ガールズちゃんねる

神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

5308コメント2016/12/06(火) 17:36

  • 1. 匿名 2016/11/06(日) 19:02:44 


    神宮外苑で火災、1人死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    神宮外苑で火災、1人死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     6日午後5時20分ごろ、東京都新宿区霞ケ丘町の「明治神宮外苑」にある野球場で開催されていたイベントで展示物が燃える火災があった。  東京消防庁によると、1人が死亡、2人がけがをしているという。死亡したのは5歳の男児とみられる。けがをしたのはいずれも40代の男性で、意識はあるもよう。


    +20

    -1491

  • 2. 匿名 2016/11/06(日) 19:04:35 

    ご家族がお気の毒

    +2971

    -15

  • 3. 匿名 2016/11/06(日) 19:04:51 

    なぜこんな事に・・・

    +2137

    -10

  • 4. 匿名 2016/11/06(日) 19:04:54 

    楽しいお祭りなはずだったのにね...

    +1562

    -15

  • 5. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:00 

    え、どういう状況で5歳の子が……?

    +2328

    -23

  • 6. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:00 

    ええええ!?
    写真見る限り火事の範囲狭いよね?
    なんで巻き込まれたの

    +2774

    -32

  • 7. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:05 

    えっ!!

    +303

    -25

  • 8. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:32 

    なんで亡くなったのか知りたい

    +1392

    -25

  • 9. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:42 

    これからは寒くなるから火の事故は怖いね。

    +882

    -20

  • 10. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:44 

    死亡って...

    +691

    -12

  • 11. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:46 

    人が亡くなる様な火災には見えないけど、5歳児が亡くなるなんて居た堪れない

    +2451

    -25

  • 12. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:48 

    最近野外イベントでの事故多い、多発してるから気おつけてるはずなのに起きてしまうんですね。

    +86

    -183

  • 13. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:55 

    東京デザインウィークの火災でしょう
    何があったんだろう

    +795

    -17

  • 14. 匿名 2016/11/06(日) 19:05:57 

    爆発とかに巻き込まれたとか?

    +549

    -57

  • 15. 匿名 2016/11/06(日) 19:06:06 

    最悪

    +469

    -14

  • 16. 匿名 2016/11/06(日) 19:06:23 

    展示物が燃え上がって五歳の子供が巻き込まれたのかな?気の毒

    +1083

    -18

  • 17. 匿名 2016/11/06(日) 19:06:25 

    ニュースまだ?

    +118

    -28

  • 18. 匿名 2016/11/06(日) 19:06:56 

    展示物に参加、入れたみたいだね
    かわいそうに

    +1091

    -21

  • 19. 匿名 2016/11/06(日) 19:06:58 

    焼死なの?
    辛すぎる

    +1559

    -23

  • 20. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:09 

    目の前で自分の子供が燃えて死ぬなんて、考えられない‥

    +3855

    -20

  • 21. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:12 

    最近の衣服は燃えやすいしね。
    かわいそう。

    +827

    -59

  • 22. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:13 

    漏電とか?

    +125

    -57

  • 23. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:14 

    お洋服に燃え移ったとか?
    本当に気の毒でならない…!

    +964

    -32

  • 24. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:39 

    この展示物ってのがジャングルジムみたいな形だけど、体験型の展示だったのかな?でもなぜ火がついた?
    閉め切った場所でもないし、なぜ子供が犠牲になってしまったのか…詳しい状況が知りたい

    +1529

    -13

  • 25. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:50 

    >>1
    子供が亡くなるような状況で、
    周りはみんな、スマホでパシャパシャ撮ってるの?

    +3749

    -36

  • 26. 匿名 2016/11/06(日) 19:07:52 

    なんでなくなったのだろう

    +117

    -22

  • 27. 匿名 2016/11/06(日) 19:09:16 

    まだこれからなのに・・・

    +46

    -35

  • 28. 匿名 2016/11/06(日) 19:09:36 

    え?日本でこんなことがあったの?

    +43

    -64

  • 29. 匿名 2016/11/06(日) 19:09:55 

    子供が火に近づいてそれを助けようとした人達が怪我したのかな
    爆発とかしなそうだもんね

    +886

    -48

  • 30. 匿名 2016/11/06(日) 19:10:54 

    >>25
    少なくともトピ画像の距離なら人が巻き込まれてるかわからないんじゃないかな。

    +651

    -56

  • 31. 匿名 2016/11/06(日) 19:10:54 

    放火とかタバコ?

    +256

    -81

  • 32. 匿名 2016/11/06(日) 19:11:46 

    燃えやすい素材作品だったのかな?

    +416

    -17

  • 33. 匿名 2016/11/06(日) 19:12:13 

    日本工業大学の素の家という展示物が燃えたようだよ。
    中に子供が入れるようになってるんだけど、おがくずの周りに照明配置してて有り得ない。ショートして火が出たのかも




    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +2122

    -35

  • 34. 匿名 2016/11/06(日) 19:13:00 

    デザインウィーク良かったのに残念だよ

    +78

    -208

  • 35. 匿名 2016/11/06(日) 19:13:00 

    近隣の市が最近殺人予告出てます^^;
    怖い世の中だ…

    +30

    -279

  • 36. 匿名 2016/11/06(日) 19:13:48 

    怖いよ

    +323

    -13

  • 37. 匿名 2016/11/06(日) 19:13:56 

    日本工業大学の素の家という作品で、木製のジャングルジムの中に木くずを貼り付けたもの、中に人が入れる仕組み
    中に電球などがあるのでそれがショートしたか、タバコの火でもついたか

    +1685

    -34

  • 38. 匿名 2016/11/06(日) 19:14:27 

    画像見る限りなぜ??と思ったけど、展示物の中に居たのなら巻き込まれてしまうかも。

    +1640

    -11

  • 39. 匿名 2016/11/06(日) 19:14:36 

    >>33
    うわ
    かわいそうに

    +792

    -18

  • 40. 匿名 2016/11/06(日) 19:14:49 

    こういう脱出ゲーム有ったよね・・・。

    +15

    -166

  • 41. 匿名 2016/11/06(日) 19:14:59 

    6日夕方、東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で、展示品が焼ける火事があり、消防によりますと5歳の男の子が死亡し、男性2人がけがをしたということです。
    6日午後5時20分ごろ、東京・新宿区霞ヶ丘町の明治神宮外苑の近くで展示品が燃えていると消防に通報がありました。消防隊が駆けつけ、火はまもなく消し止められましたが、消防によりますとこの火事で、5歳の男の子が死亡したほか、40代の男性2人がけがをして病院に運ばれましたが、意識はあったということです。

    火災があった明治神宮外苑では、「東京デザインウィーク2016」というイベントが開かれていたということです。ホームページによりますとイベントは先月26日から今月7日までの会期で、神宮外苑一帯で現代アートの作品の展示や音楽の演奏を行っていて、去年は10万人余りの人出があったということです。

    近くにいた人によりますとジャングルジムのような作品が燃えたということです。この作品は人が中に入って遊べるようになっていたということで、警視庁は作品の近くで遊んでいた人が火事に巻き込まれたと見て火が出た当時の
    詳しい状況を調べています。
    「イベントの演出かと思った」
    母親とイベントに訪れていた東京都内の中学1年生の男子生徒は「会場にいてなんとなく煙くさいなと思ったら、炎が上がった。炎の高さは15メートルほどで真っ赤な色だった。最初は演出かと思って周りにいた人も近づいていったが、火事だと分かり、一斉に逃げた。このようなイベントの会場で事故が起き、悲しいです」と話していました。

    当時、現場にいた男性によりますと、燃えた展示物は人の背丈より高く四角い枠を組み上げて作ったジャングルジムのような形をしていたということです。「火の中に子どもがいる」という助けを求める声や救急車を呼ぶ声が聞こえたということです。そして若い男性など10人ほどが水をかけたり消火器を使って懸命に火を消そうとして、展示物を持ち上げて横倒しにしたということです。

    +1331

    -23

  • 42. 匿名 2016/11/06(日) 19:15:33 

    子供が遊んでる時に、意識低い奴が煙草ポイ捨て…の引火かな?
    本当に可哀想です。

    +64

    -407

  • 44. 匿名 2016/11/06(日) 19:16:05 

    >>33
    こういう素人?が作ったようなアート作品って安全性とかが検証されてなさそうだから
    子供入れるなんて危険だよね。

    最近は公園の遊具だってどんどん撤去されてるっていうのに。

    +1856

    -34

  • 45. 匿名 2016/11/06(日) 19:16:42 

    >>37すでに燃えてるように見えた…

    +1285

    -19

  • 46. 匿名 2016/11/06(日) 19:17:02 

    同じ会場には他にも木や紙で作った体験型の作品があった
    乾燥した冬場にやるのだから火災の恐れはまず考えなければいけないところ
    こうした作品は屋内で展示されるべきものではないだろうか

    +904

    -29

  • 47. 匿名 2016/11/06(日) 19:17:04 

    >>43
    そんなの出回ってるの?てかそれ個人で撮影したやつだよね?
    世も末すぎる
    親御さんがそれ知ったら気が狂うだろうな

    +1341

    -20

  • 48. 匿名 2016/11/06(日) 19:17:43 

    自分の子も5歳だから想像しただけで胸が引き裂かれそう

    +1852

    -56

  • 49. 匿名 2016/11/06(日) 19:17:51 

    お祭りとかこういうイベントの爆発や火事の事故多いよね。
    外出控えたくなっちゃう。

    +650

    -18

  • 50. 匿名 2016/11/06(日) 19:18:08 

    怖い。2時間前までは生きてたって考えると本当になにが起こるかわからない。

    +1002

    -29

  • 51. 匿名 2016/11/06(日) 19:19:44 

    ご両親が気の毒で
    可愛い我が子、楽しませる為に連れていったのにね。
    こんなことになるなんて。

    +1358

    -8

  • 52. 匿名 2016/11/06(日) 19:19:55 

    主催はどこなんだろ?
    楽しい日曜日が気の毒過ぎるわ。

    +476

    -14

  • 53. 匿名 2016/11/06(日) 19:20:17 

    写真見てると、燃えたら一瞬で広がりそうな作りだね。火事の危険性は想定してなかったんだろうね。芸術だし。

    +913

    -12

  • 54. 匿名 2016/11/06(日) 19:21:12 

    動画見たけど、お父さんと思われる人がずっと、救急車は、救急車はと言ってるのが心が痛くなった。電球の周りに、おが屑巻いたら燃えるのなんて分かるだろ。人が亡くなってる以上知らなかったでは済まされない。

    +1804

    -22

  • 55. 匿名 2016/11/06(日) 19:21:44 

    >>33
    おが屑が入ってなければよかったけど、考えたら燃えやすいってわかるよね
    しかも体験型っておかしい
    子供が入れるようにするのは駄目でしょ
    親御さんの気持ちを考えると辛い
    人災だよね

    +1322

    -13

  • 56. 匿名 2016/11/06(日) 19:22:28 

    >>37
    焚き火の準備みたいに、いかにも燃えやすそうなオブジェ…
    しかも中に入ったら出口が分からなくなりそう。

    亡くなった男の子やご家族のことを思うと、いたたまれない…

    +1225

    -9

  • 57. 匿名 2016/11/06(日) 19:22:46 

    消火器とかもっと配置してなかったんだろうか。数本の消火器と500mlのペットボトルで火が消える訳がない

    +780

    -11

  • 58. 匿名 2016/11/06(日) 19:23:59 

    なんか怖いね。

    子供は体が小さいから手の大きさぶんの火傷の範囲でも命が危ないんだっけ?

    +438

    -19

  • 59. 匿名 2016/11/06(日) 19:24:08 

    消火器とかも会場にないよね。これを機にイベントやお祭りには万が一の時の為に消火器を用意してほしい。

    +707

    -14

  • 60. 匿名 2016/11/06(日) 19:24:13 

    中に入ってた子が亡くなったらしいよ。
    それを助けようとした2人が怪我をしたんじゃないかと。

    +759

    -8

  • 61. 匿名 2016/11/06(日) 19:25:06 

    行こうと思ってた…4歳の子供連れて。
    子供はつまんないかなーと思って行くのやめたけど、遊ぶ場所あるなら行ってたかも。
    日本の、東京のイベントでこういう事件は本当にやめて欲しい。
    普通に遊んでた子供が亡くなるなんて、管理がなってないし、この団体は一切活動禁止にして欲しいレベルの事件。

    +1266

    -99

  • 62. 匿名 2016/11/06(日) 19:25:12 

    すぐに消せなかったのかな
    男の子に燃え移った火
    気の毒すぎる

    +550

    -14

  • 63. 匿名 2016/11/06(日) 19:25:20 

    火の家じゃん

    +374

    -18

  • 64. 匿名 2016/11/06(日) 19:25:37 

    許せないよ

    +312

    -11

  • 65. 匿名 2016/11/06(日) 19:26:04 

    ニュースで火が燃えてる画像出てるけど中に人がいると思うとゾッとする。

    +907

    -11

  • 66. 匿名 2016/11/06(日) 19:26:06 

    >>54
    うん…ってことは>>1の写真のときにはまだ中にいたんだね
    子供を楽しく遊ばせてただけだったろうにこんなことになるなんて…
    この作りじゃ火が広がるのはあっと言う間だし
    こんな木組みじゃ簡単には外にでられない
    主催者側はこれが危険だって誰もわからなかったんだろうか

    +782

    -9

  • 67. 匿名 2016/11/06(日) 19:26:10 

    ターゲットは子どものイベントなの?

