-
3001. 匿名 2016/11/07(月) 11:40:42
>>2906
先月学園祭終えた大学生なんですが、学校だって開催の半年も前から警備、救急班作って大事に備えてますよ。
消火器やAEDの位置確認、応急手当、避難経路、消防・警察への連絡方法など詳細に確認してます。
数日で10万人も訪れる商業イベントで危機管理や対処の連携ががなかったとしたら驚きです。
燃えやすい作品を開放展示するなら、消火器配置して、プールや海のライフセーバーみたいな専属監視員つけるべきだった!+108
-0
-
3002. 匿名 2016/11/07(月) 11:40:44
>>2977
消えて良し。+7
-13
-
3003. 匿名 2016/11/07(月) 11:40:56
>>2390
え、まって
こんなん放置したら子供がいじったり、引っかかって転んだりするでしょ、信じられない
そういう事も一切考えてなかったのか?+77
-4
-
3004. 匿名 2016/11/07(月) 11:41:16
動画をニュースで見たけど
え〜やだぁ〜〜
とか
やばい〜
ってほざいてる女ども何なの+148
-5
-
3005. 匿名 2016/11/07(月) 11:41:18
>>2996
後ろに写ってる子ども焼いたと思うおがくずみたら吐き気するわ…+35
-3
-
3006. 匿名 2016/11/07(月) 11:41:28
ジャングルジムなんて子供が絶対遊びたくなる遊具だよね・・・
喜んで遊んでた姿思うと心が痛む
お父さんもあの日あの時間に立ち寄らなければって後悔しかないと思う。
芸術って奥が深いけど人がさわっていいオブジェなら
安全性だけはしっかりしてほしい、発火とかありえない。
+139
-1
-
3007. 匿名 2016/11/07(月) 11:41:50
日本工業大学のクズが火消しに走ってるな+77
-3
-
3008. 匿名 2016/11/07(月) 11:42:19
白熱球は作業用としてあり、居合わせた学生がジャングルジムに入れてしまったらしい。+43
-0
-
3009. 匿名 2016/11/07(月) 11:42:30
>>3004
それが今の日本+6
-2
-
3010. 匿名 2016/11/07(月) 11:42:35
私が親なら2500万なんて絶対許せない
100億でも足りない
1000億でも足りない
命を返してくれればそれでいい
出来ないのなら
法的に許されるだろう賠償金額で
1億でも2億でも貰えなくても
最後まで民事で争うだろうな
+205
-9
-
3011. 匿名 2016/11/07(月) 11:42:46
>>2892
関係ないよ。
こう言ったらなんだけどあんなに強い火の中に取り残されていたのだからもう救出されたときには…だと思う。
それより、主催者側の火災時への対策がされていたら…とかとにかく一秒でも早く助けてあげられてれば…と思うと本当に悔やまれる…+61
-0
-
3012. 匿名 2016/11/07(月) 11:42:49
動画見ました。
毎日どこかで誰かが死亡というニュースが流れてますが、私は本当にどこか他人事でした。
でも動画を見て、
いままで他人事だったのが、当事者であるかのような、自分もその場にいてその子を助けてあげられない、どうしようもない苦しい気持ちになりました。
+54
-41
-
3013. 匿名 2016/11/07(月) 11:43:32
LEDでもあぶねーよと思ったけどおがくずだらけの木のジャングルジムの中に白熱電球
開いた口がふさがらない+133
-1
-
3014. 匿名 2016/11/07(月) 11:43:44
亡くなったお子さまのことを思うと、熱かったろうね。苦しかったろうね。地獄絵のようにされて、昔、人を荼毘するような 摩擦熱や照明熱でも燃えやすいオガ屑含む木製ジャングルジムを作って 馬鹿じゃないの!人が死ぬ事故で イベント続行って、入場料が有料らしいから、勿論、入場した人に申し訳ないかもしれないけれど、お金の為に続行したのかと疑う。
この大学の文化祭のようなものに入場料を払っていたようなものなんでしょ?
大学で学園祭内でこういう死亡事故がもし起きたら即刻、中止でしょ。
予測!危険予知!
子供は 無邪気なんだから大人が知恵を働かせてよ
亡くなったお子さま 本当に可哀想すぎる(T-T)+55
-10
-
3015. 匿名 2016/11/07(月) 11:43:45
>>3002
あなたがね笑+4
-13
-
3016. 匿名 2016/11/07(月) 11:44:06
たまたま居合わせた学生への注意事項の通達は無かったんだろな。
管理責任問われるな。+18
-1
-
3017. 匿名 2016/11/07(月) 11:44:13
実際に映像があって、皆が見られる状態にあるからこの事件の詳細ついて考察することが出来てるんだよね。
撮った人が記録を残す使命感に駆られていようが、すげーこと起きてる!ってお花畑脳だったろうが、映像のおかげでこの事件についてたくさんの議論が交わされて、証拠になるんだから、こんな悲惨な事件だからこそ、「誰か」は撮ってなきゃダメなんだよ。
私は絶対スマホで動画撮影なんてしないし、あがってる動画を探して見ることも絶対にしないけど、だからって撮った人やその動画を見た人達を責める気にはならない。+97
-15
-
3019. 匿名 2016/11/07(月) 11:44:29
本当に事件の時の父親のこと考えたらちょっと涙こみ上げてくる
何も助からなくて子供が焼け死ぬ姿をただ見るだけしか出来ないってこれ以上に辛いことないよ
管理がずさんだった主催者側、大学側が全て責任を負ってください。
そしてYouTubeに広告をつけて事件の状況を動画にアップしてる方
あなたの倫理観を疑います。今すぐ消して下さい+166
-3
-
3020. 匿名 2016/11/07(月) 11:44:59
花火大会は将棋倒しで亡くなった事件を知って以来、テーマパーク+宿泊ありでしか行っていない。時刻的に眠くなるし、混雑など親も大変だから。+23
-6
-
3021. 匿名 2016/11/07(月) 11:45:06
暗くなってきたから、作業用の白熱電球を男子学生がつけたって。
とどめをさす行為だけど、このおが屑の量を見ると遅かれ早かれ出火していそうだね。
点灯した学生だけじゃなく、製作・展示にかかわった全ての人間に責任を感じてほしい。
責任の擦り付けあいばかりしていないで自覚してほしい。+103
-0
-
3022. 匿名 2016/11/07(月) 11:45:38
一瞬で火の海になって、中で子供がものすごく泣き叫ぶ声がしてたって。
親なら辛すぎるよ。親でなくても辛いのに。+176
-5
-
3023. 匿名 2016/11/07(月) 11:46:01
許せない
許せない+57
-1
-
3024. 匿名 2016/11/07(月) 11:46:25
既出かな?
本当に腹が立つ。
学生も同罪だろ。+165
-3
-
3025. 匿名 2016/11/07(月) 11:46:29
①+79
-0
-
3026. 匿名 2016/11/07(月) 11:47:09
②+177
-0
-
3027. 匿名 2016/11/07(月) 11:47:30
何かに引火したのかと思ったら、おが屑だったんですね。
それでは引火も起きるなと思う人が多いような。
ご冥福をお祈りします。+29
-0
-
3028. 匿名 2016/11/07(月) 11:47:48
怪我をしたのが父親ともう一人だけってことにただただびっくり
燃えてるときずっと子供の悲鳴凄かったんでしょ?それなのに怪我をするほど助けようとしたのは父親ともう一人だけなんだね。
これを作った奴らは何してたんだろう?ここの学生らは何してたの?自分達が携わった作品で子供がとんでもないことに巻き込まれて
作品を横倒しにしたとかあったけど木製ならどうにか壊したり出来なかったの?イベントがイベントなんだから木材どうにかする機材くらいあったでしょ?と、言ってもどうしようもないとわかってても言いたくなる+114
-22
-
3029. 匿名 2016/11/07(月) 11:48:34
>>3008え、まじ?なんでそんなことしたんだろ。バカすぎ。+7
-1
-
3030. 匿名 2016/11/07(月) 11:48:42
朝のニュースでイベントの責任者みたいなおじさんが出ていたけど何というか、子供一人亡くなっているという命の重さを受け止めてるとも思えないのが言葉の節々に出ていた。まるで他人事のよう。イベントの内容についても自分は把握してなかったみたいなこと言ってて全く他人の私でも親御さんの気持ち考えたら腹が立った。
+89
-0
-
3031. 匿名 2016/11/07(月) 11:48:52
お父さんはもちろん、お母さんも可哀想。
まさか我が子が今燃えて苦しんでるなんて思わずに過ごしてたんだろうな。
まさかこんなイベントで焼け死んでしまうなんて思わなかったよね。+82
-1
-
3032. 匿名 2016/11/07(月) 11:49:00
>>3024
はっ?この人、捕まれ
まじで犯罪者とやってることかわりない+5
-9
-
3033. 匿名 2016/11/07(月) 11:48:59
昨日、投光器を照明に使った男子学生。
こいつの無知がこんなことに…
こいつに常識があれば…悔しい。+104
-0
-
3034. 匿名 2016/11/07(月) 11:49:03
>>3028
電気つけてジャングルジムを放置して遊びに行ったのだと思われる+15
-1
-
3035. 匿名 2016/11/07(月) 11:50:36
>>3026
出店料30万も払ってるのにノーチェックとは。
出店料をちゃんと払ったかどうかの
チェックは念入りのはずなのにね。+92
-0
-
3036. 匿名 2016/11/07(月) 11:50:57
動画が証拠になるとか記録に残るとか言ってる人いるけど
それを関係ない人間が興味本位で見るの耐えられますか?
自分の子供が死んでいくところをどうぞ最後はこうでしたって
他人に説明できますか?
私は嫌です。即刻削除してほしいです。+109
-8
-
3037. 匿名 2016/11/07(月) 11:51:43
>>3022鳥肌がたった。子供がすぐ近くで泣き叫んでるのに何も出来ないなんて。さっきまで笑って手を繋いでて遊んでくるね!って行った子だよ?悲しすぎる。+65
-3
-
3038. 匿名 2016/11/07(月) 11:51:48
どうか煙を吸って一瞬で意識失って、苦しまないでいて。。って思ってたけど、叫び声聞こえたんだね…
つらいつらすぎる+105
-0
-
3039. 匿名 2016/11/07(月) 11:52:20
>>3024
・・・鼻で笑われた・・・
事実だとしたら、実際に見た人も、危険だと思ったんだね。酷い。なんだこれ・・やるせない+95
-2
-
3040. 匿名 2016/11/07(月) 11:52:51
>>3033
理系の学生だったら絶対にやらない事だけど、建築系の学生ってそういう知識全く無いん?
風呂場の証明にも、発火の可能性があるからタオル等かけないで下さいってシール貼ってるけど。
ほんと無知は罪だわ。+49
-4
-
3041. 匿名 2016/11/07(月) 11:53:15
だいたい出店料の30万って何に使ったの?
今まで自分の作品を披露したい人達が言われるままに払ってたんだろうけど、内訳を聞いてもいいよね?
今後デザイン・アートの世界がクリーンになることを望みます。+56
-0
-
3042. 匿名 2016/11/07(月) 11:53:34
作品の安全性ついては学生よりも大学とイベント主催者に責任があると思う。だって所詮学生だもん。構造物の安全性も学んでる途中なんだから大学が指導してイベント主催者はチェックしなくてはいけなかった。+10
-1
-
3043. 匿名 2016/11/07(月) 11:53:59
うちも同じ5歳の男の子いるから、他人事じゃない。
主催者側の人間、教員だろうが生徒だろうがこのジャングルジムの製作に関わったのなら、一生かけて償って欲しい。
+58
-0
-
3044. 匿名 2016/11/07(月) 11:54:06
>>2980
救助している動画を見たら、数人は名札つけてたから、その人たちはイベント関係者だろうね。
関係者といっても、他の展示物の出品者たちかもしれないけど。
名札してない人たちは、入場客だろうね。
+8
-0
-
3045. 匿名 2016/11/07(月) 11:54:07
現役美大建築生です。
根本問題としてデザイン性を追及するあまり、鳥小屋を作って生きた鳥を放し大量死させた事件や、今回の様に安全面を全く考慮されず、死者まで出すような危険な作品は芸術とは言いません。この作品、故意としか思えないです。+116
-3
-
3046. 匿名 2016/11/07(月) 11:54:17
去年だか一昨年に台湾のイベントで粉塵爆発あって
大事故のニュース映像結構流れたのに
日本でもこんな事があるとは+9
-0
-
3047. 匿名 2016/11/07(月) 11:54:34
>>3028
じゃあたくさん怪我人がいたら納得なの?
あれだけ火がついていたのに、手が出せるわけないじゃん。あなたは他人の為に火の中に入っていけるの?ちょっと責めるとこ違うと思うわ。+65
-11
-
3048. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:07
男の子、昨日の今頃は元気だったのに…。
+14
-1
-
3049. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:10
こどもの叫び声が聞こえたとか…
実際見てないけどこれだけでもう失神しそう…
責任逃れしようとしてるやつら正気なの?+86
-0
-
3050. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:18
親を無視する警備員酷いと言うが警備員だって何も言えないだろ
死亡が明らかなのに「救急車は呼びました。大丈夫ですよ」なんて言えないし
自分だったらかける言葉が出ない
+34
-0
-
3051. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:22
建築って電気系統ゼロで作れませんよね+29
-0
-
3052. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:44
これ形が完全に人を殺す用の罠なんだよなあ+46
-1
-
3053. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:52
>>3028
つくった学生全員で全身火傷してでも助けろよって思う、つくったやつら近くにいなかったのかな。
近くにいた人は中で叫ぶ子供の声が聞こえるはずだし。何回考えても自分のこともが尋常じゃない声で火溜まりの中叫んでても助けてあげられない親の気持ち考えてたら辛すぎる。これは過去最強につらいわ。+226
-5
-
3054. 匿名 2016/11/07(月) 11:55:58
>>3014
そんな泣きの絵文字使ってるって、
義憤にかられて書き込む自分に興奮してるだけでしょ?
+11
-3
-
3055. 匿名 2016/11/07(月) 11:56:24
明日は我が身です。
気を引き締めます。
我が子が無事に大きくなっていくことは当然のことなんかじゃないと思い知らされます。+234
-0
-
3056. 匿名 2016/11/07(月) 11:56:39
でんじろう先生みたいな人にチェックしてもらいたい。
このイベントの偉い人達じゃ危険かどうかなんて分からないと思う。+60
-2
-
3057. 匿名 2016/11/07(月) 11:56:43
勿論学生は退学ですよね?
