ガールズちゃんねる

無洗米にキレる自称グルメの夫がクズすぎると話題に 奥さんがマジで可哀想

213コメント2016/11/06(日) 20:04

  • 1. 匿名 2016/11/05(土) 16:39:21 

    夫に心底切れた
    夫に心底切れたanond.hatelabo.jp

    先日わたしが無洗米を買って帰ると明らかに嫌そうな顔を見せた。 少しでも家事を減らしたいという気持ちがないわけではないが、無洗米のほうが水道が節約できたり環境によかったりなど総合的に考えて決めたのだ。 それを大した考えのない人間に否定されれば腹が立つのが人間というものだろう。 確かに無洗米のほうが割高ではあるが、夫がいうには反対の理由は金額ではなく味らしい。


    外食すると多少のうんちくを語り始めることはあったけどこれはかなり面倒くさい。はあ。それは大層な舌をお持ちなんでしょうと大して気にも留めずに晩御飯に並べてみるとやれ臭いだのやれ味気ないだのと文句を言い始める始末。いやまったく普通の米と変わらんだろと思うも飲み込むわたし。

    それで昨日、同じようにご飯を出そうとすると「今日はいらない」と夫。どうするかと思って眺めていると、棚から引っ張り出してきたカップラーメンにお湯を入れはじめやがんの。

    無洗米がまずいというような舌がお肥えになった人間が、どうして人工調味料たっぷりのカップラーメンを食べるわけ?!流石に頭に来てそれはおかしいでしょというとまさかの逆ギレ。その後30分くらい言い合ったけど結局外で食べるとかいって出ていきやがった。

    冷えたご飯とノビノビのカップラーメンを泣きながら一人で食べましたよ。

    こういう支離滅裂な自称グルメはさっさと滅びろ。

    +1881

    -14

  • 2. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:23 

    ひとり暮らしの時よく買ってた

    +493

    -5

  • 3. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:33 

    作ってあげるだけでも感謝して

    +1496

    -13

  • 4. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:36 

    モラハラ

    +1050

    -8

  • 5. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:43 

    クズ旦那

    +1349

    -8

  • 6. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:44 

    さっさと離婚した方がいい。

    +1143

    -13

  • 7. 匿名 2016/11/05(土) 16:40:45 

    おまえもウザいょ

    +23

    -367

  • 8. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:12 

    実話かい?

    +336

    -9

  • 9. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:20 

    めんどくさー
    じゃあ自分でつくれ
    それだけの話だよ

    +933

    -5

  • 10. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:21 

    口は悪いけど、おかずだって一生懸命作ったのにカップラーメン食べられたら腹立つよね。

    +1317

    -6

  • 11. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:32 

    洗った草でも食ってろ

    +711

    -6

  • 12. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:42 

    長い

    +16

    -123

  • 13. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:43 

    別々にして
    旦那、自宅でカップ麺、
    妻、外食楽しむ

    +688

    -7

  • 14. 匿名 2016/11/05(土) 16:41:58 

    食の好みが合わないって結婚前に分かると思うけどなぁ。

    +31

    -106

  • 15. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:08 

    自称グルメは味オンチだよ。やすい肉だして100グラム2000円したとか言ったら信じてやっぱ違うよなーとか言いながら食べるよ。

    +1176

    -7

  • 16. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:08 

    自称グルメな人って本当に味わかってんのかな?

    +540

    -8

  • 17. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:15 

    無洗米でも美味しいよー
    めちゃくちゃ美味しいお米と比べたら落ちるけど、冷たい水で洗わなくていいし楽!
    食のこだわりが強い人と生活するの大変そう。

    +769

    -13

  • 18. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:16 

    今日はご飯要らないって早く言えばいいのに。用意してから言われても

    +352

    -9

  • 19. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:30 

    経済的な奥様じゃないの
    価値観の押し付けだわ

    +343

    -5

  • 20. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:34 

    どこに食べに行ったんだろ?
    飲食業界、ほとんどが無洗米だよ…

    +733

    -13

  • 21. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:38 

    料理に細かい旦那持つ人、気の毒。
    そんな気になるなら自分で作れば良いのに

    +309

    -3

  • 22. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:44 

    精神年齢低い男多いよね

    大人になれ

    +313

    -2

  • 23. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:49 

    じゃあ毎日、自分で買い物して、自分で作って食べて下さい
    もちろん後片付けもしっかりね

    +380

    -5

  • 24. 匿名 2016/11/05(土) 16:42:54 

    なに食べさせても文句言うだろうね

    +242

    -4

  • 25. 匿名 2016/11/05(土) 16:43:15 

    「精米に戻したよ」と言いつつ、無洗米の米を出したらどうなるんだろうか…
    きっとこういうやつは何も気づかず「やっぱり精米がうまい」と言うに違いないと思うんだけど

    +970

    -8

  • 26. 匿名 2016/11/05(土) 16:43:25 

    >>10
    不味いおかずならカップラーメン食べたほうが何百倍もおいしい。まずはメシマズを直すべき

    +7

    -112

  • 27. 匿名 2016/11/05(土) 16:43:26 

    米だけ夫に炊かせればいいね

    +201

    -2

  • 28. 匿名 2016/11/05(土) 16:43:33 

    これは好きじゃない。
    あれも好きじゃない。
    早くしろ。腹へった。
    味が薄い。濃い。
    義実家にクーリングオフです。

    +546

    -3

  • 29. 匿名 2016/11/05(土) 16:43:58 

    私グルメ(自称含む)な人や、料理がプロ並みの人とは結婚したくない。

    +162

    -8

  • 30. 匿名 2016/11/05(土) 16:44:20 

    こんな面臭いこと言われたら次から作りたくなくなるよね

    +201

    -4

  • 31. 匿名 2016/11/05(土) 16:44:20 

    なんか自分以外の人間に対しての度量?って言うか、ちょっとした事も許せない・解ろうとしない人が増えたね。
    私もそうならないように気をつけよう。

    +285

    -2

  • 32. 匿名 2016/11/05(土) 16:44:35 

    自称グルメが問題ではなく、人の気持ちを考えられないのが問題。

    +298

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/05(土) 16:44:46 

    自称グルメが一番タチ悪い

    +134

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/05(土) 16:44:52 

    うちは共働きで夫がご飯を炊く時もあるからむこうから無洗米にしようと言われた。

    今の無洗米は美味しいよー。
    お米というより良い炊飯器買ったら味が美味しくなった気はします(笑)

    文句を言うその旦那さん、まずは食事を作ってくれることに感謝しなきゃ。
    毎日食事を作ってくれること、毎日仕事をしてくれること、当たり前じゃないよ。
    お互い感謝しなきゃ。

    +341

    -3

  • 35. 匿名 2016/11/05(土) 16:45:04 

    腹立つねー
    本当に腹立つ

    +137

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/05(土) 16:45:12 

    奥さん、時間が余ってるなら米くらい研いであげればと思うけど、忙しいなら米は夫が担当するしかない

    +15

    -36

  • 37. 匿名 2016/11/05(土) 16:45:29 

    >>1
    実際こんな人いたら頭おかしい人だよね。

    +171

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/05(土) 16:45:38 

    毎日カップメンを与えればいい

    +170

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/05(土) 16:46:20 

    朝のうちに旦那さんが洗ってタイマーセットして出勤したらいいよ。無洗米がそんなに嫌なら。

    +225

    -2

  • 40. 匿名 2016/11/05(土) 16:46:23 

    >>26
    なら自分でおつくりになったらいいんじゃない?

