-
1. 匿名 2016/11/08(火) 13:47:37
SIRENの面白さ、魅力、名場面など教えてください!+38
-4
-
2. 匿名 2016/11/08(火) 13:49:01
SIRAN+47
-30
-
3. 匿名 2016/11/08(火) 13:50:14
出典:up.gc-img.net
+57
-0
-
4. 匿名 2016/11/08(火) 13:50:19
昔だけどサイレンのCM怖った
+100
-0
-
5. 匿名 2016/11/08(火) 13:50:23
+9
-18
-
6. 匿名 2016/11/08(火) 13:51:05
>>5
試練+100
-2
-
7. 匿名 2016/11/08(火) 13:51:07
サイレントヒルとは違うの?
+22
-20
-
8. 匿名 2016/11/08(火) 13:51:29
お化け近くにいると
画面がアァァみたいになるのが
怖くてやめた
わかってくれる人いるかな?w+154
-3
-
9. 匿名 2016/11/08(火) 13:52:12
赤い水が云々ってサイレンだっけ
なんか昔やったような気がするんだけど…+63
-0
-
10. 匿名 2016/11/08(火) 13:52:27
やったー!!!
トピ採用されました
私は怖くて(笑)SIREN出来ないので、色々知りたいです!+155
-0
-
11. 匿名 2016/11/08(火) 13:53:38
お化けと戦うの難しいよね
すぐ殺されて
任務失敗みたいになる
私が下手なだけか…+99
-2
-
12. 匿名 2016/11/08(火) 13:53:52
屍人の視界ジャックにヒントがある。
基本、見つからないようにミッションこなす。キャラクターにあだ名付けて愛着たっぷりでプレイする(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+117
-0
-
13. 匿名 2016/11/08(火) 13:55:03
すごい好きだけど自分でやるのは怖くて、他の人の実況動画で1も2も見ました(^_^;)+124
-0
-
14. 匿名 2016/11/08(火) 13:55:17
バイオハザードとは違う怖さ+101
-0
-
15. 匿名 2016/11/08(火) 13:56:17
きっと君は来ないひとりきりのクリスマス・イブ+9
-5
-
16. 匿名 2016/11/08(火) 13:56:30
ゲームは横で見てただけだけど怖かったな…
電気消して夜やってたけど、怖いとこでコントローラー投げ出したのを見て爆笑したの覚えてる。+77
-1
-
17. 匿名 2016/11/08(火) 13:56:53
血まみれで服が茶色く変色した人に追いかけられるイメージ
恐怖すぎ+55
-0
-
18. 匿名 2016/11/08(火) 13:57:18
病院怖くてここで挫折した。
子供キャラクターは見つかった時点で終わりだし。+164
-1
-
19. 匿名 2016/11/08(火) 13:57:50
死にゲーだよねw
何度も死にながら攻略していく的な
2は結構ごり押しで進めたけど、1は鬼畜+124
-1
-
20. 匿名 2016/11/08(火) 13:57:52
春海ちゃんの廃屋の面が好き+18
-2
-
21. 匿名 2016/11/08(火) 13:58:53
飽きっぽい犀賀が好きです。+8
-0
-
22. 匿名 2016/11/08(火) 14:00:12
伝説の幼兵 四方田春海
+121
-0
-
23. 匿名 2016/11/08(火) 14:02:00
まさに死にゲー。
武器がスコップとか。
しかも走って疲れたりとかすると動きも遅くなる→死亡フラグ+121
-1
-
24. 匿名 2016/11/08(火) 14:02:26
2は自衛隊が主人公操作のときやれる気がしてくる。+102
-1
-
25. 匿名 2016/11/08(火) 14:02:36
購入当初、攻略見る環境も無くてクリアするの大変だった
アーカイブコンプはさすがに攻略見た、クウギョとか見つけるの無理w+24
-3
-
26. 匿名 2016/11/08(火) 14:03:16
攻略本がないと初見クリアーは絶対無理なほどの難易度と、あの閉鎖的且つ陰湿な雰囲気がクセになる。
PS4でできるようにして欲しいな~、またやりたくなってきた!+78
-2
-
27. 匿名 2016/11/08(火) 14:03:47
1の病院、学校は本当に怖いよ!