こんなん卒業させて資格とらせても雇う企業あるの?独立しても仕事依頼する人いるの?+33
-18
-
3058. 匿名 2016/11/07(月) 11:56:46
飛行機の事故でも素人からみたらおかしいということで大惨事になってることもあるように
こういう危険なものを作ってしまうことはあると思う。
それを弾いていくという厳しい第三者の機関がなかったのが大問題な訳で処刑台作りやがって、馬鹿学生処分しろ!みたいな感情的な書き込みには賛同できない+76
-2
-
3059. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:10
>>3010
何年後かわからないけれど
かるちゃんでも銭ゲバと叩かれるだろうね
+3
-5
-
3060. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:23
>>3028
数メートルに燃え盛った火を目の前に、中に子供がいることを瞬時に把握して、なぜ周囲の人間は怪我してまで助けられなかったのか!と責めるのはナンセンスだと思う。言いたい気持ちはすごく分かるけど。
下手に近寄ったらおがくずと化繊の服の二次被害でもっと死者が増えてたかもしれない。
そもそも、これは確実に防げた事故。
火事を前に動けなかった現場の人達を責めるのではなく、高額な出品料と入場料を取ってるのに、なんの安全管理もしていない杜撰な主催者らを責めるべき。+168
-7
-
3061. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:25
燃えやすい素材に乾燥した絶好調のコンディション
中の男の子も親も気付いた時には手遅れなくらい一瞬で燃え広がったんだろうな
親も助けたくても子供でも狭そうな隙間なんて大人なら女の人でも入りづらそう
+63
-1
-
3062. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:32
周りにいた人もトラウマだろうな
子供が死ぬだけでもキツイけど
こんな脱出しづらそうなものの中で焼死とか
死ぬまで相当悲鳴も上げたろうし+71
-1
-
3063. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:34
>>3010
そう!そうなんですよ!親なら何億何十億と積まれても許せない!
だから裁判とかおこすと、やっぱり金かよ?とか言いだすやつ大っ嫌い!+154
-9
-
3064. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:37
白熱電球って!
まさかと思ってたけど。
完全に人災じゃん!
それは大学生の一存でしたのかな?
誰かの許可もなしに?+46
-0
-
3065. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:53
>>3054
そんな書き込みばっかじゃん+2
-4
-
3066. 匿名 2016/11/07(月) 11:57:59
確かに傍観者が多くて助けようとしてる人が少ないのは悲しい。でも実際自分があの場所にいて、あれだけ燃え盛る炎を目の前に何ができるだろうと思ったら少し悩んでしまう。中に子供がいて泣き声聞こえても、それがさらに恐怖を誘ってただうろたえるしかできないかもしれない。
今、客観的にニュースなりを見て助け方について「あぁできただろう」「こうすれば」と言ってる人もいるけど凄惨な現場ではそういう冷静な判断ができないんだろうなぁって思った。+96
-1
-
3067. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:10
>>527
そんな風に勝手に写真を貼り付けてるあんたも高みの見物で
騒ぎを楽しんでるだけ。いわゆる対岸の火事。+10
-3
-
3068. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:17
にちゃんにまとめあったよ…
ここまでのまとめ
・木製のジャングルジムにかんなくずを大量にまぶしてその下から投光器で照らす火事上等仕様
・大学関係者が許可、主催者側も許可
・ジャングルジム部分の木材接合は釘一本のみ
・子供が使う前提での面取りや角の研磨等は無し
・かんなくずによるトゲ等の危険性、細かい木粉による気管弊害への配慮無し
・案の定投光器部分から発火して中にいた子供が死亡
・助けようとした父親と40代男性が火傷で怪我
・作品を作った学生にけが人無し(つまり誰も本気で助け様としていなかった)
・消化器の常備はなく、ほぼ燃え尽きた後にイベント本部の連中が消化器を持ってきて消火
・「内容をとりまとめてから報告する」とツイッターで発言するも、サークルアカウントを削除して逃亡
・大学は事故数時間後に大学内で花火を上げて馬鹿騒ぎしてたことが学生のツイートにより発覚
・大学謝罪会見「部長からは白熱電球は使っていない。LED電球を使っていたと聞いている」 と嘘報告していたことが発覚
・消防の調べで白色電球が発火の原因だと判明
・さらに出てきた画像から電球の周りにビニールテープをグルグル巻きにしてより熱がこもる様にしていたことが発覚
・他の参加者から「学生は、風で飛んだオガクズをかきあつめては、電球の所にまぶしてた」とツイート
・15mの炎が上がったにもかかわらず、主催者は参加者の避難誘導をせず、火災後もイベントを続行
なにもかもズサン 大学と学生は逃げる気満々+286
-5
-
3069. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:56
今の子どもって遊ぶとこ無いね。保育園作るとうるさい。芝生立ち入り禁止。公園はスケボー球技禁止。親がお金払って設置されたジャングルジムで焼死。+67
-5
-
3070. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:56
ほんと「燃えて下さい!」と言わんばかりのオブジェだよね。少しの火種でも火がまわりそうなのは素人目で見てもわかるのに。+93
-0
-
3071. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:57
>>3054 私も、こういう人いるなぁと思って見てました。匿名の場だからいいけど、知人にされると距離を置きたくなります。+5
-1
-
3072. 匿名 2016/11/07(月) 11:58:59
30秒以上火の中にいたら
乾いた普通の服なら全部燃えて
助からないくらいの
全身やけどになっていそう
+20
-0
-
3073. 匿名 2016/11/07(月) 11:59:22
うちも5歳男児いるから辛いニュースだ。
来週あたりには七五三に行く予定だったろうに。
LEDでも発火するんだ?って思ってたら、まさかの白熱灯か。
そりゃ木屑に入れたら発火するよ。
主婦でも分かるよね…。+133
-0
-
3074. 匿名 2016/11/07(月) 11:59:25
>>3047
イベント関係者引っ込めよクズ+12
-4
-
3075. 匿名 2016/11/07(月) 12:00:15
自分の子供じゃないのに、亡くなった子を思うと涙が込み上げてくる。
それじゃあ、この子の親ならどうなの?
想像を絶する辛さだよね。かける言葉もない。
youtubeにUPしてる人達がいるとか信じらんない。
そういう奴らに天罰が下ればいい。
+112
-8
-
3076. 匿名 2016/11/07(月) 12:00:22
5歳の子供が焼け死ぬなんて…
辛かっただろうに…
ジャングルジム風にしてあって、中に入れたら、子供は絶対 遊ぶ!って言うよ
そしたら自分は いってらっしゃいって言う
まさか数分後に火事で焼けるなんて…
親御さんの気持ちを思うと…+120
-0
-
3077. 匿名 2016/11/07(月) 12:00:44
>>3068 何一つ擁護できない。+24
-1
-
3078. 匿名 2016/11/07(月) 12:00:49
>>3068
もうだめだ
日本工業大学は潰せ
学生も潰せ+132
-10
-
3079. 匿名 2016/11/07(月) 12:00:55
日本の民度下がりすぎ
野次馬多すぎ+23
-6
-
3080. 匿名 2016/11/07(月) 12:01:37
2児の母なんだけどもし我が子たちがこんな目にあって殺されたら、加害者が謝罪に来た時に相手を刺すか燃やすかしてしまいそうだわ
まあでもこいつらは謝罪にも来ないんだろうな+138
-3
-
3081. 匿名 2016/11/07(月) 12:01:44
動画見ました、胸が引き裂かれそうになりましたとか書いてるやつなんだよ
良くそんな動画見に行けるな
結局他人事でしか見てないってことじゃん
どうせ興味津々で見にいったんだろ+82
-20
-
3082. 匿名 2016/11/07(月) 12:02:15
>>3055
そうですね。私もそう思いました。
数年前に花火大会のお祭りの屋台で亡くなった方もいたし
数ヶ月前だったかは保育園にお子さんを送りに行くつもりだったけど車内にうっかり忘れてしまった父親がいて、お子さんは熱射病で亡くなってしまったし
子供は常に目や意識を向けていないといけないんだと改めて思いました。+85
-0
-
3083. 匿名 2016/11/07(月) 12:02:18
この前のO157もそうだけど、こういったものづくりを仕事にしてる人たちも間接的に人の命を危険にさらす可能性があるっていうことを常に念頭に置いて活動してほしい。そういう人たちほど、コストとか見た目を優先してしまいがちだと思う。
医療関係者とか教員とか、直接人と関わるお仕事だけが生命の安全に気を遣わなきゃいけないわけじゃないんだよ。+27
-0
-
3084. 匿名 2016/11/07(月) 12:02:21
人災と言える事故で、なんの罪もない子供が死んでしまう。この火事も、この間の通学中にボケ老人の運転に突っ込まれるのも。
親としては色々な側面から、用心することが必須なんだと思う。みんなが大丈夫だから大丈夫、今まで大丈夫だったから大丈夫は、もう信用できない。
+68
-0
-
3085. 匿名 2016/11/07(月) 12:02:29
木くずが燃えたことを考えると一瞬で火事になって轟々燃えて、燃える木くずがなくなったら木の枠だけ燃え続けて炎は衰えるという感じだったと思う
木くずが燃え尽きるまでの時間は数分だったのではないだろうか
開場の絵画館前にはイチョウ並木があり、そのイチョウ並木から300mのところに赤坂消防署がある
消防車が別件で出動していなければ、あっと言う間に駆けつけられる距離だよ
ちなみに東京デザインウィークの事務局も近い
その割には事務局対応はお粗末だったけどね
+26
-0
-
3086. 匿名 2016/11/07(月) 12:02:52
TBSで今、この件やっているよ。+6
-1
-
3087. 匿名 2016/11/07(月) 12:03:20
昔、電気スタンドの傘が白熱灯で焼け焦げたことがあった。そんなことも知らない 無知な人がおが屑のそばに白熱灯を置いたなんて、完全な放火の罪だよ。+28
-1
-
3088. 匿名 2016/11/07(月) 12:03:20
埼玉にあるFラン大学だよね。近所の偏差値40位の高校から入ったりしてる。+8
-4
-
3089. 匿名 2016/11/07(月) 12:03:25
動画見ました、とかコメントしてる人もやめてあげなよ
「動画が出回ってます」なんて言ったらここで流してるのと何も変わらないだろ
本当に見ないほうがいいと思ってるのなら最初から伏せてあげろ
本心は自分の手は汚さないけど衝撃的な情報を届けたかったんでしょ
父親の気持ちを優先してほしい
もしあなたたちが子供が焼き死んでいく姿を見て発狂してる動画を世間に広められたらどんな気持ちですか。+78
-3
-
3090. 匿名 2016/11/07(月) 12:03:50
子供焼き殺した日本工業大学の学生はその日のうちに宴会してるんだよ
もうダメだこの国+146
-2
-
3091. 匿名 2016/11/07(月) 12:04:50
>>3058
これを作った学生もまだ子供だよ。
しかもバカな大学の。
明らかにバカな学生だからこそ、権限や知識や技術を持っている大人が、きちんと安全管理しなきゃダメだった。
これは周囲の大人が適当な仕事をしたせいで招いた悲惨すぎる事故だよ。
+32
-3
-
3092. 匿名 2016/11/07(月) 12:05:05
慶應の件で日本の大学終わったと思ってたけど
さすがFランはレベルが違う
やることが人間じゃないわ+61
-4
-
3093. 匿名 2016/11/07(月) 12:05:23
悲しくてたまらない+13
-0
-
3094. 匿名 2016/11/07(月) 12:05:24
>>3045
故意はさすがに言いすぎじゃない?+9
-10
-
3095. 匿名 2016/11/07(月) 12:06:40
>>3068
ここまで酷いと無知というよりは分かってやってるのでは、と勘繰りたくなる
電球にテープぐるぐる巻きとかおが屑をまぶすとか
わざとだよね
わざとじゃなかったら何のために火事を誘発するようなことしたんだろう+59
-1
-
3096. 匿名 2016/11/07(月) 12:06:45
>>3068
この殺人パクリオブジェを作った日本工業大学の人殺しクソガキが無罪放免になり、今後火災死亡事故の事を無かったかのように振舞い、普通に就職してのうのうと生きていく事が本気で許せない
腐れ人殺しどもはブタ箱に逝け‼
罪に対しての罰を受けろ‼+24
-1
-
3097. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:02
>>3017
これもそうでしたね。福知山 花火 屋台爆発事故 2013 - YouTubewww.youtube.com今回の事故で亡くなられた方々にご冥福を心からお祈りいたします。 花火が始まる数分前、屋台の周りにはシートに座った観客がたくさん座っていましたが一瞬大きな火柱と主に炎に包まれました、カメラを取り出すのに時間がかかり炎が少し弱くなってからの撮影です。 ...
+11
-0
-
3098. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:07
お母さんはどこにいたんだろう?+1
-26
-
3099. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:09
まだ、動物の方が身の安全を守り危険を回避する能力に優れていて賢いかも知れない。
親は子どもを守るために、用心過ぎるほどの用心をすることが必要。+19
-0
-
3100. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:15
無知って怖い あり得ない+23
-0
-
3101. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:40
コメント見る限り結構の人が動画見たんだね
私怖くて見れないんだけど
子供が焼け死んでる姿見るってちょっと怖すぎない?+78
-22
-
3102. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:40
>>3094
オガクズを電球にまぶして
焼き殺した直後に宴会しておいて故意じゃない?
死ね+120
-6
-
3103. 匿名 2016/11/07(月) 12:07:47
私は色んなギャラリーを借りて展示を開いているけど、今まで借りたギャラリーは何処も釘や照明などの扱いについて書面で配られるよ。屋外イベントのことは分からないけど。
むき出しの木材プラス照明を使うなら子供が中に入れるようにしちゃダメじゃない?
