-
1. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:20
そこで、審査員にこんなことを言われたのです。
「君、朝食は抜いて、サラダだけを食べたほうがいいんじゃない?」
Arnaさんは、大勢の観客と76カ国の代表が集まる大々的なコンテストの審査の場で、「太っているからダイエットをしろ」という意味の、心ない言葉をかけられたのでした。
でも、Arnaさんは決して太っているわけではありません。彼女はアイスランドのナショナル・チームに選ばれるほどの、優秀な棒高跳びの選手でした。
Nikeのモデルも務めているほどで、彼女の体についているのは余分な脂肪などではなく、競技のための筋肉だったのです。
しかしArnaさんは、無礼な審査員に真実を告げて怒り出すようなことはしませんでした。代わりに、毅然とこう言ったのです。
「審査員が私に痩せろというのなら、私に受賞させる資格なんてないわ」
+1074
-8
-
2. 匿名 2016/11/07(月) 12:57:54
だから?+55
-219
-
3. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:12
かっけー(笑)+1410
-10
-
4. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:23
美しいだけではなく頭も良いんだね。+1552
-11
-
5. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:35
十分痩せてます+1325
-15
-
6. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:49
こんなスタイルいいのに痩せろって言われるなんて・・・
+1647
-5
-
7. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:04
健康的で美しいじゃん!
大勢の前で嫌味言う審査員、性格悪い+1567
-3
-
8. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:11
これで太いって…ミスユニバースは
ガリ痩せコンテストなのか?+1426
-5
-
9. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:20
細さを競うコンテストに変えればいいよ
ガリガリのなにが美しいのか理解できん+1009
-9
-
10. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:25
この筋肉で引き締まった美しい身体がわからないなんて審査員は審査する資格ないでしょう+1254
-7
-
11. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:36
この人が痩せろって言われるなら、私なら死ねって言われるだろうな。+976
-2
-
12. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:40
意味わかるような分からないような
+716
-23
-
13. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:43
>>1長い+5
-60
-
14. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:46
ただ細いだけじゃなくて、ラインの美しさや肉体美だよね 大切なのは+563
-1
-
15. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:49
きれいな人だと思うよ。+399
-2
-
16. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:56
これのどこが太ってるんだろう。
+551
-3
-
17. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:03
こういう上手い返しがその場でできるってかっこいい。+663
-3
-
18. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:12
痩せろとか太ってるとかを挨拶かと思うほど口にするバカオヤジっているよね。+493
-4
-
19. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:30
めちゃめちゃ綺麗じゃん+369
-3
-
20. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:53
棒高跳びの棒で突っついてやれ。+499
-2
-
21. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:09
結局大会を辞退したんだね。ガリガリしか認められない賞なんていらないよ+580
-1
-
22. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:20
これで痩せろって審査員は眼科行ったほうがいい+486
-2
-
23. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:01
ガリガリキモい+195
-12
-
24. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:17
彼女すスタイルで痩せなきゃいけないんなら私は死ななきゃいけないわきっと+186
-2
-
25. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:17
これって審査員がわざと失礼な質問してどうスマートに切り返すか反応をみたんじゃないの?+20
-27
-
26. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:25
痩せる必要ない
+734
-0
-
27. 匿名 2016/11/07(月) 13:03:36
>>20
ここにしよう+904
-6
-
28. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:22
かっこいい!
Arnaさんみたいに健康的なのが一番いいのになんで痩せろばっかり言うのかな?ガリガリな人は女性としての魅力は少ないと思う
+394
-8
-
29. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:49
デブより痩せてるほうが可能性がある+6
-45
-
30. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:56
逆に審査員は顔もスタイルも基準値超えてるのよね?+274
-6
-
31. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:00
ちょっとちょっと!
こんなスタイル抜群の美女にダイエット要求するなんてどうなってるの?!
+373
-0
-
32. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:09
11月14日、70年ぶりのすごいスーパームーンがやってくる - adeasa’s diaryadeasa.hatenablog.com11月14日の夜は空を見上げよう。晴れていれば、滅多に見られない特別なスーパームーンが夜空に輝いている。 スーパームーンは「月が一年で最も地球に近づくときの満月」だ。一年で最も地球に近づくため、月が一番大きく明るく見える。 スーパームーン自体は珍しい現...