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/05(土) 16:46:34 

    >>1
    こんなのネタでしょ~

    +15

    -15

  • 42. 匿名 2016/11/05(土) 16:46:49 

    自称グルメとか自分で作れない人ほど、「こだわり」にこだわるよ。
    元彼も、自分では炊飯器のスイッチ入れることしかできなかったくせに、
    ダシがどうの、調味料がどうのと言ってうざかった。
    料理が上手な人は、人が作ったものにケチをつけず、なんでも美味しい美味しいと言って食べてたよ。

    +276

    -5

  • 43. 匿名 2016/11/05(土) 16:47:05 

    米のブランド気にするくせに
    台所に米びつどーん。
    味落ちてるの気がついてる?

    +117

    -2

  • 44. 匿名 2016/11/05(土) 16:47:24 

    へーうちの旦那は何を出しても美味しいって言って食べてくれる

    +35

    -11

  • 45. 匿名 2016/11/05(土) 16:47:29 

    私なら二万円程差し出しながら「わかった、今後は自分の食べる分は買い出しから作るまで全部好きな様にやったらいい」と告げて、サッサと自分の食事済ませて終わりにする。

    +177

    -3

  • 46. 匿名 2016/11/05(土) 16:47:40 

    じゃあ今度から自分で10キロ4500円以内で米買ってきて毎日洗って米炊けよ。

    +103

    -2

  • 47. 匿名 2016/11/05(土) 16:48:00 

    しばらくして、前の米に戻したって言って無洗米出してやったらいいのに。絶対気付かないよこの旦那。
    そのあとネタばらししてもっとぶちギレさせたい。

    +275

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/05(土) 16:48:27 

    でも無洗米って実際まずい。
    普通のお米より値段も高いし良いところ無いよ。

    +20

    -100

  • 49. 匿名 2016/11/05(土) 16:48:48 

    ちまい旦那だね。

    +68

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/05(土) 16:48:58 

    無洗米より何入ってるか分からない外食の方が危ないと思うけど?
    てか外食で手間を省くために無洗米使う可能性も高いと思うけど(笑)

    +176

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/05(土) 16:49:12 

    ご飯に文句言う奴とは結婚生活無理だわ

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2016/11/05(土) 16:49:34 

    人が作ったもの食わせてもらってる分際で腹立つ!
    私なら普通のお米に一旦戻して、残ってる無洗米をたまに炊いて出す。きっとみじんも気付くことなく食べるでしょう。そこを突いてやり込めるわ。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/05(土) 16:49:44 

    うちの父もそんな感じ。
    自分が酒の飲み過ぎで味覚おかしくなってるだけだと思うのに、母が作るもの全部マズイマズイって。
    米がマズイって茶碗や箸叩きつけて騒いだから、炊飯器買い替えて新米炊いたのに、それでもマズイって騒ぐ。
    なのにコンビニ弁当は美味しいって食べるんだよ?
    本当におかしい。

    +163

    -1

  • 54. 匿名 2016/11/05(土) 16:50:07 

    うちは旦那さんが料理全部やってくれます。精米から研ぎから土鍋炊きまで。♡ キッチンのデザインも旦那だし。私はもっぱら洗濯とアイロンしてます。

    +6

    -21

  • 55. 匿名 2016/11/05(土) 16:50:39 

    そういう旦那だってわかってるんだよね?なら旦那の前では普通のお米買っときゃいいじゃん
    それか重いんならネットで無洗米買えばいいし
    なにも言わなきゃわからないよ絶対

    +30

    -5

  • 56. 匿名 2016/11/05(土) 16:51:17 

    うちの夫と似てるわ。グルメ通ぶってる。
    何でもシンプルが一番!無添加が好き。とか言うくせに
    人工甘味料たっぷりのジュースを愛飲したりと矛盾してる。
    作った料理に必ず文句を言う。

    今日作ったカレーにも、シンプルに食べたいから余計なアレンジするなと言われたけど
    ハチミツとリンゴのすり下ろし入れてやった。
    全く気づかずに食べてる。


    +120

    -2

  • 57. 匿名 2016/11/05(土) 16:51:29 

    こういう人が奥さんが子供産む時に無痛出産は愛が生まれないとか帝王切開は自然じゃないからダメとか訳のわからない事言うんだろうな

    +121

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/05(土) 16:51:59 

    文句を言う男に限って、全く料理をしたことがないよね。

    無洗米って言わなかったら、わからなかったかも。

    +72

    -1

  • 59. 匿名 2016/11/05(土) 16:52:46 

    山岡士郎かよ!

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/05(土) 16:53:41 

    食事にはうるさいのにタバコとお酒毎日のうち旦那
    意味不明〜

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/05(土) 16:55:15 

    男ってこういうのよくいるよねー!グルメマンガ愛読してて、グルメになった気分のやつとか。お米はお米だよ、ありがたくいただけよ!

    +84

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/05(土) 16:57:02 

    無洗米って普通のお米よりたくさん削られてるから栄養価下がるんだよね。
    洗う手間って殆どないと思うんだけど。
    旦那さんと喧嘩してまで選ぶものではないよ。

    +13

    -45

  • 63. 匿名 2016/11/05(土) 16:57:12 

    一般人のブログをここで語るの!?