    +21

    -43

  • 68. 匿名 2016/11/06(日) 19:27:12 

    コメント投下と同時にマイナス押すって(笑)
    はやく病院行ければいいね

    +13

    -104

  • 69. 匿名 2016/11/06(日) 19:27:30 



    いかにも、燃えそうなジャングルジム……

    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +706

    -14

  • 70. 匿名 2016/11/06(日) 19:27:50 

    これ作った人バカだと思う・・・。

    +1532

    -55

  • 71. 匿名 2016/11/06(日) 19:28:07 

    涙が止まりません

    +64

    -148

  • 72. 匿名 2016/11/06(日) 19:28:07 

    YouTubeみてしまった…
    お父さんが寄っていった先に子供のご遺体のようなものが見えた。真っ黒だったけど…
    心苦しすぎる。
    これは主催者側と大学側に責任問うべきだよ。

    +1697

    -90

  • 73. 匿名 2016/11/06(日) 19:28:14 

    東京は、昨日は晴れて、記録的な乾燥状態。今日も快晴で風があった。火の用心はマストでしよ!

    デザインウィークは世界各国から人が来るよね。そんな人気イベントで火災。今後の開催が心配。

    +563

    -46

  • 74. 匿名 2016/11/06(日) 19:28:46 

    素の家を造った人は想像力ないのか
    普通なら体験型にしない
    木とおが屑にライト
    燃えるに決まってる
    消防車か消火器以外にも火をすぐに消せるようにしないとさ
    焼け死ぬって酷い

    +1031

    -14

  • 75. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:07 

    これが、燃えたんだ
    私なら発狂だな 中に自分の子供いたら
    酷すぎるよこれ
    命返せ

    +1640

    -17

  • 76. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:32 

    画像貼る馬鹿がいるかもしれないから注意しておいた方がいいよ

    +750

    -18

  • 77. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:41 

    >>72
    大学が主催なの?

    +7

    -49

  • 78. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:45 

    >>43
    この状況で撮影できる人の神経がわからない
    マスコミに売る気満々なのかね…
    アキバの通り魔のときも思ったけど

    私がこの子の親で、悠長に撮影してるやつ見たらまず殴り倒してカメラ破壊してやるわ

    +1512

    -39

  • 79. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:46 

    イベントに行かなきゃ子どもが死ななかったと思うと…

    +578

    -26

  • 80. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:54 

    何が原因で火が出たの????

    +24

    -34

  • 81. 匿名 2016/11/06(日) 19:30:18 

    まるでキャンプファイアー
    燃やして下さいって感じのデザイン・・・

    +624

    -16

  • 82. 匿名 2016/11/06(日) 19:30:20 

    参加者も最初イベントの催し物だと思ってたとか…
    これは酷い…
    【現地画像】明治神宮外苑の「東京デザインウィーク」で大惨事!会場の展示品が火事で燃え5歳男児死亡… | まとめまとめ
    【現地画像】明治神宮外苑の「東京デザインウィーク」で大惨事!会場の展示品が火事で燃え5歳男児死亡… | まとめまとめmatomame.jp

    明治神宮外苑で行われた「東京デザインウィーク」で大惨事!会場の展示品が火事で燃え5歳男児死亡とのこと…


    +417

    -10

  • 83. 匿名 2016/11/06(日) 19:31:20 

    よく動画撮れるよね
    事件や事故で悲惨な状況なのに動画撮る奴の気が知れない
    証拠になる場合もあるけど、5歳の幼い命が奪われたのにさ

    +1378

    -38

  • 84. 匿名 2016/11/06(日) 19:31:47 

    イベントで火災だけでもビックリなのに死者が出るなんて…。
    デザインや物作りの知識があるなら発火の可能性もわかってたんじゃないの?

    +336

    -9

  • 86. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:10 

    火が出てあっという間に燃え広がったのが想像できる
    ジャングルジムの構造だからすぐに逃げられなかったんだろうね
    目の前で子供が焼け死ぬとか…
    しかもその動画や画像がネットで出回るとか…
    こういう動画や写真撮るやつって何考えてるんだろう

    +1226

    -15

  • 88. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:27 

    >>67
    子供から大人まで楽しめるイベントだったみたいだよ。JーWAVE主催のライブもやってたし

    +188

    -8

  • 90. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:30 

    ライトアップしてなくても静電気とかで火が出ると思う

    +566

    -11

  • 91. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:40 

    >>85 しれっとNEVER貼るな

    +346

    -26

  • 92. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:49 

    家事は怖い

    オール電化に住んでたって寝タバコとかされたら終わりだし、自分より他人の方が怖い

    だから高層マンションは無理だなあ

    今の7階建が現界

    +23

    -238

  • 93. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:56 

    アートの展示場だから火は出ないだろうって思って消火器とか無かったのかな
    でも一応置いておくだろうって思うんだけど

    せめて、誰も入ってないときに火が出たら良かったのになんでよりによって…

    +574

    -10

  • 94. 匿名 2016/11/06(日) 19:35:01 

    おがくずって火起こしに使うやつ
    一気に燃え移ったね

    素人の配線ならショートして火散るよね…そこにおがくずなんて

    +643

    -7

  • 95. 匿名 2016/11/06(日) 19:35:55 

    おが屑に電球って…燃えるかもって思わないのか。
    想像力なさ過ぎだろ。

    +797

    -12

  • 96. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:14 

    トピ画の写真の中に、燃えてしまった子が映ってるってことだよね…?
    こんな事態なのに写真とれるのが不謹慎すぎる…

    +756

    -24

  • 97. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:32 

    常識抜きとして自分も飛び込むね、焼けただれようが子供が中にいたら
    糞イベント責任とれよ

    +676

    -27

  • 98. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:49 

    明らかに人災。
    燃やせと言わんばかりの構造、熱を発する電球、子供を遊ばせる前提
    これが工業大学のすることかと、開いた口が塞がらない。

    +1098

    -12

  • 99. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:17 

    マイナス1ずつつけてる奴なんなの?小さい子が亡くなってんだよ。
    こんなことしか出来ないとか可哀想。

    +685

    -97

  • 100. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:25 

    なんだろう、怒りがこみ上げる

    +500

    -18

  • 101. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:28 

    >>1
    まさか燃えてる中に亡くなった子がいる状態の写真?前レスに、助けるために作品ごと蹴り倒したって書いてある。この写真横倒しになってないんだけど....

    +600

    -12

  • 102. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:43 

    落ちて怪我とかならありえるけど火災で亡くなるなんて本当にありえないわ。可哀想過ぎるよ。

    +436

    -7

  • 103. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:51 

    >>87
    お父さん・・・
    じゃねーよ

    +172

    -10

  • 104. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:57 

    これはいたたまれないね
    球場の近くか、、、

    +33

    -5

  • 105. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:13 

    苦しかっただろう、可哀相に。

    +423

    -8

  • 107. 匿名 2016/11/06(日) 19:39:47 

    >>78
    本当に酷い
    中国人留学生が在日の子を包丁持って追いかける動画とか、自分が被害者じゃないからって神経おかしい

    +425

    -8

  • 108. 匿名 2016/11/06(日) 19:39:48 

    >>101

    動画では鎮火し終わった後に、あれ!?と騒然となって
    慌てて横に倒してた。そして子供が。
    それまで気づかなかったのかと。

    +481

    -64

  • 109. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:03 

    トピ画の燃えている中に子供がいるんでしょ?それを撮影してるのもありえないし、誰も消化活動してないけどどうなってんの。完全に人災。

    +652

    -34

  • 110. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:50 

    胸糞悪い。事故だけど最悪すぎる。

    +463

    -9

  • 111. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:58 

    演出だと思ってたみたいだね
    ひどい事故だ

    +513

    -8

  • 112. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:14 

    同じ年齢の子供がいてここじゃないけど今日普通にイベントに行って楽しんできた。まさか我が子がイベント中に事故にあい命なくすなんて思いもしないよね…
    親御さんの気持ちを思うと辛すぎる。この場に行かなければと後悔ばかりだろうな…

    +511

    -23

  • 113. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:14 

    焼死ってこと?
    むごすぎる…まだ5歳。
    焼死ってすごく苦しむんだよね?

    親御さんはそんな光景を目の前で見てたんだよね…言葉が出ないよ…

    +1043

    -15

  • 114. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:24 

    写真撮った人、全員に罰当たるよ
    普通撮らないよね!
    自分の家族か同じ立場ならどうするの
    写真撮った人最低

    +826

    -102

  • 115. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:38 

    寒くなってきたから乾燥してて木材なんて余計に燃えやすいだろうに
    工業大学で何を学んできたのか、、、

    +693

    -12

  • 116. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:41 

    何でおが屑で覆うかな。
    しかも電球付けるって素人でも、熱で焼けるんじゃない?って想像付くよね。
    YouTubeの動画見ました。
    必死で消火してたけど、本当に不幸過ぎる。

    +679

    -18

  • 117. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:44 

    >>1の写真ってもしかして子どもが中にいる状態…

    +242

    -7

  • 118. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:51 

    >>108
    そうじゃないでしょ。男の子の親が近くにいるんだから巻き込まれてるのをわかってるよ。

    +468

    -13

  • 119. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:22 

    最初の一報が、アート関連のイベントで火事、子供が死亡、で全体的に繋がらなくて「?」って感じだったけど、ジャングルジム構造のアートで中で遊んでて、火が出て焼け死んだとかなんて酷い
    亡くなった子、熱かったろうし痛かったろうし、何より怖かっただろうな…

    電球の周りにおがくずって、電球なんて熱くなるもんなのにそこにおがくずなんて近くにあったらさあ燃えろって言ってるようなもんじゃん
    何がしたかったんだ日本工業大学
    燃えるとは思わなかったとか言い訳するんだろうけど、そんなの通用しないぞこれ

    +761

    -11

  • 120. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:23 

    >>92
    なに自分の心配してんだか

    +240

    -13

  • 122. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:43 

    >>109

    もしかしたら、だけど
    多分周りに集まってた人はまさかあの中に子供がおるなんて考えてなかったんじゃない?
    演出だと思ったとコメントしてる人もいたし…

    +999

    -19

  • 123. 匿名 2016/11/06(日) 19:43:12 

    このイベントに行ったわけじゃないんだけど新宿に住んでて同じ歳の子供がいるからまじで涙出た。。
    こういう時飛び込んで助けるとか無理なのかな?
    イベント連れてくのもよく考えなきゃな

    +30

    -140

  • 124. 匿名 2016/11/06(日) 19:43:25 

    私なら動画観れないや
    可哀想すぎて観る気になれない

    +785

    -23

  • 125. 匿名 2016/11/06(日) 19:43:42 

    >>68
    あんたこそなに笑ってるの最低

    +79

    -10

  • 126. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:14 

    これ撮影してる人は、中に人がいることはわかってなかったんだろうか。わかってたら撮れないよね。
    ご両親の気持ち考えると苦しいわ。助けに入りたくても入れなかっただろうし。

    +717

    -12

  • 127. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:17 

    主催はデザインアソシエーションNPO
    理事は以下の通り
    ちょっとなーな人もいる


    理事会メンバー

    会長
    浅葉 克己 株式会社浅葉克己デザイン室/アートディレクター

    理事長(代表)
    川崎 健二 デザインアソシエーションNPO

    副理事長
    森 浩生 森ビル株式会社/取締役副社長
    佐藤 茂 株式会社エイブル&パートナーズ/代表取締役会長

    理事
    池坊 美佳 華道家元 池坊青年部代表/華道家
    生駒 芳子 ファッション・ジャーナリスト/アート・プロデューサー
    伊東 豊雄 伊東豊雄建築設計事務所/建築家
    今村 有策 トーキョーワンダーサイト館長
    海豪 うるる 料理研究家/エッセイスト
    川上 麻衣子 女優/ガラス工芸作家
    川上 元美 川上デザインルーム/デザイナー
    隈 研吾 隈研吾建築都市設計事務所/東京大学教授/建築家
    小林 武史 音楽プロデューサー/キーボーディスト
    小山 薫堂 放送作家/脚本家/オレンジ・アンド・パートナーズ代表
    佐藤 可士和 株式会社サムライ/アートディレクター
    篠原 ともえ 歌手/タレント/女優/デザイナー
    田淵 諭 多摩美術大学教授/建築家
    鶴田 浩 リアルスタイル/代表取締役社長
    中田 英寿 スポーツ選手
    西野 亮廣 アーティスト/芸人
    根津 公一 根津美術館 館長
    VERBAL MC/音楽プロデューサー/デザイナー
    長谷川 喜美 空間デザイナー/ベルベッタ・デザイン代表
    菱川 勢一 映像作家/アートディレクター
    日比野 克彦 東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授/アーティスト
    宮本 洋一 清水建設株式会社 会長
    茂木 健一郎 脳科学者
    越智 茂樹 デザインアソシエーションNPO

    +185

    -124

  • 128. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:25 

    体験型にしたのが理解できない
    実験とか安全性とか確認してないでしょ
    工業大学の人は考えたらわかるよね?
    おが屑たっぷりでライトの熱に子供達が遊んで静電気とか出るよ

    +734

    -8

  • 129. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:26 

    >>98
    工業大学の教授は乾燥や照明についての危険の認識がなかったのか…

    +630

    -7

  • 130. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:48 

    頭おかしい
    電球におが屑
    人殺し
    堂々と展示してたら安全かと思うわな
    責任取って下さいね
    場所を貸した方にも落ち度がある
    もちろん作ったヤツと

    +732

    -23

  • 131. 匿名 2016/11/06(日) 19:45:27 

    これさ、人が亡くなってるのにイベント続行ってのにひどく驚いたし、私も同じくらいの子供がいるからなんか憤りを感じた。
    安全確認全ての展示で終わったの?
    原因の究明は終わったの?
    一斉に避難ってなると事故のもとだけどさ...
    人1人亡くなったくらいでって言う人もいるかもだけど、今時テロとかもあるし...
    なんだかなー(T_T)

