ガールズちゃんねる

結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

1588コメント2016/11/20(日) 23:30

  • 501. 匿名 2016/11/12(土) 08:57:18 

    告白とかプロポーズは男性がするものっていう価値観だと無理な気がする。
    周りの肉食女子はやっぱりすんなり結婚してるもん。

    はい、その価値観は私です。もう無理かな…

    +24

    -15

  • 502. 匿名 2016/11/12(土) 08:57:40 

    既婚者を不幸設定にするトピやコメントが増えたのはクリスマスと正月前だからか…
    複雑な乙女心の人がいるんですな
    なるほど
    馬鹿だから気づかなかった

    +30

    -13

  • 503. 匿名 2016/11/12(土) 08:58:04 

    この前立ってた結婚して良かったトピも、やっぱりマウンティングばかりだったな。
    今も独身の友達を見ると、自分の幸運に感謝!だの、がるちゃんの独身トピを見てこうならなくて良かった!と胸を撫で下ろすだの。
    好きな男性と一緒に暮らしたい、って理由よりも世間の見下しから逃れたいからとにかく結婚したいって女性ばかりでしょ。
    現に焦りから好きでもない男性と結婚する人いるんだし。

    +63

    -14

  • 504. 匿名 2016/11/12(土) 08:58:43  ID:boGTvuWuiB 

    結婚って、してみないと良し悪し分からないの当たり前。まあ、独身こんだけ世間にいるから、今さらマウントもないよ。過敏に反応しすぎもあるんじゃない?
    子供出来たら、話題もなにも子供一色になっても仕方ない。旦那の愚痴も、上司への愚痴と変わらない。

    +26

    -13

  • 505. 匿名 2016/11/12(土) 08:59:02 

    >>495
    わかるー!
    そう思わないとやっていけないよね

    +4

    -14

  • 506. 匿名 2016/11/12(土) 08:59:12 

    職場の女子会()に参加してていつも思うけど、
    30や40になってもまだ理想がうんぬん自然な出会いがうんぬん言ってる女って一定数いるよね
    もう贅沢言える歳じゃないのにアホなんじゃないのと思うけど、
    この人たちはもうこじらせすぎて今さら軌道修正できないんだろうなと哀れに思う

    +62

    -31

  • 507. 匿名 2016/11/12(土) 08:59:49 

    実家の家族が勝手に心配して、婚活しろとお見合いとか結婚相談所申し込んだりして、さえない中年セッティングされたりしました。
    私は普通に彼氏いたので35で結婚しました。
    周りとのズレってあるあるですよね。このトピ見てイライラしてた頃を思い出しました。

    +32

    -12

  • 508. 匿名 2016/11/12(土) 09:00:16 

    とりあえず屁理屈や言い訳をダラダラと長話する中年にはなりたくない。
    歩み寄る努力できる人になれるように頑張る。

    +28

    -12

  • 509. 匿名 2016/11/12(土) 09:00:34 

    夢見てるから負けるんだよ。現実を見なきゃ


    結婚してる女がすごい、なんで結婚できるの?って思考回路変えなよ。
    妥協して結婚してる女は多いよ。

    +20

    -23

  • 510. 匿名 2016/11/12(土) 09:02:16 

    セックス→世界一の風俗産業を誇る日本 後腐れのない女が金を出せばいくらでも選べる
    家事→世界一の家電メーカーを誇る日本 1時間もあれば終わる しかも大体ボタン押すだけ
    料理→世界一の外食・中食産業を誇る日本 コンビニもいつでも開いてる

    カネカネうるさい子供も産めない30過ぎのババアと結婚するメリットって何
    これ口には出さないけど男が心の底で思ってることだよ
    傷つけたら申し訳ないけど

    +86

    -41

  • 511. 匿名 2016/11/12(土) 09:02:24 

    >>503
    結婚関係トピは焦ってる独身の巣窟

    +5

    -17

  • 512. 匿名 2016/11/12(土) 09:02:45 

    このトピには、現在彼氏いない人ばかりなのかな。

    +5

    -17

  • 513. 匿名 2016/11/12(土) 09:02:50 

    私晩婚なんだけど、結婚できないヤバイって思ってたわー。
    でも婚活とかなんかよくわかんないし、もーどうせいいやって思ってたところで職場で異動になった。女ばっかの部署から男女半々のとこに。んでそこで結婚した。
    やっぱ環境変えるといいみたいよ。私の場合は無気力だったから、強制的に変えてもらってラッキーだったよ。

    +64

    -15

  • 514. 匿名 2016/11/12(土) 09:03:02 

    >>68
    仕事辞めさせてもらってその言い草。ほんとろくでもない女だね。

    +38

    -16

  • 515. 匿名 2016/11/12(土) 09:03:18 

    結婚したい
    子供ほしい
    憧れる
    焦る

    +33

    -15

  • 516. 匿名 2016/11/12(土) 09:04:04 

    知り合いの旦那さんより良い男性を見つける為に
    自分を省みず必死になってる人が多いよね。
    違うだろと思う。

    +49

    -16

  • 517. 匿名 2016/11/12(土) 09:04:40 

    結婚したかったら謙虚な気持ちが大事だよ
    お見合いも、こんな私と恋愛したり結婚したいと思ってくれる人なんて…神様じゃないのこの人!と思うくらいで会わないとね
    一生養って一緒に老後を暮らそうとしてくれる男性がいるって本当に幸運なことなんだから感謝しないと

    +87

    -19

  • 518. 匿名 2016/11/12(土) 09:05:12 

    自分が親なら、やっぱり子供産める年齢の女性と結婚ささたい。正直な気持ち。

    +87

    -16

  • 519. 匿名 2016/11/12(土) 09:05:18 

    妥協点が難しいよね。
    体重100キロでもいいのか、モラハラでもいいのか、犯罪者でもいいのか、風俗大好きでもいいのか、暴力野郎でもいいのか。
    それでもいい!ていう寛容な女性が結婚できるんでしょうね(笑)

    +13

    -30

  • 520. 匿名 2016/11/12(土) 09:06:21 

    巨デブとか、容姿に異常な問題がなければ
    少しくらい性格がねじ曲がっていても
    性根が腐っていても
    多少心が病んでいても結婚はできる

    +8

    -24

  • 521. 匿名 2016/11/12(土) 09:07:45 

    まぁ学歴も職歴もない人なら若い方が良いのかもしれないけど、自分の経験上それほど若さとモテは比例しなかった。
    婚活の場とやらはそうなのかもしれないね。男がマトモなの居なそうだから

    +30

    -11

  • 522. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:23 

    >>519
    極論すぎる。そんな奴に会うほうが難しいわw

    +34

    -4

  • 523. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:42 

    >>486
    見合いはまあ身元はっきりしてて安心だよ
    釣り合い取れた人をもってくるし

    +8

    -15

  • 524. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:49 

    結婚なんて 百害あっての波乱万丈の世界。
    たった一人と 半世紀以上も
    やっていきなさいという
    キチガイ制度。
    人間は無いものねだりだから
    いざ結婚したら 自由がない 自由がって
    勝手なことばかり言っている。

    それでもしたければ まず恋愛をすること。
    愛せそうな相手を見つけること。
    そんな人 どこにも
    いないんじゃなくて
    必死で見つける努力をすること。
    向こうから アプローチかからないのなら
    こちらから かけること。

    基本をないがしろにして
    年齢や世間体に 縛られ
    苦しい苦しいって それはない。
    あれじゃなきゃ嫌 これじゃなければ無理とかの
    能書きだけの 売れ残りが 山ほどいる現実。
    自分は 本当に結婚したいのか?
    もし そうだとしたのなら 婚活など
    即 行動のみ。
    相手に納得させるくらい
    料理 片ずけなど
    自分の得意分野を磨いて
    正々堂々と 私は妻の器があるとアピール。
    時間はない。急げ!






    +18

    -18

  • 525. 匿名 2016/11/12(土) 09:09:50 

    妥協できる立場なの?w

    +7

    -18

  • 526. 匿名 2016/11/12(土) 09:10:39 

    >>458
    ブサイクなのに若いだけで選ばれてよかったね

    +14

    -5

  • 527. 匿名 2016/11/12(土) 09:11:49 

    いや~あなた達は結婚、無理と思います
    そのままでいてください 諦めてください

    +10

    -25

  • 528. 匿名 2016/11/12(土) 09:12:40 

    男の人って、女に人としての良さとか求めてないよ。大事な話は同性とするだろうし。
    女なんて見た目が良くて若ければみんな同じだろって思ってる。
    優しいとかいつも笑顔の子がいいって言うのは、俺の言うことハイハイ聞く都合のいい相手がいいって意味だし。
    お互いに尊敬しあってとか言ってるうちは駄目だね。

    +19

    -36

  • 529. 匿名 2016/11/12(土) 09:12:58 

    昔はお見合いやらで好きでもない人と結婚させられてたんだよ。
    今は男も女も自分で選んで結婚する事ができる。
    それはすごく幸せな事だよ。
    昔は、今でいう結婚できない層や結婚しちゃいけないような人種でも無理やり結婚させられてただけ。
    今の自由な時代の方がよっぽど正しい姿だとうちのばーちゃんは言ってます。

    +60

    -16

  • 530. 匿名 2016/11/12(土) 09:13:25 

    暇な主婦がわいてるね

    +26

    -6

  • 531. 匿名 2016/11/12(土) 09:13:27 

    >>524
    こんな長文で一番焦ってそう

    +5

    -13

  • 532. 匿名 2016/11/12(土) 09:14:00 

    はぁ。みんなには独身最高!旅行や
    夜遊びし放題!楽でいいよ〜!
    なんて言ってるけど心の中は
    モヤモヤです。
    正直結婚出産してる子が羨ましい。
    本当はしたいよ。

    +56

    -16

  • 533. 匿名 2016/11/12(土) 09:15:10 

    >>530
    証拠がないから思い込みで決めつけは出来ないけど雰囲気的に独身しかいないと思う

    +5

    -17

  • 534. 匿名 2016/11/12(土) 09:15:32 

    >>526
    若いだけでは選ばれなかったんだ。。残念

    +9

    -19

  • 535. 匿名 2016/11/12(土) 09:16:08 

    うちの職場、35歳以上で、周りが見えてなくて自分中心の人、すぐ愚痴る人、私ってかわいそうっていう思考の人がだいたい独身。
    周りから信頼があって、気配りの人は独身でもあえて結婚しないのかなーと思う。

    +39

    -19

  • 536. 匿名 2016/11/12(土) 09:16:54 

    性格良くて体格普通で正社員で年収500万ぐらいあれば良いです
    40歳ぐらいまででいませんかね

    +11

    -30

  • 537. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:04 

    男があえてオバサンと結婚するメリットなんてないわ
    一緒にいて癒されるかわいい存在ならネコ飼うだけで十分お釣りがくる
    私が男だったらオバサンと暮らすよりも猫と暮らすほうがいい。つまり猫かわいい

    +65

    -27

  • 538. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:07 

    既婚者が上から目線でアドバイスしにきてるじゃん何言ってんだよ(笑)
    独身者のふりしなくていいよぉ〜(笑)

    +23

    -8

  • 539. 匿名 2016/11/12(土) 09:17:48 

    家庭的で共感力が高くて優しくて収入の安定した「普通の優しい人」はだいたい
    35歳までに結婚してるから、
    この年齢になると、選べる相手も「それなり」…な上に、選べない。

    自分含め、難ありのバーゲンから探すみたいなものだから、
    結婚が必ずしも独身より幸せとは限らないんだよね〜…

    +53

    -16

  • 540. 匿名 2016/11/12(土) 09:18:06 

    40歳ブスでも資産家なら結婚出来そうだ

    +14

    -16

  • 541. 匿名 2016/11/12(土) 09:18:09 

    結婚している方が苦しい。

    +11

    -12

  • 542. 匿名 2016/11/12(土) 09:18:19 

    落ち込んでるだけでは何も変わりませんよ!結婚相談所登録したら1番スムーズなのでは?一年後には決まってる可能性高いですよ!何もしなくては今のまま。行動すれば確率あがります! 結婚相談所は変な人しかいない。とも言われるけどそうとも限らないですし(o^^o)何人か会ってみないとわかりませんよ! 行動あるのみ!

    +5

    -14

  • 543. 匿名 2016/11/12(土) 09:19:32 

    >>538
    おーこわw

    +12

    -13

  • 544. 匿名 2016/11/12(土) 09:20:05 

    ペ○ーズなら色んな男性がいますよ
    今すぐにペアー○に入会しましょう

    +3

    -23

  • 545. 匿名 2016/11/12(土) 09:20:13 

    >>537
    うん、お互い、いきなり家にオジサンオバサンが来ても、なかなか愛せないよね…

    若い頃からの思い出があるからこそ
    愛着のあるオジサン、オバサンに
    なれるわけで…

    +44

    -15

  • 546. 匿名 2016/11/12(土) 09:20:48 

    意地だよ意地
    そしで諦めない
    誰よりも幸せになると決めて
    今が勝負時だよ!

    +6

    -12

  • 547. 匿名 2016/11/12(土) 09:21:32 

    結婚してる人っていいよね。デブろうが総白髪になろうが、風呂入らなくて臭かろうが「だって結婚してるんだもん」で済むし。
    結婚すると女性としてのステージから降りて楽できる。独身だとだから結婚できないんだって言われるし。

    +99

    -22

  • 548. 匿名 2016/11/12(土) 09:21:43 

    >>536
    いるわけないじゃん。
    婚活なんかしなくても普通に結婚してるレベルだよ。

    +11

    -16

  • 549. 匿名 2016/11/12(土) 09:23:23 

    >>536
    それは無理じゃないかな
    むしろ紹介してくれ

    +6

    -11

  • 550. 匿名 2016/11/12(土) 09:24:19 

    早く悟りを開いて結婚したいとか男性と恋愛したいって気持ち自体を失くしたい。

    +12

    -8

  • 551. 匿名 2016/11/12(土) 09:25:10 

    30歳位で結婚諦めたって言っている人いるけど
    よく考えて、

    ガルちゃんでときどき40代なのに独身の人が
    お花畑なことを書き込んでるの見かけるじゃん
    「アンタもう絶望的でしかないのに・・・」って教えてあげたいくらいの人


    30歳くらいで結婚諦めたなんて言っていると
    アッという間に40代になってがるちゃんの未婚独身おばさんになってしまうよ


    あきらめたらダメ!

    +77

    -20

  • 552. 匿名 2016/11/12(土) 09:25:58 

    >>536は何歳なんだ?20代?

    +1

    -7

  • 553. 匿名 2016/11/12(土) 09:26:39 

    結婚できないのではない。 結婚できるように自分が行動していないだけ! ちゃんと行動してたらできますよ。

    +18

    -18

  • 554. 匿名 2016/11/12(土) 09:26:41 

    >>363
    バカじゃないの?
    どうしてそう無責任に作ろうと思うのさ。1人で育てることがどれだけ大変かわからないの?

    +9

    -13

  • 555. 匿名 2016/11/12(土) 09:26:52 

    フェラチオし愛される幸せも大事。

    +5

    -26

  • 556. 匿名 2016/11/12(土) 09:27:42 

    >>536
    会社の先輩だわ
    慶應卒、世田谷出身、人当たりも良く出世コース
    会社は東証一部上場してるし、超優良物件ではある

    自分や後輩が、食事したことあるがとても草食、退屈だった…
    そういうひとらはかなり受け身なことが多い

    +42

    -12

  • 557. 匿名 2016/11/12(土) 09:28:13 

    人生で一番いい若い時
    いったい 何してたの?
    適齢期を過ぎて 今頃 何 焦ってるの?
    20才前半で売込まなければ 一般人は難しい。
    女って どんどん嫌味になって
    図々しくなるからね。
    若いうちが花。花の命は短い。



    +40

    -42

  • 558. 匿名 2016/11/12(土) 09:29:25 

    >>536
    いい年してこういう優良物件望んでるから
    いつまでたっても売れ残るんだよ。
    現実的になろうよ。

    +45

    -23

  • 559. 匿名 2016/11/12(土) 09:33:30 

    出会いをたくさん作る努力をして、後はガツガツを見せずに、その場を純粋に楽しんで!
    自然に縁が訪れるよ。

    +21

    -15

  • 560. 匿名 2016/11/12(土) 09:33:35 

    524
    根性の悪さが
    出ている。

    +9

    -8

  • 561. 匿名 2016/11/12(土) 09:36:07 

    付き合ってる相手が結婚してくれなくて悩んでるのかと思えばいないのかよ~
    結婚に恋しすぎ。
    そんなに結婚したいなら誰でもいいから結婚してください!って相談所のドア叩けば?
    選ばなければ誰でも結婚なんて出来るよ。

    +34

    -18

  • 562. 匿名 2016/11/12(土) 09:38:42 

    教科書にちゃんと書いておいてほしかった
    「20代の時に結婚しておかないと、あとで大変だよ」って

    +93

    -20

  • 563. 匿名 2016/11/12(土) 09:38:54 

    >>1
    うん。わかるわかる(ToT)

    +6

    -15

  • 564. 匿名 2016/11/12(土) 09:43:36 

    既婚者で自分の人生を生きたいって書いてる人いるけど、私は逆でもう自分1人の人生に飽きてしまったんです。
    自分を着飾るのも友達とどこかへ出掛けるのも楽しいと思えなくなってしまった。
    子供は私にまた違う楽しさを与えてくれるんです。
    もう一度人生を一からやり直しているような感覚になる。
    すべり台だってブランコだって子供がいれば普通に乗れるし授業参観などで学校にだって出入りできて。毎日刺激的で本当に楽しいです。
    結婚して子供を産んでって大変なこともあるけどやっぱり楽しい!生きてる!必要とされてる!って思います。そういうのがほしい人も多いと思う。
    婚活頑張って下さい!