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2016/11/05(土) 16:57:44 

    >>34
    うちも同じ
    私が仕事してる時の話だけど お米をといでる私の姿を見て「無洗米にしたら?」って言ってくれました
    私自身が不味いと思ってたし手抜きしてると思われてもイヤなので無洗米は買う気も無かったでのすが「時間の節約になるよ」と言ってくれました
    今は専業なので普通米ですが味は変わらなかったですよ

    +18

    -5

  • 65. 匿名 2016/11/05(土) 16:58:15 

    これだいぶ前に見たことあるような。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/05(土) 16:59:13 

    そういう人って「誰のおかげでご飯が食べられると思ってるんだ!」とか平気で言いそう。

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/05(土) 16:59:55 

    だんなもよく「無洗米はまずい」って言うわ。
    そもそも一番おいしい炊きたてができる時間帯までに帰ってこないし
    カップ焼きそば大好きなくせに何いってんだろって思う。

    +95

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/05(土) 17:00:50 

    そんな奴には、やっっすいブレンド米(しかも古米)をコシヒカリの袋に詰め替えて騙してやれ。

    +56

    -2

  • 69. 匿名 2016/11/05(土) 17:01:30 

    朝晩ろくに歯も磨かないだんなが細かい味を語りだすと
    かなりイラッとする。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/05(土) 17:01:37 

    どこに食いに行ったんだろw

    外食業界の米なんか全部炊くときに油入れたりしてるのにねw

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/05(土) 17:03:38 

    無洗米って精米の度合いが違うだけだから大して味に差がないと思うんですが…
    低農薬、天日乾燥のお米はマイナーなブランドでも美味ですよ!

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/05(土) 17:04:12 

    この間、初めて無洗米にしたらすごい楽チンでズボラな私にぴったりだった!!!
    たかが洗うだけなんだから、と思う人がいるかもしれないけど毎日のことだからこそ、そのちょっとした手間を省ける事がありがたい!!
    (急いでる時なんかも)

    めんどくさい事いうやつは一生米くうな!!

    +81

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/05(土) 17:04:36 

    そんな旦那とっとと捨てちゃいなよ
    文句ばっか言って自分で料理しない奴なんか偉そうに言う資格ないよね!?

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/05(土) 17:04:45 

    ネタではないと思う
    こんな旦那、現実にわんさかいるでしょう。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/05(土) 17:05:07 

    お米とぐ手間くらい惜しむなよ。

    +8

    -32

  • 76. 匿名 2016/11/05(土) 17:07:23 

    >>54

    旦那さん呼び気持ち悪い

    +16

    -7

  • 77. 匿名 2016/11/05(土) 17:08:01 

    冷たい水でお米研ぐの大変なのに…

    +25

    -4

  • 78. 匿名 2016/11/05(土) 17:11:20 

    そうそう、寒い冬ってお米とぐのツライよね。

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/05(土) 17:12:57 

    54.さん良かったね(^-^)
    役立たずな嫁でもいいなんて、凄い優しい旦那様だね(^-^)
    ご飯作らないシワだらけのババァになっても優しくして貰えたらいいね。

    +5

    -10

  • 80. 匿名 2016/11/05(土) 17:15:27 

    お米工場を見学した時、無洗米は普通の精米で出る砕けた米の部分を丸いビーズ状に磨いて、それを使ってヌカを取ってた。
    とても手間がかかってることに感動した。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/05(土) 17:16:04 

    この前本に載ってた記事によると、普通の米を自分で研いだのと、無洗米を比べると、無洗米の方が栄養価が高かった。

    しかも糠がついていないので、5kgで140gだったかな?無洗米の方が多く入ってるらしい。

    研ぐの面倒だから無洗米使ってたけど、これからも無洗米を使おうと思った。

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/05(土) 17:17:07 

    確かに無洗米ってちょっと食感落ちるんだよね。米一合にお酒大さじ1入れて炊いてみて。旦那さんもきっと納得する食感になるよ。それでもダメなら餅少しを刻んで混ぜて炊くといい。試してみてね。

    +11

    -8

  • 83. 匿名 2016/11/05(土) 17:17:11 

    無洗米専用の計量カップ使ったら美味しく炊けたよ。常識だったらごめん。
    私は最初普通米用計量カップで炊いてたから、無洗米やっぱりまずいなーって思っちゃってた。でも無洗米専用の計量が必要と聞いて試したら普通米と差はないと思えたよ。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/05(土) 17:18:01 

    無洗米に栄養ないって言ってる人、もしかして精白の度合いと勘違いしてない?
    精白されてない玄米と精白米なら玄米の方が栄養あるよ
    でも普通の米と無洗米は大して変わらない

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/05(土) 17:19:03 

    無洗米って普通の米よりちょっと長めに精米したというか、削っただけだから臭いっつーのはなぞだね。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/05(土) 17:19:12 

    お米ってみんなどうやって炊いてる?

    私は2~3合なら
    1)米に水を適当に漬けて水を捨てる(ホコリなどを浮かせとるイメージ)
    2)米がほどよくこすれる水量で、手で30周ぐるぐる
    3)水を釜の半分くらい入れて、水を捨てヌカを流す
    4)2と3をあと2回繰り返す
    5)水を計量する

    あとは釜ごと冷蔵庫で寝かせて、夜に炊く

    個人的にはニオイかいでみてヌカ臭いと感じなければOKと思うので
    もう少し研ぎを省略してもいいのかなと・・・

    +0

    -11

  • 87. 匿名 2016/11/05(土) 17:19:14 

    多分ね、無洗米がどうこうじゃなく、食べ慣れてる普通の米が食べてて美味しく感じるんだよ。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/05(土) 17:19:33 

    タピオカの粒に糠だけを吸着させる無洗米の作り方もある。
    これだと旨味の層があまり削られないから美味しくて栄養価のある無洗米が出来るそう。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/05(土) 17:19:48 

    この夫、洗うお米と無洗米の味の区別がつくわけではなくて、無洗米=手抜きだと思えて嫌がるんだと思う。

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/05(土) 17:20:51 

    100均一の米研ぎの棒めっちゃいい。冬でも億劫じゃないし、普通に研げる。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/05(土) 17:21:28 


    こういう面倒なおっさんは、
    これは精米、これは産地にこだわった国産、だとか嘘ついて食べさせて
    「やっぱりいいものは違う」だとか感想言わせた後
    実は無洗米、もしくは安い中国産だとネタばらしして恥かかせてやりたい。

    それもなんにんかで集まって食事した時に皆の前で。

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/05(土) 17:22:31 

    昔付き合ったやつがそういう人でレトルトや素は認めないって言ってたから手作りしてたけど、
    めんどくさくてある日丸美屋の麻婆豆腐の素に少し甜麺醤とひき肉とにんにくを多目にして出したら「うまい!やっぱり手作りだよな。レトルトとか味がおかしくて」みたいなことを言ったので開封後のパウチを見せてやったわ。

    +92

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/05(土) 17:23:48 


    毎日仕事頑張ってくれて高収入で、
    優雅な専業主婦させてくれるなら
    ある程度のこだわりやわがままは聞いてあげたい。

    でも共働きでこんなこと言われたら正直ぶっ飛ばしたい。

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2016/11/05(土) 17:25:18 

    うちのだんなも米の味にやたらうるさくて
    ある日ご飯を作ってくれることになったのはいいんだけど
    炊いた米がすっごいヌカっぽくてくっさいの!

