-
1. 匿名 2016/11/09(水) 10:23:47
<記事要約>
・小栗旬が8日の番組で、テレビドラマの制作体制に物申す場面があった
・「ドラマ業界がざわつく話が始まった」と表示され、小栗の音声のみカット
・小栗は熱く語ったのち「ほとんど(オンエアで)使えないでしょ」と苦笑した
<一部抜粋>
小栗は「なんで次のクール(3ヶ月)のドラマを今、撮るのか?」「本来テレビドラマって、もし可能なら2クール(半年)前を、今撮っておけば、それって多分良い循環になってくんじゃないかと思うわけ」「ずっと追い詰められててさ」と主張した。
すると、ここでVTR映像には「ドラマ業界がざわつく話が始まった」とのテロップが映し出され、さらに小栗が話している映像はあるのもの音声はカットされ「ここからは映像だけでお楽しみ下さい」とのテロップも流れた。
+465
-5
-
2. 匿名 2016/11/09(水) 10:24:57
勘違いしてるから嫌いだこの人+226
-269
-
3. 匿名 2016/11/09(水) 10:25:20
まぁ真剣に取り組んでる結果なんだろうけど…
なまいきなんだろうなぁー+1032
-93
-
4. 匿名 2016/11/09(水) 10:25:21
観たけどかっこよかった!
指輪にキュンとしたw+531
-195
-
5. 匿名 2016/11/09(水) 10:25:37
見てた見てた~
なかなか面白かったよ(笑)+553
-23
-
6. 匿名 2016/11/09(水) 10:25:51
微妙な編集だったね。じゃあがっつりカットでいいじゃんと思った。+669
-4
-
7. 匿名 2016/11/09(水) 10:25:59
なんてコメントしていいのか分からん…+87
-21
-
8. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:03
下半身がだらしない男は何を言っても響かない+497
-172
-
9. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:13
これ観てたけど音声ありで聞きかったなー
+427
-8
-
10. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:12
昨日の火曜サプライズか
ウエンツは話聞き出すの上手いよね+829
-18
-
11. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:18
干されないでね
多分テレビ関係に居座るの在日共のことかな+542
-36
-
12. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:26
大コケのドラマが多いからね
+262
-19
-
13. 匿名 2016/11/09(水) 10:26:44
この人、演技とか役者とかについてめっちゃ熱い考え持ってるよね
まぁ、それがいいのか悪いのかは知らん+842
-9
-
14. 匿名 2016/11/09(水) 10:27:00
ジャニーズのキャスティングについての話でもしたのか?+27
-58
-
15. 匿名 2016/11/09(水) 10:27:20
それより小栗旬の口から
たくみお姉さんとポコポッテイト、
がらぴこぷ~の名前が出るとは思わなかったw+991
-6
-
16. 匿名 2016/11/09(水) 10:27:35
まあ半年前に撮っておいたら余裕持てるから納得いくまで撮り直しとか出来そうだけどそれもそれで大変そう+360
-8
-
17. 匿名 2016/11/09(水) 10:28:02
> もし可能なら2クール(半年)前を、今撮っておけば
真夏に厚手のコートを着て演技するのってしんどくないのかな?
雑誌のモデルと違って長時間の屋外撮影とかしんどくない?と素人は思う+564
-28
-
18. 匿名 2016/11/09(水) 10:28:10
トピずれだけど、この後してたおかいつ話には親近感w
Eテレ見てるの驚いた。ちゃんと育児してるのね〜と。+397
-10
-
19. 匿名 2016/11/09(水) 10:28:41
この人前から日本の芸能界に物申す!て感じだよね
外から見ていても変じゃない?てこと多いけど、内側にいると本当に強く思うことあるんだろうなあ「殺されるかも」小栗旬が親友・鈴木亮平に洩らした“芸能界批判”girlschannel.net「殺されるかも」小栗旬が親友・鈴木亮平に洩らした“芸能界批判” (一部抜粋) 小栗は、俳優の労働条件を改善するべく、俳優のための労働組合づくりを構想しており「ぼちぼち本格的にやるべきだなと思っています」と語っている。 ↓ 「みんなけっこう、いざとなる...
+615
-11
-
20. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:01
考えが変わってきたんだろうなぁ
夫婦共演なども宣伝のためならこれからしていきそうな気がする+29
-22
-
21. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:03
音声消すって。図星やったんか?w+251
-6
-
22. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:22
まあでも早め早めの方が役者的には気持ちつくりやすいんじゃない?
ドラマの撮影始まるときに2話くらいまでしか台本ないって言ってたし。確かに変な話だよね、結末知らないまま演じるっていうのは。+423
-1
-
23. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:28
ウエンツが買ってあげたムエタイTシャツ
小栗旬がオンエアに合わせて着てインスタあげるって言ってて
本当かなあ~?と思ってたら
本当にインスタ上がってた(笑)
だがしかし山田優のインスタで(笑)(笑)(笑)+395
-13
-
24. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:41
自宅に練習場作った話してたね、すごいね何をやっても小栗旬の演技が磨かれるね。
舞台中心で活躍してほしい。+318
-30
-
25. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:59
本当にまずいこと言ったら丸ごとなかったことになる。音声のみカットでテロップなんてどうせ大したこと言ってない。+263
-5
-
26. 匿名 2016/11/09(水) 10:30:10
仕事を真面目にやってかっこよくて文句なしにここまで稼いでたら浮気もまぁ許す
ここまで稼いでたらね
+240
-23
-
27. 匿名 2016/11/09(水) 10:30:15
たしかに、いつ恋みたいに途中から役者の都合?で不自然に出番が減るとか脚本が変わっちゃうとがっかり感はすごい
+308
-4
-
28. 匿名 2016/11/09(水) 10:30:29
本当はEテレなんて観てないんだろうな〜〜と思いながら観てました。
ポコポッテイトとか、たくみおねえさんとか、ワードだけ覚えてきたんでしょう?って感じだったよね。+15
-150
-
29. 匿名 2016/11/09(水) 10:30:52
Eテレ見てる小栗旬を想像したら、ちゃんとお父さんやってるのかなぁと考えた+332
-9
-
30. 匿名 2016/11/09(水) 10:31:09
小栗旬がガラピコぷ〜言ってて笑った+333
-6
-
31. 匿名 2016/11/09(水) 10:31:17
映画ミュージアムはこけると思う………+49
-43
-
32. 匿名 2016/11/09(水) 10:31:41
でもあまりにも前もって撮っちゃってたら
視聴率とれなくて短縮ができないじゃん+19
-17
-
33. 匿名 2016/11/09(水) 10:32:06
小栗旬さん、好きだよ
役者論みたいなの熱く語りそうだし
声も好き
いーじゃん生意気で+446
-35
-
34. 匿名 2016/11/09(水) 10:32:10
音声カットでも放送したならたいしたこと言ってないよ、こうやって話題にするためだろ+29
-6
-
35. 匿名 2016/11/09(水) 10:32:17
平さん亡くなった時、日本の連ドラって本当に放送直前に撮影するんだなってびっくりしたわ
クレームとか世間の反応見ながら内容とか調整しつつ撮ってるからかな?フジ月9「カインとアベル」平幹二朗さん代役に寺尾聰…第4話から登場girlschannel.netフジ月9「カインとアベル」平幹二朗さん代役に寺尾聰…第4話から登場 平さんは第1、2話に出演。9月29日に行われた第2話の収録に元気に参加していた。第3話は元々登場シーンがなく、第4話以降について同局は「代役を調整中」としていた。 寺尾は今週半ばの...