私は大学も出てない素人だけど、ケースの無い展示では危なくない素材にしたり注意書きしたり、責任を持って気をつけてるよ。+73
-0
-
3104. 匿名 2016/11/07(月) 12:08:49
ひるおびでやっています+7
-1
-
3105. 匿名 2016/11/07(月) 12:08:50
人殺しだね、殺人だね
日本の大学の大半が馬鹿なガキの集まりだってこと分かれよ。許可した奴も作った奴も馬鹿なのか
ちゃんと安全面考えろよ~ガイジ共は+17
-10
-
3106. 匿名 2016/11/07(月) 12:09:10
スポンサーや著名人の関係で、すぐに報道されなくなるに違いない。+37
-1
-
3107. 匿名 2016/11/07(月) 12:09:14
白熱電球だったのか+19
-0
-
3108. 匿名 2016/11/07(月) 12:09:17
宴会って打ち上げ?マジ?+77
-0
-
3109. 匿名 2016/11/07(月) 12:09:36
離れた場所から、照らすではダメだったんだろうか+26
-1
-
3110. 匿名 2016/11/07(月) 12:09:56
日本工業大w+6
-9
-
3111. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:01
>>3089
私はどんなコメントあっても観ない
これ以上この親御さん苦しめたくない+13
-8
-
3112. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:15
子供相手に
うっかりとまさかは
通用しないよ+59
-1
-
3114. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:24
似たようなイベント一切できないようにしなきゃね?+4
-5
-
3115. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:30
>>3068
最早そもそも燃やす予定だったんじゃないのかと言いたくなるレベルだよね?
自分達が携わった作品でなんの罪もない幼児が生きたまま焼かれて亡くなったのにそのあと宴会?
キチガイにもほどがあるでしょ。最初から燃やすまで本当は構想にあったんじゃないの?話題になるからとか。そう思えるくらい、当時の状況もその後の対応酷いなんてもんじゃない。+92
-0
-
3116. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:48
これニュースで何度も映像見たけど、火がメラメラで助けようとする人がたくさんいる中でスマホで撮影して微動だにしない男が映ってて違和感しかなかったわ……+111
-1
-
3117. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:51
>>3068
最悪としか言えない。たられば言ってても、もうこの子の命は戻らない。遺族の皆さまはこれからずっと辛い思いをする。
これを作った学生、これを良しとした教員や主催者側全員地獄に堕ちてほしい。
この先一生笑うな。+66
-1
-
3118. 匿名 2016/11/07(月) 12:10:59
まず動画撮ってる一般人連中に吐き気覚えるしゾっとする。
燃え出した瞬間に即刻オブジェ破壊して救出って無理だったのかな。
制作設置した学生だけじゃなく警備等の会場運営サイドの責任も絶対問われるね+117
-1
-
3119. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:16
>>3068
学生はサイコパスかなんかなの?
はっきり言って異常だわ+35
-4
-
3120. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:27
暗くなって白熱電球を点灯させた学生は業務上過失致死で逮捕されないのかな?
あの構造で白熱電球を点灯させたら発火するのは少し考えればわかるはずなのに+93
-2
-
3121. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:33
遊具ではない。展示物ならば、使用禁止にすべきだった?+26
-1
-
3122. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:34
>>3113
我が子の焼け死んだ姿を見て冷静な判断できる親なんて普通はいない
それくらいわかるだろ、馬鹿かお前
頭冷やせ+153
-1
-
3123. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:35
非常識で無知、低脳の馬鹿学生にこんな殺人オブジェ(しかも人様のパクリ作品)を作らせる糞大学は廃校にしてもいいと思う+31
-2
-
3124. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:43
スマホ触ってるのが信じられないと言っている人、110番119番する時、スマホ画面触りませんか?+11
-34
-
3125. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:43
宴会の情報は確かなの?
もしそうだとしたら、偏差値が低いとかそういうのを超越した人達だよ。+64
-1
-
3126. 匿名 2016/11/07(月) 12:11:46
こんなジャングルジム作ったやつバカ+18
-0
-
3127. 匿名 2016/11/07(月) 12:12:04
>>3113
あんた人の心持ってる?+28
-1
-
3128. 匿名 2016/11/07(月) 12:12:05
白熱灯を使ったのは、学生が勝手にやった事なのか、誰か大人に相談して承諾を得たのか、明らかにして欲しい。
作品を作るとき、なぜLEDを使うのかをキチンと理解せず、言われたままに作っていたんだろう。
発熱する電球だと発火の恐れがあるからと、きちんと理解させておかなかった時点で、指導者の責任もある。
言わなくても分かるだろ、と思ってしまうけど、馬鹿な学生も多いから。+31
-0
-
3129. 匿名 2016/11/07(月) 12:13:20
事件後の宴会って本当なんですか?
どこ情報?+44
-0
-
3130. 匿名 2016/11/07(月) 12:13:32
出火直前には3.4人遊んでいたらしい。
外側だったら、逃げられたのかもしれない+67
-0
-
3131. 匿名 2016/11/07(月) 12:13:36
>>3121
子供が遊べるような体験型の芸術作品が多いから、子供連れも多かったらしいよ+23
-2
-
3132. 匿名 2016/11/07(月) 12:13:42
>>3102
そろそろ宴会に参加した学生全員の顔や名前、素性が2chに晒され、ネット民からの私刑が始まると思われる+82
-0
-
3134. 匿名 2016/11/07(月) 12:14:14
>>3091
私もそうだと思う。 大学生全員が、白熱電球の側に燃えやすいものを置いちゃダメっていう知識を持ってるのが当たり前だとは正直思えない。
でも作品を構想してから展示するまで、かなりの人が関わっていたと思うし、その中には大人だって混ざってたはず。担当の学生は知らなくても、誰か大人が気付けたかもしれないのに、結局危険性に気付く人が一人も現れなかったという事実だけがただただ衝撃。+41
-0
-
3135. 匿名 2016/11/07(月) 12:14:51
>>3059
数年後にがるちゃんがある保証はないけどね。
+3
-2
-
3136. 匿名 2016/11/07(月) 12:15:08
ニュース見たけどLEDじゃなく白熱電球だったのね
頭おかしいわ…工業学生がこれって+68
-1
-
3137. 匿名 2016/11/07(月) 12:15:11
>>54
それ言ったら親御さんも、燃えると分かり切った遊具?展示品?で
子供遊ばせてたのはなんでだってことになるよ。
誰でもすぐに危険性に考えが及ぶ部分だって言うならね。
そうじゃない人もいるからこそ、
作り手側がもっとしっかり安全性を考えなきゃいけなかったんじゃないの??+9
-36
-
3138. 匿名 2016/11/07(月) 12:15:15
最初、東京工業大学かと勘違いして、????しかなかったけど、Fランか。教員もきっとカスしかいないんだろうな。こんな連中のせいで犠牲になったなんて、この子も親御さんも可哀想でしかたない。胸糞悪すぎる。+39
-0
-
3139. 匿名 2016/11/07(月) 12:15:19
>>3118
脚立振り回してぶっ壊そうとしている人がいたけどね。
子供数人が上に乗ってジャングルジムみたいに遊べるほどの強度だから、斧やでっかいハンマーがじゃないと壊れないと思う。+49
-0
-
3140. 匿名 2016/11/07(月) 12:15:56
今ひるおびでもこのニュースやってるね。
でも視聴者提供の燃えさかっている写真が拡大されてずっとパネルで使用されてるからすぐテレビ消した…
あの写真の中で焼けて苦しんでる子供がいるって思うと辛過ぎるし直視出来ない。
情報番組といえど、終始あんな写真を使うのはありなのかな。それとも私の感覚がおかしいのかな。もうわからなくなってきた。+87
-7
-
3141. 匿名 2016/11/07(月) 12:16:00
白熱電球だったんですか⁉︎
なに考えてるんですかね、馬鹿すぎる。二十歳前後の大人なアイデアとは思えません。
”故意”に火災を起こそうとしていたようにさえ思えます。+14
-1
-
3142. 匿名 2016/11/07(月) 12:16:18
>>3068
この内容で事故を予測できなかった!はさすがに通らないよね。
しっかり捜査して逮捕してほしい。+45
-0
-
3143. 匿名 2016/11/07(月) 12:16:19
これもし関西とかで起こってたら地域叩きとか始めるバカがいるんだろうね
ここで真っ当なコメントを書き込んでる人の中にも+7
-12
-
3144. 匿名 2016/11/07(月) 12:16:22
火おこし装置みたいな構造じゃん!
主宰者は何も安全確認してないの?+47
-0
-
3145. 匿名 2016/11/07(月) 12:17:42
ジャングルジムだけどはなく、ブランコなど子どもが遊べるものが何ヶ所もあったみたい。
何ヶ所もあるのなら、安心して遊ばせてしまうな+25
-1
-
3146. 匿名 2016/11/07(月) 12:17:47
打ち上げ?本当なのそれは。それこそ信じられないんだけど。嘘でしょ?嘘であって欲しい本気で。+18
-1
-
3147. 匿名 2016/11/07(月) 12:17:50
>>3113
近くにいたら原型とどめないくらい殴ってる。+11
-0
-
3148. 匿名 2016/11/07(月) 12:17:56
最近の大学生は木が燃えるってことを知らないから仕方ない+1
-15
-
3149. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:18
>>3134
作品にはLEDライトが使われていたけど、男子学生が暗くなってきたからと、作業用に使っていた白熱灯をおが屑の中に入れたんだよ。
大人はなぜ作品にはL明るい白熱灯じゃなく、LEDライトを使用しているのかを説明してなかった落ち度はあると思うけど、まさかそんな事をするとは、とは思うね。+37
-0
-
3150. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:31
しっかりした学生もいるから一括りにするのもなんだけど、こういう管理をハタチやそこらの大学生なんぞに任せるってのもどうかと思ったよ
普通は白熱電球におが屑フサフサするなんて、危ないと思うじゃない?
そんな危機意識もないんだよ、今時の大学生
バカっていうか、何も考えてないんでしょ
+21
-1
-
3151. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:34
放火ではないの?+1
-27
-
3152. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:43
>>3113
今日の夜までにあなたのご家族が酷い事故に遭うことをお祈りいたします。+12
-9
-
3153. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:51
動画見たけどもっと大人数で消火にあたり、助けようとする人がもっといたのかと思った。近付くなと言われても何か水を運ぶよう声を掛けるとか大学生にもなって何を学んできたの?+104
-3
-
3154. 匿名 2016/11/07(月) 12:18:51
全てを鼻から疑えと言うことだよね。
自分の命を、家族の命を守るために正しい知識をつけ、用心深く生きるしか身を守る方法はない。+79
-0
-
3155. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:08
>>3113
通報しました!最低だなおまえ!+9
-7
-
3156. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:19
>>3068
起こるべくして起こった事故!許せない!人殺し!+23
-0
-
3157. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:41
昨夜、スマホで動画を撮影した人に動画をねだる テレビ局
+98
-8
-
3158. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:43
>>3137
親御さんは白熱電球使ってるの知らなかったのでは?というか、子供が「あれで遊びたい」と言って「どれどれ、安全対策は...」なんてチェックする親の方が少ないような。今回も子供がバーって走ってって遊び始めたのかもしれないし、内部までしっかり見てなかったらどうしても大丈夫だろうって思っちゃうよね。+226
-0
-
3159. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:51
なんで作業用の電球もLEDにしないの?
もし、コレがLEDなら火事なんて起こらなかったし下手したら作業中に火事起こって学生も死んでたかも知れないのに打ち上げなんて信じられないわ+34
-8
-
3160. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:53
こういう時に率先して助けようと行動できる人って凄いと思う
私は、多分できないや・・・+94
-4
-
3161. 匿名 2016/11/07(月) 12:19:56
Fランク大に言ってる学生がまともな訳ないんだから、
イベント参加なんてやらせるべきじゃないよ
東大や早稲田慶応レベルでも強姦事件が起こるご時世に
なんで学生主体でイベントさせたりするんだろう?
Fランク大の学生は学祭などの馬鹿騒ぎさせないちゃまずい+30
-12
-
3162. 匿名 2016/11/07(月) 12:20:07
>>2926
お父さんDJだかって情報
一部仕事だったか、たまたま遊びに連れて来てたかは分からない
でも一瞬で燃え上がったジャングルジムで自身も火傷おって救助しようとしたんだから、子供が遊ぶのを側で見守っていたんだろうね
17時に子供をどうのって頓珍漢な批判、被害者の粗探して嬉しいかね+188
-1
-
3163. 匿名 2016/11/07(月) 12:20:27
ご両親が気の毒でならない。自分の子だったら、発狂レベル。
大学側や主催者は、被害者のメンタルケアもすべき。+140
-1
-
3164. 匿名 2016/11/07(月) 12:20:53
出火元は間違えなく電球なのかな?放火の可能性もなきにしもあらずだよ。+4
-24
-
3165. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:03
このイベント行った事も学生展に出展した事もあるけど…今回のは色々とありえないとしか。
子を持つ親として本当に怖くなったし、被害にあったお子さん、親御さんの事を思うと胸が締め付けられる。
デザイン展とか、イメージとかモックとかそういうの先行で作られてる事が多いから『お手を触れないでください』ってキャプション多い中、自由に触れられるものがあったら遊びたくなるよね…。
でも所詮素人の作ったいわば日曜大工な訳で、私はいつも「これ人乗って大丈夫?」とか「壊れそう」とかそんなんばっかり考えちゃうタイプなんだけど、、、。
運営なり大学の監督者なり、多くの人によって厳しくチェックするべき。
『600点もあるから全部チェックは難しい』みたいな事言ってるみたいだけど、せめて人が触れるものは入念に厳しい基準でチェックすべきでしょ…。+116
-1
-
3166. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:33
>>3157別にええやん+1
-3
-
3167. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:36
トーマス・エジソンが一言↓+1
-16
-
3168. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:44
ただの展示だけにしてたら良かったのに!
こんな素人が作った作品に子供を遊ばせるって有り得ない!
