ガールズちゃんねる

電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき

191コメント2016/12/02(金) 11:06

  • 1. 匿名 2016/11/09(水) 11:36:38 

    電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき | ビジネスジャーナル
    電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    11月7日、広告代理店最大手の電通に労働基準法違反容疑による東京労働局の強制捜査が入り、大規模な家宅捜索が行われた。電通では1カ月に200時間近く残業していた社員もいた可能性があり、厚生労働省は今後の書類送検も視野に入れる意向だ。新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が昨年末に過労自死した電通では、3年前にも男性社員(当時30歳)が過労死で死亡している。そして、1991年8月にも、入社2年目の大嶋一郎さん(当時24歳)が長時間労働を苦に自死。2000年に最高裁判所が「過労死」と判断し、労災認定している。


    1991年8月にも、入社2年目の大嶋一郎さん(当時24歳)が長時間労働を苦に自死。2000年に最高裁判所が「過労死」と判断し、労災認定している。

    この「電通事件」は、同社の過酷な長時間労働を世に知らしめるきっかけとなった事件であるため、振り返っておきたい。

    大嶋さんの自死は、会社側から長時間労働を強いられ、うつ病に罹患した結果であるとして、大嶋さんの両親は約2億2260万円の損害賠償を請求した。東京地方裁判所および東京高等裁判所は、ともに大嶋さんの長時間労働とうつ病、そして、うつ病と自死の因果関係を認めた。さらに、大嶋さんの上司らによる安全配慮義務違反についても認めている。

    <中略>

    また、裁判を通じて、終業後の部署ぐるみの飲み会や「反省会」など、法律では労働時間と認定されにくい拘束時間が多くあることも明らかになり、上司からのパワハラ体質も問題になった。上司は、大嶋さんに対して靴に注いだビールを飲むように強要したとされている。

    ■電通、東京五輪事業から撤退の危機も?

    法違反をしたり過労死社員を出したりした企業については、公的事業(国や地方公共団体)への入札の参加を一定期間禁止するなどの、いわゆる公契約法・公契約条例の制定が有効だ。

    「税金を使って行われる事業を、法違反をしている企業に請け負わせるのはバカげています。この規制は、都市部・地方を問わず、下手な助成金を出すよりもよほど効果があります」(同)

    仮にこの制裁が制度化されれば、電通は20年の東京オリンピック関連事業を一切請け負うことができなくなる。もはや、長時間労働を許してしまう日本社会の文化を変えるには、このくらいのショック療法が必要なのではないか。

    +512

    -4

  • 2. 匿名 2016/11/09(水) 11:38:53 

    この会社は色々とブラックすぎる。
    報道が偏っているのも規制してるのもここ。

    +1059

    -3

  • 3. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:07 

    悪いところにはメスを入れるべき

    +758

    -4

  • 4. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:21 

    潰れろ

    +710

    -4

  • 5. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:24 

    くず

    +428

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:33 

    靴でビール飲ませる意味がわからない

    +904

    -3

  • 7. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:38 

    さすが在日

    +593

    -10

  • 8. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:55 

    この際全て膿を出し切れ

    +625

    -1

  • 9. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:00 

    早く制度化しよう!

    +386

    -4

  • 10. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:01 

    聖域作るからそうなるんだろ?

    +308

    -0

  • 11. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:19 

    電通こわい

    +418

    -0

  • 12. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:34 

    靴にビールって、海老蔵かよ

    +506

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:44 

    インタビューで社員の人もかなりキレてたよね。
    本質的な体制を見直せって。

    +537

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:46 

    時代錯誤しすぎなブラック企業!
    さっさと潰れてしまえ

    +449

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/09(水) 11:40:58 

    電通さようなら

    +450

    -3

  • 16. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:00 

    靴でビール・・おわってんな

    +410

    -0

  • 17. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:03 

    こういう会社は潰さないと日本が良くならない
    はやく潰せ

    +520

    -3

  • 18. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:09 

    もっと公表されたらいい

    +316

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:11 

    靴でビール…?は?
    ↓違うよね?
    電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき

    +236

    -44

  • 20. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:20 

    えーっ超絶ブラックじゃん

    +278

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:42 

    高学歴の人ってプライドが高いのか低いのか良くわかないよね
    そんな下僕扱いされたら普通の自尊ある人はブチ切れて殴ってやめるよ
    それだけ頭が良かったら他でも頭脳労働できそうだし

    +413

    -3

  • 22. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:43 

    3人も亡くなる、異常。イメージ悪すぎ

    +341

    -1

  • 23. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:44 

    こんな会社がどうして「働きやすい」なんて認定されてたんだろう
    電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    電通「働きやすい」国が認定、是正勧告の一方 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    大手広告会社の電通(東京都港区)について、厚生労働省は、違法な長時間労働が行われていたとして同社関西支社(大阪市)が労働基準法違反で是正勧告を受けていたにもかかわらず、労働時間短縮に取り組み、働きやすい「子育てサポート企業」に認定していたことがわかった。認定は、2005年に施行された「次世代育成支援対策推進法」に基づいており、今年6月時点で、2570社が選ばれている。認定されるには時間外労働の削減などに取り組み、法令に反する重大な事実がないことなどが基準で、電通はこれらをクリアしたとして07、13、15年の3回認定されていた。

    +331

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/09(水) 11:41:51 

    一流会社だと思ってたけど間違いだった

    +343

    -4

  • 25. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:00 

    テレビでも電通のニュースは放送されてるよね。
    電通の力って弱まってるってことかな?