+295
-2
-
36. 匿名 2016/11/09(水) 10:32:33
でも、撮影しながらいろんな番組で番宣とかしているんだし、あまりに前に撮影してたら、出演者も宣伝しにくそう。
役作りとかしてたら、半年経ったら見た目も変わっちゃいそうだし。+24
-21
-
37. 匿名 2016/11/09(水) 10:33:02
確かに色々と語弊はあるのかもしれないけど、現場にいる人として思う所があったり、スタッフさんとも仲良くなるらしいからその代弁の意味合いもあったのかとも思ってた。
私生活とかは良くわからないけど、仕事に対してはストイックそうだから、より思いもあるのかも。
中途半端に放送したのも、ギリギリまでのラインだったのかな。火曜サプライズって、普通の面白いトークって雰囲気ながらも、割と本音言ってる感じの人も多いし、雰囲気良いのかなと思える。+269
-5
-
38. 匿名 2016/11/09(水) 10:33:20
視聴率で現場の雰囲気左右されそうだしそうう意味では撮り終わっちゃってたい
っていうのは俳優の本音だろうね+154
-4
-
39. 匿名 2016/11/09(水) 10:33:43
小栗もEテレ見てるんだね〜驚きw
最近娘さんの話しをチラホラ見かけるけど、二人目男の子だったら子煩悩なお父さんになりそう+191
-8
-
40. 匿名 2016/11/09(水) 10:34:09
小栗旬がオールナイトニッポンやっていたころよく聞いていたけど、たまにこういう「そんなこと言って大丈夫?」ってこと言ってた。
そのころは若いし独身だし好き勝手やる感じがよかったのかもしれないけど、今は家族がいる身として干されたりしたら大変なんだから…。+22
-13
-
41. 匿名 2016/11/09(水) 10:34:39
一生懸命Eテレの話したあとに
ドラマの話しててそんなに厳しいことも話してない雰囲気だったけど
見てない人にはこのトピタイだと色々勘繰られてしまうよね+135
-0
-
42. 匿名 2016/11/09(水) 10:35:12
確かに撮り終わっていてほしいって気持ちはある
視聴率とかファンとかの声に展開を左右されたりされたくない+147
-3
-
43. 匿名 2016/11/09(水) 10:36:27
脚本がつまらないままドラマの撮影進むのは…とか撮影期間の話してただけでしょ
わざと画像だけにして大げさに放送してたけど
制作のことを知ってる人はこうすればもっと面白くなるのにって思うんだろうね+27
-1
-
44. 匿名 2016/11/09(水) 10:37:03
山田優がインスタにアップしてた
+170
-6
-
45. 匿名 2016/11/09(水) 10:37:05
>>12
でも何故か終わってみれば視聴率も平均12%は取ってる+29
-2
-
46. 匿名 2016/11/09(水) 10:37:26
イニシャルトークとかもそうだけど、内輪で盛り上がられても全く面白くないんだけど。
いっそ放送しない方がいい。ストレスたまる。+216
-12
-
47. 匿名 2016/11/09(水) 10:39:18
音声無しのとこより、この番組の小栗旬は
Eテレの新しい歌のお姉さんの話
を熱っぽく語って居た+196
-0
-
48. 匿名 2016/11/09(水) 10:39:44
小栗より山崎賢人の方がマシ
実写ばっかりと山崎は叩かれるが小栗の方がやりすぎ
それに綾野剛や山田孝之を連れてくるし
山崎賢人は与えられたキャストで映画やドラマをヒットさせてるし+12
-99
-
49. 匿名 2016/11/09(水) 10:39:57
熱く語る割に何にもしないよね。
ただ語るだけで、実行力はない。
口だけ男。何年前から言ってんだよw+34
-45
-
50. 匿名 2016/11/09(水) 10:40:58
>>28
それは
下衆の勘ぐりじゃない?+24
-8
-
51. 匿名 2016/11/09(水) 10:42:16
このトピ、
番組見てない小栗旬嫌いな人にさあ叩いてくださいってトピになるのかな?
炎上するほどのことも放送されてないのに+49
-1
-
52. 匿名 2016/11/09(水) 10:42:20
>>23
山田優はどうしたの?右目の目やにでも取ってるの?+7
-16
-
53. 匿名 2016/11/09(水) 10:42:26
芸能界って、タレントだろうが裏方だろうが、年中トラブル、スキャンダルが多いし、そのうえ逮捕なんて事態も多い。2クールとか早く撮っちゃうと、放送できない作品が出来ちゃって損害がでちゃうからギリギリでいいじゃない。+33
-5
-
54. 匿名 2016/11/09(水) 10:42:47
小栗の全盛期って花より男子~イケパラ~東京DOGSの時だな
東京DOGSは刑事ドラマで月9ぽくなかったけど15%越えしたし+33
-5
-
55. 匿名 2016/11/09(水) 10:42:59
グループで作ってるから個々の仕事は目立たないけど
仕事が出来ない人って結構多いからしょうがないんだよね
そういう人はいくら事前に計画したり言ったりしても目の前にある仕事しか出来ないんだよ
計画はもちろん出来ない
ドラマって撮影が終わったら打ち上げとかやって盛り上がってるじゃん?
仕事が出来ない人もちゃんとやってない人も含まれているから
自分もちゃんと出来てるって勘違いしちゃうから出来ない人はずっと出来ない
+12
-1
-
56. 匿名 2016/11/09(水) 10:43:04
あつこお姉さんよりたくみお姉さんがいいみたいな発言してて、あつこお姉さんが見たらショックだろうなーって思った。+134
-9
-
57. 匿名 2016/11/09(水) 10:43:12
とにかく好き+11
-6
-
58. 匿名 2016/11/09(水) 10:43:17
音声カットすんな。ガチで行こうぜ〜。+8
-0
-
59. 匿名 2016/11/09(水) 10:44:27
>>36
映画の撮影は公開の1年前とかじゃん
宣伝でテレビ出る頃には見た目変わってても普通だし
テレビドラマもそれが当たり前になればいいなって話では?+77
-0
-
60. 匿名 2016/11/09(水) 10:44:31
語れる俺、カッコいい!ってことでしょ。
それよりも演技力磨いたら?