    +103

    -28

  • 565. 匿名 2016/11/12(土) 09:44:19 

    まともな結婚相談所に入会したら嫌が追うでも
    自分の市場価値を知ることになる。
    誠○等の金儲け主義の相談所だと釣り案件ぶら下げて
    会費や紹介料で長期間の引っ張りがあるから
    真実を知れないよ。
    騙されて何年も在籍してる人がガルチャンにもいるようだけど

    +24

    -14

  • 566. 匿名 2016/11/12(土) 09:45:31 

    「幸せな結婚」はもうできない。
    選ぶのは、このまま独身の人生か、クソみたいな男に苦しめられ、毎日が地獄だけど一応「奥さん」になれる人生。
    究極の選択だわ泣

    +14

    -28

  • 567. 匿名 2016/11/12(土) 09:47:24 

    そもそも結婚て、生涯をともにしたい、愛する相手とするものだよね
    相手もいないのに結婚ありきって人が理解できない
    順番がそもそも間違ってるから色々とおかしなことになってるんだと思う

    +90

    -20

  • 568. 匿名 2016/11/12(土) 09:51:33 

    30代の時に金持ち50代を結構紹介されたけど、
    「結婚なんて人生の墓場だし、一人で生きていくつもりだったけど、50過ぎて孤独死が怖くなって、親の介護も必要だから」と口を揃えて言ってたなあ。こんなんでも年齢差ひとまわり以上下を狙うんだよね。ある年齢以上で婚活してる男はバカばっかりだよ。

    +80

    -11

  • 569. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:23 

    >>536
    いるとは思うけど婚活とかに出てきたら結構競争倍率高いと思う
    まぁ性格は最初は分からないけど
    地方に行けば行くほど年収も下がるので住んでる場所によってはそこも厳しいかも

    +10

    -12

  • 570. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:36 

    私ではないのですが…姉に困ってます。
    わけも分からず東京に飛び出し独身貴族満喫中。でも本人は結婚願望あるみたいで、相手を探し中。姉自体は収入もそれなりにあり、容姿も良い方なのですが…壊滅的に男を見る目がないです。今迄の歴代彼氏も難ありの人ばかりで 上手くいかず…ある程度お金を持ってる男性が良いみたいで高望みしてる面もあるのだと思います。もう33歳なのに、現実が見えてないようです。もう親も歳だし、こっちに帰ってきなよ(姉は看護師なので、こっちでも就職先はたくさんある)と言ってるのですが、いっこうに聞き入れず…「東京で暮らし続けたい。絶対 相手は見つかる。子供もほしい。前向きに頑張る」と言い続けてます。一緒に旅行に行ったり買い物に行ったり姉妹仲はとても良かったのですが、私は地元で結婚し、出産して暮らしてるので、姉の勝手気ままな言動や生き方にだんだん嫌悪感を抱くようになりました。昔から姉は人の言動を聞き入れません。周囲を振り回してばかりです。また変な相手を見つけていつか家族に迷惑をかけるんじゃないかとか、もし この先 親が倒れたりしたら負担は全部 私にかかるんじゃないかとか、不安になってしまいます…ただ、良い所もたくさんあり嫌いにはなれません。もうどういう気持ちで見守っていいのか分からなくなりました。長文失礼しました。

    +4

    -40

  • 571. 匿名 2016/11/12(土) 09:54:56 

    >>567
    若い人ですか?正論だけどそれは理想論なんでは?
    そりゃ愛する相手とできるものなら結婚したいでしょ。
    それが不可能な場合どうするかって段階に入ってるんだよ。

    +16

    -16

  • 572. 匿名 2016/11/12(土) 09:55:29 

    >>567
    結婚ありきで結婚するのは全然おかしいことじゃない
    50年くらい前までは親どうしが決めたお見合い結婚が当たり前だったんだよ
    何百年間もずーっとそういう世の中だったんだからお見合いのほうがむしろ自然
    歴史全体で見ればドラマの影響や時代の思想の変化で恋愛結婚になってる今のほうが変なのかもしれない

    +21

    -15

  • 573. 匿名 2016/11/12(土) 09:55:55 

    ぶっちゃけ、お互いにこの人以外に考えられないって思ってお互いにとってお互いが1番で結婚してるカップルのほうが少ないかもね。

    その後の長い時間の中で学んで行くものだから

    結婚なんて学びの場だぜ?

    +16

    -21

  • 574. 匿名 2016/11/12(土) 09:57:47 

    女性はなんだかんだ言っても子供生まなきゃだめよ

    +16

    -40

  • 575. 匿名 2016/11/12(土) 09:58:40 

    余計なお世話のアドバイスしてる既婚、なぜわざわざこのトピを見にきたの?自分が上になれるから?

    +26

    -15

  • 576. 匿名 2016/11/12(土) 09:59:02 

    最終的に自分がおばあさんになることを想像すると、やっぱり未婚より既婚の方がいい

    +45

    -13

  • 577. 匿名 2016/11/12(土) 09:59:57 

    好きでもない相手と結婚してる人、今も一杯いるよ。
    上に出てたけどトランプの奥さんとか絶対そうでしょ。お金と結婚したんだもん。日本だと大江アナとか。
    男の価値イコール金と権力って事なんだろうけど。

    +72

    -17

  • 578. 匿名 2016/11/12(土) 10:00:05 

    子供がいるから一緒にいれる。子供が大切なのはお互い同じだからね。

    +6

    -17

  • 579. 匿名 2016/11/12(土) 10:00:40 

    >>570
    あなたに嫌悪感。
    そういう主旨のトピではない。

    +12

    -3

  • 580. 匿名 2016/11/12(土) 10:02:44 

    564さん、なんか素敵なエピソードで凄く感動しました!今、妊娠中で後期になってもつわりが酷く体調不良に悩まされており、自分がやりたいことも何もできず泣いてばかりの日々で、「もうこのまま自分の時間も持てないのかな」とか暗いこと考えてました。でも人生を一からやり直すって言葉に目から鱗で…言葉にできませんが、前向きになれました。ありがとう!

    +13

    -23

  • 581. 匿名 2016/11/12(土) 10:05:17 

    >>580
    いいってことよ(´・∀・`)ノ

    +5

    -19

  • 582. 匿名 2016/11/12(土) 10:05:38 

    結婚相談所に入れば結婚できると思ってると悲惨だよ・・・。
    悩んで悩んでプライド捨てて加入しても、キモい男ばっかりで絶望するっていうのがほとんど。
    相談所の成婚率は数パーセント。つまり100人に数人。

    中学や高校の時のクラスのヒエラルキーで一番下のレベルの男の寄せ集め。実際相談所の名簿で発見して愕然としたから!
    同じくヒエラルキー下位のブス子ジミ子は結婚相談所はチャンス。

    +39

    -13

  • 583. 匿名 2016/11/12(土) 10:05:45 

    お見合いが普通だった時代は家事をするのが大変で、女性の社会進出も大変だった時代ですよ
    だから家庭は女、仕事は男ではっきり役割分担できてたんだね
    今は男が家事をするのも苦ではないし女も社会進出できるようになった

    +12

    -13

  • 584. 匿名 2016/11/12(土) 10:06:34 

    婚歴なしのアラフォー男性はどこか欠陥があるんだよだからそんな人とまとまらなくてよかったよって別れて落ちこんでる友人を励ましたりしましたが、ほんとはどっちもどっちだと思う。

    わたし?
    結婚願望なかったのにご縁があって結婚しちゃいました。
    結婚できなくて苦しいとかつらいって思ったことないから、わからない。

    +14

    -31

  • 585. 匿名 2016/11/12(土) 10:07:01 

    ATMが手に入らなくて苦しくてつらいんだろ。

    +27

    -28

  • 586. 匿名 2016/11/12(土) 10:08:10 

    現代人は 男女限らず 要求が最優先。
    世間体も含めて
    自分を いかに満たしてくれるか。
    それが 一番重要。
    相手ではなく自分。とにかく自分が 大事。
    リスクの高い結婚は
    男も よほどでない限り 手を出さない。
    これからは 益々 独身が増えるから
    お金の管理が優先になってくる。
    皆んな長生きだから。






    +25

    -15

  • 587. 匿名 2016/11/12(土) 10:08:35 

    辛い気持ちを語り合うのはいいけどずーっと傷の舐め合いはしていたくないな。
    心を落ち着けるだけじゃ何も変わらない。

    +8

    -15

  • 588. 匿名 2016/11/12(土) 10:09:05 

    結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

    +27

    -15

  • 589. 匿名 2016/11/12(土) 10:11:31 

    旅行が好きで、あちこち行ってたけど一緒に行ってた友達は独身があと1人のみ。寂しいなぁ・・・ 彼氏はいても結婚できるか不安です。もう30、このままズルズル付き合っていいものか、悩むところ。子どもとか興味ないけど、親を安心させてあげたいから。

    +10

    -16

  • 590. 匿名 2016/11/12(土) 10:11:34 

    35じゃ手遅れ
    きづくのおそすぎ。

    +31

    -28

  • 591. 匿名 2016/11/12(土) 10:11:50 

    既婚者のトピ見ても、旦那が不倫しても、殴られてもATMだと思って耐えますって人ばかりだし。
    やっぱり生活だからね。どんなに嫌な男でもそいつの金がなきゃ生きていけないなら仕方ない。
    仕事がどんなに辛くても辞めたら生きていけないのと同じ。

    +31

    -4

  • 592. 匿名 2016/11/12(土) 10:13:32 

    531
    こんな嫌味な女。
    俺は 大嫌いだ。

    +6

    -16

  • 593. 匿名 2016/11/12(土) 10:14:00 

    平均的な見た目で平均的な年収でいいから、
    ありのままの私を愛してくれて尽くしてくれる人。

    こんな感じの人は結婚できないよ。
    付き合っても常にマイナス評価して相手に冷めていくし、
    相手もそんな奴と添い遂げようとは思わない。

    +60

    -19

  • 594. 匿名 2016/11/12(土) 10:14:50 

    同年代でお金を稼いで優しい人が良い

    +17

    -13

  • 595. 匿名 2016/11/12(土) 10:15:59 

    今さら価値観を変えようとしても無理でしょう
    何年もかかる
    諦めましょう

    +4

    -16

  • 596. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:04 

    >>594
    その運命の人はあなたを選んでくれるの?

    +5

    -15

  • 597. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:17 

    もっと独身が生きやすい世の中になればいいのに。そりゃ昔よりは市民権あるんだろうけどまだまだ、、、。
    団塊の世代がいるうちは無理だろうな。

    +37

    -5

  • 598. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:25 

    >>594
    貴女が20代前半ならチャンスはあります

    +2

    -22

  • 599. 匿名 2016/11/12(土) 10:18:57 

    おせっかいおばさん今の時代も結構います。
    周りの方に是非そんな人はいないかと積極的に尋ねてください!ちゃんと仕事しててタイミングがないだけの男性も沢山います。理系のお仕事の方に多いです。

    +26

    -12

  • 600. 匿名 2016/11/12(土) 10:22:06 

    主さん、私この間夫婦で手つないでショッピングモール歩いてたけどさ、
    1週間前に離婚するしないでオオモメしてて、離婚届も記入済みで渡されてたんだよ。笑
    「何食べる~」とかブリッコ声で旦那に話しかけてたけどさ、
    先週はいのちの電話にかけて大号泣してたよ。大丈夫大丈夫!
    外から見るといかにも幸せそうに見える人でも、
    実際100点満点の生活してる人いないからさ。

    +28

    -24

  • 601. 匿名 2016/11/12(土) 10:22:20 

    あと二カ月で40歳
    最近、最後の独身友達が結婚した。
    相手はバツ3のオラオラ系。デキ婚。
    なのに両親は大喜びだそう。

    素直に祝福できない自分に内心モヤモヤ………

    +69

    -12

  • 602. 匿名 2016/11/12(土) 10:22:44 

    >>597
    地方は生きづらいかもね。東京は大分独身者に優しい気がするわ。

    +35

    -2

  • 603. 匿名 2016/11/12(土) 10:23:24 

    >>562教科書ろくに読まないヤンキーは10代でも結婚するという

    +33

    -3

  • 604. 匿名 2016/11/12(土) 10:23:38 

    >>571
    >それが不可能な場合

    不可能なら結婚なんてしなければいいのでは?
    周りが結婚してるからって、なんで自分も結婚しなきゃと焦るの?
    人は人、自分は自分でしょ


    >>572
    今の時代が変なのではなくて、まともな時代になってきたんだと思う
    好きでもない相手と一生暮らさないといけないって、それどんな拷問なの?

    +26

    -6

  • 605. 匿名 2016/11/12(土) 10:24:57 

    やっぱり出来もしない事にいつまでも拘っても仕方ないよね。
    やっぱりはたから見るとみっともないし。好きな人がいても自分には冷たいのに若くて可愛い女性にはニコニコしてるとか、もう当たり前。
    男性に好かれたいって気持ちを持つ事自体が罪というか、おこがましい気がしてきた。

    +23

    -19

  • 606. 匿名 2016/11/12(土) 10:25:08 

    >>584バツイチおじさん

    +0

    -12

  • 607. 匿名 2016/11/12(土) 10:27:26 

    姑に難ありの場合もあるけど、それでも結婚する覚悟はありますか?
    知り合いで、専業主婦になれそうな優良物件あるから紹介したいくらいなんですけど。
    孫の顔をとにかく早く見たいらしく、多分同居必須です。

    +5

    -24

  • 608. 匿名 2016/11/12(土) 10:28:31 

    なんで結婚せーへんの?
    職場の上の人から言われた言葉。
    いや、したいけど出来ないんです。

    お節介ババアがいる職場で働くと地獄。

    +45

    -13

  • 609. 匿名 2016/11/12(土) 10:28:44 

    独身の友達にはどの道を選んだとしても幸せになってもらいたいと願ってるし、応援したい。

    +33

    -10

  • 610. 匿名 2016/11/12(土) 10:30:19 

    私も本当に独身がつらくて、30のときに出会った人と1年くらいで話がまとまって結婚したんですが、思い描いたような幸せな結婚かと言うと実際は違いました…。期待値上がりすぎてたというか。
    つまり、自分はどんな状況でも人と比べがち、不幸に目を向けがちな性格なんだと気づきました。ひとりで幸せじゃなければ二人になっても幸せにしてもらえるわけない。結婚さえすれば人生がオセロみたいに一発逆転幸せになるわけじゃないと今は思います。自分を省みる日々です…。

    +97

    -18

  • 611. 匿名 2016/11/12(土) 10:30:38 

    >>599
    理系っても、逃げるは恥だが役に立つの旦那さんが更にこじれた風な人が多いでしょう・・?
    なんかへ理屈っぽくてイライラするんですよね。初めは新鮮だし受け流せるんですけど、毎日は無理だー。そういうのが平気な女性ならいいんでしょうね。

    +19

    -16

  • 612. 匿名 2016/11/12(土) 10:30:39 

    普通の人が良い
    オラオラ系はちょっと

    +28

    -11

  • 613. 匿名 2016/11/12(土) 10:31:18 

    うちの祖父母などお見合い結婚の人たくさんいるけど、仲良く幸せそうに暮らしてますよ。
    最初はそうでもなくても、お互いを思いやって暮らしていけばじきに愛しあえるんじゃないでしょうか。悪いものでもないと思います。

    +57

    -15

  • 614. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:16 

    >>611
    余計な心配しなくていいよ。
    理系男性は数字が全ての世界だから
    高齢女性はその時点ではねられるから。

    +29

    -21

  • 615. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:35 

    >>613
    そんな優しい考え方ができる女性はお見合いなんかせずとも普通に結婚してると思う

    +32

    -16

  • 616. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:38 

    このトピ、既婚が8割ww
    こういう上からネチネチな既婚かいるから、独身が苦しいんだよ。

    +33

    -18

  • 617. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:46 

    普通の人は、もう残ってない。とっくに目ざとい若い女が「○○さん、すごぉい!あたし全然知らなかったぁ〜」みたいに食らいついてるよ。

    +60

    -15

  • 618. 匿名 2016/11/12(土) 10:34:56 

    バツ3ってやばいですね。
    悪く言えば3回家庭を破綻させたってことですよね。そんな人と一緒になったのに両親は大喜びなんて‥。妥協しすぎですね。親子共々。
    やっぱり結婚は早い方が良いですね。男っ気ない人は遅くても24歳くらいから婚活始めないとやばそうですね。

    +47

    -16

  • 619. 匿名 2016/11/12(土) 10:39:52 

    わたしは10年近く同棲していて、相手に結婚願望が全くなかった事もあり、わたしがバツイチだったこともあり、結婚を急かすのは申し訳ないと結婚のケの字も出したことなかった。
    周りから、彼は別れたがってるんだよ、あきらめたら?と散々言われ続け、だけど彼とは喧嘩なんかしたことなく仲も良かったから辛かったけど我慢してました。
    長く通ってるヨガスタジオでも、わたしは結婚してもらえない人だと多分有名で、受付のたびに結婚してもらえたぁ??とか毎回聞かれて、最後は嫌になり行かなくなった。
    わたしの同棲相手が医者だとわかったら、医者の友達紹介してよーと、いろんな人から言われた。
    彼はちゃらくないので、合コンや食事会が嫌いでそういうのは苦手だから断ってと言われそれを知人達に伝えたら途端になんで結婚してもらえないの??と嫌味を言われるようになった。
    彼氏がいない人達がわたしを不幸な女だと共感したのか、よく誘ってくれた。
    というか見下されていたのだと思う。
    11年目に突然プロポーズされた。
    その二ヶ月後には籍を入れた。
    彼の仕事の目処がたったのと開業が決まったから。
    急かしたくなくて、結婚諦めていたけど嬉しかった。
    わたしが結婚したことを知ったら、それまで声をかけてくれていた人達は消えていった。
    どうせそんな友情だろうと考えることにした。
    現在39歳。
    それまで結婚しようとしなかった彼が信じられないくらい素敵な旦那さんでいてくれる。
    家族からもぞんざいに扱われてきたわたし。
    なまじっか顔が綺麗だったから、嫌な目に遭うことが多かった人生。
    死にたいと思ったこともあった。
    だけど、今が生きてきた中で一番幸せです。
    高齢で結婚したから子供は難しくて、現在不妊治療を夫婦でがんばっています。
    人生の後半はきっと素敵な毎日が続いてゆくと自信を持って生きたいです。
    一人語りうざいかもですが、結婚に至るまで散々嫌味言われて辛かったから書きました。

    +20

    -33

  • 620. 匿名 2016/11/12(土) 10:41:30 

    まともに学校行かなくてもバカでも、金がある男の嫁になれば奥様だからね。男って奥さんには知性や話の面白さ、人間として云々なんてハナから求めてないし。
    顔と若さを武器にして金持ちと出来婚に持ち込むような女って、人間としてはアレだけどメスとしては優秀なんだろう。

    +25

    -31

  • 621. 匿名 2016/11/12(土) 10:41:47 

    人付き合いが苦手で、好きな人の前でなんて余計に自然体でいられない。家族になろうって言ってもらえるほどの心のつながりがもてるのが羨ましい。
    旦那さんや子供が自分を必要としてくれる、自分がいないとだめだと思えることが羨ましい。

    +33

    -15

  • 622. 匿名 2016/11/12(土) 10:42:30 

    結婚に幻想をみすぎなんじゃない。
    なんもいいことないよ。一人が最高。

    +12

    -16

  • 623. 匿名 2016/11/12(土) 10:44:41 

    1人だと10年後はホームレス一直線です

    +11

    -30

  • 624. 匿名 2016/11/12(土) 10:46:55 

    >>623
    結局ATMが欲しいだけじゃん

    +24

    -22

  • 625. 匿名 2016/11/12(土) 10:48:54 

    たくさん種をまく。ちょっとでもいいな、と思う人と同じスポーツグラブに通って話しかけたり。

    +17

    -12

  • 626. 匿名 2016/11/12(土) 10:49:20 

    ブスで、職歴なし、無職のアラフォー、
    色々と悲惨なのに、
    不細工な男性や、おじさんは無理、
    もう絶望的だと思う

    +50

    -22

  • 627. 匿名 2016/11/12(土) 10:50:41 

    >>611
    私の経験上、文系男の方がこじらせてて面倒くさい。

    +17

    -18

  • 628. 匿名 2016/11/12(土) 10:50:44 

    >>33

    意外といるから、知り合い多い人に紹介してもらうのがいいよ。まとも人だと思われてれば、紹介してもらえるはず。お願いしても紹介してもらえないのは微妙なところがあるからだと思う。

    +8

    -15

  • 629. 匿名 2016/11/12(土) 10:52:08 

    ここまでざっとコメに目を通してきて思うことは、こんなにぶら下がりたい女で溢れてるんですねえ。
    それでいて男女平等ですか。
    どうぞマイナスつけてください。
    通報でもしてください。
    それで結婚できるなら。

    +47

    -28

  • 630. 匿名 2016/11/12(土) 10:52:42 

    結婚なんて、個人の自由だということが大前提ではあるけど、長い人生、パートナーはいた方がいいし、子どもだっていた方がいい。
    結婚のためにアクションを起こして頑張った方がいいと思う。お節介かもしれないけど、本心はこうです。

    +36

    -16

  • 631. 匿名 2016/11/12(土) 10:53:54 

    >>100

    それ、逃げ恥の漫画のほうの、今月号のユリちゃんのセリフと同じです!!