そこも問題だわ!+77
-5
-
3169. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:46
>>3155黙って通報+11
-1
-
3170. 匿名 2016/11/07(月) 12:21:47
>>3133
無関係な事件を女叩きに利用するな+2
-1
-
3171. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:17
>>3137
立ち入り禁止ならまだしも入場料とって開放してる展示品なんて、誰だって安全対策なされてると思うよ+129
-0
-
3172. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:19
子どもの性格にもよるかな。うちは臆病で公園の遊具でさえ少し観察してから遊ぶ。このオブジェの場合は未知のワクワク感も手伝って、一考してから遊ばせようと言うプロセスをはしょらせたのかも。お金も払ってるから安全と考えたのだろうし、とにかく疑うことは大切なことだ。+14
-21
-
3173. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:22
ひるおびでやっていたけど、暗くなってきたから、学生のある判断により白熱電球を点けたみたいだね。植え木鉢入りで上向きだったらしいけどどのように使用していたのか…。+44
-2
-
3174. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:27
子供の遊び心くすぐる構造だもんね、隠れ家みたいで。
私も同じくらいの年の子供がいるから、近くでこのイベントやってたらもしかしたら連れて行ってたかもしれない。
親の気持ちを考えると辛いです。+85
-0
-
3176. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:35
火が付いてから、ジャングルジムどかして遺体が露わになるまで30分以上かかったんだよね。
通報、消防車到着、何やってんの?+129
-5
-
3177. 匿名 2016/11/07(月) 12:22:39
死亡判定医者しか出来ないんでしょ。
黒焦げだろがバラバラだろがまず救急車だよ。+66
-5
-
3178. 匿名 2016/11/07(月) 12:23:03
>>3159
作業用のライトは、外から照らすという使い方だったので、普通の業務用の白熱灯を使っていたそう。
LEDは高いからね。
まさか作人の中に入れるなんて思わないから、しょうがないのでは。+4
-8
-
3179. 匿名 2016/11/07(月) 12:23:10
バカな学生なんだから仕方ないじゃない!感情的に学生ばかり責めるのは可哀想!という書き込みあるけど、
自分達が作ったもののせいでこうなったのに全力で助けようとしなかったことに対して怒ってる人もいるよ+71
-3
-
3180. 匿名 2016/11/07(月) 12:23:49
>>3143
同感。
もし大坂や福岡だったら在日在日と言い出す人達が増えるだろうね。+9
-4
-
3181. 匿名 2016/11/07(月) 12:23:55
>>3149
うん、だからこそ展示中に白熱電球はつけてはいけないっていう情報を理由と共に誰かが周知すべきだったと思う。
そうすれば、危険性を知らない学生も決定事項に沿って突発的に電球をつけるなんてことはしなかったと思う。
ホウレンソウの欠如になるんだろうか?+8
-2
-
3182. 匿名 2016/11/07(月) 12:24:11
いってらっしゃいって笑顔で送った子供が焼死体で帰ってくるなんて地獄でしかない!私だったら自分が壊れそうだ。+136
-3
-
3183. 匿名 2016/11/07(月) 12:24:20
ひるおびでは作業用に使ってた白熱球を間違って繋いだ学生がいる、って放送してたけどこれ犯人を一人になすりつけようとしてそう
繋いだ本人も悪いけど周りの人間たちのその後の対応含めおかしいだろ!!+75
-2
-
3184. 匿名 2016/11/07(月) 12:24:32
人が亡くなってるのに謝罪する服装ではないよね
非常識通り越してホントにバカなんじゃないの+191
-6
-
3186. 匿名 2016/11/07(月) 12:24:44
事件発生17:00頃
打ち上げ終了のTwitter更新
19:28
クズにも程がある。
ちなみに、これは打ち上げliveをしたSilent Sirenのツイート。+9
-70
-
3187. 匿名 2016/11/07(月) 12:24:48
ボランティアスタッフからも金を徴収するってどんな神経してるんだろう。
それじゃ安全な運営なんかできるはずないのに。
万一のときの消火活動や消防への連絡、避難誘導なんか練習していないだろうし、
自分が何とかしなきゃいけない立場だなんて自覚もない。お金払ってるんだから、自分もお客さんくらいの気持ちでしょう。+58
-1
-
3188. 匿名 2016/11/07(月) 12:25:03
>>1
この右側に写ってる人がお父さんですか?
+1
-9
-
3189. 匿名 2016/11/07(月) 12:25:06
>>3176それくらいはかかる。+2
-1
-
3190. 匿名 2016/11/07(月) 12:25:09
ひるおびでの最新情報
演出のものでは無かった
暗くなったので、ある生徒の判断で作業時に使ってた白熱電球を上向きにして照明として使う為、コンセントにさしたら発火したらしい…
生徒の判断で…
酷いね+102
-0
-
3191. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:01
>>3102
ちょっと落ち着いてよ。
故意と思いたくなるほどひどい造りだけど故意じゃないでしょ。
「死ね」とか書き込むのもやめてほしい。+15
-10
-
3192. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:11
バカな大学の関係者に殺されたこの子が、本当に不憫でならない。
自分の我が子が目の前で焼けて今、お父さんどんな気持ちでいるかなんて、想像を絶する。
ご冥府をお祈りします。+42
-1
-
3193. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:11
>>3059
数年後にがるちゃんがある保証はないけどね。
+4
-1
-
3194. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:18
間違って作業用の白熱電球着けたって言ってるらしいね。
自覚がある時点で故意でしょ。
殺人事件だよ!!+69
-2
-
3195. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:19
予想通り、糞学生の顔と名前が鬼女板に晒されているね
顔と名前を晒された犯罪者の糞学生は、罪に対しての罰を受けるべき+72
-2
-
3196. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:20
作業用電球だったら前日の作業中に発火してしまえば良かったのに。+40
-3
-
3197. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:27
>>3184気にしすぎ+1
-3
-
3198. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:30
美大出身でこういう展示を作ったりしてたけど
基本的には「作品にはお手を触れないでください」だった
責任は、設計した学生+共同制作した学生+指導担当の教授にあると思う
普通の大学なら、学生が危険なもの作ろうとしたら教授がストップかけると思うけどなー
学校の課題なら絶対チェックはあるけど
学生だけで参加したプロジェクトなら、そのチェックがなかったのかも、と思う+45
-0
-
3199. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:37
白熱電灯に限らず 電化製品の周りに燃えやすいものを接触させてはいけないくらいの知識は
小学校卒業くらいまでに徹底的に教えられることだと思う。
コンセントの周りの埃で出火事故とか 火事の原因でよくあることだ。
大人が守りすぎてこんな大学生を作ってしまったのかもしれない。
+39
-0
-
3200. 匿名 2016/11/07(月) 12:26:57
たまたま見た うっかり見た 間違って見た
もういいから 黙ってくれるだろうか+2
-4
-
3201. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:06
主催者側によると全部で600点ある作品を全てチェックするのは難しかった、だって!
難しいなら展示しちゃダメ!+176
-1
-
3202. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:13
なんで大切に育てた息子を頭の悪い学生に殺されなければならないのか…
しかも焼死、最も苦しい死に方だよ。
過失致死で逮捕だよね?
何が「誤って」だよふざけるな、人殺しだろ。
絶対に許せない。
+212
-6
-
3203. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:52
>>3185
これデマだからやめろ+27
-4
-
3204. 匿名 2016/11/07(月) 12:27:58
これを作った30数人の学生の何人が当日現場に居合わせたんだろう?
燃え盛る炎を前に消火活動するでもなく、オブジェを取り囲んでスマホ構えてるヤツしかいなかったんだから、いても数人だよね。
残りは呑気に学園祭で羽目外してたんだろうな。
夕方のうちに各種メディアが取り上げたんだから、学園祭→打ち上げの流れで事故なんて知りませんでした~は通用しないよ。
Twitterに鍵かけたりアカウント削除したりできたんだから当然知ってたよね?
マジ悪質だわコイツら…。+132
-2
-
3205. 匿名 2016/11/07(月) 12:28:29
製作した関係者が論点をずらそうと必死だな、+75
-1
-
3206. 匿名 2016/11/07(月) 12:28:39
>>3190
無知は罪としか言いようがない。
白熱灯は発熱するって事くらい知らないんだろうか。
建築系の学生なのに?ありえん。+91
-0
-
3207. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:13
>>2988
よく読んでから発言したら+6
-0
-
3208. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:13
これ作った大学生は責任取れよと思う。
大学に守られて今後ものうのうと生きて行くかと思うと腹立つ。
+111
-2
-
3209. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:23
屋外では、消防法が適用されないみたいだね。しかし、これを言い訳に使わないでほしいよ!
今後は、屋外イベントに対しての消防法の整備が整ってほしい。+67
-1
-
3210. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:22
動画は証拠になるからいいけど、私だったら泣き叫んでる親の周囲でカメラ構えるって発想には絶対ならないな
記録として後に役立つことはいいけど、なかには珍しいもん撮れた!後で拡散しよ〜って人多いと思うな+116
-4
-
3211. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:25
直前まで3~4人遊んでたってもしかしたら3~4人亡くなってたかも。大学生は誰かのせいにするだろう+91
-1
-
3212. 匿名 2016/11/07(月) 12:30:13
>>3192殺人だよこんなの。
バカな大学の関係者に、なんの罪もない子が殺されるなんて本当に胸が痛むわ。
事実が出れば出るほど胸くそすぎる。
+38
-4
-
3213. 匿名 2016/11/07(月) 12:30:16
火消し湧きすぎ
ジャングルジムは燃やすのにな+43
-2
-
3214. 匿名 2016/11/07(月) 12:30:23
ヨルダン軍パイロットの火の処刑動画も
見てはいないがニュースの文だけで
すごくショックだったのに、
5歳の子供…しかも日本。
動悸がずっとする。
+89
-5
-
3216. 匿名 2016/11/07(月) 12:31:18
直後に宴会?
ふざけんなよ
キチガイやサイコパスの集まりですか?
五歳の子どもが亡くなってるんですよ?
主催者、責任とれよ。
もう二度とかえらない尊い命。
遺族に多額の賠償金を支払って、そして、一生かけて償えよ。+171
-1
-
3217. 匿名 2016/11/07(月) 12:31:58
バカな学生が、て言うけど発火まで予想できない。悲惨な事故だよ。。。+7
-62
-
3218. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:19
>>3215
言っていいことと悪いことがある。+20
-0
-
3219. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:41
外国だったらデモとか起きてるよね。日本のこういうところ嫌い+29
-0
-
3220. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:44
>>3215
お前のスマホがギャラクシーノート7で
ありますように。+33
-1
-
3221. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:52
>>3215 通報。
ろくな人生歩めないよ、そんな書き込みしてるようじゃ。+20
-2
-
3222. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:52
故意か否かは警察が判断するけど、素人から見ても明らかに…だからなぁ
もしこれが何のお咎めもなしだったら怖すぎる
きちんと捜査して下さい+27
-0
-
3223. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:58
母親が目の前にいなくてよかったと思う。ほんとに救いがそれしかない。+39
-24
-
3224. 匿名 2016/11/07(月) 12:32:58
>>3217
白熱灯におが屑まぶしたら発火するわ。
タオルや衣服等でかけないで下さいって証明器具にも書いてるよ。
主婦でも知ってる。+96
-0
-
3225. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:01
茂木が無関係な事楽しそうにツイートしてるね。
+22
-1
-
3226. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:09
今年一番胸糞悪い事件。+62
-0
-
3227. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:17
+68
-0
-
3228. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:37
>>3157
ちゃんと聞いてお願いしてるだけマシ。
ガルちゃんの管理者側なんて投稿者からもらった画像を勝手に使ってるからね。
(最近あの高樹さんの大麻のトピを眺めていた人なら、このこと分かりますよね)+11
-3
-
3229. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:48
>>3140
直視するのは辛いけど実際にあったことだものね。
子供を守るために何でも信用してはいけないと思ったよ…ほんとうに怖い。+29
-0
-
3230. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:59
>>3186
大学生ってバカなの?+25
-0
-
3231. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:00
ちゃっかり動画みておいて野次馬を非難する人もどうかと思うわ+19
-10
-
3232. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:02
>>3159
作業用の投光器にLED使用のはほとんどないと思うよ。
LEDの光だと手元に影ができて作業しにくいっていうのもあるし、投光器の熱で凍結した水を溶かしたり、LEDより消費電力が大きいから点灯・消灯を繰り返せば、コンセントにつながってる電線を特定することができるので、現場で使う作業用の投光器は白熱球じゃないと物にならないんだよね。
単に、作業用の投光器をどうやって使うか、どんなことをしたら駄目なのか知らない学生がアホ。
建築やってる学生のクセに、建築で使う道具の使い道をしらないなんて論外です。+45
-0
-
3233. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:21
>>3226
確かに。
高畑や慶応大強姦の件を上回るニュースが出てくるとは思わなかった。+74
-2
-
3234. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:22
殺人アート作ったバカ学生
動画撮ってる奴ら
事件後に打ち上げ行った奴ら
全員許せない地獄の炎で焼かれればいい+93
-0
-
3235. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:51
>>3217
いやいやこんなん事故じゃないよ!!
バカ以下だわ!
+19
-0
-
3236. 匿名 2016/11/07(月) 12:34:53
動画みて、周りの人冷たかったって言ってる人よく考えて
父親は「子供が……子供が……」ってうろたえてたし、焼死体見つかってジャングルジムどかす時も先陣切ってどかそうとして、いざどけた後にもまた焼けた子供の死体みたら「救急車は……」って、周りから見たら「もう無理かも」って思ってても、何も言えないよ、むしろトラウマだと思うよ+144
-6
-
3237. 匿名 2016/11/07(月) 12:35:02
>>3068
読んでいて鳥肌がたった
酷い
そして白熱電球が熱を持って火災の危険性がある事は常識的にわかるのにその周りに燃えやすい木屑とか。
出来上がったものを展示させるだけで安全面のチェックはしていなかったのかと思えてしまう。
+24
-1
-
3238. 匿名 2016/11/07(月) 12:35:08
自分も工業大学出てるけど、工業大学ってことは基本理系の人間だよね?
それて白熱灯に木屑かけて大丈夫ってなる?
マジで信じられない。+97
-0
-
3239. 匿名 2016/11/07(月) 12:35:32
>>3201
600店ある作品チェックするのは難しかったとコメントしてるらしいけど
難しいんじゃなくてこれ多すぎて無理、やる気最初からなかったんだよ!
だって金儲けのためのイベントだもん。
だからこういう事故が起こった。
必然です!+89
-0
-
3240. 匿名 2016/11/07(月) 12:35:49
マジ最悪!!+65
-10
-
3241. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:00
600点の展示物について、チェックや管理ができないのに今までよく運営できたな。
期間中に主催者側は、誰も指摘しなかったんだろうか。
+31
-0
-
3242. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:00
>>3225
茂木健一郎?
詳しく教えて。どんなこと書いてたの?+26
-1
-
3243. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:03
主催者が東京消防庁に提出した「観覧場又は展示場における催物の開催届出書」を見てみたい
そこには「火災の予防のための措置、消防機関への通報体制、消火活動体制、応急救護体制、避難誘導体制その他の催物開場を管理するために必要な計画を記載した図書を添付すること」「使用する防火対象物の図面(催物の使用状況を明示したものを含む)を添付すること」とある
火災が起きた展示物は防火対象物であり、使用状況としては体験型展示のため一般客が使用と、届け出がしてあったはず
木くずに電灯では消防署のチェックが入るはずだが、それを守ったのか検証が必要
また大規模イベントであるにも関わらず消防車や救急車が待機していなかったこと、通報体制が働かず消防車が来るのが遅れたこと、消化器などの消火活動耐性が取られていなかったこと、避難誘導どころかその後もイベントを継続したこと、など、東京消防庁との取り決めがどうで、なぜこんなことが起こってしまったのか、詳細に検証する必要がある
イベント主催者は悔しいなどど他人事のように言っている場合ではない
+72
-1
-
3244. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:03
皆さん、火消しは構わず通報で!+19
-4
-
3245. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:15
50度で火が出るのかな
もしかしたら遊んでる中で、電球をいじった人が居るのかな
火災の原因はなんだろう+5
-29
-
3246. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:48
これ火種は中の電球で間違いないのかな?
