-
1. 匿名 2014/02/22(土) 18:49:33
出典:livedoor.blogimg.jp
「何もせず5人を犠牲にするか、大柄な人を突き落して5人を救うか、あなたならどうする?」
+20
-1148
-
2. 匿名 2014/02/22(土) 18:50:24
この設問は酷い!+1551
-14
-
3. 匿名 2014/02/22(土) 18:50:47
>何もせず5人を犠牲にするか、大柄な人を突き落して5人を救うか
↑
こんなのどっちもナシでしょww+1909
-11
-
4. 匿名 2014/02/22(土) 18:50:59
究極の選択!!+43
-231
-
5. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:00
なんだこれw+717
-10
-
6. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:15
これは確かにマジキチだわ…+890
-7
-
7. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:17
何の解決にもなってないというwww+912
-5
-
8. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:20
これ、何が正解なの+1000
-5
-
9. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:31
嘘みたい…。+501
-6
-
10. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:31
え…
なかなか答えづらい問題ですね+189
-38
-
11. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:34
いくらデブでも
電車には勝てないでしょー+851
-12
-
12. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:40
なにこれwww
てゆか労働者会社から殺される前提やん+561
-6
-
13. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:42
デブは突き落としてもいいってか?
素晴らしい道徳教育だな。+867
-11
-
14. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:47
いやいや、大声を出して5人に知らせる。が正解でしょ
そもそも大柄の人をつき落とせるの?そしてそのくらいじゃ止まらないよ+1285
-4
-
15. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:50
答えは何だろう…
私、答えられない…+144
-49
-
16. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:53
道徳オイw
こんなのでいいの?www+352
-6
-
17. 匿名 2014/02/22(土) 18:51:53
トロッコ問題だけどなんか違う。+170
-2
-
18. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:02
どっちもダメでしょ!+162
-3
-
19. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:12
おふざけもいいとこだ+164
-5
-
20. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:13
↓このトピにさっそく加えなければ(笑)学校の教科書、勉強に対して言いたいことgirlschannel.net学校の教科書、勉強に対して言いたいことみんなで叫んでみませんか? では私から…おい空間図形!こんなとこ↓わざわざ切り取るな!めんどくさい!
+141
-6
-
21. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:28
もはや道徳って何+254
-2
-
22. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:32
誰も死なせたくないから
自分が……!!!+34
-39
-
23. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:44
ひどい…
1人でも5人でも大切な命だよ。+401
-4
-
24. 匿名 2014/02/22(土) 18:52:50
5人を助けるために殺人をおかせってどう考えてもおかしいでしょ+357
-1
-
25. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:01
こんなときどうする?じゃねーよww+275
-4
-
26. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:14
これ実際の教科書に載ってるの?
ありえない!+342
-4
-
27. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:16
道徳の時間増やしてもこんな内容では意味ないと思う。学校週6日制、土曜の「道徳」「総合」案を軸にgirlschannel.net学校週6日制、土曜の「道徳」「総合」案を軸に 学校週6日制、土曜の「道徳」「総合」案を軸に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)公立小中高校の学校週6日制復活について、文部科学省の検討チームの初会合が18日開かれ、 「総合的な学習」や「道徳」の授業を...
+264
-2
-
28. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:24
これ高校の倫理で心理実験でやりました。
答えがあるものではないと思います+249
-7
-
29. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:27
問題作ったの韓国人か中国人じゃない?
日本人はこんなメンタリティじゃないよ。+237
-78
-
30. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:29
人数の問題なの?!
問題作った人、頭おかしいよね
+205
-10
-
31. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:34
日本の教科書とはおもえない!+153
-8
-
32. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:35
ハンター試験みたい。+96
-3
-
33. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:56
なになになになに(°Д°)
こんな質問、普通の頭じゃ浮かばんよ;;+66
-5
-
34. 匿名 2014/02/22(土) 18:53:59
これのどこが道徳なの?+138
-4
-
35. 匿名 2014/02/22(土) 18:54:05
危ないってゆってあげたらええのに+143
-1
-
36. 匿名 2014/02/22(土) 18:54:08
道徳ってことは小学生向け?
これはちょっと…+55
-8
-
37. 匿名 2014/02/22(土) 18:54:46
労働者に逃げろって叫ぶのが
いい方法では???+260
-3
-
38. 匿名 2014/02/22(土) 18:54:46
昔、授業で似たようなのを考えさせられた
経験あります。+39
-4
-
39. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:00
釣り針に引っかかりすぎ
こんな問題が載ったもの学校で使ってないよ
+92
-14
-
40. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:02
100歩譲ってディベートの題材にするならまだ分かるけど、道徳ではないよね…
+111
-5
-
41. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:30
これこそ問題にならないのか よくこんな内容が採用されたな+28
-1
-
42. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:33
釣りとか、コラで有ることを願う+125
-5
-
43. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:43
何これデブを馬鹿にしてる?
デブは生きる価値なしみたいな。
5人に危ない!と言って気づかせるが正解かな?σ^_^;+103
-7
-
44. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:52
答えは、沈黙…+12
-20
-
45. 匿名 2014/02/22(土) 18:56:02
ていうか電車が動いてるときに線路上で作業してるのがまずおかしい(笑)+207
-4
-
46. 匿名 2014/02/22(土) 18:56:09
これは…どちらを選んでも 自分の中で一生 十字架を背負って生きていかなくてはならないよ…
まさに 究極すぎる選択だわ+23
-1
-
47. 匿名 2014/02/22(土) 18:56:33
+10
-37
-
48. 匿名 2014/02/22(土) 18:56:55
平等にみんな死のう!+4
-34
-
49. 匿名 2014/02/22(土) 18:57:33
32
わかるw+1
-3
-
50. 匿名 2014/02/22(土) 18:57:39
模範解答って何?
どっちも怖すぎる‥+29
-2
-
51. 匿名 2014/02/22(土) 18:57:43
こんなこと聞くのって虐待だよね?+7
-12
-
52. 匿名 2014/02/22(土) 18:57:55
なんで一人の人をデブ設定にしたのww+53
-1
-
53. 匿名 2014/02/22(土) 18:58:24
こんな質問するなんてひどい(´・ω・`)+13
-2
-
54. 匿名 2014/02/22(土) 18:59:00
トロッコ問題だと単に5人の作業員と1人の作業員、という状況だよね。トロッコ問題 - Wikipediaja.wikipedia.orgトロッコ問題 - Wikipediaトロッコ問題出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索トロッコ問題(トロッコもんだい、英: trolley problem)あるいはトロリー問題とは、「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」という倫...
+33
-0
-
55. 匿名 2014/02/22(土) 18:59:05
何これ…犯罪者予備軍探す精神鑑定みたいじゃん。せめて3択だろう…+19
-4
-
56. 匿名 2014/02/22(土) 18:59:33
なんだこれww
ひどすぎだろww+7
-2
-
57. 匿名 2014/02/22(土) 18:59:35
これマイケル・サンデルのハーバード大学の倫理学講義からのパクリだよ。
5人を助けるために、1人を犠牲にすることは正義かみたいなやつ
大学とかの倫理学のトロッコ問題でやるものであって
小学校の道徳にだすものとはちょっと違うと思う+100
-3
-
58. 匿名 2014/02/22(土) 19:00:44
わりといろんな国で出ている問題だね。
答えは無いんだよ。
でも、子供に対して出す問題じゃなくて、人を助ける職業や公的機関で働く人に出る問題。+44
-2
-
59. 匿名 2014/02/22(土) 19:00:52
>>51
え?+2
-5
-
60. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:01
全く同じではないが去年小学校の低学年の子供の道徳の授業で出されたのとほぼ一緒です。ここれとは別に色々と問題のある教師がいて保護者数名と教育委員会に言ったが何の対応もなかったことに憤りを感じました。教育委員会は所詮学校の仲間だったのです。問題を起こした先生は病気で入院したという理由で数ヶ月休んで今は担任を持っています。+7
-4
-
61. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:05
デブで列車はとまらない+43
-1
-
62. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:20
マジメくんの答え。
突き落としたら殺人になるので僕は突き落としませんね!