なのに画像暗いから明るいとこだと見えずらい。
よって暗い中であの怖い場面やることになる。+64
-1
-
28. 匿名 2016/11/08(火) 14:04:40
>>7
サイレントヒル
→舞台が海外・主にサイレントヒルという町が舞台・心に闇を抱えていないとサイレントヒルに訪れても何も起こらない・心の闇に基づいた化け物が襲ってくる・ステージが主に表と裏があり、裏はサビと血に覆われた世界・脱出は頑張れば可能、ゆえに生存率は極端に低いわけではない・バイオと同じ様に敵を殲滅しながら進む
サイレン
→舞台は日本・元々過疎地やすでに廃村となってしまったいわば孤立した場所が部隊・人知を超えた力によってその場にいた人間が例外なく隔離された亜空間に飛ばされる・飛ばされた先で死んでしまった元人間である屍人が襲ってくる、またその屍人は一時的に動きは止められるがわずかな例外を除いて倒すことが出来ない・登場人物は多いが、脱出は不可能に近く生存率は登場人物の1人もしくは2人ほど・敵を倒しきることが出来ないため死にながら逃げ回る経路を探す死に覚えゲー
違いはザックリこんなとこ+146
-0
-
29. 匿名 2016/11/08(火) 14:04:47
>>18
怖いけど、胸の大きさが羨ましいと思った私。笑
スタイルいいな+60
-0
-
30. 匿名 2016/11/08(火) 14:05:22
視界ジャックしたら、隠れてた自分(プレーヤー)が丸見えになってる絶望感ときたら。+130
-1
-
31. 匿名 2016/11/08(火) 14:05:43
2のエンディングの曲はアレなんだよね。夜中にやったら怖いだろうな。+18
-1
-
32. 匿名 2016/11/08(火) 14:06:56
>>10
やったことないと、なかなかぴんとこないゲームだぞ。
マニアックでよければ書き込むけど。+50
-3
-
33. 匿名 2016/11/08(火) 14:07:08
これ、当時継続してプレイするの30分が限界だった
でもまたすぐやりたくなっちゃう
謎の中毒性 マゾ向けw+80
-0
-
34. 匿名 2016/11/08(火) 14:07:39
2の舞台は今なにかと話題の軍艦島なんだよ。+31
-0
-
35. 匿名 2016/11/08(火) 14:08:01
病院ステージ、傘があること知らなくて
傘なしでクリアしてた+25
-0
-
36. 匿名 2016/11/08(火) 14:08:20
>>32
ぜひぜひお願いします!+18
-0
-
37. 匿名 2016/11/08(火) 14:10:38
本当にやってないとわからないだろうけど。
この子のラストは衝撃だった。+40
-2
-
38. 匿名 2016/11/08(火) 14:12:52
メイン主人公以外悲惨なエンディングっていうね。
+44
-2
-
39. 匿名 2016/11/08(火) 14:15:08
>>28
ありがとうございます。
サイレントヒルのほうがまだマシかも…
+23
-0
-
40. 匿名 2016/11/08(火) 14:15:45
須田恭也役の俳優さんがPSVR版出して欲しいって言ってた
PSVRは更に怖そうで出来ない+81
-0
-
41. 匿名 2016/11/08(火) 14:18:28
2の方の話だけど
私「女の子は敵に遭遇した時点でゲームオーバーだからね、先に逃がそう」逃げるよう命令
↓
女の子、まさかの敵がわんさかいるエリアに逃げる
↓
女の子「キャー!」ゲームオーバー
↓
私「解せぬ」
あと寺に隠れた時戸閉められるけど、なぜか味方がよく開けるw死にたいのかw+108
-1
-
42. 匿名 2016/11/08(火) 14:20:38
サイレンって過去に神様を飢餓故に食べてしまってその呪いを受け続ける物語。+73
-0
-
43. 匿名 2016/11/08(火) 14:27:53
サイレンは怖すぎ、難しすぎで挫折したけど続きが気になってYouTubeで実況動画見た。
自分ではできないけど実況者は挫折せずにクリアしてくれるからありがたい。
春海ちゃんの廃屋のは怖かった。+71
-1
-
44. 匿名 2016/11/08(火) 14:27:54
昔やってた「お母さん、ねえお母さん!」と女の子が窓を叩いてるCM怖すぎた+114
-0
-
45. 匿名 2016/11/08(火) 14:28:07
バイオとは違う心理を突いた恐怖があるらしいよ、このゲーム。調べてみた。
海外でも高評価だった。+63
-0
-
46. 匿名 2016/11/08(火) 14:28:24
一番最初の警官の
「リョウカイ・・・・射殺シマス・・・・」
をよく覚えてる+92
-1
-
47. 匿名 2016/11/08(火) 14:28:56
