-
1. 匿名 2016/11/13(日) 17:41:09
どう対処してる?私は顎に白ニキビができる。
しかも押しても出てこないくせもの!
イライラ!(;_;)+235
-5
-
2. 匿名 2016/11/13(日) 17:41:43
ほっとく+64
-5
-
3. 匿名 2016/11/13(日) 17:42:35
放置+52
-6
-
4. 匿名 2016/11/13(日) 17:42:42
即ブクマした
私も悩んでる(T_T)
脂っこいものとか食べなくてもなる
どうしたらいいんだろう+178
-1
-
5. 匿名 2016/11/13(日) 17:42:58
気にしない
ホルモンと食欲には勝てないから+111
-3
-
6. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:04
私は赤みのある大人ニキビとその後の色素沈着に常に悩んでいます。調べ物もして出来ることはしてるのですが…
何か良策ありますか?+183
-2
-
7. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:07
私もアゴがボコボコになる。
痛いやつ!
時期的なものと考えて我慢する。
生理の途中で治るし。+228
-1
-
8. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:14
、出典:hadalove.jp
+34
-2
-
9. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:15
炎症している赤ニキビが出来る。
オロナイン塗ってる+75
-3
-
10. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:17
ニキビもでるけどわき汗が臭くなるような気がする+85
-4
-
11. 匿名 2016/11/13(日) 17:43:24
私今生理前です!!!と主張するようにたくさんできる
周りで荒れてる人ほとんどいないから羨ましい…+198
-2
-
12. 匿名 2016/11/13(日) 17:44:32
オロナインはマジで効く。+17
-26
-
13. 匿名 2016/11/13(日) 17:44:44
それニキビじゃなくて、吹き出物。
年齢につれて、下に下にと出来るのが特徴。+28
-41
-
14. 匿名 2016/11/13(日) 17:45:17
私も前は酷かったけど、ピル飲みはじめてから全然できなくなった!
ホルモンバランス整うからかな?+34
-6
-
15. 匿名 2016/11/13(日) 17:45:43
>>1
まさに今その状態です。
ほんとにイヤ!!!+68
-0
-
16. 匿名 2016/11/13(日) 17:46:19
ニキビには胃腸を休ませるといいよ
食べ過ぎると消化不良でできるらしい+105
-1
-
17. 匿名 2016/11/13(日) 17:46:46
ワイも!
オルビスのもダメだった!
なーんも効かん!!+23
-5
-
18. 匿名 2016/11/13(日) 17:47:02
アゴニキビはホルモンの関係っていうよね。
生理前だけに必ずできるから納得した。+131
-0
-
19. 匿名 2016/11/13(日) 17:47:14
豆乳飲む。
でも人によってはホルモンバランス崩れるから注意+54
-2
-
20. 匿名 2016/11/13(日) 17:48:57
生理前できるよね。おでことかアゴとか。
メイクは肌の負担になるから帰宅したらすぐクレンジングした方がいいよ。+82
-0
-
21. 匿名 2016/11/13(日) 17:49:40
私も跡が残るものが毎月毎月できてイライラしてて、どこかのコメで見た豆乳を飲むってやつをためしたら今の所2ヶ月でて来てない。
これからまた出るかもしれないけど、とりあえず少し嬉しい。+64
-2
-
22. 匿名 2016/11/13(日) 17:52:40
皮膚科で塗り薬と飲み薬をもらってる。
塗り薬はできたらすぐ塗るし、
ひどいときは飲み薬を飲んでる。+12
-1
-
23. 匿名 2016/11/13(日) 17:53:15
ニキビもできるけど、ひどい時は口内炎も出来る。ホルモンのバランスって難しいですよね。+77
-0
-
24. 匿名 2016/11/13(日) 17:54:37
もともと肌はあまり綺麗じゃないけど、それでも昔よりかはマシになってきた。のに、最近やたら顎に出来やすい( ;∀;)顎の左右対称みたいな位置にできて悲しい。。+20
