-
1. 匿名 2016/11/09(水) 22:02:30
しょうもないトピックスですみません‥
今酔っ払っていて、ふと今までの皆さんの最高どのくらい飲んだのかな~と思って考えてみました‼私はせいぜいワインが1本位なものでした。皆さんの思い出せるだけでいいのでちょっと思い出してみて下さい~+50
-1
-
2. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:28
学生時代一気飲みでビール20杯
今やったら間違いなく問題になるな+71
-1
-
3. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:42
バーによく行きます。
最高は
鏡月ボトル、シャンパン、テキーラ・・・
もちろんひとりじゃないけど(笑)+4
-8
-
4. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:46
ビールジョッキ5杯が精いっぱい+31
-0
-
5. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:46
+7
-0
-
6. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:47
サワージョッキ3杯。
弱いんです。雰囲気で飲まさせていただいた。+29
-0
-
7. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:50
オレンジサワーコップ半分で吐いた+15
-3
-
8. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:52
500ビール10本。
若いとき友達と。
今は350チューハイ一本だけ+31
-2
-
9. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:06
自慢する事ではありません。+15
-28
-
10. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:37
ビール500ml3本。
+18
-1
-
11. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:42
カラオケにいったときに自販機で缶ビール売っててカラオケでべろべろ(笑)+9
-0
-
12. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:59
レモンサワーを朝まで。+5
-0
-
13. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:00
>>9
誰も自慢なんてしてないと思う+49
-3
-
14. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:02
日本酒16合を5時間掛けて飲みました、お水は二升ほど飲んだ、人体の不思議+44
-0
-
15. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:04
4人でシャンパン4本
その前にウイスキーとかカクテルとかも飲んでる(量は忘れた)
二日酔いつらくて2度としないって決めたのに、また4人でシャンパン4本空けた…
バカすぎ。もう絶対しない。+32
-4
-
16. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:06
ワインなら2リットル
日本酒なら一本(720ミリ
これで確実に記憶飛ぶ+23
-1
-
17. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:25
ビールジョッキ8杯!+19
-0
-
18. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:50
ビール大ジョッキ10杯かな+25
-0
-
19. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:57
何軒もはしごするから、何杯かなんて数えないからなぁ(´∀`*)
でも普段仕事してた頃は、毎晩ビール缶500ml×2本とか。。+7
-0
-
20. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:57
量はそこまでじゃなかったと思うけど、テキーラショットで一気コール!みたいなのにノッてしまってた黒歴史がある。
本当アホだった。死ななくて良かった。+9
-1
-
21. 匿名 2016/11/09(水) 22:08:09
梅酒、中くらいのビン10本。
記憶はもちろんなし。+7
-0
-
22. 匿名 2016/11/09(水) 22:08:58
鏡月ボトルを2人で7本
先週の土曜日は白ワイン2人で 5本。
コスパ悪い。+36
-0
-
23. 匿名 2016/11/09(水) 22:09:03
皆の身体が心配で涙が止まりません+19
-4
-
24. 匿名 2016/11/09(水) 22:09:56
レモンサワーを20杯ほど飲ませていただきました。+33
-1
-
25. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:14
ビール、焼酎、をお昼からずっとだらだら
日付変わるまで、若い時飲んだことがあった!+8
-2
-
26. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:40
割とどれだけ飲んでも大丈夫ですが
テキーラショットをひたすら飲んで
7杯目ぐらいで飛んだことはあります。
テキーラだけはダメ。ヨクナイ。+26
-1
-
27. 匿名 2016/11/09(水) 22:13:05
自分ではそんなにって思ってるのに周りにはすごい飲むねって言われてて
ん?って感じだったけどここのコメント見て納得したw+7
-1
-
28. 匿名 2016/11/09(水) 22:13:24
ワイン飲み過ぎて泥酔した。皆に迷惑かけたよ!皆ごめん!+31
-10
-
29. 匿名 2016/11/09(水) 22:14:43
ワイン1本半、ウィスキーボトル半分、ビール…ピッチャーで二杯とかかな?