+8
-58
-
33. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:58
+129
-14
-
34. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:04
圧迫面接的なものかと思ったら、おバカな審査員の発言だった!+151
-1
-
35. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:36
ちなみにミス・グランド・インターナショナル2016の優勝者はこの人らしい
+294
-3
-
36. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:41
いい筋肉をつけてきれいな体のラインも出ててこのスタイルがいいって分からない審査員は見る目ないよね。+289
-0
-
37. 匿名 2016/11/07(月) 13:07:21
瞬時にこういう言葉が言えるのカッコイイ!
ある意味ミスユニバースにふさわしい。+310
-3
-
38. 匿名 2016/11/07(月) 13:07:53
ヨーロッパでは痩せすぎモデルが問題になったよね。
こんな審査員がいるからモデルはもっと痩せようと無理なダイエットをするんだよ。
この健康美が分からないなんて、 本当にバカだと思う。
それならいっそ、ミス・ガリガリインターナショナルとかミス・健康美インターナショナルコンテストとか作れば良い。
絶対に後者の方が見ごたえあるよ。+313
-2
-
39. 匿名 2016/11/07(月) 13:08:16
十分細くて綺麗だよ。審査員らの基準がくそなんだよ。+213
-2
-
40. 匿名 2016/11/07(月) 13:08:41
痩せすぎは怖いよ+111
-3
-
41. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:00
>>27
この絵がひじの内側に見えてしばらく意味が解らなかったわ・・+5
-27
-
42. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:31 ID:W4us3WU92U
健康的で綺麗だと思うけどなー。
むしろ筋肉がきちんとついて理想的な体型なのにサラダだけなんかにしたら、筋肉だけ落ちてスタイル悪くなりそうだけどな、、+172
-1
-
43. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:48
もともと陸上選手だから筋肉ムキムキ
+260
-2
-
44. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:03
かっこいい…+113
-2
-
45. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:31
脇に豊胸かワキガの手術痕あるな+9
-262
-
46. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:33
>>41
不思議ちゃんアピールいいから+10
-14
-
47. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:28
トピ主さん『、』とか入れるところおかしくない?読みにくいんだけどಠ_ಠ+7
-13
-
48. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:01
ん??
意味が分からない(ー ー;)
だれか、どう言う意味か教えて〜(泣)+86
-30
-
49. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:03
パーフェクトな女性じゃないか
審査員たちは一体どこに目をつけているんだい?
+120
-0
-
50. 匿名 2016/11/07(月) 13:16:16
審査員が私に痩せろというのなら、私に受賞させる資格なんてないわ
ごめん意味わからん+227
-53
-
51. 匿名 2016/11/07(月) 13:21:29
引き締まった健康的で綺麗な体だと思う
審査員的には健康的じゃなくても痩せてれば良いんだね…+20
-0
-
52. 匿名 2016/11/07(月) 13:22:03
ほんときれいだな!
ガリガリ女よりずっと見とれてしまうよ+22
-3
-
53. 匿名 2016/11/07(月) 13:22:56
>>8
っていう切り返しによって頭のよさをアピールする機会になったんじゃなかろか。
「デンジャラス・ビューティー」を思い出すわ。
+49
-0
-
54. 匿名 2016/11/07(月) 13:25:54
体型うんぬんより
この切り返しがすごい
思いつかないわ、私なら。+79
-1
-
55. 匿名 2016/11/07(月) 13:28:04
審査員の名前は出ないの?