1か2か忘れたけど、兄とタイトル画面にしたまま話をしてて、さぁやろうかって時に「キャー!」って女の人の悲鳴が入ってたんだけと暫く放置するとああなるのかな?ちょっとびびった(笑)+22
-1
-
48. 匿名 2016/11/08(火) 14:29:04
中学に時にお兄ちゃんと一緒にやってたけど1のマタギのおじいちゃん、渋くてかっこよくて好きだったのに例外なく残念な最後で凹んだ記憶がある
ニコ動のせいで、伝説の幼兵・しほうでんしゅんかいに改名された春海ちゃんが少し不憫w+69
-0
-
49. 匿名 2016/11/08(火) 14:29:22
買ってあきらめる人を馬鹿にできない怖さ
おーいで陽動しつつ隠れてゴールへ!やるたびに深呼吸してたよ+26
-1
-
50. 匿名 2016/11/08(火) 14:30:04
>>44
このCM子供が怖がるからって苦情が殺到して、当時だと珍しくクレームで放送中止になったんだよねw+71
-0
-
51. 匿名 2016/11/08(火) 14:30:40
私以外にもプレイ動画を見てる方がいて嬉しい。笑
怖くてプレイは出来ないんですが、ホラーゲーム特有の入り組んだストーリー設定が面白くて見ちゃいます。
同じ方いらっしゃいませんか??+78
-0
-
52. 匿名 2016/11/08(火) 14:31:17
買ったものの最初怖すぎて弟にやってもらって観戦してたけど世界観にめちゃくちゃハマって結局自分でもやったな。
3作ってほしいね。+17
-0
-
53. 匿名 2016/11/08(火) 14:34:18
この人志村晃さんの安心感^ ^+73
-0
-
54. 匿名 2016/11/08(火) 14:34:33
今、画像をみた瞬間に飼い犬が吠えた!!
あ~怖かった!+24
-0
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 14:37:21
>>51
主です。
私もプレイ動画見たりしてます
同じ考えです!
あと自分でプレイするのは怖いし、下手なのですぐ死んでイライラしそうなのでw
あと亀ゼリーラーメン気になるw
+39
-0
-
56. 匿名 2016/11/08(火) 14:37:57
昭和の日本の村が舞台だから怖いよね
+67
-0
-
57. 匿名 2016/11/08(火) 14:39:05
トゥララ~イトゥララ~イトライアングル♪+24
-0
-
58. 匿名 2016/11/08(火) 14:40:09
サイレンは登場人物も多くてそれぞれに感情移入しちゃうのにプレイキャラだった人がどんどん敵としてでてきてツライ。
好きだったキャラとか特に。
実況動画は色々有名な方のを見たけど私はくるるって人のが見やすかった。
特に1の方。
登場人物や物語、アーカイブなどの紹介も丁寧にやってくれるし、キャラに対して愛がある感じがする。
サイレン怖くてプレイできないけどちょっと気になるって方は是非!+24
-1
-
59. 匿名 2016/11/08(火) 14:41:20
SIREN大好き!+7
-37
-
60. 匿名 2016/11/08(火) 14:42:12
サイレンのライフルのおじさんの回で何回も失敗したなぁ...+47
-0
-
61. 匿名 2016/11/08(火) 14:42:37
大好きなんだけど、怖くて怖くて進めない。やってもらってるのを隣で見たい(笑)+26
-0
-
62. 匿名 2016/11/08(火) 14:43:11
私キリンさん(*´∀`)ノ恐いから自分じゃ出来ないけどあの安心感と面白さでホラー感薄まってありがたく見てられる+38
-0
-
63. 匿名 2016/11/08(火) 14:44:09
グラフィックも酷いしおもんない+0
-20
-
64. 匿名 2016/11/08(火) 14:45:55
雰囲気だけでも、お楽しみあれ
1、【SIREN】奉神御詠歌NewTranslation【サントラver 】 - YouTubewww.youtube.com転載 敬い 申し上げる 天におわす 御主 光輝くお姿で 現れ給う ぐるりや 三つの御印を持って 拝み奉る 一つや二つ 三つを過ぎたれば 天の理 我ら父母の咎に 罰を加え給うことなし 御主のおいでます 楽園へお連れ給う
2、SIREN2 ~巫秘抄歌~ - YouTubewww.youtube.com転載 舞え舞え 巫(こなぎ) 頭の飾りを打ち振るい 焔(ほむら) 見遣って踊りゃんせ 舞え舞え 巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音(かざね) 尋ねて踊りゃんせ 舞え舞え 巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面 覗いて踊リゃんせ 舞え舞え 巫 胸の飾りを揺り捨てて 頭を真似て廻りゃ...