-0
-
25. 匿名 2016/11/13(日) 17:55:08
>>14
ホルモンのバランスが整うのではなく
排卵の前後のホルモンが出なくなるからじゃないかな。+7
-0
-
26. 匿名 2016/11/13(日) 17:56:38
オル◯ス、ファン◯ル…安価のニキビスキンケアが私の大人ニキビには無効。
お金もかかるし好きでこんな状態になってる訳じゃないし負の連鎖!+21
-0
-
27. 匿名 2016/11/13(日) 17:57:27
私は生理前はいつもと同じで、生理が終わる頃に肌が荒れ始めます・・・
同じような方いますか?( 'ω')?+46
-2
-
28. 匿名 2016/11/13(日) 17:57:49
普段通りにお手入れしてても出来る。
肌の調子よりも体内からの影響が強い気がする。+14
-1
-
29. 匿名 2016/11/13(日) 17:58:25
私なんか鼻の下に出来るよ(;O;)
+113
-1
-
30. 匿名 2016/11/13(日) 17:58:33
もっと大人ニキビ分野の研究って発展しないのかな?何やっても本当だめで辟易。+63
-1
-
31. 匿名 2016/11/13(日) 17:59:12
私は期待しないでオルビスのクリアローション使ってみたけど、意外と効果ありました!
でも人それぞれなのかな…。+12
-5
-
32. 匿名 2016/11/13(日) 18:00:16
皮膚科で漢方出してもらってます。
ツムラの125番。
毎日三回飲まなきゃいけないけど、真面目に続けると調子良いです。+22
-0
-
33. 匿名 2016/11/13(日) 18:00:50
生理の2週間くらい前から角質とるやつやったり、ニキビ用の洗顔に変えたりしてる。あと、タオルは洗って綺麗なものを使う。+12
-0
-
34. 匿名 2016/11/13(日) 18:02:31
頬にもニキビが出来たから、皮膚科に行って塗り薬貰って塗ってたらその期間は肌荒れしなかった。その薬が終わった後にニキビが出来にくくする塗り薬貰って塗って綺麗に治ったんだけど、塗らなくなって少しするとまた出来るようになっての繰り返し…+20
-1
-
35. 匿名 2016/11/13(日) 18:04:32
顎に巨大なこもりニキビがほぼ必ず出来る。
生理前だとお菓子とか無性に食べたくなるから悪化する一方だし…
チョコとか揚げ物食べたら夜には目に見えて膨らんでる。肌にいいもの食べても大して変わらないくせに悪いもの食べるとすぐ体にでるという。+151
-0
-
36. 匿名 2016/11/13(日) 18:11:45
私も胃が弱いから胃が原因かと思い胃薬をもらったり、皮膚科で飲み薬もらったりしたけどダメだった。
その後、ホルモンバランスの崩れが原因だと気づいたので今回は「生理前に繰り返すニキビに効くPAIR」112錠で2千円くらいのをドラックストアで買って飲んだらすぐ効きましたー‼︎
すでにあごにニキビが炎症を起こす手前の膨らみと痛みがあったのに、一気に引いてなくなってビックリでした(*´ω`*)
ものすごく荒れることを予測していたのでなおさら。あごに何度もできる大人ニキビはホルモンバランスの崩れが原因だよー!+20
-2
-
37. 匿名 2016/11/13(日) 18:12:22
ビタミンB6のサプリ飲んで悪化を防ぎます。+11
-0
-
38. 匿名 2016/11/13(日) 18:17:24
私はライオンのペアのドリンクを飲んだり、錠剤を飲むと良くなります。前回の生理前から顎ニキビが治らなくて最近また飲み始めたら良くなり始めましたT_T+4
-0
-
39. 匿名 2016/11/13(日) 18:18:18
私は鼻の側面に出来る!とても悲しい+27
-1
-
40. 匿名 2016/11/13(日) 18:18:54
いつもアゴニキビがすごいんだけど、今回は頬全体にできた。
しかも生理終わったのに治らない。
新たなニキビ出現中。
どうしよう。+23
-0
-
41. 匿名 2016/11/13(日) 18:24:40
オロナインを塗り込む。
そして触らないようにする。+4
-1
-
42. 匿名 2016/11/13(日) 18:35:49
今28歳
中学生の時からニキビに悩まされていました。
大人になったら赤い炎症したニキビがでてくるし。
ずっとニキビ肌でした。
最近ニキビ治療で有名な相沢皮膚科に受診するようになってから嘘みたいに肌が綺麗になりました!