あと歩いてる五人は自業自得ですね、線路上を歩くというのは危険行為ですから。+30
-2
-
63. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:21
ていうか大柄な人突き落して電車止まるのか?笑+35
-1
-
64. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:30
答えはない+11
-0
-
65. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:38
これ、有名な命題だよ。知らないの?
ハーバード大学の定番の講義にもなってるし。
むしろそんな高度な問題を取り入れてすごいと思う。+49
-22
-
66. 匿名 2014/02/22(土) 19:01:42
これ本当に道徳の教科書に載ってるの?
そういう記載がないけど、頭イカれてるレベルだね。
+3
-9
-
67. 匿名 2014/02/22(土) 19:02:18
ネタでしょうね+4
-10
-
68. 匿名 2014/02/22(土) 19:02:23
答えがないというか、いろんな意見がでることを学ぶって話じゃない?
一人の命か五人の命か?命の重さって数?
裁判員制度もあるしね
でも、小学生ならせいぜい、
食べるために豚飼って、大きくそだてるまでに
情が移るとき、食べられますか?
のほうがまだいいのかな?
+56
-3
-
69. 匿名 2014/02/22(土) 19:02:42
大学の心理学の授業でやったわ。+21
-3
-
70. 匿名 2014/02/22(土) 19:02:52
ひっかけ問題?
ムリな答えを二択にしてるから本当の答えはそれ以外です…
みたいな+3
-7
-
71. 匿名 2014/02/22(土) 19:03:27
57だから普通は使われてないから、
頭のおかしい先生はプリントに起こして出すんじゃない?大変だね公立は+2
-2
-
72. 匿名 2014/02/22(土) 19:03:51
その大柄な人と大声だして気づかせるしかないよ。ひとりの犠牲の上に成り立つものなんて悲しいだけ。命の重さはみんな等しいと思う。+18
-1
-
73. 匿名 2014/02/22(土) 19:04:05
大声出して5人の作業員に危険を知らせようぜ!!+28
-2
-
74. 匿名 2014/02/22(土) 19:06:49
倫理学の功利主義に繋がる問題だと思います。
少数(おデブさん1人)を犠牲にして多数(5人)を救うのは良いことかどうか、ということが背景にあり、それについての考えを問うものです。
私自身ついこの前大学の講義でやりました。
+32
-0
-
75. 匿名 2014/02/22(土) 19:07:02
この問題を作った人を訴える+3
-15
-
76. 匿名 2014/02/22(土) 19:07:21
大柄の人に、体を大きく振って電車に止まるようにアピールして!と頼み、
自分は5人に精一杯大きな声を出して危険を知らせる。
ゆとり教育で育った私の答え。
突き落とすとか本当に理解できない。+20
-4
-
77. 匿名 2014/02/22(土) 19:08:00
もしどっちかだけ助けれるなりどっち助ける?
老人5人と子供1人(どっちも他人)
自分は助けれるなら子供1人の命を選ぶ+15
-8
-
78. 匿名 2014/02/22(土) 19:08:39
道徳レベルか?
子供のことバカにし過ぎじゃね?
そのくらいわかるよ。+4
-10
-
79. 匿名 2014/02/22(土) 19:09:06
少数の人をデブ設定にしたのが間違い。
こんなの下手したらいじめにつながるよ。
+41
-2
-
80. 匿名 2014/02/22(土) 19:09:53
塩狩峠思い出した+5
-3
-
81. 匿名 2014/02/22(土) 19:11:10
78
あなたならどうするの?+2
-4
-
82. 匿名 2014/02/22(土) 19:15:06
これは、小学校の副読本。ついつい、1人を犠牲にするという誤った答えを出す小学生。だからこそ、1人でも5人でも、命の尊さは変わらないことを教える教材なのだと思う。だから、決して1人を突き落とすことを求めた内容ではありませんよ。+30
-3
-
83. 匿名 2014/02/22(土) 19:15:09
こういう問題も必要なのでは?
すぐ批判する人いるけど、この問題は二択から選べなんて書いてないじゃん。
考えるのは小学生だから、問題出された時にどちらか一つ選ばなきゃと思うかも知れないけど常識ある大人なら 書いてある人もいたけど普通「1人の命も5人の命もどちらも大切な命」って答えると思うけど。
マジキチとか答え何?とか 本気で言ってるんですかね?
昔、小学校の先生が道徳の授業で 「何故、人は人を殺しちゃいけないんですか?」って私達に聞いたことがありました。
そういう 当たり前にいけないこと・罪になることを 問いただし考えさせることって大事だと思いますよ。
ガルチャンの人達は批判好きだけど、根っこのところを考えない人が多いですよね。+38
-7
-
84. 匿名 2014/02/22(土) 19:16:01
トロッコ問題だとはわかるけど、アレンジし過ぎて胸くそ悪い。
デブ一人でそもそも電車は止まらない。デブなら死んでも構わないみたいなのも嫌だし、電車って有人の設定もナンセンス。+28
-4
-
85. 匿名 2014/02/22(土) 19:16:12
太ってる子がいじめられる原因になりそう。
作業員に大声で知らせて、大柄の男性にも大声出してもらうように頼めば良いんじゃないの?+19
-2
-
86. 匿名 2014/02/22(土) 19:16:22
ひどい質問だし、ひどい状況だけど、
あり得ない状況ではない。
どっちもなし、という人は結果的に
五人が死ぬ
ってこと、小学生で真剣に考え始めるのは
早すぎることではない。
だって、殺し同然のいじめがはびこり、
少年法のもと、殺人罪同罪の奴らが
ウヨウヨしてるのよ?+0
-9
-
87. 匿名 2014/02/22(土) 19:17:01
道徳心で言えば
団塊世代と団塊Jr.世代のほうが酷いでしょ
今や少年犯罪より老人犯罪は増えるわ、
団塊Jr.の非行、イジメ、校内暴力のほうがヤバかったでしょ
そのへんの世代が道徳学び直したほうがいいよ+6
-3
-
88. 匿名 2014/02/22(土) 19:18:18
これ小学校の時やりました!
私は大声で5人に知らせるって書きましたが(^◇^;)
よくよく考えると酷い質問ですよね+7
-1
-
89. 匿名 2014/02/22(土) 19:21:20
これ大学の授業で習った!
ハーバード大学の授業が面白くて有名で人気な教授が出した問題なんだって。
+12
-1
-
90. 匿名 2014/02/22(土) 19:25:53
え?みなさんこの問題聞いたことないのですか?