    言われたアラサー?の女の子が少し目が冷めたというか、私自身もその言葉に学びました。

    +8

    -13

  • 632. 匿名 2016/11/12(土) 10:54:10 

    彼氏もいない人が結婚できないことを悲観する前に彼氏がいないことをどうにかするべきでは??

    +23

    -17

  • 633. 匿名 2016/11/12(土) 10:54:45 

    トピタイ読める?既婚はなぜこのトピにきたの?偉そうに自慢しにきたの?主さんは別にアドバイス求めてないよね?仲間と話したいんだよね?
    ねえねえ既婚、何しにきたの?
    少なくとも、週末1人でガルちゃんするしかない既婚にはなりたくないわー

    +25

    -23

  • 634. 匿名 2016/11/12(土) 10:55:20 

    当方バツイチ43歳 妻の不倫で7月に離婚

    自分ですがこんな条件の男も多分生涯独身です
    結婚したい方々 頑張ってください

    +27

    -14

  • 635. 匿名 2016/11/12(土) 10:58:39 

    結婚したいと婚活いきまくってる子。
    いつも後から話聞くけど、結局性格やら見た目で少しでも嫌なところがあるとムリみたい。

    それじゃあ先に進まないね。
    自分をどれだけの人間だと思っているのか。。。

    +37

    -21

  • 636. 匿名 2016/11/12(土) 11:01:02 

    >>120

    そうそう、何で35にもなって家事してることが「結婚してないのに偉いわねえ」になるのか、どこのスーパーが魚が新鮮かの会話が「結婚してるんですか?」になるのか。。

    ほんと、スルー力身につけんと、相手は何も思ってないのに、こっちが潰れるわ(´;ω;`)

    +15

    -14

  • 637. 匿名 2016/11/12(土) 11:03:03 

    トピ主よ
    今日はよい天気だからがるちゃんで悶々としてないで外でお茶でもしておいで
    このスレにいるのは独身既婚というステータスでマウントしなきゃ自己肯定できないガールズ達と
    女性の掲示板って言ってんのにどかどか入ってきて講釈垂れてる負け犬おっさんしかいないんだよ
    本当に幸せな結婚してる人は今頃家族や友人とブランチでもしていて間違ってもこのスレにはいません笑
    ということで。。。

    +101

    -11

  • 638. 匿名 2016/11/12(土) 11:03:34 

    この手のトピには毎回空気読めない既婚女がアドバイスという名のマウンティングしにくるよ(笑)
    幸せな人は独身トピなんか気にもならないのに一部の不幸せな既婚女は毎回独身を見下してストレス発散するしかないんだよ(笑)

    +38

    -8

  • 639. 匿名 2016/11/12(土) 11:05:36 

    公務員がよく利用する婚活サイトで公務員ゲットした、バツイチ子持ちです。まだその気があれば、全然大丈夫だよ。
    こないだ知り合いで44歳の女性で結婚した人も知ってるから、本当大丈夫だよ。

    +32

    -12

  • 640. 匿名 2016/11/12(土) 11:06:31 

    ずっと独身よりも、バツイチの方が世間は勝手に納得するよね
    安易に結婚して離婚より独身のがマシって言うけど、一度は誰かに選ばれてる人の方が余裕があると思う

    +38

    -15

  • 641. 匿名 2016/11/12(土) 11:06:41 

    収入面で少なくとも同年代平均以上で正社員じゃないと、結婚して旦那が倒れたら生活できないし、相手の収入あてにして結婚なんて、相手に対して無責任すぎるな。って信念から非正規から頑張って安定した収入と地位を得たけど、気づいたらアラフォー。
    彼氏はいるけど今は自然の流れに任せてる。
    結婚したいけどできないとなると、やっぱ収入が安定してると心にかなりの余裕ができると思うよ。最悪生涯独身でも生活は安心できるからね。

    +7

    -12

  • 642. 匿名 2016/11/12(土) 11:07:17 

    >>619
    え、10年間もプロポーズ無しだったなんて馬鹿にされ過ぎじゃん。39歳なんて人生の半分終わってるし…。それにさ、プロポーズって男からしなきゃいけないもんでもないのにね。あなたもご主人も、周りの友達も、なんだか微妙ですね。

    +17

    -15

  • 643. 匿名 2016/11/12(土) 11:14:17 

    >>211

    私は35歳独身ですが、子ども話についていけなくて辛かった環境もありましたが、今は20歳ぐらい上の世代と介護トークして話の輪が出来、寂しくなくなりました^^

    思わぬ、おじいちゃんの恩恵です。

    +31

    -11

  • 644. 匿名 2016/11/12(土) 11:18:43 

    結婚が幸せかはそれぞれ違うけど、結婚をしないと幸せを感じられない人が考えを変えようとしても自分を騙してるだけだから幸せにはなれない。やっぱり結婚してみるしかないんだと思う。

    +16

    -14

  • 645. 匿名 2016/11/12(土) 11:19:31 

    >>614
    上から目線なわりに年収が低くで研究バカでコミュ障の多い理系は高齢童貞が多いので、セッティングされて会ってもらってもすぐ断られて次はない。数字数字って己の年収も考えろやw

    +14

    -10

  • 646. 匿名 2016/11/12(土) 11:19:35 

    私はそうなる事がわかってたので20代で結婚相談所に入って結婚しました。

    +7

    -18

  • 647. 匿名 2016/11/12(土) 11:24:06 

    36で結婚、37主人の祖母の介護手伝い、39出産、今43主人のお父さん認知症、介護手伝いそのまま育児羨ましいだろう。゚(゚´Д`゚)゚。

    +20

    -10

  • 648. 匿名 2016/11/12(土) 11:26:23 

    昔は見合いが沢山あったから
    結婚できてたんだよー
    なかなか出会いなんかないよね。
    友達、見合いで結婚して幸せになってるよ。
    結婚紹介所とか利用してみた方がいいと思うよ。

    私、たまたま結婚できたけど、23まで彼氏できたことなくて
    悩んだから辛さはわかるよ。

    +14

    -16

  • 649. 匿名 2016/11/12(土) 11:33:37 

    私の友達42でもうすぐ結婚するよー
    周りに結婚したい!って言ってたら紹介してくれてトントン拍子に。
    どうせもう…とか思うよりやれることは全部やった方がいいと思う。
    42から見たら35歳なんてまだまだ若いです!

    +44

    -10

  • 650. 匿名 2016/11/12(土) 11:34:18 

    >>354
    え、この人ダイエットビレッジの人!?

    +4

    -4

  • 651. 匿名 2016/11/12(土) 11:36:37 

    旅行へ行ったり趣味をもつとかどうですか。
    いきいきして楽しそうな人は魅力的に見えるよ。
    友達も趣味で出会った人と30代後半で結婚していました。
    海外などで出会う人もいるし。
    毎日楽しそうなこと探して挑戦してみるとか!

    +41

    -4

  • 652. 匿名 2016/11/12(土) 11:38:58 

    >>631
    まさに最大の敵は若い頃の自分なんだよね
    30歳超えて結婚してない人を可哀想って思ってたし自分はまさかそうなるなんて
    夢にも思って無かった

    +55

    -15

  • 653. 匿名 2016/11/12(土) 11:39:38 

    外国人も視野に入れては?

    日本的な顔立ちが好きな人多いし、実際に子供の幼稚園でも日本人ママと外国人パパの組み合わせ何組か知ってますが、子供が本当に可愛くてモデルとかしてる。
    日本人ママはお世辞にも美人とは言えないけれど、一発逆転の方法がこれなんだと実感した…

    +23

    -18

  • 654. 匿名 2016/11/12(土) 11:40:09 

    ○○してももし✕✕だったら…と結果のデメリットばかりを考えて行動できなくなってきたのは
    やっぱり年齢のせいなのかなと思う今日この頃33歳

    +10

    -13

  • 655. 匿名 2016/11/12(土) 11:42:24 

    これは人と比べるのをいかにしてやめるかが主題ですよ
    だって考えてごらん、
    自分が結婚してるとして結婚してない友人と食事をすることを
    それで友人と自分を比べたらいやらしいですよ
    つまり、人と自分を比べてるうちはどっちみち好ましくないんです

    +35

    -15

  • 656. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:18 

    >>29さん
    私もそんな人しか寄ってきませんでした
    モラハラとか上から押さえつけるひとはオススメしません

    +10

    -8

  • 657. 匿名 2016/11/12(土) 11:46:26 

    だから、既婚のアドバイスいらないってば。

    +25

    -9

  • 658. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:00 

    >>653
    結婚して一発逆転してやりたいのか…
    ハーフの子供頼りに自分の価値を高めたいとか
    子供が可哀想

    +40

    -17

  • 659. 匿名 2016/11/12(土) 11:47:25 

    >>650
    ダイエットビレッジじゃなくて、ダイエットヴィレッジね

    +3

    -26

  • 660. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:08 

    アラサーだけど結婚出来たよ〜!努力は必ず報われルン♡
    みんなガンバ♡

    +15

    -16

  • 661. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:08 

    いい男がいないのが悪い

    +22

    -23

  • 662. 匿名 2016/11/12(土) 11:49:47 

    >>661
    あなたもいい女じゃなさそうね…

    +38

    -21

  • 663. 匿名 2016/11/12(土) 11:50:38 

    30過ぎてから変な男としか付き合えない人は
    自分もその程度の人間なんだよ。

    +56

    -23

  • 664. 匿名 2016/11/12(土) 11:50:46 

    この人のために何かをしたい。私がこの人の支えになろう、彼を理解しよう。って思える人がいいのかな?と思います。
    幸せになりたいのはみんな同じでも、相手に幸せを全て委ねてしまって自分を幸せにしてくれる相手を探すばかりに婚活に難航してしまってる人が多い印象です。
    例えば何かを貰ったらお返しする。それに似た事のように思います。優秀な外交官の旦那様を持つ先輩は彼に出会う前なんて、箸の持ち方も変で字も綺麗とは言えませんでした。
    彼に釣り合う女性になりたいと全て直されて、通信講座で字の勉強もしておられました。
    いつも「自分は彼の欠点を指摘するほどいい人間でもないし、まずは自分が変わる事ご大切だと思ったの」と言われていました。
    私も人生経験が浅い中で考えさせられた言葉です。
    20代の年下からの意見ですが、長々と失礼しました。
    素敵なご縁があるといいですね(^^)

    +30

    -22

  • 665. 匿名 2016/11/12(土) 11:52:40 

    結局、遺伝子の運命よ。残すべき価値のある遺伝子を持った人は嫌だといっても結婚している。
    てか、そうなる。でも、そうでない人は望んでも決して適わない。
    神の定めよ。ヘイトなゲームでもルールには従うよかなさそうね。
    結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

    +12

    -9

  • 666. 匿名 2016/11/12(土) 11:52:46 

    今の時代、結婚ってしてもしなくてもいいのかもしれない。
    「セレブ婚とジリ貧婚」
    って本がAmazonにあるんだけど、読んでそう思った。
    ジリ貧婚の実例がすごいよ!
    出産の問題もあるけど、焦らない方がいいと思う。
    結婚した相手次第で、どうにでもなっちゃうってことがわかるよ(汗)

    +20

    -14

  • 667. 匿名 2016/11/12(土) 11:55:35 

    結婚あきらめられないならやっぱり行動あるのみ!
    飲み会、パーティー、街コン、紹介、相談所とかなんでも行くべき!やるべき!

    とりあえず出会うことから始めて、現実を知ることが大事。
    男の人ってこんな人がいるんだー(いい人も変な人もたくさんいる)とか、自分の市場価値も見えてくる。
    恋愛に発展しなくてもなにかしらの勉強にはなる。

    現実を知らないと理想ばっかり高くなりがち。


    私は30すぎてから必死に婚カツしました!

    年下の人から大人には大人にしかない魅力がある!と言ってもらえました。
    だから30すぎてるからモテないとか関係ないと思えました。

    +32

    -15

  • 668. 匿名 2016/11/12(土) 11:57:18 

    ただひたすら、ぼっちの老後が怖い。
    今でも楽しいことや悩みなど、話を共有できるパートナーがいない事が寂しい。

    +29

    -13

  • 669. 匿名 2016/11/12(土) 11:59:18 

    婚活するお金がないというのは一体どうしたら…

    +4

    -6

  • 670. 匿名 2016/11/12(土) 11:59:42 

    >>29
    仲人さんを変えて貰えば??
    気持ち悪い男ばっかりでしかもモラハラみたいなクズメンを紹介するなんて何考えてるの???って感じで。
    お金払ってるんだから言いたい事言うべき。
    私は既に支店長と部長を五回家に呼んでるよ。

    +17

    -14

  • 671. 匿名 2016/11/12(土) 12:00:52 

    >>653
    とても現実的なアドバイスなのにね。
    失礼だけど、日本人男性だったら結婚してもらえないタイプの女性が白人と結婚してるパターン。

    +14

    -11

  • 672. 匿名 2016/11/12(土) 12:03:13 

    結婚してないオバサンてさ、今まで何してたんだろう(笑)

    +21

    -31

  • 673. 匿名 2016/11/12(土) 12:03:35 

    町役場で働いています。
    同期は皆結婚しており、飲み会の度に周りからまだ結婚しないのか、と言われ続けます。
    そこまで結婚したいわけでもないのですが田舎の町の公務員だと結婚が当たり前で、結婚しない人=変人と見られるのが辛いです…
    私の人生なんだからほっておいてほしい…

    +60

    -17

  • 674. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:37 

    >>656
    わたしもです

    寄ってくる人みんな、
    プライドが高いエリートで結果も残せるんだけど自分に自信がなくて、優しくして欲しくてたまらない!
    という人ばっかり…
    母親が苦手、関係性が悪いというのも共通。

    頑張るけど、結局こっちが辛くなっちゃって…

    +10

    -14

  • 675. 匿名 2016/11/12(土) 12:04:37 

    相談所の男はほんと妖怪しかいないよね笑笑笑

    +32

    -14

  • 676. 匿名 2016/11/12(土) 12:07:44 

    どうして結婚できないの?
    普通にしてたら結婚できるよ。

    +16

    -31

  • 677. 匿名 2016/11/12(土) 12:16:06 

    >>676
    それがさ、選り好みしてたから、できないんだよね〜

    誰と結婚したらいいのか…
    どれが正解なのか分からないから諦めた

    +20

    -17

  • 678. 匿名 2016/11/12(土) 12:16:58 

    オシャレでイケメンで高収入がいいって未だに本気で言ってるアラフォーの友人。

    ↑こういう人でなければ、結婚できると思います‼︎

    +50

    -18

  • 679. 匿名 2016/11/12(土) 12:17:58 

    >>665
    かっこいいw

    +4

    -5

  • 680. 匿名 2016/11/12(土) 12:18:19 

    自分の事を棚に上げて、男に分不相応な要求してたから今に至るんだなーって反省してる。
    若い頃は見た目が良くて、話題も豊富で、話が面白くて、お金も沢山稼いで、上手にリードしてくれる男を望んでた。
    ただ真面目なだけで、話が大して面白くなくて、リードもできない男なんて…と思ってた。

    今になってそういう男こそ結婚に向いていると思った頃にはとっくにそういう本当の意味でいい男は若くて賢い女の子が参入して取り尽くされてた。

    今の若い子は賢いと思う。タラレバ娘の早坂さんのような男をあっという間にもっていく。
    人生やり直したいけど、もう手遅れ。。

    +57

    -18

  • 681. 匿名 2016/11/12(土) 12:18:24 

    >>669
    それは婚活の前にやる事があると思う
    今時お金の心配はしないで身1つで嫁になってくれ!みたいな人いないよ

    +7

    -14

  • 682. 匿名 2016/11/12(土) 12:18:50 

    荒らしはスルーね

    +13

    -5

  • 683. 匿名 2016/11/12(土) 12:19:21 

    結婚したいけど、妥協出来ない。
    妥協するなら結婚出来なくても良いとも思えない。
    妥協はしたくないけど、年収650万円、32歳以下(同い年以下)、フツメン、細くて塩顔、話が面白い、喫煙暴力タバコ無し、同居転勤無し、私より背が高くてそこそこ筋肉がある。
    引っ張っていくタイプでリーダー気質。だけど私にはすごい優しい、マメで誠実で浮気を絶対しない人が良い。

    +10

    -38

  • 684. 匿名 2016/11/12(土) 12:19:28 

    実家の兄も36歳。
    母親って息子は可愛いのか、何でもしてあげてる。
    娘の私には料理や家事など厳しく煩く言っていたわりに、茶碗さえテーブルに置きっぱなし、洗濯物も母が畳んで部屋まで持って行ってるし、掃除や家事なんて一切母親任せ。
    結婚願望はないらしい。理由は面倒くさいから。
    そりゃこんな楽な生活はないだろうなと…
    「お母さんが亡くなったらお兄ちゃんをよろしくね」って、愛犬の世話をする方がよっぽどいいです。

    +48

    -15

  • 685. 匿名 2016/11/12(土) 12:20:54 

    私の友人が49才でちょっと歳上の人と再婚しましたよ、相手側も再婚ですが

    きっと縁とかも有ると思う。

    +14

    -12

  • 686. 匿名 2016/11/12(土) 12:22:09 

    >>683
    屁をこいて寝とくしかないと思う

    +25

    -12

  • 687. 匿名 2016/11/12(土) 12:22:40 

    結婚できない理由を考えたらわかること

    +13

    -14

  • 688. 匿名 2016/11/12(土) 12:27:09 

    主さんと同じようなものです。
    34歳。職場に出会いなし。
    婚活するも疲れてしまって上手くいかず
    お見合いしてもお断りされ、
    社会人サークル行くも、
    なんか無理になって結局続かず…。

    仕事は好きだけどやっぱりイイトシで
    独身だと仕事してても
    なにかしら言われやすいし
    暗くなりやすいですよね。

    +27

    -15

  • 689. 匿名 2016/11/12(土) 12:27:16 

    世間の冷たい目とは逆に真面目すぎて結婚できていない人が多い。

    合コンやナンパしない、相手を見比べてガツガツいかない、媚を売ったり嘘をついてまでアピールしたりもできない、仕事行って家に帰ってコツコツやってる人で結婚してないアラサーアラフォーは男女ともにたくさんいる。

    だから自分は誰にも選んでもらえないとか思わない方がいいと思う。


    +72

    -18

  • 690. 匿名 2016/11/12(土) 12:30:39 

    私は割と年収の良い優しい旦那に主婦させてもらってるけど、独身なら独身で良い事たくさん有るから、どっちもどっちだと思うよ。
    合コンとかデートとかワンナイトとか聞くと凄く羨ましくて恥ずかしくなる。
    お互い良い点も悪い点もあるから結婚の有無は幸せとは関係ないよ。(^^)

    +5

    -27

  • 691. 匿名 2016/11/12(土) 12:31:43 

    オトコが悪いのだけは確定!皆んな男が悪い!!