    「米なんてあまり洗わないほうがいいんだよ。お前みたいにガシガシ洗ってたら・・・」
    とかなんとか言ってたけど、絶対クサイ!!
    娘もあんまり食べなかったし。

    なんでろくに作れもしないくせにあんなに偉そうなんだ!!

    +78

    -1

  • 95. 匿名 2016/11/05(土) 17:26:14 

    しれっと
    貴方が嫌だって言ってたから無洗米使ってないよって嘘ついてみて欲しい笑

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/11/05(土) 17:27:13 

    >>92
    その後の彼氏の反応が知りたいw

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/05(土) 17:29:55 

    うちのだんな、おかずがおいしいと思ったら
    「これ買ったの?実家?」

    そうな時もあるし、そうじゃない時もあるが
    いちいち聞いてくるのが超ストレス。
    今度言ってきたら牙むいてやろうと思ったけど
    ヨシケイに変えたから当然言わなくなったw

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/05(土) 17:31:27 

    無洗米の方が栄養あるよ。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/05(土) 17:34:58 

    自分の感覚だと無洗米は通常米より3割くらい美味しさが落ちる。
    今は美味しいお米を食べたい人が多くて、みんなわざわざ値段の高いブランド米を買っているのだから、味の落ちる無洗米を選ぶのは滑稽に思える。

    +2

    -17

  • 100. 匿名 2016/11/05(土) 17:36:01 

    東日本大地震の時に、電気もガスも大丈夫だったんだけど、断水が続き無洗米にしました。
    それ以来ずっと無洗米です。
    一滴の水も無駄に出来ない生活を体験したら、無洗米に感謝です。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/05(土) 17:38:10 

    作ってもらったご飯に文句つけるってさ、頑張って働いた給料を安いって文句言われるのと同じくらいの侮辱だよね。

    +72

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/05(土) 17:38:12 

    >>75です。

    気になったので、本を引っ張り出しました。

    家で水を使って研いだお米は、粘着力のある肌ヌカが残っている上、うまみ層が壊れて失われている。

    無洗米は特殊な製法で、うまみ層を残して肌ヌカを取り除いているので、お米本来のおいしさを味わえる。

    とのことでした。

    ちなみに5kgで150gの間違いでした。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/05(土) 17:41:12 

    無洗米じゃないよって言って無洗米出してもおそらく分からないよそんな旦那。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/05(土) 17:42:18 

    モラハラですね。

    俺は無洗米を食べるレベルの人間ではないという考え方だと思います。
    うちも、そっくりな行動していました。
    モラハラは張り合っても無駄です。言い返しても通じません。
    舌が子供だな…で済まないと思います。
    気がついたら洗脳されてしまって、正常な判断ができなくなり、逃れられなくなります。
    甘く見ないほうがいいですよ…

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/05(土) 17:45:41 

    >>96
    92だけど、「あ、あれー?今のレトルトはすごいんだなぁ」みたいなことを言って無言で食べてました。私も仕事が激務でイライラしてたので意地悪だったかなとは今は思うけど結局別れました。

    +53

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/05(土) 17:47:34 

    いいなー無洗米
    味がどうこうじゃなく無洗米高くて普通の米買ってる

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/05(土) 17:49:04 

    うちの旦那はカロリーゼロなんてコーラじゃない!と言い張るもんだから、
    本物コーラとカロリーゼロコーラの利きコーラしたら、カロリーゼロを選びました。笑ったよ!

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/05(土) 17:51:06 

    旦那さんに炊きたての精米した米と、無洗米のご飯を味比べしてもらったら?
    自称グルメならすぐわかるはずね!

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/05(土) 17:51:16 

    >>102

    >>81の間違いでした。
    すみません。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2016/11/05(土) 17:51:58 

    無洗米の味がどーのこーのじゃないよソレ…

    冷静に考えてみてよ。

    たかが無洗米かそうじゃないかでキレて、
    無洗米を出しやがって!んじゃ俺は食べない。
    って。態度がもう…
    味じゃなくて、人間を否定してるよ。

    無洗米のことだけじゃなく、他にもいろいろやられてるんじゃない?

    +70

    -1

  • 111. 匿名 2016/11/05(土) 17:54:37 

    カップ麺食べたいなら腹たつけど食べさせて生活習慣病にまっしぐら
    面倒くさい旦那って変わらないよね

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/05(土) 17:56:05 

    私もモラハラだと思った。
    うちの主人そっくり。
    味なんか最初からどうでもいいんだよね。
    妻が楽をするのが許せないんだよ。難癖付けて、ストレス発散したかっただけ。

    +79

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/05(土) 17:56:28 

    うんちく語るやつにロクなやついない…

    自己愛が強いぞ。

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2016/11/05(土) 17:57:57 

    無洗米は旦那が見えない所に隠して
    見えるところに無洗米じゃない米置いて置く。
    それで無洗米出しても絶対気付かないよ。

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2016/11/05(土) 18:00:16 

    うちの父親がこのタイプだったよ

    よりによって母は料理嫌いでセンス無しだからいっつもダメ出しされてた
    それでも毎日父の要望に応えながら何品も作ってた母は凄いと思う
    父は料理関係の仕事をしてるので我慢ならなくなると嫌味ったらしく
    本格的な料理を自分で作ってたな(変に知識と料理の腕があるので手に負えない)

    子供が独立した今は二人とも完全に食事は別々
    やっとお互いにスッキリしたと言ってる
    それでも離婚しない不思議な夫婦

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/05(土) 18:01:58 

    それアスペルガー
    旦那連れて精神科に行くか逃げるかして下さい

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2016/11/05(土) 18:03:45 

    味なんか関係ないと思いますよ。


    モラハラはそうやって小さい事から始まりますよ。
    良かれと思ってしたことが、全否定される…
    悪いことは何もしていないのに。



    +42

    -1

  • 118. 匿名 2016/11/05(土) 18:03:49 

    うちの夫、食いしん坊で自分でも料理できるし、人が作ったのもおいしく食べる。そして、土日にスーパーの試食で新しいものに出会うのが大好き(笑)

    先週はちょうど無洗米の試食をやってて、今の無洗米はすごいねーこれだけおいしいなら十分だなぁ、って言いながら5kg購入。そしたら試食のおばちゃんが色々おまけつけてくれたよ。

    無洗米でブチ切れるくせに料理できないなんて、食いしん坊やグルメ名乗らないでほしいわ。笑わせんな。










    +44

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/05(土) 18:04:00 

    うちは旦那が料理の出来を不満に思っているのか、料理を作った翌日、数日後に同じメニューを外食するよ
    私自身、味覚音痴でもないのに
    嫌味でしかない

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2016/11/05(土) 18:12:45 

    こういう人って、今日のお米は魚沼産よーって言ったら騙されそうな気がする。100円のお寿司とか。
    逆に、本当に良い食べ物(取れたてとか天然とか)出すと不味いって言いそう。

