-
1. 匿名 2016/11/07(月) 12:25:05
かれこれ1年前に出来たにきび跡のシミが消えません。このままずっと居座り続けるんでしょうか。。。なにか消すのにいい方法ありませんか?+112
-0
-
2. 匿名 2016/11/07(月) 12:25:40
ケシミン+5
-21
-
3. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:11
レーザー+28
-1
-
4. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:24
+109
-9
-
5. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:31
ハイドロ
東大式を厳守すれば軽減する+12
-3
-
6. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:10
メラノCC!+22
-5
-
7. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:20
早く綺麗に治ると良いね!+85
-3
-
8. 匿名 2016/11/07(月) 12:28:04
肌色のタトゥー入れる+9
-18
-
9. 匿名 2016/11/07(月) 12:28:27
私も悩んでます。
いつも顔に赤みがあって辛い…+156
-1
-
10. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:27
ダブなら?+3
-8
-
11. 匿名 2016/11/07(月) 12:31:16
プロアクティブ?
ブラシでがしがし洗って大丈夫なのかな?って思うけど+2
-16
-
12. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:01
1年くらいじゃ消えないよ!
私、23くらいまで酷い顎ニキビで、友達に「ニキビ跡がヒゲみたいw」とか言われたりで一時期引きこもりになったレベルだけど
24くらいから急に体質変わって顎ニキビから解放されたけど、それが綺麗さっぱり跡なくなったのは26〜7にかけてだった。
肌はターンオーバー繰り返し繰り返し跡も薄まっていくから、妙にあれこれせず自然に任せるのが1番じゃないかなぁ。+167
-3
-
13. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:41
クレーターになってるニキビ跡は化粧品で治りますか?+4
-18
-
14. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:03
皮膚科の先生に、ニキビ跡は消えないってはっきり言われたよ+87
-7
-
15. 匿名 2016/11/07(月) 12:37:41
年々ニキビ跡が消えなくてつらい。
新陳代謝が落ちてるんだろうなぁ。
31目前でニキビができて、酔った勢いでつぶしたら、赤黒く残ってしまった。。
美白用クリームとか塗ると消えていくんだろうか?+28
-1
-
16. 匿名 2016/11/07(月) 12:38:52
ディフェリンゲル+6
-10
-
17. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:22
下のトピ(笑)+43
-1
-
18. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:12
>>4
この人世にもの仲間由紀恵の人ですか?+0
-0
-
19. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:43
ピーリングとイオン導入やってみては?+5
-0
-
20. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:07
まず紫外線対策をして、今あるニキビ跡のシミの悪化を予防することが重要ですよ!サリチル酸が配合されているピーリング効果のあるローションを使ったり、ビタミンC誘導体の化粧品を使ってみてはいかがですか?紫外線対策にもなりますし、肌の新陳代謝の促進にも効果的です。+15
-1
-
21. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:45
>>4ワロタ+6
-0
-
22. 匿名 2016/11/07(月) 12:46:22
背中のニキビあとがひどい…
汚尻アイドルのこととか笑えない+98
-0
-
23. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:22
赤みが残ってるだけなら半年くらいで消えるけど
凹凸とかはもう治らないよね+14
-0
-
24. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:10
新たにメラニン作り出さないように、予防を徹底する
それで未来のシミが防げる+7
-0
-
25. 匿名 2016/11/07(月) 12:57:05
完全に消すのは無理ですよね。
私もずっとニキビ跡に悩み、皮膚科でスターラックスという施術を受けています。
3回ほどしましたが、多少効果ありました。5回は受けようと思ってますが・・・
自力でニキビ跡を消すのは無理ですよ。+28
-0
-
26. 匿名 2016/11/07(月) 12:57:09
ストレスあるならストレス減らして、睡眠時間短いなら増やすのが1番効果的な気がする。
夜勤業務あった頃は肌荒れ激しくて、もうこのまま老ける一方なんだと思ってたけど、日勤だけになった途端肌が回復してった。+17
-0
-
27. 匿名 2016/11/07(月) 12:57:46
時間がかかるよね・・・( ;∀;)+12
-0
-
28. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:32
化粧水変えてから
ニキビ跡きえたよ。+7
-2
-
29. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:36
ハトムギ摂取は効果的だった。あとお通じは大事かも。
プラス、半身浴とピーリングジェル使用とかで結構ツルピカになった。
やっぱり新陳代謝だよね…+36
-1
-
30. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:53
東出くんのトピは消えたよね?+1
-1
-
31. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:53
ホスピピュアは?+2
-0
-
32. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:35
ダーマローラー+4
-1
-
33. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:24
にきび跡って潰さなくてもできるよね?
私全く潰してないのに、ニキビを繰り返してたらいつの間にか跡が消えなくなって今酷いことになってる…
治ったと思ってもすぐにニキビできるから常にニキビあるし…
10代の頃は肌綺麗って言われてたのに…
鬱…
+155
-1
-
34. 匿名 2016/11/07(月) 13:31:15
>>33
私は潰してたけど顔には残ってないよ
これは体質だね+10
-1
-
35. 匿名 2016/11/07(月) 13:33:16
11月14日、70年ぶりのすごいスーパームーンがやってくる11月14日、70年ぶりのすごいスーパームーンがやってくる - adeasa’s diaryadeasa.hatenablog.com11月14日の夜は空を見上げよう。晴れていれば、滅多に見られない特別なスーパームーンが夜空に輝いている。 スーパームーンは「月が一年で最も地球に近づくときの満月」だ。一年で最も地球に近づくため、月が一番大きく明るく見える。 スーパームーン自体は珍しい現...