    +306

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:02 

    >>12
    それ灰皿じゃなかったっけ?
    あれ?広末か?

    +85

    -3

  • 27. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:13 

    ブラック企業っていっぱいあるけど
    こことワタミはブラック企業どころじゃなくて企業としておかしい。
    殺人企業と言った方が良いと思う。

    +304

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:19 

    ちょっとひど過ぎる、自殺した女の人も浮かばれない、会社の中にまともな人がいたら反省してほしい

    +225

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:34 

    倒産で良いです

    +247

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:35 

    >大嶋さんに対して靴に注いだビールを飲むように強要したとされている。

    これはもはや、悪質ないじめだよ
    というかこういうことを思い付く発想があるってことはこいつらも上司にやられたんだろうな
    悪しき慣習がまかり通ってるんだろうね

    +300

    -1

  • 31. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:41 

    電通はもう害悪でしかないよね。

    +181

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:51 

    靴にビールか…
    海老蔵の灰皿テキーラ思い出したわ

    +212

    -4

  • 33. 匿名 2016/11/09(水) 11:42:58 

    くっそみたいな人間
    そんな発想どこから出てくるのか

    +141

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/09(水) 11:43:11 

    合コンで変なナルシストみたいな奴が1人は混ざってる、
    奴は多くの場合高学歴、早稲田とか慶応、コネで出世街道進めば、女、子供にも容赦ないモンスター上司になる涙

    +196

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/09(水) 11:43:39 

    創設者が韓国人

    +222

    -2

  • 36. 匿名 2016/11/09(水) 11:43:45 

    あんなにせっせと消灯したりしてたのに、、
    無駄だったね

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:03 

    元会長が朝鮮系だからパワハラ・アルハラ・女性蔑視は当たり前
    電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき

    +280

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:16 

    >>2
    がるちゃんのネット広告で電通使う時点でどうなのかな
    電通が強いのはTV、雑誌等の伝統的広告事業にも強いよね
    がるちゃんの運営ジェイスクエアードも電通と繋がってるのは確かだよ

    +106

    -2

  • 39. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:22 

    靴でビール?!
    頭おかしいんちゃう?!!

    +161

    -1

  • 40. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:27 

    小池さんになってから、五輪関係の真っ黒があぶり出されてて愉快。

    もしかして、とことんやっちゃって〜って指令出てるかな?

    +257

    -1

  • 41. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:29 

    電通がブラック企業って
    田舎住みの私でも知ってるんだけど
    就職する人たちは知らないのかな?
    給料に惹かれてるんかな(´・ω・`)

    +204

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/09(水) 11:44:46 

    数年後・・・

    あの電通が潰れるとはね~

    +228

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/09(水) 11:45:07 

    伝統ある純日本企業同士が協力して
    五輪を成功させるのが筋ではないの?

    何故にこんな反日クソ企業が権力を持ってしまったのか。

    電痛、辞退しろ!

    +239

    -2

  • 44. 匿名 2016/11/09(水) 11:45:43 

    >>38
    えっ?がるちゃんって電通と繋がってんの
    こわっ悪質やな

    +96

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:00 

    体育会系体質の会社の典型だね

    日本にこういう会社が多いのは、先輩後輩のタテ社会とその根底にある儒教の影響なのかな
    年長者を敬うのは良いことだけど、儒教思想の曲解はいけないよ

    +113

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:07 

    バカ会社以外の何物でもない。

    +69

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:19 

    パナマ文書、TPP、ジャニーズ崩壊、電通強制捜査、東大生裁判
    もっとやってー

    +204

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:41 

    テレビがこういうことを報道しないところからもう怪しい

    +111

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:49 

    東京五輪の発注なんた辞めれ!
    世間の声を聞かないと、クズ電通とグルだと思うぞ。

    +127

    -1

  • 50. 匿名 2016/11/09(水) 11:47:45 

    私が働いてた会社にもお酒の席で部下の男性にそーいう事言う上司がいて側にいた女性が見るに耐えない、我慢できないって言ってたな
    結局、別件で不正がバレて左遷されてたけど50代、60代とかに多い印象
    昔はもっとパワハラが酷かったんだろうね

    +107

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/09(水) 11:47:45 

    大手事務所の金銭や肉弾接待当り前の世界でしょう?
    全てのエンタメ界や政界とも怪しい関係。
    潰れろ!
    複数の広告代理店が切磋琢磨する自由競争を阻止している。
    大手事務所も一緒に潰れろ!

