多いからなー。+7
-1
-
52. 匿名 2016/11/14(月) 17:13:16
あれ?医者の嫁がきていない…+23
-0
-
53. 匿名 2016/11/14(月) 17:17:19
今を一番大事にしたいから先のことはあまり考えてない。
貯金もあまりしない。
ただ、もし仕事を急に失っても3ヶ月くらいは働かずに済むくらいのお金だけは置いてる。
家族とか周りに迷惑はかけたくないし。+7
-1
-
54. 匿名 2016/11/14(月) 17:17:30
トランプ氏は自己破産四回 離婚三回 そして大統領w あきらめなければなんとかなりそうな。
+100
-3
-
55. 匿名 2016/11/14(月) 17:18:00
>>51
一体なんのはなしよ+0
-1
-
56. 匿名 2016/11/14(月) 17:18:55
>>52
医師の嫁は、
旦那の浮気の心配と
意外と借金で苦労しているのさ。+30
-1
-
57. 匿名 2016/11/14(月) 17:20:20
よく一人旅で他県に一泊二日とかで出掛けるけど、
よく遊んでるなーとか言われる。
何言ってんだ!
思いっきり遊ばなきゃ遊んでる意味ないじゃん!!
といつも思います。
貯金もボチボチしてるし、周りは結婚していってるけど私は私なんだ!
ぶっちゃけこの先の事なんか考えてないけど何とかなるさ!(笑)+71
-2
-
58. 匿名 2016/11/14(月) 17:26:05
両親、祖父母10年前立て続けに病気で他界、親戚つきあいもなし、唯一の身内は自殺未遂ありの発達障害、ギャンブル依存の兄。
そんな34歳独身非正規が通ります(つд`)
今日も金貸してくれとか言われ(最近毎月です、、)
もうね、こんな環境じゃ結婚したくても、できないよ~
貯金もハイペースでなくなり、やばい!!
でもね~なんとかなってます。
非正規ならの強み?かけもちしまくってます。
資格試験が木曜にあります。受かれば職の幅が広がるのでがんばる。
それこそ少し前にもトピであった「引き寄せ」!
せめていいことを日々考えてたら、なんとかなるし、好転にむかう気がする(*^^*)
+86
-4
-
59. 匿名 2016/11/14(月) 17:26:48
>>2
めっちゃわかる!!+0
-1
-
60. 匿名 2016/11/14(月) 17:27:53
>>58
お兄さん大変そうだけど、あなたの文章からも独特の雰囲気を感じますよ……+7
-20
-
61. 匿名 2016/11/14(月) 17:29:01
やっとポジティブなトピきたw
私もなんの心配もしてない
なんとかなるでしょ!って感じで生きてる
お金にもそんなに困ってないのでね笑+43
-1
-
62. 匿名 2016/11/14(月) 17:29:05
楽観主義のひとはコメントにマイナス集まっても動じなそう+34
-2
-
63. 匿名 2016/11/14(月) 17:31:47
幸せと捉えるか、苦と捉えるか。捉えるかた次第だって本で読んだけど、私は苦と捉える人間だ。
病気して保険でお金に余裕が出来て生活には困らなくなった。嫌な仕事も辞めて毎日寝て起きての繰り返し。わずらわしい人間関係も家族意外なく、死ぬまで一生悠々自適だと思いたいが。
仕事したい。誰かに会いたい。喋りたい。出掛けたい。オシャレしたい。恋愛したい。結婚したい。家庭を持ちたいと。叶わぬ夢ばかり見ては今の人生に不満ばかり。
心配事はつきないし、なんともならない事ってあるんだな。不運だと諦められたら楽なのに。
毎晩泣いてしまう。何で私なんだろう。
元々がネガティブ思考の私が病気なったら、もっと酷くなると神様ならわかるだろに。人生なんの心配もなく生きてる人達なら私と同じ立場でも明るく前向きに運命を受け入れられるのだろうな。
かわってほしい。その人達と私を取り替えてほしい
+9
-7
-
64. 匿名 2016/11/14(月) 17:36:30
老後とか貯金とか、がるちゃん見てて思い出すくらい。気になってたまに見直したりもするんだけど、今のままで全然普通に生活していける計算で拍子抜けする。私の計算がずれてる可能性もあるけど。+19
-2
-
65. 匿名 2016/11/14(月) 17:45:36
両親が残してくれた遺産で暮らしてます。家族は猫だけです。
自分は結婚とか子供には恵まれなかったけど、その分、親には恵まれたんだなと感謝しつつ毎日昼まで猫と寝ています。
+83
-1
-
66. 匿名 2016/11/14(月) 17:46:00
夫がこうだな。私は真逆。自分が嫌になる。