サンデルさんのハーバードでの第一回目の講義の課題ですよ。中国人なんかが作った問題ではありません。+30
-9
-
91. 匿名 2014/02/22(土) 19:26:32
何もしなければ仕方なかったで済むけど、殺したら一生後悔だお
みみだったら我関せずだお+1
-6
-
92. 匿名 2014/02/22(土) 19:29:25
これ、かなり有名な問題なんだけどなあ。
マイケル・サンデルの「白熱教室」、日本でも話題になったでしょ。
「マイケル・サンデル」「トロッコ問題」でググると色々と興味深い考察がヒットするよ。
こういう問題を小学生のうちから考えるのはとてもいい事だと思う。
今はさっぱり分からなくても、年を取ると理解できることもあるし。
マジキチとか言ってる人の方がどうかしてるわ。+44
-6
-
93. 匿名 2014/02/22(土) 19:31:30
なにが正解なの。。
労働者って言い方もなんか嫌。
私なら、大声で危ないとか叫ぶ。てか、誰でもそうでしょ。デブを落とすとか選ぶ子いるのww+3
-7
-
94. 匿名 2014/02/22(土) 19:32:45
白熱教室みた、面白かった。
結局、じぶなりの正義をみつけないといけない。
+10
-1
-
95. 匿名 2014/02/22(土) 19:32:53
正解なんなの?+0
-3
-
96. 匿名 2014/02/22(土) 19:32:54
大学の論理の問題を、なぜ小学校の道徳でやるの??+6
-6
-
97. 匿名 2014/02/22(土) 19:33:29
明日ママがいないよりこれにクレームいれろ
明日ママがいないがダメでこれが教科書に載ること、違和感なく授業する教師がイイのかよ+0
-13
-
98. 匿名 2014/02/22(土) 19:35:55
もしネタじゃなくてマジならデブを突き落とす意味はないでしょうね。
・デブに落ち度はない
・労働者はリスクを背負ってる(事故に遭うのも運命)
・デブを落としたところで電車が止まる保証は無い
・絶妙なタイミングでデブを落とせるか(無駄死にの可能性)
+8
-1
-
99. 匿名 2014/02/22(土) 19:36:01
これ功利主義のトロッコ問題だよね?うろ覚えだから分からないけど。+11
-2
-
100. 匿名 2014/02/22(土) 19:37:32
5人が犠牲になる確率は低い。気が付くでしょ。ってのが答えだったら笑える。
アメリカ人ってけっこう出来ているつもりでいる人が多いよね+1
-4
-
101. 匿名 2014/02/22(土) 19:39:27
「この人を突き落とせば…」って発想にまずならない。+20
-2
-
102. 匿名 2014/02/22(土) 19:39:49
多分答えは、その2択のどちらかを選ばないことだと思うよ。
つまり100を解くことが正解でしょう。
どちらを選ぶ?と聞かれてどちらかを選んでしまう人はOUTってオチじゃないの?+18
-2
-
103. 匿名 2014/02/22(土) 19:40:17
102
そういうことですね。流石です、貴方。+9
-1
-
104. 匿名 2014/02/22(土) 19:41:19
これアレか。
ハーバード大の有名講師がよく使うやつ。倫理の授業でやりました。
確かデブは出てこなかったけど。+12
-0
-
105. 匿名 2014/02/22(土) 19:41:33
中学生です
これ学校でやりました…
グループで話し合うコトが目的だったらしいです+13
-0
-
106. 匿名 2014/02/22(土) 19:41:43
102
あーそういうことね。納得+7
-0
-
107. 匿名 2014/02/22(土) 19:42:24
道徳と言えば、大阪市の小学生にとっては「にんげん」です。
丸木イリさんの奥様が描かれたあのオドロオドロしい表紙は忘れられません。。+1
-0
-
108. 匿名 2014/02/22(土) 19:42:43
醜いね
教育委員会にも教師にも韓国人が
日本人のふりしてチョン思考を日本人に洗脳させようと必死・・・ソウカ+1
-14
-
109. 匿名 2014/02/22(土) 19:43:41
実際に道徳の教科書に載ってるの??
だとしたら審査があるはずだけど、審査の有無に関わらず有り得ない。
+3
-2
-
110. 匿名 2014/02/22(土) 19:45:36
これ、日本の教科書?!+2
-4
-
111. 匿名 2014/02/22(土) 19:45:59
二択を迫られても自ら答えを出す勉強なの?なんかアメリカらしいね。
ただ「仮定」として問題がある以上、その仮定の定義に沿って語れば2択だよね。
仮にの話をしてるのに、「仮にの時でも絶対のそれはないから安心しろ!」
って屁理屈をこねる輩と同じになっちゃうもんね。
もし、2択を迫られて2択以外の選択肢を導き出すのが答えならば、
それもおかしなはなしだよ。これは仮定の中の話であって、
現実にそれに遭遇した時に、その仮定で選んだことを実際にするとは限らないわけだから。
アメリカ人らしい屁理屈だね。プゲラ+2
-6
-
112. 匿名 2014/02/22(土) 19:50:40
これはハーバード大学のマイケル・サンデル氏の「正義とは何か」みたいな内容の授業の一例
未だ基本的な道理も解らない子供の教材にするレベルではない
何だか自民党は面白半分で人殺しする人間を作りたいみたいだね
+12
-2
-
113. 匿名 2014/02/22(土) 19:52:12
つまりどうすれば自分が倫理観のある人間に見えるかという悪意を感じるテストでもあるよね。
人間はズル賢くなるべき、2つの顔を持つべき、倫理観のある人間を気取るべき、
そういう話ですよ、突き詰めればこれは。+4
-0
-
114. 匿名 2014/02/22(土) 19:52:48
いや、でぶを落としてもどうにもならないとかそういう問題じゃないでしょ。
あなたは一人を犠牲にして五人を助けるか、そうじゃないかっていう話でしょ。+7
-0
-
115. 匿名 2014/02/22(土) 19:54:02
2択じゃないよ。人それぞれの考え方をお互いに理解しあうみたいな感じ?かな。
未熟な教え方だと大変な事になると思うけど。
ある程度の年齢を重ねないと討論してはいけない問
題だと思う。教師にその力量があったのだろうか!?心配。
私の答えは線路に五人も居れば誰かが気付くだろう。ふつう。+9
-1
-
116. 匿名 2014/02/22(土) 19:54:49
アメリカ人のこういうところが嫌い。裏に答えを出すのはいいんだけど、
その裏を突き詰めて考えないから矛盾が出るんだよね。
でもその矛盾には触れない風潮があるというか。アメリカらしいね。
スタンディングオベーションで拍手してる姿が目に浮かぶよねw+8
-3
-
117. 匿名 2014/02/22(土) 19:56:04
労働者にサインをおくるのがベストじゃない?+1
-1
-
118. 匿名 2014/02/22(土) 19:57:08
何もせず5人を犠牲にするか、
大柄な人を落として5人を救うか
って2択じゃん。馬鹿なの?1見ろよゴキブリが。+1
-4
-
119. 匿名 2014/02/22(土) 19:58:45
何もしなければ5人が犠牲になることが確定されていることが前提
デブを突き落とせばデブは多分死ぬだろうが5人は助かるということが前提
少なくとも1の漫画はそう言ってるじゃん。馬鹿なのか君らは。
そのハーバード云々の話を言う前に1の漫画を見ろよゴキブリ共+1
-6
-
120. 匿名 2014/02/22(土) 19:59:26
116
アメリカの嫌な部分だねw+2
-2
-
121. 匿名 2014/02/22(土) 19:59:49
デブ云々なんてどうでもいいっつーの。
すごく簡単に言えば「大勢の人を助ける為に、他人をを犠牲にする事は許されるのか?」という
問いでしょ。
これはとても大事な倫理の問題だよ。答えは出なくても考えるべき大事な問題。+17
-1
-
122. 匿名 2014/02/22(土) 20:01:14
正義とは何かじゃねーんだよ。
正義を気取るとは何かだろ。(笑)
そもそも正義とは何かと問うならば正義は自分の出した答えでしかないんだよ、究極を言えば。
それに対して答えを求めてることがナンセンスだって気が付けや、アメリカ(笑)+2
-6
-
123. 匿名 2014/02/22(土) 20:01:50
121
お前は1の漫画の4最後をみろよ、ゴミクズ+0
-7
-
124. 匿名 2014/02/22(土) 20:02:02
デブを突き落とすが正解
一つの命より5つの命
そして、働いてる人とデブ=怠け者、無職
どっちが価値ある?と言われら働いてる人です+2
-8
-
125. 匿名 2014/02/22(土) 20:02:36
1の漫画を見てみんな語ってるのに後からしゃしゃり出て来た輩がギャーギャーしったかしてんのはなんなん?ゴキブリ?+0
-6
-
126. 匿名 2014/02/22(土) 20:05:30
つまり更に突き詰めればこれはハーバード云々を語って話し合うことが目的だよという、
「用意された答え」で納得してる人ってのも、ある意味で2択を選んだような物だよね。
型に嵌められたわけだからね。
女脳っぽいですね、はい。解散。散れ。+1
-6
-
127. 匿名 2014/02/22(土) 20:07:37
何でデフが死んだらダメなの?暑苦しいし自己管理できないとか無理!太ってる人は働かないしウザイ(*`へ´*)死んで誰も悲しまない+0
-11
-
128. 匿名 2014/02/22(土) 20:07:45
126
真理だねー。あんた考え方が突き抜けてるわ。面白い。
今度遊びませんか?+1
-5
-
129. 匿名 2014/02/22(土) 20:08:33
128
いいよ。どこで逢う?+1
-6
-
130. 匿名 2014/02/22(土) 20:09:38
これって結構有名な話だよね+8
-0
-
131. 匿名 2014/02/22(土) 20:12:37
型にはめられてそれが答えだと信じている輩(笑)
滑稽な御話ですなープゲラ+1
-3
-
132. 匿名 2014/02/22(土) 20:12:46
あーこれは「考える」ことを考えるのが目的の授業。
ようやく、まともな社会再開。+7
-0
-
133. 匿名 2014/02/22(土) 20:14:02
J・S・ミルでしたっけ?「最大多数の最大幸福」
高校の倫理でやったはずなのに、思い出せないや。
+1
-0
-
134. 匿名 2014/02/22(土) 20:16:53
功利主義に関する話題ですね+4
-0
-
135. 匿名 2014/02/22(土) 20:18:19
道徳て学校で学ぶもの?