    +4

    -20

  • 692. 匿名 2016/11/12(土) 12:31:59 

    モラ男多いですよね。
    疲れるの分かります。
    付き合う前の会話や仕草で見抜けるので
    お付き合いには至ってませんが、
    男女共に多くないですか?
    深い信頼関係築ける人が見付かる気がしない。

    +30

    -4

  • 693. 匿名 2016/11/12(土) 12:34:42 

    私も結婚に縁がなかったけど、結婚決まりそうだよ
    そもそもそこまで願望なかったけど、流れでこの人大好き!って人とすることになった
    したいしたい!って人ほど結婚が遠いような気がする
    年齢にもよるのかな?

    +2

    -17

  • 694. 匿名 2016/11/12(土) 12:34:58 

    もうこの歳になると
    言葉の真意を見抜けるので、
    媚び売る、売られた時点で冷める。
    余程 間抜けな人はひっかかるかもね。
    言葉って無意味だと思うときがある。

    +4

    -20

  • 695. 匿名 2016/11/12(土) 12:35:00 

    >>24
    その覚悟があるならいつでも結婚出来そうだけどなー
    私含め、まわりの結婚してないアラフォーは絶対失敗したくない!って相手に求めるハードルが高いから、、、

    +4

    -13

  • 696. 匿名 2016/11/12(土) 12:38:18 

    わかるわ
    私も28歳まで、彼氏いない歴=年齢で、周囲はみーんな結婚していって、焦って結婚相談所に入会

    何人もの人に会ったけど、全然相手に気に入ってもらえず、交際に発展しない
    唯一私と付き合いたいって言ってきた人と、やっと結婚

    でもケチで思いやりのない男で、8年で離婚
    離婚してかなり経つけど、ずっと彼氏できず

    私の場合は、私って本当にモテないと実感

    もう今は結婚どうでもいいけど

    +44

    -15

  • 697. 匿名 2016/11/12(土) 12:39:23 

    >>683
    希少だけど存在すると思うけどそんないい男性が婚活してる
    30以上の売れ残りを嫁に迎えると本気で思ってるの?
    日常生活で20代半ばまでの可愛い女性と付き合うだろうから
    婚活には出てこないよ。
    婚活は日常生活では相手が見つからない敗者復活戦。
    全てが平均的に揃った男性はまず出てこないから。
    条件絞って結婚相手を見つける場。


    +35

    -16

  • 698. 匿名 2016/11/12(土) 12:40:07 

    >>692
    モラ男が寄って来やすい何かを持ってるのかもよ
    モラ男は威張れる相手を選ぶらしい

    +24

    -2

  • 699. 匿名 2016/11/12(土) 12:45:04 

    ここにコメントしてる20代の方が現実的。

    +19

    -14

  • 700. 匿名 2016/11/12(土) 12:49:34 

    言うこと聞いてくれそう
    母性が強い
    甘えさせてくれそう

    これは過去に友人に言われました。
    多分ダメ男を引き寄せやすいので
    必要以上に警戒してたら今に至ります。。

    +19

    -15

  • 701. 匿名 2016/11/12(土) 12:50:47 

    病気した時に一人で何もできなくて、どうしようもなく怖くて寂しくなったりする。

    +24

    -16

  • 702. 匿名 2016/11/12(土) 12:52:52 

    結婚してても幸せとは限らないし!って必死でコメントしてる人いるけど、既婚者のうちの旦那は〜うちの妻は〜っていう愚痴は本気に取らないほうがいいよ。あんなの世間話と一緒で本気で思ってないから。なんだかんだ幸せな結婚している人のが多いからね。

    +99

    -18

  • 703. 匿名 2016/11/12(土) 12:53:25 

    >>651
    これだよね。
    婚活してお金遣って時間も無駄にして
    自分を責めて疲れるより、
    自分のためになること、楽しいと感じることを
    したほうが輝いてるよね。
    申し訳ないけど婚活で会った人って、
    皆疲れた雰囲気や顔をしてて
    話しても疲れるだけだったよ。

    +28

    -18

  • 704. 匿名 2016/11/12(土) 12:56:31 

    あんたらそーやって悲観してる割には
    ここで俺と付き合って下さいって言っても
    付き合おうとしないよね
    結局まだまだ余裕あるんだよ
    こちとらそれなりの大学でてそれなりの年収で
    中肉中背のフツメン(であってほしい)で
    性格だって……まぁ、それは置いといて、
    何で女性と付き合えないんですか?
    お願いします付き合って下さい。

    +15

    -25

  • 705. 匿名 2016/11/12(土) 12:57:09 

    主様、何故そんなに結婚したいの?
    あんまり思い詰めると、その重さが滲み出るから男性が寄って来なくなりますよ。
    経済的に自立出来てる?でないと、最近の男性は嫌がるよ。
    嫁を食わしてあげようなんて男性は今は皆無に等しいよ。いても、若い女を選ぶし。
    35過ぎて結婚したいなら、
    1.経済的余裕がある。だが、ブランドで固めていない。
    2.清潔感があるが、色気も必要。
    3.常に笑顔で癒し系
    4.スタイルも顔や肌も出来たら美しくないと。。。
    てな、感じです。
    手先は清潔で綺麗?お化粧もきちんとしつる?白髪なんてまさかないよね。
    誰でも良いならここまで気にしなくても良いかもだけど、
    ある程度の男性を選ぶなら
    女側も頑張らないと。


    って、頑張って私も34で理想の男性と結婚できたんだけど、2年で離婚したよ(笑)
    私は結婚楽しくなかった。
    結婚してみて、1人の自由の素晴らしさに気がついた。
    今の時代、結婚なんて我慢大会でしかなかったわ。


    +23

    -34

  • 706. 匿名 2016/11/12(土) 12:57:16 

    こればっかりは縁だと思う。今は一人だからお金も時間も自由に使えるからこれも幸せなことかなぁ?

    +31

    -4

  • 707. 匿名 2016/11/12(土) 12:58:18 

    >>124
    わかります!!
    本当に脇役です。自分の為になんて事がなくなる。
    子供は可愛いけど正直産んで居なかったらもっと自分は生き生きしていただろうなって思う。
    産後辛い事の方が多くて子育てほぼ参加しない旦那は加齢臭ばかり気になりトキメキ皆無。
    休日なんて一日もない。
    もう後戻りは出来ないし、これがずっと続くかと思ったら疲れて自分磨きもやめてしまった。
    無い物ねだりなのかもしれないけど私は独身時代の方が自分らしく最高な時間だった。

    +20

    -18

  • 708. 匿名 2016/11/12(土) 13:01:37 

    最近芸能人は年上妻とか30代40代でも年下と結婚してるけど、それは芸能人だから。
    北川景子並みの美女ならありかもね

    +27

    -16

  • 709. 匿名 2016/11/12(土) 13:02:39 

    704.男性?
    あなたに何か気持ち悪い要素があるからでしょ。
    口臭いとか。
    歯並び悪いとか。
    話が面白くないとか。
    せこいとか。

    +22

    -8

  • 710. 匿名 2016/11/12(土) 13:03:06 

    >>174
    こう言ってまるで出口があるかのように錯覚するけど、実際には途中が落石で潰れてて二度と出られないよね?

    +2

    -13

  • 711. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:39 

    そうゆう人生もあると思います。

    +2

    -12

  • 712. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:04 

    わたしの旦那は、10歳年上の女性と6年間付き合って同棲までしていたそうですが、やはり結婚相手とは違うと思って別れてすぐ私と出会ったそうです。
    私達の交際期間は2年。結婚しました。
    わたしも同じタイミングで長く付き合っていた人と別れて今の旦那さんと出逢ったので、運命ってやっぱりあると思います。

    +23

    -21

  • 713. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:20 

    アラフォーでやっと最近できた彼氏。

    婚活で知り合ったから結婚願望アリかと思ったら全然結婚考えてなかった。最初にはっきり確認しなかった私が悪いんだけど、もうどうしたらいいのかわからない‥

    +52

    -13

  • 714. 匿名 2016/11/12(土) 13:24:06 

    諦めたほうがいいんでない
    今まで結婚できなかった人がいきなり結婚できる人になれるわけないじゃん

    +6

    -15

  • 715. 匿名 2016/11/12(土) 13:27:20 

    >>1
    35で気づけたのならラストチャンスだと思ってがんばって!
    平均寿命まで生きるとして、残り50年今の1人での生活を続けていける?
    今死に物狂いでがんばればとりあえずは結婚というものを経験できるよ!
    先伸ばしにすればするだけ結婚は難しくなるから。

    +11

    -13

  • 716. 匿名 2016/11/12(土) 13:28:12 

    車はこれに乗ってて音楽の趣味が合って細マッチョでさらっとした塩顔でこのウェディングドレス着せてくれる位の収入があって…(etc)
    あなた鏡見たことある?自分の履歴書作ったことある?

    って友人が今週結婚したよ。ぷよぷよの工場勤務の好みでない車に乗ってる音楽聞かないフツメンと。愛し合った末に。

    そういうことだよな、と思った。

    +85

    -16

  • 717. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:27 

    >>716
    自分の価値を客観視できたんだね!
    お友達おめでとう!

    +44

    -16

  • 718. 匿名 2016/11/12(土) 13:32:27 

    >>717
    違うと思う

    +21

    -15

  • 719. 匿名 2016/11/12(土) 13:32:28 

    既婚さん、ワケアリで結婚が難しい人のことはどう思っていますか?可哀想ですか?そういうわけがあるなら教えてくれたら、話題に気遣いますか?
    ワケアリ=婦人科系疾患などで子どもが産めなくて結婚が難しい、親の介護をしている、身体の障がいや病気で外出が難しく本当に出会えないなど、容姿と性格は普通の人。

    +5

    -15

  • 720. 匿名 2016/11/12(土) 13:32:36 

    >>166
    >>178

    33独身男性です。批判覚悟で文章長めですいません。

    何回か、婚活に参加しましたが、
    30代になると、男性も子供の出産を意識しますし、
    出会う女性が、細い体の人だと、なんかやけに細くて出産とか大丈夫かなぁ・・って、
    潜在的に意識(母性本能?)して、
    ちょいぽっちゃりの人を魅力的に感じる人は、自分以外にもいると思います。
    それが、太っている人がもてる理由の1つじゃないかな。
    (度を超して、太っている人は、フェチとしての好みだと思います。)

    自分の人生33歳は、1年しかないので、
    常に明るく楽しく積極的な行動あるのみだと思い、
    先ほど婚活ツアーを振り込みをポチッタところです。

    +27

    -32

  • 721. 匿名 2016/11/12(土) 13:33:13 

    ウチの旦那の元カノも結構年上でもうアラフォーだけど必死に今でも連絡してくる!
    アドレス変えても番号変えても、共通の知り合い通じて知ろうとしてきてるみたいだし本当にしつこい。
    結婚したから連絡してくるの辞めてくれって直接言っても、結婚祝いをさせてくれだの言ってくる。
    なんかもう必死さが醜い。周りも哀れんでる。
    余裕がないのも結婚を遠ざけてる一つの理由じゃないかな。

    +39

    -18

  • 722. 匿名 2016/11/12(土) 13:36:11 

    結婚に焦ってた頃はとりあえず恥を捨ててケータイの電話帳の連絡できそうな男に片っ端から「元気?最近どうしてる?」って粉かけてたな(笑)
    イベントシーズンになるちょっと前くらいから。
    今思えば恥ずかしい(笑)

    +20

    -17

  • 723. 匿名 2016/11/12(土) 13:36:22 

    >>720
    40キロないけど普通にうめたわ。体型じゃないから。ぽっちゃり好きは結構ですが、子宮や卵巣の健康度は見た目じゃわからないし、デブの方が産道に肉ついて難産ですから。

    +31

    -25

  • 724. 匿名 2016/11/12(土) 13:36:52 

    知り合いの大手勤務の30歳、電撃的に結婚したのは23歳の若くてアイドルみたいな長身の細い子でした。

    +13

    -15

  • 725. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:19 

    男は「結婚出来ないことが苦しくて、つらい」という女には近づきたくないよ。

    +73

    -15

  • 726. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:33 

    焦って結婚するならしない方がいい
    後から結婚前に見えなかった欠点が露呈して後悔するよ

    +11

    -12

  • 727. 匿名 2016/11/12(土) 13:38:43 

    色んなママみてるけど、外見や性格みてあなたよく結婚できたね~って人を多々見てるから結婚ってタイミングと運だよね。

    びっくりするぐらい強烈な人みるけど、まあ旦那もそれなり。

    結婚が早い人はそこそこコミュニケーション能力あって可愛らしいかったり綺麗な人かな。

    +57

    -14

  • 728. 匿名 2016/11/12(土) 13:39:00 

    こうやって周りが結婚してるからと結婚に憧れる人は、結婚して子供が授からないとまた悩む。不妊治療辛いとかいいだす。

    +21

    -14

  • 729. 匿名 2016/11/12(土) 13:39:09 

    子供を産むって、縛られなきゃ
    結婚なんて何歳にしたって言いわけ。
    極論を言うと、子供を持つことが幸せなのか?ってなってくるけど、別にそうでもないも思うし。
    夫婦二人で幸せに楽しく生きる道だってあるんだから焦らなくていいんじゃないかなぁ。

    +34

    -13

  • 730. 匿名 2016/11/12(土) 13:39:22 

    >>683
    釣りだよね?

    +2

    -15

  • 731. 匿名 2016/11/12(土) 13:41:45 

    >>728
    まだまだ世間には下世話な人がいるからね(苦笑)

    +11

    -2

  • 732. 匿名 2016/11/12(土) 13:42:22 

    結婚が全てじゃないよとか結婚なんか良いもんじゃないよとか結婚してる人に言われてもねぇ

    +13

    -15

  • 733. 匿名 2016/11/12(土) 13:42:52 

    私42で自分が言うのもなんだけど30半ばくらいには見えるしキレイな方だと思う。
    でも今お付き合いしてるのが22歳のイケメンなんだけど結婚の話を出せない。
    彼が自分をすごく好きでいてくれてるのも、(仕事上の先輩なので)経験値を尊敬してくれてるのも伝わってくる。
    そして彼はすごくかっこいいんだけど女性経験が少なかったみたいで恋に溺れてるような感じもしてる。
    私は若い頃から結構年上の男性とお付き合いすることが多かったんだけど(不倫もアリ)今はもう年下の子じゃないと無理で(体含め…)彼以外考えられない。
    どうしたらいいんだろうって思ってる。

    +9

    -37

  • 734. 匿名 2016/11/12(土) 13:45:35 

    >どうしたらいいんだろうって思ってる。

    知らねえよw

    +51

    -16

  • 735. 匿名 2016/11/12(土) 13:48:02 

    とりあえず、仕事があれば大丈夫。
    お金を十分に貯めて、心に余裕をもたせつつ、

    すぐに婚活、動き始める。

    +14

    -5

  • 736. 匿名 2016/11/12(土) 13:48:59 

    やっぱり勢いが大事
    来年には彼氏が欲しいとかじゃなくて
    今年中に何とかするくらいの意気込みがいるわな

    +23

    -12

  • 737. 匿名 2016/11/12(土) 13:49:19 

    694
    媚って、年齢関係なく子供でも気付くよ!笑

    +3

    -10

  • 738. 匿名 2016/11/12(土) 13:49:30 

    縁はどこにころがっているかわからないものだよ。
    40代50代で結婚決めた人も知人と先輩にいます。←ガルちゃんにコレを書いて「極端な例を出すな」とかキレられたりマイナスがついたことあるけどねー。

    結婚相手に出会う前に独身の時にしかできないことを楽しみましょう!目一杯遊んだり貯金したり。楽しく生きたもん勝ちだと思います。

    +32

    -8

  • 739. 匿名 2016/11/12(土) 13:51:18 

    >>701
    水分と保存食の備蓄しとくといいよ
    いつもは申し訳なくて利用しないけどamazonのその日のうちに配達してくれるサービスも利用するといいよ
    そしてガルちゃんで愚痴るにかぎる

    +20

    -8

  • 740. 匿名 2016/11/12(土) 13:52:38 

    主、気持ち悪い。

    +6

    -31

  • 741. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:26 

    私の尊敬する先輩、36歳で出会った相手と交際半年でゴールインしました。
    まじめに生きててきれいでいる努力をしてれば歳を取っても結婚できると証明してくれました。
    人生何が起こるかわかりません。私も頑張るぞ!

    +51

    -14

  • 742. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:25 

    極端なこと言うと、結婚しても相手を亡くすこともある。病気したり借金したり浮気されたり、、、子供がグレることもあるし、それぞれ大変だと思う。。。
    正解も無いから自分の運命だと思うしか無いよね、、
    あたしは彼氏がいるけど結婚してくれるかも分からないし子供欲しいのかもなんか曖昧。でも、だんだん子供いなくても幸せな人もいるし子供いると大変だし、、て考えるようになった。。

    結局死ぬ時は1人なんだよなぁ。

    +32

    -11

  • 743. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:56 

    鏡で自分の顔を見てみたらわかるよ。

    +11

    -15

  • 744. 匿名 2016/11/12(土) 13:55:14 

    >>733
    22歳のイケメンは通過点としてしかあなたを見てないから、ちゃんと結婚できそうなバツイチ子持ちの同世代と付き合った方が可能性あると思いますよ!