+11
-0
-
65. 匿名 2016/11/08(火) 14:46:13
自分では手が震えて1ステージも進めないので実況で見てしまいました…
こんなのゆとりゲーマーの自分は自力でクリアするの絶対無理や+18
-1
-
66. 匿名 2016/11/08(火) 14:47:19
おばあちゃん怖い+77
-0
-
67. 匿名 2016/11/08(火) 14:47:43
学生の頃やったわー!
最初怖すぎて全然出来なかった
画面の明るさ調整して懐中電灯なしでも見えるようにしてズルしてクリアしたw+29
-0
-
68. 匿名 2016/11/08(火) 14:48:08
オカルトランド掲示板www.occultland.comオカルトランド掲示板オカルトランド画像掲示板閉鎖致します@管理者引用 Unknown at 2003/08/03(日)04:44:44 【コメントする】 諸事情により当掲示板は閉鎖致します。血塗れの集落引用 Unknown at 2003/7/28(月)21:20:05 【コメントする】 ××県に住む者です。先...
ゲームの登場人物が使ってた掲示板などを実際に見れたり、手が込んでる!+6
-1
-
69. 匿名 2016/11/08(火) 14:50:06
画像見ただけで怖くて絶対できないって思う
製作した人たち強すぎる+69
-0
-
70. 匿名 2016/11/08(火) 14:50:09
2の家でタンスかなんかに隠れるやつ、外が見えるんだけど暫く見てたらバレて殺されたww+28
-1
-
71. 匿名 2016/11/08(火) 14:50:59
かーぎー…かーぎー…かぎっ
お前そこに鍵落ちてるやないかーい+59
-0
-
72. 匿名 2016/11/08(火) 14:51:43
学生時代怖くてたまらなかったけど大人になると意外にも平気だから、眠ってる人やってみて!+8
-0
-
73. 匿名 2016/11/08(火) 14:53:26
目から血を流してるの本当に怖いよね+43
-0
-
74. 匿名 2016/11/08(火) 14:53:50
>>47
え、どっちも何回かタイトル放置して暫く漫画見たりしてたけど聞いたことないよー+2
-0
-
75. 匿名 2016/11/08(火) 14:55:14
わたしも、サイレンやろうか迷って
結局やってない(><)
大まかに言えば、日本版のバイオハザードみたいなゲームなんですか??
ゾンビを倒してけばいいのか?
それとも、隠れぼして見付かったら終わり?+11
-4
-
76. 匿名 2016/11/08(火) 14:55:47
何が怖いって死人よりゲーム中に走ってると主人公についてくるキャラの顔がドアップで映る通称顔の裏バグよ+40
-2
-
77. 匿名 2016/11/08(火) 14:56:02
1はPS2屈指の激ムズゲー。
地図に現在地が出ないのでだいぶシンドイ。
視界ジャックを上手く使いこなせて、地形の把握がスムーズに出来る人じゃないとクリアは絶対無理。
武器が出てこない(扱えない)キャラの存在も、ゴリ押しクリアが不可能な一因。
反面2は現在地も武器も出るんでだいぶ難易度は下がった。+32
-1
-
78. 匿名 2016/11/08(火) 14:56:19
屍人の襲ってくる理由がゾンビみたいに食べたいとかじゃなくて、自分たちの素晴らしい世界に他の人間も連れていきたいってってことで襲ってくる設定が宗教の盲信者を表してるみたいで怖かった+92
-0
-
79. 匿名 2016/11/08(火) 14:57:57
1に体操服着た女の子いたんだけど、あの子の家って一家みんな死人になって家にいたよね?