私の友人にもこういうタイプの方が多くて、とても居心地がいいよ。
けっこうこのタイプの人の方が臨機応変だったりタフだったりするよね!大好き。+59
-1
-
67. 匿名 2016/11/14(月) 17:48:45
マジレスすると人生イージーモードで生きていると思います。
本当に医者の娘に生まれましたが、出来が悪かったので普通の事務職OLになりました。そして社内恋愛で結婚し、現在普通のサラリーマンの妻で二児の母です。
実家に余裕があるので、子供の面倒見て援助もらいながら、パート事務しています。金銭的には家を買うとき数千万貰いました。
だからと言って周りを見下したり、余裕がある事をひけらかしたりしません。主人の収入のみで生活できますが、パートが楽しいのでしています。
ただ余計な詮索されない為に、実家や兄弟が医者である事などは内緒です。+72
-6
-
68. 匿名 2016/11/14(月) 17:49:03
はーい。今までなんとなく大丈夫だろう!で生きてきました。割りと要領いいタイプだったので本気出して頑張ったこともないです。勉強、受験、バイト、仕事。何事もそれなりにかわしてきました。仕事も結婚すればいいやーとやめて実際結婚して専業主婦してます。ガルちゃんでは専業主婦は離婚したらどうするの?とよく言われてますが、そんな心配も全然ないです。+48
-2
-
69. 匿名 2016/11/14(月) 17:53:32
なるようにならなかったことが今までないので波に任せて生きるのみ
結婚とか子供とかまだ考えられないし今はのんびり自分のやりたいことの波に浮き輪つけながら流されてる+18
-0
-
70. 匿名 2016/11/14(月) 17:55:56
若い頃は心配ばかりだったけど、歳を重ねるにつれて
今年は地震があったり、親がガンになったりして
今現在、心配ばかりしていられない日々です。
+13
-0
-
71. 匿名 2016/11/14(月) 17:59:31
出産したら、怖いもんがなくなった
だってさ、出産中に会陰切開すんだよ
凄いよね女性ってさ‼️+34
-2
-
72. 匿名 2016/11/14(月) 18:00:17
めちゃ心配性です。
ニュースとかで悲しい事件あると自分の家族や彼氏もいつか、被害者や加害者になるのでは!?とめちゃ心配してしまいます。
悪いことを全部自分に置き換えたりして怖くなったり不安になったりしてしまいます。
この性格が本当に嫌。。ポジティブで楽観的で毎日楽しく過ごしたい!
幸せなのに、この幸せがいつか壊れたらどうしよう。と思ってしまいます。
人には楽観的に振る舞ってるし、ポジティブだね〜て言われるけど本当の自分はコレ。+10
-4
-
73. 匿名 2016/11/14(月) 18:16:36
>>13
響きました(T_T)ありがとう。+3
-0
-
74. 匿名 2016/11/14(月) 18:31:56
不妊治療中で今月も生理きて、自分の子宮や卵巣近辺を包丁でズッタズッタにして自殺したいと思ってたけど、このトピ見て前向きになった。
ありがとう、がるちゃん民╰(*´︶`*)╯♡+20
-4
-
75. 匿名 2016/11/14(月) 18:34:10
>>13
響きました(T_T)ありがとう。+5
-0
-
76. 匿名 2016/11/14(月) 18:40:06
葬式代は
150万くらいは
かかるよ+2
-1
-
77. 匿名 2016/11/14(月) 18:40:51
羨ましいなー
私
色々考えて貯金ばっかしてるわー
800万くらい貯金ある‥+25
-0
-
78. 匿名 2016/11/14(月) 18:41:39
>>74
それは思いつめすぎでしょー+10
-2
-
79. 匿名 2016/11/14(月) 18:46:07
私は心配したり、不満に思ったりイライラすることが多い、ネガティヴです。
でも旦那は正反対のタイトルみたいな人。
だから1人でいるとモヤモヤして曇った空みたいだけど旦那といるとパーと晴れたみたいな感覚になる。
私が心配することを簡単にパッと解消してくれる。+50
-1
-
80. 匿名 2016/11/14(月) 18:46:22
生きてればなんとかなるよ
生きるのには金がかかるけどね
+28
-0
-
81. 匿名 2016/11/14(月) 18:48:15
貯金が趣味だから60までに1000万貯めたくて働いてる
私が働かなくてもなんとかなるだろうけど自分の稼いだ金でなんとかしたいから+26
-3
-
82. 匿名 2016/11/14(月) 18:54:35