    +53

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/09(水) 11:47:48 

    公表されなかっただけでうつ病になったり
    自殺した元・社員は絶対他にもいるはず。

    +112

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/09(水) 11:47:54 

    在日がトップになるとブラックになる。

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/09(水) 11:48:40 

    バブル時代の電通社員の話聞きたいわー
    毎日豪遊だったんだろうな

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/09(水) 11:48:41 

    電通の2億円の問題も怪しいよな
    あれも情報操作されてる

    契約金をポッケナイナイしてるやつがいる。

    内容かんたん。
    時間当たりに決まってるはずの企業のコマを
    規定数以上に募集して金巻き上げる。

    例:
     募集要項:一時間6分一コマ1000マンを10企業募集! 
       ↓
     現実   :一時間一分一コマ1000マンで60企業募集していた

    差額の5億4千万は担当の懐に。

    企業は対費用効果が上がらずに首を捻るのみ。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/09(水) 11:49:10 

    死者を出しても反省しない企業。
    一度、とことん制裁しないとまた繰り返しでしょうね。

    +57

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/09(水) 11:49:31 

    こいつの旦那電通
    現在は、知らんけど…

    クソ幹部ばっかりだ


    電通、靴でビール飲み強制…「社員過労死」文化は20年以上前から、東京五輪の発注停止すべき

    +93

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/09(水) 11:49:46 

    >>32
    この年のうちの会社の忘年会で灰皿買って持ってきてたひと居たわ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/09(水) 11:52:07 

    >>27
    ワタミは宗教じみてるもんな

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/09(水) 11:52:32 

    五輪なんかで使ったら
    「オー!ジャパニーズブラックカンパニー!」って世界中に醜態晒すだけだよ。

    +53

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/09(水) 11:52:40 

    電通酷いのは確かだけど
    この前TBSが元電通マンだかに今回の過労死について
    インタビューした時にその元電通マンが
    我々は勝ち組その勝ち組がブラックな環境なのにおかしい
    自殺した女性も勝ち組なのに可哀相
    なんてナチュラルに言ってて同情する気が失せた

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/09(水) 11:53:45 

    ワタミと電通とアリさんマークの共通点

    キ ム チ 臭 い

    +49

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/09(水) 11:54:34 

    電通か関与した商品に対して不買運動すればいいのに

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/09(水) 11:54:52 

    このトピ全力で応援する

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/09(水) 11:55:24 

    彼氏が電気屋に就職決まったから別れました。


    これ思い出す。
    大手(電通)なのに勘違いした(馬鹿女)のトピ



    ある意味正解だったかもね。

    +78

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/09(水) 11:55:37 

    勤務体系は地獄だけど、給料は破格だからね。
    合コンではモテモテだし。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/09(水) 11:55:58 

    とは言え電通は平均年収1100万円だからね
    これに残業代が付くわけだから給料は2000万円弱でしょ

    だから電通がブラックだからって
    そこら辺にあるブラック企業と同列には語れないと思うけど

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/09(水) 11:56:23 

    電通は権力を持ちすぎたね。

    黒木瞳の娘の犯罪行為が報道されなかったのも、黒木瞳の旦那が電通の幹部だったからだし

    +106

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/09(水) 11:56:51 

    電通が日本の文化ぶっ壊してくれた

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/09(水) 11:57:03 

    靴にビール入れて新入社員に飲ませる行為見たことある。頭おかしいと思ったけど誰も注意しないで笑って見てた。大人のイジメだよ。

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/09(水) 11:57:58 

    こいつら本当にクソ同然

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/09(水) 11:58:46 

    >>37
    もしかして世間を、政治を変えられるかもしれない企業が外国系っておかしいよね。
    日本の記事なのに韓日って書いてあんじゃん。
    なんでそんなに多いん?
    詳しくはわからないけどそもそもマスコミの成り立ちの時期に在日のっとられたんかな?

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/09(水) 11:59:09 

    >>57
    木村多江の旦那さんも電通じゃないっけ?
    電通マンと結婚するタレントや女優けっこういるよね

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/09(水) 11:59:19 

    >>65
    それNEC(日本電気)じゃなかった?

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/09(水) 11:59:21 

    >>67
    自慢はやっぱり残業なんだね。
    残念賞

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/09(水) 11:59:34 

    >>47
    慶應大学も追加で

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/09(水) 12:00:01 

    韓国の軍隊みたい…。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/09(水) 12:00:15 

    >>66
    あーこれ慶應の広告学研究会のノリか。自慢は合コンモテモテ

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/09(水) 12:00:53 

    >>73
    もてたいのね、はいはい。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/09(水) 12:01:21 

    >>54
    ばーか

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2016/11/09(水) 12:02:04 

    >>54
    その頃半年バイトしてたけどね、
    飲みに行くとバイトの子全員にタクシーチケットくれたよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/09(水) 12:02:05 

    幼稚な連中の集まり

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/09(水) 12:03:46 

    金のために誇りを捨てるのか。それでも耐え抜いたら後に武勇伝となるんだろうけど、耐えられない人もいる。私はそういう人にこそ社会を動かしてほしい。
    命は金より重いと言える社会になってほしい。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/09(水) 12:03:52 

    汐留の電通ビルが海風を遮ってしまったため
    都心に風が来なくなり、気温上昇
    海風を返せ!