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2016/11/05(土) 18:15:08 

    うちは農家からお米を買っていて、玄米で届くから自分で精米機かけてる。
    気分によって無洗米にしたり、しなかったりなんだけど。
    確かに、普通に精米したのを炊いてて
    無洗米にすると3日くらいは水加減失敗してベチャっとなる。その逆でも同じ(笑)

    無洗米おいしくないと言ってる方々は
    多分水加減とか間違えてると思うよ。


    +26

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/05(土) 18:21:01 

    最近、はてなからのネタ提供が多くない?
    この前の娘が気持ち悪いとか・・

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/05(土) 18:21:57 

    飲食店で働いてるけど、
    自称グルメの人が、レトルトの業務用ソースを絶賛するブログを書いてる時がある。
    何でも分かってる人ってあまりゴチャゴチャ言わない気がする。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/05(土) 18:22:16 

    >>1
    完全にうちの父親と同じタイプ
    私の父親もまさに無洗米出始めたばかりの頃に文句言って食べずにカップラーメン食べてたー。
    でもうちの母親は笑顔で「あら?美味しくなかったの?明日から普通に戻すね^ ^」と言って。


    そのまま無洗米出してたよ…

    うちの母からしたら、父親は2歳くらいの好き嫌いしてる子どもと一緒らしい。


    +53

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/05(土) 18:23:08  ID:12J45y3p9Q 

    友人の旦那がこのタイプ。
    とにかく奥さんにいちゃもんをつける。
    職場で相手にされていないんだろうな、だから家で威張っているんだろうな、と思って見ている。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/05(土) 18:40:12 

    うちの夫も無洗米を嫌がった。
    ある日「これめっちゃええ米!美味しいでー!」と言いながら、無洗米でない米を
    目の前で米びつに入れた。

    余った無洗米はこっそり隠し、普通の米を炊く振りをして、無洗米を炊いた。

    バカ夫は、無洗米ではない米だと思い込み「うまー!さすが、ちゃんと洗った米は美味いなー!」と。

    すかさず「な!美味しいやろ❗️」
    夫「うん!」

    私「ちなみにそれ無洗米やで。余ってたら炊いてん。」

    以降夫は、何も言わなくなりましたとさwww

    +62

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/05(土) 18:52:12 

    皆 無洗米食べてるの?
    私は食べない派
    昔1度買って食べたけど全然美味しくなかった

    白米大好きだからどうしても普通のお米じゃないと嫌だ

    この方のご主人の気持ち分からなくはないけど、ちゃんと話し合ってどうしても譲れないとか気持ち伝えればいいのにね
    抗議の仕方が幼稚過ぎ

    +3

    -23

  • 128. 匿名 2016/11/05(土) 18:54:27 

    無洗米やめたよーっつってシレッと無洗米食べさせたらどうなんだろ。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/05(土) 19:02:10 

    どれが美味しいよりも、どうすれば食事が楽しいかを考えたい。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/05(土) 19:04:46 

    水道代の節約とか言い訳しないで
    家事やる位しか能がないんだから手抜くなオバサン

    +3

    -24

  • 131. 匿名 2016/11/05(土) 19:09:41 

    自称グルメって、
    自分はグルメだよアピールするのは、
    まともな人ではないでしょ。
    人が、あの人グルメだよね!って言うなら分かるけど。

    称賛してもらいたい願望が強いんだね。
    モラハラ… DV…

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/05(土) 19:12:12 

    賢い主婦は無洗米なんて買いません。

    +2

    -25

  • 133. 匿名 2016/11/05(土) 19:26:40 

    主人は大絶賛してるけど
    人それぞれですね
    食事も文句言われた事ないです

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2016/11/05(土) 19:31:03 

    ひとが作った食事に文句言うやつは、節約しなくていいような給料稼いでから文句言えよ!

    +23

    -2

  • 135. 匿名 2016/11/05(土) 19:39:53 

    なら旦那が炊飯係になれば良いのに!

    うちの旦那も料理にうるさい
    テレビで得た知識を言うだけの自称グルメ
    冬に風邪ひいてる時お湯で米といで叱られた
    『水じゃないとナンタラ~』
    知ってるし!体調悪くてもやってるだよ
    『あー交代ヨロシク』と水でやらせた
    モラハラに絶えるだけじゃやってらんない

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/05(土) 19:40:55 

    134
    そもそもそんなに稼いでたらここの連中は結婚相手に選ばれてないから(笑)

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2016/11/05(土) 19:43:47 

    米どころにある実家で作ってるコシヒカリ、最近はコイン精米機で無洗米にしてる。楽だから。
    標準と何が違うのかわからない。
    まずいとか気のせいだと思う…。

    保存方法とかに気を配った方が、よっぽど味のためだと思う。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2016/11/05(土) 19:45:24 

    10年近く無洗米だ。
    ディノスのこしひかり定期購入してる。
    無洗米が不味かったのは出始めの数年でしょ?
    そこまで不味いものが食にうるさい日本で何年も売れるわけがない。



    +35

    -1

  • 139. 匿名 2016/11/05(土) 19:51:16 

    うちの旦那は出したもの絶対文句言わないし完食して残さないけど
    すごい味に敏感
    化学調味料的なのもすぐ分かるし人工甘味料も無洗米もすぐ分かる
    だから逆に気の毒になってくるよ、外食してもすぐ反応して楽しめないから
    私なんて何食べても美味しいから幸せだ

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/05(土) 19:52:32 

    無洗米使うような家庭で育たなくて本当に良かった

    +2

    -21

  • 141. 匿名 2016/11/05(土) 19:53:21 

    自分は全くグルメではないけれど、無洗米は一人暮らししたての時買ってあまりの不味さにびっくりしたのは憶えてる

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2016/11/05(土) 19:53:59 

    これマイウーだよ~
    以前買ってみた別の無洗米は美味しくなかったけど、これは当たりだった。

    ちなみに…私の実家は「出てきた料理にケチつけるんなら一人で腹空かしとけ」です。
    無洗米にキレる自称グルメの夫がクズすぎると話題に 奥さんがマジで可哀想

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2016/11/05(土) 19:56:20 

    最悪な夫だな…
    少し話はそれるけど、うちも無洗米にしました。
    理由は子どもが小さく、料理すらまともに出来ない程まとわりつくので少しでも家事の負担を減らしたかった。
    いつも昼頃に炊飯器の予約タイマーを入れてるので炊く時間を気にしたことなかったんだけど、ついこの間、家族で出掛けてたので主人に炊飯をお願いしたら、無洗米だと炊飯時間が5分長くなる事に気づいて 普通の米の方が時間短くて良くない?今まで洗ってたんだし。と。
    本当にアホか?と、思いました。
    何のために、無洗米にしたのか…
    呆れて何も言えなかった。