実は放火魔が通りすがりに火をつけたとかだったら恐ろしいけど+1
-30
-
3247. 匿名 2016/11/07(月) 12:36:59
なんだか構造の詳細がイマイチ分からんが自分が現場にいたらとりあえず上着被って体当たりぶちかまして崩落させる手伝いぐらいしたかな…と思うけど。+5
-20
-
3248. 匿名 2016/11/07(月) 12:37:11
>>3082
車置き去りは故意の殺人だよ
父親が保育園に送りに行くの忘れて(まず有り得ない)保育園からお子さんが来てないけど、と連絡もらって、さらに車の様子見に行ったの夕方だよ
連絡までもらっておいて夕方まで放置って有り得ないわ+56
-2
-
3249. 匿名 2016/11/07(月) 12:37:17
人が死んでるのに花火上げて宴会…
どういうこと?粗悪な代物を作って被害を出してしまったという後悔や懺悔の気持ちもないと、他人の子供の死などどうでもいいということなの?
こんな奴ら人間じゃないよ…
誰も彼も時間が過ぎることや他人がどうにかしてると考えてる保身的なクズばかり!
+72
-0
-
3251. 匿名 2016/11/07(月) 12:37:44
>>3223
目の前で子供が炎に包まれて亡くなるような残酷なことはないけど、自分の知らないところでこんなことになるのも想像を絶する辛さ。
見ていて助けられなかったのもだけど、何で近くで守ってあげられなかったのかと一生後悔しつづけるよね。+112
-2
-
3252. 匿名 2016/11/07(月) 12:38:29
許せん+57
-0
-
3253. 匿名 2016/11/07(月) 12:38:42
生きたまま焼死なんて一番むごい
何も悪い事してない、お祭りを楽しんでた子がなぜ
同じぐらいの子がいるから心が痛い
家族の気持ちを思うとつらい+170
-0
-
3254. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:16
YouTubeにモザイクなしの動画アップされてる…
通報しました。
亡くなった男の子、親心さん…ご冥福をお祈りします。+115
-11
-
3255. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:20
あんなとこにライトと木くずがあれば燃えるわ
頭悪い+79
-0
-
3256. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:24
日本工業大学は一生許さん+99
-0
-
3257. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:31
この事件でよくわかった
偏差値37の私立大学に建築学科とか作っちゃダメだ
生徒もバカなら先生もバカ
+212
-0
-
3258. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:39
>>3205
本当それ!分かりやすすぎる。
本当にバカなんだなと。+8
-0
-
3259. 匿名 2016/11/07(月) 12:39:55
同じ5歳の男の子がいる親として人ごとではなく、両親家族、男の子の気持ちを考えると苦しくて息が苦しくなってきた。気持ちがわかってあげることなんてできないけどあかの他人でも涙が出て息ができなくなってきたから想像を絶する。生きることが怖い。子供を持つと本当に怖い。+132
-4
-
3260. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:03
>>3184
それ見てないけど、頭下げてるのが教師なら、後処理で夜からずっと起きてて着替える間もなく急遽集まって謝罪したとかじゃないの?+8
-6
-
3261. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:18
昔の火刑でも殺してからってところみたら焼死がどういうものか分かるよね
罪の擦り付けあいしてるってどういうこと+51
-0
-
3262. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:27
事故当日のイベントを緊急中止にせずに、新規の入場のみ断りイベント続行ってのが、信じられないわ。アナウンスも無かったみたいだし。隣のスポーツ施設では、みんなが緊急避難したらしいけど、火災を知らされていないわけだし。
企画の時点ですべてが未熟すぎだわ。
+140
-0
-
3263. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:32
>>3215
まさか!
もしそんなことがあれば、あの朴龍晧と青木恵子もびっくりだよ。+8
-0
-
3264. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:34
>>3245
放熱が妨げられるような状況で使用したらどんどん発熱して可燃物に接触してたら発火する。
家の風呂場の電球とか白熱灯使ってるなら、タオルとかかけないでって書いてるから見てみ。+25
-1
-
3265. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:51
LEDだけって嘘こいてたね。
白熱電球をおがくずの中にとか、超アホな私でも普通にしない。
こんだけ人数いて、本当に誰も危ないと思わなかったの?
チェックしたってチェックする側も超絶バカじゃ無意味じゃない。
美術系専攻してる人って基本一般常識もない無知なの?歴史ある展示なんだよね?コレ。
+108
-0
-
3266. 匿名 2016/11/07(月) 12:40:59
お母さんはどこに?ってコメントあるけど
憶測だけど
けんと君には小さい妹が弟かがいてお父さんが寝不足のお母さんを労って上の子だけ連れて行ったのかもしれない。
お母さんは家でご飯作ってるからね〜なんて
そんなこと想像してしまった
馬鹿な学生なんだから大人がしっかり判断しなきゃいけなかったんだよ。。。ご両親、ご家族が報われる方法はないのかな
+129
-8
-
3267. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:00
誰も最終確認しなかったの?+8
-0
-
3268. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:10
>>3186
このクソガキどもの言動は、もう『無知は罪』って言葉で済まされるレベルじゃないね
作品制作に携わった関係者全員が逮捕されるか社会的制裁を受けないと、今回の火災死亡事故と無関係な日本工業大学の在校生まで就職出来なくなる騒ぎになるよ+89
-0
-
3269. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:09
>>3254通報するほど見て欲しくないならこんなとこ書かないでよ。なんなのこういう人。+27
-1
-
3270. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:36
>>3242
そう、茂木健一郎
内容は、予習復習をあまりするなとか、俺は授業中に予習復習したとか、とにかく事件には一切関係ないことを五時間くらい前にツイートしてる。
五歳の子がなくなったのなんて、他人事なんだろうね。
+96
-0
-
3271. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:38
奇しくも、主催者の東京デザインウィーク?社長と被害者の男の子が同じ名前…
こんな酷い、危機管理もできない、出品側からお客さんからボランティアスタッフからまで金を搾取したいだけのイベント、2度と開催しないでください!!+27
-1
-
3272. 匿名 2016/11/07(月) 12:41:52
>>3257
ついでに私大の歯学部の偏差値の低さもなんとかしてほしい。
偏差値40台の馬鹿に麻酔とか扱って欲しくないわ。+110
-6
-
3273. 匿名 2016/11/07(月) 12:42:22
5年間愛情もって育てたのに低脳大学、主催者のせいで一瞬で消えてしまう
最低最悪な事件
しかも反省の色がゼロに近い
はやく捕まれ
+118
-1
-
3274. 匿名 2016/11/07(月) 12:42:33
バカな大学生のせいで。。
まわりの教員や主催側は何してたの?
バカな学生をきちんと教育して監視してたの?
+54
-0
-
3275. 匿名 2016/11/07(月) 12:42:47
せめて煙ですぐ意識がなくなっていてほしい。
苦しみながら火に焼かれるなんて地獄すぎる。
ご両親はこの先たえられるのだろうか。+111
-0
-
3276. 匿名 2016/11/07(月) 12:42:49
>>3240
許せない許せない許せない!!!
自分に関係ないことでここまで怒りが込み上げたのは初めて。
どうしたらいいの。
どうかこいつらに罰を。+57
-2
-
3277. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:13
>>3185
通報しました!+6
-0
-
3279. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:41
子供が産まれてから、赤ちゃんや子供が巻き込まれり事故が嫌でも目に付くし、心が痛む。
こんなに多かった?最近交通事故など酷い事故の報道が多い。+99
-2
-
3280. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:57
がるちゃんにわざわざ工作しに来る人なんているのかね?
このトピだけじゃなく、ほかのトピ(芸能人の不祥事トピとか)でも「事務所の人間が擁護しにきてる!」とか言い出す人いるけど+7
-9
-
3281. 匿名 2016/11/07(月) 12:43:58
>>3254みたいな書き込みするひと嫌い+5
-2
-
3282. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:06
この催しの運営も制作した学生も、周りで撮影している取り巻きも、すべてがあり得ない。
おがくずに白熱灯‥なんて、誰がかんがえたって危険だとわかるじゃない‥
亡くなったお子さんとご両親の辛さを想像すると、怒りしかない。苦しかっただろうな‥かわいそう。+33
-1
-
3283. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:10
作った学生にも親がいるわけでどういう気持ちなんだろう…+12
-1
-
3284. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:13
>>3272
歯学部の事は スレ立てて下さい。+13
-1
-
3285. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:32
>>3248
でも、あの父親は逮捕も起訴されなかったんだよね?
されたんだっけ?+11
-1
-
3286. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:40
ニュースではちゃんと届け出だしてOKもらってたって説明されてたな
あと、動画はテレビ局に売ると結構高額になるから撮ってるって言ってた人いたよ・・・+6
-0
-
3287. 匿名 2016/11/07(月) 12:44:52
>>3223
居なくても、私が居たら炎の中に入ってでも助けたのにって自分を責めるよ
母親はそういうもん+98
-1
-
3289. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:04
日本工業大学の学生は全員国外追放してくれ
怖くて外を歩けん+14
-3
-
3290. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:05
火災&人が燃えて亡くなってる中で緊急のアナウンスすらなしで、イベント続行って目ん玉飛び出すレベルでビックリ。
ニュース聞き間違えたのかと思ったわ。+119
-0
-
3291. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:08
白熱灯は、埃でも発火する。
中学校の時に習った。だから、高くてもLEDに変えた。それを学生が知らないことに驚いた。
親の目の前で、子供が苦しみながら死んでるんだ。知らないでは許されない。
目の前で子供がそんな死に方をしたらと思うと、気がおかしくなる。一生、苦しみ続ける。
こんなのアートじゃない。殺人装置を作った学生、講師を罪に問う世論を支持する。+77
-0
-
3292. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:19
>>3225
茂木は自分は無関係だとアピールする目的でツイートしているだけ
このイベントで散々金儲けしておいて、今更無関係アピールとか茂木は人間のクズだと思う+88
-0
-
3293. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:21
本当にこんなバカしかいない関係者も珍しい。
亡くなった子も、お父さんも可哀想すぎる。+28
-0
-
3294. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:26
無知は害以外の何物でもない。+9
-0
-
3295. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:41
日本殺人工業大学+29
-0
-
3296. 匿名 2016/11/07(月) 12:45:52
この大学って、お金さえ払えば入れるような大学?+30
-1
-
3297. 匿名 2016/11/07(月) 12:46:28
他人の子供でも涙が出てくる。
あまりにも酷い。
学生には事の重大さをきちんと理解させて欲しい。+55
-0
-
3298. 匿名 2016/11/07(月) 12:46:30
5歳の男の子が亡くなってるのに、打ち上げとかしてんの?
どんだけバカなんだよ
あと、イベントを中止にしないで営業してた主催者・・・
どんな神経してんの?
呆れるにもほどがある+133
-1
-
3299. 匿名 2016/11/07(月) 12:46:36
>>3285
普通に逮捕だった覚えが+3
-0
-
3300. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:01
日本工業大学偏差値35と事件を結びつける方向あるけど慶応のサークルでアレコレした事件があるわけで慶應の偏差値考えたらそのようなことは起きないのでは?となるので一瞬で崩壊する理屈だと思う+9
-3
-
3302. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:12
なんかバカ学生とか罪のなすりつけ合いとかいつもならムカつくんだけど、もうどうでもいい。そんな事言ってもあの子は帰ってこないんだから。もう願うのはただただ苦しみが少しであって欲しい。安らかに眠って欲しい。それだけ。でもきっと焼死なんて苦しいなんたもんじゃないと思うと耐えられない。+81
-5
-
3303. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:34
偏見に満ちたことを書いてすみません。
いろいろな要素を見ると、集中力や判断力がなく、各自勝手に突発的に行動するなど問題のある人達が制作してるなと思いました。
知識としての白熱電球+おがくず燃えるは認識できていても、作業用の物をその場に置いておいてしかも複数人を配置し、ミスがないようにするなどの当たり前の行動が出来ていない、しかもたくさんの人間が関わっていたとなると、複数のまともではない人達の存在を感じてしまいます。+95
-0
-
3304. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:35
>>3298
イベント中止しなかった言い訳
地方からこのイベントのために来ている人もいるから
はぁぁ?!!って思ったわ。+208
-0
-
3305. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:38
お金まで払ってるのに、どうして我が子が殺されないといけないのか
お父さんの気持ちは計り知れないし、
無くなった男の子の怖さや痛さを想像するだけで泣けてくる+168
-1
-
3306. 匿名 2016/11/07(月) 12:47:40
こんなクソみたいな大学、追放してほしい。
本当に被害に遭われた子が不憫でならない。+119
-1
-
3307. 匿名 2016/11/07(月) 12:48:03
妹が子供2人連れて、このイベントに行っていたみたい。下の子がこの作品で遊びたいと言ったけど喘息持ちでおが屑で発作でないかと心配して遊ばせなかったと言っていたけど、昨日子供達が寝てから震える声で電話してきた。旦那は仕事でまだ帰宅してなかったし話聞いて貰いたかったみたい。
まさか出火するとは思ってなかった。もしあの時に遊ばせてたらと…これは子供を持つ人全員にとって恐怖だよね…+283
-5
-
3308. 匿名 2016/11/07(月) 12:48:20
>>3217
いやいや…発火まで予想しなきゃダメでしょ。
レベルの低い大学だとか関係なく、
大学出てない私にだってわかるよ。
+98
-0
-
3309. 匿名 2016/11/07(月) 12:48:23
>>3304
まじ?!