また舞台するみたいだけど。
前は、脇に食われまくりだったようで心配です。
+28
-26
-
61. 匿名 2016/11/09(水) 10:44:45
役者らのメンタルにはいいかもしれないが、時事ネタとか旬の面白さはなくなるね
+13
-5
-
62. 匿名 2016/11/09(水) 10:44:58
>>35
緒形拳さんが亡くなった時は風のガーデンはもう撮り終えてたからね
+27
-1
-
63. 匿名 2016/11/09(水) 10:46:19
逮捕…24時間テレビの差し替え大変そうだったの思い出す+43
-1
-
64. 匿名 2016/11/09(水) 10:46:31
うーん、でも真田丸とかみたいにいい作品も生まれてるしなぁ
小栗みたいに反抗して自分の意見押し通すばかりじゃスタッフとギスギスしていい作品生まれないと思う
とあるドラマのメイキングで主演の俳優さんは自分の意見も言いつつ監督の言葉も素直に受け入れてた。いい作品だった。
演技に熱いのはいいし演技も素敵だと思うけど、あなたの友達ばっかりで作品作ったり奥さん作品に出したり公私混同なとこはどうかと思うな+36
-18
-
65. 匿名 2016/11/09(水) 10:47:36
なんだか、面倒くさそうな男、小栗旬。+25
-18
-
66. 匿名 2016/11/09(水) 10:47:43
けどドラマの早撮りで、早いうちに撮影しとくのって危険じゃないかな
通常のドラマって、視聴者の反応見ながら微妙に脚本書き換えていくけど、全部撮影終わってたらそれができないから
たしか前のTBSの向井理のドラマが早撮りだったから、視聴者から演出が気持ち悪いって苦情が出たのに変更きかなかったんだよね?+23
-6
-
67. 匿名 2016/11/09(水) 10:47:43
素晴らしい!もっと言え!
事務所、スポンサー、バーター
しがらみの塊が芸能界
マスコミだって都合の悪いニュースは流さない
一部の人が美味しい思いをするための芸能界
小さな政治の世界に一石投じてもカットされる
そもそも国の代表だって国民が決められない日本で
目に見える芸能界でこそ変わるべきだ
芸能人は商品じゃない
好きな人と付き合って結婚して…
それができないから既成事実を作って妊娠すりゃ
でき婚でき婚言われて
電通どころか本物のブラック社会だと思う+69
-14
-
68. 匿名 2016/11/09(水) 10:48:02
俳優の労組作ろうとしてたくらいだから、よほど思うところあって熱いんじゃないかな?
労組は結局、業界の力で潰されたっていうけど、日本の芸能事務所のあり方って、893的だなと思うことばかりだよね
事務所辞めたら、何年か干されるとか+115
-4
-
69. 匿名 2016/11/09(水) 10:48:59
小栗ってイジメられてたんでしょ
態度もよろしくなかったからいじめるられてたのかな?+4
-30
-
70. 匿名 2016/11/09(水) 10:49:35
>>48
ごめん、山崎賢人のヒット作とか一つも知らないわ
つーかたいていの芸能人って変換機能で名前出てくるけど山崎賢人って出てこなくて笑った+50
-0
-
71. 匿名 2016/11/09(水) 10:52:42
小栗旬が今のポジションで居られるのは親のおかげなんだけどねぇ…
実力と勘違いしてるのかな+20
-28
-
72. 匿名 2016/11/09(水) 10:55:07
この人の媚びないとこが好き
大和魂を感じるw
+19
-15
-
73. 匿名 2016/11/09(水) 10:56:13
実力もないのに いつも口だけ立派だね!+15
-29
-
74. 匿名 2016/11/09(水) 10:56:24
現場の裏側を本当に分かって言ってるならいいけどね。
スタッフの仕事とか、事情とか、主演レベルの俳優ってちゃんと全部理解できてるものなの?+22
-4
-
75. 匿名 2016/11/09(水) 10:56:29
髑髏城の7人、また小栗でしょ。ガッカリ。+9
-20
-
76. 匿名 2016/11/09(水) 10:57:35
小栗のドラマは意外と面白いのは面白いけどな~
東京DOGSは水嶋ヒロが小説家になるだの言わなければ続編か映画化しそうだったんだけど…+59
-6
-
77. 匿名 2016/11/09(水) 10:57:55
Q.じゃ、役をこういう風に演じたいという主張っていうのは?
堺雅人「あるにはあるんですけどあんまり、そういう自分を野放しにしないというかどうしたって自分はかわいいものですから僕はこう思うって意見を調べても調べたことを発表するだけの演技になっちゃうとつまんないなと思っていてなんかちょっと自分をないがしろにするくらいがちょうどいいのかなっていうのは宮崎気質かもしれません。」
小栗と堺さんはなんとなく正反対な感じがして逆に共演してみてほしいw+41
-7
-
78. 匿名 2016/11/09(水) 11:00:16
Eテレの話面白かった!
わかるわかるって思って聞いてた笑
+19
-2
-
79. 匿名 2016/11/09(水) 11:00:41
じゃあ監督になれば?