    +948

    -19

  • 132. 匿名 2016/11/06(日) 19:45:38 

    >>127
    名前聞いたことがある
    責任取るまともな人はいてるのかな
    まともな人なら体験型にしない

    +228

    -14

  • 133. 匿名 2016/11/06(日) 19:46:03 

    >>68
    あんたも(笑)とかつけてないで病院いきな

    +44

    -13

  • 134. 匿名 2016/11/06(日) 19:46:04 

    演出と勘違い?あんな火の中にいたら悲鳴あげると思うんだけど聞こえなかったのかな

    +317

    -41

  • 135. 匿名 2016/11/06(日) 19:46:17 

    いや子供の親が助け求めてたんでしょ?
    だったら中に子供がいるって分かってて撮ってるんでしょ?
    鬼畜の所業としか思えん…
    報道カメラマンならそれが仕事だから撮影するんだろうけどさぁ…

    +784

    -27

  • 136. 匿名 2016/11/06(日) 19:46:40 

    これ設計した奴もの凄い馬鹿だな
    おが屑の中に灯り入れたらそりゃ大炎上するだろうよ

    +899

    -12

  • 137. 匿名 2016/11/06(日) 19:47:56 

    浅葉って佐野のお友達のおじさんか
    森ビルとか責任取る奴いなさそう

    +407

    -13

  • 138. 匿名 2016/11/06(日) 19:48:20 

    おがくずと電球なんてダメだよ…
    小学生が作るものでもあるまいし、工業大学がOK出したなんて絶句。

    +745

    -7

  • 139. 匿名 2016/11/06(日) 19:50:43 

    この事故のこと思い出した
    ちなみにこの事故の時もお客さんは演出だと思ったらしい
    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +462

    -11

  • 140. 匿名 2016/11/06(日) 19:50:53 

    他にもたくさん遊んでた子がいたはずなのに、亡くなった子はたまたま逃げにくい場所にいたのかな。

    +445

    -7

  • 141. 匿名 2016/11/06(日) 19:51:03 

    >>136

    みるからに発火しそう…
    素人の私でも危ないと感じるレベルだよ…

    この写真のように、被害にあった子は火元の近くにいて咄嗟に逃げられなかったのかな…。
    絶対熱いしパニックになるし、おがくずだらけで逃げ場も見失ってしまうよね…

    +682

    -11

  • 142. 匿名 2016/11/06(日) 19:51:14 

    >>101
    動画見てきたけど、なかなか消火されなくて、消火器持ってきた人が登場してから火が消えてる
    それから男性何人かでオブジェ自体を持ち上げる形で倒して、地面に倒れてる(残ってる)人の上からどけて助けてると思う
    その後は分からないけど、オブジェが立ってる写真は中に被害者がいる

    +326

    -23

  • 143. 匿名 2016/11/06(日) 19:51:30 

    作った人じゃなくても
    これ見て危険だって気付ける人もいなかった
    私も気付けなかっただろう…
    平和ボケ、想像力欠如

    +634

    -12

  • 145. 匿名 2016/11/06(日) 19:52:04 

    >>136
    こんな感じで中に入って燃えて苦しんだかと思うと涙が出てくる。

    親御さんもどれだけ苦しんでるか…

    最悪な人災だよ、これ。

    +810

    -21

  • 146. 匿名 2016/11/06(日) 19:52:40 

    お祭りの屋台とは違って、消防の立ち入り調査とかなかったんだろうね。
    名目はアート展示だし。
    体験型の展示物なら、初めに危険性がないかどうか然るべき所に見てもらわないとダメだよね。

    +423

    -5

  • 147. 匿名 2016/11/06(日) 19:52:50 

    電球が無ければ、木造でもおが屑でも問題なさそうなのに。一気に燃えたのかな。

    +306

    -11

  • 148. 匿名 2016/11/06(日) 19:53:14 

    え?
    イベント続行したの?!
    主催者頭おかしいでしょ!

    +1049

    -8

  • 149. 匿名 2016/11/06(日) 19:53:17 

    一瞬で燃え広がったのだろうか?
    燃え始めた時に子供がいたなら
    すぐ引き出しだり
    できなかったんだろうか?
    親やイベント主催者は、
    燃え広がるまで目を離してたってこと?

    +316

    -66

  • 150. 匿名 2016/11/06(日) 19:54:00 

    デザインウィークのサイト繋がらない
    明日まで開催予定だけど中止だろう

    燃えるって全く想定してなかったんだね
    だから周りに消火器とかなくてスタッフが慌ててる内に
    あっと言う間に燃え上がってしまったらしい

    +304

    -7

  • 151. 匿名 2016/11/06(日) 19:54:15 

    youtubeの動画見てしまった。必死に助け出した我が子が真っ黒になって亡くなってるとか信じられない。四歳の息子がいるから他人事と思えない。

    +77

    -200

  • 152. 匿名 2016/11/06(日) 19:54:16 

    素の家って木のジャングルジムにおが屑たくさん入れただけの作品だよね
    まったく良さがわからない

    +457

    -14

  • 153. 匿名 2016/11/06(日) 19:56:08 

    イベントの一環かと思って写真撮ったにしても、今は人が亡くなった事故だって分かってるはずだよね

    それなのにSNSに画像アップする人って何なの?削除しないの?

    +550

    -11

  • 154. 匿名 2016/11/06(日) 19:56:23 

    最近変な事故で貴重な命が失われることが多いね
    若者じゃなくても鉄の棒がおじいさんの頭にささって亡くなったり
    なんか世の中が緩んでる気がする

    +516

    -14

  • 155. 匿名 2016/11/06(日) 19:56:42 

    これ仮に学生が作ったとしても展示までに沢山の関係者の人が見て気付かないのかね。
    おが屑と木のジャングルジムの中にライトて馬鹿じゃないの




    +543

    -5

  • 156. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:01 

    >>144
    そんな画像貼るなよ。

    +140

    -14

  • 157. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:11 

    LEDにすりゃ良かったのに。想像力ないのか。

    +44

    -94

  • 158. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:28 

    もうやめよう、こんなの見に行くの
    こんな体験いらないんだよ本来
    リアルトムソーヤ求めなくていい
    人の作ったもんなんて信用出来ないんだわ

    +372

    -42

  • 159. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:29 

    火気がありそうもないのにね
    なぜこんなことに
    何か過失があったのかな
    タバコの不始末とか

    +9

    -160

  • 160. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:31 

    ジャングルジムの中の燃えやすい梱包用のクッション材みたいな物が大量に入ってた。

    だから一度燃えると直ぐに燃え広がる。
    中に入ってたら出てこられない。

    +388

    -4

  • 161. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:45 

    >>136
    画像見てゾッとしたよ。ヤバすぎる。
    デザインとか芸術とかを逸脱してる、ただの火災発生装置。
    プラス乾燥した天気、寒かったからと着せたフリース系の服…現場は見てないけど用意に想像できる。
    親御さんの気持ちは想像に絶する。

    +676

    -11

  • 162. 匿名 2016/11/06(日) 19:57:46 

    芸術でも最低限は安全性を第一にしないとダメだよ。
    イベントはに来る人たちは信頼があって体験しているんだから。

    +306

    -7

  • 163. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:10 

    子どもが亡くなってるの分かっててその動画を見に行く人もいるんでしょう。そしてひどいだの何だの。結局他人事だよね。

    +632

    -19

  • 164. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:11 

    でも自分の子供が作品の中に
    潜って遊んでるなら親やスタッフは
    目を向けてるのが普通じゃない?
    親は何をしていたんだろう?
    まさか他の作品に夢中になったりしてないよね?燃え広がってる光景見てから
    自分の子供がいない事に気付いたとかないかな。

    +41

    -262

  • 165. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:15 

    ライトが火元になったの?

    +150

    -2

  • 166. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:19 

    電球なかったとしても静電気や摩擦で火が出てたと思う
    火の勢いや回りが遅いとは思うけどね
    人災だ

    +355

    -3

  • 167. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:29 

    撮影してる人って
    もう頭の中麻痺してるね

    何かあったら絶対撮影せずにはおれない・・・
    人間失格

    +631

    -25

  • 168. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:40 

    >>144
    なんで?
    今回のおがくずみたいに、ウーも燃えやすい素材だったっていうのを説明したくて貼ったのに

    +55

    -93

  • 169. 匿名 2016/11/06(日) 19:59:48 

    大学生のは体験型の多かったよ
    予算の関係なのか素材は燃えやすいものばっかりだった

    これなんて子供しか中に入れない作りなんだから遊具でしょ?
    でも遊具としての安全条件まったく満たしてないよね。
    なにかあったときに大人が簡単に助けにいけない遊具ってなに?
    大きい子は自分で飛び出してこれても、小さい子は怖くて動けなくなっちゃうのに。

    主催者は大学生たちから展示のために30万も取ってるんだから
    主催者は作品を安全に展示する手段を講じるべきだった。
    募集のときは経済産業省が後援予定になってたけど、経産省が2012年を最後に後援してないのは
    主催者側になにか問題があったからじゃないの?と思ってしまう

    +622

    -7

  • 170. 匿名 2016/11/06(日) 20:00:24 

    >>164
    私だったらあんなおがくずの中に入りたくないから外から見てる

    ん?!って思った時にはあっという間に燃え広がっていたんだよ
    !!

    +374

    -7

  • 171. 匿名 2016/11/06(日) 20:00:40 

    煙草って書いてる奴、何が何でも喫煙者を叩きたいんだろうな…
    原因もまた分かってないのにそんなこと言う奴に、なんかイライラ…

    +68

    -127

  • 172. 匿名 2016/11/06(日) 20:00:40 

    これ無事だった子供もいるだろうけどその子も自分があの作品の中にいたっていうのを思い出して怖くなってPTSDにならないか心配

    +387

    -14

  • 173. 匿名 2016/11/06(日) 20:01:17 

    >>154
    あの事故も悲惨だったよね
    たまたま落下防止ネットの無い所から落ちて、たまたま歩いてて、刺さってしまった…
    どんな事故にも言えるけど、突然人生を終了させられてしまうのって無念だよね
    残された家族だってどれだけ悔やむか…

    でもこの事故、こんなの危険だろって見て分からない親も悪い! とかそんな意見出てきそうで怖いな
    今流行の自己責任ってやつで
    一番悪いのはこんな危険なものを体験型にした製作者と主催側なのにさ

    +513

    -7

  • 174. 匿名 2016/11/06(日) 20:01:30 

    せめてライトアップは離した場所からにするとか、どうして中にライトをぶら下げるんだよ

    +481

    -8

  • 175. 匿名 2016/11/06(日) 20:01:36 

    ニュースでカメラマンが撮影してたならともかく、一般の野次馬が普通にスマホで撮ってる奴って

    「スゲー、燃えてる!」

    って感じで撮ってるの?それって、車に轢かれても助けようとしない中国人と同じレベルだよ。
    こういう、スマホで撮って助けようとしない様な人間は、いずれ家族の身に降りかかるだろうね。

    +532

    -36

  • 176. 匿名 2016/11/06(日) 20:01:43 

    >>161です。
    ×用意に
    ○容易に
    失礼しました。

    +48

    -13

  • 177. 匿名 2016/11/06(日) 20:02:33 

    火が鎮火してからジャングルジム大勢で必死に蹴り倒してた。
    恐らく子供が中にいるのは分かってたんじゃないかと。
    それまでに消火器やなんかで消せなかったのかな。

    +408

    -15

  • 178. 匿名 2016/11/06(日) 20:02:56 

    なんでおがくずなんていれたの?
    大人なら少し考えれば燃えることぐらいわかるでしょ
    バカじゃないの

    +350

    -14

  • 179. 匿名 2016/11/06(日) 20:03:27 

    これってもしかしておがくずによる粉じん爆発が起こったのかな??
    それさえ知らないとすると、工業大学の名が泣くよ

    +434

    -29

  • 180. 匿名 2016/11/06(日) 20:04:05 

    デザインを考える人が安全性を考えてるはずないじゃん。

    +30

    -76

  • 181. 匿名 2016/11/06(日) 20:04:31 

    イベント中止にせず続行したってマジですか?
    人一人の命が失われてるのに腐ってんなおい
    明日も続行したら正気じゃないよね

    +686

    -6

  • 182. 匿名 2016/11/06(日) 20:05:17 

    演出だと思って撮影したとしてもそれをネットにアップする神経がわからない。

    +319

    -7

  • 183. 匿名 2016/11/06(日) 20:05:19 

    五歳の男の子なら夢中になっていたら火に気づかないかも知れないね
    それにしても助け出せないくらい火の回りが早かったなんて
    助けようとしてけがをした人もいるし

    +375

    -5

  • 184. 匿名 2016/11/06(日) 20:05:22 

    >>151
    私も見てしまったわ。
    普通にニュースだと思ったら一般人が撮った生々しいやつだった。

    +255

    -13

  • 185. 匿名 2016/11/06(日) 20:05:36 

    >>170
    もちろんサイズ的に大人は入れないから
    おがくずには入らないのが前提で。
    自分の子供が作品に入ってるなら
    無事出てくるまで側で
    見守るとかしなかったのかなって事です。
    爆発じゃないんだし
    燃え広がるまえに引っ張り出せた可能性も
    ないとは言えないと思う。

    +30

    -129

  • 187. 匿名 2016/11/06(日) 20:06:04 

    自分服に穴開くほど静電気体質だから照明なくてもこの中入ったら大変なことになってるわ
    亡くなった子供さん可哀想

    +285

    -10

  • 188. 匿名 2016/11/06(日) 20:06:23 

    明らかに人災だよ!
    今からキャンプファイヤー始めるみたいなジャングルジムやん!!
    中に入って火がついたら逃げ場所なんてないよ…

    +414

    -6

  • 189. 匿名 2016/11/06(日) 20:06:40 

    冬場のカラカラに乾燥した空気、大量のおが屑、電球、容易に抜け出せない仕様のジャングルジム…

    せめて子どもがいない時に勝手に燃え落ちれば良かったのに

    +578

    -7

  • 190. 匿名 2016/11/06(日) 20:06:52 

    >>181
    NHKのニュースで中継したけど普通に一般人がたくさん歩いてたよ。立ち入り禁止になってなかった。

    +220

    -5

  • 191. 匿名 2016/11/06(日) 20:07:27 

    タバコではないと思う。
    今は禁煙区域厳しいから。
    恐らく放火かか子供の火遊び。

    +19

    -166

  • 192. 匿名 2016/11/06(日) 20:07:46 

    なんでこんな燃えやすい物の中に電球入れんの?
    写真撮ってる人も...