ここまでバカもそうそういないよね。+11
-0
-
3310. 匿名 2016/11/07(月) 12:48:30
まだアナウンスなしはわかる。
野次馬が来て混乱もしくは二次被害を招く恐れがある。
でも打ち上げはあり得ない。+95
-1
-
3311. 匿名 2016/11/07(月) 12:48:51
>>3269
って見るくせにね+1
-2
-
3312. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:07
茂木も篠原ともえも金をもらってる以上は無関係ではない
+17
-11
-
3313. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:10
世界最大級の馬鹿だろ
+151
-0
-
3314. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:20
>>3254
気持ちはわかるけど、教えてるようなもんだよ
見に行った人結構いるんじゃない?+21
-1
-
3315. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:23
>>3243
ここ検証されたら主催者側は終わりだね
いまあらゆる権力つかってもみ消そうとしてるだろうけど+31
-1
-
3316. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:35
人が死んでもイベント続行して打ち上げまでしてたなんて怖い…
お父さんの悲しみまで踏みにじられた感じ+154
-3
-
3317. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:44
もちろん白熱電球もダメだけどLEDもダメやろ。発熱しないって思ってるバカが以外にも多くてゾッとした。
LEDもコンデンサーがかなりの高温になるというのに。そこにおがくず?これはもう殺人だわ+88
-3
-
3318. 匿名 2016/11/07(月) 12:49:44
このジャングルジムの画像、ネットで見たけれどうちの息子たちなら一目散にやりたがりそう。そして私なら止められたかな‥特に危険意識もなくやらせてしまいそう。。本当に可哀想でなりません。親御さんの気持ちを思うと辛すぎます。+158
-1
-
3319. 匿名 2016/11/07(月) 12:50:11
これは日本工業大学による殺人です+111
-0
-
3320. 匿名 2016/11/07(月) 12:50:19
>>3301
荒らしコメントは無視
奴らは反応を喜ぶから+16
-1
-
3321. 匿名 2016/11/07(月) 12:51:17
仮にLEDだとしても、オガクズのなか配線して、子供に遊ばせるって危険だよなと思うけれど、まさか白熱電球だったとは。それは発火装置も同然。工業大学なのに、このな凡ミスをするとは。+64
-0
-
3322. 匿名 2016/11/07(月) 12:51:20
主催者は実刑くらえよ。+70
-0
-
3323. 匿名 2016/11/07(月) 12:51:25
>>3265
え!?テレビではLEDって言ってたけど白熱球だったの?かなり驚いた。これは逮捕されても仕方ない案件だね。+83
-1
-
3324. 匿名 2016/11/07(月) 12:51:26
お父さんと休日にイベント行くとか楽しい日のはずだったろうに。
幼子いるから重なってしまって、こういうニュース見ると胃が痛くなる。
幼い子の命が奪われるのは他人でも胸が苦しい。+128
-2
-
3325. 匿名 2016/11/07(月) 12:51:51
来年も開催したら大規模デモ有りえるなこれは…+1
-0
-
3327. 匿名 2016/11/07(月) 12:52:03
電球替える時に熱っ!ってなるよね。
ほんと馬鹿だよ。木くずなんて…火をおこす原料じゃん。
+77
-0
-
3328. 匿名 2016/11/07(月) 12:52:15
>>3024
この人他のサイトで創作って言われてるよ。
色んな災害の現場に立ち会ってて友人に
「不幸や災いを自分で引き寄せる体質だなと笑われた」
とか。+18
-1
-
3329. 匿名 2016/11/07(月) 12:52:16
バイト代いくらで火消ししてるのか知らないけど、本当に一ミリも人の心とか持ってないんだね。
荒らしは通報で!+29
-3
-
3330. 匿名 2016/11/07(月) 12:52:59
こんな大学いらない
責任とれよ。+45
-0
-
3331. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:04
>>3298
え、中止にもせず打ち上げまでやってたの?
人が亡くなってるのに??
揃いも揃ってバカの集まりだね+84
-3
-
3332. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:05
この作品に関わった人は一生建築関係の仕事につかないで欲しいわ+70
-0
-
3333. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:15
>>3053
こんな殺人兵器作ったバカ学生が人を助けられる術は無いよ。残念だけど。+21
-1
-
3334. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:18
>>3223
私も母親の立場だけど、そんなの全然救いにならないよ。
むしろ側にいたら命と引き換えても助けたのにって思うと思う。
+82
-1
-
3335. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:20
>>3326
心の中で思っとけよ。どぶす!+8
-5
-
3336. 匿名 2016/11/07(月) 12:53:35
自分には子供はいないけど吐き気がするくらい胸糞悪くなる
何の罪もない小さい子供が焼死したっていうのに、自分達の保身しか考えられない関係者の大人たちは同じ人間なんだろうか
そうやって責任逃れした先で心から幸せに生きていけると思ってるんだろうか
どうせ犯した罪からは逃げられないんだから腹くくって誠心誠意遺族に謝罪しろ
遺族は死ぬまでこの事に苦しみつづけるんだぞ
+109
-0
-
3337. 匿名 2016/11/07(月) 12:54:26
人でなしがいる+22
-1
-
3338. 匿名 2016/11/07(月) 12:54:41
親からすれば何でこんなイベントに行ったんだろう
なんで助けられなかったんやろ
って死ぬまで攻め続けるんだろうな・・・辛すぎる。
+115
-0
-
3339. 匿名 2016/11/07(月) 12:54:42
動画を見て本当に何とも言えない気持ちになりました。必死に我が子を救おうとするお父さんの姿が胸をしめつけられました。
同じくらいの子供がいるものとしてありえない事故です。2度とかえってこない命です。
主催者も想定外だったとしてもありえない対応だと思います。
+62
-6
-
3340. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:10
昨日からこのトピにしつこく張り付いてる奴なんなの?
そんなに荒らしたかったら2ちゃんに行きなよ。
それとも2ちゃんだと男が多いから怖くて出来ないの?
ヘタレだね。
+29
-3
-
3341. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:11
小さいときに、白熱電球を素手で触って火傷した。ゴムが溶けた。かなり高温になる。
テレビで、最近の若い子は白熱電球を知らないから…みたいな擁護ともとれそうな発言した人がいたが、知らないからでは済まされないよ!仮にも建築家の端くれなんだよね?当たり前の知識だよね?白熱電球を使用したときに、かなり熱くなるからこれは危ないな…って思わないのかな?今の子達は、言われたことしかやらない報告しない考えないって言うけど、まさにそれだよね。しかも、教授たちはプロだよね?+71
-0
-
3342. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:33
親なら火の中に飛び込んで助けたいと思うけど、実際に燃え盛る炎って近づいただけで灼熱で、体が拒絶する。
だから目の前で手を出せない状態になる。+89
-0
-
3343. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:41
>>3312
関係者として事情聴取もされないから!責任者でもないし、こんな木くずのオブジェのこと知らないだろ!+6
-1
-
3344. 匿名 2016/11/07(月) 12:55:56
偏差値35なんて逆に探す方が大変なレベルでしょ
偏差値で人を見たくないけど、ろくにお勉強なんてしてないとりあえず大学いって時間潰そう集団だね+55
-1
-
3345. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:00
お父さんが丸焦げの我が子を見て救急車って叫んでいる姿が死ぬほど辛すぎました。+95
-15
-
3346. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:20
木枠の中におがくず詰めて白熱電球とか、本気でキャンプファイヤーレベル。なんで、入場可能な遊具的なものにしたの?故意と変わらないじゃん。
あれが家だ巣だと表してるってなら、作った人らも入っとけばいいのに。
+43
-0
-
3347. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:42
>>3217
展示直後に発火対策してるかを学生に尋ねたら鼻で笑ってスルーされたって+14
-0
-
3348. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:50
>>3342
大きさからみて大人は入れないサイズだと思う
子供サイズで作ってるから+29
-0
-
3349. 匿名 2016/11/07(月) 12:56:54
つらすぎる
テレビでモザイクかかった映像どこの局も流してたけど、もうそれ見るだけでも胸が締め付けられる
亡くなった子や両親を思うと言葉が出ない+41
-1
-
3350. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:19
人でなしコメントの人は女だよ。現実では、誰にも相手されないかわいそうな人。+9
-2
-
3351. 匿名 2016/11/07(月) 12:58:38
VIPPERのクソガキが数人来てるよね+20
-2
-
3353. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:08
木製ジャグルジムに大量のおがくず。その中に電球!?!?
これじゃ殺人アートとしか言いようがないだろう。
父親は訴える気力ないくらい辛いやろな
とにかく主催者、大学側は殺人事件で実刑でいいよ、もう+130
-1
-
3354. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:08
出火原因もはっきり分かってないのに作者叩いてるアホはなんなの?+2
-48
-
3355. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:45
は、打ち上げしたの?信じられない+90
-0
-
3357. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:06
子供が亡くなってるのに、よく打ち上げしてそんな様子をSNSにアップできるよね。
どういう心境もへったくれもないんだろうね。
自分達には関係ないと思ってるんだろうけど…
白熱灯に木屑、子供が亡くなってるのに馬鹿騒ぎする不謹慎さ。
誰か1人でも、この異常さに気付かなかった?
生徒も講師も主催者も、誰1人として気付かなかったの?+133
-0
-
3358. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:07
>>3323
基本的に使ってたのはLEDだけど、暗くなってきたから作業に使ってた白熱灯をいれたらしい
ありえんわ…+67
-2
-
3359. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:40
非正規雇用や日雇いを拡大したり、一人の人間に激務や長時間拘束を課すから身が入らなくて思わぬ災難が増加する
かたや何も考えずに名誉や地位のことしか考えていない馬鹿が責任もろくに取らずに踏ん反り返ってる
何かあってもすぐに自己責任、自業自得と言われる冷たい社会
私腹を肥やすことしか考えてない人ばかり+25
-0
-
3360. 匿名 2016/11/07(月) 13:00:59
出火原因は白熱灯ってニュースでやってたよ
しかも白熱灯にビニールテープのようなものまいてて熱がこもって余計に熱くなるようになってたとか
ほんと殺人アートだよ+138
-0
-
3361. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:01
>>3354
はっきりわかってるけど?
まず、白熱電球におがくずってバカでも出火することわかるよね+82
-0
-
3362. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:06
おが屑なんて燃えやすいものが入ったジャングルジムってだけでアウトでしょ。白熱電球なくても、誰かがタバコ捨てたり放火しただけで中に囚われて脱出不可能なんだから。消防に万全の注意を払ってガソリンのプールで泳がせるみたいなもの。白熱電灯ばか以上に多くが責任問われるべきだと思う。+68
-0
-
3363. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:17
こんな辛い事が現実にあるのかというくらい苦しい。
わざと荒らしてる奴はただ暇なんだろうね。さっさと糞みたいな時間使う前に世のためになる事でもしろよ〜+25
-0
-
3364. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:25
+44
-6
-
3365. 匿名 2016/11/07(月) 13:01:55
>>3317
比較的低温なのはあくまでもガラス部分だよね
実際、プラスチックの部分はLEDだってすごく熱くなる
触って火傷しそうになったよ+24
-0
-
3366. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:22
>>2598
出かけるの怖くなるけど、家で寝てても空から飛行機が墜ちてきて死んだり
寝てる時に他人がガラス割って入ってきて殺される時代だよ。
ロシアンルーレットみたいに、いつ何が起こってもおかしくない。
狂ってるよね世の中。
+114
-2
-
3367. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:34
荒らしに顔真っ赤で低評価連打のブッサイク共最高に笑えるゥ!+3
-35
-
3368. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:54
結局白熱球だったのだな、やはりな。LEDも熱源にはなるけど白熱球ほど強くないし、発火点に到達するには時間かかりすぎるもんね。木やおがくずは恐らく針葉樹。
制作した学生は木に引火点と発火点があって、針葉樹は広葉樹より油分があって燃えやすい、なんて知らないオツムの弱い人なんはよーくわかったわ。+48
-0
-
3369. 匿名 2016/11/07(月) 13:03:10
この動画を外国のトッモに見せたら
外人「ジャップさぁ…この助けもしないで写真を撮ってる女たちはなんだい?」
外人「ちっちゃい子が死にかけてるのにジャップの女はツイートを優先するのかい?」
なんも言い返せんかったわ…+43
-61
-
3370. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:05
一番の責任は主催者だけどアホ学生も晒されていいと思うわ+76
-0
-
3371. 匿名 2016/11/07(月) 13:04:45
>>490
日本工業大学っていう偏差値30の大学の作品+26
-2
-
3372. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:11
>>3369
こんなん草燃えますわ+12
-7
-
3373. 匿名 2016/11/07(月) 13:05:41
ちょっとトピズレだけど、この事故の原因のオブジェどう思う?小学生が考えた図工の時間で作った作品に見えない?
芸術性皆無+
芸術的で魅力有り−+80
-9
-
3374. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:03
こんな事故なのにスマホで撮影してる人ばっかりなのがなんか。。+75
-2
-
3375. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:34
>>3345
もういいって!
わざと書くなよ!+10
-1
-
3376. 匿名 2016/11/07(月) 13:06:54
自分の子供も5歳でとか、甥っ子がとか
ポエムや自分語りのいらない報告ウザい
所詮他人事だからわざわざそんな事書くの?
男の子とご家族本当にいたたまれない+33
-21
-
3377. 匿名 2016/11/07(月) 13:07:02
最近の荒らしや煽りって本当に限度を知らないから
前みたいに警察に通報で良いと思いますよ、管理人さん+30
-1
-
3378. 匿名 2016/11/07(月) 13:07:30
ヤフコメでは偏差値35の工業大なんて
しょせんこんなもの!だとか
学歴に対する意見がすごく多いね
←男が多いから
偏見はよくないけど
一理あるとも思う+48
-3
-
3379. 匿名 2016/11/07(月) 13:08:01
すごいンゴねえ+4
-19
-
3380. 匿名 2016/11/07(月) 13:08:21
日本工業大学?こいつら工学系のくせにこんなことやらかすの?
授業のレベルの低さが伺えるね、こんな奴らが社会に出たら何人の命が奪われるんだろう
父親、被害者、そして国民のためにはやく捕まって+34
-0
-
3381. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:19
日本工業大学 偏差値
BF~37.5
ほぼ測定不能w+27
-0
-
3382. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:24
まずこれを見た瞬間、ライトアップしてるやつ燃えてる?と思った。この場に行ってたら燃えそう、手にトゲ刺さりそう、やめな。と言ってやらせないと思った。もしもこれが自分の子供だったら炎の中に入ってでも助けたいけど入らないんだろうね。このお父さんのようになっていると思う。助けられなかった自分を一生悔やむ。一緒に死にたかったと思う。辛い。+62
-1
-
3383. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:45
作ったやつ「きれーい」とか言って室内で花火で遊ぶようなバカ頭だろ!
人殺し!!
一生かけて償え!!
