-
1. 匿名 2016/11/11(金) 12:29:48
結婚式の2次会に出席するのですが、レンタルドレスを考えています。
とっても安い(5000円くらい)と思っていたのですが安いのはあまり可愛くなかったり、ステキなドレスでも高いと(一万円前後)だと買ってしまったほうがいい気もして迷っています。
レンタルドレスを利用した事のある方の意見が聞きたいです。+48
-5
-
2. 匿名 2016/11/11(金) 12:30:57
利用したいと思ったけど田舎にはそんなシャレたシステムのある店はなかった+121
-4
-
3. 匿名 2016/11/11(金) 12:31:19
何回も着るものではないならレンタルでいいと思う+173
-5
-
4. 匿名 2016/11/11(金) 12:32:44
私は上下ジャージで行く+6
-34
-
5. 匿名 2016/11/11(金) 12:32:49
また使えそうなのを安く買えば?+39
-5
-
6. 匿名 2016/11/11(金) 12:32:51
別にええやん(*^^*)+2
-5
-
7. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:04
ネットレンタルだと思っているのとどこか違っているのが来ると思っていた方がいいよ
実店舗がすぐ近くにないからやっちゃったけれど……+37
-1
-
8. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:05
保管に面倒なもの(クリーニングや置き場所)ならレンタルの方が気楽で良いかも!+78
-1
-
9. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:15
+3
-29
-
10. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:40
主さんの年齢にもよると思う
今後結婚式に出席する回数が多いと思ったら買う
私は友達少ないからレンタルで済ませた+69
-2
-
11. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:57
素敵な服がカタログに載ってても、ツリ。
貸出中ばかりで、ダサいのしか残ってない。+109
-7
-
12. 匿名 2016/11/11(金) 12:34:26
フリマアプリとかでも新品未使用で安いのあるよ!次回着る機会しばらくなければまた売れば?+48
-1
-
13. 匿名 2016/11/11(金) 12:35:01
レンタルもいいけど、
2000円や3000円で1万5000円ぐらいに見えるの、けっこうあるよ。
ネットでもいいけど、アウトレットがおすすめ。+100
-5
-
14. 匿名 2016/11/11(金) 12:35:05
私もレンタルでいいと思う。
共通の友人の披露宴なら同じの着ていけないから何着も買わなきゃいけなかったし、そんなの他に着ていくところもないので邪魔になるだけ。
友達同士で貸し借りするのはものすごく気を使うし。+24
-4
-
15. 匿名 2016/11/11(金) 12:35:06
+20
-65
-
16. 匿名 2016/11/11(金) 12:35:39
友達と貸し借りする子も多いよね。
私は汚れとか気になるからあんまりしたくないけど…。+59
-4
-
17. 匿名 2016/11/11(金) 12:36:12
あれって試着できないよね?
身長と合うかとか、ウエストとか色味とか、持ってるパンプスと合うかとか、やっぱ着てみないとわからないから手が出せずに私は買ったよ。
+6
-5
-
18. 匿名 2016/11/11(金) 12:36:34
出席する友達が被ってなかったら別の結婚式とかに着て行けるから毎回買ってる。
レンタル意外と高い。
1000円くらいなら毎回利用すると思うけど。+56
-2
-
19. 匿名 2016/11/11(金) 12:39:12
レンタルけっこうするんだね
それなら安いとこで買った方がいい気がする+42
-1
-
20. 匿名 2016/11/11(金) 12:39:26
着た後処理や保管場所が面倒くさい
同じ服を何回も着るのはつまらない
毎回好きなの着られて、脱ぎっぱなしで、場所も取れない。
少し高くついても、レンタルが気が楽。+32
-3
-
21. 匿名 2016/11/11(金) 12:39:41
呼ばれるメンバーがいつも被っていて、いつも同じドレスだと…と思いネットレンタルしました。
せっかくなので、自分では買わないちょっと挑戦色を。
ネットでの体型のことなど書いてある口コミなど参考にして、私は良かったですよー!+20
-1
-
22. 匿名 2016/11/11(金) 12:40:33
>>15
丈が短すぎると思うYO+76
-4
-
23. 匿名 2016/11/11(金) 12:40:55
借りたことありますが良かったですよ^^
ただやっぱり金額は1万ちょっとしたのと、そのあと友人の結婚ラッシュがあったので毎回借りるよりも2~3着買った方が安いってことで買うようになりました
ドレスは買って小物とかを借りるのも良いのではないでしょうか+15
-1
-
24. 匿名 2016/11/11(金) 12:42:28
レンタルドレスには期待しない。コスパ悪い。人と被るし。
私なら、スーパー(ヨーカ堂、イオン)で買った普段使いできる着回しワンピースに、地元の商店街で買ったパーティーバッグとか、100均の小物で遊ぶ。最近のダイソーは私にとってのプランタン!!+6
-28
-
25. 匿名 2016/11/11(金) 12:43:49
楽天などで5000円ならいくらでもドレスない?