乳飲み子の時から保育園預けて成長見届けられず、ただご飯食べさせ、学校行かせるのに精一杯な家庭多いから?何だかこわい+2
-7
-
136. 匿名 2014/02/22(土) 20:18:20
そう。これは目の前でその現実が突きつけられていない以上、
113なんだよね。人間のいやらしい部分を測るだけのものでしかない。
もし、裏の裏にこの問題の真意があったとしてそれが113のようなことならば、
それでいいんだろうけどね。この人間は本当にそう思っているのか、
どんな嘘をつくのか、どうやって自分を飾るのか、或いは嘘はつけない人間なのかという具合にね。
人の目、話を聴けば、まあ1分もあればどんな人間か全部分かるからね、私クラスになると。はい。+0
-0
-
137. 匿名 2014/02/22(土) 20:18:51
そもそも道徳は教科ではないので、検定教科書は存在しない。
これが検定教科書だったらとっくに物議を醸してると思います…。+5
-1
-
138. 匿名 2014/02/22(土) 20:19:57
さっきからゴキブリ、ゴキブリって言ってる人なんなんですか?+9
-0
-
139. 匿名 2014/02/22(土) 20:20:13
考える事が目的だよという答えを信じてそれ以上の思考が働かない輩。
しかし本人はその答えを知ってることで納得している。
結局、2択を選んだと同等のレベルって御話ですよね。突き詰めれば。+0
-2
-
140. 匿名 2014/02/22(土) 20:21:59
正解を出すことより、考えることに意義があるんだよ。+6
-1
-
141. 匿名 2014/02/22(土) 20:22:47
これ有名な命題だよ
トロッコのジレンマかなんかでwikiにもある+5
-1
-
142. 匿名 2014/02/22(土) 20:23:49
139
そういうこと。考える事が目的だよという答えのようなものを提示しても尚、
実はその先を見ている。
もし、本当の真意がそこにあるならば面白いですがね。
まあ、それはないでしょう。結局問題を作った側も出来ているつもりでいる女脳ってところでしょうか、はい。+0
-5
-
143. 匿名 2014/02/22(土) 20:25:16
これは考えることが目的なんだと思います。答えを出せば良いという訳ではありません。
私もまずマイケル・サンデルの正義とは何か?を思い出しました。
デブがどうのだとか、そこが重要ではないでしょ。「5人の命も、1人の命も、同じくらい大事で、命に順位なんて無い。」と思うから難しい問題なのです。子供に命の重さを教え、自ら考えさせる問題としては非常に良いと思います。+10
-1
-
144. 匿名 2014/02/22(土) 20:26:16
142
自分カッケー とか思ってそう+9
-0
-
145. 匿名 2014/02/22(土) 20:26:58
突き落とす+1
-2
-
146. 匿名 2014/02/22(土) 20:27:48
話し合うことが目的だとして、そこで得られるものは113でしかないんだよね。突き詰めれば。
もちろん、年齢にもよるだろうけれど。
答えはないと言っているが、誰かにとっての答えとは113なんだよね。+1
-0
-
147. 匿名 2014/02/22(土) 20:28:39
146
真理だねーーーーー。清々しい。御風呂入ってきます。+0
-0
-
148. 匿名 2014/02/22(土) 20:28:40
これベンサムのじゃない?+0
-0
-
149. 匿名 2014/02/22(土) 20:29:06
ゴキブリ連呼してる人は自分がデブなの?+2
-2
-
150. 匿名 2014/02/22(土) 20:29:20
102
マジでハンター試験じゃんw+0
-0
-
151. 匿名 2014/02/22(土) 20:30:13
な、面白いだろ。誰かにとっての答えのその誰かは私でもあるんですよ。
例えばこの期に及んで「話し合うことが目的」ということを語っている人間をこっちは見てるわけですよね。
あ、この輩は型にはめられているな、と。データの抽出をしてるんですよ、ある意味で。+0
-3
-
152. 匿名 2014/02/22(土) 20:30:24
さっきから同じ人が連投してるでしょ?+12
-0
-
153. 匿名 2014/02/22(土) 20:30:59
いいですか。
貴方達はこのトピックスで私の手の中で踊るんですよ。
わかりましたか?はい、わかりました。+1
-4
-
154. 匿名 2014/02/22(土) 20:31:21
あ、なんかむつかしい話になってきた。
これ以上は私のキャパ越えるわ、すみません、、
ハーバードの話を小学生にしてわかるもんなんですかね?
逆に、小学生の方がまだ考えが柔軟なんで面白い答え出るのかな?+8
-0
-
155. 匿名 2014/02/22(土) 20:32:20
151
じゃあ、貴方は何が答えだと思うんですか?
あくまで答えを出すことが目的だと思うんですよね?+1
-0
-
156. 匿名 2014/02/22(土) 20:32:26
146
>誰かにとっての答えとは113
真理だな。+0
-1
-
157. 匿名 2014/02/22(土) 20:33:02
これ前にハーバード大学かなんかの哲学の先生の本に載ってたような。大人でも正解出せないのに子供にむりでしょ。+7
-3
-
158. 匿名 2014/02/22(土) 20:33:06
有名な問題みたいだけど状況設定がおかしい...