    +60

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/09(水) 12:05:05 

    東京五輪撤退は、国が差し止めない限り100%ない。
    だって、東京五輪撤退したら会社の存続が一気に危なくなるもの。
    それくらい莫大な金が動く。


    でも万が一…電通が東京五輪から手を引いたとしたら博報堂が物凄ーーーく潤うけど、仕事量が増え過ぎてそれこそ博報堂社員が潰れると思うよ。

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/09(水) 12:07:34 

    ここの社員ってこういうイメージ

    +40

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/09(水) 12:08:36 

    電通AKBジャニザイルバーまとめて潰れろ

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/09(水) 12:08:44 

    全国に店舗構えてる店でバイトで入った男の子が、正社員になったのと同時に遠くに転勤になったのは気の毒だったけど数年後に本社勤務になってた。正直仕事出来る任せられる人じゃなかったし高卒だから疑問だったけど、飲み会は超大好きだったからこういう所からコネで入れたのかな。本社は一見かなり敷居高い厳格な感じです(新入社員は田舎者でも知ってる様な大学のみ)

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/09(水) 12:10:42 

    小学生くらいの子が、う○こやちん○んとか言ってからかったりするのあるじゃない?靴にビールって、そんな感じ。

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2016/11/09(水) 12:12:21 

    数年前ここの会社にOG訪問に行った。
    激務なイメージですけど実際どうですか?って先輩に聞いたら残業は月に180時間のときがあったって言ってた。
    でもその先輩曰く全然苦ではないらしくそれ以上にやりがいがあって仕事が楽しいとキラキラして話してたのが印象的だった...

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/09(水) 12:14:08 

    京大の院卒の友達が電通にいて、SNSで繋がってるけどリア充で人生謳歌してるな…と思ってたのにちょっとショック。
    広告業界なんて超多忙で体育会系なのはわかるけどここまでとは。
    ただ、セクハラ、パワハラに関しては、私も超巨大総合商社にいたけど、結構酷かった。
    一流企業は権力争いもあって、ハラスメントは水面下で激しかったりする。

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/09(水) 12:14:38 

    ってか東京五輪そのものも手を引けば?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/09(水) 12:16:17 

    さすが電通。
    宮城事件でクーデター起こした井田中佐を採用した企業。
    殺人テロリストがいても問題なし。
    人の命なんてありみたいに扱うよね。軍隊体質はそのまんま。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/09(水) 12:16:30 

    電通倒産のニュース待ってるよ!!

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/09(水) 12:18:19 

    >>21
    高学歴でも体育会系は先輩には頭上がらないよ。
    関係ない人には半端なくプライド高いけど。

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/09(水) 12:18:26 

    業界最大手だからこんなに話題になるだけで他でもありそう

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/09(水) 12:18:49 

    知り合いの子で電通社員がいるけど、20代にしては給料良いのに、付き合いが多すぎてすぐ全部なくなるって言ってたよ。
    貯金もできないし、親に借りることもあるとか。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/09(水) 12:19:39 

    大手に行くコネも学歴も知能もない奴が騒ぐだけだから改善されない
    同等の力を持った国だけが修正出来るのに

    電通が潰れても同じ仕事が出来る企業は幾らでもあるでしょ

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/09(水) 12:20:34 

    電通の人と合コンってなるとみんな目がギラギラしてたけど今後変わってくんだろうか

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/09(水) 12:21:12 

    >>65
    いやそれNEC(日本電気株式会社)だから。

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/09(水) 12:22:10 

    >>84
    一時期あれだけ問題視されていたのに今やもう誰も何も言わないよね
    ここ数年の都心の異常な気温上昇とゲリラ豪雨はこれのせいだろ
    ゴジラに破壊されてしまえ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/09(水) 12:24:14 

    靴でビールなんてましだよ。先輩の男性器をいっかいひたしたビール飲めとかもやってるよ。まだまだある。

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2016/11/09(水) 12:26:57 

    電通が潰れますように(笑)

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/09(水) 12:27:05 

    靴でお酒を飲むのは昔の中国でもあった
    でもそれは纏足の女性の小さな靴でお酒を飲むという、ただの変態足フェチがやってたもの

    電通のは屈辱を味合わせたり服従させるためなんだよね
    最低!
    しかし、ビール飲ませた靴を帰りに飲ませた側は履いて帰るのか?