私がこのお父さんなら辛くて生きていけないよ…+75
-0
-
3384. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:49
いま偏差値30ぐらいの金持ち家庭の子どもが結構世の中でオイシイ思いしてる
だから世の中がガタガタになる
朝鮮人や中国人の2世3世もどんどん増えてきてきっちり仕事する人間が減ってる
金さえあればどんな職にでも就ける世の中になってる
誰か止めてください+81
-0
-
3385. 匿名 2016/11/07(月) 13:09:54
しばらく見ない間にめっちゃコメント増えてるね。昨日の夜からめっちゃ増えててビックリ。+3
-12
-
3386. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:00
10 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/07(月) 11:05:24.59 ID:yg0Dfwha0
これツッコミどころ多すぎて原因特定出来ないんじゃないかってレベルなんだが…
・木製ジャングルジムにカンナ屑を敷き詰めカンナ屑の中心に電球設置(この時点で論外)
・面取りしていない木材に家庭用延長コードを這わせて内部に引き込み
・内部ではソケット→変換ソケット→LED電球を取付け(その際電球と変換ソケットを絶縁テープで覆うように接着)
・外部から白熱灯で投光
・展示物脇に灰皿スタンド設置
↓
↓
①電球自体の熱で発火する可能性
②延長コードの皮膜が断線、スパークして発火の可能性
③電球に巻きつけた絶縁テープが発火の可能性
④絶縁テープにより排熱が遮断された電球が破裂、発火の可能性
⑤投光器の熱で発火した可能性
⑥ジャングルジム脇に設置されたタバコ盆からの貰い火で発火した可能性+53
-1
-
3387. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:01
子供を丸焼きにするのも
その後パーカーを着て謝罪するのも
その一連の行動全てがアート+10
-30
-
3388. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:04
バカが科学を扱うなんてしちゃいけません。+31
-0
-
3389. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:14
>>3292
そう?
こういうこと書いてるよ?悪い人ではなくない?
>茂木健一郎 @kenichiromogi · 18時間18時間前
>神宮外苑の「東京デザインウィーク」での火事、私も、関連番組に出演させていただいているだけに、言葉に表せないくらい悲しく、悔しいです。巻き込まれてしまわれたお子さんの御冥福を、衷心からお祈りいたします。
+11
-14
-
3390. 匿名 2016/11/07(月) 13:10:34
なんかンゴンゴうるさい+21
-2
-
3391. 匿名 2016/11/07(月) 13:11:05
遺族は主催者、大学側に損害賠償請求するべき!+26
-0
-
3392. 匿名 2016/11/07(月) 13:11:10
>>3360
馬鹿すぎでしょ…何学んできたんだこいつら+6
-0
-
3393. 匿名 2016/11/07(月) 13:11:34
+6
-41
-
3394. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:09
なぜ体験型にしたの!?+57
-1
-
3395. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:17
>>3363
荒らしてるやつはネット以外じゃきっと相手にされないと思うよ
人が亡くなってる事なのによくできるなって引く+14
-2
-
3396. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:27
>>3081
動画見る方も興味本位から事実確認までさまざまだと思うけど…ガルちゃんでもたまにみる「動画見ました。ひどい… 削除してほしい!」というのは何か変だと思った。見なきゃ判断できない?でも見たんでしょ?と。
あとYoutubeに上がってるやつは収入目的で広告入れてるのかな?広告の有無は自分で選べるんだっけ。もし故意に広告入れてるならタチが悪い。+41
-3
-
3397. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:42
ちゃんとしたイベントで一応専門家?が作ったものでもこんな事になるのか…高校の文化祭で段ボールとかビニール袋で教室仕切ったり、豆電球使ったりしてお化け屋敷作ってたけど今考えるとかなり危険だったんだな。+60
-1
-
3398. 匿名 2016/11/07(月) 13:12:50
バケツでお水かぶって助けにいってあげたい。+14
-6
-
3399. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:10
自分語りはいらないよね。
あなたの子供の年齢や性格なんて興味ない。
亡くなった男の子が安らかに眠れますように。+20
-12
-
3400. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:14
焼身は痛みがすご過ぎて気を失えないんだよな。
死ぬまで5分くらいは焼けていく痛みに耐えなきゃならない。
炎の中身動きとれず叫び声が外まで聞こえたなんて一瞬で気を失えなかったんだ。
即死もさせてもらえない辛さをこいつら関係者全員に味わってもらいたいぐらいの気持ちだ+97
-7
-
3401. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:14
ンゴってなに?気持ち悪い+41
-2
-
3402. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:17
偏差値もないのに大学作るのも間違ってるし、給料出すのも間違ってる
偏差値がないのに学校作らせてるのってどこ?経団連?上納金もらえたら何でもいいの?+29
-6
-
3403. 匿名 2016/11/07(月) 13:13:30
人が亡くなっているのに>>3326みたいなふざけた画像を貼る奴の人間性を疑う
人が亡くなっている事を重く受け止めているから、偽善コメントの奴等のほうがまだマシ+87
-2
-
3404. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:00
感情的にギャーギャー言ってる人達もどうかと思うよ。
わたしたちができることは事実を受け止めて今後の危機管理に生かすこと。+6
-46
-
3405. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:10
目の前で何もできずに暑がって苦しむ我が子を見てるだけなんて耐えられない
子供が亡くなるニュースは本当に悲しくなる+155
-1
-
3406. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:21
打ち上げは大学のキャンパス
(別の場所)で行われていたんじゃないの?
デザインウィークの事故がキャンパスに伝達されるまで時間がかかるし
事故に無関係のこの大学の他の学生たちが事件の一報を聞かずに学園祭をしていたことは責められないと思うけど…。
デザインウィークの会場で事故後に製作者の学生が打ち上げしていたわけではないでしょ?+99
-5
-
3407. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:21
>>3386
①~⑤でも、学生と大学と主催者に憤りを感じてるのに
⑥は何?木くずオブジェの隣りに設置されてたの?も、もう小学生以下の危機管理能力で脱力・・。
よく公園で、火を消し忘れてもうもう燃えてる灰皿見かけるけど、あんな代物が木くずオブジェの横に設置??どうなってるんだ・・。+26
-0
-
3408. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:24
>>3369
ジャップジャップ連呼する仮想のお友達かよ。
猛虎弁だだもれてんじゃねーよ。
坊や、2ちゃんにお帰りー❤️
ここは坊やのママ世代のあつまりだからねぇ
(๑′ᴗ‵๑)+9
-24
-
3409. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:35
焼死は凄まじい痛みを感じながら死んでいくからね。+51
-1
-
3410. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:42
ンゴンゴはセンス0ねw
挑発もできてないわ、実生活もネットでも相手にされてないわで哀れで同情しちゃう。大丈夫?辛いことあったら話してごらん?w+12
-5
-
3411. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:45
高卒でも大工として下積みしている人の方がよっぽど知識が豊富だろうね
一体、大学にいって何を学んでるんだろ+125
-4
-
3412. 匿名 2016/11/07(月) 13:14:49
>>3393
これおがくずだらけなのはこういう仕様なのかな?
電球むき出しだし発熱して燃焼することぐらい素人の私でも予想できるんだけど…+59
-0
-
3413. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:13
>>3028
怪我を負ったのが父親とあともう一人だけってのは別に特に冷たいと思わない。化繊の燃えやすい服着た人なんか、二次被害増えるだけだから変な正義感出されて近付かれた方が迷惑だし。
私も、目の前であの規模の火災があったとして、見ず知らずの子供を助けるために大火傷覚悟で火に向かって行けるかと言えば、たぶん無理。知り合いの子でも足がすくんで動けないかもしれない。何が何でも助けに行くと断言できるのは我が子くらい。
むしろ父親じゃない方の男性、本当に立派で頭が下がる。他にも怪我してないだけで助けに行った人もいるかもしれないけど。
製作者の学生が怪我を負ったという話を聞かないのは、かなり思う所あるけどさ。+241
-0
-
3414. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:14
>>3299
栃木県のだよね?
気になったから今調べてみたけど、逮捕されてないみたい。+3
-0
-
3415. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:31
どうしようもないぐらいにアホ学生だわ
知らなかった分からなかったでは通らない
普通の大人は携帯やテレビ、パソコン等で電気の通ってる物は何かしら熱を帯びるって事ぐらい普段の生活で身についてるでしょ
普通の人が分かる事が分からない。偏差値関係ないっていう人もいるけど、ここまで低い偏差値だとあるんじゃない?
普段の生活や思考も劣っているのでは?って思うよ。+65
-0
-
3416. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:46
>>3373
小学生のときいたなーそういう女子
批判すること自体が好きな人が、騒ぎに乗じて喜々として批判しだすんだよね
芸術性とか事故にまったく関係ない。+45
-2
-
3417. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:50
偏差値30レベルの悪い所は危機管理能力やアフターフォローは当たり前に考えていないところ+38
-0
-
3418. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:55
みんなの包容力が笑える+5
-18
-
3419. 匿名 2016/11/07(月) 13:16:03
>>3401
いちいち相手にしないで無視しようよ+3
-0
-
3420. 匿名 2016/11/07(月) 13:16:24
子どもが遊ぶジャングルジムにおがくずつけて電球でライトアップとかそういうセンスもおかしい。中に入ったら痒いし熱いよね。作った学生は自分で中に入ってみたのか?電球つけて入ってみてたらこれは熱い、発火するかもって気づいたのでは?+107
-1
-
3421. 匿名 2016/11/07(月) 13:16:49
責任者多摩美だってね。
また多摩美だよ。+81
-5
-
3422. 匿名 2016/11/07(月) 13:17:31
>>3404
所詮、他人事だと思ってるから言えること
自分の身内だったら…って想像してみ?+14
-2
-
3423. 匿名 2016/11/07(月) 13:17:50
人間ってバカで物事を見逃しがちなんだよ。
だから何重かのチェック機能が必要なんだよ。
高額な出展料と入場料を取って消火器すら配置してない主催者に疑問だよ。
+80
-0
-
3424. 匿名 2016/11/07(月) 13:17:59
昨日から何度もコメントしようと
思ってるけど、
どんな言葉の表現で書き込んでも
全部あてはまらないぐらい
辛くて悲しすぎる
さっき子どもと出かけながら
今朝みたフジテレビの動画が頭から離れなくて
状況は全然違うけど
エレベーターとかエスカレーターでさえ
子どもをのせるのが怖いと思って
息苦しくなって帰ってきた
男の子や
お父さんの気持ちを考えると
本当に苦しい…
+136
-7
-
3425. 匿名 2016/11/07(月) 13:18:28
殺人アートだったんだから、主催者や大学には不運な事故のような言い方しないでほしい
親御さんのメンタルが心配
子供をこんな亡くし方したら、その後普通の人生送れる気がしない+124
-2
-
3426. 匿名 2016/11/07(月) 13:18:34
>>3393
この構造見て納得
これは殺人と言われても仕方ない作りだね+23
-0
-
3427. 匿名 2016/11/07(月) 13:18:44
作業用につけたらさ、作業終わったら消すやろ?普通。
作業中に発火したんだったら、火がまわる前に自分が気づけるはずだし。
おかしい。なんかもっとやばいこと隠してない?
最悪を隠すための悪。
嘘つきはよくやる。+33
-2
-
3428. 匿名 2016/11/07(月) 13:19:16
ミスターサンデーで動画見た。
同じ年の子供がいるから絶句してしまった。
素人でもおがくずに電気熱は燃えやすいなんて分かるし、それを撮影している人が居たこともここのトピで打ち上げしたことを知ってショック通り越して怒りがこみ上げてくる。
+64
-1
-
3429. 匿名 2016/11/07(月) 13:19:25
>>3341
>最近の若い子は白熱電球を知らないから…みたいな擁護ともとれそうな発言した人がいたが、
工業大学建築学科の学生をバカにした発言とも言えるが
実際に知らなかったんだもんね、制作グループのメンバー… 大学って、建築って何?
やっぱり事故じゃない、人災確定。+73
-0
-
3430. 匿名 2016/11/07(月) 13:19:28
>>3422
想像して、自分の想像に押しつぶされてる人がいっぱいいるよ
それって何の意味があんの?+4
-6
-
3431. 匿名 2016/11/07(月) 13:19:34
>>3421
多摩美もばかばかり。+138
-3
-
3432. 匿名 2016/11/07(月) 13:19:41
>>3421
多摩美!
そういえば昨日、多摩美の学祭で佐野エンブレムの葬儀が行われたんだってね。
あの多摩美か。+74
-2
-
3433. 匿名 2016/11/07(月) 13:20:23
パクリアートな上に人まで殺してる
作った人達は一生物作りに関わって欲しくない+38
-1
-
3434. 匿名 2016/11/07(月) 13:20:28
>>3408
効いてる効いてるwwwwwwwwww
+0
-3
-
3435. 匿名 2016/11/07(月) 13:20:54
>>3393
この2番目の写真の配線・・
昼間にここで遊ばせた人でも、怯えたんじゃないの?配線このままの状態で子供に遊ばせてたんだよね?大人はくぐれないから、外からじゃ分からないか?写真だけでも寒気がする。+47
-0
-
3436. 匿名 2016/11/07(月) 13:21:14
>>3422
どんなに騒いでも私たちは部外者なんだよ。身内じゃないから見えてくることもある。+8
-1
-
3437. 匿名 2016/11/07(月) 13:22:12
展示してあるという事は、安全性があるものだと当然、思うよね。
高校の文化祭でも、市役所の人を呼んで、食中毒の危険はないか、大きな展示物も建設関係の人を呼んでちゃんと確認してた。
当時、私達は建設関係のお兄ちゃんにカッコイイ人がいたと騒いでいたけれど、先生は何度も何度も、安全確認してたよ。
それが無事終わっての楽しい打ち上げだった。
600点安全確認できないと学校側が言うのなら、そんなものは展示するべきじゃない。
展示しなければ少なくとも、子供は死なずに済んだのだから。
+68
-1
-
3438. 匿名 2016/11/07(月) 13:22:39
LEDでも発火する危険はあるようだから
おがくず+照明の設置自体間違っていたんだろうなぁ
おがくずって火起こしの時に使うぐらいだものね
しかも盗作疑惑まであるし・・・最悪だなこれ+40
-0
-
3439. 匿名 2016/11/07(月) 13:23:09
>>3431
え、なにこれ
エンブレムの葬儀ってなに?