無知で価値観おかしい人は審査する資格無いんじゃない?+65
-1
-
56. 匿名 2016/11/07(月) 13:28:15
痩せたら綺麗
を勘違いしているやつは頭が悪い+56
-1
-
57. 匿名 2016/11/07(月) 13:28:23
私バカだから言葉の意味がよくわからない…+64
-8
-
58. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:33
ガリガリだめだよー
拒食症や不妊の恐ろしさをまだわかってない馬鹿がいるんだね
綺麗に筋肉ついてていいと思う+46
-2
-
59. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:53
確かに健康的なスタイルは魅力的だよ。美を求めすぎるあまり過度のダイエットで極端に細い身体を目指すのは良くないと思う。
でも世の中には体質的な痩せ型の人もいるんだから、ここであんまり痩せをガリガリガリガリ貶すのも無神経な人種だと思う。
そういうつもりで書いてる訳じゃないんだろうけど。+22
-2
-
60. 匿名 2016/11/07(月) 13:36:41
いじわるの人っているよね。
19歳のとき下着やさんに
胸のサイズ計ってもらって
太ってるから痩せろって言われたことある。
当時158cm42kg
胸大きいからスタイルはよくないけどえ!って思った。
あれ以来通販でしか買えない。
私も言い返せばよかった。+124
-2
-
61. 匿名 2016/11/07(月) 13:37:01
完璧ボディです。
こんな体になりたいっす。+40
-2
-
62. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:42
かっこいいなぁ。こういう女性こそ美しいと思うよ。+25
-0
-
63. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:27
逆に、痩せてる人に「ガリガリだ。もっと太れ」と言うのも、同じく失礼だよね。
気軽に言う人いるけど。+111
-2
-
64. 匿名 2016/11/07(月) 13:44:43
ワンピース好きの元カレがいた。
ナミになってくれって言われた。
これ言われたことある人ってたぶん他にいる。
あれ以来ワンピースが嫌い。+52
-2
-
65. 匿名 2016/11/07(月) 13:45:56
>>64
ごめんなさい、
他にも です。+4
-1
-
66. 匿名 2016/11/07(月) 13:46:21
健康的な体だな。
ただ細けりゃいいのなら、たくさんいると思うよ
媚びない美人カッコイイです!+52
-0
-
67. 匿名 2016/11/07(月) 13:47:48
どういう意味?+23
-6
-
68. 匿名 2016/11/07(月) 13:47:59
私に受賞させる資格はない
↑意味わからない。
私「を」受賞させる資格はない
なら分かるけど…
審査員失格って事でしょ?+98
-16
-
69. 匿名 2016/11/07(月) 13:53:00
意味がわからない。。翻訳したからおかしな日本語になったの?それとも、私が理解力ないだけ?+106
-8
-
70. 匿名 2016/11/07(月) 13:53:06
>>68
頭こんがらがりそうだけど
私「に」賞を与える資格はないってことを書きたかったなのかな?68さんの書き方の方がスッキリわかりやすいことは確か;
+81
-1
-
71. 匿名 2016/11/07(月) 13:57:04
>>68
①私に「受賞」させる資格はない
→【受賞】 《名・ス他自》賞・賞状・賞品・賞金等を受けること。
②私に「授賞」させる資格はない
→【授賞】 《名・ス他自》賞・賞状・賞品・賞金等を与えること。
漢字間違い?
+28
-2
-
72. 匿名 2016/11/07(月) 13:57:33
日本語に訳してるんだから多少の不自然さは出るでしょ?+65
-5
-
73. 匿名 2016/11/07(月) 13:58:47
要はそんなこと言う人が、私に賞を与える資格なんてないわよってことだよね。
そんな人からの賞は貰っても嬉しくない、っていう。
+191
-0
-
74. 匿名 2016/11/07(月) 13:59:31
細いだけが美じゃないと思うけどな。
しっかり筋肉がついて健康的な美しさって憧れるよ+13
-0
-
75. 匿名 2016/11/07(月) 14:01:20
私が理解力がないのかいまいちよく分からない
+9
-7
-
76. 匿名 2016/11/07(月) 14:01:32
痩せていることが美しさだと勘違いしている人に、審査員を務める能力はない、ってことじゃない?
あなたはこの美しさが分からない残念な人なのね、あなたからの賞なんかいらないわ、という皮肉+92
-2
-
77. 匿名 2016/11/07(月) 14:03:20
ガリガリ狂のおっさんが
痩せ姫ってタイトルの本出してたよね
160cmで29kgしかない子をみて
理想の痩せ姫とか言ってるような人
審査員も同じような趣味なんじゃない+77
-1
-
78. 匿名 2016/11/07(月) 14:06:45
美しいスタイルだよね
もう審査員とかも感性マヒってるんじゃないの?+14
-0
-
79. 匿名 2016/11/07(月) 14:07:31
美しさってのはガリガリに痩せている事なんだろうか?健康的な体つきが一番美しいと、能無し審査員は思えないのかな?+16
-0
-
80. 匿名 2016/11/07(月) 14:08:22
>>27
ふいたわっ!