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2016/11/05(土) 20:03:08 

    お米を研ぐと、表面に目に見えない傷がたくさんつきます。そして、そこに余分な水分が入り込む為、炊いた時の味は無洗米よりも落ちます。
    同じ産地・銘柄のお米なら無洗米の方が美味しいです。ちなみに、あらかじめ糠が落としてあるので、お米5キロでは無洗米の方が1合分くらい米粒の量が多いです。値段が無洗米の方が高いのは、そういう理由もあります。
    元生協職員より。

    +27

    -3

  • 145. 匿名 2016/11/05(土) 20:06:03 

    うちの父と同じだ
    父は自分で炊飯器買ってきたけど結局おいしくないとか言ってまた変えた
    料理のうんちくすぐ語り出して母の料理に文句つけまくり。
    そのくせカップラーメンとか大好き。
    自称グルメ大嫌い。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/05(土) 20:10:25 

    無洗米が新米と同じ値段だったから
    初めて無洗米を購入しました
    何か不安で1回水で流しました(笑)
    普通に美味しかった
    炊きたてのご飯で『コレ無洗米』ってうちの旦那なら気付かない
    もし旦那が嫌だと文句言ったら……
    高級米と言ってみようかな
    文句言われたらご飯作る気なくなるわ

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/05(土) 20:13:35 

    >>132
    なんで?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/05(土) 20:17:05 

    無洗米が不味いって人は多分無洗米云々より品種とかの問題じゃないかしら

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/05(土) 20:21:25 

    旦那幼稚園児並み笑

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/05(土) 20:21:57 

    米を研ぐの、研がないので手抜きどーのこーのwww
    どんだけチッコイ男やねんw
    アホくさ。

    出された食事は、黙って有り難く頂け❗️と、おかんに教わらんかったんかwww

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/05(土) 20:32:25 

    結婚当初、旦那がごぼうサラダが好きだと言うから作って出したら、美味しくないと。自称グルメで食にはうるさい人で、刺身とかも「スーパーのはまずい。釣ったその場で捌いたやつじゃないと。」とか言うタイプの人。結婚するまでは、グルメなんだ〜くらいに思ってた。
    それから何回も何回も試行錯誤したけど、義母の作ったごぼうサラダがいい!と言われた。
    その後義実家に行った時に出たごぼうサラダがco-opの惣菜。私は食べてる旦那に、「お義母さんのごぼうサラダだね!美味しい?」と聞いたら「うまい!これだよ!」と。義母が「いつものco-opのだよ!旦那ちゃん昔からこれ好きよね〜」と。ずっと手作りだと思ってた旦那はショックだったらしくそれからあまりごぼうサラダを食べなくなった。
    義母の作るハンバーグのソースが美味しいと言った時には、レトルトのハヤシライスソースだった。義母はあまり料理をせずレトルトや惣菜で済ませる人。結婚してすぐに、旦那は自称グルメだったんだと気付きました。

    +65

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/05(土) 20:40:09 

    自称グルメは本当にめんどくさいし一緒に外食すると恥をかく
    昔何回かデートした男性は親御さんがお金持ちみたいで「普段から良いもの食べてる」アピール凄かったけど、ある創作料理屋さんの前菜に出て来たカルパッチョ食べて
    「あ、これ何かの果物を隠し味で使ってますね?何かな?ん?どこかに出張で行った時に食べたような気がしますよ」
    とか延々言ってたけど、どう食べたってただの真鯛の柚子〆だったし、普通にドレッシングに柚子の皮使ってあったし
    カウンターで大きな声で延々悩まれて本当に恥ずかしかった

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/05(土) 21:00:13 

    うちの旦那も多分同じようには思ってるかも。
    無洗米買ってきたら「あ…」みたいな顔したもの。
    「なに?!」って言ったら、「なんでもない」って。
    こういう考えの人って案外多いのかも。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/05(土) 21:03:04 

    屁理屈こねて結局手を抜くことしか考えていない女ばっかり。
    日がな一日スマホ弄ってるくせに。

    +6

    -15

  • 155. 匿名 2016/11/05(土) 21:26:38 

    じゃあ全部自分の分はで作れ。

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2016/11/05(土) 21:34:52 

    これどうせ一緒に買ってなかったら無洗米って絶対気付かなかったよね。
    私も気付かない自信あるわ。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/05(土) 21:37:55 

    >>106
    100円200円しかかわらなくない?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/05(土) 21:50:36 

    家は共働きで、たまに旦那がご飯を炊いてくれるけど、おかずは作れないから、ご飯のみ炊いてくれるけど、研ぐのが面倒臭いから無洗米にしてって言ってきたし、違いも分からないよ。
    私もはっきり言ってよっぽどのブランド米でないと分からないよ。

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2016/11/05(土) 21:55:35 

    こういう人と結婚すると少し大変だよね。

    ちょっと違うかもしれないけど、
    カレーは市販のルーではなくスパイスから作ってほしい、洗い物が残ったままだと菌が溜まるから料理を作った後食べる前に全て洗ってからじゃないと嫌だという友達の彼氏がいた。
    友達はそういうのがめんどくさくて結婚するのを渋ってたよ。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/05(土) 22:25:23 

    男って自分でやらないくせに
    文句だけは言うよね
    『カレーの時はかために炊け』とか
    あんたの実家のほうが柔らかいじゃん!
    食通ぶりたい男って嫌だな

    +43

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/05(土) 22:35:29 

    無洗米にいちいち…うちの旦那みたい
    食材の切り方にまで何か語りたがる
    旦那が得意と言って作ったご飯はマズイ!
    ずっと言わなかったけど
    『私、調理師免許までは取ってないけど検定の○級持ってる』
    と言ったら米も料理の文句も言わなくなった
    心で『勝ったーーーー!』て叫んだよ

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/05(土) 22:58:54 

    人間の器が小さい旦那だね

    義実家に熨斗つけて送り返してやったらどうですか?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/05(土) 23:01:21 

    フルタイム兼業だから夕食作る時にさっと炊ける無洗米は助かるよ。

    普通のお米が美味しいのは分かってるけど、柔軟に対応できない旦那は嫌だね。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/05(土) 23:02:41 

    とある知り合いの話を思い出したよ。

    付き合い始めたばかりの彼氏に、きちんと出汁からとった味噌汁を出したら
    「味が足りないね、お味噌汁はコレを入れるんだよ。◯◯ちゃん知らなかった?」って
    顆粒のほんだしをザバーっと足されたらしい。