    +41

    -16

  • 745. 匿名 2016/11/12(土) 13:59:50 

    よくあんなのと結婚したねーもったいないよ!もっと良い人いるでしょ!
    と好きな人と結婚した私に文句言ってた友人が、
    31になってもまともに彼氏も出来ずどんどんみんな結婚してくのに結婚できない!と言っているのを見ると
    そうやってまわりの人を値踏みして見下してきた結果なんだろうなって思う

    +78

    -16

  • 746. 匿名 2016/11/12(土) 13:59:53 

    >>744
    他人が産んだ子どもを育てる、そう簡単なことではないと思うよ。

    +8

    -13

  • 747. 匿名 2016/11/12(土) 14:00:29 

    2次元に逃げてみるとか

    +5

    -13

  • 748. 匿名 2016/11/12(土) 14:00:39 

    >>744
    やっぱり通過点なのかな。そこが聞けないんだよね。
    ちょっとママみたいに見られてるのかもしれない。(最近一人暮らしを始めたばかりで一人で家にいるのが嫌で毎日家に来てる)
    彼の同期の子から聞いたんだけどあったかい家庭で育ったらしく普通に結婚願望はあるみたい。子供もすごく好きらしい。
    でもその彼の未来予想図に私はいるのかなって考えて悲しくなる。
    いないのならなんで私とお付き合いしてるんだろう。

    +11

    -11

  • 749. 匿名 2016/11/12(土) 14:01:15 

    >>719
    結婚願望のあるわけありさんなら、可哀想というか、何か方法はないかな、と親身になってしまいます。
    わけありでもそうでなくても、デリケートな話題なので自分からはそういう話はしません。
    身体や精神、知的に障害があっても結婚している人はいるので、希望がないとは思いません。が、やはり普通の方よりは厳しいと思うので、きれいごとは言えないな、と思います。

    +8

    -14

  • 750. 匿名 2016/11/12(土) 14:04:16 

    >>748 恋に溺れてるようだったら、冷静にならないうちに早く婚姻届を提出させよう。悩んでる暇ない。

    +14

    -7

  • 751. 匿名 2016/11/12(土) 14:05:23 

    おいおいこえーよババアw 若い男の未来を奪うんじゃねえよ

    +21

    -32

  • 752. 匿名 2016/11/12(土) 14:07:56 

    婚活パーティーほぼ無料だし行ってみたら?
    私も二回行ったけど職業はしっかりした人がたくさんいたよ。今仕事辞めて就職活動中だからいけないけど。

    +15

    -12

  • 753. 匿名 2016/11/12(土) 14:09:59 

    主のことほっとけば。気持ち悪いよ。

    +2

    -19

  • 754. 匿名 2016/11/12(土) 14:13:37 

    結婚出来ないことに悲観的では結婚したら大変だよ。
    子供は?
    産めば
    二人目は?
    仕事は?

    大人になるってこういうこと。

    子供と独身のうちには分からない、うるさい人って出てくるから(´-ω-`)

    +23

    -18

  • 755. 匿名 2016/11/12(土) 14:14:36 

    結婚してるからって、みんながみんな幸せなわけじゃないと思うよー。子持ちも然り。
    独身には独身の良さもあるし。そんな悲観なさんな。

    +32

    -11

  • 756. 匿名 2016/11/12(土) 14:21:46 

    男が書き込むなボケ

    +45

    -9

  • 757. 匿名 2016/11/12(土) 14:22:44 

    結婚したい人に対して、結婚だけが全てじゃないって回答する人どうかと思う

    本人はしたいのに諦めろって答えはおかしくないかい?

    +36

    -20

  • 758. 匿名 2016/11/12(土) 14:23:07 

    >>725
    これにつきる。
    考えていることは外見ににじみ出てくる。

    +8

    -15

  • 759. 匿名 2016/11/12(土) 14:33:37 

    パニック障害やら持病何個かあるけど結婚してくれる男性いたよ
    26の時に婚活して出会った
    病気で子供は1人しか考えれないけど

    +17

    -19

  • 760. 匿名 2016/11/12(土) 14:35:40 

    >>704
    文章だけでも高圧的な感じがする。なんかモラハラしそう、DVも。

    +14

    -4

  • 761. 匿名 2016/11/12(土) 14:36:29 

    いま、32歳で10年付き合った彼氏から「他に好きな人ができた」って1ヶ月前に言われた。
    SNS開いたら、好きな女は23歳で彼の職場の後輩。
    久々の恋愛に盛り上がってるみたいだけど、好きな女の反応微妙そうだから、私ときっぱり別れず私も依存ひどいからこんな風にSNS見たり会ったりしてもらって、一カ月過ぎた。
    でも、一週間前から彼と連絡取れない。
    多分、好きな子とデート出来たんだね。
    上手くいってるんだね。
    本当に辛い。
    私の二十代返して欲しい。
    私が結婚したい子供欲しいなぁって言ってみたら急に好きな人ができたから、ダメだったんだよね。
    でも、重いの承知で勇気持って言ったんだよ。
    いつまでもプロポーズされないから、自分から。
    一回しか言ってないのに、全部壊れちゃった。

    +130

    -20

  • 762. 匿名 2016/11/12(土) 14:41:51 

    男だけど、結婚したいならすれば?
    終了

    +4

    -35

  • 763. 匿名 2016/11/12(土) 14:43:09 

    >>761
    自業自得。
    10年間何やってたの?って感じ。
    アホすぎ。

    +15

    -57

  • 764. 匿名 2016/11/12(土) 14:43:53 

    >>761
    大変心苦しいです…32歳ならまだまだです!いい出会いがありますように!

    +90

    -11

  • 765. 匿名 2016/11/12(土) 14:44:10 

    婚活してると、ガツガツしててみっともない→婚活したくないって思う気持ちは分かる。必死になるのが恥ずかしいのも分かる。けどさ、恥ずかしいくらい何だよ。取り繕ってカッコつけてる場合?今ガツガツして行動しなかったら、本当に結婚できないんだよ?それでいいの?未婚のまま残り50年を生きて孤独死を迎える覚悟はある?

    +37

    -17

  • 766. 匿名 2016/11/12(土) 14:44:41 

    >>763
    763=人間のクズ、社会のゴミ。

    +20

    -15

  • 767. 匿名 2016/11/12(土) 14:45:53 

    >>762
    762=お前は男である前に、生ゴミ以下の存在。

    +26

    -11

  • 768. 匿名 2016/11/12(土) 14:46:53 

    警察官のそれなりにイケメンの同級生。
    仕事一筋で多忙を極め30になり初めて街コンに参加したら、年上の女性達の結婚結婚オーラにひいてしまったそうです。
    それからは紹介で2個下の可愛らしい子と付き合い、一年くらいして結婚の話が出て2年くらいで結婚しました。
    付き合う前から結婚結婚言う人に魅力感じないと言っていました。

    +45

    -16

  • 769. 匿名 2016/11/12(土) 14:48:17 

    結婚していないと
    だめな風潮なんとかしてほしい

    +40

    -4

  • 770. 匿名 2016/11/12(土) 14:50:25 

    若ければ多少おブスでもコミュ症でもご愛嬌!とにかくいつかは結婚って考えてるなら1日でも早く行動すべし。

    +15

    -16

  • 771. 匿名 2016/11/12(土) 14:51:19 

    時々、バリキャリなら独身でもいいけど、みたいな意見もあるけど、バリキャリアラフォーの私だってものすごく寂しくて辛かったよ。なんでも努力してできてきたのに、普通の女の人ならできるはずの結婚ができないことが理解できなかったしプライドもズタズタ。
    諦めかけた時に今の主人と出会って結婚した。両方経験して思うのは、やっぱり結婚はいいものだってこと。仕事や経済力がくれる以上の安心を与えてもらえる。主人のことは一生大切にします。
    結婚は死に物狂いででも手に入れるべきもの、ご縁に巡り会うその日まで、ひたすら努力あるのみだと思います。

    +64

    -22

  • 772. 匿名 2016/11/12(土) 14:51:56 

    >>354
    この人この前のダイエット番組に出てた人だよね?泣きながら叫んでた人

    +11

    -8

  • 773. 匿名 2016/11/12(土) 14:52:39 

    762,763
    他人の不幸をバカにしているバカどもよ、自分の娘とかに同じことが起こるを想像しろよ。

    +22

    -11

  • 774. 匿名 2016/11/12(土) 14:55:48 

    高い入会金はらって結婚相談所に入ってお見合いセッティングしてもらいなさい
    結婚したかったらお見合い。もうそれしかない。
    自然な出会いに夢見る時間はもう過ぎてるんだよ
    お見合いくらいしか30歳以上の女が結婚できるチャンスは無いんだから実際問題。

    +27

    -18

  • 775. 匿名 2016/11/12(土) 14:56:20 

    友達は35まで婚活パーティーやお見合いやら毎週行きまくってて、来る男は年収200万とかだったり、年収が良くても性格に難ありばかりで諦めたらしい

    諦めてたまたま会社関係の交流で6歳年下と出会い、結婚願望がメチャクチャ強い人で、友達の年齢からも早く結婚したほうがいい!
    と交際1年で結婚

    38の今、妊娠中

    まさに諦めたら結婚できた、の例だなとビックリした

    出会いってどこに転がってるか分かんないよね

    +36

    -7

  • 776. 匿名 2016/11/12(土) 14:57:38 

    >>771
    死に物狂いでって...怖いわー
    何でも諦め悪くってあなたの側にいたら息がつまりそう
    アラフォー近くになっても自分と人を比べてさ
    旦那が浮気でもしたら発狂してどうにかなってしまいそう

    +6

    -27

  • 777. 匿名 2016/11/12(土) 15:03:15 

    >>705
    長々とあんたの失敗話は聞いてない
    2年で離婚とか恥

    +2

    -16

  • 778. 匿名 2016/11/12(土) 15:04:36 

    >>720
    批判もなにもがるちゃんが女子専用っていう基本的なルールも守れないのに婚活や結婚もクソもないわ
    想像してみてよ
    女子が集まって盛り上がってるところに一人突撃する男
    キモい以外ないでしょ・・・

    +46

    -7

  • 779. 匿名 2016/11/12(土) 15:05:33 

    >>776
    なに言ってんのかよくわからないけど、中卒って言われそうだから、論理的思考とか勉強した方がいいよー。

    +5

    -13

  • 780. 匿名 2016/11/12(土) 15:07:36 

    彼氏なしの方がいっそあきらめつくし、やる気も出る。
    中途半端に彼がいて、その彼は結婚したいわけでもなさそう、っていう状況もつらいよ。
    …わたしのことです。

    +42

    -16

  • 781. 匿名 2016/11/12(土) 15:08:26 

    >>778
    女子専用っていう基本的なルール

    そんなルールって何処に書いてあるの?妄想で書かないでくれる?

    +8

    -41

  • 782. 匿名 2016/11/12(土) 15:09:41 

    >>778
    女子が集まって盛り上がってるところに一人突撃する男
    キモい以外ないでしょ・・・

    突撃ってなに?意味不明。キモいって勝手に敵視してるおまえのほうがキモいし。

    +8

    -40

  • 783. 匿名 2016/11/12(土) 15:10:42 

    結婚できないのはなぜ?
    自分が原因?男性?社会?

    やろうと思えばいくらでもできる。
    2、3回やり直している人もいる。

    できないのではなく、腹の底では
    結婚したくないのが正直なところ。

    +9

    -18

  • 784. 匿名 2016/11/12(土) 15:14:44 

    >>689
    選ばれないのに受け身すぎる人生を肯定してはいけないと思う

    +10

    -15

  • 785. 匿名 2016/11/12(土) 15:17:17 

    ここでウロウロコメントしてる男って女から相手されてないのに、自分が相手してないって無駄なプライド持ってそう。

    +44

    -6

  • 786. 匿名 2016/11/12(土) 15:17:38 

    一生自分で稼いでいけるなら大丈夫!
    老後にウン千万はかかるけどね

    +10

    -13

  • 787. 匿名 2016/11/12(土) 15:20:10 

    「結婚できなくて辛いです。毎日不安ばかりで心療内科にもいってます」
    って言ってる男性がいたら、わ〜素敵♡
    って思わないと思います。

    +61

    -16

  • 788. 匿名 2016/11/12(土) 15:21:13 

    >>781

    探してきてやったよ
    結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

    +44

    -7

  • 789. 匿名 2016/11/12(土) 15:21:20 

    >>1
    落ち込んでないで行動したら?目的を遂げるためにできること、毎日1つでもしたら?
    まずは、きれいになって、男性と出会える場所に行くこと。一人にこだわらず、婚約するまで次々と
    人と会ってみること。
    男だけじゃなく、知り合いを増やせば、
    その知り合いとか、チャンスが広がる。

    +13

    -10

  • 790. 匿名 2016/11/12(土) 15:24:30 

    私も30歳近くになり、ただひたすらに仕事や趣味のマラソンを頑張ってました。でも誰かを好きという気持ち、いいなぁと思う気持ちは常に持つようにしてました。まぁ走りながらすれ違うママさんとか見て、私何してるのかな?と思う時もありましたが(笑)ただそれだけで自分の人生を悲観的なものにしたくなかった。
    でも趣味なんてすぐに見つからないし、無理したってそれがプレッシャーになれば意味がないので自分のペースで外に出ていけばいいと思います。出会いなんてなくて当然くらいに。そんなしょっちゅうあったら逆に怪しいし大変。頑張れとは言いません。結婚観は人それぞれなので押し付けません。ただ主さんが幸せだと思える日が来ることを願ってます。

    +13

    -10

  • 791. 匿名 2016/11/12(土) 15:24:34 

    >>779
    学歴でしか反論できないなんてかわいそう
    よっぽど悔しかったんだね

    +5

    -8

  • 792. 匿名 2016/11/12(土) 15:24:59 

    美田園で言ってたよね

    釣り堀にも行かず部屋で大物釣りたーい!って言ってても始まらないって。

    +26

    -14

  • 793. 匿名 2016/11/12(土) 15:25:43 

    保険として高校生のときからキープしるのもいいかも。
    社会人になって出会いがない可能性もあるからね。

    +12

    -14

  • 794. 匿名 2016/11/12(土) 15:26:34 

    >>780
    結婚したいなら結婚したいと言えばいいし、結婚願望ない人とこれから付き合う気はないならそう伝えればいいだけなんじゃない?よくわかんない。

    +10

    -11

  • 795. 匿名 2016/11/12(土) 15:27:24 

    確かに、勉強できてもスポーツできても可愛いくても
    結婚できなきゃ負け組になっちゃうよね

    +11

    -18

  • 796. 匿名 2016/11/12(土) 15:28:54 

    >>781
    >>782
    ちょっとカッコ悪いw

    +13

    -4

  • 797. 匿名 2016/11/12(土) 15:29:58 

    結婚を就職に例えて頑張れば?

    +0

    -16

  • 798. 匿名 2016/11/12(土) 15:30:18 

    結婚しても不幸な人はたくさんいるからしなくていいと思ってる…
    なんて自分をごまかしているから結婚できないんだと思う。
    結婚していて不幸な人もいるし、結婚していなくて不幸な人もいる。
    したければできるように努力すればいいのに。

    +13

    -13

  • 799. 匿名 2016/11/12(土) 15:31:28 

    今の生活を最大限に楽しもうよ。結婚したから幸せがやってくるわけじゃないんだよ。
    今を楽しんで満足しているから、そんな素敵なあなたにぴったりないい人に出会えて結婚できるんだよ。
    うじうじしているうちは、いい人には出会えないって思ってる。

    +31

    -6

  • 800. 匿名 2016/11/12(土) 15:31:43 

    結婚相談所に登録してる人にいい人はいないでしょ

    +27

    -4

  • 801. 匿名 2016/11/12(土) 15:32:13 

    >>788
    残念でしたー。
    左は他社が書いた紹介文であって、サイト自身が書いたものじゃないよー。
    サイトの利用規則を見てみたらー。

    +12

    -17

  • 802. 匿名 2016/11/12(土) 15:33:17 

    男は通報しましょう!

    +24

    -11

  • 803. 匿名 2016/11/12(土) 15:33:35 

    >>791
    中卒だって認めたんすかー?笑

    +0

    -13

  • 804. 匿名 2016/11/12(土) 15:33:59 

    私も34歳独身です。
    このまま年老いて行く親が死んだらどうしよう。と最近不安に思う毎日です。

    +26

    -13

  • 805. 匿名 2016/11/12(土) 15:34:19 

    >>802
    通報したところで、なにかなるのー?教えてー?

    +8

    -21

  • 806. 匿名 2016/11/12(土) 15:34:49 

    周りの友達がどんどん結婚して子供産んでるのを見て焦ったり落ち込んだりしていました。
    そんな自分も嫌でしたし、もう諦めて1人で楽しく生きようと思いはじめたら気持ちが楽になって明るくなりました。
    仕事もうまくいくし、すごく好きだった元彼と復縁して、いつのまにか結婚することになってました。
    人と比べるなって思ってもわたしは比べてしまうし、性格も悪くなる一方で負のスパイラル。わたしでも抜け出せたから、主さんもあまり自分を責めないで。自分を愛せないと人を愛せないとおもう。

    +26

    -20

  • 807. 匿名 2016/11/12(土) 15:34:59 

    結婚相談所に勤めている者です。

    こればかりは運と縁ですよ…
    でも、結婚市場の価値では若さがとても重要!
    美人のアラフォーより、微妙なぽっちゃり20代前半の方が需要あるのが現実です。
    若さでカバーできるものが30代半ばになると完全に中身と経歴勝負になるようです。
    結果、統計的には、男性からのアプローチは減ってしまう人の方が多いのです。
    だから結婚を希望するなら、諦めずに婚活されることをオススメします。
    なぜなら、あなたのこれからの人生の中で今が1番若いんですよ!
    皆さんのご結婚を応援しています!