上手い(笑)+23
-2
-
81. 匿名 2016/11/07(月) 14:08:58
私の肉体を審査する資格なんてないわよ
って事と理解した+85
-0
-
82. 匿名 2016/11/07(月) 14:09:04
枯れ枝のようにガリガリな体のモデルの方が病的で美しくない。
これを言った審査員は、他人にそう言えるほどの美しい体型なのか是非見たいよw
+10
-2
-
83. 匿名 2016/11/07(月) 14:11:37
たしかに日本語に訳すと変な風になるね。
でもこれ、この人じゃなくて、日本語の記事を書いた人の問題でしょ。
もう少し意訳するとか、整理すればいいのに。
私の鍛え上げた体をみて、「痩せろ」と言うような人間は、そもそも賞を私に「与える」資格はないわよ。
って感じ?少し長いか。
+66
-5
-
84. 匿名 2016/11/07(月) 14:12:01
彼女は、審査員にこの台詞を言われて、辞退の手紙をだしただけで、その場でこんな言葉言ってないですよ!!
たぶんこれは、訳した人が悪い
これがその手紙です+76
-0
-
85. 匿名 2016/11/07(月) 14:14:34
分かりにくい人は、この記事を読んで下さい♪
分かりやすいですよ!!
「もっと痩せろ!」と言われたミス・アイスランドが大会を辞退。「私のどこが太っているの?」nappatogohan.net2015年ミス・アイスランドの称号に輝いた、アルナ・イール・ヨンスドッティルさんが、ラスベガスで行われるミス・グランド・インターナショナル世界大会を前に、本大会を辞退することに決めた。その理由とは・・・「もっと痩せろ!」と大会のスタッフに言われたから...
+50
-0
-
86. 匿名 2016/11/07(月) 14:16:17
日本語訳がわかりにくくしてるのかな
痩せばかり求めてるあなたは審査員失格、とも
痩せていることが賞賛される賞なら私はふさわしくない、いらないわ、っても考えられるよね+31
-1
-
87. 匿名 2016/11/07(月) 14:16:35
けっこう前から、モデルの過激なダイエットが危険だって問題視されてるのにね。
こんなこと言っちゃうんだ。
空気が読めない、頭の悪い人を審査員にしちゃあダメだよね。+27
-0
-
88. 匿名 2016/11/07(月) 14:17:55
自分の国の代表がこんなにカッコよくて頭の良い人で、アイスランドの方は誇らしいでしょうね
こういうことなら辞退しても納得できるわ+65
-0
-
89. 匿名 2016/11/07(月) 14:37:10
筋肉が程よくついている健康美の方が女性に支持されているから、審査員はそういう筋肉が嫌いな人かパリコレみたいなショーに出てくるモデルが好きなのかなと。
このコンテストを大盛況に収めるなら、今回のアスリートを受賞させた方が良かったのに。+5
-2
-
90. 匿名 2016/11/07(月) 14:49:49
これがニュースになって今頃審査員大恥ですね+28
-0
-
91. 匿名 2016/11/07(月) 15:01:27
体型にコンプレックスなく芯が通っていて自信があるからこんな返しができるんだわ。本当に素敵な人。+34
-0
-
92. 匿名 2016/11/07(月) 15:03:21
痩せすぎた女性なんて魅力ないよ
+27
-1
-
93. 匿名 2016/11/07(月) 15:26:00
なんでも痩せてればいいってわけじゃないよ。棒みたいに細い脚いるけど羨ましいと思ったことないし+11
-2
-
94. 匿名 2016/11/07(月) 15:31:22
名画や一流の彫刻等のビーナスなんて今じゃデブ扱いだね。ガリガリ=綺麗なんて美的センスが疑われる。+15
-0
-
95. 匿名 2016/11/07(月) 15:32:05
ちょうどいい素敵な体型だと思うけどね。変な審査員!+12
-0
-
96. 匿名 2016/11/07(月) 15:45:27
>>94
確かに昔の像や絵画の女性はふくよかだね+7
-0
-
97. 匿名 2016/11/07(月) 15:59:57
よほどこの審査員はスタイルいいんでしょうね
じゃなかったら審査員するな
+7
-1
-
98. 匿名 2016/11/07(月) 16:12:33
このモデルがNIKEモデルでアスリートだと知った時の審査員の反応知りたい+54
-0
-
99. 匿名 2016/11/07(月) 16:12:36
国代表として来てる人に言う言葉ではないわね。
アイスランドはこの女性を国一番の美女と認めたのに他国がああしろとか失礼極まりないわw+46
-0
-
100. 匿名 2016/11/07(月) 16:14:41
アイスランドへの無礼は大丈夫なの?