弟がみんな外に追い出して閉め出してた(笑)+21
-0
-
80. 匿名 2016/11/08(火) 14:58:08
ホラーゲーム大好きでだいたいの有名作品はやってるけど、やっぱりこのSIRENが一番だなぁ
魅力は
・基本攻撃するのではなく屍人(ゾンビみたいなの)逃げる・隠れるで目的地達成と必要行動を行いクリア
・幼女~老人まで幅広いキャラを操作しなくてはならないが、そのキャラにあった体力設定・能力になってる。幼女は攻撃できないのでただひたすら逃げる。老人は走るとすぐ疲れる等
・地図はあるが自分が今どこにいるのか表示されない(1のみだけど)ので、自分で実際動き回って地図を覚えるしかない。リアルな世界の道覚える感じ。
・昔のゲームだけど、日本神話やクトゥルフ神話を織り交ぜていたり、小道具や古い民家や日本の村の設定が細かく日本人ならどこか懐かしい気持ちになる。でも懐かしいのと同時におばあちゃんの田舎に行ったときの謎の夜の怖さみたいな空気感が絶妙
・2は軍艦島がモデル。古い団地や遊園地などこれまた1とは違った「廃墟的」不気味な作り込みがうまい。
・激ムズ。1ステージで何度も死んでクリアするのでクリアしたときの達成感が半端ない。でもラストはハッピーエンドではないのでまた絶望笑
長くてごめんなさい。SIRENは日本人にしか作れない本当に名作だと思う。ストーリーも小説にしても面白いくらい秀逸(^^)/+100
-0
-
81. 匿名 2016/11/08(火) 14:58:26
>>51
村独特の歌とかお墓とかすごく凝ってるしクトゥルフとも絡んでて面白い
最近映画インフェルノの宣伝ででいんふぇるの思い出したところだった+10
-1
-
82. 匿名 2016/11/08(火) 15:00:02
>>78
屍人になりかけの子でプレイする時の視界の美しさ……+67
-0
-
83. 匿名 2016/11/08(火) 15:00:03
>>75
上にもあるけど、サイレンは死に覚えゲーだよ
あと何回もやり直してアーカイブってとこを開けていかないと、どんな物語なのかをちゃんと把握できない
ごり押しで進むのがかなり難しくて、キャラによって体力は違うけど最弱は見つかっただけで終わり
難易度でいくと最高峰、怖くてというより難しすぎてやめた人の方が多いよ+25
-0
-
84. 匿名 2016/11/08(火) 15:00:40
気持ち悪いゲーム
やっつけられないのがイライラするし
+1
-13
-
85. 匿名 2016/11/08(火) 15:01:36
攻撃してこない屍人いるよね?
宮田のステージで、靴持ってウロウロしてるやつw
あいつと遊ぶの好きだったw+23
-0
-
86. 匿名 2016/11/08(火) 15:04:04
>>82
その子をある屍人を視界ジャックして見てみると……+6
-0
-
87. 匿名 2016/11/08(火) 15:06:54
マツコ・デラックスみたいな屍人がいたような気がする!+16
-0
-
88. 匿名 2016/11/08(火) 15:10:57
屍人のパターンを理解すると飽きる
プレステ4のクオリティーならもう一回やってみたい+3
-0
-
89. 匿名 2016/11/08(火) 15:12:10
一人で夜やってたら怖くなって売りに行った。+11
-0
-
90. 匿名 2016/11/08(火) 15:14:31
>>59
そのゲームなんですか??
昔やった記憶が…+2
-1
-
91. 匿名 2016/11/08(火) 15:14:38
闇人乙式甲式が怖すぎる+4
-0
-
92. 匿名 2016/11/08(火) 15:18:19
クチビルゲになった先生が一番気の毒+72
-0
-
93. 匿名 2016/11/08(火) 15:18:24
かぎ屍人かわいい+5
-0
-
94. 匿名 2016/11/08(火) 15:18:52
私は吊り橋の狙撃手に何度も殺されて諦めた。ってか最初の警官で心は折れてた。+23
-0
-
95. 匿名 2016/11/08(火) 15:23:00
>>57
名曲+4
-0
-
96. 匿名 2016/11/08(火) 15:27:51
ともえ星人+34
-0
-
97. 匿名 2016/11/08(火) 15:29:25
とにかく死にゲー、死んでるうちにコツつかんでうまくなっていく。死にまくるの腹立つけど、なんだかはまる。続きが気になる。
+32
-0
-
98. 匿名 2016/11/08(火) 15:29:24
>>75
主人公達は非力でバイオハザードみたいに強くない
屍人は倒れても時間経つと復活するし見付かると執拗に追ってくるから見付からないように隠れながら進む
屍人の視界をジャックする特殊能力で今どこを見ているのか把握しながら行動するのがポイントなゲーム
+25
-0
-
99. 匿名 2016/11/08(火) 15:31:11
>>82
あれ、衝撃だよね。