    その後、すぐ別れてました。

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/05(土) 23:08:57 

    そんなクソ男、捨てちゃえ。
    外食行ったって、化学調味料や無洗米フツーにどこでも使ってるわ。
    どうせ米だって言わなきゃ無洗米と普通の米の違い分からないで食うくせに。
    てめーは料理しないくせに上から目線でうんちくたれる奴なんて毎日カップ麺でも食ってりゃいいんだよ。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/05(土) 23:23:35 

    このトピ見てると意外とこだわりが多い旦那様多いのね。
    無洗米でも安いお米でも私の手抜きおかずにも、もりもりと美味しいと言いながら食べてくれる旦那に感謝せねば。

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/05(土) 23:25:48 

    うちの旦那そっくりだわ~!笑

    よくわからん独特のこだわりがあるんだよねアスペルガーは

    口開けば文句しか言わないのは夫の性格だし悪気はないので治らないよ、自分の態度や発言で相手が不快に思うことは想像も出来ない人間だから驚くべきことに本人は正しいことを言ってるつもりでいるからね

    うちは私が諦めの境地に至ったら表面上の言い争いのケンカは減ったわよ~

    夫が何言っても雑音として右から左へ聞き流しておけば良いのよ
    言葉通り正面からぶつかると主さんが疲れるだけだよ

    がんばってね

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/05(土) 23:26:36 

    私が作った料理に「味の素使いすぎだろ…」ってケチつけた自称グルメの元カレ。うちに味の素はありません。

    市販のだしの素と昆布茶の素でテキトーに作った自称ダシ茶漬けをそれらしく盛り付けて自称グルメの元カレに出したら「おお、いいダシ出てるな」だと。

    やっすい回転寿司で珍しいネタをオーダーしだけどなかった時に「ちっ、わかってねーなー」と舌打ちした自称グルメの元カレ。ここ一皿100円~のやっすいやっすい店だからね。

    以上の経験から自称グルメは信じないし無駄にプライド高いから嫌い

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/05(土) 23:40:53 

    うちは米は近所からもらう普通の米だから文句言われたことないけど
    肉は以前にイオンで特売のアメリカ産やオーストラリア産買ったとき国産じゃないと嫌だとめちゃくちゃ怒られたな~

    旦那に味の違いなんてわかる訳ないし、パッケージの産地表記ラベル見られちゃったのがまずかったなーと思ってる

    主さんも今度から旦那がいないときに米買って旦那に見られないうちに米びつに入れ替えるなりして袋捨てちゃえば良いんじゃないかな!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/05(土) 23:41:19 

    ダンナが前回間違えて無洗米買ってきたけど 普通に美味しかったよ。洗わなくていいというのに私自身も慣れてしまい楽チンだったけど ついに終わって普通のお米に戻ったけど 違いがわからない。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2016/11/05(土) 23:50:42 

    私だったら笑顔で毎晩カップ麺出すわ
    栄養不足でハゲればいいと思う

    +24

    -2

  • 172. 匿名 2016/11/05(土) 23:56:58 

    うちはふだんから無洗米だよ
    東日本大震災で被災した実家が、「米を洗う水にも困るから、もしものこと考えて無洗米がいい」って言ったから。
    それから無洗米にしてる。
    ちなみに、食器はおちても割れないのにかえた。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2016/11/06(日) 00:00:13 

    普通のお米を買ってきて、研いだあとに無洗米混ぜて出したらどうだろうか?

    気づくかな?笑

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/06(日) 00:38:56 

    毎日カップラーメン食べてもらって病気になって早死にしてもらったら。保険金は多めにかけよう。

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2016/11/06(日) 00:48:02 

    私も無洗米=不味いと思ってたけど使ってみたら手間はかからないし普通に美味しい
    共働きだし家事はそんなに頑張らなくていいよ、って言ってくれるから手抜きしちゃうわ

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/06(日) 01:18:01 

    無洗米を、普通の米と同じ量の水で炊くと、硬めに炊ける。
    硬めのご飯が嫌とか?
    水の量を少し増やして炊いてみたらどうかと?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/06(日) 01:19:43 

    これでこの旦那の実家が無洗米だったら超笑えるんだけどなぁ。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/06(日) 01:49:06 

    炊飯器の無洗米コースで炊けば美味しいよね。
    米ぬか落としてるから普通に精米してるものより鮮度も保たれるらしいよ。

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2016/11/06(日) 02:11:53 

    二度と旦那には白米出さない。
    炊いたら冷凍室の一番下に隠して、常に自分の分しか米を用意しない。
    そんくらいしないと気がおさまらない、腹立つ。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2016/11/06(日) 02:16:58 

    ママ友に「うちの主人、外で美味しい物結構食べてて舌が肥えてるから大変」と
    自慢気に言うのがいる。まあ会社やってて裕福だというのを匂わせているんだけど。
    ある時、天然の出汁パックをあげて感想聞いたら、別に〜みたいな小馬鹿にした感じ。
    じゃあと他の出汁パックを教えたら「主人も家族も大喜びなの」だって。
    「味盲なの?それ化調入ってるんだよ!」とは言わず、良かったわねと言っておいた。
    そこんちも無洗米なんて不味い!と常日頃から言っているwww

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/06(日) 02:58:03 

    めちゃくちゃグルメで美食家気取りの彼……

    某甘味処で"粟ぜんざい"を頼み、小さなお皿にのってる塩昆布を一口………
    「これ、この塩昆布を本当に上手い!!きっとすごい塩昆布だよ」と匂いを噛んだり、小さく噛んで前歯で味わったりと
    評論家きどり。

    帰り際「この塩昆布、美味しかった♪どちらの塩昆布でしょうか?取り寄せたぐらいです。」

    するとお店の方が
    「業務用、ふじっこのしおこんぶ」を出してきました。
    恥ずかしかったなぁ。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/06(日) 03:06:36 

    もっと他にもあるはず。そんな旦那となぜ結婚した? 半分は自己責任。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2016/11/06(日) 03:12:18 

    騙すようなことをしなくても、実家の使ってた品種と炊き加減を聞いて合わせれば食べてくれるんじゃないかな。
    普通米同士のブラインドテストを当てられるような人ならともかく、
    ほとんどの人には噛んだ味より食感のほうがインパクト大きいから。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/06(日) 03:19:47 

    >>167それアスペルガーじゃなくて
    性格だから
    なんでもアスペルガーとか言うなよ

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/06(日) 03:55:55 

    こういう男って女が楽するのが気に入らないんだよね。
    女は苦労して耐えるべきみたいなさ・・。女が楽するとか、幸せとか、そういうの許せないんだよ。
    男尊女卑だよ。
    相手が食べないなら放置でいいんじゃないかな。もっと強く出ないとさ。
    無洗米が悪って、どんだけ馬鹿な男なんだよ。www

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/06(日) 06:21:18 

    自分でこだわって料理もできないのにグルメ()とかねー。
    かーちゃんの飯に文句つけるガキと一緒じゃないですかー。やだー。
    だっさー。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2016/11/06(日) 06:29:45 

    馬鹿だな。
    無洗米買って来て速攻米びつに入れて袋は見えないように捨てちゃえば良いんだよ(笑)
    無洗米じゃないですけど?な顔してれば良い。
    どうせ分からないんだから(笑)

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/06(日) 06:32:39 

    旦那、料理に限らず浅い知識で知ったかかまして偉そうに文句垂れる人って意外といるよね。
    性格が悪いのか頭が悪いのか…

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2016/11/06(日) 06:42:07 

    無洗米位でキレるなよ。
    それなら、毎回美味しくて高いお金が買えるだけのお金を稼いで来いって思う私は鬼でしょうか?