好きにできるでしょw+11
-7
-
80. 匿名 2016/11/09(水) 11:00:54
これ見てちょっとこの人好きになった。
ロケ番組って芸人が出てきてなんでも笑いにしてしまうような番組が多いから、自分の考えを語る人がすごい新鮮に思えたよ。
+57
-8
-
81. 匿名 2016/11/09(水) 11:01:30
与えられた時間が長期でも短期でも、企画から費用から作品にかけられる時間も限られているなかで、瞬時に俳優の能力が発揮できる人もいるから、役作りに時間かけたいとか、撮影スケジュールを緩くしてほしいとか言わない俳優の方が使いやすいよね。現場でも気がつかえて、作品もちゃんとやって、宣伝まで出来る俳優もいるし、脚本監督から裏方、メイク衣装、共演者、配給会社だとか大人数で製作してると一人の俳優メインにスケジュールってなかなか難しいんじゃない?+13
-4
-
82. 匿名 2016/11/09(水) 11:02:15
>>74
芸歴長いからむしろわかって言ってる可能性のが高い
役者の演技って現場では変更とかされた後の一番最後になるから、押せ押せで待ち時間とかあると思う
編集は撮影が早い方がいいに決まってるし+28
-2
-
83. 匿名 2016/11/09(水) 11:03:53
>>77
リーガルハイのメイキングを見たけど堺さんって演技プランを提案しつつも意見を取り入れていていいなぁと思った
脇役の人への労わりもすごい
確かに二人の共演は見てみたいかもw+58
-1
-
84. 匿名 2016/11/09(水) 11:07:13
>>79
やって失敗してたよねw+11
-4
-
85. 匿名 2016/11/09(水) 11:07:39
確かに海外ドラマなどは、1年前に既にロケも含めて撮影済みっていうのも普通だからね。すべて撮り終えてからシーズンを放映するなんていうこともザラ。
役者も、契約中は基本的には他と掛け持ちもしないから、長期ロケーションにも対応できる。
役者の拘束期間とそれに対する補償(高額ギャラ)かきちんと確立されているからなんだろうけれどね。
日本のドラマは、事務所のパワーバランスが偏りすぎるのか、ドラマの内容や脚本よりも役者ありきで企画が進行し、売れてる役者にだけ出演が集中しすぎるっていう問題はあるのかもしれませんね。+55
-0
-
86. 匿名 2016/11/09(水) 11:09:12
長い間時間かけて役にきっちり入り込むような俳優は使いにくいんだろうね。
役のために健康な歯を抜いたり二丁目で修行する北村一輝みたいなキョーレツな人とか。
ショーケンのドキュメンタリーで撮影直前に突然セリフ変更があって、本人が監督に直訴してる場面があったけど言い回しレベルの些細な変更だったからなんか対応面倒くさそうだったよ。
短期間で可もなく不可もない演技をして、制作側に口を出さない優等生俳優の方がそりゃいいよね。+10
-4
-
87. 匿名 2016/11/09(水) 11:09:15
このトピックスの笑いどころは、それほどのビッグマウスを叩く小栗旬の役者としての実力が、その規模に伴っていないというところでしょうね。+22
-18
-
88. 匿名 2016/11/09(水) 11:10:31
小栗旬、いいじゃん♪大好きですよ!+41
-9
-
89. 匿名 2016/11/09(水) 11:14:22
>>23
(笑)(笑)(笑)つけるほど嫌いなの?
インスタでって言ってたから見てたけど絶対山田優やろうなーって思った+16
-3
-
90. 匿名 2016/11/09(水) 11:15:13
山田優のインスタに登場して、みんなと同じで俺も大した人生じゃないとか勘違い発言してた小栗さん+20
-9
-
91. 匿名 2016/11/09(水) 11:18:39
>>54
私は今のこの人も良いなと思ってます。
かなり前ですが、最初に「サマースノー」での弟さんで、弱気だけど賢く優しい役で知って良いなと思ったけど、54さんの作品でも好きだったし、割と最近の「ウロボロス」や「信長」も好きでした。
割と前の、凄い嫌な「スマイル」の時みたいな役もしてて、本当に嫌いになりそうだったし。
この人目当てで観てなくても、何処か気になる感じの俳優さんで、好きです。+43
-4
-
92. 匿名 2016/11/09(水) 11:19:00
>>77
ちょっとリーガルハイに出てあの勢いと長台詞ぶつけて小栗の鼻っ柱へし折ってやってほしいw+18
-14
-
93. 匿名 2016/11/09(水) 11:25:53
小栗の代表作って??+12
-13
-
94. 匿名 2016/11/09(水) 11:26:12
>>77
ダメだ。句読点が無いからか、何を言ってるのか何が言いたいのかさっぱりわからん。
+12
-3
-
95. 匿名 2016/11/09(水) 11:29:53
末端の舞台役者が言うのと
小栗旬が言うのは違う
発言力を異端なく発揮して
一石投じて欲しい
そしてその末端の舞台役者の嘆きが
拾われる芸能界になるべきだ+67
-6
-
96. 匿名 2016/11/09(水) 11:33:48
>>36
この際、番宣で役者がバラエティーに出るのもやめたらいいのかも
番宣はCMで予告を流すようにするとか
ドラマ収録時に番宣用の番組を撮影してそれを流すとか
ゲスト中心のバラエティーならまだマシだけど
場違いなバラエティーに出演して番組の最後に番宣している役者さんを見るのはなんか辛い+12
-4
-
97. 匿名 2016/11/09(水) 11:33:53
いい俳優さんだと思うしこの人が出てたら見ようってなるけど、ドラマでも脇を友達で固めてるのがなんだかなぁ~ってなる。+25
-6
-
98. 匿名 2016/11/09(水) 11:34:22
この人の役者魂凄いのよ、役者だけどトークも得意って本当に頭の回転がいいと思う+25
-8
-
99. 匿名 2016/11/09(水) 11:35:42
どんなことやっても脚本があれじゃまともなドラマにはならないし
若者は年寄りほどドラマ見ない+9
-2
-
100. 匿名 2016/11/09(水) 11:36:37
井上公造
小栗さんは女は数人います+7
-14
-
101. 匿名 2016/11/09(水) 11:39:33
これ読んで、小栗旬て、監督無理って思ったわ。
感性が鈍い。
半年前じゃ、言葉も洋服も流行遅れ感出るよね。
誰だって前以てやりたいよ、役者が突然病気になったりいろいろ有るんだから。
でも、あえてギリギリにやるんじゃないの。
あと、今回の高畑息子みたいな差し替え起きたら、また再度役者集結出来ないよね。
スケジュールも有るし、次の役作りでスキンヘッドとか金髪にしてるかもしれないし。
小栗って頭悪いんだね。
+18
-35
-
102. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:11
>>59
その代わり映画は飛び飛びで撮影期間長かったり、もしくは泊まり込み合宿状態で集中的に撮るじゃない?地方、外国ロケなら、東京での仕事ほぼ入れられないし、プロモーションして、上映館確保して、会見して、試写して、準備期間半端ないよね。
映画はどうしても雪を撮りたい、桜を撮りたいとか季節も関係するし、合宿なら撮影を子役の夏休みに合わせるとか、いろいろ有るから、ドラマとは性質が全然違う。+18
-0
-
103. 匿名 2016/11/09(水) 11:46:13
小栗って役者論とか熱く語っているくせにドラマや映画のキャスティングにお友達で固めようとするよね?
+76
-9
-
104. 匿名 2016/11/09(水) 11:52:24
>>101
だからさ、流行云々って、だったら今現在1年以上前に撮り終えた作品を公開する仕組みの映画業界はどうなんの?