    +49

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/09(水) 12:28:40 

    もう忘れられてるけど、パナマ文書。
    電通も載ってたよね。

    +60

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/09(水) 12:30:06 

    なんか石原軍団もこういうことやってるって軍団の誰かが言ってたような

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/09(水) 12:31:36 

    >>45
    勝手に日本の文化にしないでね。

    儒教思想が強いのは朝鮮。長幼の序で一つでも年や地位が上ならパワハラモラハラやり放題の社会。日本においては、朝鮮系企業やそういう人たちが多い組織で多く見られるんじゃないですか?

    日本には上下関係はあっても、基本的な理念は相手を敬うもの。年長者はそれに見合う態度を示さないといけないし、弟子になれば技術よりも礼儀や礼節を教えられるでしょ。本来日本では、処世術が巧みで媚びるような下の者は嫌われるし、技術も礼節も無い年長者も嫌われる。

    日本と朝鮮では上下関係は似て全く非なるもの。まあ、メディアの影響を受けているのか、堺がなくなってきているようだけど。でも、こういう勘違いパワハラ上司の行動を知って嫌悪感を感じるのは、日本人だからだよ。

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/09(水) 12:47:02 

    電通の派遣は若さと顔採用です。

    元派遣業界社員より。

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/09(水) 12:47:41 

    朝鮮、在日と関わるとロクな事がない
    社会のゴミくず

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/09(水) 12:49:16 

    うん。かなり昔からやってるね。これ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/09(水) 12:50:05 

    これ怖すぎ
    報道も電通に牛耳られてるね
       【速報】NHKが「電通は自浄能力のない会社」という文章を削除。圧力か | netgeek
    【速報】NHKが「電通は自浄能力のない会社」という文章を削除。圧力か | netgeeknetgeek.biz

    NHKが電通の劣悪な労働環境を取り上げた記事にて、こっそりと最後の文章を削除していたことが分かった。不正な圧力がかかったのではないかと懸念される。


    ▼ビフォー。赤枠の部分で電通を批判している。

    ▼アフター。なんと批判箇所がなくなってしまった。

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/09(水) 12:50:34 

    靴ビール、九州の某地銀にてもありましたよ。

    飲み会にわざわざ呼びつけて1人だけ会に参加させず端で正座させて、その後靴ビール。

    電通だけじゃねえんだよ。
    この国は狂ってる。

    +47

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/09(水) 12:52:34 

    >>111
    これは酷い。

    NHKは広告やスポンサーなんて関係ないだろうに。
    ってことは、政治的(外国人による反日、侮日)で繋がっているんだろうなあ。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/09(水) 12:53:36 

    電通のような、会社は潰れるべき。日本をもっとクリーンにしてほしい

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/09(水) 12:56:42 

    >>112
    九州かあ。炭鉱での出稼ぎとか玄界灘から流れてきたりとか、朝鮮部落が多いからなあ。

    ところでどこの地銀?本当なら苦情入れたい。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/09(水) 12:57:27 

    社会的責任を法制化する、っていうのもいいけど、社会的責任ならブラック企業に融資してブラック労働問題を長引かせている銀行の責任も大きいと思う。
    メガバンクもブラック労働問題を把握していないわけはないのに、どういう審査基準なのかブラックで有名な企業に多額の融資をしている。
    世間でブラック企業の批判が高まってきたのはいいことだと思うけど、企業融資が銀行の社会的使命である以上は、ブラックに手を貸している銀行への追求も行われるべきだと思う。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/09(水) 12:58:19 

    >>111
    このニュース見た
    社内できちんと批判できる人が顔出してインタビュー答えるのは
    追い出されたら行くと来ない社畜そろえてる中小企業と違って
    一流の社員を抱えてる企業だなと思ったけど削除されたの?
    バカw

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/09(水) 13:02:16 

    自殺者、鬱発症も沢山いると思うけど、パワハラで退職に追い込んで二度と広告業界で働けなくなった人とかもいそう

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/09(水) 13:11:49 

    でも、20代で給料1000万円いくから。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2016/11/09(水) 13:15:00 

    安倍の奥さんも電通出身

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2016/11/09(水) 13:16:02 

    >>119
    靴でビールだけじゃないよ?この会社の飲み会でやらされること。
    平気?

    夫がやらされてるとか、子供が将来やらされるとか考えたら、吐きそうになる。

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/09(水) 13:18:01 

    電通消えろ!はよ!