なんでみんな攻撃してこないんだろ?→死人になりかけてた、という。+24
-0
-
100. 匿名 2016/11/08(火) 15:32:55
>>92
先生、死人になってもはるみちゃんを守ろうとするんだよね。
サイレンはストーリーもよくできてる。
まあ、アーカイブが無関係なのあっても笑えますが。+22
-0
-
101. 匿名 2016/11/08(火) 15:35:07
この見つかると赤くなるの怖すぎ。
雄叫びとかあげておっかけてくる。+47
-0
-
102. 匿名 2016/11/08(火) 15:40:44
エアークッキングだっけ?怖い+11
-0
-
103. 匿名 2016/11/08(火) 15:45:07
タモ屍人+44
-0
-
104. 匿名 2016/11/08(火) 15:52:48
>>90
風来のシレンだと思います。+7
-0
-
105. 匿名 2016/11/08(火) 15:55:09
こわい、、
まだまだ私には早いゲームだと悟った+11
-0
-
106. 匿名 2016/11/08(火) 15:56:25
>>59
>>90
風来のシレンだよ(^^)+3
-1
-
107. 匿名 2016/11/08(火) 16:05:46
2の最初、一軒家の時点で怖すぎてやばかった。。+4
-0
-
108. 匿名 2016/11/08(火) 16:06:17
怖すぎて自分ではプレイできません
サイレンのプレイ動画見るのは楽しいのでたまに見て満足してます+27
-1
-
109. 匿名 2016/11/08(火) 16:09:55
ゲーム好きな弟がやってたけど開始すぐに挫折していた
こんな恐ろしいゲーム俺には無理だと…笑
わたしも恐ろしくて無理です
自力でクリアした人尊敬します
+15
-0
-
110. 匿名 2016/11/08(火) 16:23:25
2はこの子が衝撃+43
-0
-
111. 匿名 2016/11/08(火) 16:47:28
私も怖いのでもっぱら実況で見てる。魔理沙とヨウムの怖くないサイレン実況 みたいなものを見てるけどほんと怖くない(笑)
あと、以前トピにもなってたけどアパートの下の住人がうるさくて文句言いたいけど言えない時にサイレンのオープニング?の曲を床に向かって流したらうるさくなくなったってのを思い出した。+9
-0
-
112. 匿名 2016/11/08(火) 16:54:22
>>104
>>106
ありがとうございます!
すっきりしました(^^)+0
-0
-
113. 匿名 2016/11/08(火) 17:00:31
2にはピエール瀧と斎藤工が出てるんだよね❗+22
-0
-
114. 匿名 2016/11/08(火) 17:31:29
ふがふふふふぁーうひっうひっーーみたいなのわかる人いる?+8
-0
-
115. 匿名 2016/11/08(火) 17:36:28
サイレンとかのホラーゲームって海外の人の動画見てると反応が面白いんだよね(笑)+8
-1
-
116. 匿名 2016/11/08(火) 17:42:50
実況動画ってどこで見るの?
バイオハザードで挫折したチキンだけど、気になってきた…でも怖い…でも見たい…。+6
-0
-
117. 匿名 2016/11/08(火) 17:52:33
>>116
ニコ動とか検索かけたら、山のように出てくるよw
何を見るかはお好みでw
サクサク動画とか内容知ってるの前提のタイムトライアルみたいなのもあるから気を付けてね
マスターレベルになると屍人の巡回時間も把握してるから、ジャックなしで行く人もいるよw+5
-2
-
118. 匿名 2016/11/08(火) 17:54:38
記憶が曖昧だけど、何分以内にどこどこまで行かないといけないやつでなかなかたどり着けなくてやめた。
確か鉄塔からスタートだったかな。+11
-0
-
119. 匿名 2016/11/08(火) 17:55:25
サイレンといえば「ふくらはぎ。」+14
-1
-
120. 匿名 2016/11/08(火) 17:57:36
風景が田舎のおばあちゃん家周辺に似ててリアル!+8
-0
-
121. 匿名 2016/11/08(火) 17:58:37
+27
-3
-
122. 匿名 2016/11/08(火) 17:59:16
ネイルハンマーの宮田先生!+23
-0
-
123. 匿名 2016/11/08(火) 18:02:55
今youtubeでプレイみてるーーーー+8
-0
-
124. 匿名 2016/11/08(火) 18:05:32
こいつ怖い
+34
-0
-
125. 匿名 2016/11/08(火) 18:18:29
1やってる時に何回も同じ場所で画面がバグッて操作してないのにグルグル勝手に回って怖くなって直ぐに売ってしまった。
ディスク入れ直してもダメだった。
このゲームは呪われてるって思った。
映画のサイレンはクソだった!+29
-0
-
126. 匿名 2016/11/08(火) 18:20:31