アイスランド国民、みんな怒ってんじゃないの?
審査員、どうするの?
大変なことしちゃったね。
+19
-0
-
101. 匿名 2016/11/07(月) 16:54:12
きっと色んな意味を含めた抗議じゃないかな。
『あなた方に女性を審査する目はない』とか
『私を審査する資格はない』とか
『審査の基準は細さではないはずだ』とかさ。
健康美だとさえわからないなら、こっちから願い下げたわ、ってことだよね?
バカな審査員だね、謝罪したのかな。+28
-0
-
102. 匿名 2016/11/07(月) 17:25:19
意味がわからないと言う人へ
「お前に審査員の資格ねーよ」って遠回しにソフトに言っているんです。+34
-1
-
103. 匿名 2016/11/07(月) 18:38:11
痩せる必要もなければ、太る必要もない。
エクセレント!
というかサラッと切り返せるあたり、
カッケーと思うわ。+4
-0
-
104. 匿名 2016/11/07(月) 18:40:59
>>64
関係なくない?
+1
-0
-
105. 匿名 2016/11/07(月) 19:10:08
誤訳?
私を審査する資格はない、とかの方が分かりやすいね+6
-0
-
106. 匿名 2016/11/07(月) 20:13:31
かっこいい…+3
-0
-
107. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:03
>>21
この方のレベルで辞退したら…、その後にどんな美人でも、立候補するのをためらうと思う(^◇^;)この人が無理なら、もっと無理!って感じで。それとも、外国人はイメージとして自分に自信がある人が多そうだから、立候補する人がそれでもいるのかな?
でも自分の美に絶対の自信があるなら、尚更そんな審査員がいるなら、審査されたくないと思うかもね( ;∀;)+5
-0
-
108. 匿名 2016/11/07(月) 21:47:50
眼中にないって感じで素晴らしい返し、流石ですね。スルースキルが高い。審査員の皆さん、一流というのはこういうことですよ。+4
-0
-
109. 匿名 2016/11/07(月) 22:48:49
アイスランド行った時、綺麗な人が多くて驚いた
さすが北欧だと思った
あそこらへんの国の人は背も大きいし骨格がしっかりしてるからゴツく見えるのかもしれないけど本当にみんな綺麗だったよ
痩せの基準が馬鹿げてると思うわ+3
-0
-
110. 匿名 2016/11/08(火) 00:46:29
西洋人はつり目でも差別されなくていいね+0
-0
-
111. 匿名 2016/11/08(火) 03:57:14
スーパーモデルと比較したらスタイル悪いと思われてもしょうがないと思うけどな
少なくとも美の基準なんて沢山あって、ミスユニバースが定めてる基準では美しくなかったってことでしょ
この人の体が認められない方がおかしい!と宣うここの人、すごく視野が狭い
そもそもこういうのって審査基準とか過去の受賞者を踏まえて人選するものだろうし、この国は勝ちに行く気がそもそもなかったとしか思えない
でも勝ちに拘らないならなんで受賞を絶望視されてファビョッたんだろう?
+0
-4
-
112. 匿名 2016/11/08(火) 08:32:00
筋肉ないと痩せないしね
+1
-0
-
113. 匿名 2016/11/08(火) 08:36:42
酷い事言った審査員のスタイル見てみたいわ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2015年ミス・アイスランドに選ばれたArnaさんは、2016年、ラスベガスで開催されるミス・グランド・インターナショナルに、国の代表として参加していました。