買ってメルカリゆき
+17
-2
-
26. 匿名 2016/11/11(金) 12:44:15
+18
-14
-
27. 匿名 2016/11/11(金) 12:44:33
10000円とかするなら10000円で可愛いドレスふつうにうってるよ+51
-3
-
28. 匿名 2016/11/11(金) 12:45:35
友達が多いなら購入した方がいいかなとは思うけど、毎回同じドレスが嫌だったり、出番がないならレンタルかな
+4
-1
-
29. 匿名 2016/11/11(金) 12:47:06
レンタルしたらワッキー臭のするのが届いた。
クレーム入れたら次回割引券くれたけど、二度とそこでは借りないから使わなかったよ。
気を付けなはれ~+48
-2
-
30. 匿名 2016/11/11(金) 12:48:02
着物はレンタルで大正解だった
お店に脱ぎっぱなしにして帰れるから楽チンだった+35
-1
-
31. 匿名 2016/11/11(金) 12:49:16
前にでてるように楽天でも6千~1万円くらいで可愛いの沢山ある。口コミも沢山あるから結構参考になる。+5
-1
-
32. 匿名 2016/11/11(金) 12:50:07
レンタルだと、確かにニオイは気になるよね。
私は無理なので、
アウトレットで買うかな。
信じられないぐらい安いやつとかあるし、
試着もできるから。
+19
-1
-
33. 匿名 2016/11/11(金) 12:51:08
結婚式に呼ばれることはほとんどなく、妊娠中だったからお腹周りゆったりのがあったらラッキーという気持ちで行ったら、マタニティ用じゃないのにちょうど良く、いいのがあった。
試着もできたし、ドレスに合うコサージュも借りて
5000円くらいですごく良かった。+9
-0
-
34. 匿名 2016/11/11(金) 12:56:08
二次会ならアウトレットでもリサイクルでもいいからオシャレっぽいもの着て行けばいいんじゃない?
二次会から参加で披露宴みたいな服着て行くと浮くし、新郎新婦や主催者にも嫌味に見えない?+6
-1
-
35. 匿名 2016/11/11(金) 12:56:10
最近アウトレット行ったら80%オフのドレスがあってビックリ。3千円くらいでブランドのものが買えました!まぁ、一つボタンが取れてたからなんだけど..。
裁縫上手な母に縫い付けてもらいました。
友達はユニクロでそれっぽいやつ買うって言ってました。+27
-0
-
36. 匿名 2016/11/11(金) 12:56:19
レンタル派です。
・買うと保管が邪魔 クリーニング代もけっこうするし、アイロン苦手
・毎度同じだなぁと思うよりも、お呼ばれの度に選ぶうきうき気分を味わいたい
・センスに自信がないので小物やはおりものセットだと安心
・1万円のドレスより1万で借りた正価数倍のドレスのほうが明らかにものがいい
・事前試着ができるサイトをみつけたのでサイズも心配なし+25
-0
-
37. 匿名 2016/11/11(金) 12:56:34
1枚ドレス買えばこれから何回か結婚式あっても大丈夫だから、購入した方がいいよ。
レンタルするより断然安い+13
-1
-
38. 匿名 2016/11/11(金) 13:01:20
友だちの結婚式にレンタルドレスを借りました。
結婚式に呼ばれるような友だちは、他に一人ぐらいなので服に靴に鞄、装飾品に何万円も掛けたくなかったのでセットで1万2千円ぐらいのを借りました。クリーニングせずに返却でしたが、使用日の
翌日までは郵送返却だったので忙しないですが。
+7
-0
-
39. 匿名 2016/11/11(金) 13:01:34
友達が謝恩会で利用してた。
でも、それは披露宴でも着ないような派手なやつだったから。
披露宴に着られるようなドレスなら、買ったほうがいいかも。
+5
-0
-
40. 匿名 2016/11/11(金) 13:03:03
ドレスは、シンプルなものを2着ぐらい持ってたほうが、何かと便利じゃない?+19
-2
-
41. 匿名 2016/11/11(金) 13:03:31
シンプルなドレス買って、ゲストが前とかぶったときは羽織ものと髪型を変えるだけで印象違うよ。可愛いドレス買っても写真ってほとんど上半身だから、羽織ものって意外と重要!+22
-0
-
42. 匿名 2016/11/11(金) 13:07:28
>>13
さすがに2000-3000円のはきつい+17
-1
-
43. 匿名 2016/11/11(金) 13:19:28