    +73

    -17

  • 808. 匿名 2016/11/12(土) 15:36:29 

    いま幸せじゃない人は、そのままの自分で結婚できたとしても絶対幸せになんてなれないよ。
    幸せは誰かにしてもらうんじゃなくて、自分で自ら作っていくんだよ。
    私の周りで幸せな結婚してる人は、他力本願じゃなくてどんなことでも自分から楽しめる人。だから旦那さんも一緒にいて楽しいし愛されるんだと思う。

    +36

    -15

  • 809. 匿名 2016/11/12(土) 15:36:41 

    結婚する努力はしてるのになんでできないの!?って人が多いけど
    そういう人って努力の方向がトンチンカンなんだよね
    習い事するのが努力?ヨガや山歩きや風水やパワースポットに行くのが努力?
    ギャグかよ

    +74

    -17

  • 810. 匿名 2016/11/12(土) 15:37:16 

    「ガールズちゃんねる」に嬉々として書き込む男
    ってとこでお察しだわ

    +38

    -10

  • 811. 匿名 2016/11/12(土) 15:38:05 

    >>810
    だから?笑

    +5

    -27

  • 812. 匿名 2016/11/12(土) 15:39:05 

    >>754
    これあるよねー

    それに、幸せそうに見えてもそんなフリしてて家庭内は壊れてるってこともあったりするから、そんなに羨ましがらなくて自分のペースで大丈夫。

    ようは周りと比較しない方がいい
    皆表面取り繕ってるし、そんな取り繕われた虚像と比べても何にもならないよ。

    +14

    -13

  • 813. 匿名 2016/11/12(土) 15:40:50 

    29歳。
    同棲していた歳下の彼氏と夏に別れて、まだ未練タラタラですが、毎日可愛い服着て明るく笑顔で頑張ってます。今日は初の街コンいってきます٩( 'ω' )و

    +50

    -14

  • 814. 匿名 2016/11/12(土) 15:42:58 

    婚活の努力って
    とにかく外に行くこと
    化粧・洋服のセンス磨き
    当たって砕けろ特攻力
    だと思う

    ぶっちゃけ料理も
    デートで振る舞える程度数作れれば後は結婚してからでも全然間に合う。

    内面は三つ子の魂っていうくらいだから、早々変わったりしない。

    +18

    -12

  • 815. 匿名 2016/11/12(土) 15:43:35 

    >>779
    学歴でしか反論できないなんてかわいそう
    よっぽど悔しかったんだね

    +10

    -6

  • 816. 匿名 2016/11/12(土) 15:43:35 

    >>720
    批判もなにもがるちゃんが女子専用っていう基本的なルールも守れないのに婚活や結婚もクソもないわ
    想像してみてよ
    女子が集まって盛り上がってるところに一人突撃する男
    キモい以外ないでしょ・・・

    +24

    -6

  • 817. 匿名 2016/11/12(土) 15:48:13 

    30代半ばです。一時期は結婚相談所や出会いの場所には積極的に行きましたが最近疲れきっています。
    みんなの話を見て少し前向きになりました。
    もうこの歳になると選べる立場でも無いけど、頑張ります。

    +25

    -15

  • 818. 匿名 2016/11/12(土) 15:48:55 

    女は年取ったら愛されなくなるという
    ことを教科書にでも書いといてくれ

    +28

    -23

  • 819. 匿名 2016/11/12(土) 15:49:00 

    >>761
    重いとかって思って逃亡するような男と添い遂げたって貴女が後々苦労するだけだから逃げてくれて良かったんだよ。そんな男記憶から捨てちゃいな!

    +28

    -10

  • 820. 匿名 2016/11/12(土) 15:51:32 

    >>816
    だから、男の書き込みを禁止している利用規則を早く教えろよー。
    キモいって、キモいブスにどう思われたってどうでもいいし。

    +6

    -21

  • 821. 匿名 2016/11/12(土) 15:51:48 

    >>749
    719です、コメントありがとうございます。
    私は大学生のときに交通事故にあい、骨盤と股関節を骨折し、金具と人工関節が入っています。
    結婚しないの?紹介する!合コン行こう!など、仲良しの友達からは言われなくなりました。気を使って周りは言わないのかな?
    交通事故までは高校から彼氏途切れたこともなく、今もナンパはされるので、たぶん容姿は普通です。
    人工股関節の開きが悪く、少なくとも自然分娩はできません。性交も動作が限られます。
    かといって、子連れの方と結婚する勇気もなく(他の女性が産んだ子どもをかわいいと思えるか自信がない)、お付き合いすることにもすっかり消極的になってしまいました。
    でも、いつか結婚したいから、勇気出したい!色々話し合える人を見つけたいです!

    +46

    -12

  • 822. 匿名 2016/11/12(土) 15:51:54 

    残念でしたー!って意気揚々な自分の姿、客観視してみたら..規約にないとしても、ガールズって名目のコミュニティーで小学生丸出しで恥ずかしくないのかな。

    +23

    -4

  • 823. 匿名 2016/11/12(土) 15:52:35 

    今日お見合いしてきた
    悪い人では無かったが、ただそれだけの人だった
    お金目当てだったら迷わず行けたのに気持ちがどうしてもついていかない

    +12

    -13

  • 824. 匿名 2016/11/12(土) 15:54:40 

    負のオーラ漂う処女と明るいヤリマン
    この二人どちらかと結婚するなら明るいヤリマンを選ぶ

    +27

    -18

  • 825. 匿名 2016/11/12(土) 15:55:13 

    結婚出来ないって
    世間的には、ポンコツって烙印押されたのと同じだもんね…

    がんばって!

    +8

    -25

  • 826. 匿名 2016/11/12(土) 15:56:45 

    果たして結婚して幸せだって既婚者全体の何%なんだろう。
    自分のスペックじゃそのなかには入れる自信ないな。
    人それぞれの人生だから好きに生きるのが一番だよね。自分にとっての幸せをもう一度考えてそれに向けて努力すればいいんだろうけどね、きっと。
    なかなかうまくいかない。

    +12

    -9

  • 827. 匿名 2016/11/12(土) 15:57:03 

    ポンコツ…かぁ。。

    +14

    -13

  • 828. 匿名 2016/11/12(土) 15:59:11 

    >>720
    女体を分かってないかも

    聖子ちゃんみたいな細いのがsex強い傾向あるよ

    豚は子供産んだらレスになってるの多い

    +6

    -17

  • 829. 匿名 2016/11/12(土) 15:59:17 

    >>719
    事情知ったら一切結婚や家庭の話しない。世間話や趣味の話など家庭や結婚話以外の話題なんていくらでもあるから。向こうから聞かれたときだけ答える感じ。

    特に結婚してないことにも同情もしない。
    子どもを持たないのが確定なら結婚あせる必要ないから。

    +4

    -10

  • 830. 匿名 2016/11/12(土) 15:59:35 

    >>823
    お見合いってそういうものだよ
    一回二回じゃハワイ旅行は当たらない
    でも何度もお見合いを重ねていけば
    自分と相性の良さそうな男性に会えるはずだから頑張れ

    +13

    -10

  • 831. 匿名 2016/11/12(土) 16:01:55 

    >>823
    そういう人畜無害系が穏やかな結婚には適してるよ。何にしても何かクセのある人扱いづらい場面も出てくるよ。

    +5

    -12

  • 832. 匿名 2016/11/12(土) 16:03:49 

    >>826
    若い時にガタイの良いハンサムを選んで結婚しました

    欠点もあるけど 喧嘩しても 嫌い迄行きません ブスオと妥協で結婚してたら続かなかったと思いますし
    我慢して続けることになるから幸せじゃないでしょうね

    +6

    -13

  • 833. 匿名 2016/11/12(土) 16:04:05 

    >>823

    悪い人ではなくて、お金持ちって十分当たりだと思う
    一回じゃ分からないし、何回かデートしてみたら恋に発展する可能性もあるのでは

    +19

    -11

  • 834. 匿名 2016/11/12(土) 16:04:33 

    >>822
    だから、早く男の書き込みを禁止している利用規則を早く教えろよー。笑
    必死になってるおブスが面白いから書いてんだよー。笑

    +3

    -24

  • 835. 匿名 2016/11/12(土) 16:07:28 

    >>834

    多分くだらな過ぎて相手にされなくなったんだと思うよ・・

    +28

    -2

  • 836. 匿名 2016/11/12(土) 16:08:21 

    >>835
    あんたが相手にしてんじゃん。笑

    +3

    -19

  • 837. 匿名 2016/11/12(土) 16:11:46 

    なんで美人なのに彼氏いないの?結婚できないの?って言われて逆に内心イライラする。
    美人とか思ってもないのに言わないで。
    ブスだから結婚できない、彼氏いないんだよ!(笑)

    +25

    -10

  • 838. 匿名 2016/11/12(土) 16:13:42 

    男はハゲ、デブ、アトピー、歯並びグチャグチャ、ブサイクとかでも、それなりの職業や家柄、お金があれば結婚してる人多いよね。

    女は‥

    +23

    -16

  • 839. 匿名 2016/11/12(土) 16:13:56 

    ずっと女でいたい系の早婚で結婚した母親。その母親の言うタイプの相手と結婚をして当初は後悔した。

    でも数年してから母親に感謝してる
    恋愛脳で正直今でも苦手なんだけど、やっぱりそれなりに目利きは良かったみたい。

    +17

    -13

  • 840. 匿名 2016/11/12(土) 16:14:29 

    石田ゆり子さんがFRAUで素敵なことをおっしゃってましたよ。
    美しいあの方も独身。自らその道を選んだ責任とやらがあるとおっしゃってました。
    とてもかっこいい。読んでみてください、少し肩の力が抜けるかもしれません。

    +31

    -11

  • 841. 匿名 2016/11/12(土) 16:17:20 

    人のダメなところにスポットライトを当て過ぎてるから、男が避けたんだよ。もっと男の良いとこ探せてたら良かったんだよ。自業自得だよ。こんなとこに住み着いたのが、結婚できない自分を作ったんだよ。こんなとこ覗かない。開き直るやつは末期。一生人の悪口言ってればいい。みんなにさりげなく避けられて孤独に死ぬだけ。

    +12

    -16

  • 842. 匿名 2016/11/12(土) 16:20:16 

    辛いという気持ちがよくわかり泣けてきます。
    ここで辛いと吐き出しているすべての人が幸せになれますように!

    +8

    -10

  • 843. 匿名 2016/11/12(土) 16:20:22 

    40才独身 子供なし恋人なし。誰からも愛されず。
    体調崩しやすいけど大病はなくて、とりあえず平和です。

    +27

    -11

  • 844. 匿名 2016/11/12(土) 16:21:15 

    昔は若くして結婚するのが当たり前だった。でも時代は変わったよ。
    あきらめなければ何歳だろうと結婚はできると思います。
    あきらめなければっていうのは、清潔感を保つとか、自分の生活を楽しむとか、
    一人の女性としてその人なりの魅力を損なわないこと。
    どんよりと絶望感が漂ってるとやはりちょっと幸せは遠ざけちゃうと思う。
    ブスとかデブとか関係ない!
    もちろん縁があるかどうかによるけど、そんなものは頭で考えたってわかんないよ。
    考えすぎもよくないよね。今を楽しんでキラキラしてる人にはいい縁がやってくる!
    そんな私も独身彼氏なしですがね。笑

    +16

    -8

  • 845. 匿名 2016/11/12(土) 16:22:17 

    あと、幸せになるために結婚するって考えてるからダメなんだよ。結婚なんてハードだよ。だけど人として生まれたからには、結婚しないと次につながらないでしょう。それは結構ハードな事だよ。もちろんハードだからやり甲斐があるんだけど。

    +8

    -15

  • 846. 匿名 2016/11/12(土) 16:22:55 

    35歳、彼氏は居るが、その男に問題が多々。
    子供に興味なし、 自ら病気もち、金なし、休みとなればゲームしてひきこもり…
    ほんと見る目がないのは重々承知なんだけど、
    今、無職、過去に整形の後遺症で、毎日悩んでる。
    健康ならすぐにでも離れたいんだけど。
    足踏み状態。

    +9

    -8

  • 847. 匿名 2016/11/12(土) 16:23:51 

    >>840
    嘘八百よ パパが常にいらっしゃるだけの話

    +9

    -11

  • 848. 匿名 2016/11/12(土) 16:24:29 

    823です
    周りも当たりだ当たりだと猛プッシュしてる
    とりあえず相手が拒否しなければ2〜3回は会う流れを作る予定
    でも…この人畜無害氏と結婚したら不幸にはならないが、その代わり好きになることも一生ないと今日だけでほぼほぼ理解してしまった
    さっきまで会ってたのに今街ですれ違っても十中八九気付かないと思う

    +1

    -17

  • 849. 匿名 2016/11/12(土) 16:28:44 

    若い時に努力もせず棚ぼたを待ってるだけで年取って辛いって言われてもね

    私なんか必死で相手探して頑張ったよ そして結婚して子供産んで家事育児して

    とても働いたよ その間仕事をしてたとは言え家事に比べたら仕事なんて楽なもの

    そうやってダラダラしてたツケが今回ってきてるのよ

    +9

    -25

  • 850. 匿名 2016/11/12(土) 16:28:59 

    男性と話す機会多いんですが、「合コンは結婚狙ってる女多いよ」ていったらビックリしてた人結構いたんだけど男って合コン=主に婚カツって知らない人多いの?

    +14

    -11

  • 851. 匿名 2016/11/12(土) 16:30:23 

    私の周りはどんなに性格悪くても容姿が悪くても頭悪くても、結婚してる。ただ相手も同レベル。
    内心全然羨ましくない。
    でもその人達には私は「女の幸せをつかめなかった可哀想な女」としてマウンティングされてる。
    時々惨めだ。

    +49

    -18

  • 852. 匿名 2016/11/12(土) 16:31:19 

    いや、まだ日本に残っているお見合いの文化背景を吹き飛ばそう、これが良くない。
    街に出て遊ぼう、楽しもう、積極的にいこう。
    2016年なのに古い日本の恋愛価値観は捨てるべきだー!

    +18

    -12

  • 853. 匿名 2016/11/12(土) 16:31:48 

    >>837
    いやうちのいとこのジャバダハットも既婚だよ
    結婚って見た目より割れ蓋になんとやらだなぁって親戚中で話してたよ
    多分837さんは美人かつ素敵なんだと思うよ
    自信を持ってね

    +18

    -5

  • 854. 匿名 2016/11/12(土) 16:32:41 

    >>769
    そんな風潮あるの?
    考えすぎないほうがいい

    +0

    -15

  • 855. 匿名 2016/11/12(土) 16:34:02 

    幸せな結婚ならいいけど、夫のモラハラとか、DVとか身内が変なのとか、そんな事もあるからね。

    +15

    -13

  • 856. 匿名 2016/11/12(土) 16:36:20 

    >>848
    人畜無害コメした者だけど、
    ごめん、あなたが婚期遅い理由わかった気がする。なんか全体的に冷めてる。独身の友達たちもあなたみたいなタイプです。
    1回会ったくらいじゃわからないよ。なぜかというとイベントまったくやってないから。なにも出来事なかったらそれに対する対応も見れてないから判断しようなくないですか?
    年数重ねていろんなこと一緒に乗り越えて段々この人いいなって思うスルメ恋愛ってのもあるのよ?

    +27

    -15

  • 857. 匿名 2016/11/12(土) 16:37:05 

    私自身はバツイチ子供なし。
    今年35になった独身、年下の女友達はバツイチすら羨ましいって言ってる。35になって一度も結婚してないと自分が問題あるんじゃないかと思われそうって理由で、新しく出会った人にはバツイチって嘘ついてるらしい。
    その位、独身女性は生きづらい世の中なんだって思ってしまう。

    +42

    -15

  • 858. 匿名 2016/11/12(土) 16:37:48 

    >>849
    すごいですね
    必死に努力されたのですね
    これからも死ぬまでマウントしながら家事に育児にお仕事頑張ってくださいね

    +14

    -8

  • 859. 匿名 2016/11/12(土) 16:38:47 

    35歳は、まだまだ若いです。

    +25

    -10

  • 860. 匿名 2016/11/12(土) 16:38:59 

    >>851
    私は既婚ですが 結婚は確かに守ってもらえて幸せな時もありますが

    いい時ばかりでもありません 浮気やら借金やら 何もない家庭はないんじゃないかしら

    それでもいいんなら結婚したらいいけど 私もずっと独身でいろと言われたら寂し過ぎるし 難しいなぁ

    完璧を言わず 生理的にダメな相手じゃなければ一度 結婚してみたら?
    無責任な言い方だけど 何か学べると思うし

    +11

    -16

  • 861. 匿名 2016/11/12(土) 16:39:30 

    >>857
    皆あなたに気を使っているんだよ...
    優しいお友達を大切にね

    +15

    -20

  • 862. 匿名 2016/11/12(土) 16:43:21 

    28~35才までが一番つらかったな。
    本気で思い詰めてた。
    37になった今はちょっと落ち着いたよ。
    開き直れてるっていうか、なるようにしかならないな~。て感じ。

    結婚できればラッキー!
    て思うようになった。

    +46

    -15

  • 863. 匿名 2016/11/12(土) 16:45:03 

    >>854
    結婚してないとだめな風潮なんてないでしょう

    結婚してない人が辛い したいしたいって婚活してるんでしょう?

    結婚しても辛い時は辛いよ

    +9

    -11

  • 864. 匿名 2016/11/12(土) 16:45:56 

    >>807
    名言!娘がいたら聞かせてやりたい!

    +3

    -13

  • 865. 匿名 2016/11/12(土) 16:47:46 

    >>610
    これあると思う。

    独身の友達見てると、なんていうか少女漫画の大恋愛からの結婚幸せ超ハッピーを思い描いてる人多いかも。よくある女兄弟がいなくて女性に理想持っちゃってる男の人みたいな感じ。

    実際は単なる共同生活の連続だよ!

    +30

    -15

  • 866. 匿名 2016/11/12(土) 16:48:00 

    >>858
    マウントじゃないよー
    それぐらい結婚て大変だと言ってるのよ

    +4

    -21

  • 867. 匿名 2016/11/12(土) 16:48:04 

    >>850
    みんなまず交友関係広げるとか付き合うとかからでしょ。いきなり結婚って言われても重いわ。子供欲しくなきゃ自分の遊ぶお金減るんだからなるべく結婚したくないでしょ

    +5

    -14

  • 868. 匿名 2016/11/12(土) 16:51:58 

    私は1回も結婚出来ないのに、2回も3回も結婚してる人がいるっていうこの不公平さ。

    +38

    -16

  • 869. 匿名 2016/11/12(土) 16:54:56 

    たった一人の男性にも「結婚したいと思われなかった女」ってことだもんね。
    寂しいよね。

    +53

    -20

  • 870. 匿名 2016/11/12(土) 16:55:25 

    友達に紹介してもらうのが一番いいと思うよ!
    自分のことも相手のことも知ってる人がこの二人なら合いそうと思って紹介してくれるんだし、やみくもに探すより上手くいきやすいと思う。

    +26

    -7

  • 871. 匿名 2016/11/12(土) 16:58:02 

    はい。
    彼の子供がいたら、どんなに幸せだったのかな…

    世間の子連れを見ると嫉妬してしまうけど、ごめんなさい。

    +9

    -13

  • 872. 匿名 2016/11/12(土) 16:58:49 

    結婚してる方からしたら旅行行ったり趣味や仕事に没頭してる人はキラキラして見えるから哀れに見えないし、そんな人生もいいな!と思える。だから悲観するよりもとことん独身を楽しむべき!