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/09(水) 13:31:21 

    >>120
    不謹慎かもしれないけど、なんかちょっと考えちゃうよね。入社当時にあんな事させられてたの?とか。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:11 

    古い話で恐縮ですが20年前の知り合いの結婚式に出た時の話。
    新郎側の余興を電通社員がやったんだけど
    ふんどし1枚で訳のわからない踊りを踊って
    最後新郎と新婦の間に足を広げて立ち
    新郎にハサミを持たせてふんどしのヒモを切らせた。
    もちろん全裸。
    下品で衝撃的過ぎて忘れられない。
    電通社員にとってはいつもの芸かもしれないけど
    新婦やご家族は本当に気の毒。
    会社も社員も一般の常識とはかけ離れてるよ、

    +59

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/09(水) 13:36:37 

    くせ!きたね!
    はよ!潰せ

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/09(水) 13:39:02 

    昨日新聞の1面見出し『電通残業100時間超』の
    電通の部分を赤字で「⚪⚪無給」※⚪⚪は自社名
    と書き直した新聞が部長の机の上に置かれるという
    社内テロがあった

    部長はノーリアクションでそれを新聞置き場に戻していたけど
    みんな陰で犯人GJしてた

    今日生理痛がひどくて休んでるんだけど
    私が犯人だと疑われてたら嫌だな~

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2016/11/09(水) 13:45:50 

    変な体育会系部活の延長みたいだね。

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2016/11/09(水) 13:46:49 

    20代の頃付き合ってた電通マンは政治家の息子でした。コネで入るやつ多すぎ。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/09(水) 13:47:41 

    劇団四季のミュージカルを見に行った同じビルでそんなことがあってたなんて・・・・。(四季の劇場は電通本社ビルに入ってる)

    +4

    -10

  • 130. 匿名 2016/11/09(水) 13:52:37 

    こんな会社潰れてしまえと思う反面、こんな会社で必死に頑張って来た人たちの仕事がなくなると思うと…。
    業績が悪くなっても社員の給与に反映されるだけだよね?
    取締役や役員に責任を取らせて体制をかえて労働環境をよくしてあげてほしい。

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2016/11/09(水) 14:04:35 

    信じられないけどこういう下等な文化がいまだ蔓延ってるんだよね、電通に限らず。
    野村証券なんも凄まじいパワハラ飲み会やってるイメージしかない。靴どころか、ジョッキに先輩のチ◯コ突っ込んで飲まされるという話も聞いたよ。(書いてるだけで気持ち悪い)
    「体育会系」が免罪符になると思ってる奴、大嫌い。スポーツマンシップが泣くわ。

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2016/11/09(水) 14:14:30 

    >>131
    体育会系じゃなくて、半島の長幼の序でしょ?
    すり換え狙ってるの?

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/09(水) 14:15:00 

    >>129
    同族でしょ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/09(水) 14:23:07 

    成田が本人が言っていたように本当に生粋の日本人だったなら、売国奴として末代までの恥さらしだね。

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/09(水) 14:24:28 

    >>118
    この会社に潰された人沢山いそうだよね。対人恐怖症やうつなど。
    被害者の人たちは、一致団結してモラハラ、パワハラ、セクハラでこの会社を訴えて欲しい。

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:15 

    でもさ、有名な話だけどここには「コネ部屋」ってのがあってさ、スポンサー関係の子弟が働かないで同じ給料もらってるのよ。
    つまり普通の(仕事ができる)社員にブラック並みの残業が発生するのはコネ部屋の奴等を養う為であって、いわばこの会社の宿命的なシステムでもあるんだよね。
    何か他のブラック企業と同列に扱う様な報道を見ると違和感半端ないんだけど。

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/09(水) 14:28:08 

    >>123
    安倍夫人は森永の社長令嬢でコネ入社だからパワハラの対象外。
    潰されるのは真面目な一般入社組。

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/09(水) 14:35:18 

    旦那または彼氏が電通で働いている➕
    働いていない➖

    +1

    -21

  • 139. 匿名 2016/11/09(水) 14:42:10 

    今に始まった事ではない。昔から電通の評判は最悪だったじゃん!
    悪い膿を出しきって、なんなら潰れてほしい

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/09(水) 14:48:09 

    でも
    抜群に給料良いし
    他社からの待遇も良いから
    東大出ても狭き門。


    +4

    -8

  • 141. 匿名 2016/11/09(水) 15:18:26 

    倒産しろ!

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/09(水) 15:41:48 

    >>132
    131だけど、違う違う。
    「体育会系」ていう曖昧な言葉を隠れ蓑にして、実質はスポーツに無関係どころか半島の蛮行を蔓延らせてる、それもひっくるめて大嫌いだよ。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/09(水) 15:46:18 

    参考までに靴にビールならこんな感じ…
    これは違うけどこれが本物の女性もののヒールと考えたら…

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/09(水) 16:00:31 

    五輪の発注中止とか言ってるけど、博報堂も絶対一緒だと思う

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2016/11/09(水) 16:22:52 

    レイプ事件でおなじみの、慶應の広告学研究会みたいなノリの連中が多そう。
    日本の諸悪の根源だから早く解体してほしいわ。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/09(水) 16:44:52 

    友達が元社員だったんだけど、適応障害になって退職した。

    仕事は深夜になろうが頑張れた!だけど飲み会が無理!今でも思い出すと頭痛がすると言ってる。

    上司がポッキーをお尻に入れて、それを食べさせる「ミソポッキー」、口に入れた刺身を良くかんで部下に口移しで食べさせる「餌付け」..聞いてる私も気分が悪くなってきた。もうパワハラの宝庫。これじゃ亡くなった女性も病むわな、って思った。

    +67

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/09(水) 17:08:38 

    電通が五輪やったら
    エケビーやエグザイるやら
    3代目がオープニングやエンディングに
    出るから絶対に嫌
                

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/09(水) 17:10:57 

    >>146
    これは、日本人には無理だわ。

    パワハラが原因の精神疾患で裁判したほうがいいよ。絶対に今なら勝てる。慰謝料がっぽり請求したれ!辞めざるを得なかった人たちで集まれないの?