ギリギリだからこそ代役見つからないって可能性の方が存分にあると思うんだけど
そもそも小栗旬が言いたいのは流行とか代役とかじゃなくて、もっと制作期間に余裕があれば物語全体を吟味して役者と制作側が意見交換しながら違和感をなくしたり想いを擦り合わせて完成度を上げられるって事だよ+39
-3
-
105. 匿名 2016/11/09(水) 11:55:04
要はやるなら徹底的に時間をかけて完璧なものにしたいってことでしょ?
でも今のドラマだと直前にパパッとやってる感が否めないってことじゃないの?+58
-1
-
106. 匿名 2016/11/09(水) 11:55:27
>>101
>>85を読んで+2
-2
-
107. 匿名 2016/11/09(水) 11:56:19
>>86
樹木希林も、東京タワーでメイキング見たら、監督に凄く言っていて、それが、一つ抜かして効果的じゃなくて、逆に奇抜で違和感有る演技に仕上がっていて面倒くさい人だなと思った。
平凡な役どころだから、ベッドでの奇抜な苦しみ方とかどうかと思った。
存在感は出ても、ハーモニーは崩れていた。+14
-0
-
108. 匿名 2016/11/09(水) 11:58:00
打ち上げとかで山田孝之は演技論を語りたくないってのを思い出して、改めて山田孝之は天才肌なんだなーと思った。
小栗と仲良いみたいだけど、真逆だよね+72
-4
-
109. 匿名 2016/11/09(水) 11:59:10
ごり押しの役者ばっかり使うな!
とか言ったんじゃなかろうか+8
-3
-
110. 匿名 2016/11/09(水) 12:03:40
小栗だって、業界大物の親と事務所のデカさで今の地位にいるくせに、本気で変革なんてする気は無いだろうに+36
-18
-
111. 匿名 2016/11/09(水) 12:12:11
>>106
一応、読んでから書いたのですが。
海外、特にアメリカとかフランスって日本みたいに流行があまり無いから、画面に違和感が出ないと思いませんか?
洋服や言葉やインテリアの流行が日本は流動的で、すぐに古臭くなる。
あと、季節が安定している国の外ロケは楽だと思いますし、冬に夏のシーンだけハワイで撮れたり、機動力が違う上にスタジオが広くて、スタジオに町の広場丸ごと作れたりする。
チャンツィーがラバーズの盲目役の為に盲目の方と一カ月以上暮らしたとか、ハルベリーがキャットウーマンやる為にカポエラから習得したとか素晴らしいと思うけれど、日本では、資本的にも、スタジオ的にも外ロケの場所の少なさからも、流行の点からもなかなか難しいと思います。
相棒みたいに、アメリカドラマのシーズン物並に続くドラマは、服もほぼ同じ、室内ロケ駆使、外ロケも辺鄙な公園とか、道とか、楽な撮影ものしかない気がします。
+9
-5
-
112. 匿名 2016/11/09(水) 12:13:18
実力が有るように扱われてるけど漫画専用俳優な上に大したヒットも出してないわ原作に媚びるわで嫌い。+15
-17
-
113. 匿名 2016/11/09(水) 12:26:00
月9は2009年は春クールに中居の婚カツが10.5%の大コケして、秋クールに東京DOGSで15%まで上げて健闘したくらいだな+14
-0
-
114. 匿名 2016/11/09(水) 12:27:29
>>112
小栗旬と違って山崎賢人は実写の映画はヒットさせまくってるからね+3
-31
-
115. 匿名 2016/11/09(水) 12:30:08
>>23
山田優なら左手の指輪を見せそうなのに
今回は意外にも右手でちょっとびっくり(笑)
それと23さんと多分同じ機種なのにもびっくり(笑)+1
-6
-
116. 匿名 2016/11/09(水) 12:43:32
今まで何十年も俳優がそうやってきたなら、きっとそれなりの理由がある。
半年前に撮影した方がメリットが多いならとっくの昔からやってると思うわ。+16
-4
-
117. 匿名 2016/11/09(水) 12:50:24
映画は興業収入、ドラマはスポンサーの兼ね合いがあるから、視聴率悪いときのテコ入れ考えなきゃだから一気には撮れないんだろう。
でも撮り終わってから放送するドラマあるよね、できしなとか花咲舞とか。+17
-0
-
118. 匿名 2016/11/09(水) 12:53:22
ブサイク大根が偉そうに
役者語るのは百万年早い
このスケベ野郎+12
-23
-
119. 匿名 2016/11/09(水) 12:55:06
小栗が何か言う度に暑苦しく賛同するヤツ何者?
神様か救世主みたいに持ち上げて(笑)。
小栗が芸能界で権力持つ事はなさそうだし、あったとしても20年後くらいだろうね(笑)。
+17
-11
-
120. 匿名 2016/11/09(水) 12:59:42
>>111
アメリカは大正義CGがあるからね、、
あとヒットしたドラマはキャストが制作に口出ししてキャラクターが不自然に死ぬ(=クビ)とかある。勘弁してくれ、、+5
-1
-
121. 匿名 2016/11/09(水) 12:59:54
>>112
大物俳優の小栗さんは『日本の漫画やゲームは俺様が実写版で話題作りをしてやってるから、バカ売れしているだ』と思ってそう
漫画やゲームの実写版利権を握って離さない小栗一派だって、日本のドラマや映画をワンパターンで糞つまんない駄作にしているよ+11
-19
-
122. 匿名 2016/11/09(水) 13:01:00
スタイルと声の良さでかなり得してるね
動画で映えるから役者向き
顔も実際見たらカッコいいんだろうけど+34
-3
-
123. 匿名 2016/11/09(水) 13:02:58
小栗旬は映画は漫画実写はハズレばっかり
昔の方が好きだわ キサラギ可愛かった+6
-3
-
124. 匿名 2016/11/09(水) 13:14:21
役者の労組作ろうとしてるんだっけ+8
-1
-
125. 匿名 2016/11/09(水) 13:19:15
>>124
芝居が上手くて熱意もあるのに陽の目を見ない、実力派の“役者”の労組ね。
+10
-0
-
126. 匿名 2016/11/09(水) 13:30:51
綾野剛さんの方が演技が上手い
コウノドリから好き❤+9
-15
-
127. 匿名 2016/11/09(水) 13:38:04
役者で組合作るとか言ってたよね。監督もやってるし、どんどん役者の立場を高めていって欲しい。+12
-2
-
128. 匿名 2016/11/09(水) 13:43:03
銀魂が好きで銀さんを演じるって知ってから何かと気になって小栗さんが出る番組全部録画しては見てる。
凄く熱い男だなぁと思った。
しかしミュージアムも元々は漫画だったんですね。
ルパンといいこれといい、銀魂といい…もう小栗さんは漫画の実写版でしか出られない俳優なのか…
+7
-11
-
129. 匿名 2016/11/09(水) 13:52:42
じゃ舞台だけやったら?+12
-5
-
130. 匿名 2016/11/09(水) 13:56:10
>>13
御父さんの影響でしょう。+1
-4
-
131. 匿名 2016/11/09(水) 13:57:46
銀魂が好きで銀さんを演じるって知ってから何かと気になって小栗さんが出る番組全部録画しては見てる。
凄く熱い男だなぁと思った。
しかしミュージアムも元々は漫画だったんですね。
ルパンといいこれといい、銀魂といい…もう小栗さんは漫画の実写版でしか出られない俳優なのか…
+3
-6
-
132. 匿名 2016/11/09(水) 14:03:38
>>13
その考えや心意気は応援したいけど、なんせ実力がいまいち伴っていないのがなぁ…+15
-9
-
133. 匿名 2016/11/09(水) 14:17:30
>>27
いつ恋観てないから分からないけど、そんなにあからさまに誰かの出演シーン減ったの?