    この前大阪だっけ?子供がバットで殴られた事件
    あれをスマホで撮影してる人も居たけど
    殴られた子供まで写してた
    犯人押さえ付けられてたし子供は通りかかった女性が応急処置してたみたいだけど
    撮る必要あったの?って思う
    テレビでインタビュー答えてたけど
    ちょっと信じられないって思う

    +616

    -10

  • 193. 匿名 2016/11/06(日) 20:08:36 

    亡くなられた男児のお父さんが、救急車は?救急車は?って何度も聞いてるのに警備員ムシしてた。人間そんな冷たいもんかよ?いいかげんにして

    +1036

    -32

  • 194. 匿名 2016/11/06(日) 20:09:11 

    子供の遺体見て楽しい?なんで貼る必要あるの?

    +445

    -13

  • 195. 匿名 2016/11/06(日) 20:09:39 

    LINEニュースで文字だけで読んだら、なんで燃えた?なんで亡くなっちゃったんだろって思ったけど、貼ってくれてある画像見たらゾッとした。
    燃えるに決まってんだろ。
    お父さんもジャングルジムに入り込みたかったけど一マスの幅的に入れなくてどうしようもなかったんだろうね。
    まさにうちにも5歳の子がいる。
    ジャングルジム見たら遊びたがるし、なんの疑問もなく私も遊ばせると思う。
    遊ばせた親も遊んだ子供も全く悪くない。
    悲しすぎる。
    自分もデザインの勉強したけど、犠牲者が出るこんなのアートなのか?って疑問。
    想像力のないただの自己満足な物体。
    男の子、ご家族が気の毒でならない。胸が痛い。

    +679

    -22

  • 196. 匿名 2016/11/06(日) 20:10:31 

    >>87
    この写真に写ってる見物人、全員スマホで撮影してる臭くて最低…

    +392

    -10

  • 197. 匿名 2016/11/06(日) 20:12:30 

    黒く焼けた立方体の木枠と真っ黒くなってうつ伏せで倒れてる男の子らしき画像が上がってた。自分の目を疑ったけど。。
    撮ってネット上にアップした人の神経どうかしてる!
    それを見てしまった自分にもモヤモヤして悲しくなる。

    +613

    -20

  • 198. 匿名 2016/11/06(日) 20:12:54 

    >>152
    あたたかみとか、温もりがポイントだったんだろうが、、、

    +28

    -8

  • 199. 匿名 2016/11/06(日) 20:13:37 

    >>185

    推測するのは勝手だけど、中で爆発のようなことが起きて一気に火が広がった可能性もあるから滅多なことは言わないほうがいいのでは

    +198

    -8

  • 200. 匿名 2016/11/06(日) 20:13:39 

    裸電球か中国製の やっすい電球使ったとか…
    まだledだったら それでも危ないけど
    せめて密封されてるランプとか使えなかったの?これ

    +102

    -14

  • 201. 匿名 2016/11/06(日) 20:13:48  ID:V4nFNRa2qI 

    >>113
    広い所でのじわじわ火事じゃないから呼吸によって一瞬で口内や気管支、肺が熱傷してすぐに亡くなられたと思うよ。
    そんなに苦しんでいないだろうと思われるのが唯一の救い。

    お悔やみ申し上げます。

    +194

    -122

  • 202. 匿名 2016/11/06(日) 20:14:02 

    たとえ火災が発生しなくとも、おがくずなんて下手したら子供が窒息しかねないんじゃないか??

    +357

    -15

  • 203. 匿名 2016/11/06(日) 20:14:24 

    >>185
    あれだけおが屑詰め込まれてたら一瞬で燃え広がるだろうし
    発火してから助けるのは困難なんじゃないかなあ

    +287

    -8

  • 204. 匿名 2016/11/06(日) 20:15:18 

    >>186
    なんで動画貼るんだよ
    何がショッキングだよ
    あんたは家族が焼け死ぬ動画貼られて「ショッキング」って表現されたいか?

    +584

    -8

  • 205. 匿名 2016/11/06(日) 20:15:23 

    展示物が燃えるって配線でもついてたの?

    +7

    -16

  • 206. 匿名 2016/11/06(日) 20:15:27 

    >>186
    消火して直ぐに助けたけど素材があだになったね。
    消火器をもっと近くに置いておくべきだった。

    +202

    -5

  • 208. 匿名 2016/11/06(日) 20:16:32 

    マスコミの報道も信用できないし、
    一般人の撮影は嘘は付かない
    撮ってる人が呑気な気持ちならおかしいけど
    でも動画見るとみんなボーッとしてたり
    感情が薄いように見える

    +266

    -8

  • 209. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:02 

    >>185
    そばにいても助けられなかったと思いますよ
    今日の空気乾燥とあの素材では着火から燃え広がるまで5秒程度です
    あのように木材で四方を囲むような作りでは退路もあっと言う間に塞がれてしまいます
    大人が助けに入れる通路は限られていましたから外から必死で手を伸ばして引きずり出そうとするしかなかったと思います
    危険を顧みずそれをやった人たちがいたから怪我人も出ているのでしょう
    親がそばにいて目を離していたとか、だから助けられなかったという話ではないと思います

    +677

    -7

  • 210. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:22 

    息子さん見つけたお父さんが
    「あーあー」となんとも言えない叫びで…
    胸がつまった。

    日曜の今日、大切な子供と楽しく過ごして
    おやすみって夜を迎えるはずだったのに…

    +826

    -26

  • 211. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:44 

    状況を理解するのにちょっと時間がかかったけど、これ危ないわ、なんで工業大学なのにこんなミスするの

    +308

    -5

  • 212. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:46 

    トピズレだけどこのジャングルジム谷尻誠さんていうデザイナーの作品にそっくりなんだよなー。勿論プロだからおがくず配置はしてないけど




    谷尻誠インタビュー:都心の広場に巨大なジャングルジムが出現 (1/4)|デザイン|Excite ism(エキサイトイズム)
    谷尻誠インタビュー:都心の広場に巨大なジャングルジムが出現 (1/4)|デザイン|Excite ism(エキサイトイズム)ism.excite.co.jp

    Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2012のメインコンテンツである「DESIGN TOUCH Park」。今年は広大な芝生の上に、若手デザイナーたちが集い、ワークショップなどをおこなう広場が出現。

    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +330

    -9

  • 213. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:56 

    >>207
    なんか凄いな
    これで子持ちは優れた人間とか言われても困るわ…

    +154

    -4

  • 214. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:58 

    >>171
    被害妄想

    +5

    -20

  • 215. 匿名 2016/11/06(日) 20:18:10 

    >>207
    よくそんな事言えるね
    涙が止まらんとか言いつつ他人の子でよかったとか信じられない

    +282

    -8

  • 216. 匿名 2016/11/06(日) 20:18:27 

    おがくずっていうか荷物の緩衝材みたいなやつだったよ

    +52

    -7

  • 217. 匿名 2016/11/06(日) 20:18:45 

    >>213
    程度の低い釣りだと思うけど、これが本当にどこぞの子持ちだったら恐ろしいよね

    +145

    -5

  • 218. 匿名 2016/11/06(日) 20:19:03 

    >>213
    さすがに釣りでしょ

    +87

    -7

  • 219. 匿名 2016/11/06(日) 20:19:36 

    動画見ました。
    お父さんが、救急車は、と叫んでるところを、撮影してる男性なのかな、
    冷静な声で「救急車呼んでもらえますか」という声が。
    お前こそ救急車呼べよ...。

    +637

    -21

  • 220. 匿名 2016/11/06(日) 20:19:47 


    私は家を削り暖を取る って…
    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +71

    -95

  • 221. 匿名 2016/11/06(日) 20:19:55 

    >>127 会長の浅葉って人、オリンピック・パラリンピックの佐野ロゴで。癒着が疑われても説明責任を果たさなかったよね。

    うわー、なんか不吉だわ。可燃性とか、危険性を見通せなかったのか?素人以下だね。

    +417

    -7

  • 222. 匿名 2016/11/06(日) 20:20:02 

    苦しんで死んだだろうねって書き込みにプラスが沢山付いて >>201が違うって書いてくれたのにマイナスっておかしいわ。
    苦しんで死んだ方が良かったみたくみえる。

    +292

    -84

  • 223. 匿名 2016/11/06(日) 20:20:13 

    目の前で子供が巻き込まれてるのに、怖くて棒立ちならわかるけど、撮影しようとする気が知れない

    そんなことできるくらいなら、水や消火器探して走り回るとか、何かできることあるだろうに

    +494

    -9

  • 224. 匿名 2016/11/06(日) 20:20:32 

    おがくず使うのはいいけどなんで中に入るようにしたかなぁ…
    見てるだけなら死ななくてすんだよ
    おがくずがなければ、電球がなければ早く逃げられたはず
    静電気や摩擦で火花でて燃え移ったなら作ったやつらによる人災

    +342

    -7

  • 225. 匿名 2016/11/06(日) 20:22:06 

    >>171
    子供しか入れない狭さなのになぜタバコだと思うんだ?

    +163

    -13

  • 226. 匿名 2016/11/06(日) 20:22:15 

    お父さんらしき人ってさっきから書いてる人。
    止めた方が良いよ。
    顔出ししてるから。
    自ら名乗ってるわけじゃあるいまいし憶測でいい加減な事書くな。

    +321

    -14

  • 227. 匿名 2016/11/06(日) 20:22:34 

    この動画以外でも事件や事故現場取る人って
    サイコパスだよね。
    私は写真や動画なんて撮れないよ

    +504

    -10

  • 228. 匿名 2016/11/06(日) 20:23:16 

    デザインだけを求めて(デザイン自体いいとは思わないが)安全性を全く無視した作品なんて作るな!何がアートだこのクソ。子供は危険性なんて考えないよ。ワクワクして入っていったらこんな事故に見舞われるなんて居た堪れない…恐ろしい…ただただ子供や家族が可哀想で…体感型のアートなら安全第一で設計しろよ。無理なら展示だけにしとけ!作ったやつ、許可したやつ出てこい!怒

    +285

    -13

  • 229. 匿名 2016/11/06(日) 20:23:26 

    >>121
    この子も親御さんも気の毒だけど、こう言うコメント何か嫌だわ。

    +150

    -8

  • 230. 匿名 2016/11/06(日) 20:23:26 

    >>207
    お前の子供はお前みたいな親で心底かわいそうだわ。

    +97

    -5

  • 231. 匿名 2016/11/06(日) 20:23:38 

    >>208

    動画もとてもみれないけど、その場にいたら呆然としてしまう気がする。

    +246

    -3

  • 232. 匿名 2016/11/06(日) 20:24:06 

    >>222
    そう思う。
    どんな状況だったかはどうでもいいのか?
    感情的すぎる

    +7

    -19

  • 233. 匿名 2016/11/06(日) 20:25:02 

    >>186
    こういう動画はイベント側には見せた方がいいと思う。
    危機感がないからこういう事故を起こす。
    人の命を奪う事はどういう事なのか

    +264

    -5

  • 234. 匿名 2016/11/06(日) 20:25:08 

    中に人を入れなければよかったのに

    逃げられない檻の中で焼け死ぬなんて酷すぎる

    +397

    -6

  • 235. 匿名 2016/11/06(日) 20:25:38 

    工業大学の人間は火起こしとか知ってるよね
    ライトなくても摩擦で火が出る
    人災

    +285

    -7

  • 236. 匿名 2016/11/06(日) 20:25:46 

    面白がってすごいとかやばいとか言いながら現場とってるやつは頭おかしいと思うけど(遺体とかとくに)
    遠くから知らずに撮影してたなら、どういう経緯で事故が起きたのか使える映像もあると思う

    +347

    -8

  • 237. 匿名 2016/11/06(日) 20:27:00 

    >>222

    私はマイナスは押してないけど、死に至る過程や詳細な死因を描写されるのが嫌な人は多いと思う。そういう人がマイナスを押したのかも

    +122

    -14

  • 238. 匿名 2016/11/06(日) 20:27:16 

    心臓が押しつぶされそう…なんで
    こんなイベントで子供が命を落とさなあかんの。
    アホの私でも電球におがくず
    近づけたら燃えるって想像つくわ。
    日本工業大学って馬鹿なの?