+16
-0
-
43. 匿名 2016/11/13(日) 18:48:32
生理前になるとアゴの違和感から始まり
いつも同じような所にできる
生理はキツいのに
顔に出来るなんて何て罰だよ!
もうほっといてます
夏に今月は出来ないー♪と思ったら
鼻の中に小さいのができた
ホルモンバランスってどうしたら良いの?+24
-1
-
44. 匿名 2016/11/13(日) 18:51:15
若くないならニキビじゃなくて吹き出物だよ。
年齢たつほど下にできやすくなるらしい。
おでこからとしとるほど下に。+0
-12
-
45. 匿名 2016/11/13(日) 18:58:21
私も生理前だけ鼻周りと口周りにできる。
病院行って色んな薬もらったけど、もともとが乾燥肌だから下手に塗ると周り全部が乾燥しちゃって化粧できなくなるから放置してる…。+10
-1
-
46. 匿名 2016/11/13(日) 19:02:13
生理関係のトピ多くない?笑+0
-5
-
47. 匿名 2016/11/13(日) 19:03:12
>>42具体的にどんな治療ですか?私も行ってみたい!+3
-0
-
48. 匿名 2016/11/13(日) 19:08:13
ピル飲み出したら治った+9
-2
-
49. 匿名 2016/11/13(日) 19:15:20
漢方を処方してくれる婦人科に行くのがオススメです。数ヶ月かけて徐々によくなります。皮膚科だとビタミン剤、抗生物質くらいで何年通っても全然意味無い、生理前のニキビに関しては。+4
-1
-
50. 匿名 2016/11/13(日) 19:17:04
生理前になると顎に痛いニキビ、おでこに白っぽいニキビが必ず!できる。
だから「あぁもうスグ生理だな」ってわかる。生理周期が38〜48日くらいで毎月日がズレていくから、急に来たりしたりするかと思うとちょっと不安。いいんだか悪いんだか、ニキビをちょっとしたバロメーターにもしてる。+11
-0
-
51. 匿名 2016/11/13(日) 19:24:52
おでこニキビは女性ホルモン、顎ニキビは男性ホルモンの影響だと言われました。+3
-2
-
52. 匿名 2016/11/13(日) 19:26:08
PMSの市販薬飲んで美顔水で拭き取りするようにしてからかなり治まった、
もしできても悪化せず目立たないうちに小さくなる。+3
-0
-
53. 匿名 2016/11/13(日) 19:28:03
わたしは、小学校高学年からずーっとニキビに悩まされてきました。とくに、中学校のころは、皮膚科に毎週かよい、潰される処置をされ、激痛で泣いてました。薬も塗ってましたが、完全にはなおらず。プロアクティブも試したけど全く。
高校も受験のストレスでニキビは治らず、大学になってようやく少し落ち着きました。でも、ニキビ跡は消えないし、ぼこぼこしてるし、自分の肌が本当に嫌いでした。
社会人になってからは、仕事のストレスで顎中心に鼻の下も吹き出物がでやすく、飲み会も多く不摂生もあり、全然治りませんでした。
でも、今まで吹き出物がない日がなかった私でしたが、出産をきに全くできなくなりました。体質が変わったのかなと思います。本当に不思議です。産後一年経ちますがまだできません。
今が一番肌の状態がいいとおもいます。
でも、思春期をニキビだらけの顔で過ごさなければならなかったことは今でも本当に悔やみます。+21
-0
-
54. 匿名 2016/11/13(日) 19:31:38
生理前は必ず肌荒れします...