昔、下戸の上司に「日本酒はあまり飲めないんですよ~せいぜい5合ですね♪」って言ったら「それだけ飲めりゃ十分だろ」って言われた。+17
-1
-
30. 匿名 2016/11/09(水) 22:14:56
クラブイベントにて、テキーラショット連続10杯。
気づいたらアル中で意識不明になり、目が覚めたら病室にいました。。+10
-2
-
31. 匿名 2016/11/09(水) 22:15:06
サークルの飲み会を歌舞伎町でオールでやったとき30杯くらい飲んだ。
一流の難関大学なんだけど、頭悪い感じの飲み会もたまには大事!楽しい!+3
-15
-
32. 匿名 2016/11/09(水) 22:15:27
二十歳の時、自宅アパートで(誰にも迷惑かけないよーに)、私は一体どのぐらい
飲めるものなのかな? っと日本酒の一升瓶を、でんっ! っと用意し飲み始めた。
(アテは豚のベーコン)。5合までは普通に飲めたが、その後の2合はラストスパー
トの一気飲み! 即ダウン(@_@)(@_@)(@_@)・・・ 翌朝オネショに気が付い
て目が覚めました。←マヂ(一一") ※これで量って飲んだから間違いない↓+48
-1
-
33. 匿名 2016/11/09(水) 22:16:13
都度払い製のショットバーで誕生日お祝いしてもらってて、先輩が5千円カウンターに置き、
これ全部テキーラショットにして。と。
10杯連チャンキツかった…それが最高かなぁ_(:3 」∠)_+3
-4
-
34. 匿名 2016/11/09(水) 22:17:13
ビール500ml10本、ワインボトル2本。若かった。今やったら確実に病院行きになる+18
-0
-
35. 匿名 2016/11/09(水) 22:19:30
750mlのジャックダニエル1本
(途中から記憶なくしてました…)+18
-0
-
36. 匿名 2016/11/09(水) 22:21:04
主さんと同じです。
一人でワインのフルボトル1本が最高です。
べろんべろんに酔っ払ったけどね(笑)+13
-0
-
37. 匿名 2016/11/09(水) 22:23:32
20歳の時に
日本酒1本
ワイン1本
カクテル20杯+9
-1
-
38. 匿名 2016/11/09(水) 22:25:26
20歳頃は日本酒一升余裕だったけど、結婚出産してさっぱり飲まなくなったら今では缶チューハイ一本で頭痛がします…+11
-2
-
39. 匿名 2016/11/09(水) 22:26:32
シャンパン5本にワイン3本。
今はビール2杯でダウン。+8
-0
-
40. 匿名 2016/11/09(水) 22:27:15
なんだろ
ここの親近感w+32
-0
-
41. 匿名 2016/11/09(水) 22:27:21
ぼぼひとりで、ワイン2本とシャンパン1本空けた…くらい+8
-0
-
42. 匿名 2016/11/09(水) 22:27:24
チューハイジョッキ一杯で限界
飲める人が羨ましいです
二杯目の途中で限界を感じ家に帰るまで戻すの我慢してました…
それ以来チューハイはジョッキ一杯までと決めて飲んでいます+10
-0
-
43. 匿名 2016/11/09(水) 22:28:12
ワイン1500くらい飲んだ。
次の日のたうちまわる程の頭痛、苦痛に悩まされた。
二度とやらないと誓った。
ワインは酔いがキツイ。+36
-0
-
44. 匿名 2016/11/09(水) 22:28:42
友達の家でワインを2人で4本。
お店じゃなくて安心してたのもあるかな。
その後は布団に直行したよ。
あれから10年…今では1人で1/2本が限界。
歳をとったな。+9
-0
-
45. 匿名 2016/11/09(水) 22:29:17
おちょこ一杯の梅酒。
お酒嫌いです。+6
-1
-
46. 匿名 2016/11/09(水) 22:31:03