    +507

    -21

  • 239. 匿名 2016/11/06(日) 20:27:35 

    たまにこういうアート系こじらせて安全性とか無視したようなのを作るのがいるよね
    以前テレビ番組で出た建築家の代表作が家全体がガラス張りの家で唖然とした記憶があった
    その建築家が番組内で作った家も日本の建築基準的にどうなんだって感じだったし

    今回は小さい子供が犠牲になって胸糞悪い、子供が扱う物こそちゃんと気を配らなきゃならないんだよ
    デザイン性とそれっぽい温かみを何も考えずに優先して作ったとしか思えないわ

    +290

    -8

  • 240. 匿名 2016/11/06(日) 20:28:42 

    白熱電球が熱いことくらい主婦のわたしだって知ってる。この人たちは何を学んでいるの?胸が苦しくてたまらない。

    +333

    -18

  • 241. 匿名 2016/11/06(日) 20:28:48 

    作った人間、内容をチェックして展示を許可した人間になら予測できた危険だよね。
    明らかに主催者、製作者の過失だよ。

    +220

    -3

  • 242. 匿名 2016/11/06(日) 20:28:48 

    粉塵爆発の恐ろしさだって無知な人は知らずにやるよね
    取り返しがつかないが今後、電気を使う体験型は安全基準クリアしないならやるべきではない

    +174

    -3

  • 243. 匿名 2016/11/06(日) 20:29:28 

    動画撮影してYouTubeにアップしたやつに
    災いがふりかかりますように

    +436

    -39

  • 244. 匿名 2016/11/06(日) 20:30:16 

    ツイッターで見たけど偏差値35の大学なんだって
    日本工業大学

    +466

    -16

  • 245. 匿名 2016/11/06(日) 20:31:06 

    >>238

    偏差値調べました(T-T)
    関東一のバカ大でした(T-T)


    35 日本工業大学 工学部 機械工 埼玉県 F
    35 日本工業大学 工学部 情報工 埼玉県 F
    35 日本工業大学 工学部 生活環境デザイン 埼玉県 F
    35 日本工業大学 工学部 創造システム工 埼玉県 F
    35 日本工業大学 工学部 電気電子工 埼玉県 F

    +425

    -26

  • 246. 匿名 2016/11/06(日) 20:31:17 

    極論だけど、学生なんてまだ素人の人間に、身を委ねる体験型のアートなんて作らせて危ないし、
    これにOK出した教授は何考えてんの?

    +396

    -11

  • 247. 匿名 2016/11/06(日) 20:31:24 

    すかすかのジャングルジムなら内部が見通せたのに
    あんなワサワサしたもんくっつけてたら火事になっても中に何人いるかすらわからない
    火種になって煙もでて小さい子供ならすぐ動けなくなるわ

    +344

    -3

  • 248. 匿名 2016/11/06(日) 20:32:05 

    私には感性がないと見えて木のジャングルジムにおが屑を詰め込んだ物がアートとは思えない。

    +262

    -5

  • 249. 匿名 2016/11/06(日) 20:32:29 

    >>236
    不特定多数のひとが見るところにあげる必要はあるかな?一度ネットにあがったら永久に残ってしまう。

    捜査機関とかに提供ならわかるけど。

    +137

    -8

  • 250. 匿名 2016/11/06(日) 20:33:09 

    >>244
    >>245
    ・・・馬鹿だろうけど、一応学んでるならわかる範囲だから言い訳にはならないと思う

    +102

    -5

  • 251. 匿名 2016/11/06(日) 20:34:32 

    高卒の私でも危険だとわかるから、偏差値は関係無い。

    +392

    -8

  • 252. 匿名 2016/11/06(日) 20:35:35 

    東京デザインウィーク主催者の一番偉い人って、東京オリンピックのエンブレムで佐野研二郎を選んだ審査委員会代表である日本グラフィックデザイナー協会会長の浅葉克己じゃん

    佐野のパクリエンブレムを選んだヤツが今回の主催者
    くしくも現場は国立競技場跡地の隣
    死者が出てるのにイベント続行?
    アートの世界ではパクリは当然、アートなんだから安全性なんて関係なし、ってこと?

    なんかもろもろ許せない感じなんですけど

    +393

    -7

  • 253. 匿名 2016/11/06(日) 20:36:05 

    埼玉県宮代町の大学だね

    +31

    -16

  • 254. 匿名 2016/11/06(日) 20:36:56 

    名前からして普通の偏差値の大学だったのかと思ったら
    偏差値35か、おそろしすぎる
    指導してた教授だかも偏差値低かったのか?お粗末

    +380

    -22

  • 255. 匿名 2016/11/06(日) 20:37:14 

    火の手が6メートルくらい上がってたって…
    それを携帯で撮れるんだね
    バカってか人のやることだとは思えない

    +259

    -12

  • 256. 匿名 2016/11/06(日) 20:37:42 

    中に入ってたら5歳の子が逃げるの無理
    あんな状態だとお父さんも見つけられない

    +400

    -3

  • 257. 匿名 2016/11/06(日) 20:38:44 

    防げた事故だと思う
    子供がなくなる事故は嫌で仕方ない

    +368

    -5

  • 258. 匿名 2016/11/06(日) 20:39:29 

    >>229
    表現や方向性はともかく、みな同じくこの子の死を悼んで悲しんでいる。

    +107

    -8

  • 259. 匿名 2016/11/06(日) 20:39:37 

    これさ燃えてるジャングルジムの写真撮ってる人
    中に子供いるのに撮ってたって事だよね

    +196

    -29

  • 260. 匿名 2016/11/06(日) 20:39:38 

    馬鹿が作ってるならそりゃLED使うはずもないよな
    体験型にしたやつら、賠償金ものだな

    +275

    -9

  • 261. 匿名 2016/11/06(日) 20:40:23 

    展示物の安全性の確認をしなかった(もしくは確認をしていても見抜けなかった)主催者や大学が悪い。火が出る可能性が高いことくらいすぐわかるだろうに。

    +204

    -1

  • 262. 匿名 2016/11/06(日) 20:41:18 

    今ニュース動画かと思ってYouTubeで観た動画が明らかに個人で撮られたもので、ある程度鎮火してからジャングルジムを横倒しにして真ん中あたりに男の子が倒れてるのをはっきり見てしまった…

    お父さんらしき人が救急車は?!ってうわ言のように繰り返し叫んでて、自分も子供がいるから本当に心苦しいし、平気であんな動画撮れる人の神経がわからない

    +451

    -61

  • 263. 匿名 2016/11/06(日) 20:41:22 

    こんなの起こるべくして起きた殺人じゃん。完成させるまでに様々な大人のチェックも受けたはずだよね?誰1人危険性には気づかなかったのかな。やりきれないな

    +199

    -2

  • 264. 匿名 2016/11/06(日) 20:42:39 

    ・燃料となるおがくずを満遍なく敷き詰める
    ・骨組みは全て木
    ・燃えてるのに気づいてからではもはや脱出不可能なジャングルジム構造
    ・空気も満遍なく取り入れて最大限燃えやすいジャングルジム構造
    ・発火するための照明も完備


    もうこれ殺す気マンマンの殺人装置やん

    +492

    -8

  • 265. 匿名 2016/11/06(日) 20:43:49 

    >>262
    何だかんだ言って、その動画を全部見たんですよね?結局あなたも他人事なんですよ。動画を撮った人は勿論許せないけど

    +336

    -118

  • 266. 匿名 2016/11/06(日) 20:44:43 

    子供用の遊具って、ちゃんとした設計・安全基準があるよね?

    大学の展示物だったようだけど、ここらへん考慮しなかったのかしら。設計や建築系の大学みたいだけど。

    +226

    -4

  • 267. 匿名 2016/11/06(日) 20:44:56 

    写真みたら薫製つくるのかよってくらいのオブジェ…
    燃えたらさぞかし勢い速かっただろう

    +270

    -4

  • 268. 匿名 2016/11/06(日) 20:45:02 

    >>157
    まさか白熱灯でやっちゃったの?

    +42

    -12

  • 269. 匿名 2016/11/06(日) 20:45:03 

    木のジャングルジムに通路造って、ちょっとした迷路にしてライトアップも外側からにすればよかったのに、体験型にしたのも考えが足りない
    みんなで責任擦り合いしそう

    +212

    -5

  • 270. 匿名 2016/11/06(日) 20:45:51 

    大学の学園祭企画してる学生ですが、アート作品とか展示物は安全性が保障できないので、基本的に立入禁止です。また常に発火を想定して、屋外各展示物にも消火器を複数用意してありますし、大学側から消火訓練も指導されます。
    このイベントはスタッフ責任者がどれくらい配置されていたか、気になりますね。まさかバイトスタッフばかりだったのでしょうか。

    +480

    -4

  • 271. 匿名 2016/11/06(日) 20:45:58 

    こんな中で動画や写真撮ってる人に腹が立つ。動画を撮ってみんなに注目されたいんか?頭おかしい!想像力もモラルもないしょうもない人間なんやろなぁー!

    +269

    -13

  • 272. 匿名 2016/11/06(日) 20:46:34 

    何でもかんでも動画に撮られてさらされるのってどうなんだろう。例えば去年の堤防決壊してヘリからの生中継とかさ。自分だったらあんな命懸けの所放送されたくないよ。せめてモザイク入れてほしいわ。

    +303

    -8

  • 274. 匿名 2016/11/06(日) 20:46:58 

    ホームページが開かなくてわからないけど、これ去年テレビでやってて楽しそう!って思ったイベントかも。いろんな大学が展示してるんだよね?

    篠原ともえがigで昨日行ったって書いてあった。
    今日行ってなかったとしても、主催メンバーだから連絡きてびっくりだよね。
    もちろん他の人もだけど、もっとちゃんと火事とか事故の危険性を調べてから展示してくれていたら、楽しいイベントだったのに。

    +82

    -5

  • 275. 匿名 2016/11/06(日) 20:49:22 

    >>33

    どんな建物だろうと、イベントのHP見に行ったら
    すでに削除
    そういったことだけは、早いんだわ

    それにしても、見るからに高校の文化祭レベルの建造物
    せめて、暗くなったら中止にでもしてくれれば

    +260

    -7

  • 276. 匿名 2016/11/06(日) 20:49:28 

    >>273
    あなたが丸焼きになってみたらわかるんじゃない?

    +50

    -14

  • 278. 匿名 2016/11/06(日) 20:51:30 

    可愛そすぎる…涙
    最近は子供が亡くなるニュースばかりだよ。
    あんなに沢山のおがくず…
    あっという間に火だるまになっちゃったのかと思うと…

    +201

    -31

  • 279. 匿名 2016/11/06(日) 20:51:40 

    製作した人達や運営の危機管理に問題あるけど
    亡くなった子の親も危ないから近寄らせないとか
    考えられなかったのかな?

    燃えやすい木とおが屑のジャングルジムに
    白熱灯を使うための電線を配線しまくってるんだよ。

    +15

    -198

  • 280. 匿名 2016/11/06(日) 20:51:50 

    携帯が普及してきたらなんでも動画にとる時代だし、もはや何を言っても止まらない
    あまりに不謹慎すぎたら通報なりして削除させるべきだね
    電車の飛び込みでイジメや暴力でもなんでも撮るようなアホがいる

    +219

    -7

  • 281. 匿名 2016/11/06(日) 20:52:14 

    >>273
    通報
    気分悪い

    +27

    -7

  • 282. 匿名 2016/11/06(日) 20:52:20 

    燃えたのってこれだよね?これは逃げられんし助けられんわ。
    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +394

    -11

  • 284. 匿名 2016/11/06(日) 20:54:58 

    うちもイベントが好きで休日に子供連れていくことがある。子供が喜ぶだろうなって。この子のお父さんの気持ちになると、胸が苦しい。犠牲になった男の子のご冥福をお祈りいたします。

    +354

    -5

  • 286. 匿名 2016/11/06(日) 20:55:34 

    トピ画を消してください。
    中には亡くなった方がまだいるんです。

    +303

    -31

  • 287. 匿名 2016/11/06(日) 20:55:48 

    写真を貼って冷静にコメントしている人の気が知れない!!

    +65

    -13

  • 288. 匿名 2016/11/06(日) 20:55:56 

    >>279
    入れるようになってるんだから、安全対策してあると思うでしょ普通。
    観る展示物で入ったら行けないのに入ってたわけじゃないんだから親は悪くないよ。

    そんな事言ったら、ジェットコースターだって吊り橋だって危険だから行った人が悪いってなるの?

    +362

    -9

  • 289. 匿名 2016/11/06(日) 20:56:22 

    助けようとしてけがをした一人はお父さんだって

    +322

    -3

  • 290. 匿名 2016/11/06(日) 20:57:45 

    知人でこのイベントに出品している人がいる
    寝ずに頑張ってたのを知ってるから
    こんなことになって気の毒
    でも、中止すべきだと思う
    本当、なんでこんなことに…

    +65

    -29

  • 291. 匿名 2016/11/06(日) 20:57:52 

    行こうとしたけど入場料3000円だから諦めてた矢先にニュースで知ってびっくりした。
    こんなことになって悲しい、しかも5歳の子供。

    +250

    -10

  • 293. 匿名 2016/11/06(日) 20:59:24 

    >>277
    釣りでもムカつく
    お前が悪人だろ

    +58

    -5

  • 294. 匿名 2016/11/06(日) 20:59:30 

    これ、行きたいなって思っていたイベントだったからテレビ見てびっくり。
    まさか体験型の展示が燃えるなんて思ってもみないから、もし行っていたら子どもを遊ばせてしまっていただろうなと考えると恐ろしい。

    +179

    -5

  • 295. 匿名 2016/11/06(日) 21:01:32 

    最近は劣化や点検不備があるかもと思うと
    遊園地の絶叫マシーンに乗る気がしない時代
    こういう体験型もやらないリストに新たに加わった

    +155

    -4

  • 296. 匿名 2016/11/06(日) 21:01:36 

    あのー、LEDでも燃えるって
    あれも結構熱くなるもん

    +227

    -9

  • 297. 匿名 2016/11/06(日) 21:01:38 

    大人の身体は入れないから助けようにも助けれないから絶望感でいっぱいだろうな。
    助けれるスペースがあるなら我が子を助ける為なら全力で突入するのに。

    +239

    -7

  • 299. 匿名 2016/11/06(日) 21:02:23 

    このトピ削除してください

    +41

    -54

  • 300. 匿名 2016/11/06(日) 21:03:19 

    大人がはいれない狭さ、発熱する明かり、木、木くずのようなもの、
    乾燥した空気、火事にしてくれと言わんばかりの作り

    +136

    -3

  • 301. 匿名 2016/11/06(日) 21:04:05 

    298も通報してください!