+16
-0
-
134. 匿名 2016/11/09(水) 14:21:15
2クール前ってことは来年1月スタートのドラマを7月頃撮るってことだよね?服装だけじゃなく、空とか周りの景色とか周りの木や花とか風の吹き方とか違和感しか出てこないよねー。スタジオのみで撮れるならいいけど。夏ドラマを冬撮る方が誤魔化しきかなさそうだけど。
だったら1年前に撮らなきゃ。+14
-0
-
135. 匿名 2016/11/09(水) 14:27:37
>>133
確か高畑充希
朝ドラの前期の撮影も前年の10~11月から始まるから掛け持ちしてた
+12
-0
-
136. 匿名 2016/11/09(水) 14:32:41
昔からこうだよね。
演劇界とか、芸能界に物申す!的な事を言ってた気がする。
この人と飲むと語りたがりで面倒臭そうって思った。笑+11
-6
-
137. 匿名 2016/11/09(水) 14:33:56
2クールは季節に無理があるかも知れないけど、もう全部撮りきってから放送の方が面白くなりそう。
視聴者の意見に左右され過ぎて内容変わったりで、最近のドラマ本当面白くない。+16
-1
-
138. 匿名 2016/11/09(水) 14:35:08
この人はお父さんが有名な舞台監督だそうなので、干される心配があまりないのだと思います。だから、言いたいことが言えるのではないでしょうか。でも、弱い立場にいる芸能人が言えないことを代わりに言ってくれているのならいいと思います。+35
-5
-
139. 匿名 2016/11/09(水) 14:48:06
仕事に対してものすごく熱い人だよね
良い作品を作りたいって気持ちが強いんだろうな
生意気だって言う人もいるかもしれないけど、私はかっこいいと思う+12
-5
-
140. 匿名 2016/11/09(水) 14:49:13
小栗旬は、漫画原作のキャラを演じるのが多くない? - NAVER まとめmatome.naver.jp8月公開の映画『ルパン三世』の主役にも抜擢。大いに話題となったが、ふと振り返ってみると彼、漫画原作の実写化作品への出演が実に多いのだ。
+6
-1
-
141. 匿名 2016/11/09(水) 15:20:47
事務所に守られてる売れっ子が何言ってんだよ。+16
-7
-
142. 匿名 2016/11/09(水) 15:29:27
NHKのドラマは大河、朝ドラ以外は大体撮り終えて放送するのが
多かったと思う
民放のように10話構成ではなく話数が色々あるし
小栗も山田も良い俳優いちいち比べるのはナンセンス
演技論語るも良し、興味ないのも良し
違う個性が作品で良いもの作ろうとする気持ちは同じなんだし
+13
-3
-
143. 匿名 2016/11/09(水) 15:33:27
この人、人相が途中から悪くなっていったな。
上手そう、で、決して上手くないんだよね。
身長も180ないのに、あることになってるしね。
脇で、悪役をやっていった方が良いと思う。+10
-17
-
144. 匿名 2016/11/09(水) 15:37:31
小栗って主演より脇役が似合うと思うんだけどなぁ
すごい悪い奴のほうが合いそう~+7
-6
-
145. 匿名 2016/11/09(水) 15:42:29
そう主役顔じゃないよね
+13
-7
-
146. 匿名 2016/11/09(水) 15:43:20
2クール前とかにとっちゃうと、例えば高畑みたいに不祥事おこしたらまるまるお蔵いりになったら困るからじゃない?+13
-3
-
147. 匿名 2016/11/09(水) 15:48:19
役者も24時間撮影でハードな日もあるみたいだけど、それを編集したりセットやロケ地を用意するスタッフは家にも帰れないし何日も風呂に入れないし眠れないんだよね。しかも給料もめちゃくちゃ安い。華やかだけどブラックな働き方だよね。人間的な生活は送れない。+11
-0
-
148. 匿名 2016/11/09(水) 15:48:58
>>146
差し替えを撮る時間も取れるんじゃない?+5
-4
-
149. 匿名 2016/11/09(水) 16:07:01
最近、適当に誰でも俳優としてドラマに出演させたりする製作者側に不満あるんだと思う。例えば高畑とか…+7
-1
-
150. 匿名 2016/11/09(水) 16:09:23
この番組の製作者もいじがわるい変なカットして話題にさせたいのかな?+4
-0
-
151. 匿名 2016/11/09(水) 16:15:06
確かにわかる。最近のドラマや映画は山﨑賢人と広瀬すず出しとけばok!て考えの人多いから。
何でくそブスの2人出すのか意味不明。+11
-4
-
152. 匿名 2016/11/09(水) 16:31:43
二三日前に台本が来るのは当たり前のスケジュールがめちゃくちゃタイトなアメリカの海外ドラマのレギュラーやってから言え+8
-3
-
153. 匿名 2016/11/09(水) 16:33:38
>>151
山崎賢人ってドラマで数字を取ったっけ?
朝ドラも月9も大コケだったじゃん
+13
-0
-
154. 匿名 2016/11/09(水) 16:37:10
昔ならキムタク、松嶋菜々子を出しとけば視聴率が取れるだったけど、今はそう言う時代じゃないからね
+12
-0
-
155. 匿名 2016/11/09(水) 16:38:10
>>151
この二人まだこの人を出しとけばのレベルすら達してないと思う+8
-1
-
156. 匿名 2016/11/09(水) 17:22:09
>>21
別に図生ってわけではないでしょ
反対意見ならなんでも音声消すんじゃない?+3
-1
-
157. 匿名 2016/11/09(水) 17:41:16
>>33
私も好き!
声と言い、顔と言い、スタイルと言い自然体でいいな~と思うよ。
浮気の事、色々言う人いるけど良いんじゃない?