    +28

    -11

  • 873. 匿名 2016/11/12(土) 16:58:51 

    そうだね、1回もできない人がいる反面、2回も3回もする人もいるね。
    これは「運」ってのもあるよ。

    男も女も、生まれつき異性運を持ってる人は持ってるから

    ブスだとかゲソだとか関係なく、不思議といつも異性が途切れない人はいるんだよ

    +30

    -10

  • 874. 匿名 2016/11/12(土) 16:58:57 

    >>868
    できないんじゃなくてしないんでしょ? 私から言わしたらエネルギーの出し惜しみよ

    私も2回した 半端ないエネルギー使うわ

    でもいい男がいるんなら何回でもしたいよ そこまでいい男がなかなかいない

    +9

    -12

  • 875. 匿名 2016/11/12(土) 16:58:57 

    今、『男が教◯るモテる女の恋◯技法』っていうブログが大荒れしてる。
    恋愛や結婚に悩む女性に向けたブログ。
    メルマガ登録させる→洗脳状態に→有料プログラムへ誘導。管理人の男性と個別メールラリー月三万円・半年間18万円→契約不履行→管理人の写真や本名が晒され2ちゃんで騒がれはじめる←いまここ

    この皆さんは大丈夫かな
    恋愛や結婚がうまくいかなくて悩んでいると、藁をもすがる思いでこういうのに引っかかりやすいから、どうか気をつけて欲しい

    +24

    -16

  • 876. 匿名 2016/11/12(土) 16:59:31 

    私は、既婚で運良くとても良い方と結婚出来たので、そんな奴来るなと言われそうですが、読んでて思ったので書かせて下さい。
    散々言われてるけど、結婚=幸せではないです。
    素敵な人と結婚できて幸せが生まれます。
    だから、妥協して、とりあえず結婚したいから、難ありでも目を瞑って結婚したところで、絶対不幸しか待っていないと思う。
    結婚してみて改めて思ったけど結婚って、お財布一緒だし、毎日一緒だし、運命共同体だし、とりあえずで一緒になった人とは絶対続かないと思う。
    それなら、独身を貫いて独り身の幸せな人生を送った方が何百倍も良いと私は思います。
    結婚なんて、運とタイミングだし、結婚してないからって=人間として欠陥してるなんて思わない。
    結婚を目標にするのではなく、長い人生良い人と巡り会えたら結婚しよう、くらいの気持ちでも良いんじゃないかなぁと思いました。

    +69

    -18

  • 877. 匿名 2016/11/12(土) 17:00:27 

    なんか自分が結婚できないからって既婚者に一方的に嫉妬されるのは既婚者からしたら迷惑な話だよね。
    「あなたが結婚できないとか私に関係ないやん」って思っちゃう。

    +9

    -24

  • 878. 匿名 2016/11/12(土) 17:02:39 

    >>868
    うちの古舘伊知郎をさらにこねくりまわしたような上司はバツ3だよ
    本人は曰く結婚するまでが楽しいんだって
    結婚された奥さんはたまったものじゃないよ
    いままた離婚されそうになりさすがにバツ4は避けたくて離婚をごねてたら奥さんが精神のバランスを崩して風呂場の硝子を素手で叩きわって大変と二番目の結婚の時の子供から連絡あって早退してたよ
    バツイつきすぎてるのはそういう癖がある人多いから未婚の方がましよ

    +30

    -3

  • 879. 匿名 2016/11/12(土) 17:03:39 

    自分がどんなに結婚してなくても充実した生活してると思ってても周りが哀れみの目で見るんだよ、それがキツイ。

    +48

    -15

  • 880. 匿名 2016/11/12(土) 17:04:29 

    ほんと運とタイミング。結婚適齢期で付き合ってる人と結婚することになるとおもうけど、昔若い時付き合ってた男が最近離婚してた事を知った。しかもギャンブル借金。もしもそいつと20代後半で付き合ってたら結婚してたと思うとゾッとする

    +19

    -6

  • 881. 匿名 2016/11/12(土) 17:06:04 

    夢で、まだ結婚できない!どうしよう!と焦って目がさめることが何度かあった。ものすごく焦っていた。気持ちわかる。

    +15

    -13

  • 882. 匿名 2016/11/12(土) 17:07:41 

    >>856
    823です
    私もそう思う
    お礼LINEをしようと思っても名前が思い出せないから先に来るのを待っている
    これを限りに縁が切れそうだけど実はすごくホッとしてる

    +4

    -11

  • 883. 匿名 2016/11/12(土) 17:10:28 

    >>877
    でも事情があるんだよ
    悪いとは思ってるよ

    +1

    -14

  • 884. 匿名 2016/11/12(土) 17:11:05 

    仕事しながら婚活したらどうだろうか。人によるけど30代半ばだと焦ってない人案外多いけど、勿体無い。後になってわかるんよね。趣味などに走りすぎるとアラフォーになってしまうよ。そうなったらそうで色んな生き方はあるんだけど、子供産みたいならほんとに焦らないといけないよ。

    +6

    -12

  • 885. 匿名 2016/11/12(土) 17:11:23 

    >>877
    ごめんなさい

    +3

    -11

  • 886. 匿名 2016/11/12(土) 17:11:25 

    卑屈になってると余計幸せになれない

    +11

    -14

  • 887. 匿名 2016/11/12(土) 17:18:42 

    結婚しても子供はできなかった。
    それでも羨ましいと思いますか?

    +19

    -8

  • 888. 匿名 2016/11/12(土) 17:19:02 

    出会って1回で切る人って損してるなと思う。
    「普通でいいの〜」「私見た目は気にしないんだけど〜」って言ってるわりに、顔で選んでる子がいる。
    彼女が気にいる人って大体イケメン。
    そしてその気に入った人からは好かれない。

    +41

    -15

  • 889. 匿名 2016/11/12(土) 17:24:03 

    >>887
    うらやましい

    +8

    -9

  • 890. 匿名 2016/11/12(土) 17:24:11 

    >>883
    >>885
    マイナスと批判くらうと思ってたら案外素直でびっくりした(笑)
    いいんですよ

    +1

    -19

  • 891. 匿名 2016/11/12(土) 17:26:46 

    >>168

    きっと年齢よりずっと若く見えたんだよ
    相手からすると決してマウンティングとかじゃないんだと思うよ

    同じ言葉でも物事でも、ポジティブに受け取るかネガティブに受け取るかで、人間関係や心持ちも全く変わってくると思う

    +8

    -8

  • 892. 匿名 2016/11/12(土) 17:30:59 

    >>761
    どうして具体的な話しも進まない相手と10年も付き合ってしまったのか。。

    +12

    -13

  • 893. 匿名 2016/11/12(土) 17:32:56 

    私は本来はわがままで結婚に向いてないかもしれないけど

    寂しがりだからやっぱり結婚した 結婚したらエンドレスの家事や束縛があって友達とかと飲みに行ったり自由に行動できないからかなり苦しかった それでも1人は嫌だったなぁ
    結局どちらを取るかなんだよ 私は子供が欲しくて結婚したんじゃないから
    子供がいる人を羨ましいとは思わないけど みんないろいろだね

    +12

    -12

  • 894. 匿名 2016/11/12(土) 17:33:23 

    807、結婚相談所で働く者です。

    ここのコメントにもあるように冷め過ぎている人も焦り過ぎている人も、なかなか結婚に至らないことが多いです。
    女性側も上記のような男性だと選びませんよね?
    ある程度、結婚に希望を持って独身生活も楽しんで下さいね。

    あとは、婚活市場とご自分のニーズが違うと良い結果に結び付きません。
    インドア派なのにバーベキューパーティーとか、アウトドアなのに陶芸や料理教室などに参加されても好みの異性がいらっしゃらな場合があります。
    パーティーでも浮くこと無くパートナーを見つけるコツは、やはりまずご自身のことをよく見て下さい。
    就活とも似ていると思いますが、自分のメリットを上手にプレゼンし、自分の足りない部分をカバーしてくれる方を探す作業だと思って楽しんで下さい!

    +24

    -16

  • 895. 匿名 2016/11/12(土) 17:36:28 

    >>851
    惨めになるひつようないですよ
    本当に幸せを感じている人はマウンティングなんてしないです
    惨めなのはマウンティングしてくる方

    +25

    -4

  • 896. 匿名 2016/11/12(土) 17:37:03 

    アドバイスいらねー

    +20

    -12

  • 897. 匿名 2016/11/12(土) 17:37:08 

    アラフォーの友人は、とある都内の結婚相談所に登録して何度か男性とお会いしたらしいけど、そこの相談員の方がすごく厳しくて、ちょっと贅沢な事(適齢期で年収・身長の高い方とお見合いしたい!など)聞き入れてくれなくて、例えば「Aさんは40代半ばだけど優しい方、Bさんは30代半ばのイケメンだけど、あなたとは性格的に合わないからやめときなさい」とかアドバイスするんだって。
    男女とも事前に性格テストなどの色々なテストを受けてタイプ別に分け、コンピュータなどで相性がよければ引き合わせるそう。相手を見た目だけでは絶対に選ばせないし。
    ちなみにその友人、38で無事に結婚・出産し、現在二児の母ですよ!

    +13

    -6

  • 898. 匿名 2016/11/12(土) 17:39:16 

    39歳で結婚。
    ま、仕事が好きだったからする気もなかったけど、出会いがあったから。
    なにがあるか分からないから、結婚したいなら諦めないで。

    +16

    -4

  • 899. 匿名 2016/11/12(土) 17:44:01 

    ちょっと変なこと言うけどごめんね

    私の周りのアラフォー何人か居るんだけど なんかねー話してると 男性に興味が薄いっていうか

    夜どうしてるの とか聞きたいけど 聞けない雰囲気なの

    私ならHせずにアラフォーって どどんなんなのか 考えられないの

    結婚せずに普通にいるのってそういう淡白なのもあるのかなって

    +3

    -30

  • 900. 匿名 2016/11/12(土) 17:44:44 

    >>851その性格なら結婚できません。

    +10

    -16

  • 901. 匿名 2016/11/12(土) 17:44:48 

    自分のメリットなんてないんですけど(笑)
    だから今までダメだったのに。
    なんか結局何やっても出来ない人は出来ないんだよ泣

    +14

    -12

  • 902. 匿名 2016/11/12(土) 17:45:02 

    25歳くらいまで、出会いに恵まれた環境でまったく焦ってなかった。調子に乗って仕事頑張りたいとキャリアウーマン目指し東京に来たら…就いた職種が女性ばかりで全く出会いがない。
    たまにであってもヤリ目の人ばかりで男性不信に…
    友達の家庭を見て羨ましくなってばかり。

    +28

    -15

  • 903. 匿名 2016/11/12(土) 17:45:42 

    今年40前後の友人二人がそろって
    とんとんと結婚した。
    40近いし独身仲間だと勝手に思ってたから
    正直ショックだった。

    焦るけどほんとに何もない毎日。
    待っててもだめとわかってるけど
    わかってるけど…

    わたしはこのまま独身なんだろうな…

    +50

    -12

  • 904. 匿名 2016/11/12(土) 17:48:10 

    結婚が全てじゃないと思う

    私は結婚したけど、本当は結婚には向いていない性格と感じていて 自分で働いて自分に投資して 自分一人で生きていく方がきっと幸せだと感じています。

    +18

    -14

  • 905. 匿名 2016/11/12(土) 17:50:21 

    独身を貫くなら、周りのフォローは気にして欲しいかな。
    既婚者とは人生経験のレベルが違うので、気付かないように
    年齢高めの独身者をフォローしています。

    このフォローは、あるタイミングで無くなります。
    その時になって寂しいとか私はもう駄目と言っても…です。

    周りのフォロー気付いてますか?

    +4

    -42

  • 906. 匿名 2016/11/12(土) 17:50:28 

    合コン
    街コン
    職場の人からの紹介
    お見合いパーティー
    お稽古事
    ネット婚活…

    7年間、人からのアドバイスも取り入れつつ、めちゃくちゃ頑張ったけどまだ1人よ

    ネット婚活始めて1ヶ月で彼氏出来たけど、やっぱり好きで付き合ったわけではないから、苦しくて苦しくて、結局別れてしまった。

    私頑張ったわ…

    ちょっと休むんだ…

    +83

    -12

  • 907. 匿名 2016/11/12(土) 17:54:04 

    新卒社会人です。早いと思われるかもしれませんが、縁もゆかりもないド田舎に転勤・まわりは既婚者&同期や同世代の人もいない状況で焦ってます…。街コンや婚活にも参加していますが、まだまだ若いんだからこれからだよ~と言われ相手にされません。料理も家事も好きなのに自分一人のためだけにやるのもう嫌。好きな人がほしいよ

    +11

    -18

  • 908. 匿名 2016/11/12(土) 17:54:44 

    クズを捕まえるよりは独りのほうがいいと開き直ってる。
    もう不良債権としかいいよのないクズが世の中にはわりと沢山いるから。
    でも仲のいい家族は心底羨ましいよ!


    +18

    -11

  • 909. 匿名 2016/11/12(土) 17:56:20 

    なんでマウンティングしてくるの?

    結婚しないの?婚期逃したんじゃねー笑
    って2個上の先輩に言われた。

    自分は最近結婚して余裕なのかも
    しれないけど、人を見下すのはだめでしょ。あーイライラする!!…>_<…

    +35

    -11

  • 910. 匿名 2016/11/12(土) 17:56:30 

    >>906
    「結婚相談所に登録してお見合い」はまだやってないでしょ
    なんで7年間そこまでやっといてお見合いはやってないのか不思議
    あとついでに。お見合いとお見合いパーティーは全然違うから。ネット婚活も違う。

    +10

    -17

  • 911. 匿名 2016/11/12(土) 17:56:53 

    結婚したら
    家事、朝昼夕エンドレス
    洗濯エンドレス
    掃除エンドレス
    子供いたら捨てない限り育児エンドレス

    女より肝っ玉母ちゃんで
    生きてくって人生の終焉

    +30

    -20

  • 912. 匿名 2016/11/12(土) 18:00:00 

    そうそう待ってるだけじゃ来ませんよ。
    来るのは20代前半がいいとこです。
    それ以降なら積極的にいきましょう。

    残金ながら早い者勝ち!が大半です。
    あなたがその例外になる確率は?

    +9

    -17

  • 913. 匿名 2016/11/12(土) 18:00:55 

    結婚が全てじゃないって言うけど、やっぱり経験してみたい。
    結婚しても孤独死する可能性はあるっていうけど、独身で孤独死するのと結婚してて孤独死するのじゃそれまでの人生の厚みが違う。
    パートナーを見つけて結婚して子供を産んで家庭を築いて…っていう極普通の経験をしてみたい。
    旦那や子供のことで悩んだりしてみたい。

    +50

    -13

  • 914. 匿名 2016/11/12(土) 18:01:31 

    起きてから寝るまで
    せわしないイメージしかないよ

    結婚ドレスからの下降でしょ

    +23

    -6

  • 915. 匿名 2016/11/12(土) 18:01:47 

    >>905
    人生経験のレベルww

    フォローしてますって、偉そうだね。

    +33

    -5

  • 916. 匿名 2016/11/12(土) 18:01:57 

    >>911
    結婚してないけど家事エンドレスですけど
    それプラス自分の食い扶持も稼がないといけない

    もしかして実家?

    +16

    -15

  • 917. 匿名 2016/11/12(土) 18:04:26 

    と、悲観していた2年前が懐かしいわー。
    今はこんなに幸せだもんね。
    こんなの想像もしてなかったなー。

    上記が切望する人全てに訪れますように

    +42

    -16

  • 918. 匿名 2016/11/12(土) 18:05:12 

    >>910

    結婚相談所に登録しましたよ。
    大手結婚相談所が運営するサイトにも同時に登録しました。

    お見合いもしました。


    +10

    -6

  • 919. 匿名 2016/11/12(土) 18:05:41 

    自分の親が
    めんどくさがりで、惣菜で生きてきた私は
    料理作ってあげるのを
    想像すると死にそうです

    料理やりたくないけど
    結婚はしたい

    +18

    -10

  • 920. 匿名 2016/11/12(土) 18:06:21 

    私、28歳まで年齢=彼氏いない歴だったが勇気出して婚活パーティー行きましたよ!恥ずかしいし、人見知りで緊張したけど、そのパーティーで出合った彼と婚約+同棲中。たぶんお見合いとか、相談所って「お金払って仲介してもらわないと恋愛できないんだー」みたいな感じがするんじゃないでしょうか?気にしないで1年でも2年でもなりふり構わず婚活してみて下さい!

    +19

    -15

  • 921. 匿名 2016/11/12(土) 18:06:39 

    何故幸せな結婚が出来ないのか!?じゃなく
    一昔前なら余り物男と無理やりくっつけられてた所なのに
    今なら1人でいれる!と思えば気が楽

    +18

    -13

  • 922. 匿名 2016/11/12(土) 18:06:59 

    20代の選び放題の無敵ゾーンを自ら捨てたんだからしょうがないよ。
    美人ほど無敵でなくても、割と年上とかなら女なら絶対声かけられてるよ。
    その時は、年上キモいとか言って捨ててきたんでしょう。自業自得です。業が帰ってきた
    だけよ

    +18

    -31

  • 923. 匿名 2016/11/12(土) 18:09:50 

    父親が嫌いなんだけど、大嫌いな父親の洗濯物を干すたびに思う(干さないと怒られるからやってる)

    好きで結婚しないと、相手のパンツとか汚れた靴下やシャツを干せないわ

    +29

    -2

  • 924. 匿名 2016/11/12(土) 18:10:22 

    >>919
    同じ事言ってた友達は料理上手な年下フリーターと結婚したよ
    友達は正社員で子供は諦めてるらしい
    需要と供給が合えばアリだと思う

    +7

    -11

  • 925. 匿名 2016/11/12(土) 18:12:23 

    大学時代に出会わないときつい。賢い男はお下がり貰わないように早めに手をつけるよ。

    +9

    -19

  • 926. 匿名 2016/11/12(土) 18:13:29 

    女の結婚は運要素が強いよ
    やっぱり選ぶのは男だし
    イイ男でもブス専とかいたりするし
    イケメン・高身長・高学歴・高収入の男友達はお世辞にも美人とは言えないむしろブ◯な女性と結婚したよ
    理由を聞いたら今まで出会ったどの女性よりも面白い人だからだって
    たとえイイ男と結婚出来なくても運がなかったなぐらいに思えば楽じゃない?

    +20

    -15

  • 927. 匿名 2016/11/12(土) 18:14:12 

    なるほど

    +7

    -9

  • 928. 匿名 2016/11/12(土) 18:15:26 

    独身 アラサー アラフォーに泣きつかれて アラサーには2人 アラフォーには3人 自分の知人 友達の友達を紹介したら アラサーは普通にダメだったんだけど アラフォーが大変な事に… デート一一回目で相手の収入や資産のことを聞いて 相手が私に断ってきた もう会いたく無いと 私はとても恥ずかしい思いをし 友達にも気まずい思いをさせたの 付き合いも10年ぐらいしててそんな子とは思ってなかったのに 私は女性不信になりました アラフォーさんは美人さんです 10年付き合ってもわからない女性の側面に驚きました

    +23

    -14

  • 929. 匿名 2016/11/12(土) 18:15:38 

    私もそうだったので、他人事でないという思いでコメントします。
    本当に比べると辛くなりますよね…。私たち(私は36歳です)は結婚するのが幸せで当たり前という考えの母親や周囲の無言の教えの元に育ってきたので、結婚しない=不幸と思ってしまいますもんね。
    そんな私も足かけ5年の婚活の末に、先日入籍しました。
    その5年の間、婚活していない友人に先に彼氏が出来たり、年下の知り合いの子たちが子供を産んだりして、私はかなりやさぐれました。
    女としてのスキルが無い、見た目も大したことの無い私ですが、そんな私でも入籍はできたので主さんもきっと行動すれば見つかりますよ。

    +4

    -17

  • 930. 匿名 2016/11/12(土) 18:20:11 

    結婚=幸せじゃないかもしれないけど、
    独自=幸せでもないよ
    結婚したかったらちょっとの可能性も放棄しないで頑張っていきましょ❗

    +12

    -11

  • 931. 匿名 2016/11/12(土) 18:20:47 

    20代を調子に乗って過ごしたわけでもなく、お誘いを断るわけでもなく(身持ちは固かったけど)、努力をしなかったわけでもなく…

    あれ?
    どこをどう間違えたのかしら?