ごめんちょっと理解できない+59
-1
-
3440. 匿名 2016/11/07(月) 13:23:11
コメントのびなくなったね
まあとにかく捕まれ
それだけだよね+9
-3
-
3441. 匿名 2016/11/07(月) 13:23:11
>>3404
事故後の制作者の学生の言動が傍観者の怒りを倍増させているんだよ
パクリ作品で火災死亡事故を起こした後に打ち上げとか、まともな人間のやる事じゃない
この間の慶応学生の強姦事件もだけど、どんな環境で育てばここまで人間性を疑うような非常識な言動を取る子供に育つのだろうと思う+11
-5
-
3442. 匿名 2016/11/07(月) 13:23:59
木枠だけの展示だとしても遊具として適切なものだったのか疑問+34
-0
-
3443. 匿名 2016/11/07(月) 13:24:42
動画アップしてる人って特定できるのですか?さっきyoutubeで笑って喜んでるキモい男が火事の動画あげてのがあった。
ほんとに怖い。普通じゃない。
コメントでも不謹慎なのあったりすると信じられなくて驚くのに、
おかしい、ああいうクズかいるなんて
+73
-3
-
3444. 匿名 2016/11/07(月) 13:24:47
>>3431
学外の人たちが勝手にやっていたという情報もあるんだからやめなよ。
+0
-1
-
3445. 匿名 2016/11/07(月) 13:25:07
>>3439
不謹慎すぎる…+3
-1
-
3446. 匿名 2016/11/07(月) 13:25:58
荒らしってストーカーにそっくり
ネットで荒らし行為してマイナスのストロークもらって
「自分相手されてるww」って喜んでるんだから
+8
-0
-
3447. 匿名 2016/11/07(月) 13:26:58
>>3442
展示作品の説明文がポエムすぎて展示なのか遊具なのかわからなかった。制作者と来場者の認識にずれがあった可能性もある。素人が自宅の庭に作ったブランコじゃないんだし、アートと遊具を融合させるなら厳しい検査を通さなきゃダメだよね!+7
-0
-
3448. 匿名 2016/11/07(月) 13:26:59
主催者の言う想定外では済まされないよね。
子供の遊具と申請されていたのに、安全チェックなし。
仮に、遊園地の遊具で同じ事故が起きて、
「600個もあるので、チェックしていませんでした。」って言ったら
マスコミは、もっと批判の嵐で報道してるはずなのに。
主催NPOの理事長 浅葉克己って、佐野研コンペの責任者で、
謝罪すらせず、マスコミつかって逃げ切った人だから。
今回も同じ手口で逃げ切るのかな。
逮捕されてもおかしくない事件なのに。
+44
-0
-
3449. 匿名 2016/11/07(月) 13:28:02
お葬式には、関係者全て出席だよね。
絶対行くよね?
絶対+23
-1
-
3450. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:08
素人だから知らないけど、こういうアートを作る人達は授業で
作品の安全面や、イベント開催時の事故防止対策などについて教わらないの?
人が中に入れる大きな展示物を扱うなら、人間の安全を守る対策をするのは義務でしょ
展示物の側でスタッフが常に見守り、消化器や避難経路も設置して救急・消防への連絡も迅速に運営側が対応するべきでしょ
大きいイベントみたいだから学校側もだけど運営側にも安全対策の義務はあるよね
スポーツ系のイベントではなくてもアート閲覧中に事故や病人が出る可能性は十分あるんだから+15
-0
-
3451. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:14
人が中に入り込む時点で、それはもう単なる『デザイン作品』ではなく『建造物』=理系が創る(モノによってはアート)数式でできた作品。様々な負荷に耐えられる構造計算がなされるのは勿論のこと、素材も安全であるか充分に検討され尽くされなければならない。建造物に於ける最優先事項は『安全の確保』だから。…当たり前すぎて泣きそうになるけど。
主催者側の弁解で「(安全性の確認ができないほど)作品が多かった」なら、細かいチェックができる程度にまで出品数を減らすべきだったし、「(建造物でない単なる)デザイン作品」だったなら、鑑賞のみに制限してそもそも中に人を入れるべきでなかった。
+144
-0
-
3452. 匿名 2016/11/07(月) 13:29:33
>>3370
もう鬼女板に晒されている
パクリ作品で火災死亡事故を起こしたくせに、何事も無かったように宴会している子供殺しの糞馬鹿学生は鬼女様の天敵だから+87
-2
-
3453. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:22
>>3445
人じゃないよ?
五輪の佐野エンブレムの葬儀だって
理解できる?+0
-21
-
3454. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:28
あの動画は最後にうつ伏せっぽくなってるのが子どもって事?+10
-16
-
3455. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:39
あさばか+2
-2
-
3456. 匿名 2016/11/07(月) 13:30:46
>>3448
>主催者の言う想定外では済まされないよね。
>子供の遊具と申請されていたのに、安全チェックなし。
これが本当なら600前後ある作品のうち真っ先にチェックしなければならないヤツじゃん!
こんなザルシステムでなぜ31回もやってこれたのか本気で疑問に思う。+88
-0
-
3457. 匿名 2016/11/07(月) 13:31:30
ご遺族が可哀想すぎる。ほんと言葉がない。
その場にうちのわんぱくな子もいたら大はしゃぎで中入って遊んでたと思う。まさか火が出るなんて思いもしないと思う。
つらい。+131
-3
-
3458. 匿名 2016/11/07(月) 13:31:48
そうか。焼死ってすごい痛いんだ。
あの子はひとりで痛い思いをして死んでいったのか。
助けられなくても、せめて一緒に死んでやりたかっただろうね。抱きしめていてやりたかっただろうね。+23
-28
-
3459. 匿名 2016/11/07(月) 13:32:19
東京デザインウィーク
会長
浅葉 克己 株式会社浅葉克己デザイン室/アートディレクター
理事長(代表)
川崎 健二 デザインアソシエーションNPO
副理事長
森 浩生 森ビル株式会社/取締役副社長
佐藤 茂 株式会社エイブル&パートナーズ/代表取締役会長
理事
池坊 美佳 華道家元 池坊青年部代表/華道家
生駒 芳子 ファッション・ジャーナリスト/アート・プロデューサー
伊東 豊雄 伊東豊雄建築設計事務所/建築家
今村 有策 トーキョーワンダーサイト館長
海豪 うるる 料理研究家/エッセイスト
川上 麻衣子 女優/ガラス工芸作家
川上 元美 川上デザインルーム/デザイナー
隈 研吾 隈研吾建築都市設計事務所/東京大学教授/建築家
小林 武史 音楽プロデューサー/キーボーディスト
小山 薫堂 放送作家/脚本家/オレンジ・アンド・パートナーズ代表
佐藤 可士和 株式会社サムライ/アートディレクター
篠原 ともえ 歌手/タレント/女優/デザイナー
田淵 諭 多摩美術大学教授/建築家
エンブレムで見た名前もチラホラ。
腐った体質変わらない+91
-1
-
3460. 匿名 2016/11/07(月) 13:32:37
父親以外で火傷したのは、火が小さくなった時に真っ先にオブジェに飛び乗って壊そうとしてた緑の服の人かな?
オブジェを壊して出て来た子供の遺体の傍で暫く茫然としてたよね。
+85
-2
-
3461. 匿名 2016/11/07(月) 13:32:56
イベント関係の仕事をやってたことありますが、たとえLEDであっても発熱はするので、光源の近くには可燃物を置かないのが鉄則です(街路樹のイルミなどはまた別ですが)。また、電源タップやコード類は絶対に可燃物の近くには起きませんし、万が一足を引っ掛けたり、それが元で漏電などしないように頭上に厳重に固定して這わせたり、下に下ろす場合はカバーなどで完全に外部から遮断します。
今回、何らかの想定外のショートかと思ってましたが、木枠とおがくずの中、子どもたちが自由に動き回る場所にコードが無造作に這い回り白熱球が入れられていたと知って、むき出しの刃物が置かれているのと同じくらいの恐怖を感じました。+94
-3
-
3463. 匿名 2016/11/07(月) 13:33:24
>>3421
またって、前に何かあったの?+3
-0
-
3464. 匿名 2016/11/07(月) 13:33:53
出展料の30万近くは
はどこにいったのか。
これだけ出展料をとっていたら目に見える範囲に消火器くらい配置しておけ。最低限+89
-0
-
3465. 匿名 2016/11/07(月) 13:34:24
>>3457
そんなご遺族のマンションに無神経に群がるマスゴミ+25
-0
-
3466. 匿名 2016/11/07(月) 13:34:36
焼死は生き残った場合地獄だって聞くけどね。たぶん燃えてる時はパニック状態だち思う。+41
-0
-
3467. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:02
ヒルナンデス見てる。
今日はワイドショー怖くて見れない。
でも事故の詳細は知りたいので報告よろしくお願いします。
+6
-13
-
3468. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:15
>>3431
何これ?+3
-0
-
3469. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:26
ただの展示会ならともかく、子どもが遊べるようになっているのに、なぜこんな危険そうなものが許されるほど規制が緩いんだろう。公園の遊具なんかは審査基準がもっと厳しいイメージなのですが。
危険な遊具をみたら、子どもを遊ばせないようにして、親側が気をつけるしかないのかな。いくら主催者や製作者を責めても命は返ってこないですもんね。
+18
-1
-
3470. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:36
>>3463
さのけんはじめ、エンブレムで出来レースしたのは多摩美が深く関わってたんだよ+46
-1
-
3471. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:37
>>3462
その女の人達を後ろから撮ってる人もいるんだよ
たまたま女の人が入っただけかもしれないが+3
-2
-
3472. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:50
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
+0
-4
-
3473. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:59
なんかさー、大学(大学名)批判するのっておかしくない?
それこそ稚拙な行為だと思うけど。+11
-37
-
3474. 匿名 2016/11/07(月) 13:35:58
人が亡くなってるのに宴会するなんて頭おかしい+62
-2
-
3475. 匿名 2016/11/07(月) 13:36:24
>>3462
通報しましょう!皆さん!+7
-0
-
3476. 匿名 2016/11/07(月) 13:36:27
>>3462
そんな事しか言えないおまえと、発火して当然の構造の作品を作った日本工業大学の学生は何なんだろうな+36
-2
-
3477. 匿名 2016/11/07(月) 13:37:06
自分が加害者の学生だったらまともに生きてけない。叩かなくても普通の神経してたらもうまともに生きてけないと思う+77
-0
-
3478. 匿名 2016/11/07(月) 13:37:08
それ行く意味あんの?ってぐらい低い偏差値だもんね。こんな低い偏差値の大学行く事決める時点で判断力なさそうだもの。
ライトキラキラ綺麗だなーぐらいで作ってそう。+9
-3
-
3479. 匿名 2016/11/07(月) 13:37:14
>>3462
まじ画像やめろ
下に男の子写ってるから
+2
-5
-
3480. 匿名 2016/11/07(月) 13:38:01
>>3459
出展料と入場料っておそらくこの人たちのギャラを賄うものでしかないんだろうね。
寒気がする。
安全対策に入場料や出展料は使えよ。+31
-1
-
3481. 匿名 2016/11/07(月) 13:38:27
>>3473
大学側は何を学ばせ、学生は何を学んでたら、こんな悲惨な事を起こせるの?って話
最初の証言は嘘ばっかりじゃない+17
-0
-
3482. 匿名 2016/11/07(月) 13:38:41
>>3186
えっ、炎上とかしないの?
まともな人からの書き込みとかは?
ツイッターやってないから見れない…
+0
-1
-
3483. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:05
>>201
マイナスしたことが、酷いと書かれていますが、苦しんだ方が良かったなんて思っていません!
苦しんでいなければ唯一の救いだし、このコメントには救わましたよ。ただ、現場を見ていない限り、苦しんだか、苦しんでいないかわからないし、自分だったら、どちらにしてもすごい苦しいのではないかと思い、思いマイナスしました。+5
-1
-
3484. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:27
>>3466
何年か前に中国の焼肉屋で、女性店員が注ぎ込んだ燃料のせいで
全身が火達磨になり、店内を転げまわった若い女性の動画を思い出した。
本当に悲惨だった。+18
-0
-
3485. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:43
>>3443
観ないのが一番良いと思うけど
閲覧数上がり喜ばせるだけでは?+10
-0
-
3486. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:50
モノ作りが素晴らしい日本は終わったんだね…
大学の教育レベルが下がりまくってるし
企業も人を育てる余裕がない
優秀な人は海外に行ってしまう
これからは日本製でも安心できない時代になるのかな+16
-4
-
3487. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:51
大学の発表だとLED使ったって言ってたのに、今のニュースで白熱電球使ったって学生が証言したと…
白熱球なんか使ったらそら燃えるわ…+58
-0
-
3488. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:59
燃やす気満々じゃねーかよ+94
-2
-
3489. 匿名 2016/11/07(月) 13:40:07
>>3460
緑の人がお父さんじゃないの?+2
-28
-
3490. 匿名 2016/11/07(月) 13:40:10
>>3473
出身生か在学生だね、多分。
かわいそう、いいイメージ無いね完全に+6
-2
-
3491. 匿名 2016/11/07(月) 13:40:32
>>3461
本当にその通り。あの電源コードの写真を見ただけでも、吐き気がするレベルだと思う。+9
-2
-
3492. 匿名 2016/11/07(月) 13:40:43
傍観者はいいとしても
動画や写メとってるやつ、本当に同じ人間かよ…
ネットにまで投稿してさぁ
この動画、一生残るんだよ…
遺族の気持ち考えろ。
+95
-1
-
3493. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:06
おがくず作品の近くに灰皿もよくないだろ
いろいろと杜撰すぎるイベントだね
これだけ人が集まるイベントなのに
消防署の立ち入り調査とか入ったことは今までなかったのかな
+20
-0
-
3494. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:22
>>3476
あなたは大層立派な方なんでしょうねえ+0
-8
-
3495. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:39
出火直前に、照明用LEDではなく間違えて作業用白熱灯のスイッチを押してしまったって言ってるね+9
-0
-
3496. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:51
このニュース見た時、胸が締め付けられる思いだった。
設備が不十分な上、燃えやすい環境でやっていたのかと思わせるし。+24
-0
-
3497. 匿名 2016/11/07(月) 13:42:19
もう、どれだけ早く火が回ったか充分に判ったから。
燃えさかる事故の画像も映像もTVは控えて欲しい。
+41
-0
-
3498. 匿名 2016/11/07(月) 13:43:05
>>3489
3462の右端にいる、帽子に、リュックがお父さんだよ。
+7
-2
-
3499. 匿名 2016/11/07(月) 13:43:07
>>3486
それは話が飛躍しすぎ+4
-0
-
3500. 匿名 2016/11/07(月) 13:43:14
>>3488
周りにまんがみたいな雑誌が積み上げられているのも謎。
パンフレットではないよね?+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する