モテる内が華さ~。+15
-6
-
158. 匿名 2016/11/09(水) 18:18:37
>>138
これ言う人多いけど、かなり畑違いじゃないの?
だったら二十歳前後から山崎けんとばりに主役やらせてもらえるんじゃない?ずっと下積みだったよ。
それならIMALUやらほのかとかのが主役やれるはずでしょ。+10
-4
-
159. 匿名 2016/11/09(水) 18:34:04
都合の良いことしか流さない
テレビ業界はくそでしょ
全てが悪とは言えないけど+4
-0
-
160. 匿名 2016/11/09(水) 18:46:56
芸能界辞めれば良いじゃん。+8
-9
-
161. 匿名 2016/11/09(水) 19:15:22
「時代劇でやる殺陣の練習のために自宅稽古場の天井を高くしました!」とか言ってるけど、耳にピアスしてる時点で説得力が無い
踊る大捜査線の映画でもクールな刑事役なのにアップになったらピアスの穴がしっかり見えて白けた
せめて特殊メイクか何かで隠せよと思う
+10
-5
-
162. 匿名 2016/11/09(水) 20:03:13
綾野剛を事務所に誘う時に小栗旬に
俺は本物の役者で本物の芝居がしたいみたいなこと言われた みたいなことastudioで話してた。
役者の労働組合とか芝居のこだわりとか、言うわりにはルパン三世とかくだらない映画でるし、ドラマも映画もいつも同じお友達と一緒だし。
舞台やってるから本物のなの?演技派なの?決して芝居は下手ではないけど大きなことが言えるほど上手とも思わん。+21
-7
-
163. 匿名 2016/11/09(水) 21:46:24
この番組のウエンツいいよね〜
誰がゲストでも楽しい雰囲気で、普段聞かないような話いろいろ聞けたりして+21
-1
-
164. 匿名 2016/11/09(水) 22:04:23
舞台に関して言えばいまだアイドル演技の域を出ていないので
役者が無理なら監督や演出の能力で勝負できるレベルになるべき
演技力も足りず、演出力も足りず、お友達キャステングしていて
まだ他人がどうこう言える能力ではないのに言うから反感も起こる+11
-6
-
165. 匿名 2016/11/09(水) 22:19:34
全然関係ないけどおしゃれイズムでも結婚指輪してて、ちょっと好感持てた。+6
-5
-
166. 匿名 2016/11/09(水) 22:32:30
>>148
時間は有っても複数人登場してるシーンならスケジュール的に集められない。+2
-1
-
167. 匿名 2016/11/09(水) 23:24:23
なんか最近指輪してるよね〜
嫁からの指示なのか?w
子供ができて変わったのか?
まぁ二人目妊娠してるし
夫婦仲良いのはいい事だけどね!+10
-0
-
168. 匿名 2016/11/09(水) 23:26:02
その前に、お友達キャスティングばかりも
やめてね
ドラマや映画を、つまらなくしてるのも自覚して+8
-4
-
169. 匿名 2016/11/09(水) 23:27:57
本当、演技力が、どんどん落ちてる
CMですら、緊迫したシーンの顔とかも作れなくて、いつもポケーッとした表情
これで、芝居語ったりするの
かっこ悪い+7
-8
-
170. 匿名 2016/11/09(水) 23:30:18
演技派きどりだけど、
大根ほど、偉そうに語るのかもね
松潤とか、小栗とか、語ってそう
山田孝之とかは、そういう話はつまらないって
言ってたよ 古田さんも。
演技派は酒飲んで熱く語らないのかもね+13
-11
-
171. 匿名 2016/11/09(水) 23:35:43
二人目の子供がお腹にいるときは
さすがにデリヘル呼べないよね
1人目生まれたとき、マスコミから逃げてたのも
デリヘル質問が怖いからでしょ
男か女かも公にしてなかったけど
うちの職場のまえの通りで、山田優が
ベビーカーの赤ちゃんほったらかしで
話してて、
みんなで、
女の子じゃん、小栗そっくり!って
話してた
それから、いつも一般人に赤ちゃん見せに歩いてるの?って感じで、私はここにいますオーラ出しながら騒いでたよ(笑)
+9
-4
-
172. 匿名 2016/11/09(水) 23:38:32
偉そうなこと言うなら、
友だちや奥さんを自分の主演作品に
コネで出さないでよ
あんたはプロデューサーでも監督でもないんだから
作品壊してる俳優は
何も語らないで+8
-6
-
173. 匿名 2016/11/09(水) 23:47:45
>>24
稽古場を作ったのはいいけど、毎晩酒盛りするとかで騒音が酷くてクレームがくるらしい。やっぱダメだな。この人。+5
-5
-
174. 匿名 2016/11/09(水) 23:49:14
演技を評価されたことない人
なんで大物みたいな立ち位置にいるんだろう
+7
-6
-
175. 匿名 2016/11/10(木) 00:02:07
こいつ昔から鼻についてキライだけど矢口と付き合ってもっとキライになったし銀さんやることになって更に大キライになった本気で消えろ+4
-4
-
176. 匿名 2016/11/10(木) 01:08:32
脚本を吟味した結果、小栗旬でもわかるようなキャラの濃い漫画原作ものばかりになってるよね
漫画で面白いのと実写で面白いのって別物だと思う+5
-2
-
177. 匿名 2016/11/10(木) 01:50:41
使えなかったぶぶんは
一般人から聞くと、ボカ~ンって
解らないような話だったのかな+2
-2
-
178. 匿名 2016/11/10(木) 04:29:26
海外ドラマって、犯罪者出ても差し替えとかしなくない?+1
-1
-
179. 匿名 2016/11/10(木) 06:30:34
ドラマの撮影現場に行ったことがある人なら小栗さんが言ったこと分かると思う!!クール中に撮影すると現場の雰囲気とか視聴率で変わってくるし台本も深く読む時間がない。演じることが好きでドラマをよくしようとする小栗さんの意見はテレビ局が反省すべき点!!特に小栗さんは映画も沢山出ているからこそギャップを感じているんだろうなー+8
-3
-
180. 匿名 2016/11/10(木) 06:43:11
アニメもそれで作画崩壊したりスケジュールに間に合わなかったりが問題になってるし
ドラマも同じだよね+5
-0
-
181. 匿名 2016/11/10(木) 08:19:28
>>141
売れっ子だから言えるんじゃん
10年以上前の電車男の脇役とか山田孝之のドラマとかの脇役やってた時代なら言えないよ
強い立場の人が言ってあげないとってことでしょ+12
-1
-
182. 匿名 2016/11/10(木) 09:21:15
昔は好きだったけど出演作品を私物化するようになってから好きじゃない
自分の好きな漫画を実写化したがるし、キャストも仲良しグループで脇をかためるし
事務所の幹部になって変わったよね+7
-5
-
183. 匿名 2016/11/10(木) 09:35:22
>>178
日本みたいに撮り直したら、撮り直しさせられた俳優から違約金取られそうだからじゃないの?起訴、起訴、起訴だもの。+2
-1
-
184. 匿名 2016/11/10(木) 09:37:52
>>179
映画は予算さえ有れば思う存分時間掛けたら良いんじゃないの?