    +40

    -13

  • 932. 匿名 2016/11/12(土) 18:21:43 

    >>916
    家事の規模が違いますがな 強欲に家建ててもらった私は 庭や家の掃除だけでも発狂したよ

    旦那や子供が買った犬の世話も… 幸せ?もしんどいものよ

    +3

    -23

  • 933. 匿名 2016/11/12(土) 18:22:58 

    婚活ってマラソンみたいに走って走って苦しくて走りまくって、
    その先にやっとゴールにたどり着けるようなもんだからね
    しかもアラサーアラフォー女性なら婚活が苦しいのは当然
    老後1人のサミシイ人生を送りたくなかったら苦しくても今頑張り続けないとだめ。

    +5

    -15

  • 934. 匿名 2016/11/12(土) 18:23:11 

    >>878
    モラハラ臭がするね。その上司。

    +7

    -3

  • 935. 匿名 2016/11/12(土) 18:23:32 

    >>163
    子供産む産まないのトピでもこういう事言っている人よく見ますが

    何故
    『出来ない事(結婚・出産)』はデメリットのみを挙げる
    (浮気されて離婚するかも、子供が犯罪を犯すかも等)

    『出来る事(生涯独身・子を持たない)』はメリットのみを挙げるのですか?
    (気が楽、好きな事ができる等)

    結婚、出産して
    『妻』『母親』という、新しい自分になってみなければ感じる事のできない幸せがある事は
    黙殺ですか?

    おじいちゃん、おばあちゃんになっても手を繋いで歩いてる夫婦、いいなと思いませんか?

    自分に頼りきって甘えてくる赤ちゃん、子供
    可愛いだろうなと思いませんか?

    デメリットを挙げるなら、メリットも
    メリットを挙げるなら、デメリットも考えましょうよ

    説得力ないというか、納得できません

    +16

    -22

  • 936. 匿名 2016/11/12(土) 18:25:14 

    今年40になる独身先輩に、真面目にアドバイスを聞きたい…

    けど、そんな失礼なこと聞けない…

    +7

    -13

  • 937. 匿名 2016/11/12(土) 18:25:40 

    >>935
    はぁ。納得できないなら納得しないでいいじゃん。一体何と戦ってるんだ。

    +18

    -6

  • 938. 匿名 2016/11/12(土) 18:27:18 

    遡って読んでる人がいる
    お疲れ様です

    +4

    -15

  • 939. 匿名 2016/11/12(土) 18:27:36 

    ものすごいブスだって、デブだって犯罪者だって結婚する。正直、誰でも何かの拍子に結婚できるものだと思う。
    ただ、その後に幸せかどうかは側から見ただけでは分からないし、色々ある。
    結婚はゴールじゃないとはよく言ったもんだけど、別にスタートラインでもない。世間体が気にならないと言ったら嘘になるけど焦ってもしょうがないと思う。
    スタートはあくまで生まれてからで、死んだら有無を言わせずゴールだよ!
    私にとっての幸せとは何かを考えながら過ごすよ!

    +16

    -7

  • 940. 匿名 2016/11/12(土) 18:27:57 

    35以下の方の「私でも結婚できたから大丈夫ですよ」コメントに地味に心えぐられる…

    もうそれは現実でお腹一杯よ

    36以上の人の切実な気持ちを聞きたいのじゃ…

    +56

    -11

  • 941. 匿名 2016/11/12(土) 18:29:31 

    >>179
    自由恋愛の何が自由かって話だよね
    男が責任を取らなくてよくなっただけ
    昔はヤって逃げたら一族郎党に殺されたけど今はヤリ逃げし放題
    そんな社会じゃそりゃ結婚せずヤリ逃げ繰り返すわ

    +7

    -17

  • 942. 匿名 2016/11/12(土) 18:29:38 

    >>905
    何?フォローって?

    +20

    -4

  • 943. 匿名 2016/11/12(土) 18:29:50 

    私は同棲して他人と暮らすのが 苦手だという事に気が付いたので 1人が気楽でいいです。ホント1人に慣れてる人が急に人と暮らすのってストレス溜まりまくるよ~

    でも周りの人からは結婚できなくって可哀想って思われちゃってるんだよね……それが嫌かな~

    +13

    -14

  • 944. 匿名 2016/11/12(土) 18:31:17 

    星野源みたいな女の子と付き合ったことのない高齢プロ独身って世の中にあふれてるよね。
    この辺と需要と供給がマッチしないものか。

    +21

    -10

  • 945. 匿名 2016/11/12(土) 18:31:35 

    アラフォーともなると 既婚から見たら 謎の塊よ ホント

    会話もすごく気を使ってるのよ きっと分かってないだろうけど

    +5

    -28

  • 946. 匿名 2016/11/12(土) 18:31:50 

    >>943
    これ若いうちだと案外許容範囲が広くて許せるのが、年取ると共にめんどくさくなるんだよ。

    だから早い結婚って私はおすすめ

    +2

    -16

  • 947. 匿名 2016/11/12(土) 18:33:37 

    他人の目がなければ苦しくない
    多分

    +17

    -8

  • 948. 匿名 2016/11/12(土) 18:34:16 

    人と比べたらキリがないです。
    結婚したらしたで、子供、経済力、容姿などなど色々目についてしまいますよ。

    +7

    -12

  • 949. 匿名 2016/11/12(土) 18:34:47 

    結婚できなくて苦しくても大丈夫、
    死んだりしないから!

    主さん、こんなにコメ延びててすごいよ!!
    若干炎上気味だけど。

    でもあまり思い詰めないで下さい。

    +16

    -9

  • 950. 匿名 2016/11/12(土) 18:34:49 

    結婚=幸せ
    って思ってる人は
    結婚には向いてない。

    +17

    -8

  • 951. 匿名 2016/11/12(土) 18:34:56 

    未婚率、非交際率はこれからも上昇し、昔ほど世間体は気にならないが、経済的には単身女性はきつくなるけど大丈夫だろうか

    +36

    -17

  • 952. 匿名 2016/11/12(土) 18:36:12 

    私34で、結婚できなくて苦しいとずっと思ってきたけど、ひょんなことで彼氏出来、結婚話も出るけど、いざ現実味を帯びるといつも人と一緒で、家事に追われるのを考えたらしたくなくなってきてしまった。。。

    +18

    -16

  • 953. 匿名 2016/11/12(土) 18:36:50 

    >>943
    それすごくわかる でも毎日働くのは嫌 大きな家に住んで 趣味やお洒落やお出かけしたい

    いい車にも乗りたい 独身なら出来ないでしょ

    +9

    -22

  • 954. 匿名 2016/11/12(土) 18:37:28 

    アラフォーです。
    当たり前のように結婚して、主婦になるもんだと思っていたので、ずっと派遣で働いていました。
    アラフォーになり、1人を覚悟しましたが、今さら正社員で働けるような場所はなかなか無いし、生活に不安しかありません…(~_~;)
    今の派遣先が年末年始長いお休みになるので、給料が少なくなってしまうので、どこかでバイトしようかと思ってます…
    同年代の主婦は夫と子供達と楽しい年末年始を過ごしているのかと思うと本当に辛いです…

    +66

    -18

  • 955. 匿名 2016/11/12(土) 18:37:54 

    >>597
    独身は今でも十分過ごしやすいと思うよ。
    ただ結婚や子供に完全に興味を持ってない人や諦めてる人は
    結婚や子供関連の話題も他人事でいられるから楽だけど
    結婚したくてできない独身の人はまだまだ辛いかもね。
    結局なんだかんだ意識しちゃってるんだし。

    +28

    -14

  • 956. 匿名 2016/11/12(土) 18:43:40 

    もう見合いするしかないんじゃない?
    主さんは結婚したいんだよね?

    +11

    -14

  • 957. 匿名 2016/11/12(土) 18:44:04 

    結婚したら安定がえられるなんて、まやかし





    by 櫻井翔

    +38

    -10

  • 958. 匿名 2016/11/12(土) 18:45:01 

    わたしは

    既婚 +
    未婚 -

    +56

    -33

  • 959. 匿名 2016/11/12(土) 18:46:07 

    >>941やらせなきゃいいんだよわかる?

    +10

    -10

  • 960. 匿名 2016/11/12(土) 18:46:49 

    本当に結婚したくないです。
    けど、周りの視線や、結婚できない自分への嫌悪感などあり、苦しくて婚活サイトに登録しました。
    声がかかるのは10個上15個上とかで、自分は年上好きなんですけど、10個以上下の女に声をかける男性がキモイと思ってしまいます。どうしよう。。。

    +32

    -9

  • 961. 匿名 2016/11/12(土) 18:46:55 

    35歳です。
    親友も独身だったので、休みはいつも一緒に過ごしていたので寂しさを感じたことはなく、むしろ海外に行ったり独身を満喫してました。
    しかし、数ヶ月前に親友に彼氏が出来、あっという間にできちゃった婚となりました…
    親友の幸せを喜びたいのに、心から喜べない自分が本当に嫌です。これから1人かと思うと不安でたまりません…

    +58

    -16

  • 962. 匿名 2016/11/12(土) 18:48:13 

    私は30歳独身彼氏なし
    最近弟27歳が39歳の女性と付き合ってるらしく両親が難儀してる
    恋愛は本当に自由だけど結婚って難しいよね
    シングルマザーの人が増えてるみたいだけど私の親は片親はNG、お水、風俗経験もNG
    私も弟も結婚相手は興信所使って洗いざらい理解した上でなきゃ結婚させてもらえない
    はぁ
    こんな両親を持つ私が結婚出来るのだろうか

    +5

    -21

  • 963. 匿名 2016/11/12(土) 18:48:12 

    >>957は、Wikipediaより

    +6

    -6

  • 964. 匿名 2016/11/12(土) 18:49:24 

    年頃の女の頭の中って結婚結婚結婚。

    +24

    -15

  • 965. 匿名 2016/11/12(土) 18:50:10 

    >>954
    同窓会で会う結婚してない友達は 恐ろしいほどあなたと同じことを言っています

    当たり前に結婚して主婦になるもんだと思っていた と…
    私は聞きたい じゃあ誰が結婚相手を見つけて連れてきてくれるの? と

    +8

    -24

  • 966. 匿名 2016/11/12(土) 18:50:17 

    結婚は人生の墓場。

    +17

    -17

  • 967. 匿名 2016/11/12(土) 18:50:20 

    1人に慣れすぎて、今さら誰かと一緒に暮らすなんて無理。
    だけど、養ってもらいたい!とは思う。

    +18

    -19

  • 968. 匿名 2016/11/12(土) 18:51:39 

    >>932
    それは結婚したからじゃなく庭付きの家と犬買ったから
    それにそれだけ押し付けられてフルタイム勤務って訳でもないんでしょ

    +9

    -11

  • 969. 匿名 2016/11/12(土) 18:52:18 

    >>960
    こういう結婚したくないのに周りガー世間体ガーで婚活する人って、結婚しても旦那さん幸せにできるだろうか。
    同年代に見破られてるんじゃ?

    +13

    -16

  • 970. 匿名 2016/11/12(土) 18:53:02 

    はいはい、既婚の皆さまにフォローだの気を使わせて申し訳ございませんね()
    憐れんで見られたり、好奇の目で見られたりマウンティングされたりもう面倒くさい
    これらを一蹴するなんか良い切り替えしがあるといいのに~ 結婚云々よりそっちのほうが切実だわ

    +36

    -3

  • 971. 匿名 2016/11/12(土) 18:53:20 

    出会いが途切れないというか、モテる子達って
    やっぱり自信を持ってる
    本心で自分をブスって思ってないはず
    自分の似合うものとか知ってるし、可愛いなんていつも言われてるから、自分が興味がない人は告白された人数にカウントしない。
    同性から腹黒いとかぶりっ子とか言われても
    それくらいやる子はモテてる

    +45

    -18

  • 972. 匿名 2016/11/12(土) 18:55:30 

    自由恋愛って要は男が責任取らなくてよくなっただけだよね
    そりゃ結婚せずヤリ逃げしまくるわ

    +19

    -20

  • 973. 匿名 2016/11/12(土) 18:56:36 

    結婚は 椅子取りゲームだと私は思っていました だから10代から女子力磨いてました

    狩りですよ

    +32

    -17

  • 974. 匿名 2016/11/12(土) 18:58:11 

    んなもん、何歳だろうが
    いつか結婚できると思って
    でぇーんと構えときゃよろし。

    人類の半分は男。

    といいつつ未婚の私www

    でも理想の人と出会えないからしてないだけでしょ?
    きっといつか出来るよ。
    その時まではつらいけど、
    結婚できたら笑えるはず!

    だから必要以上に悩まないでください。

    +20

    -13

  • 975. 匿名 2016/11/12(土) 18:59:05 

    会社のハタチの子が、私に年齢聞いてきて、えー嘘ぉ!お母さんと同い年〜!って言ってきた時には流石に顔が引きつってしまいました…
    ちなみに私は38歳、まだ結婚も子供も諦めてはいないけど、考えさせられたわ。

    +62

    -14

  • 976. 匿名 2016/11/12(土) 18:59:40 

    えっ、独身だけどフォローとかされてないんだけどww

    +15

    -6

  • 977. 匿名 2016/11/12(土) 19:00:00 

    婚活パーティも相談所も好きだから結婚じゃなくて結婚したいから好きになるって
    感じだしね。恋愛結婚が主流になってるから成功率低いのもわかる気がする。
    変に結婚を意識しないほうが結婚できるっていうのもこういうことなのかも。

    +20

    -10

  • 978. 匿名 2016/11/12(土) 19:00:14 

    みんな、男好きやな

    +9

    -23

  • 979. 匿名 2016/11/12(土) 19:02:16 

    ネットで婚活してる人の日記読んでるけど
    年下でイケメンでサラリーマンでと
    注文が多い
    主さんが相手にばっかり注文多くなかったら
    大丈夫!頑張れ!

    +18

    -15

  • 980. 匿名 2016/11/12(土) 19:02:47 

    肉食獣にでもなったつもりで自分からハンティングしにいかないと結婚できないよ
    自分からアタックするなんて必死が丸見えで恥ずかしい…なんて言ってたら一生独身です
    恥は捨てろ。親や親戚にも土下座してお見合いを頼みこみに行きなさい

    +11

    -15

  • 981. 匿名 2016/11/12(土) 19:03:31 

    男性も結婚したくないひと増えてるし
    なかなか難しいよね、
    女がしたいと思ってもさ。

    +34

    -15

  • 982. 匿名 2016/11/12(土) 19:04:45 

    相席居酒屋に友達誘って行くべし‼️

    +8

    -15

  • 983. 匿名 2016/11/12(土) 19:05:34 

    >>913
    私もそう思って 結婚しました しんどいけど 映画の様な人生です

    ドラマティックですよ 夫や子供を通してだけでも色んな人との出会いが沢山あります

    +5

    -18

  • 984. 匿名 2016/11/12(土) 19:06:24 

    男を容姿でなく、性格で選んだ女性は
    幸せな結婚生活を送っている。

    +45

    -19

  • 985. 匿名 2016/11/12(土) 19:06:55 

    子供の頃から皆、いつかは自分も結婚するという刷り込みがあるから辛いのかな。

    +15

    -16

  • 986. 匿名 2016/11/12(土) 19:09:31 

    >>974
    あなた ズレてるけど オモロイな 飲み友にしたいわ♡

    +3

    -3

  • 987. 匿名 2016/11/12(土) 19:10:57 

    暗いな

    +6

    -16

  • 988. 匿名 2016/11/12(土) 19:11:11 

    シンデレラストーリーですか

    プリティウーマンもいいですね

    映画は勉強になりました

    +5

    -14

  • 989. 匿名 2016/11/12(土) 19:12:05 

    >>981
    結婚願望ある男も早い者勝ちな世の中…

    +11

    -15

  • 990. 匿名 2016/11/12(土) 19:12:22 

    >>986
    結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

    +2

    -12

  • 991. 匿名 2016/11/12(土) 19:13:15 

    狙った獲物は 仕留めないといけません

    肉を食べたければ

    +5

    -14

  • 992. 匿名 2016/11/12(土) 19:14:05 

    水商売でもやって出会いを増やす?

    +2

    -17

  • 993. 匿名 2016/11/12(土) 19:15:00 

    結婚出来ないことが苦しくて、つらい方

    +29

    -14

  • 994. 匿名 2016/11/12(土) 19:15:17 

    待っているだけの人って
    ずっとこのままなんだろうなぁ

    +13

    -15

  • 995. 匿名 2016/11/12(土) 19:16:04 

    男からすれば他の男がタダ同然に遊んできた女を自分が金負担しなきゃいけないんだって話。収入の多い男からすればメリットないよ。

    +26

    -21

  • 996. 匿名 2016/11/12(土) 19:16:08 

    がるちゃん見るまでこんなに独身の女性が、結婚したいと思ってるって知らなかったなぁ。
    強がりとかじゃなくて選択して独身の人いないのか。

    +12

    -15

  • 997. 匿名 2016/11/12(土) 19:16:47 

    彼氏できたら結婚は?
    結婚したら子供は?

    結婚しないことを選択した人を勝手に同情する。最悪、性格に問題があるだの言われ放題。

    結婚しても子供は作らないことを選択した人には不妊だと勝手に決めつけたり。

    比較せずにはいられない人ばかりだよね。




    +28

    -12

  • 998. 匿名 2016/11/12(土) 19:17:48 

    合コン、飲み会したくても、誘う人がいない。みんな結婚しちゃってる。
    婚活パーティー参加したけど、失礼だけど変な人しかいなくて絶望した。
    この先、出会いなんてあるのだろうか。。。
    みんなLINEのアイコンが子供で憎くすら感じる今日この頃。

    +32

    -16

  • 999. 匿名 2016/11/12(土) 19:18:34 

    >>990
    ぉお 男前やん❣️

    +1

    -11

  • 1000. 匿名 2016/11/12(土) 19:19:23 

    椅子取りゲーム………

    +8

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード