-
1. 匿名 2016/11/14(月) 16:08:09
今度、初めて手料理を振る舞う予定ですが(普段料理作っています)、
みなさんは初めて彼に振る舞った料理はなんでしたか?
どんな物が好印象ですかね?お肉系??+17
-6
-
2. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:01
忘れたよ……+68
-3
-
3. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:02
覚えてないけど、この時期ならおでんとか鍋料理が喜ばれそう+20
-4
-
4. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:13
+30
-11
-
5. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:14
定番のハンバーグ+48
-4
-
6. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:17
高菜チャーハン+8
-3
-
7. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:20
あたしのお肉まるごと+33
-20
-
8. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:24
鰤の塩焼きが大好物ということで作りました!
ただ焼くだけだから簡単でよかった...とホッとした記憶+9
-2
-
9. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:28
チャーハン♪+7
-2
-
10. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:29
カレー+29
-3
-
11. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:34
ぱすた+14
-4
-
12. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:47
シチューだったなぁ。
誰でも簡単に作れるものなのに、喜んでくれた。+25
-4
-
13. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:49
ボルシチ+6
-5
-
14. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:50
オムライスだったかなぁ?
お弁当とかやったような+30
-6
-
15. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:53
ひじきチャーハン+4
-5
-
16. 匿名 2016/11/14(月) 16:09:58
とりあえずオムライスつくっとけば喜ばれるんじゃない?
私の周りはオムライス好きな男多い
オムライスにどんな夢描いてんのか知らんけど+79
-4
-
17. 匿名 2016/11/14(月) 16:10:13
煮込みハンバーグ。
ハンバーグが食べたいって言ってたから。+11
-3
-
18. 匿名 2016/11/14(月) 16:10:30
ほんとにつまんないトピばかり+14
-19
-
19. 匿名 2016/11/14(月) 16:10:30
カレーが無難かなって+13
-2
-
20. 匿名 2016/11/14(月) 16:10:56
お弁当作って持って行った。
最初は慣れなくてほっとんど冷凍食品で埋め尽くされてたけど。+7
-2
-
21. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:08
からあげ、かぼちゃとキノコのクリームスープ、レタスちぎったサラダ
+11
-3
-
22. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:12
唐揚げは簡単だし喜ばれるんじゃない?
ちゃんと中まで火を通してね+7
-4
-
23. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:15
ポトフ
失敗したくないから簡単なのにした+40
-2
-
24. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:21
失敗したけどから揚げ。
+5
-2
-
25. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:32
コロッケ+6
-1
-
26. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:35
お弁当+5
-3
-
27. 匿名 2016/11/14(月) 16:11:59
>>18
じゃぁ見なきゃいいじゃん。観覧しなきゃいいじゃない。
つまらないと言っときながらクリックするってことは興味あるってことだよ。+26
-5
-
28. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:09
彼氏に何食べたいか聞いたら?
+12
-4
-
29. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:14
餃子鍋と炊き込みご飯+8
-1
-
30. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:26
グラタン
ホワイトソースがダマダマになって不味かった
+8
-1
-
31. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:26
お弁当作った。
おにぎりと卵焼きと唐揚げとか普通のメニュー。+7
-2
-
32. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:35 ID:uVk1YyzLe5
肉じゃがやったかなー+5
-3
-
33. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:39
私もオムライスだった。オムライスって簡単だよね♪+8
-3
-
34. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:41
ハヤシライス+8
-3
-
35. 匿名 2016/11/14(月) 16:12:59
ビーフシチューだったかな。食べたことないって言われて。
焦げやすくてびっくりした。+7
-2
-
36. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:10
森ライス
林ライス+0
-7
-
37. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:17
インスタントのミートソースにナスを入れたパスタw
青の洞窟お勧めです
+11
-2
-
38. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:27
チキン南蛮
簡単だしコッテリ甘辛系はウケがいいよね+10
-3
-
39. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:28
カレー
+7
-2
-
40. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:31
食べたいもの聞いてみるのはどう??
子どもみたいなもんで、リクエストに応えると喜びますよ。+5
-2
-
41. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:42
>>27
色んなトピで最近つまらないトピばかりって書いてるの18だと思うから無視しとけばいいですよ+5
-5
-
42. 匿名 2016/11/14(月) 16:13:51
若かったし肉好きだったからチキン南蛮作ったら喜ばれたよ+4
-2
-
43. 匿名 2016/11/14(月) 16:14:00
唐揚げ+6
-2
-
44. 匿名 2016/11/14(月) 16:14:04
炊き込みご飯
きんぴらゴボウ
ささみ梅シソフライ
味噌汁
茶色いものばっかw
今彼氏含めて過去3人、なぜかきんぴらゴボウにテンションあがってて意外だった!+12
-2
-
45. 匿名 2016/11/14(月) 16:14:23
覚えてないけど、それは多分そう特別なものじゃなくて、レシピ見なくても作れる日常的なものだったんじゃないかと。+7
-1
-
46. 匿名 2016/11/14(月) 16:14:38
生姜焼き
ポテトサラダ
切って状態で売ってある千切りキャベツ
わかめのお味噌汁+9
-2
-
47. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:02
オウムライスとかどう?+10
-22
-
48. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:06
たまねぎたっぷりうっすいうどん。(笑)苦笑いされたけど、5年後結婚してくれました。ε=(u_u)+9
-2
-
49. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:11
本に書いてあるままにホワイトソースを小麦粉から作ったグラタン。
料理自体もほぼ初めてだったから、もう本の言う通りにするしかなかったw
懐かしいな…+10
-1
-
50. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:28
おっさんの出汁で取ったカレー作ったらおいしいって言ってくれた(*'▽')
うっれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい♪+3
-15
-
51. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:57
タイ料理屋さんでバイトしてたから、グリーンカレーとサラダー(^^)+16
-3
-
52. 匿名 2016/11/14(月) 16:15:59
つくね鍋、喜ばれそう。寒い日に!+5
-1
-
53. 匿名 2016/11/14(月) 16:16:14
覚えてないし
そんなに思い出したいものでもない
+3
-1
-
54. 匿名 2016/11/14(月) 16:16:28
私はハンバーグだった。
季節も考慮してシチューとかは⁉︎+4
-1
-
55. 匿名 2016/11/14(月) 16:16:55
>>50
イヤアアアアアアアアアアアアア・・・・。+2
-2
-
56. 匿名 2016/11/14(月) 16:18:00
冬だったからキムチ鍋!
手料理と言えないか…(笑)+5
-1
-
57. 匿名 2016/11/14(月) 16:18:31
川で鮎を釣って焼いて出しました
+7
-1
-
58. 匿名 2016/11/14(月) 16:18:36
からあげ、なめこと、豆腐の味噌汁と、水菜とじゃこのサラダです。+3
-1
-
59. 匿名 2016/11/14(月) 16:19:40
マイナス魔がでてきたね+5
-3
-
60. 匿名 2016/11/14(月) 16:22:03
出汁巻き卵作ってくれるとうれしい^^+4
-2
-
61. 匿名 2016/11/14(月) 16:24:29
たぶん目玉焼き+4
-0
-
62. 匿名 2016/11/14(月) 16:24:52
筑前煮。今思うと渋すぎ(笑)母が作るのが好きで作り方教わってたので、どうかなと思って。わりと好評でした。+9
-0
-
63. 匿名 2016/11/14(月) 16:24:58
このトピ、プラス付かないね^^;+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/14(月) 16:25:31
ジャガイモ醤油と砂糖だけで煮ただけ
牛肉を焼肉のたれで炒めただけ
レタスとトマトだけのサラダ
ろくに料理したことなくて、舌がバカでこれですごく美味しいと思って出していたあの頃の私
今はだし巻き卵以外ならほぼ何でも作れる(だし巻き卵は綺麗に巻くのが難しい)
シチューも小麦粉から作るしだしも自分で取る
とにかく冷食もお総菜も買わないってまで成長した
俺は幸せもんだって、喜んで食べてくれたあの頃の旦那
今は、料理の粗探しばかりして文句しか言わない男に退化した+4
-3
-
65. 匿名 2016/11/14(月) 16:27:55
オムライス作ったよ。
でビーフシチューだかカレーだかを前もって作っといて、オムライスの周りにシャーっとかけて、オムライスカレー的なんにした!
卵綺麗に巻くの失敗してもいいように^^;+11
-2
-
66. 匿名 2016/11/14(月) 16:28:42
おにぎり+7
-0
-
67. 匿名 2016/11/14(月) 16:29:24
シフォンケーキ(^_^;)+6
-0
-
68. 匿名 2016/11/14(月) 16:32:08
結婚するまでまともな料理を出したことないです(^_^;
初めて作ったものはインスタントラーメン。
米も研げないと思われてました。
料理は好きでしたが
人に手料理を食べさせるのが嫌いで。笑
まともに作ったといえばオムライスです。
喜んで食べてました。
+6
-0
-
69. 匿名 2016/11/14(月) 16:32:36
彼氏の家で急遽つくることになったから
冷蔵庫のあまりもので適当に作った+8
-1
-
70. 匿名 2016/11/14(月) 16:32:44
お弁当作って公園だったなー
家で初めてはオムライスだった。+7
-0
-
71. 匿名 2016/11/14(月) 16:34:09
シーフードリゾット!
子供が喜ぶようなもん作っとけばOKじゃない?+11
-1
-
72. 匿名 2016/11/14(月) 16:35:37
何が食べたいか聞いた上でチキン南蛮作った!
最近はアプリとか動画サイトで料理の手順とかわかりやすくかいてあるので大概は作れるよ!
+8
-1
-
73. 匿名 2016/11/14(月) 16:39:03
豚キムチ+5
-2
-
74. 匿名 2016/11/14(月) 16:39:04
親子丼とポテトサラダ
家にあるもので作ったよ。
+6
-1
-
75. 匿名 2016/11/14(月) 16:39:26
オムライス作った。
キャピキャピしながらケチャップでハートマーク書いた。今思うと気持ちわるーー+5
-1
-
76. 匿名 2016/11/14(月) 16:39:33
生姜焼きとポテサラ出した時は喜ばれた+6
-1
-
77. 匿名 2016/11/14(月) 16:42:57
>>69
出たw
冷蔵庫の余り物アピールw
冷蔵庫の余り物でぱぱっと作るアピールより日頃から、食材余らせずに計算して毎日買い物してる女の方がいいわ+2
-16
-
78. 匿名 2016/11/14(月) 16:43:23
焼きそばとスープ。
今の時期はお鍋とか(^-^)
一緒に食べると心も身体も温かくなるね♡+4
-1
-
79. 匿名 2016/11/14(月) 16:43:47
キムチ鍋+5
-2
-
80. 匿名 2016/11/14(月) 16:44:04
お好み焼き
きゃべつとお肉とネギと粉と卵
おたふくソース、マヨネーズ
一緒に焼いて楽しかった+5
-1
-
81. 匿名 2016/11/14(月) 16:44:37
サバ味噌
かわいい感じの作りたかったけど、和食が得意だったので!+7
-2
-
82. 匿名 2016/11/14(月) 16:45:04
>>77
そういうのやめた方がいいよ…
気にしなきゃいいじゃん…+6
-1
-
83. 匿名 2016/11/14(月) 16:46:13
高校生の時にお弁当。
彼がサッカー部だったから海苔をサッカーボールの黒縁部分に切ってサッカーボール風おにぎりに!