ドラマはそうはいかない。
嫌なら映画だけやれば良い。
渡辺謙や浅野忠信みたいに。+4
-2
-
185. 匿名 2016/11/10(木) 15:28:51
>>182
小栗が全て漫画実写を持ち込んだわけじゃないよね。
お友達キャスティングとかってよく言われるけど
それが許されるほど小栗って権力あるか?
+5
-0
-
186. 匿名 2016/11/10(木) 18:12:40
ドラマの視聴率が上がればスポンサーだってお金をだそうとする。そのためにはヒット作を出さないといけないし、2クール前から撮影してキャストやスタッフが納得のいくドラマをつくることは大事だと思う。現場に携わったことがない人がなんだかんだ言ったって知ったかしてるのと同じ。+3
-1
-
187. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:33
実力が。。という人いるけど、私は小栗旬の演技好きだなー。実写化するとなると、原作をちゃんと読み込んで裏切らないようにしてくれるし。だから、実写化の役が多いんじゃないかとも思う。原作者のイメージを壊さないようにストイックに取り組んでくれそうだもん。あと、雰囲気イケメンってすごく役者にはいいと思う。リッチマンみたいにイケメンの役もできるし、冴えない役は本当に冴えない男のに見えるし。いい俳優さんだと思うなぁ。+9
-2
-
188. 匿名 2016/11/11(金) 04:59:06
テレビドラマをよくしたいって発言することはそんなにいけないことなの?現場にいる側と視聴者では考えることが違うのは当たり前。日本のエンターテインメントを盛り上げるためにも小栗旬さんには期待しています!!日本の芸能界を変えて欲しい!!+5
-2
-
189. 匿名 2016/11/11(金) 05:16:14
蜷川さんが言っていたとおり小栗旬さんは真ん中に立つべき俳優!!実際演技を間近でみると存在感が群を抜いています!!
もし台詞の小栗節が苦手な人は映画のミュージアムを観るべき。今までの小栗旬さんを払拭させてます。
CMで役に入らずボーッと映ってるって書いてる人いたけど、小栗旬さんの出てるCMって気取ったり格好つけたら逆に気持ち悪い気がする。家庭的でナチュラルなのがスポンサー受けしてるんじゃないかな?ペプシは格好いいけど+2
-4
-
190. 匿名 2016/11/11(金) 05:18:19
とにかく応援してます!!!+4
-1
-
191. 匿名 2016/11/11(金) 05:19:32
+3
-1
-
192. 匿名 2016/11/11(金) 05:24:41
アメリカはエンターテインメントに関して国が盛り上げようとしている。
日本ももっと国がエンターテインメントを盛り上げるべき。
そのためには現場を知っている業界の人たちが訴えなくてはいけない。テレビドラマを盛り上げるため、反感されることを恐れずに今回のことを発言した小栗旬さんは凄い!+4
-1
-
193. 匿名 2016/11/11(金) 05:29:05
テレビドラマが低視聴率なのは色々理由があるけれど、半沢直樹みたいに話題作があれば普段テレビドラマを観ない人でも興味が出て観る人が増える。だからこれから先テレビドラマを盛り上げることはできるってこと。そのためにはヒット作を出さなきゃ行けなくて、どうすればいいのか考えた上での今回の発言。その発言を悪く言う人がいる意味わかんない。+6
-1
-
194. 匿名 2016/11/11(金) 05:30:33
+1
-2
-
195. 匿名 2016/11/11(金) 06:06:41
たしかにねー、誰か声に出さないと変わる事なんてできないし。これからのテレビドラマに期待しています!+3
-1
-
196. 匿名 2016/11/11(金) 06:25:38
この20年で芸能界は確実に変化する。だからこそ小栗旬みたいな意見をもった人が必要。同じ意見でも小栗旬のように言葉で発せない立場の人たちがいるのが事実。これからの芸能界が楽しみ。
+3
-1
-
197. 匿名 2016/11/11(金) 06:27:52
↑↑↑
ジャ○さんや芸能界のド○など今の芸能界を創り上げている権力者は年配者多いからねー
+0
-0
-
198. 匿名 2016/11/11(金) 06:52:06
こういう俳優もいなくちゃつまんないよね+6
-1
-
199. 匿名 2016/11/11(金) 07:13:31
現に小栗は来年やるドラマを早めに撮影してるもんね。+2
-0
-
200. 匿名 2016/11/11(金) 07:15:30
ずっと舞台が好きって言ってたのがドラマも映画も舞台も同じくらいって言えるようになっただけでも丸くなったなーって思う。
マルチに活躍してるから周りへの配慮かなーって+2
-1
-
201. 匿名 2016/11/11(金) 11:52:19
小栗旬が実写化ドラマに出ているのは、原作がある程度あると脚本が上がっていなくてもある程度、役作りができるからじゃないかな?結末もイキナリ大きくは変わらないだろうし。+4
-1
-
202. 匿名 2016/11/14(月) 13:38:55
この人のインタとか見るに女遊びとかも含めて良くも悪くも一昔前の俳優気質なのかなって思う
特別ファンではないけどあんまり世間の評判とか気にせずマイペースそうな所は嫌いではないな+1
-2
-
203. 匿名 2016/11/24(木) 06:52:17 ID:Qvpih4MYTe
小栗旬主演のhuluドラマ代償がクソつまらないんだけどネットにはステマ上げ記事しかないし、書くとこも無いのでここに書くw
サイコ役の俳優がブサな上に演技にも魅力がないし、脚本もテンポ悪い、内容もスカスカ。
その意味では小栗旬で持ってるとも言えるけど小栗も全然魅力的に見えない。
まだ2/8回でも駄作を確信。
しかもこのドラマで海外進出とは日本人として不本意ですw
地上波ほどではないけど有料配信も駄作ドラマは多いね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日放送の「火曜サプライズ」(日本テレビ系)で、俳優の小栗旬が、テレビドラマの制作体制に物申す場面があった。番組では、「吉祥寺アポなし旅」と題して、ウエンツ瑛士と小栗が、東京・吉祥寺で飲食店や雑貨店をめぐった。