ビールジョッキで5杯ぐらい
酔っぱらってたから何か他にも飲んだかも
元々お酒飲むと顔青白くなるタイプだけど
顔真っっっっ青になってたわ+8
-0
-
47. 匿名 2016/11/09(水) 22:33:24
何だ飲み量自慢か+6
-5
-
48. 匿名 2016/11/09(水) 22:36:08
ビールは飲めないので、ハイボールから始めて2、3杯で白ワイン一本開けて箸休めの日本酒は緑川か久保田、2合くらい呑んだらラストはマッカランをロックで250のグラスに3杯。
今日は飲むぞーって日はこれをやっちゃう。
アラフォーなのでそろそろ考えないと。+8
-0
-
49. 匿名 2016/11/09(水) 22:38:33
ビール350×13本
今日飲みました。
全然酔いません。
これはアルコール中毒なんでしょうか?+7
-4
-
50. 匿名 2016/11/09(水) 22:38:50
梅酒、カクテル数杯、暑くなって冷酒、今度は寒くなって熱燗、芋ロック、テキーラ、最初に戻って…
今はむり。
缶チューハイで眠くなる
+5
-0
-
51. 匿名 2016/11/09(水) 22:39:53
真夏ビーヤガーデンで
大ジョッキ20から先は
覚えて居ない
+4
-1
-
52. 匿名 2016/11/09(水) 22:42:08
ガル民は酒強いからね。
+13
-0
-
53. 匿名 2016/11/09(水) 22:42:51
ビールのピッチャー4~5個くらい一人で飲んだ
+5
-0
-
54. 匿名 2016/11/09(水) 22:45:00
覚えていない…
男友達の家に集まって、夜から朝方までずっと呑んで吐いてを繰り返し
昼前には家帰るけど、酒臭いからとりあえずシャワー。
二日酔いどころか三日酔いしたことある。+3
-4
-
55. 匿名 2016/11/09(水) 22:45:03
2時間位で…
焼酎ボトル2本
その後 生ビール5杯
+4
-0
-
56. 匿名 2016/11/09(水) 22:50:05
ワイン3本開けた
焼酎水割りにして3本開けた
ウィスキー水割りにして1本開けた
その他ビール、レモンサワーなど・・・
18時間ぶっ通しで飲んだ
+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/09(水) 22:51:04
おいおい!!!
一升瓶とかっていうひといるけど、一晩で一升って凄いな
水割りで大体30杯以上だよね?
アルコール体内で中和するのに時間どんだけかかるんだよ
巨漢なら納得・・・+2
-1
-
58. 匿名 2016/11/09(水) 22:54:28
+5
-0
-
59. 匿名 2016/11/09(水) 22:54:57
テキーラ20
気がついたら目の前に警察が…+7
-0
-
60. 匿名 2016/11/09(水) 22:55:21
赤ワイン2本で記憶ぶっ飛びの次の日二日酔いでのたうち回ってた
ワインの二日酔いはキツイんだけどまた飲んで二日酔いの繰り返し
馬鹿だ〜〜+6
-0
-
61. 匿名 2016/11/09(水) 22:56:28
ビール、酎ハイは7杯くらい。
ウイスキーは300で限界。
記憶ないけど、母が寝てる上にダイブしてくそ重かったらしい。+4
-0
-
62. 匿名 2016/11/09(水) 23:02:21
昔は鏡月のボトルを3本、ショットグラスのテキーラを16杯飲んでました。
今は無理です\(^o^)/+6
-0
-
63. 匿名 2016/11/09(水) 23:04:18
電気ブランボトルの半分をロックで飲みました。次の日二日酔い。+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/09(水) 23:08:46
ビールならジョッキ15杯位?