私の田舎にある実家はみんな農家の人かお年寄りだから寝るのが早くて、街頭もないので夜の11時には本当に真っ暗になる
お正月帰ったときに0時過ぎてお腹減ったからコンビニまで15分くらい歩いて買いに行った帰り、急に霜が降りてきたのか霧みたいなのに包まれて、周りは畑と古民家ばっかりでまさにサイレン状態だったw
それ以来、私は自分の地元のことをガチで羽生田村って呼んでるw+29
-0
-
127. 匿名 2016/11/08(火) 18:28:30
あのCMが怖いやつかな。+9
-0
-
128. 匿名 2016/11/08(火) 18:30:55
スタンプあるのかな+32
-0
-
129. 匿名 2016/11/08(火) 18:37:28
>>84
バイオでもやってろ+8
-0
-
130. 匿名 2016/11/08(火) 18:38:00
前もSIRENトピあったよね♪
参加してた人いるかな?+10
-0
-
131. 匿名 2016/11/08(火) 18:52:43
>>124
やったことないからう◯こにしか見えないんだけど
怖いのか…
+2
-1
-
132. 匿名 2016/11/08(火) 19:01:50
サイレンのLINEスタンプあります!+13
-0
-
133. 匿名 2016/11/08(火) 20:08:47
トウキョウニ…カエリタイ…
緊張してたのに笑ってしまった!+9
-0
-
134. 匿名 2016/11/08(火) 20:12:22
サイレンやってる時期は、夜の人影にドキッとする。少し距離をとって歩いたりする。
プレーヤーの皆様、あるあるでしょうか?+9
-0
-
135. 匿名 2016/11/08(火) 20:26:11
サイレン1は儀式が完了するまで永遠にループする世界
サイレン2はいくつも重なり合う時間を無視した並行世界+17
-0
-
136. 匿名 2016/11/08(火) 20:41:58
>>121
なにコレー!?
めっちゃ怖い…
やっぱり私は プレイは出来ないので、実況を見る専門で行きますわ!+12
-0
-
137. 匿名 2016/11/08(火) 21:12:16
なーーーがい君!
一緒に、遊びましょー!!+5
-0
-
138. 匿名 2016/11/08(火) 21:20:01
多聞ー+15
-0
-
139. 匿名 2016/11/08(火) 21:40:12
>>110
私も、市子の豹変っぷりが衝撃的だった。しかも実は本人じゃなくて偽物だったし、最期は堕慧児に吸収されてるし…
「吸収される瞬間、市子の身体にに目玉のような物体が出現している」って聞いたんだけど、プレイ動画見てもよくわからない…+5
-0
-
140. 匿名 2016/11/08(火) 21:47:27
怖い面ばかり目につくと思うけど
ストーリーは切なかったり、ときめいたり、泣いたりもあってすごいよ
基本的にラブストーリーだと思ってる!
考察するのも楽しい
+16
-0
-
141. 匿名 2016/11/08(火) 22:03:06
どうあがいても、絶望。
このキャッチコピーが秀逸+37
-0
-
142. 匿名 2016/11/08(火) 22:29:55
2の眼鏡の男キャラは、斎藤工が演じてたよね?!+13
-0
-
143. 匿名 2016/11/08(火) 22:39:33
昔やってたけど、無理ゲー。とになく半端なく死ぬw
そして怖くてクリアせずに辞めてしまった。
今ソフトどこにあるかなー+8
-0
-
144. 匿名 2016/11/08(火) 22:44:59
やばー!
このトピに仲間がいっぱいいるー!
SIREN大好きだけど大きな声で言えなかったからうれしいです!
私は初代が好きです
マニアックス読み込みすぎて、ぼろぼろ・・・+8
-0
-
145. 匿名 2016/11/08(火) 22:48:45
初代SIRENの宮田先生大好きでした!+14
-0
-
146. 匿名 2016/11/08(火) 22:54:58
ネイルハンマー宮田が最強+11
-0
-
147. 匿名 2016/11/08(火) 22:59:28
永井くんのエンディングが不憫すぎる
正気のまま闇人の世界に飛ばされるくらいなら屍人になったほうがマシな気がする
というか元の世界に生還してほしかった!+12
-0
-
148. 匿名 2016/11/08(火) 23:00:00
+21
-0
-
149. 匿名 2016/11/08(火) 23:02:57
この食卓好き+14
-0
-
150. 匿名 2016/11/08(火) 23:19:37
自力でラスボスまで倒したのに一番のバッドエンドを迎える永井が悲しかった
ゲームで直接ラスボス倒してるのにバッドエンドってなかなかないよねw+14
-0
-
151. 匿名 2016/11/08(火) 23:42:49
全クリした人いる?+8
-0
-
152. 匿名 2016/11/08(火) 23:49:51