作ったことが印象的で結果どうだったか忘れちゃった。+5
-0
-
84. 匿名 2016/11/14(月) 16:51:38
餃子です。
タネは私が作って、一緒に包みました。皮は市販のものです。
家で手作り餃子が出てきたことがなかったらしく、焼きたての餃子とビールにとても喜んでました。
一緒に料理も楽しいですよ。+14
-1
-
85. 匿名 2016/11/14(月) 16:53:23
ジャーマンポテト
時間ないのにジャガイモ下茹でしなくて炒めただけだから固かったかも。あのときはごめん。+5
-1
-
86. 匿名 2016/11/14(月) 16:55:50
青椒肉絲。
サラダ。
白いご飯。
借りた台所が激セマだったけど、出来る女を気取って必死に作りました。
美味しい、美味しいと食べてくれて、嬉しかったです。
タケノコをたっぷり入れました。
好きな人に料理をする喜びを噛み締めたなー。+4
-1
-
87. 匿名 2016/11/14(月) 17:00:55
生姜焼きだったような。+3
-1
-
88. 匿名 2016/11/14(月) 17:02:23
カレーだったかな?ハンバーグだったかな?
なんか凝ったやつより王道メニューのほうがウケいいよね+7
-1
-
89. 匿名 2016/11/14(月) 17:02:30
冷しゃぶ
麻婆茄子
ほうれん草の胡麻和え
だった気がする。。。+4
-1
-
90. 匿名 2016/11/14(月) 17:03:58
母親にレシピ聞いて作った鶏肉のトマトソース煮込み。
肉系好きな彼だし、トマトソース系は簡単だけど、手が込んでいるように見えるから(笑)+6
-1
-
91. 匿名 2016/11/14(月) 17:05:23
ナポリタンスパゲッティです。
次の時は肉じゃがでした。
+4
-1
-
92. 匿名 2016/11/14(月) 17:07:30
うちの夫の場合、張り切って手の込んだ物作った時より、カレーやハンバーグやオムライスの方がテンション上がってる。+7
-1
-
93. 匿名 2016/11/14(月) 17:10:16
ちょっと丁寧に作ったカレー
お互い1人暮らしならキッチン狭い場合もあるし
おかず数品にお味噌汁に…と作るのは大変
いつか一緒に暮らしたら広いキッチンで〜なんて夢が膨らむ+5
-1
-
94. 匿名 2016/11/14(月) 17:14:31
生姜焼き
唐揚げ
ハンバーグでしょうか?
煮物系はそれぞれの家庭の味があるので、口には出さないまでも、お母さんと比べられる可能性大。辞めておいた方が無難かも。+6
-1
-
95. 匿名 2016/11/14(月) 17:16:05
ポテトサラダ!
素材の味がする・・・って言われた。
マヨネーズとコショウが全然足りなかったみたい(笑)+7
-0
-
96. 匿名 2016/11/14(月) 17:17:10
卵焼き+4
-0
-
97. 匿名 2016/11/14(月) 17:17:54
エビチリ
美味しい美味しいって喜んでくれたけど、
豆板醤入れすぎてだいぶ辛くなってしまい、汗っかきの彼氏は汗流しながら食べてました(´∀`)
+5
-1
-
98. 匿名 2016/11/14(月) 17:29:15
定番のカレー
転勤族で一人暮らしが長かったからお家カレーにすごく喜んでた(*^^*)
目玉焼きとサラダ添えて。
今は主人だけど今でもカレーはテンション上がってる★+5
-1
-
99. 匿名 2016/11/14(月) 17:32:29
鍋だったと思う。
簡単だし。+4
-1
-
100. 匿名 2016/11/14(月) 17:36:25
オムライス綺麗に作るの意外と難しくない?
肉じゃがはちょっとあざとさ感じるかも。
男子はよっぽどグルメとかじゃなければ、ハンバーグと唐揚げが大好きですよ。いきなり揚げ物はちょっとハードル高いけどね。あとはグラタンとかどうかな?
+8
-1
-
101. 匿名 2016/11/14(月) 17:40:39
正月休みに作ってあげた関東風の雑煮!+4
-1
-
102. 匿名 2016/11/14(月) 17:40:39
市販の素でチャーハン作った。まずいとも美味しいとも言ってくれなかった(笑)+5
-1
-
103. 匿名 2016/11/14(月) 17:40:40
海老チリ。
当時、料理なんてほとんどした事なく、頑張ったけど唐辛子種ごと炒めて、口から火が出る程の辛さだった。ん〜10年前です。今は上手になりました。+4
-1
-
104. 匿名 2016/11/14(月) 17:44:04
ハンバーグ作った、玉ねぎ忘れて肉団子( ´△`)+4
-1
-
105. 匿名 2016/11/14(月) 17:47:25
クリスマスにパンシチュー。美味しい美味しいって食べてくれてたんですけど、数ヶ月後に本当はシチュー苦手なんだよねと言われました。
無理させてごめんねm(__)m+7
-1
-
106. 匿名 2016/11/14(月) 17:52:34
ステーキ(笑)+1
-3
-
107. 匿名 2016/11/14(月) 17:53:36
デートで夕食どうする?ってなって、彼が「オムライス好きなんだーオムライスがいいな」と言ったのでそれなら作るよってパパっと作ったらとても喜んで美味しい美味しい言って食べてくれた。私の料理でもこんなに美味しいって言ってくれる人がいるんだって嬉しかった。それからはケンカしたりして悪かったなーって時はオムライス作ってゴメンって伝えるようにしています。オムライスは彼に出会ったころの気持ちを思い出すものになりました。+14
-1
-
108. 匿名 2016/11/14(月) 17:57:18
料理できなさすぎてカレーしか作ってあげられなかった。
でも唐揚げは流石に難易度高いと思うw+5
-1
-
109. 匿名 2016/11/14(月) 18:03:15
カレー
食材切ったりは一緒にしました+3
-1
-
110. 匿名 2016/11/14(月) 18:06:42
ホワイトシチュー。
市販のルーを使ったので失敗はないです。+4
-2
-
111. 匿名 2016/11/14(月) 18:07:34
エビピラフ、唐揚げ、シーザーサラダ、コンソメスープでした!喜んでもらえてよかったです!
一番反応が良かったのは最近の豚角煮でしたが(笑)
+4
-1
-
112. 匿名 2016/11/14(月) 18:08:04
飲み会でうちにお持ち帰りして二日酔いの彼にと思って作った豚丼。何だよ朝から豚丼て。まだ酒が抜けてなかったにしろ作るもの間違えた。もちろん彼は美味しいとは言ってくれてたものの残してた。そりゃそうだよね。+2
-3
-
113. 匿名 2016/11/14(月) 18:11:08
>>112
飲んだ日の朝なら鯛茶漬けとか、しじみの味噌汁とゆかりとか若菜の一口おにぎりが評判よかったなー
私は朝から豚丼いけるけどね(聞いてない+5
-1
-
114. 匿名 2016/11/14(月) 18:29:58
生姜焼きと豚汁
最近別れましたが(T_T)
主さん頑張って!+4
-2
-
115. 匿名 2016/11/14(月) 18:34:05
カツカレー!+3
-1
-
116. 匿名 2016/11/14(月) 18:42:17
マカロニグラタン
ホワイトソースから作るよ+3
-2
-
117. 匿名 2016/11/14(月) 18:44:23
つくってもらったものは覚えてるけどつくったものは全然覚えてない……
煮魚だったかなぁ、カレーとか煮込み系は彼ができたから。+1
-1
-
118. 匿名 2016/11/14(月) 19:16:14
ロコモコ。グレイビーソースまで作った。
当時は頑張ってたな。
もうそこまで手間をかけることはないかな。+1
-0
-
119. 匿名 2016/11/14(月) 19:50:55
唐揚げ
もも肉より胸肉が好きとの要望まであって胸肉で作った。バレンタインデーにあげました(笑)+4
-0
-
120. 匿名 2016/11/14(月) 20:01:24
鶏と茄子のトマト煮込み+4
-0
-
121. 匿名 2016/11/14(月) 20:07:13
これも定番だろうけど、オムライス。+3
-0
-
122. 匿名 2016/11/14(月) 20:20:00
たしかハヤシライスかな…+3
-0
-
123. 匿名 2016/11/14(月) 20:36:53
チョコチップクッキー
付き合う前だったけどしつこくせがまれて+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/14(月) 20:59:17 ID:rDsjbgUw9y
カニサラダです
料理が全然できなかったのでw
美味しいと言って食べてくれました
それが主人です
+3
-0
-
125. 匿名 2016/11/14(月) 21:30:33
とんかつ。
マジでめんどくさかった。気を遣えよ、元カレよ。+2
-0
-
126. 匿名 2016/11/14(月) 21:34:33
スープがコンソメ味のロールキャベツ。+3
-0
-
127. 匿名 2016/11/14(月) 21:56:19
いちじくの甘露煮でした!+3
-0
-
128. 匿名 2016/11/14(月) 22:08:00
冬にきりたんぽ
わー懐かしい+2
-0
-
129. 匿名 2016/11/14(月) 22:08:21
セオリー通り!美味しいパスタ作りましたよ!
えぇ、友達の彼氏の連れですよ(笑)+3
-0
-
130. 匿名 2016/11/14(月) 22:10:47
>>47
オウムライス!
今旦那だけど、付き合ってた当時は
よし、いっちょ女らしいとこ見せてやるか!って
これ作って写メして旦那に自慢してた(笑)
なんで私これ選んだ?!
+1
-0
-
131. 匿名 2016/11/14(月) 22:11:25
たしか唐揚げだよ!
美味しいって言ってくれると嬉しいよね♥
最初緊張してるならタコパとかして一緒につくったら?
楽しいよ~♪+1
-0
-
132. 匿名 2016/11/14(月) 23:24:05
唐揚げかゼリーのどっちかだった+1
-0
-
133. 匿名 2016/11/14(月) 23:43:05
当時まだ高校生だったから、大したもの作られなかったけど、明太豆腐丼と、あと二品くらい作ったけど覚えてないや笑。覚えてないから旦那に聞いたら、
明太子と豆腐の丼!って答えが返ってきたけどあとの二品思い出せないらしい笑。+3
-0
-
134. 匿名 2016/11/15(火) 02:54:11
何を血迷ったのか、作った事もない
『玉ネギをくり貫いて挽き肉を詰めて煮る』という料理名すら知らないのを悪戦苦闘して作った。
大学生の彼の部屋にろくな調味料も無く、茶色の味がしないジミーな料理になってしまった。
なぜ、カレーか肉じゃがにしなかったのか?
その彼と結婚して20年、トラウマで以後その料理は作ったことありません。+2
-0
-
135. 匿名 2016/11/15(火) 05:50:03
料理らしい料理でいうとオムライス。
だけど彼の中では初めて家に遊びに来た時に焼いた目玉焼きが、初めて作った料理として思い出になってる模様(笑)+2
-0
-
136. 匿名 2016/11/15(火) 06:49:47
うどん
簡単だし具とお皿によって豪華に見える+2
-0
-
137. 匿名 2016/11/15(火) 15:46:06
キムチ鍋
当時野菜の切り方を知らず、出来上がりが不安だったが、
味は問題無し。
鍋の素凄い+1
-0
-
138. 匿名 2016/11/15(火) 15:46:48
和風ハンバーグ+1
-0
-
139. 匿名 2016/11/15(火) 16:17:55
煮込みハンバーグ
やっぱり唐揚げ・生姜焼き・ハンバーグあたりが喜んでもらえると思います^^
彼の好物は特にないのでしょうか?
+1
-0
-
140. 匿名 2016/11/17(木) 19:02:58
餃子かオムライスだった気が+1
-0
-
141. 匿名 2016/11/17(木) 21:33:27
彼のが遥かに料理上手いし、味も遥かに良い。手際もレパートリーも手も足も出ない。
だってそもそも料理人って男ばっかじゃん。
男のが合ってるんだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する