橋の上から近いんだから教えろよって
話だし、トロッコならまだしもデブで電車が止まるはずないし+18
-2
-
159. 匿名 2014/02/22(土) 20:33:46
155
頭悪いお化けきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
馬鹿に説明するの?んー?まじ?えーーーーこわいいいいいいいいいっ馬鹿プ+0
-5
-
160. 匿名 2014/02/22(土) 20:34:09
これは倫理の問題だと思います。答えはもちろん正しいものはなくて、こういうとき自分ならどうするか、ということを考えさせるやつ。
内容が死につながるものだから、小学校で扱うのはどうかと思いますが、似たような問題なら別のところで見たことがありますよ。+8
-1
-
161. 匿名 2014/02/22(土) 20:34:33
連投して、あたかも自分の意見が賛成多数かのように見せかけてる人がいますね。+5
-0
-
162. 匿名 2014/02/22(土) 20:35:22
どこの教科書⁇
教えて!+3
-1
-
163. 匿名 2014/02/22(土) 20:36:59
電車が警笛ならせば、5人が気づいて大丈夫!!+3
-0
-
164. 匿名 2014/02/22(土) 20:37:30
161
じゃあ論破してみろよゴキブリ(笑)+0
-6
-
165. 匿名 2014/02/22(土) 20:37:39
そもそも道徳にはいろんな考えがあって、決まった正解はないと思います。
考えさせられる問題は良いと思います。私はこの問題が「マジキチ」とは思いません。+8
-2
-
166. 匿名 2014/02/22(土) 20:39:42
そもそも突き落としたら犯罪だし。+9
-0
-
167. 匿名 2014/02/22(土) 20:40:07
哲学か…+1
-1
-
168. 匿名 2014/02/22(土) 20:41:38
ここでもいろんな意見が出てるし、それがこの問題の狙いだと思う
さっきからゴキブリって罵りまくってる人の方がマジキチ+6
-0
-
169. 匿名 2014/02/22(土) 20:44:53
いい加減見苦しいのがいる
ここでのオ〇ニーも程々にしなよ+0
-1
-
170. 匿名 2014/02/22(土) 20:45:29
小中学校で道徳を教えるのは重要だよ
親が教えるだけじゃダメだと思う
皆と議論して皆がどう思うかを知らないと+7
-0
-
171. 匿名 2014/02/22(土) 20:56:18
10万人に一人の難病、5万人に一人の難病、どちらも同様の確立で死に至る病です。新薬研究開発の国からの補助金予算は限りがあります。どちらかに予算をシフトしなければ共倒れになりそうです。どちらを選択すべきでしょうか。
少し異なりますが、このような選択は現実社会のなかで実際に存在していませんか?+15
-3
-
172. 匿名 2014/02/22(土) 21:01:06
私が小学生だった15年以上前、似たような内容を道徳でやってクラス全員で意見出しあって議論したのを今でも覚えてる。
いろんな意見が出て白熱して凄く有意義な時間だったんだけど...そんなに駄目な問題なのだろうか。+7
-2
-
173. 匿名 2014/02/22(土) 21:09:12
17だけど、小学校の時にこれやった!!!
その頃は何も思わなかったけど、今思えばおかしい!!!!!!!!!!!!+3
-2
-
174. 匿名 2014/02/22(土) 21:11:54
これと同じ問題で、片方の線路には1人、もう片方には5人います。レールを切り替えれば5人は助かりますが、1人亡くなります。
あなたはレールを切り替えますか?っていう問題は実際あって討論するって話は聞いたことある。
でも、これはわざわざ突き落とすだからおかしいよね。こんなの道徳デモなんでもない。+11
-0
-
175. 匿名 2014/02/22(土) 21:15:51 ID:WzRRowCrn7
この問題、外国の心理学でよく引用される例だよ。
どっちが正しいかじゃなくて、どうしてその選択が正しいと思ったかを生徒に問わせる。ちなみに太った人の例は哲学者のマイケル・サンデルが考えたもの。
どっちにしろ小学五年生には早い内容だけどね。+7
-1
-
176. 匿名 2014/02/22(土) 21:24:00
サイコパス診断みたい+4
-0
-
177. 匿名 2014/02/22(土) 21:24:46
小学校の道徳でやるの?なかなか高度ね。こういうの真剣に考えるのは大事だと思うわ。道徳って日本だったらお坊さんとかがきてやってくれればいいのに。教えられる教師がいるのか疑問だわ。+6
-1
-
178. 匿名 2014/02/22(土) 21:25:12 ID:WzRRowCrn7
175です。簡単に説明すれば、この問題は2つの例を比較し、道徳の矛盾に気づかせる効果があるんです。
例えば「5人の命と1人の命、どちらを優先しますか?」と問われたら、大多数の人は5人を優先します。
ですが、「5人の命を救うために人を1人殺せますか?」と聞かれたら答えは十中八九「否」です。
その矛盾を考える問題です。+11
-2
-
179. 匿名 2014/02/22(土) 21:28:48
これ有名な心理学の問題だよね。+3
-0
-
180. 匿名 2014/02/22(土) 21:32:05
黙って5人がどうなるのか見届けるわ。そして、やっぱりね、と立ち去る。+3
-3
-
181. 匿名 2014/02/22(土) 21:40:31
これこの間高校の倫理で習った+2
-0
-
182. 匿名 2014/02/22(土) 21:44:02
これってマイケル・サンデルの正義論についての例題でしょ。
この問題に正確な答えなんてないし、殺人(戦争など)に正義はあるのかっていうことを考えて欲しいってことだと思う。
確かにこの問題は究極の選択を迫られるから、ショッキングな内容だと思うけど、最近の倫理学、哲学に通ずる問題を掲載してるし良いと思う。
ただ、元々大学生向けの講義での議題だから、小学生や中学生対象の道徳の教科書に、掲載するのはどうかなぁ。
高校生とか、大学生とかもっと物事を深く考えられるようになってからの方が良いかも。
+14
-1
-
183. 匿名 2014/02/22(土) 21:49:52
与えられた物でしか語れない女脳の巣窟(笑)+0
-3
-
184. 匿名 2014/02/22(土) 22:01:51
これはトロッコ問題という昔からある有名な質問ですよ。わかりやすく心理的パラドックスをあらわしたもの。
この質問の趣旨は正解を求めることではなく、この質問にて生まれる人間の価値意識や良心的判断を熟考することです。+2
-1
-
185. 匿名 2014/02/22(土) 22:07:17
いや、この問題はものすごく意味あるでしょ。
まず前提として、二択以外の答えを出させる想像力テストではない。
絶対的に「善い」っていう選択が常にあったら楽だけど、世の中そんなにシンプルじゃないじゃん。いろんな対立とか紛争とか。
善とは常に決まった答えがあるんじゃないって事を、小学生のうちに理解できたら物凄い有意義。
それこそ道徳の教育だと思う。
問題の出し方は小学生にとってちょっと過激かもしれないけど。+4
-1
-
186. 匿名 2014/02/22(土) 22:12:31
これ、確か有名な問題だよね。
マイケルサンデルの著書にも紹介されてた。+3
-1
-
187. 匿名 2014/02/22(土) 22:14:44
これは、ハーバード大学の講座で出された問い掛けだね。
本にもなって売れてる。
この教科書、教育目的だからって、そのまま持って来ちゃってていいのかなぁ。
それに、秀才の大学生と子供じゃあ受け止め方が全然違うと思うんだけど…。+7
-0
-
188. 匿名 2014/02/22(土) 22:28:43
これってハーバード大学の講師マイケルサンデルが学生達に考えさせながら授業を行う議題になってたよ
+4
-1
-
189. 匿名 2014/02/22(土) 22:42:07
本当にこんなのが教科書に載ってるの?