白い吹き出物もいくつもできるけど、気になってダメとは分かっていてもウニョっで押し出しちゃうんだなこれが(^◇^;)
将来の肌が不安過ぎてやばい(>_<)+21
-0
-
55. 匿名 2016/11/13(日) 19:46:59
>>14
ピルはホルモンバランスを整えるものじゃないよ。
乱して(不自然な状態にして)、それをキープさせるもの。
だから副作用が出るんだし。+6
-2
-
56. 匿名 2016/11/13(日) 19:47:08
毛穴開いてるニキビは
押すと弾丸みたいな形の角栓2ミリくらいのがでる。
毛穴閉じてるニキビは
押すと弾丸みたいに硬くはない脂肪のかたまりみたいなのがでる。
+23
-0
-
57. 匿名 2016/11/13(日) 19:53:27
生理前くらいに出来るニキビ。
1つあったのが、近くにもう1つ出てきて2つがくっついて、巨大化することがある。
メイクは負担かかるけど、だからといってメイクなしでは肌荒れ恥ずかしくて外出れない。
前にノーメイクでマスクして隠してたら
蒸れて悪化した。
もうやだ。助けてー。+44
-0
-
58. 匿名 2016/11/13(日) 20:05:10
ビタミンB飲んでる+7
-0
-
59. 匿名 2016/11/13(日) 20:07:44
排卵期と生理前中だけ命の母ホワイトを飲む様になってからニキビと顔のむくみがマシになった気がする。漢方薬だから速効性はないと思うしあくまで個人の感想です。+2
-1
-
60. 匿名 2016/11/13(日) 21:03:57
はとむぎ茶飲んでたらできにくくなりました+4
-2
-
61. 匿名 2016/11/13(日) 21:04:54
私もアゴ(;O;)!!イライラしちゃう!!
若いときは薬で治ってたのに25過ぎてから薬も効かなくなった・・・
ここ読んでたら同じ人たくさんいて励まされる!!+13
-0
-
62. 匿名 2016/11/13(日) 21:16:33
47歳。顎まわりにニキビが出来ると 生理が来ます。ホッとします。+7
-1
-
63. 匿名 2016/11/13(日) 21:25:02
今まで生理前はパサパサになって鼻が粉ふいてた感じだったのに、先月はなんか脂っこくて、おでこにいっぱい出来た。しかも2週間以上たっても治らない。+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/13(日) 21:32:58
わたしも酷くて悩んでました(;o;)顎に痕残るし、奥深くから腫れる感じがして痛いし>_<ビタミン剤やらオロナインやら色々試してきたけど、効果なし。
半年くらい前からオードムーゲ使うようになって、ほんとに嘘みたいに改善された!たま〜に顎にポチっとできるけど、すぐ治るようになった。合う合わないはきっとあるけど、一度試してみてほしい。+5
-0
-
65. 匿名 2016/11/13(日) 22:30:57
私も生理前に大きなニキビが顎にできやすくて皮膚科のニキビ外来を受診した所、ツムラの125番を処方されました。
飲み始めて4ヶ月経ちますが、ここ2ヶ月くらいは生理前にできなくなりました!!+2
-0
-
66. 匿名 2016/11/13(日) 23:06:15
顎の吹き出物痕はもう消えないのか、過去の吹き出物痕がたくさんあって、顎全体が赤黒い…
さらに頬の下(かなり顎寄り)に赤黒い吹き出物が数個、すぐできるくせに治りは超おそくてもう生理2回目になるのに消えてなくて、なのに新しいのできてるし、罪悪感だよ!
こんな肌荒れしてる人まわりにいなくて、だから友人と話してるときとか、肌汚いなーとか思われてるのかなと想像して嫌になるわ。
+9
-0
-
67. 匿名 2016/11/14(月) 00:11:38
ビーグレンの化粧品使うとニキビ治りが早いよ!