お店によるだろうけど、自分が行ったレンタル料そこそこする店は、HPではかわいいのが掲載されていたのに実際は古臭いデザインだったり何度も使用されて清潔感のないものばかりで結局やめました。普段にも着回せそうなシンプルなワンピースとか買った方がいいと思います。+8
-0
-
44. 匿名 2016/11/11(金) 13:21:04
中国サイトなんだけど、自分で採寸しなきゃいけないけどサイズオーダーできるドレス屋あるよ。
8000円位でなかなかいい仕上がりだった。
デザインが決まってて、生地、色、各サイズ(既成サイズもあり)を選ぶ。
時間に余裕あるならそういうのも検討の予知ありかと。
でもなんてサイトだったか忘れた。+8
-2
-
45. 匿名 2016/11/11(金) 13:21:53
3万円のドレス買っても3回着れば借りるより安い。
いつも2万以内で買って3回は着てる。
匂いとか汚れとか気遣うから借りたくない派です。+6
-0
-
46. 匿名 2016/11/11(金) 13:32:30
ゲストドレスをレンタルしました。
結果、イマイチでした。
試着できたんですけど、お店の人の視線が気になる。
ドレスもいいのないしなんとなく着古した感じだし。
お気に入りの買ってボレロとかジャケットとかで感じを変えればいいのでは?+5
-0
-
47. 匿名 2016/11/11(金) 13:37:45
二次会だけならちょっと小奇麗なワンピースにアクセサリーで華やかにすれば充分じゃない?
安くてまあまあ良いのもたくさん売られてるし1着あると便利だよ。
毎回同じ服は着たくないっていうならレンタルドレスもありかもしれないけど・・・二次会程度のためにそこまで頑張らなくてもいいんじゃないかな~と個人的には思います。+6
-0
-
48. 匿名 2016/11/11(金) 13:53:18
2~3回、レンタル使ったけど、もう卒業かなー。
最近は身内で貸し借り。
トピ画(^o^)+1
-0
-
49. 匿名 2016/11/11(金) 14:03:07
メルカリでストロベリーフィールズとかのワンピースを2000~3500円で買い、式が終わったら少し値段を下げて売ります。
レンタルより安い。+14
-0
-
50. 匿名 2016/11/11(金) 14:20:57
頻繁に着るものじゃなく、買ってクローゼットにしまうだけならレンタルでいいと思う。
需要があるからお店があるわけだし+0
-0
-
51. 匿名 2016/11/11(金) 14:39:42
しまむら安いよ。
若かったらペラくても目立たないと思う。+4
-1
-
52. 匿名 2016/11/11(金) 14:54:55
「ワンピの魔法」というサイトで何度も借りたけどなかなかよかった
条件をいろいろ入れて検索できるし、傷み度も新品同様~良いを選べば新品みたいにきれいだったし+7
-0
-
53. 匿名 2016/11/11(金) 15:10:53
友達の披露宴が来月あるので、レンタルのサイトでおすすめありましたら教えていただきたいです!+1
-0
-
54. 匿名 2016/11/11(金) 15:12:22
ぶっちゃけ、結婚式に招かれると迷惑。
身内だけでやってくれ。+5
-3
-
55. 匿名 2016/11/11(金) 15:56:12
15000円位でクロエのドレスを借りたことがあります。そこのお店は料金にバッグ靴アクセ代も入ってて、気に入ったものがあれば全身レンタルも可能。披露宴に着て行ったら、友人に「それクロエ?」と聞かれました。わかる人にはわかるらしい。+8
-0
-
56. 匿名 2016/11/11(金) 16:42:18
結婚式開いて呼ぶ側、式場でレンタル用意してほしい。メイクもヘアセットも。お金かかってしょうがない。+2
-0
-
57. 匿名 2016/11/11(金) 17:47:19
私、24000円もするの買っちゃった。
ストールも15000円したし。
そんなに安く売ってるなら、もっと探せば良かった。
+1
-0
-
58. 匿名 2016/11/11(金) 23:45:56
借りたけど着てみたら胸もとの空きが合わなくて結局着なかった・・・もったいなかった~
やっぱり試着しないとダメだよね+1
-0
-
59. 匿名 2016/11/12(土) 00:07:43
>>13
パーティー服なのに、1万5000円くらいに見えたら恥ずかしいよ(->_<-)+3
-4
-
60. 匿名 2016/11/12(土) 23:01:12
着た事あるよ。
賃貸で保管場所無いし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する