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/09(水) 18:10:35  ID:1jDfxW7MUc 

    接待も韓国流なの女性社員に強制させてないよな

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/09(水) 18:12:09 

    オリエンタルランドよりマシ。。。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2016/11/09(水) 18:15:49  ID:1jDfxW7MUc 

    >>120
    それは人質としてとられてたんだって上司が言ってた
    電通は人質枠があって有名人や権力者の娘、息子を
    よく入れるんだって

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:38 

    倒産希望

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2016/11/09(水) 19:06:09 

    >>151
    ひ…人質?
    人質枠じゃなくて、コネ枠な。

    その上司は頭が悪いのか、コネの事をスラング的に言ってるのか…。

    +14

    -5

  • 154. 匿名 2016/11/09(水) 19:19:04 

    マイナス魔って電通の奴らか関係者?
    いずれにせよ、ブラック認定だからな。

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2016/11/09(水) 19:20:41 

    潰れてしまえ‼ 
    路頭に迷ったって知ったこっちゃない。
    それだけ悪質な会社ってことだ。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/09(水) 19:22:03 

    何が一流企業だよ。笑わすな。

    殺人企業の間違いだろ。

    +44

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/09(水) 20:57:45 

    過労死前も社内の資金繰り関係でどなたか亡くなったそうですよ。2011年から2013年にかけて。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/09(水) 21:00:48 

    電通って自己破産する人多いんだって。
    接待費が出ないのに接待しなきゃ仕事取れないらしく、自腹で接待して借金するとか…
    昔は電通マンなんて言葉もあって、電通=エリートみたいなイメージだったのにね。

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:22 

    これも社内教育なんだろうね、1年目は服装やら何やら突っ込まれ10年経って電通マンになるんやろうな
    意外に素顔は普通だったりするけどね

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2016/11/09(水) 21:43:11 

    今はもうそんなことないのに…
    逆にネガキャンされすぎててなんだかこわい。
    大手なんて電通以外にも自殺者なんてたくさんいる。
    知りもしない人が偉そうにごちゃごちゃ言いすぎ。

    +0

    -23

  • 161. 匿名 2016/11/09(水) 21:47:46 

    電痛(笑)

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/09(水) 22:10:28 

    >>160
    わかりやすい擁護乙!

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/09(水) 22:11:34 

    じゃあ電通に行かなくなったお仕事、我が社にください!!同じ業種なんでウチがやります!!

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/09(水) 22:50:16 

    >>86
    確かにwみんなじゃないと思うけど確か博報堂よね?奴ら。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/09(水) 22:57:20 

    早いとこ潰れてええて!!

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2016/11/09(水) 23:01:32 

    高学歴で大手狙いならひ○ちがおすすめ
    うちの親戚がダイ○ツから転職したけど、楽になったって言って表情も明るくなった
    ダ○ハツは親会社のト○タから使えないポンコツが降りてくる
    ちなみにマスコミと大学教授はブラックだらけでやばいとその親戚が言ってた
    高学歴なので友達も自然と高収入な人が多いらしいけど、いくらお金貰っても使う時間がなければ病んでくるんだって

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/09(水) 23:06:17 

    靴でビールって下品な…

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/09(水) 23:14:05 

    苦労して倍率潜り抜けてもコネ枠のための使い捨ての働き蟻なんだね

    ただこういうの電通だけじゃなくメディア系ってたいていそうらしいけど
    有名なのでテレビ局とか
    一番激務なのは高卒でも入れる制作会社のADで、ほとんど30までに辞めちゃうらしい

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/09(水) 23:14:08 

    人の命を軽く見何人もの人を死に追いやってきた鬼畜企業。またの名を殺人企業。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/09(水) 23:16:33 

    >>168
    マスゴミってそうだよね。
    こんな非道な所にマトモな人が入っても馬鹿を見るだけ。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2016/11/10(木) 00:19:46 

    この前の子のニュース見る度に思うけど、亡くなってから、やめたらよかったのにと言ったって遅い。
    そういういじめにあってる人がいたら、やめていいんだよ、やめちゃえばいいじゃーん!って周りが言ってあげてほしい。もしかしたら言ってたのかもしれないけど…

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/10(木) 00:43:58 

    広告代理店て、今の時代そんなに必要な仕事じゃない気がする…SNSがあるし。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/10(木) 03:04:47 