ビールから焼酎や日本酒に移ってしまう時があるから正確にはわからないかな。
ちなみに1番好きなのは泡盛ロック。度数25〜45%位で味もそれぞれ全然違う。ロックでハーフボトルはいける。
ちなみにアラフォーだけど肝機能は良好!+5
-0
-
65. 匿名 2016/11/09(水) 23:13:43
ビールなら2~3リットルくらいで限界。
ワインを飲むと必ず頭がいたくなる。
+6
-0
-
66. 匿名 2016/11/09(水) 23:15:28
チューハイで3杯
1杯目から酔い始める…飲み会で飲み放題だと損しまくりです。
+8
-0
-
67. 匿名 2016/11/09(水) 23:25:46
ウィスキー300くらい、ストレートで。お腹痛くなってやめたけど酔っ払いはしなかった。
強すぎて周りの人どんどん倒れていくからつまんないよ+4
-0
-
68. 匿名 2016/11/09(水) 23:28:51
ウイスキー水割り2杯でヘロヘロでした。(*´Д`)+3
-1
-
69. 匿名 2016/11/09(水) 23:29:04
生ビール10杯、鍛高譚ボトル1本
20代は飲みまくってました。
30代の今は全然飲めなくなりました。+5
-0
-
70. 匿名 2016/11/09(水) 23:33:27
テキーラ2杯でベロベロ。彼氏と久々にクラブ行ってテンション上がって飲んだらこれだけで仕上がった。彼がトイレ行ってる間心配だからって、女子トイレで待つようにブチ込まれた(笑)+0
-1
-
71. 匿名 2016/11/09(水) 23:34:27
瓶ビール3本
ウィスキーロック1杯
焼酎ロック1杯
ラクっていう謎の酒1杯
生中1杯
テキーラショット14杯
もちろん次の日、2日酔いになりました(-。-;+2
-0
-
72. 匿名 2016/11/09(水) 23:43:02
いっしょう?1.8ℓ き、気持ち悪いさすがに+3
-0
-
73. 匿名 2016/11/09(水) 23:54:42
若い時だけど
某居酒屋のカクテルを全種類制覇し更に2周半したところで閉店時間。
数年前は
●一升瓶を一晩で空けて焼酎ロックで〆た。
●黒霧は3時間で完飲。
●夜の12時に行ったせいかお店の焼酎を飲みきってしまった。
●ビール、日本酒、ウイスキーetc基本チャンポン
私は食べながら飲まないのでひたすら飲む。
そしてちゃんと自分の布団で目が覚めるのは自分でも謎。
友達が言うには意地でも帰ると言ってタクシー捕まえてるらしい。
そんな私、今は1滴も飲まなくなりました!
+7
-0
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 00:06:43
会社の慰安旅行で昼から浜辺でビールやらチューハイを10本ほど。
その後宴会で、自分の席でワイン1本とジントニック数杯、お酌でまわりながらコップビールを40杯ほど一気飲み。
そのあとスナックに移動してヘネシーを数人で3本飲んで旅館に戻った時はさすがに酔ったーって思った(笑)
最近は日本酒を飲むけど、体のことを考えて6合以上飲まないように気をつけるつもりだけど、先週イベントで8合飲んでしまった(-_-;)+4
-0
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 00:16:31
ほろよい一本と日本酒コップに2杯弱、ワイン2杯飲んだら少しぽわーっとした。
きついお酒は苦くて飲めないので、わざわざ飲まなくていいんじゃないかとたまに思います笑
飲んだらすぐ顔が赤くなるので、しれっとした顔で嗜んでる友人が羨ましいです。
そして外の風に当たるとすぐ覚めるっていう謎の現象笑
風に当たると覚めやすいもんなんですかね?
迷惑かけない程度に酔ってみたいなーと思うし、自分の限界知りたいなとも思うんですが、、、(^o^;)
ビールも苦手なんですが、お酒の苦さはいつか好きになるもんなんでしょうか?+3
-0
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 00:19:04
ビール2杯
焼酎一杯
テキーラショット連続7杯くらい
若い頃に。弱いのでぶっ倒れた。+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 00:25:26
赤ワイン2本
スパークリングワイン2本
プレモル4本
20代でした。ほんとばかでした。+3
-0
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 00:32:14
さっきシャンパンと、ドンペリピンク飲みました。
ドンペリは不味すぎ!+1
-3
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 00:32:18
キティ2杯の後
テキーラをショット連続で17杯
さすがに歩いて帰れなくてタクシー使った
20代前半はお酒好きだったけど
結婚したらお酒飲まなくなった+1
-0
-
80. 匿名 2016/11/10(木) 00:32:27
体調によってかなり差が出ない?