+1
-1
-
68. 匿名 2016/11/14(月) 04:42:12
炎症系のニキビにはこれがいいとガルちゃんで見てから、常備しています。
ニキビを覆うようにたっぷり乗せてその上から絆創膏を貼って寝ると、朝には少し小さくなってる!そして3日もすれば治ります!
ただ、抗生物質なので常用は禁物。
+3
-0
-
69. 匿名 2016/11/14(月) 09:13:44
顎ニキビはほんとに嫌よね。
あとも消えないうちに次のができてきてもう。。。
豆乳を飲むとできにくいっていう人は、生理が始まる前に飲み始める感じ?
どのタイミングでどのくらい飲んだらできにくいのかな。+1
-0
-
70. 匿名 2016/11/14(月) 09:14:23
私も顎にめっちゃできます!
頬にもできる・・・
皮膚科何件も回っていろんな薬試してもだめだったし、
たぶんホルモンの関係だから塗り薬は意味ないんじゃないかと。
婦人科に行って、今度からピルを試すことにしました。
+2
-0
-
71. 匿名 2016/11/14(月) 09:16:44
この前、ニキビ酷すぎてドクターシーラボのピーリングを試そうと思ってカウンセリング行ったら、
ニキビで悩んでる方のほとんどはピルでよくなりますよって言われたよ。
みんな抵抗あってあんまり試さないけど、海外では当たり前だし、
一度試してみて、それでも治らなかったら来てくださいって言われた。+3
-1
-
72. 匿名 2016/11/14(月) 14:18:15
妊娠したらおでこと顎に大量のニキビ…
皮膚科通ってるけどずっと治りません。
ずっと生理中みたいな感じ。
産後は回復するのかなあ+3
-0
-
73. 匿名 2016/11/14(月) 14:27:34
生理前の顎ニキビ(白ニキビ)がひどくて、潰してもまたできて悩んでたけど、ハイチオールCを飲むようになってから、ほとんどニキビができなくなった。できたとしても、ひどくならずに治る。個人差とか合う合わないもあるかもですが、自分には合ってたので、できてしまってから悩むより、予防することに意識を向けるのもいいと思います。+1
-0
-
74. 匿名 2016/11/14(月) 16:04:27
ORBISのクリアシリーズおすすめです!dプログラムも一時期使ってましたが、ORBISの方がコスパいいですよ♪+2
-1
-
75. 匿名 2016/11/24(木) 11:40:51
ビーグレンおすすめ
今まで高いやつ使ったことなかったけど肌に合ってれば高いやつのほうがおすすめかも効果があるニキビ化粧品acne-care.xyz近年多くの大人ニキビ用の化粧品が登場し、自宅でも簡単に大人ニキビを治せる環境が整ってきました。 しかし、市販されている大人ニキビ化粧品の中には大人ニキビに対してあまり効果を発揮しないものも存在します。 そこで、今回はニキビをしっかりと治せるように大...
+0
-0
-
76. 匿名 2016/11/26(土) 23:47:52
生理前に脂っぽくなる人とそうでない人がいてニキビができやすいかどうかも違いがあるみたい。
プロゲステロンっていう女性ホルモンが皮脂をだすのだそう。
生理前ニキビの原因と対策。月経前のスキンケアとピル治療についてwww.bihakuskincarenavi.com生理前ニキビの原因と対策。月経前のスキンケアとピル治療について 生理前ニキビの原因と対策。月経前のスキンケアとピル治療についてhttp://www.bihakuskincarenavi.com/article/seirimae_nikibi.html生理前ニキビの原因と対策。月経前のスキンケアとピル治療につい...
ピルが一番いいみたいだけども、私は安全にいきたいから食生活を直すしかない。+0
-0
-
77. 匿名 2016/11/27(日) 14:43:56
生理前は毛穴が詰まりやすくて絶対ニキビできるからしっかり洗って化粧水で保湿する。ペアアクネクリーム塗ると少し落ち着いて早く治る気がします(;;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する