    +18

    -7

  • 302. 匿名 2016/11/06(日) 21:04:11 

    中こんな感じだったらしい
    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +108

    -13

  • 303. 匿名 2016/11/06(日) 21:04:15 

    >>252
    デザイン業界って本当に闇なんだね。

    +181

    -6

  • 305. 匿名 2016/11/06(日) 21:04:42 

    >>292
    釣りでもこんなクソなコメントを出来る人がいなくなることを神に要求するわ。

    +80

    -4

  • 306. 匿名 2016/11/06(日) 21:05:13 

    製作者は学生さん?ショックで心を病んじゃうかもよ?

    +22

    -101

  • 307. 匿名 2016/11/06(日) 21:05:55 

    >>252
    あーそうなんだ。
    じゃあマスコミ騒がないだろうね

    +13

    -8

  • 308. 匿名 2016/11/06(日) 21:05:59 

    >>298
    不謹慎

    +9

    -4

  • 309. 匿名 2016/11/06(日) 21:06:11 

    動画見に行くのやめようよ
    ニュース動画かどうかは遅くても十秒で判断出来るでしょ
    撮ったやつも野次馬で見るやつも同等だからね

    なんなの本当
    どんな動画だったとか聞きたくないわ

    +389

    -21

  • 310. 匿名 2016/11/06(日) 21:06:52 

    逃げ遅れちゃったんだって
    ジャングルジムじゃ逃げ遅れちゃうよね
    こんな狭いんじゃ助ける為に大人が入るのも難しそうだし
    最終的に展示物ひっくり返して消したみたいだね

    +178

    -2

  • 311. 匿名 2016/11/06(日) 21:07:16 

    >>275
    うわ最低。
    オリンピックエンブレムの人達といいこの辺の輩はクズしかいないんだね。

    +175

    -5

  • 312. 匿名 2016/11/06(日) 21:07:25 

    >>306
    親はもっとだよ

    +144

    -3

  • 313. 匿名 2016/11/06(日) 21:07:42 

    LEDを使ってた、っていう情報がツイッターにあったけど真相はわからないね。

    熱かっただろうな…本当に気の毒。

    +108

    -3

  • 315. 匿名 2016/11/06(日) 21:08:42 

    >>298
    クズだ

    通報

    +29

    -5

  • 316. 匿名 2016/11/06(日) 21:09:06 

    親はイベント会社と大学を訴えろ

    +297

    -8

  • 317. 匿名 2016/11/06(日) 21:09:46 

    木製のジャングルジムにはおがくずがしきつめられてデコレーションしてあり、夜は電球でライトアップされていたとのこと。熱を帯びて、火が付いてしまったのか。

    +147

    -2

  • 318. 匿名 2016/11/06(日) 21:10:15 

    お父さんが救急車は?って聞いてるのに、警備員の冷淡な反応にゾッとした
    なんなの?アレ

    +408

    -17

  • 319. 匿名 2016/11/06(日) 21:10:21 

    動画撮る人もYoutubeに載せる人も本当に信じられない人間性疑う

    +263

    -13

  • 320. 匿名 2016/11/06(日) 21:10:28 

    事件現場をスマホでパシャパシャする奴は不謹慎、何の自慢にもならない。

    +200

    -4

  • 322. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:14 

    親の気持ち考えるといたたまれない
    知り合いでも何でもないけど、落ち込んだ…

    写真とか動画撮ってネットに上げるやつ死んでほしい

    +303

    -9

  • 323. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:22 

    こんな公開処刑みたいなトピ画はやめろ

    +143

    -9

  • 324. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:21 

    これで遊びたい!
    分かった。行っておいで。
    と、親は遊具の外で見守る。日曜日沢山の親子の会話であったと思う。うちも5歳で今日そんな会話していた。 なんか他人事に思えない。

    +411

    -7

  • 325. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:43 

    さっそく関係者が逃げ始めてる。

    茂木健一郎
    「神宮外苑の東京デザインウィークでの火事、私も、関連番組に出演させていただいているだけに、言葉に表せないくらい悲しく、悔しいです。巻き込まれてしまわれたお子さんの御冥福を、衷心からお祈りいたします。」

    あと主催者、東京デザインウィークの会長は、例のオリンピックエンブレムの黒幕の一人、
    浅葉 克己(株式会社浅葉克己デザイン室)

    逃がさない。絶対に責任は取ってもらう。
    神宮外苑で火災、5才児死亡=イベント展示物燃え―東京・新宿 

    +437

    -18

  • 326. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:52 

    >>321
    天罰がくだればいい

    +107

    -7

  • 327. 匿名 2016/11/06(日) 21:11:59 

    >>302
    これはすぐ引火するわ。
    裸電球を薄い木屑や紙の中に入れるなんて、小学生でも危ないこと解るよ。
    聞いたこともないクズ大学はやっぱり程度が低すぎる。

    +232

    -8

  • 328. 匿名 2016/11/06(日) 21:12:00 

    マイナスはイベントの関係者?

    +63

    -15

  • 329. 匿名 2016/11/06(日) 21:12:39 

    >>318
    ひっくり返した後は淡々としてた。
    現実逃避なのかもうダメだと思ったのか。

    +68

    -8

  • 330. 匿名 2016/11/06(日) 21:12:59 

    動画見た人いるんだね
    何故普通に見られるのか本当に分からない

    大切に育てた子供の苦しむ動画、ネットに出回ったりしたら発狂する
    一度アップされたものは2度と消えない

    撮ったやつもアップした奴も見た奴もみんな同類だろ

    知らずに写メ撮ったとしても、ジャングルジムが燃えてる写メ撮ってどうすんの?
    本当意味不明。

    +455

    -50

  • 331. 匿名 2016/11/06(日) 21:13:05 

    >>321
    面白くもない。
    釣りであっても面白くない。

    +32

    -2

  • 332. 匿名 2016/11/06(日) 21:13:15 

    学生作品のテーマはPairsだったんだって
    Pairsでなんでこれ?と思うけど、デザイン・アート性とテーマとメッセージだけしか考えてないような安全性無視の代物を体験型展示するなよと思う
    それにしても学生に1ブース30万払わせて入場者から3000円とって、どんだけ儲け主義だ?
    30万も取らなきゃ学生だってもっといい素材使えたんじゃないかね?


    +402

    -7

  • 333. 匿名 2016/11/06(日) 21:13:24 

    >>321
    おもんないわボケ

    +25

    -2

  • 334. 匿名 2016/11/06(日) 21:14:07 

    まず私はSNSやってないので美味しい食べ物の写真とかわざわざ撮らないし(記録用に捕るときはたまにある)動画も滅多に撮ることないです。
    このような状況ですぐに写真とか動画撮る人って大半がSNSに載せようと思ってる人だと思うんですよね。事故とか災害とか他人の不幸を晒せる神経ってどうなんだろう。何かの役に立つこともあるらしいけど、SNSにあげるのはにんげんせい疑います。自分が事故とかで苦しんでるときに写真や動画撮ってる人がいたら死んでから呪うわ。

    +242

    -7

  • 335. 匿名 2016/11/06(日) 21:14:10 

    >>316
    訴えてほしいし、金目当てだとか、訴えたとたん、こんな危険とわかる遊ばせる親が悪いと手のひら返ししない世間であってほしい

    +228

    -4

  • 337. 匿名 2016/11/06(日) 21:14:43 

    責任者は逃げるなよ

    +201

    -3

  • 338. 匿名 2016/11/06(日) 21:14:50 

    関係者責任とるべき

    絶対に許しちゃだめ

    +225

    -7

  • 339. 匿名 2016/11/06(日) 21:14:56 

    YouTubeから削除すべき!
    不謹慎!

    +306

    -8

  • 342. 匿名 2016/11/06(日) 21:16:21 

    作った学生も許可した大学の先生やイベント会社はバカで誰も気付かなかったの?

    +88

    -5

  • 344. 匿名 2016/11/06(日) 21:16:42 

    アートとしてはおが屑+電球は有りかもしれないけど、体験型にしちゃだめでしょ…。事故の状況を想像すると可哀想すぎて涙出る。

    あと野次馬で写真撮ってSNSにUPする人最低。以前目の前で交通事故があったとき、写真撮る人が10人以上いて、こいつら人間じゃないと思った。

    +272

    -7

  • 345. 匿名 2016/11/06(日) 21:17:07 

    動画や画像のリンクは通報

    +100

    -7

  • 346. 匿名 2016/11/06(日) 21:17:33 

    動画はる奴は通報でお願いします
    人の命を弄ぶサイコパスは私達が許しません

    +174

    -23

  • 347. 匿名 2016/11/06(日) 21:17:37 

    天罰はあるよ。
    私がここでむしゃくしゃして悪いこと書いたとき、悲しいこと辛いこと、家族に立て続けに起きた。
    言霊はあると思う。

    +179

    -24

  • 348. 匿名 2016/11/06(日) 21:17:39 

    写真や動画UPした人
    訴えられて賠償金払うはめになりますように
    あと罰あたれ

    +210

    -11

  • 349. 匿名 2016/11/06(日) 21:18:17 

    >>341
    もういいよ!
    消えて!

    +15

    -2

  • 351. 匿名 2016/11/06(日) 21:18:41 

    >>279
    飛行機墜落する可能性ゼロじゃないのに親としてわからなかったのかね?普通わかるでしょって言ってるのと同レベル

    +229

    -5

  • 353. 匿名 2016/11/06(日) 21:19:38 

    動画のURL貼るのやめてください!

    +143

    -4

  • 354. 匿名 2016/11/06(日) 21:19:43 

    業務上過失致死で遺族は訴えろ!

    +113

    -4

  • 355. 匿名 2016/11/06(日) 21:19:58 

    >>350
    あえて見てない人のほうが多いんだから具体的に書かないで

    +190

    -5

  • 356. 匿名 2016/11/06(日) 21:20:34 

    動画とか貼る人やめて
    本当不謹慎
    人が亡くなってるんだよ

    +204

    -8

  • 357. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:13 

    人が死んでんねんで!

    +106

    -17

  • 358. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:23 

    自警団がウジャウジャ湧いていますね

    +11

    -44

  • 359. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:38 

    >>327
    国内最大級の落雷実験施設がある知られてる大学だよ。

    +7

    -12

  • 360. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:54 

    おが屑とライト…
    想定できなかったのかな?

    +129

    -2

  • 361. 匿名 2016/11/06(日) 21:21:54 

    子どもがいるので明日は我が身なので動画とか見れません。詳しく書いてる人やめてください。自分に置き換えて考える事ができない人が多いんですね。

    +304

    -12

  • 362. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:07 

    管理人さんこのトピ自体を削除して

    +69

    -44

  • 363. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:12 

    わざとどうだったとか書いてる人いるね
    いい加減にしないと
    あなた どうなるか わからないよ

    +40

    -18

  • 364. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:19 

    皆んな日本語わかってないよ
    おがくず : 木を切るときに出る木の粉
    きくず : 製材時に出る木の薄い紙状

    +65

    -8

  • 365. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:24 

    >>350
    動画貼ってる人と同一人物なら恐ろしいし、
    別人ならこの流れでそれを書く神経が恐ろしい

    最悪な出来事がこれから必ず訪れる
    今夜は星が動く日だからね
    本当に気をつけたほうがいい

    +20

    -17

  • 366. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:36 

    高校の学校祭に美術部員で似た感じのオブジェ作ったのを思い出した。金属の骨組みに綿でくるんで中から電球で照らしたやつ。先生に火事にならないように、って注意受けたけど まさか大丈夫でしょ火事とか大袈裟だな〜 としか思わなかった。
    この作品を作ってる本人達は第三者が客観的に見るように最悪の事態を考えたりしなかったんだと思う。結果として浅はかではあるけど。

    +123

    -5

  • 367. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:42 

    >>350
    こういうの書くのやめてほしい

    +24

    -4

  • 369. 匿名 2016/11/06(日) 21:22:52 

    この動画撮った奴許さない
    天罰がありますよ

    +177

    -21

  • 370. 匿名 2016/11/06(日) 21:23:09 

    黒子速報だって

    +3

    -25

  • 371. 匿名 2016/11/06(日) 21:23:19 

    動画の解説するやつも不謹慎

    +155

    -8

  • 372. 匿名 2016/11/06(日) 21:23:21 

    考えた奴と許可した奴の知能と想像力に問題あり

    +21

    -3

  • 373. 匿名 2016/11/06(日) 21:23:33 

    職場のニュースで見ました
    外国人講師が多いのですが、もはや発狂に近い程
    このイベント、運営、展示物、大学、緩い集団心理
    強い憤りを感じてるみたいです
    何よりも幼い命が犠牲となったのが許せないですね

    +227

    -12

  • 374. 匿名 2016/11/06(日) 21:23:51 

    人の不幸を面白がってる奴って何の為に生きてるの?

    +154

    -4

  • 375. 匿名 2016/11/06(日) 21:24:06 

    >>350

    見てしまった、じゃなくて見たくて見たんだろうが
    いちいち文章にして説明するなよ
    無神経すぎて信じられない

    +243

    -12

  • 376. 匿名 2016/11/06(日) 21:24:25 

    ちょいちょいオカ板から来た人がいるぽい。星が動くとか 正気ですか?!