疑わしい...+0
-1
-
190. 匿名 2014/02/22(土) 22:42:27
ありえない!って言ってる人多すぎわろたww
これは、答えがある問題じゃなくて、
どちらもできない、命は数じゃない、計れないものだ
と教えるのが根幹なのでは?+8
-2
-
191. 匿名 2014/02/22(土) 22:43:34
デブ突き落としたけど、電車は止まらず5人も巻き込みみんな死んだら最悪じゃない?
で、自分も殺人犯になる、と。。。+6
-2
-
192. 匿名 2014/02/22(土) 22:46:07
みんな好きだねぇ+0
-2
-
193. 匿名 2014/02/22(土) 22:51:33
これって、外国の有名哲学者?の設問ですよね
パクりですね
+2
-3
-
194. 匿名 2014/02/22(土) 22:53:45
最大多数の最大幸福!ベンサムのやつだ!笑
+2
-1
-
195. 匿名 2014/02/22(土) 23:00:46
道徳の時間はいらないんでわ…
+1
-3
-
196. 匿名 2014/02/22(土) 23:17:55
アメリカの有名な大学の講義のやつじゃん(^_^)+2
-1
-
197. 匿名 2014/02/22(土) 23:18:09
この問題、京都大学の法学部の面接で聞かれました!正義とは何か?と言うハーバード大学の教授が書いた本の問題だそうです。+3
-1
-
198. 匿名 2014/02/22(土) 23:22:51
両方駄目だという理由を考えさせるための問題なのでは!?+2
-1
-
199. 匿名 2014/02/22(土) 23:26:03
おぉう、難題ですね。
本当は二択なんだろうけど。
もし二択じゃなくて自由に回答できるなら、
「大声で作業員たちに危険を知らせる」
が正解かな?
大柄の男を落とす時間があるなら危険を伝えて作業員たちがそこを退く時間もあるはず。
喋ってる内容が聞き取れなくても、声を聞いてもらえるだけでOk。こちらを向いたときに指差しで「電車が来てる」と伝えられる。
すごく真面目に自分で考えたところ、こうなった。
「作業員に危険を伝えた後自分は病院に行く」
こんな考えをした自分の神経をまず疑います。
あと電車側も点検頑張れって思いました。
+1
-1
-
200. 匿名 2014/02/22(土) 23:32:04
すでに数名の方がおっしゃってますが、道徳は教科ではないので教科書はありません。副読本です。
あと、道徳は答えを1つに絞るために行うのではありません。自分の考えを伝え、人の考えを知り、話し合い、子どもに道徳心を身につけさせるためのものです。
太っている人を題材にするのは…と言われていますが、文には大柄な人と書かれています。子どもは素直なので、大柄の方がトロッコも止まりやすいという発想になるとからだと思いました。
+4
-1
-
201. 匿名 2014/02/22(土) 23:35:42
これマイケルサンデル教授の「正義」の話でしょ+10
-2
-
202. 匿名 2014/02/22(土) 23:40:36
マイケルサンデルの、
「これからの正義の話をしよう」って本からですね。
私は今大学2年生ですが、高1のときに授業でやりました。
先生にどちらかを選べと言われて、みんな唖然でした。+12
-3
-
203. 匿名 2014/02/22(土) 23:46:09
正義の話をしよう
マイケル・サンデルがハーバード大で同じ質問してた+8
-2
-
204. 匿名 2014/02/23(日) 00:02:44
信じられない事件が多い今の世の中では、あり得ない質問ではないと思う。
「こんな理由で!?」って事で、人を傷つけたりするから
「自転車から身を守ろうと思った」女子高生の腕をナイフで刺す、傷害容疑で31歳男逮捕「自転車から身を守ろうと思った」女子高生の腕をナイフで刺す、傷害容疑で31歳男逮捕girlschannel.net「自転車から身を守ろうと思った」女子高生の腕をナイフで刺す、傷害容疑で31歳男逮捕 取り調べに対し、桑畑容疑者は「女子高校生の自転車から身を守るため、振り上げたナイフが、相手の肩に当たってしまった」と供述しているということです。「女子高生刺傷、...
+1
-1
-
205. 匿名 2014/02/23(日) 00:04:25
2択からずれる答えしか出せない。
トロッコ問題に似ているようで、それよりひどいね。
電車だったらトロッコと違ってそこに乗ってる人もいるし。
人をひいて脱線でもしたら乗ってる人も危ない。
取り合えず私はすぐ横にいる太った人と二人で5人に大声で呼びかけます。
+7
-3
-
206. 匿名 2014/02/23(日) 00:21:24
これマイケルサンデルの白熱教室のだ
大学の道徳でもあった+3
-2
-
207. 匿名 2014/02/23(日) 00:27:11
デブ突き落としても電車はそのくらいじゃ止まらないからみんな死ぬよね
子供がこれを本気で真に受けると怖いな
今って教育者もおかしなの多い+9
-2
-
208. 匿名 2014/02/23(日) 00:27:35
ゆとりゆとりってよく言う馬鹿どもよく聞け。
これ作ってるのも、ゆとりの制度取り入れたのもお前らクソカス世代なわけ。
結局どの世代にもバカはいる。んでその割合が多いっつーこと。特にお前らな笑+4
-12
-
209. 匿名 2014/02/23(日) 00:36:53
208
煽りにもセンスがないところがゆとりっぽい。+8
-3
-
210. うー 2014/02/23(日) 00:39:07
これハーバード大学の教授の授業 正義についてなんちゃらで書いてた+1
-1
-
211. 匿名 2014/02/23(日) 00:45:22
お願いだから、子供たちにこんな事教えないで!!+1
-3
-
212. 匿名 2014/02/23(日) 00:46:06
いやいや、だから二択以外の答えを導き出せるかってことじゃないの?
どっちも正解じゃないってことが正解でしょ。+8
-1
-
213. 匿名 2014/02/23(日) 00:53:12
コメ200以上。
こうやって多数の人にあーだこーだ議論させるのがこの設問の主旨だよ。
いい設問なんじゃないの?
こんなに沢山コメがつくんだから。+10
-3
-
214. 匿名 2014/02/23(日) 00:55:06
この問題に対して、答えはないよとか正義とは何かとか道徳を語る問題だとかそこに結論を持っていくのは、
思考停止のゴキブリ脳ミソでしょ。
だって、「こういえば褒められるだろう」とうことを意識するようなお題に対して、
何故それが道徳だとか正義に繋がるんだって言うことだよね。
本音とはかけ離れた正義を気取る意見を言い合う相互オ●ニー大会にすぎないんだからね。
マスターベーションを披露しあって、それで満足するなら、
でこれを作ったのはアメリカ人じゃなくてイギリス人かもしれないけどね(笑)
人間とは自分を良く見せようとする傾向にあるという前提を忘れて道徳や正義と結び付けるって(笑)
ある年齢以上の人達に関しては、答えはないって言ってるけど、それぞれの答えはあるんだよね。
それはつまり、「自分を良く見せる」これがこの答えの全てでしょ。
考えた奴も馬鹿だよね。それに共感してるのは論外だけど。自分で考えろよ、ゴキブリ共。+0
-12
-
215. 匿名 2014/02/23(日) 00:55:27
デブがなにをしたんだよww+9
-0
-
216. 匿名 2014/02/23(日) 00:57:35
213
ただ悲しいかな、その殆どは分かった気でいる女脳意見ばかりで、
中身はまったくないけどね。結論としてある誰かが言ったことをそのまま言ってるだけのね。
それが有意義だというのなら、まあゴキブリ以下だよね(笑)ワラワラ+1
-3
-
217. 匿名 2014/02/23(日) 00:59:12
216
独自意見なんて女脳には無理でしょ。データの請け負いでしか語れないゴミクズが女脳なんだからね。+1
-3
-
218. 匿名 2014/02/23(日) 01:02:24
214
そうそう。子供なら純粋に本音を語るだろうとも思いがちだけど、
みんなだって子供の頃を思い返したら分かるんじゃない?