缶ビール2本で酔っ払う時もあれば
どんだけ飲んでも全然酔わない時とかあるよネギ?+6
-0
-
81. 匿名 2016/11/10(木) 00:46:37
女友達と日本酒4升。
2度と日本酒飲むまいと思うほどのひどい二日酔いでした。+6
-0
-
82. 匿名 2016/11/10(木) 01:22:31
生中、12杯。
ビール党なので。+6
-0
-
83. 匿名 2016/11/10(木) 01:39:24
ゆず小町と鏡月アセロラ直飲み、二階堂の緑割
全部あけたことあるみたい(笑)
当然記憶ないし、数日間死ぬんじゃないかってくらい
体がだるくて熱が下がらなかった
飲みすぎると体が動かなくなることを学びました+2
-0
-
84. 匿名 2016/11/10(木) 01:42:59
結構飲むわ〜
書いてひかれないかしら〜
なんて思ってトピ開いたらまぁ見事に皆さん豪酒で
きっともしガル民のみんなと飲み会があったら
私は中盤にもたどり着けないな(笑)
+2
-0
-
85. 匿名 2016/11/10(木) 01:45:08
テキーラショット7杯
カクテルやビール20杯
モエシャンボトル回しのみで7本
学生バーの店員をしていて、自分の誕生日イベントで飲んで、記憶飛びました。
私の店では店長がテキーラ一瓶空けれたりする人だったので、いつもお酒弱いよね~と言われていました。
+2
-0
-
86. 匿名 2016/11/10(木) 02:36:37
焼酎2ℓ
失恋して、やけ酒したw+4
-0
-
87. 匿名 2016/11/10(木) 02:37:15
ビールはジョッキ10杯
ワインは750ml×3本
若かったので二日酔いなし
普通に仕事行きました+5
-0
-
88. 匿名 2016/11/10(木) 02:41:06
週末のバイトでスナックに働いてます!
お店でお客さんに、好きなの飲め!と言ってもらい
大好きな鍛高譚の梅酒を頂きました。お客さんは甘いのが無理だから全部飲んでいいぞといわれて
15分弱で開けてしまい、、
飲む姿を面白がって5本1人であけました。
ほろ酔いでしたが、昼職が翌日やすみでメンパブへ。
次にいった、メンパブでも鍛高譚梅酒3本あけて帰宅。
べろべろでしたが意識ありました(笑)
次の日2キロくらい増えてた、、糖分とりすぎたー!+1
-1
-
89. 匿名 2016/11/10(木) 02:54:23
すごくやんでる時に日本酒1升。2日酔いどころか3日酔い。
+2
-0
-
90. 匿名 2016/11/10(木) 02:55:37
>>81
すごい!+3
-0
-
91. 匿名 2016/11/10(木) 02:58:10
>>63
電気ブラン懐かしー舌がピリピリするよね。凄いねー(´▽`)+1
-0
-
92. 匿名 2016/11/10(木) 03:17:52
ハイボール10杯
ワイン3杯
テキーラ2
日本酒3合
+1
-0
-
93. 匿名 2016/11/10(木) 03:31:58
20代後半で日本酒1升。
家に着いてから嘔吐しまくり。夏なのに寒気が治まらなくてタクシーで夜間救急行って点滴打ちました。本当にバカでした。
最近年を取ったら、ちょっと飲み過ぎるとその場でお腹痛くなるので、ほどほどで烏龍茶に。+2
-0
-
94. 匿名 2016/11/10(木) 05:55:45
27歳です。
小瓶ビール×20本以上
グラスワイン×何杯飲んだかわからない
デキャンタワイン(グラス4杯分位)×2
フルボトルワイン(4人で)×3
生中×2
二日酔い無し
+0
-0
-
95. 匿名 2016/11/10(木) 06:58:59
私はだらだら時間があれば
ずっと飲めます。
先週も夕方6時から翌日朝の5時まで
4件回ってラーメンでしめて帰ってきた。
このパターンできる友人が一人になってしまった。(36歳)+3
-0
-
96. 匿名 2016/11/10(木) 06:59:25
ここのみんなで飲み放題いったら
店のお酒飲み干しそう (ノ∀`)
+3
-0
-
97. 匿名 2016/11/10(木) 07:14:00
ピーチウーロン1杯
その後リバースして目の前が砂嵐のようになり歩けなくなった
もう一生飲まない+2
-0
-
98. 匿名 2016/11/10(木) 07:37:54
カシスオレンジをコップ3杯。
吐きました。笑
お酒は1杯がベスト!+3
-0
-
99. 匿名 2016/11/10(木) 08:58:22
缶チューハイ350ml 7本。
40代です。
5本目位から記憶が飛びます。
朝までお酒残るし
体だるいけど、また夜になると飲みたくなるんだよね〜+1
-0
-
100. 匿名 2016/11/10(木) 09:11:49
ウォッカを一本
日本酒4合に、紫蘇焼酎一本
普段はビール一杯で酔うのにこの日だけ気持ち悪くならずに絶好調だった!強い人が羨ましい+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/10(木) 09:18:46
樽ハイ3杯と芋焼酎どれぐらいだったかな?