    +22

    -16

  • 377. 匿名 2016/11/06(日) 21:24:43 

    動画が不謹慎とか、動画見れる人の神経疑うとか、論点はそこじゃないでしょ…バカばっかり。

    +34

    -74

  • 378. 匿名 2016/11/06(日) 21:25:08 

    学生が考えたとして、教授とか、イベント主催者とか
    どっかで「危なくね?」って誰か思わなかったんだろうか…
    普通に火事になりそう…って思ったけど

    +226

    -2

  • 379. 匿名 2016/11/06(日) 21:25:09 

    >>285
    釣りだとしても悪質なので通報したい。ツイッター通報のしかたわかる方いたら教えてください

    +28

    -3

  • 380. 匿名 2016/11/06(日) 21:25:11 

    >>265
    結構マイナス押されてるけど同感。
    私は見れない。
    見る人がいるから撮影してネットに載せるんでしょ。
    ここの人達だって結構見てるじゃん。

    +196

    -4

  • 381. 匿名 2016/11/06(日) 21:25:32 

    録画は検証や証拠になる場合があるから
    ただYouTubeなどで速攻アップするのは
    有り得ない

    +221

    -7

  • 382. 匿名 2016/11/06(日) 21:25:52 

    動画を貼ったり解説する人はさっさとお薬飲んで寝てください

    +80

    -12

  • 383. 匿名 2016/11/06(日) 21:26:30 

    事故映像も「衝撃映像」として娯楽として消費される世の中…って、もう正常じゃないよね
    子供の事故死も娯楽として消化してるやつがいるとか信じられない
    地獄に堕ちればいいのに

    +201

    -4

  • 384. 匿名 2016/11/06(日) 21:26:51 

    ニュースでも燃えてる動画とかあるよね。
    中に男の子いる状態なのに、ニュースでも使うのやめてほしい。

    +171

    -3

  • 385. 匿名 2016/11/06(日) 21:27:00 

    明日あたり製作者側の学生や先生が晒されるかもね

    +71

    -4

  • 387. 匿名 2016/11/06(日) 21:27:26 

    >>368

    あなたの趣味なんて聞いてない
    もっと詳しい自己紹介でもしたら?
    住所名前顔

    +31

    -2

  • 388. 匿名 2016/11/06(日) 21:27:28 

    この動画上げたやつが今犯人って疑われてるよ。ツイートと動画消えてるみたいでもういっちょ燃やしたろかってツイートしてた。放火魔かな?にしても最低だよ。

    +262

    -12

  • 389. 匿名 2016/11/06(日) 21:27:31 

    >>376
    正気ですよ 今にわかります
    匿名だから、何をしてもいいとお考えですね?
    そのままでいいと思うなら、続けたらいいと思いますよ

    +10

    -10

  • 390. 匿名 2016/11/06(日) 21:28:15 

    >>377
    不謹慎な物は不謹慎でしょうよ。
    そもそもこのトピにおける論点て何?

    +74

    -2

  • 391. 匿名 2016/11/06(日) 21:28:19 

    >>366
    まぁ、そうだろうね。引火するとは思ってなかったんだろう。
    作った時も試しに電気を着けて試しに遊んだんだろうし。
    環境が着火の原因の1つと合致したんだと思うね。

    +16

    -5

  • 392. 匿名 2016/11/06(日) 21:28:35 

    >>382
    それはそれでお薬飲んでるひとに失礼。
    そんなの貼るの精神疾患のあるひとよりウェーイ系の人じゃないの?

    +17

    -16

  • 394. 匿名 2016/11/06(日) 21:29:29 

    5歳の子って、一番可愛い盛りだよね…。
    ご両親が本当にお気の毒です。
    心からご冥福をお祈りします。

    動画貼るバカは、通報で!

    +195

    -8

  • 395. 匿名 2016/11/06(日) 21:29:37 

    >>393
    あの程度って… グロの度合い云々の話じゃないでしょうよ

    +96

    -7

  • 396. 匿名 2016/11/06(日) 21:29:43 

    こういうトピになると変な男わいてくるよね。
    わざわざがるちゃんまで来ないで2ちゃんでやってくれない?

    +108

    -3

  • 397. 匿名 2016/11/06(日) 21:29:51 

    学生も低脳過ぎるがそれよりも監督してた教授や大人達!
    何のためにいるの?何考えてんだ?!まさか作品を確認もしてないとか?
    ありえない!

    +106

    -3

  • 398. 匿名 2016/11/06(日) 21:29:57 

    誰一人危ないとは思わず、これで行こうと、サークルメンバー皆が思ったのだろうか。日本工業大学、新建築デザイン研究会 - NADSのメンバーは。


    +133

    -3

  • 399. 匿名 2016/11/06(日) 21:30:03 

    >>355
    サイコパスや日本人の死を喜ぶ民族が故意にコメントしている。
    通報で消しましょう。

    +69

    -10

  • 400. 匿名 2016/11/06(日) 21:30:04 

    テレビでよくやってる衝撃映像の、って
    絶対死人が出ていない映像を出してるんだよ
    死んだ人がいる場合はダメだって

    +238

    -3

  • 401. 匿名 2016/11/06(日) 21:30:30 

    >>302
    うわ、うちの近所の公園、週末のアートフェティバルとかでこんな感じの体験型オブジェをよく建ててるわ。テントに蝋燭とか、ゲルの中でプラネタリウムとか。よく考えたら危ないね。配線には素人の事象芸術家が設計してるし、近くに消化器はないし、子供がたくさんいたら想定外の動きで引火の可能性もある。

    +146

    -8

  • 402. 匿名 2016/11/06(日) 21:31:10 

    >>288
    イベントの出し物だから安全確認しているだろうと
    信じこまずに自分で考えて危険を回避することはしないと
    いけないと思う。

    今年の初夏にあった屋外の食イベントで
    鳥刺しの寿司を食べた人が食中毒を起こしたという
    ニュースがあった。
    初夏の屋外でちゃんとした保冷設備のない場所で作られた
    生の料理は避けるでしょ?
    それと同じことが言えると思う。

    でも、こういう場だからこんなコメントしてるけど
    リアルでは絶対に言わない。

    +104

    -14

  • 403. 匿名 2016/11/06(日) 21:31:20 

    天罰ってありますよ。
    ヒドイこと書いてる人、やめた方がいいです。

    このトピック、削除してほしい

    +176

    -18

  • 404. 匿名 2016/11/06(日) 21:31:49 

    >>400
    昔は死人が出てるものもバンバン流れていた気がする…
    今は九死に一生を得た人のものしか流れないけど

    死んだ人にも人権ってもんはあろうに
    それを茶化すやつに人権はないけどさ

    +143

    -3

  • 405. 匿名 2016/11/06(日) 21:32:22 

    管理人さん
    このトピ自体削除して

    +94

    -61

  • 406. 匿名 2016/11/06(日) 21:33:05 

    酷いこと書いてる人間に限って病気もせず、事故にも合わずのうのうと生きてるんだよね。ホントにムカつく。自分も同じ目にあって晒されて笑い者にされればいいよ!

    +121

    -9

  • 407. 匿名 2016/11/06(日) 21:33:06 

    動画と画像貼る人何なの??
    画像とか特に自分の意思とは関係なく目に入るのに。

    自分が同じ状況になって画像貼られたり、動画撮影されたりしたらどんな気持ち??ただでさえ、ありえない状況なのに、その後もずっと苦しめられるんだよ。

    トピ画も削除してほしい。

    +130

    -9

  • 408. 匿名 2016/11/06(日) 21:33:40 

    東京アートなんちゃら

    レベルを疑われる

    命は戻らない

    +112

    -2

  • 409. 匿名 2016/11/06(日) 21:33:58 

    もう男の子の命は元に戻らないけど…せめて事故であって欲しい。タバコの投げ捨てや放火とかを匂わせるツイートしてる奴いるみたいだけど。

    +179

    -4

  • 410. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:08 

    何人も言っています。何か感じています。
    このトピックで不謹慎なことは言わない方が懸命だと感じています。

    +21

    -15

  • 411. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:20 

    今頃水面下で責任の擦り合いが
    はじまっているのでしょうね。
    大学生でも学生だから責任はないとか。

    +186

    -2

  • 412. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:22 

    今ここに居る自警団は句点を付けないで書き込むヤツだね。何度も書き込んでるしw

    +5

    -30

  • 413. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:33 

    デザインて人の為のものです。人が少しでも便利に暮らせるように、人のことを想って考えるものです。アートは自己満足です。デザインとアートの違いも分からんヤツがイベントなんか開催するな。
    そして、この作品にOKを出した方に一人でも異を唱える人が居なかったことに呆れます。
    いつからこんなに想像力の乏しい人ばかりになったんだろうか……。

    +140

    -4

  • 414. 匿名 2016/11/06(日) 21:34:41 

    日本工業大学、新建築デザイン研究会、NADS

    きれいさっぱりツイッターアカウント削除してる。公式も個人も

    +283

    -2

  • 415. 匿名 2016/11/06(日) 21:35:19 

    >>405
    そこまではやり過ぎでしょ

    +18

    -7

  • 416. 匿名 2016/11/06(日) 21:35:29 

    これの消火活動がツイッターの動画で上がってて、それが2ちゃんにあったよ。

    なんか、その動画を撮った人が怪しいとか…
    動画と呟きが放火犯ぽいらしい…
    きちんと警察が調べてくれるといいな。

    +220

    -9

  • 418. 匿名 2016/11/06(日) 21:35:39 

    >>414
    逃げ足はやっ
    ネット環境消してる場合じゃないでしょうに
    何考えてんだ…

    +182

    -3

  • 419. 匿名 2016/11/06(日) 21:35:42 

    >>412
    何て言ってるの?

    +7

    -9

  • 420. 匿名 2016/11/06(日) 21:36:43 

    辛辣なコメ出来る人は結局他人事なんでしょとか書いてる人いるけど、被害者の家族の気持ちなんて他人がわかりきれるわけない。ショックとか痛ましいとか、そんなもんじゃないんだよ。

    自分は以前ニュースになった事故で親戚を亡くしたことがあって確かに現場の写真を平気で撮る人には心から憎いと思ったけど、そういう事を言ってる人も偽善者にしか思えなかった。

    +33

    -26

  • 421. 匿名 2016/11/06(日) 21:36:44 

    乾燥してるし、木材に木屑、発熱する電球…
    燃える素材が揃ってるのになんでそんなものを制作したのか…
    イベント関係者だけでなく来場者も大丈夫なのかとは思わなかったのかな
    主催が全面的にダメなんだけど

    御冥福をお祈りします。

    +65

    -6

  • 422. 匿名 2016/11/06(日) 21:36:44 

    父親が可哀想で…

    +249

    -8

  • 423. 匿名 2016/11/06(日) 21:37:26 

    きゃーこわいー

    +1

    -49

  • 424. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:01 

    大学側の会見も、他人事のような態度だったよね。

    +152

    -2

  • 425. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:38 

    こんなのアートじゃない処刑器具じゃん
    何かあった時こんな構造じゃ逃げられないに決まってる
    被害に遭ったなんの罪もない子供が可哀想

    +151

    -3

  • 426. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:57 

    >>412
    二度書き込みました
    それほどのことだからです

    +7

    -3

  • 427. 匿名 2016/11/06(日) 21:39:08 

    >>416
    犯人かどうかまでは分からないけど、一応取り調べは受けるんじゃないかな?
    ただもし放火なら犯人はまたやると思う。

    +43

    -4

  • 428. 匿名 2016/11/06(日) 21:39:09 

    マイナス付けてるやつなんなの?関係者?

    +108

    -18

  • 429. 匿名 2016/11/06(日) 21:39:59 

    体験型なのに安全基準とか決めてなかった?
    このイベント来年以降は無くなるだろうね。

    +140

    -2

  • 430. 匿名 2016/11/06(日) 21:40:48 

    主催者、製作者、大学…
    三つ巴の責任なすりつけ合いが始まるのかな

    +164

    -2

  • 431. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:04 

    >>414
    きったねーな

    +16

    -3

  • 433. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:23 

    誰が見ても燃えそうなこんな変なオブジェで5歳の尊い命が失われたことも胸糞悪いけど
    燃えてる動画を撮影した人、ネットにアップされてること、それを普通に見る人がいること、
    それがさらに胸糞悪いわ



    +216

    -8

  • 434. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:45 

    おが屑って言葉も名前を初めて知ったし
    電球がショートするとか、静電気で発火するとか
    電球使うなら消化器を用意するとか、

    電球=危険なんて想像もしてなかった。
    (だから皆が結果論で否定してるだけにしか見えないくらい)

    この事件で冬とか感想とか電球の危険性がよく分かった

    +27

    -81

  • 435. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:08 

    ここ数ヶ月の間に子供が亡くなっていってるじゃん。人災だよ人災、大人はもっと子供を守る為に取り組まないと被害者が増えるよ。
    もうこんなニュースはうんざりなんだよ!

    +137

    -6

  • 436. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:10 

    このニュースは辛すぎる。
    出来るなら知りたくなかったなぁ。
    動画見るなんてもってのほか。

    親の気持ち考えたらほんとにいたたまれないよ。

    +156

    -8

  • 437. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:14 

    食べ物のイベントだとちゃんとした主催者だと規制が厳しい
    生物ダメとか
    飾りつけは防炎素材を使えとか

    一気に火が燃え上がりそうな素材の中で電気使うとか信じられない

    +61

    -1

  • 438. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:32 

    >>430
    関係者が複数いるなら誰か1人は気付きそうだけど

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2016/11/06(日) 21:43:17 

    >>127
    浅葉って人、パクリエイター佐野の時にも話題にならなかった?
    間違ってたらごめん

    +99

    -3

  • 440. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:04 

    製作に関わった人は自ら名乗り出て一生償え

    +27

    -4

  • 441. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:20 

    まともな人もいるね。私には何か感じたり、霊感みたいなものはないけど、今日は珍しく複数の人が不穏な空気を感じていて、天罰とか言っていて、背筋が寒くなった。
    けど、その人たちが言うように、天罰下れば良いなって思う!!