こう言えば大人は喜ぶだろうなっていうリップサービス。
子供でさえもそういうところがあるんだから、ある程度の年齢を超えれば、
まさに道徳を気取るオナ大会でしかないよね。それが目的だとか薄っぺらい話だよね。
その先を自分で感じないと。ホント、馬鹿が多い。+3
-1
-
219. 匿名 2014/02/23(日) 01:03:11
218
でも自分では出来ているつもりなんだよ。
馬鹿は自分が馬鹿だと気が付かないから馬鹿なわけだから(笑)+1
-0
-
220. 匿名 2014/02/23(日) 01:07:38
214
そういうこと。これの意見交換のすべては、
「どういう意見を言えば褒められるか」アリ気のこじつけに過ぎない。
何故なら現実的な答えは出てるからなんだよね。
「橋から叫んで作業員に知らせる」これしかないわけだから。
そんな中で究極の選択とも言えるようなお題を投げられれば、
それに答えなければならないという義務感、すなわちそこが問題を作った人に対しての、
気遣い、道徳に過ぎないわけで、まさに「道徳を気取る接待オ●ニー大会」でしかないんだよね。
本当、がるちゃんの連中は純粋だよ(笑)+1
-1
-
221. 匿名 2014/02/23(日) 01:12:08
これ有名なトロッコの問題?でしょ。
正解はないよね。討論したり話し合うのが重要なんだよね?+4
-1
-
222. 匿名 2014/02/23(日) 01:16:41
抽選で半々にして主張する討論練習にすればいいんじゃないの?自分の意見関係なく正しさを主張するって前提決めて。
+3
-0
-
223. 匿名 2014/02/23(日) 01:20:40
220
橋から叫んでも間に合わないんじゃないの?+1
-0
-
224. 匿名 2014/02/23(日) 01:34:13
小学生だって理解できるでしょ。いい議題だと思う。+2
-1
-
225. 匿名 2014/02/23(日) 01:46:30
太った男の人を落としたとして電車のところに上手く落ちる保証はないしもし落とせたとしても止められる確証なんてあるの?
他の人もおかしい点色々挙げてるけど
問題文が矛盾だらけでそもそも前提がおかしい
胸糞悪すぎるよ+6
-2
-
226. 匿名 2014/02/23(日) 02:04:18
醜いね
教育委員会にも教師にも韓国人が
日本人のふりしてチョン思考を日本人に洗脳させようと必死・・・ソウカ
+1
-6
-
227. 匿名 2014/02/23(日) 02:06:53
道徳の授業で、箸の正しい持ち方や、武士道とは何か?何をもってサムライというべき概念が海外で問われるのか、そういう教育をするほうが、日本の特色が出せる教育になると思う。
+1
-7
-
228. 匿名 2014/02/23(日) 02:51:19
これ大学の哲学の授業でやりましたよー!
功利主義の考え方ですよね。
この設問だけみたらたしかにマジキチって思いますけど、ちゃんと学んだらどういうことを表しているのかわかりますよ。+7
-2
-
229. 匿名 2014/02/23(日) 03:44:59
一人突き落とすと計6人死ぬ可能性有り
つまり正解なし+2
-1
-
230. 匿名 2014/02/23(日) 03:55:49
228さんに質問です。
私なら何もしないし出来ないです。
運命に任せるだ。
自分が正義感にみなぎっていたらウルトラマンのごとく線路に飛び込むかも。ないですけど。
このプロレタリアン文学っぽくて、、労働者とか大柄=デブって言葉の方に反応してしまいました。
小学生の道徳には生徒たちには2択選択に写り、難しいしんではないでしょうか??+1
-1
-
231. 匿名 2014/02/23(日) 04:22:52
道徳に模範回答や正解はありません。
色々なことを考え、思いを巡らせることが目的。+7
-1
-
232. 匿名 2014/02/23(日) 04:32:47
何もしない。あとから殺人罪に問われたくないー
+1
-0
-
233. 匿名 2014/02/23(日) 04:49:03
労働者に向かって「あぶなーーーい」って叫ぶ。
私の叫び声で線路を離れる人もいるかもしれないし、
人間も動物同様危険を察知できる機関があるから、逃げる人は逃げる。
叫ぼうと思っても何も出来ず、立ちすくんでしまうかもしれない。
デブオタでもなんでも、人を突き落とすという選択肢はないな。
だって人を殺めるのは、人として、しては行けない事だから。
なぜなら法律で罰せられ、親兄弟に迷惑もかかるから。
ここに動物がいても自分がその動物を突き落としてまで、命を自ら奪う行為は出来ない。
でもステーキはミディアムレアーが好きなんで菜食主義者ぬはなれないし、なるつもりもない。
プロレタリア文学といえば、昔学校の教科書で出て来た、セメント樽の中の手紙が衝撃的でした。+1
-0
-
234. 匿名 2014/02/23(日) 05:14:28
大学で教育学部ですが、道徳教育の授業でこの問題がありました。もちろん、答えはないのですが。
大学だからこの質問が成り立って、学生同士でディスカッションできますが、小〜中学校でこの質問はありえないですよね+2
-1
-
235. 匿名 2014/02/23(日) 07:25:26
これ、哲学の世界では有名ですよ。従来のトロッコ問題をアメリカの哲学者サンデルがアレンジして新しい問いかけを行ったものです。+2
-1
-
236. 匿名 2014/02/23(日) 07:25:54
自分が飛び降りるとか言ってる人いるけど、自己犠牲が美化される日本人ってホント多いよな。周りの目気にしすぎなんだよ。+0
-3
-
237. 匿名 2014/02/23(日) 08:02:28
この画像はどこからの出典でしょうか?現在、道徳の教科書というものはありません。副読本はありますが、それは学校や教師が自由に選んでいます。+2
-0
-
238. 匿名 2014/02/23(日) 08:26:39
マイケルサンデルの討論会で出た話やんw
答えの無い事をみんなで話合うってのがそもそもの目的。+1
-1
-
239. 匿名 2014/02/23(日) 08:55:39
もう多数のコメントが出てるから書くまでもないんだけど、トロッコ問題の派生型。
道徳と言うより思考実験で正解はない。
だがそれに答えた人種、宗教、民族に関わらず
85%が突き落とさず何もしないと答えたそうだ。
つまり5人は見殺しにすると。
この実験で分かったことは自分で直接手を加え
殺害することにみな強い拒否感を示すと言うこと。
簡単な話が自分の好きな人が死ぬと大変悲しむが
全く知らない人が死んでも悲しくならないと言う話。
これは全世界で共通するらしい。+3
-0
-
240. 匿名 2014/02/23(日) 09:59:49
これやった(._.)
ありえん問題やわ+1
-2
-
241. 匿名 2014/02/23(日) 10:13:50
この問題が何を問いたいのか良く考えよう。
命の重さ、命の数、命の質、社会的視線、心の葛藤、法律、宗教、文化
これらの違いで考え方も違っくる。正解などない、お互いの違いを認めて受け入れることが出来たら平和になるのかもしれない。正義とはなんなのか。+2
-1
-
242. 匿名 2014/02/23(日) 10:31:59
サイコパスっぽい+2
-1
-
243. 匿名 2014/02/23(日) 12:14:47
これデストピじゃない?