    >>144
    前トピでも散々書かれてたけど…

    博報堂ももちろん激務続きだし、それで体調崩したり鬱になる人はいるんだけど、電通みたいなパワハラとか体育会系の悪ノリとか社員の自殺って聞かないんだよね。

    そもそも電通と博報堂って、トップ2と言っても、東京と大阪位の規模の差もあるしね…。

    まぁ…給料は電通の方が高いけどね。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/10(木) 04:32:25 

    日本が裕福な先進国なのに自殺する人多いの分かる気がする。博○堂さんは大丈夫なの?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2016/11/10(木) 08:27:20 

    >>26
    広末はびーるじゃなくてうんこだよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/10(木) 09:10:01 

    特別なコネがあるわけでもない、東大出身で、学生時代にちょっとタレントっぽい活動をしてた可愛い女の子なんて、クソ上司のかっこうの苛めの対象だよね…
    私の友達(女性)がこの会社勤めだけど、今日は11時から会議だからその前にサク飯(サクッとご飯食べにいく)行ってきまーすあー今週ちっとも寝られてねえわー忙しいわー私ってば頑張ってるイェッフー!っていうノリでSNSに書き込みがある。まあ彼女はコネ持ちなんだけど、エグいの好き&困ったらコネ元にお願い、くらいじゃないと耐え切れないよ。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/10(木) 09:48:15 

    >>124
    この話は本当だと思います。
    飲み会で男性社員が脱いで、股間をお酒のグラスに…ってことを平然とする会社らしいですから。
    20年経っても変わらないのでしょうね…。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/10(木) 10:07:02 

    なんか、人前で下品な事ができる=度胸があるって勘違いしてそう。拒否したらチキン、みたいなw

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/10(木) 10:13:10 

    >>73
    木村多江さん好きだけど、旦那さんが電通務めというの、偏見持ってしまう。旦那さん裏の顔があるんじゃないかとか、嫌な男なんじゃないかとか、何でそんな人を選んだんだろうとまで。

    安倍首相の奥さんは、人質というより、仕事を受注するためのコネづくりじゃない?
    あるとき上司に「どこそこの喫茶店に行って来なさい」と勤務中にいわれて、行ってみたら安倍さんが座っていて、それが最初のお見合いのセッティングだったと読んだことがある。そういうことが出来るくらいだし、ゆるい仕事しかしてなかったんだろうなあ。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/10(木) 10:17:33 

    まともな感性の持ち主なら早期退職するはず。
    電通に勤め続けてる人はもう妖怪になってると思う。


    +8

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/10(木) 10:19:16 

    私はちょっと昔のいじめのようなお笑いが大嫌いで、どこが面白いんだろうと思ってたけど、そういうノリを良しとする人たちがこれまで勝ち組になっていたんだろうなあ。芸能界でもマスコミ・広告業界でも。でも世の中の風潮は少しずつ変わっていく兆しを見せていると思うし、今回のことで膿出しが起こってくれればいいなと思う。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/10(木) 11:26:07 

    一体どれだけの社員が死に追いやられてるの?
    早く潰すべきだよ!怖ろしい

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/10(木) 19:24:28 

    >>115
    福岡銀行!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/11(金) 13:17:05 

    韓国語を当たり前のように話せるチャラい上司がイヤで4年前に退職しました。
    仕事量の多さとコミュニティ面において、たとえ男性でも性格が優しい方だと
    精神的に患ってしまうことがありました。
    自分はフジテレビのデモに参加したのをきっかけに電通と縁を断とうと思いました。
    無くても良いです、あの会社。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:54 

    ブラック企業は例外なく晒されて潰れろカス

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/11(金) 22:02:08 

    >>173

    電通・博報堂の「大人数で来るバカ」「本当は自分では何もできない横流しバカ」 | デイリー新潮
    電通・博報堂の「大人数で来るバカ」「本当は自分では何もできない横流しバカ」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ■私が見てきた「電通と博報堂」バカざんまい(2)  中川淳一郎氏の新著『バカざんまい』(新潮新書)の発売にちなみ、氏が20年に亘って見つめてきた広告業界の“バカざんまい”なエピソードをご紹介する。…

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2016/11/13(日) 18:31:38 

    >>21
    プライドあるから、殴って辞めるようなことが逆にできないのかもよ

    よくあるじゃん、明らかな被害者が逆切れすると「逆切れした時点であなたも加害者と同レベル」とか言われちゃうの

    あるいは、自分が辞めたところで、次の被害者が出るだけで根本的には何も改善されない、留まって何とかしなきゃ、という正義感とか

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/14(月) 21:40:30 

    命を返せ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/01(木) 13:20:33 

    朝鮮人がいっぱいの会社なんてつぶしてしまえ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/01(木) 13:21:27 

    芸能界と繋がってる汚い膿も出してしまえ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/12/02(金) 11:06:47 

    >>172
    でも自殺した女性社員はネット広告の担当で、放送や紙メディアより薄利なため激務を余儀なくされたとか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。