その日の深夜はトイレに籠ってました…
目は回るし酷かった。
その後しばらくは飲む気が失せたよ。+1
-0
-
102. 匿名 2016/11/10(木) 09:27:04
ヤリサーで泥酔させる目的でスピリタス(アルコール度数95%)を飲ませていたらしいですが、20代の頃、フツーに飲んでました。(現在42歳ですので20年以上前です 笑)
他にも、それぞれ違う日ですが、
テキーラ10杯くらい
ワイン女友達と2人で5本くらい
生ビール大ジョッキ20杯くらい
とか。
よく急性アルコール中毒にならなかったものだ…+2
-0
-
103. 匿名 2016/11/10(木) 10:59:25
若い頃友達と3人で日本酒二升とヘネシーのボトル4本空けた 時間にして9時間位かな 今は決して出来ない芸当+2
-0
-
104. 匿名 2016/11/10(木) 11:30:58
日本酒720は四合瓶だよ+1
-0
-
105. 匿名 2016/11/10(木) 12:16:03
日本酒1瓶と瓶ビール5,6本に鏡月一本。
従兄弟と飲み比べして朝まで飲んだ。
今思うとありえない…毎日のように飲んでて神がかってた19歳のあの頃( ´ー`)+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/10(木) 12:33:14
二人で日本酒一升を一晩で飲んだのが
最高だと思う。+1
-0
-
107. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:09
夕方から翌朝まで
生ビール大7杯、ショートカクテル2杯
ワイン4本(ワインは2人で)までは
確かな記憶。
その他諸々飲んだけど記憶が曖昧。
反省しか無い…+2
-0
-
108. 匿名 2016/11/10(木) 14:18:33
アラフィフです、昼間から紹興酒3本。
刻み生姜、砂糖を入れると美味しく飲めます。+1
-0
-
109. 匿名 2016/11/10(木) 19:23:31
私が全く飲めなくて酒嫌いなのを知ってるのに、会社でやたらとアプローチして来る酒豪の女性がいるんですが何なんですか?しかも私の前でわざと嫌われたいのか自分の酒豪伝説ばっかり話します。好きな子の前でワルぶる高校生みたいな神経なんでしょうか?+0
-0
-
110. 匿名 2016/11/10(木) 19:28:28
>>14
>>22
>>35
嘘臭
ほんとにこんだけ飲めたら超人レベル+0
-1
-
111. 匿名 2016/11/10(木) 23:12:19
111+1
-0
-
112. 匿名 2016/11/14(月) 19:39:46
>>110
耐性がつくからあり得る
体が害をうけなくなるわけじゃないけど+1
-0
-
113. 匿名 2016/11/14(月) 19:44:35
フィンランディアがあまりにも飲みやすくて、700mlくらいを、かなり若い頃に1本飲んでしまってえらいことになった。
寝小便ではなく寝糞したのはあの時だけ。+1
-0
-
114. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:25
25度くらいの日本酒(生酒?)を1本。一番やばかった。実家帰ったのに二日酔いで次の日一歩も動けず。+1
-0
-
115. 匿名 2016/11/17(木) 19:28:46
焼き肉しながらビール中ジョッキ7杯、そのあとバーに行って三時間でラムバック30杯位です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する