+3
-9
-
36. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:32
排卵と生理前でニキビができてそれが跡というかもはやシミになり年々顔がくすんでる!+13
-0
-
37. 匿名 2016/11/07(月) 13:43:23
>>17
奇跡wwww+9
-0
-
38. 匿名 2016/11/07(月) 13:53:42
私も半年前に出来た顎ニキビの痕が消えません。
その顎ニキビ自体も治るのに2ヶ月とかかかったような。
それと4ヶ月ほど前の眉間のニキビ痕。
その他、常に小さいニキビ、ニキビ痕は出来ているのですが
この2つが特に目立ちます。
もはやシミに見えてるかも?
馬油塗りだしてから少し薄くなりました。+7
-0
-
39. 匿名 2016/11/07(月) 14:00:50
ハイドロキノンの17倍効果があるのに白斑などの副作用がない、というルミキシルを最近使いだしました。効果があるといいな♪
+3
-1
-
40. 匿名 2016/11/07(月) 14:26:16
とにかく、早寝・早起き。
後、水を沢山飲んで、野菜や果物を沢山採ると肌がきれいになります。
後は汗をいっぱいかく位、運動をすることもオススメします。
最後は入浴をするように心がければ毛穴が開き、老廃物出ていき、
肌も綺麗になりますよ。
+8
-6
-
41. 匿名 2016/11/07(月) 14:34:44
バイオイル。
娘が足の虫刺され跡を気にしていてお風呂上がりに塗ってみたらって渡したけど三日坊主…
もったいないから私が使ってみたらシミがわからなくなってましたゃ。+5
-2
-
42. 匿名 2016/11/07(月) 14:51:48
>>12 からの
>>14 がきつい。
消えないの?
レーザーしかない??+1
-1
-
43. 匿名 2016/11/07(月) 15:11:38
ビタミン豊富なホホバオイル・アルガンオイル(未精製の金色の)オススメ!
ホホバオイルはベタベタしないし、若い人も使いやすい。
ニキビ跡に塗ると、炎症も抑えてくれます!
あと、タンパク質・鉄分・ビタミンB群は肌に欠かせないですよ!
甘いもの摂りすぎは、ビタミンB不足になるし、女性は慢性的に鉄不足なので、意識してお肉食べてください。
タンパク質も肌をつくる大切な材料です。
ホルモンバランス・胃腸の具合・ストレス…
原因をひとつひとつ疑ってみましょう。+10
-1
-
44. 匿名 2016/11/07(月) 15:15:08
ゴールデンホホバオイルは、Amazonでも売ってます!
オイルの中でもニキビになりにくいオイルだし、傷にもぬれるし、水に馴染みやすいので化粧水とも混ざりやすいですよ~。+3
-0
-
45. 匿名 2016/11/07(月) 15:18:10
新着の欄の小雪トピからのこのとぴ画で笑えたww+8
-0
-
46. 匿名 2016/11/07(月) 15:28:38
高めの化粧水などを試すよりレーザーした方が安いですよ。私は1回でほとんど気にならないくらいになったし1回何千円とかで出来る。多少痛みはあるけど我慢できる程度。病院によっては麻酔テープ貰えるところもあるし一度調べてみてください。+6
-1
-
47. 匿名 2016/11/07(月) 15:52:52
クナイプのオイルが効いてる気がする+3
-0
-
48. 匿名 2016/11/07(月) 16:27:47
トレチノインとハイドロキノン
これはシミもニキビも消えます
お調べあれ
+6
-1
-
49. 匿名 2016/11/07(月) 16:37:10 ID:SHe9kESyUw
ビタミンC配合の美容液を毎日 根気よく塗り続けてはどうだろう?
ニキビも出来にくくなるし。+4
-1
-
50. 匿名 2016/11/07(月) 18:05:50
レーザーを諦めずに月1でしたら
薄くなってきた。
完全には消えないだろうけど
相当深かったニキビ跡、かなり浅くなりましたよ。+5
-0
-
51. 匿名 2016/11/07(月) 18:08:51
ロフトに売ってるバイオイルおすすめ!徐々に薄くなってくるよ!+2
-0
-
52. 匿名 2016/11/07(月) 19:22:04
お肌のためにも腸内環境って大事ですよ。20代なかばまで本当にニキビに苦しんでいましたが、自分に合う乳酸菌と出会って以来、まず便秘がなくなりニキビができなくなって、その後ニキビ跡もきれいになっていくのを実感しましたよ~。+6
-0
-
53. 匿名 2016/11/07(月) 19:32:24
サリチル酸マクロゴールのケミカルピーリングを今度受けます。少しでも消えるといいなー+2
-0
-
54. 匿名 2016/11/07(月) 22:36:57
皮膚科で処方してもらえるニキビ薬
私はデュアック配合ゲルが合ってた
ピーリング効果があって跡にも効くよ+1
-0
-
55. 匿名 2016/11/08(火) 01:00:36
美容皮膚科で一回見てもらいなよ。
レーザーで消せるなら早いよ。
金額もそんなに高くないし。
+0
-0
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 19:05:24
ニキビ跡のシミが消えないのは皮膚の奥深くにメラニンが入り込んだからなんだそう
ニキビ跡色素沈着が治らないのはメラニンが真皮に入り込むのが原因www.bihakuskincarenavi.comニキビ跡色素沈着が治らないのはメラニンが真皮に入り込むのが原因 ニキビ跡色素沈着が治らないのはメラニンが真皮に入り込むのが原因http://www.bihakuskincarenavi.com/article/melanin_melanophage.htmlニキビ跡色素沈着が治らないのはメラニンが真皮に入り込むの...
私もハイドロキノンとかルミキシルとか使ったけどなかなか治らなかった。。。レーザーじゃないとダメなのか。それとも一生治らないのか。。
根気よくやってみよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する