>>47
なんとかなりません。十分な貯金ないなら二人目生まないでください。後々子供が犠牲になるんですよ?+8
-8
-
83. 匿名 2016/11/14(月) 18:57:51
幼少期に親が泥沼離婚、思春期に不登校、今は専門学校辞めてフリーターです。
幼少期、思春期がめちゃくちゃヘビー過ぎて乗り越えられたのが奇跡だと思ってます。少し病みましたが。
変に高望みせずそれなりの人生を送っていこうと思います。+22
-0
-
84. 匿名 2016/11/14(月) 19:01:05
夫と母親が同い年。
23歳差。相手はもちろん再婚、子供私と同世代。この時点で私が人生あまり深く考えていないのがバレバレ。旦那の仕事は知ってたし、ある程度は貯金あるだろうくらいで細かい資産状況とか離婚理由とか一切聞かず結婚。結婚すれば毎日一緒にいれるから。
私はもともと子供作れないし、老後は自分一人細々と生きれればいいや、くらいに思ってます。
「そんなに年違って老後淋しいよ」とか言われたりしますが、いつ死ぬかなんて所詮わからないし、今日を精いっぱい楽しく生きる以外に、自分に出来ることなんかない気がします。せっかく生まれてきたんだし、心配ばっかりするのは疲れちゃう。
+44
-1
-
85. 匿名 2016/11/14(月) 19:03:06
主さん余裕あるからじゃない?
私は年収低い方じゃないし、貯金もそこそこあるけど
独身だからやっぱりお金の心配は尽きないわ。+6
-4
-
86. 匿名 2016/11/14(月) 19:05:38
今まで人生がまぁ順調だったと言うか、何とかなってきた人と
どうにもならなかった人とでは、やっぱり違うでしょうね。
+28
-1
-
87. 匿名 2016/11/14(月) 19:24:25
16から付き合ってた人と20で結婚して選択子なしでずっと専業主婦。現在26だけど毎日好きなことしてほんと気楽。金持ちではないけど子供いないから余裕
+17
-2
-
88. 匿名 2016/11/14(月) 19:27:44
子どもがいない(一生持たない)人はその考えでも良いんじゃなかろうか。
楽観的な計画性のない親を持って割りを食うのは子どもだ…+27
-2
-
89. 匿名 2016/11/14(月) 19:28:58
確かに67さんみたいな人生てすごい理想だしポジティブになれそう!
でも学生時代にいじめにあったりとか親から虐待受けたりとか病気とか事故とか色々あると、なかなかポジティブに思うの難しくなる。
色々あって基本私もネガティヴだけど、もう生きてるだけで幸せ!て思うようにしてる。+14
-0
-
90. 匿名 2016/11/14(月) 19:43:23
何言われても勘繰らない。
聞かないことは知らないを突き通してます。
嫌味とか知らん。悪口も言われるだけで1円も取られないし、言っても気分が悪いだけなので言わない。
その代わり、はっきり文句を言います。
マイナスかもしれないけどあえて言う、空気読みすぎると病むよ。+50
-0
-
91. 匿名 2016/11/14(月) 19:55:23
ポジティブな人って周囲を明るくしてくれるよね。一緒にいたら楽しくて元気もらえるし。+27
-2
-
92. 匿名 2016/11/14(月) 20:03:44
たくさん心配して状況が良くなるならいいけど、そうじゃないなら過度の心配はしない+22
-0
-
93. 匿名 2016/11/14(月) 20:13:48
ガルちゃんは説教臭い人多い。
自分と違う生き方をしている人に噛みついてくるからなー。+9
-3
-
94. 匿名 2016/11/14(月) 20:16:59
ケチな人って独特な雰囲気でてるよね+8
-1
-
95. 匿名 2016/11/14(月) 20:19:06
私も~。結婚も再就職先も決まったわけでもないのに大手企業を退職。一人でも何とか生きて行けるだろうと思ってた。
その後、結婚して専業主婦だけど、将来のための貯金とかは夫任せで、何も心配せずお金使ってる。
家を買ったり、子供が生まれれば不安になったりするのかなぁ。
+9
-2
-
96. 匿名 2016/11/14(月) 20:33:48
恋愛・結婚に興味がなく、子供を欲しいと思ったことないから、人生楽に生きていると思う。
健康で働けているし、少しずつ貯金も出来ているし。+10
-2
-
97. 匿名 2016/11/14(月) 20:43:31
子供が自立した
もう何の責任もない 死ぬその日まで自分でトイレに行く事だけ考えてればよし+22
-1