    +22

    -18

  • 442. 匿名 2016/11/06(日) 21:45:21 

    マイナス連打魔が居るけどなんなんだ?

    +51

    -14

  • 443. 匿名 2016/11/06(日) 21:46:15 

    >>441
    わかる。。私もこわって思い、連投?と思い、チェックしてみたら1人ではない。なんかこのトピこわい。変なこと不謹慎なこと書いた人やばいね!

    +15

    -15

  • 444. 匿名 2016/11/06(日) 21:46:16 

    こんな人がたくさんいて日中で警備員もいて
    子どもも遊んでいたのに放火とかはないと思う。
    まだ詳細はわからないけどおがくず敷き詰めて
    電球ついていたなら火災が発生する危険性や
    展示品でも大きなジャングルジムなら子どもが
    遊んだりする可能性は簡単に予測できたと思う。
    立ち入り禁止にしたり対策はできたはず。
    つまりきちんと対策や対応していれば未然に
    ふせげたし、人災ともいえる痛ましい事故。

    +72

    -6

  • 445. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:16 

    >>434

    いや皆結果論で言ってるよ。
    実際会場にいた大人達が、【乾燥、冬、おが屑、電球】=危険 と察知していたら子ども連れて帰るとかジャングルジムには子どもを近づかないようにするとかするでしょ。
    それをしなかったってことは、通常有する注意力では危険だと思わない事案。
    だからガルちゃん民も結果論で言ってることになると思う。

    だから言って、責任は企画者、大学、サークルそれぞれあると思うし、確実に人災だろうけど。

    +150

    -7

  • 446. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:31 

    このトピ自体削除しなきゃダメだね
    一番下まで行くと問い合わせのリンクあるからタップ
    そこに削除要請があるのでこのトピタイとURL貼り付けて連絡してください

    ひとつの命が晒されています
    皆さんご協力よろしくお願いします

    +15

    -45

  • 447. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:38 

    これ火種は中の電球で間違いないのかな?
    実は放火魔が通りすがりに火をつけたとかだったら恐ろしいけど

    +10

    -4

  • 448. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:15 

    >>91
    なんでだめなの?

    +6

    -6

  • 449. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:33 

    燃やすために作ったようなアート

    +22

    -3

  • 450. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:33 

    このイベント火事起こしたのに
    すぐ中止にしないでやってたんだってね。
    運営している奴らが、もうクソ。

    +173

    -4

  • 451. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:35 

    白熱灯とおがくず

    +23

    -39

  • 452. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:21 

    日本工業大学、新建築デザイン研究会 - NADSメンバーの作品。すでにネット上から逃げてる

    +162

    -5

  • 453. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:52 

    大工さんとか野焼きのおじさんがいたらすぐに注意してくれそうな案件だけど
    アーティスティックなリア充の人たちにはイマイチピンとこなかったのだろうな

    +245

    -2

  • 454. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:56 

    >>448
    NAVERまとめって韓国だからじゃないの
    韓国に金が入るのかなんなのかよくわかんないけど
    私も最近知ったわ

    +96

    -7

  • 455. 匿名 2016/11/06(日) 21:52:11 

    文字の情報だけだと「どんな物がどんな風に燃えてどう被害にあったか」がわからないから、私は今後自分の子供を守るために情報の一つとして画像や動画を見ました。
    それってそんなに悪いことですか?
    もし画像や動画を見なければ被害者の命が助かるんならもちろんそうするけど、もう起きてしまった事故で私たち他人が今から出来ることっていうのは、今後二度と同じような事故を起こさないということだけじゃないかなと私は思います

    +51

    -95

  • 456. 匿名 2016/11/06(日) 21:52:27 

    人殺してんじゃねーよ
    なぜ体験型にしたの???

    こんなイベント今後永久にナシ
    イベント主催者があいつだったなんて

    人災です

    +187

    -3

  • 457. 匿名 2016/11/06(日) 21:52:49 

    子連れで行ったら燃えない素材か何かかなと油断してしまいそう
    まさか燃えやすいものをたこ足配線の近くに置いてるとは思わないよ

    +191

    -2

  • 458. 匿名 2016/11/06(日) 21:53:33 

    マイナス厨何者?

    +28

    -11

  • 459. 匿名 2016/11/06(日) 21:53:54 

    製作者は人殺し

    +85

    -7

  • 460. 匿名 2016/11/06(日) 21:53:55 

    >>450
    普通、作品のせいで人一人の命が亡くなってるなら即中止するよね
    入場料3000円とかバカ高いし言葉にならない

    +287

    -1

  • 461. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:18 

    >>455
    典型的な自分さえよければいい、モンペ予備軍。

    +18

    -14

  • 462. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:20 

    不慮の事故のレベルじゃないよね。人災だよ、人災!

    +137

    -3

  • 463. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:50 

    こういう状況の画像や動画を撮ってたりそれをネットに載せてる奴はもちろんだけど、遺体が映ってると知ってる状況でそれをわざわざ検索してみたりそれをこういう場で貼りつける人ってサイコパスなのかな。
    燃え上がってるものを「動画撮ろう」とスマホ取り出して撮りだすその冷静さが恐ろしいわ。

    +185

    -9

  • 464. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:01 

    港区にお住いの5歳
    将来の夢も希望もあったと思う
    胸が張り裂けそう

    +226

    -16

  • 465. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:04 

    >>452
    逃げているというより、混乱しないように警察から止められているんだと思うよ。
    過剰に湧きたってよけいな事をする人が出ないようにね。

    +8

    -11

  • 466. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:34 

    こんな燃えやすい環境揃ってるのに〜〜

    ってガルちゃんでは当たり前?みたいに書かれてるけど、客の大人達は危険性に気付かないで遊ばせてたんでしょ?
    実際自分が子どもと一緒にいて、素の家を見た瞬間危険性の察知は出来たと思う?

    私は平和ボケして遊ばせてたと思う…

    +284

    -21

  • 467. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:54 

    旦那1人で息子を連れてってたとしたら
    私なら旦那許せないかも
    旦那が悪いわけではないけど、もう何が何だかわからず発狂する

    +387

    -35

  • 468. 匿名 2016/11/06(日) 21:56:08 

    ちなみに事件を起こした日本工業大学の公式HPは延焼中でアクセス不可。

    +139

    -2

  • 469. 匿名 2016/11/06(日) 21:56:09 

    ジャングルジムって大人は入らない(○歳以上立ち入り禁止の表示があったりする)から、分別つく人は近づけない。
    だから余計こんなことになったんだろう。
    木材が組み込んであるから助けにも行けないじゃない。

    +110

    -3

  • 470. 匿名 2016/11/06(日) 21:56:29 

    えっ?入場料とってたの?しかも三千円って結構お高いじゃん!それなのにお粗末な管理体制には腹立つわ!

    +291

    -2

  • 471. 匿名 2016/11/06(日) 21:57:06 

    こういうのって、「展示物はこんなので、子供も遊べるようにします」って、申請や報告するよね?
    その時に本部の責任者や人間が安全性について疑問に思わなかったの?
    だとしたらとんだ無能の集まりだな。

    +166

    -1

  • 472. 匿名 2016/11/06(日) 21:57:12 

    これからは子供が遊ぶ遊具の安全性チェックしてから…と思うけど、5歳の子供なら自分から遊具で遊びたがるよね。親もまさか燃えるなんて思ってないし、逆に「燃えそうなのに、ちゃんと燃えないように作られてるんだ、すごいな」って感心して安心して遊ばせてしまいそう。

    +236

    -1

  • 473. 匿名 2016/11/06(日) 21:57:56 

    >>467
    あたってしまうかもね。

    +19

    -2

  • 474. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:32 

    >>455
    じゃあ、あなたはこの被害者だったら無断で動画を撮影されるのも画像を貼られるのもいろいろ憶測で語られるのも何も思わないし、どうぞどうぞという感じなんだね?

    本当に今後の為に見てるの?それらしい理由述べてるけど、ただの興味本位でしょ。
    動画を撮る人が一番ありえないけど、どんな物が映ってるのか大体わかってる上で見るのは動画撮ってる人としてることは変わらないと思う。

    +121

    -21

  • 475. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:33 

    分煙だからタバコは側では吸えないはずだよ。

    +30

    -3

  • 476. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:46 

    馬鹿大学の馬鹿な学生のせいで!最低責任取れ!

    +75

    -8

  • 477. 匿名 2016/11/06(日) 21:59:07 

    トピ画の右の男性ってさっきインタビューに答えてた人かな?

    +6

    -7

  • 478. 匿名 2016/11/06(日) 21:59:21 

    >>466
    普通は子供が遊ぶものは安全への注意を払うもんだからね、大丈夫だろうって思うのもしょうがないと思う
    だからこそ今回の件は色々と酷い

    +101

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/06(日) 21:59:30 

    入場料が3000円もするなら、内容の割に入場料が高いと言われてるアンパンマンミュージアムに行ってる方がよほど子供は安全だわな。

    +291

    -1

  • 480. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:07 

    >>474
    同意。心からその通りだと思う。

    +19

    -4

  • 481. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:24 

    この子が亡くなったのが悲しいと同じに

    平気でスマホで写真・動画をパシャパシャ撮ってる一般人が信じられない。何用なの?
    よく報道番組で視聴者提供とかあるけど、自分が被害者の立場なら嫌に決まってるのに、素人が下手に取らないで欲しい。

    +208

    -7

  • 482. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:42 

    この環境だと10秒もあれば火が回りそう

    +69

    -1

  • 483. 匿名 2016/11/06(日) 22:01:36 

    関係者逃げんなよ
    アートっていうのは製作者の魂なんじゃないの?放っぽり出して逃げるなんて大した信念じゃないんだね。だっさ

    +150

    -2

  • 484. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:29 

    火種(白熱灯)、焚き付け(おが屑)、薪(木製ジャングルジム)、新鮮な空気(おが屑とジャングルジムの隙間から絶えず注入される)
    この展示物にはたき火に必要な物が全て揃っているんだけど誰も止めなかったのかコレ

    コレを止めない建築関係の教授とか建築イベントの主催者の頭おかしいとしかいえない

    子供の遊具ならアートとか主張とかよりもまずは安全だろ

    +174

    -2

  • 485. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:40 

    そう思うと空気入れて遊ぶデッカいふわふわも殺傷能力ありそうで怖くなってきた

    +111

    -1

  • 486. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:48 

    >>466

    誰も保護者は責めてないでしょ。
    主催者や製作に携わった関係者を責めてるだけ。

    +36

    -3

  • 487. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:49 

    トピの削除依頼したよ

    +25

    -29

  • 488. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:18 

    >>421
    体験型だったら難燃性の使うとか安全対策済みだと考えるのが普通だよ

    木材なら難燃剤を塗ってある
    木くずは難燃剤に浸してある
    不織布は難燃性不織布を使ってる
    電球は熱の発生量が少ないLEDを使ってる

    見た目ではわからなくても当然そういう安全対策はしてると考えるよ
    ましてや出展者は工業大学なんだし

    +159

    -3

  • 489. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:23 

    通常時でも、他人からカメラ向けられたら不愉快なのに。
    人の痛みがわからない人ばかり。
    >>455のように正当化する人までいる。

    +85

    -6

  • 490. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:39 

    >>33

    なんで 工業系の学生なのに 危険なことに気がつかないんだろう? 皆さん優秀な人なんでは?

    +76

    -7

  • 491. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:57 

    アートって言葉が薄っぺらに思えてきた。

    +103

    -1

  • 492. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:59 

    いまテレビで映像流れてたよ。その時のが!
    辛すぎだわ。きつすぎ。

    +116

    -0

  • 493. 匿名 2016/11/06(日) 22:04:24 

    人が死んでるのにイベント自体は続けたとかありえないだろ
    これ作った奴もイベントの主催者も責任問われるよねこれ

    +169

    -4

  • 494. 匿名 2016/11/06(日) 22:04:39 

    >>434 マジで?小学生でも知ってるよ。

    +27

    -2

  • 495. 匿名 2016/11/06(日) 22:04:57 

    警備員何にも対応してねーなー。
    最低だな。
    親が救急車呼んでほしいって言ってるのに完全無視じゃん。

    +210

    -9

  • 496. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:13 

    >>466

    きちんとした大きな会場で作品として出展されているものだし
    まして中に入れて遊べるようにもなってるんだから安全だと思うよね
    レスにもあったように、燃えやすい素材だとか
    おが屑と電球=燃える、なんて私は分からなかった

    だから尚更、作った大学側は安全対策をしっかりすべきだったろうね
    こういう専門の勉強してるならなぜ防げなかったのか疑問だわ
    自分が親なら一生後悔するし作った人を一生憎んでしまうだろう

    +66

    -5

  • 497. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:20 

    高い入場料払ってまで行ったのに大事な我が子を殺されるなんて…
    きっと子供の楽しそうな姿を見たくて連れてきただろうに。
    関係者はこのお父さんに一生かけて償うべきだよ

    +204

    -4

  • 498. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:39 

    >>490
    偏差値低い所らしいよ
    来年の受験倍率が減るね

    +98

    -0

  • 499. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:47 

    私もこの構造が燃えやすいのは解るし、おが屑と電球が危ないのは解る。でも、子供が「あれで遊びたーい!」って言ったら、行ってらっしゃいって言っちゃいそう。中に入ってようやく危険と気付くと思う。たぶん、少し離れてたら気づかない。

    +165

    -2

  • 500. 匿名 2016/11/06(日) 22:06:05 

    2ちゃんで、東工大と間違えてる人がいた。
    東京工業大学は国立で、文系なら一橋と同レベル。早慶よりはるかに上。
    日本工業大学は私立で偏差値30台のFラン。でも理系は引く手あまただから、建築科だと、そこそこのゼネコンや設計事務所に就職してる人もいる。

    +111

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。