京浜東北線横転・・+1
-3
-
244. 匿名 2014/02/23(日) 12:42:49
前提が2択なんだよね?あなたが突き落とせば電車は止まって大柄1人が死ぬ。あなたが突き落とさなければ5人が死ぬ。
これはとってもいい問題だと思うよ。でも討論を仕切れる先生がいるのかは疑問。
女子何人かの仲良しグループが殺すなんて出来ません!!って泣きはじめて、みんなが空気読んで黙って、先生が持論の命の大切さを語り始めて、生徒は黙って聞いて終わり。
それか、いい感じに白熱してきたら 先生が喧嘩はいけません!って言って中断して、意見を尊重することを語り 大人っぽい生徒が人それぞれだよ。。。とか言ってしまい、みんながバラバラに納得した感じになって 最後は先生がマニュアルの命の大切さを先生が語って終わるみたいなパターンを想像する。+5
-0
-
245. 匿名 2014/02/23(日) 12:44:29
教科書に載せる問題じゃないと思う+3
-0
-
246. 匿名 2014/02/23(日) 12:46:44
いきなり突き落とされたら、何もしてないデブがかわいそうだろ+5
-0
-
247. 匿名 2014/02/23(日) 12:51:39
239
自分はまさに85%だと思う。
大切な人が5人の中にいたらデブを突き落とすけど、全員他人だったら何もしないと思う。
こういう話ってみんなで条件を一致させないと意味ないからこれは2択って決まってるんでしょ?そうでもないの?+2
-0
-
248. 匿名 2014/02/23(日) 13:37:55
マイケルサンダスの正義とは何かの本の中で出てくる話。ハーバード大学の講義でも使用された話。+1
-1
-
249. 匿名 2014/02/23(日) 14:29:34
これはトロッコ問題といって、答えがあるわけではありません
べつにどちらがただしいとか、そういうことを聞いているんじゃなくて倫理的なことのむすがしさをあらわしてるんです
人のエゴイズムについて学ぶ時必ずでてきます。
エゴとはなんなのか、を学ぶために道徳にのっているのでは?
+2
-1
-
250. 匿名 2014/02/23(日) 14:37:18
これ日本人が考えた問題じゃないですよ。
ハーバード大学の教授の人の講義からの引用です。
その国々や同じ国でも育った環境によって意見や考え方が変わるのですごく興味深いものなのです。+3
-1
-
251. 匿名 2014/02/23(日) 14:42:33
これ前テレビでやってた!
アメリカの教授が生徒たちにこの問題を見せて、人権の話してた気がする…+3
-1
-
252. 匿名 2014/02/23(日) 16:40:03
「知らんがな」が正解だろうなw+1
-3
-
253. 匿名 2014/02/23(日) 16:49:24
これ、この前の授業でやりました。
ホント教室の空気重たかったです
そのあと、担任の奥さんと子供がきて
「命~∞÷×≦♀℃」みたいな感じで
結局、家族のノロケで終わって
んー、て感じでした (高校2年 女子)+5
-2
-
254. 匿名 2014/02/23(日) 17:00:12
なに、いまこんな教育してるのwww+1
-1
-
255. 匿名 2014/02/23(日) 17:20:33
道徳の授業ってある一つの考えを押し付けるものじゃないんだから
意見が分かれるような問題を設定して子供に議論させるのは良いことだと思うけどね
「◯◯な場合は〜するのが正しい」って押し付けるような道徳の授業の方が馬鹿らしいでしょ
それに道徳についての学説でも功利主義、義務論、徳論と色んな立場が昔からあって、未だにどれが絶対的に正しいなんていう答えも出てないんだし+2
-1
-
256. 匿名 2014/02/23(日) 17:39:36
この問題がもし「列車が暴走してて線路の先が枝分かれしてる。1人が立ってる線路と5人が立ってる線路どっちに列車を行かせるか。」っていう選択肢ならまだ悩む余地はあると思うんだよね
5人の命を優先して1人が立ってる側に列車を行かせるっていう意見もあるかもしれないし
でもこの問題の場合は、ただの通りすがりの1人に積極的に危害を加えてまで5人を助けるってことになるから、1人を突き落とすって選択は普通に考えてありえない
例えば病気で臓器移植が必要な5人のために健康な1人を殺したら5人は助かります、でも健康な1人をわざわざ殺してまで病気の5人を助けるっていうのは絶対やらないと思うのと同じようなもん+4
-0
-
257. 匿名 2014/02/23(日) 17:57:43
今話題になっている、道徳を教科化する動き。
教科化するなら何らかのテストをする必要性が出てくる。
そのときに出題される問題って、こういうのなのでは…
道徳の教科化には無理があると思います。+3
-1
-
258. 匿名 2014/02/23(日) 17:58:00
これマイケルサンデルの講義でやってたやつだ。デブを馬鹿にしてるとかじゃなくてこの主題は殺人に正義があるのかというテーマです。
犠牲になる命を選べるのかということ。
この絵だけ見ると鬼畜に見えるけどそんな軽い話じゃない。
もっと深く考えられないのかここのおばさんたちは。+4
-1
-
259. 匿名 2014/02/23(日) 18:00:43
これが元の文です。+0
-3
-
260. 匿名 2014/02/23(日) 18:04:45
257
テストでこういう問題が出題されたとして、どの選択肢を選んだから正解っていう採点方法ではなく
どの選択肢を選んだかに関わらず、その根拠がきちんと述べられているか、論理的に説明できているかが基準で採点すれば問題ないのでは?+1
-0
-
261. 匿名 2014/02/23(日) 18:14:25
教わった道徳はこんな事は無かったと思いますが
教育が病んできた証かな。+0
-2
-
262. 匿名 2014/02/23(日) 18:33:01
功利主義+1
-0
-
263. 匿名 2014/02/23(日) 19:06:04
はちまの所にあった道徳の教科書1ねんの表紙と内容の合致は無さそう。小学校1ねんの教科書なら、ひらがなばかりのはずだから。
あの道徳の教科書の画風とは違うみたいよ。
+0
-0
-
264. 匿名 2014/02/24(月) 00:47:38
これ大学の英語の授業で読んだけど、確かハーバードのマイケル・サンデルが本に記した内容じゃない?+2
-0
-
265. 匿名 2014/02/24(月) 00:58:14
サンデル教授も知らないのか、、+1
-0
-
266. 匿名 2014/02/24(月) 08:06:22
道徳ってよくわかんないや
いじめがテーマで
①いじめる方が悪い②いじめられる方が悪い③どちらも悪い
のうち一つ選びなさいっていう問題があって、③って答えたらメチャクチャ怒られた。
何か原因があるからいじめられるんだし、間違ってはないでしょ…
あんな授業意味ないと思う。価値観の押しつけだよ+0
-1
-
267. 匿名 2014/02/24(月) 14:47:31
230
これに答えはきっとないんです。
人それぞれ考え方が違いますし、
大学でもこの一人を犠牲にしたら
多くの人が助かるからこの一人を
落とそうということにはなりませんでした。
小学生にしてみたら
理解は難しいかもしれませんね、、
ただ印象にはすごく残りますよね。
それを踏まえて大きくなった時に
哲学のような色んな考え、
1つの事象を色んな方面から
考えられるようになるきっかけには
なるかもしれません。
答えは一つじゃなく
柔軟に考えろと言うことですかね!
功利主義にはこんな例もあるんです。
ある街に女の子1人が囚われている。
その子が囚われていることによって街の
平和が保たれている。
この女の子1人を犠牲にすることで
街の住民全員が幸せに暮らせる。
あなたはどう思いますか?
もし、自分が囚われた女の子なら。
街の住民なら。
立場によっても考え方は変わりますよね。
若いうちから
いろんな考えに触れるのは
いいことか悪いことかなのは
私にもわかりません。
とくにこのような極端な考え方は、、
ただ哲学を学ぶことによって
私は見る世界が広がりました。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する