-
98. 匿名 2016/11/14(月) 20:44:37
今まで基本的にいい人生だったとおもう。
数年に一回くらいドン底に落ちるけど、いつも浮上出来ている。
だから今回も大丈夫だと信じる。
いまちょっと大きな心配事があって、病みそうになるけど「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせてる。
数年後には笑って過ごせていますように。
とりあえず、自分がめちゃくちゃ健康なことに感謝。健康だったらなんとかなる。+34
-0
-
99. 匿名 2016/11/14(月) 20:46:02
>>90
まさにその通り。
空気読むのやめたい。
読もうと思っても大して読めてないしw
もっと適当になりたい!+10
-1
-
100. 匿名 2016/11/14(月) 20:49:43
楽観主義というかね、何か問題があるなら、単純に解決方法を考えるだけかな。悩んでいるわけじゃないから割とたんたんと生きてる。自分の努力でどうにかなる事なら努力すればいいし、他人の事とか、自分じゃどうにもならない事は悩むのはやめるようにしてる。無駄な時間だし。+13
-2
-
101. 匿名 2016/11/14(月) 21:03:40
元友人が何も考えず2人産んで、何の心配もしてないけど、実際は、人と外食すれば子供の分も入れて2で割られたりとか、何とか人に出せようとする。
これで何とかなってると本人思ってるけど
厚かましいだけ。
ポジティブでも何でもない。
皆離れて行った。
+22
-0
-
102. 匿名 2016/11/14(月) 21:06:05
>>97
さすがに何の責任もないことは無い+3
-1
-
103. 匿名 2016/11/14(月) 21:20:23
義母がそういうタイプ。金は墓場まで持っていけないと。
私は普段節約して、家や家具など良い物をバーンと買うタイプなんだけど、いつもケチケチしてるくせに無駄遣いみたいに言われる。
お金の使い方なんて人それぞれなんだから放っておいてほしい!
私から見れば義母のがよっぽど無駄遣い。細々した安物ばっかり買うから家の中ごちゃごちゃしてる!+8
-1
-
104. 匿名 2016/11/14(月) 22:20:04
無い袖は振れない
無いものはなーい
泥棒入っても問題なーい
一番の財産は健康です!
+14
-0
-
105. 匿名 2016/11/14(月) 23:32:13
「人生は贈り物。どんなカードが配られても、それもまた人生。今を大切に!」
好きな映画のセリフですが、辛い時はこの言葉を思い出してやり過ごしてます。
+14
-0
-
106. 匿名 2016/11/15(火) 00:03:24
人間はひらきなおった時が一番強くなれると信じている+5
-1
-
107. 匿名 2016/11/15(火) 02:55:01
>>90
すごくためになる!
私もそうなりたい。
空気読みすぎて変なことになることが多い。
言いたいことは一つも言えない。+6
-1
-
108. 匿名 2016/11/15(火) 09:05:50
心配性な人って居るけど結局のところ心配する方が落ち着くんだと思う+13
-0
-
109. 匿名 2016/11/15(火) 11:17:03
心配性だけど、お気楽な性格です。
基本、楽しいことばかり考えてる(笑)
これは、バブル世代の特徴でしょうか。。
旦那からもらう生活費25万をいかにうまく使って、自分のこづかいを増やせるかがテーマ。
あ、持ち家だし、ローンもなく、子供も全員巣立ったので、食費と雑費だけです。+6
-1
-
110. 匿名 2016/11/15(火) 12:14:27
こういうトピにいる人ってハイスペとは限らないんだよね。+5
-0
-
111. 匿名 2016/11/15(火) 15:37:36
>>19
私もケチや節約家みたいな人かなり苦手て、楽しく使うタイプだけどあまり貯金は出来てない➰!ある程度、、、いくらくらい?
私は35歳主婦、貯金は200万です。+2
-0
-
112. 匿名 2016/11/15(火) 17:08:26
ハイスペじゃなくても、そこそこのところで満足出来るか、他人と比べないとか、
うまく自分と折り合い付けられる人の方が人生楽しそうだよねー
+7
-0
-
113. 匿名 2016/11/15(火) 21:22:49
生きてるだけで丸儲けって言い聞かせて生きてるよ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する