    米なんてお金出せばいくらでも美味しいの食べられるわ。 節約の為に嫁に無洗米を選ばせてしまうような稼ぎしかないくせに何を偉そうなこと言ってんだか。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2016/11/06(日) 08:16:22 

    カレーの野菜はいちょう切りじゃないとおかしい。料理に砂糖使うなんて邪道だ、料理本見て見たら?っていやらしく言われたけど、カレーの野菜はゴロゴロした乱切りが好きだし、煮物が醤油と酒のみだと言われてもみりんも砂糖も入れたい。地域柄の違いかと思いつつも自分が食べて美味しくない料理なんて作りたくない

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/06(日) 08:55:58 

    でもやっぱり、無洗米は炊き上がったときの固さが普通のお米と違うよ。旦那さんの対応は許せないけど、無洗米は嫌だっていう気持ちはちょっと分かる。

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2016/11/06(日) 09:55:28 

    こういうことされたらに二度とご飯作りたくない。無洗米が本当に苦手だとしても、ある分は食べてから次は普通のお米が良いと伝えればいい。外に出るとかカップラーメン食べるとか本当に大人気ない。本質は無洗米の問題ではないよ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/06(日) 10:18:36 

    無洗米は開封後、早めに食べてしまわないと味は落ちます

    ヌカが劣化を防いでるから

    玄米だともっと長持ち

    私は一緒に住んでた彼氏が無洗米を買ってくる人だったのでマズくて切れた事があります

    洗わなくていいでしょって、洗ってるのは私だ!

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2016/11/06(日) 10:21:08 

    >>181

    ふじっこは、美味しいよね 笑

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/06(日) 10:49:47 

    >>144
    生協職員さん、いい加減なこと言わないでね(笑)
    一合も差が出るのは玄米と米の差です
    米と無洗米の差はその半分以下ですよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/06(日) 11:26:30 

    うちの旦那
    毎回炊きたてじゃないと嫌っていうよ!
    お米は玄米を精米機でついてくる

    でも、美味しいよマジで
    農家出身だからかな?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/06(日) 11:29:37 

    私も農家育ちだから、無洗米はないなー

    っていうか洗うのそんなに手間?
    洗いすぎもよくないから1~2分でささっと洗ったら終わるのに。

    +2

    -5

  • 198. 匿名 2016/11/06(日) 12:15:36 

    兼業で残業あったりで忙しいから無洗米にしたのに、旦那がなぜか無洗米も白い水が出なくなるまで研げと言ってきた。
    無洗米の意味知ってる?
    家事全然やらないくせに私の仕事増やす気かボケー!家事やらない奴に限ってあーだこーだうるさいんだよね!黙っとけ!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/06(日) 12:17:55 

    夫は子供だね。
    ただ駄々こねてるとしか思えない。
    カップラーメン作ったのに食べないとか。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/06(日) 12:20:39 

    上司で無洗米まずいって言ってる人いた。
    その時私は無洗米だったけど。
    確かに味は違うけど、不味いとか分からないんだけど。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/06(日) 12:21:02 

    何でも美味しいって言ってくれる人がいいね。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2016/11/06(日) 12:41:40 

    死んだ方がいいねそいつ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/06(日) 13:32:46 

    >>197
    兼業で激務の人や育児介護がある人もいるしそもそも体力やキャパは人それぞれなんだから、そりゃ米研ぐ時間や体力気力が惜しい人もいるでしょ

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/06(日) 14:24:20 

    うちもそうです。
    とにかく気を使って頑張って何種類もおかずを作ってるのに
    ため息つかれて、カップラーメン。
    そりゃあないだろうよ。あんた、最低だよ。
    悔しくて心の中で「死ね」と思ってしまう。
    私は家政婦じゃないよ!!

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2016/11/06(日) 15:05:05 

    馬鹿な男もいたもんだね
    お米マイスターが炊くんでもない限り無洗米の方が美味しいのにさ
    データが出てる

    ところで「モラハラ」って書いてる人がいたけど
    一体この男のどこにモラルがあるの?
    モラルに拘り過ぎてちょっとしたインモラルな行動を過剰攻撃して嫌がらせすることを言うんじゃないの?
    なんか何でもかんでもモラハラって言い過ぎなのではと思う

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2016/11/06(日) 15:17:27 

    うちも食にうるさい旦那いる。
    味が濃い(薄い)、炒めすぎ、何味にしたいの?等…いやいや4ヶ月の赤ちゃんいながら毎日5、6品作ってんだから文句言わずに食えよ。

    それのくせタバコは吸う。
    グルメが聞いて呆れるわ。味蕾死んでんのかな?と思いつつ最近は右から左に聞き流すことにしてる。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/06(日) 16:14:20 

    嫁が作った料理をマズいとか、のびのび言ってんじゃねぇよ。
    もし逆に稼ぎが悪いんだよ無能!とか言ったらすぐ傷つくくせに。
    他人が頭と労力使ってがんばってることにケチつける奴は最低!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/06(日) 16:15:40 

    旦那の食べる米は旦那が米研いで、1時間以上浸水して、炊いて蒸らして食べればよし。
    おかずには文句言わないんでしょ?
    旦那に大量に炊かせてジップロックみたいなのに小分けさせて冷凍しとけば1週間は保つから問題ないよね?
    あ、ウチは無洗米食べないです。
    私が無洗米のニオイがダメだから。
    「旦那はどっちでもいい」らしい。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2016/11/06(日) 16:40:58 

    犬のうんこでも拾って食ってりゃいいんだよ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/06(日) 17:10:38 

    無洗米便利だから、割高でも買ってる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/06(日) 17:13:55 

    薄っぺらい共感ごっこして恥ずかしくならない?

    +0

    -3

  • 212. 匿名 2016/11/06(日) 18:44:30 

    嫌なら見るな!嫌なら見るな!(AA略)

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2016/11/06(日) 20:04:26 

    インドか中国辺りに一緒に旅行に行けばいい。潔癖症も治るし日本にある明らかに身体に悪いモノ以外は何でも食べられるようになる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。