>>151
1とNTは一応。2は未プレイ+2
-0
-
153. 匿名 2016/11/08(火) 23:58:28
ホラーゲームが大好きな私が初めて挫折したゲーム
その後、実況動画でストーリーにかなりの謎が含まれている事を知り、もう手元にないけどリベンジしたいと思ってる
無印に関してはこんなにプレイヤーに対して挑戦的な難易度のゲームもこのご時世、珍しいんじゃないかと思う。
ゲーム会社にはプレイヤーに媚びないゲームを作っていって欲しいと思う。+12
-0
-
154. 匿名 2016/11/09(水) 00:18:24
サイレンは怖い以前に難しすぎてイライラしてやめてしまった。
零シリーズは面白かった。+3
-0
-
155. 匿名 2016/11/09(水) 00:38:30
>>153
出来たら再挑戦したらいいと思いますよ
SIREN1と2両方とも良い意味で日本的ホラーの最高峰だと思います
あの怖さと懐かしさが同居した昭和の雰囲気、世界観や設定などトップクラスですし
あんなに怖かった世界が、クリアしてみるとかえって懐かしくサントラまで欲しくなるほどですw
もうあれだけのゲームはどこも作ることは出来ないかもしれませんね+10
-1
-
156. 匿名 2016/11/09(水) 01:26:33
初代は、あまりの難しさに攻略本を買った
買ったら買ったらで、まだ発売して間もなかったから後半の攻略が書かれてなく自力でクリアしたな
これ攻略を見ずにクリア出来るのかと思うけど
妹に勧めたら最初つまらなそうな顔してて、そしたらいつの間にかドハマっててアーカイブ全て集めてたね
2はヒントありすぎて逆につまらなかった+6
-0
-
157. 匿名 2016/11/09(水) 01:34:52
ニコ動のプレイボール!ってやつが好きだった+7
-0
-
158. 匿名 2016/11/09(水) 02:03:47
宮田のリロードがかっこよすぎる+5
-0
-
159. 匿名 2016/11/09(水) 03:43:27
NTは海外の会社が実質製作したから、アメリカお得意の力でごり押しクリア出来るようになってファン離れが加速しちゃって、次作が作れなくなったんだよね
もう一度、無印のときのチームで新しいサイレンをPS4で作って欲しいな+7
-0
-
160. 匿名 2016/11/09(水) 03:57:13 ID:DSxrdcOjMw
ゲームのやり始めは全然クリア出来ないし怖かったけど
コツを掴むと意外と簡単( ˊᵕˋ )
怖いを通り越すと何故か屍人が可愛く見えてくる(笑)
もうSIRENの新作を待ち続けて10年…
出ないならハッキリ出ないと言ってくれ+6
-0
-
161. 匿名 2016/11/09(水) 04:31:26
美浜奈保子さんは多分「永遠の若さ」って言ってるんだろうけど私は最初「永遠の馬鹿さ」って言ってるようにしか聞こえなくて笑った記憶があるw+7
-0
-
162. 匿名 2016/11/09(水) 07:11:29
>>151
1と2+2
-0
-
163. 匿名 2016/11/09(水) 07:46:26
>>57
この曲一度聞くと耳から離れなくなるよね 笑
周りにサイレン好きな人いなくてちょっと寂しいなって思ってた時、飲み会で会社の上司の携帯が鳴り着信音がこれだった!笑
大爆笑してしまいその上司と仲良くなりました。
アーカイブとか全部集めるの難しいんだよなあ。+10
-0
-
164. 匿名 2016/11/09(水) 08:57:23
小説の屍鬼が好きなので始めたんだけど、攻略本を片手にもう何年も格闘してますw
怖いし難しくて全然進まないけど夏になるとまたやりたくなるw+2
-0
-
165. 匿名 2016/11/09(水) 10:15:27
>>152
すごい!!+3
-0
-
166. 匿名 2016/11/09(水) 11:19:18
押し入れとかに隠れて屍人にばれてドア開けられる→あわてて閉める→開けられる→閉めるがエンドレスになるよね笑+7
-0
-
167. 匿名 2016/11/09(水) 12:06:42
仲間誘導するとき、想像以上にゆっくり来られて、敵に見つかる(笑)+3
-0
-
168. 匿名 2016/11/09(水) 12:31:13
怖いの嫌いなんですけど、ストーリーが気になって実況のを観たくて!
面白く観れるおすすめのありますか?笑いがあるようなやつだと恐怖心が減るかな~と(^^;+4
-0
-
169. 匿名 2016/11/09(水) 14:00:29
まだ今ほどゲーム好きじゃない時に初代SIRENやって難しすぎて最初の方で挫折しちゃったから皆様が貼ってくれてるような色々なタイプの屍人がいるって知らなかった!
ゲーム好きになった今、再チャレンジしたいけどPS2セットするの面倒だ…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する