-
1. 匿名 2016/11/04(金) 00:01:17
みなさんは
何恐怖症ですか?+21
-4
-
2. 匿名 2016/11/04(金) 00:01:40
視線恐怖症
電車怖いです+264
-4
-
3. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:01
高所恐怖症!!!!+283
-4
-
4. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:19
G恐怖症+233
-3
-
5. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:23
出典:msp.c.yimg.jp
+85
-2
-
6. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:25
鳥類
怖いし、気持ち悪い。+174
-30
-
7. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:28
対人恐怖症です
根本的な治療法がないから大変です
+246
-0
-
8. 匿名 2016/11/04(金) 00:02:58
閉所恐怖症です。子供の頃かくれんぼで車のトランクに閉じ込められてトラウマです+212
-0
-
9. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:03
虫恐怖症+172
-1
-
10. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:28
ある特定のグループのファンの一部恐怖症。
陰湿な嫌がらせを受けました。+8
-25
-
11. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:36
過敏性腸症候群です。
いつどこで下痢になるかわからないので外出したくないです。
下痢恐怖症(T_T)もう嫌だ。+202
-2
-
12. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:37
犬+12
-16
-
13. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:42
カエル
トカゲ
ヘビ
爬虫類+61
-7
-
14. 匿名 2016/11/04(金) 00:03:53
バリューム恐怖症
毎回過呼吸になる+34
-7
-
15. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:02
バス、電車
怖くなってしまった
乗ってるとき落ち着かない+114
-2
-
16. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:20
嘔吐恐怖症です。+250
-2
-
17. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:26
視線 対人 集合体+136
-4
-
18. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:59
嘔吐恐怖症です。
「誰だって嫌だよ」とよく言われますが、ブツは勿論、吐きそうな人(そう見えるような行動)している人がいたら動悸がして冷や汗が出たりパニックになってしまいます。
風邪の看病もままならないし、本当に治したい……+276
-2
-
19. 匿名 2016/11/04(金) 00:04:59
私も対人恐怖です。家族の前でも緊張して、声が詰まったり出なくなります。
仕事中は、苦手なお客さんが来たり、忙しくなると声が震えます。+139
-4
-
20. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:07
人に嫌われたくない恐怖症+150
-5
-
21. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:11
閉所恐怖症
MRIに入って初めて自分が閉所恐怖症だと知ってから目隠しもダメです。エレベーターも乗れず基本階段使ってます。+116
-3
-
22. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:32
巨大建造物 恐怖症
大仏とか人の形してるのは特にやばい+114
-1
-
23. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:36
夜の海
そわそわする+174
-2
-
24. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:44
インターホンと電話の着信音恐怖症です…何故か怖くて、昔から音を聞くと
心臓がバクバクしてしまう。+217
-2
-
25. 匿名 2016/11/04(金) 00:05:45
高所恐怖症です。
高いところ行くと足がむずむずします。+91
-4
-
26. 匿名 2016/11/04(金) 00:06:02
集合体恐怖症
ぶつぶつの集まった感じとか無理
吐き気がする
+286
-1
-
27. 匿名 2016/11/04(金) 00:06:10
集合体+131
-2
-
28. 匿名 2016/11/04(金) 00:06:52
LINE
+9
-3
-
29. 匿名 2016/11/04(金) 00:07:00
暗所
クモ
大きな音
恐怖です+48
-1
-
30. 匿名 2016/11/04(金) 00:07:09
ナメクジ恐怖症
最近台所で見つけるたびにゾッとしてる+57
-2
-
31. 匿名 2016/11/04(金) 00:07:14
先端恐怖症
とまでは言わないけど先端向けられるのめっちゃ苦手+119
-1
-
32. たこのすけ 2016/11/04(金) 00:07:36
重度の顔面醜形恐怖症です。
人に顔をジーって見られるのが怖くなったしても合わすのが怖くなりました。
マスクなきゃ生きてけません。
整形するために今必死にお金貯めています。毎日本気で辛いです。+111
-0
-
33. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:02
+85
-3
-
34. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:08
騒音主恐怖症
この家族が帰ってくると動悸がする+27
-2
-
35. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:13
閉所恐怖症。
MRIの検査の時、本当に苦痛。+74
-2
-
36. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:35
私も集合体。
蓮の実、フジツボ、ピパピパ、どんぐりキツツキ
思い出しただけでぞわぞわ(>_<)+146
-0
-
37. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:38
面接恐怖症
+132
-4
-
38. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:39
ぶつぶつしたもの、○が集まってたりするの
見ると痒くなります…+126
-0
-
39. 匿名 2016/11/04(金) 00:08:46
王道なタイプの『ピエロ恐怖症』
スティーブンキング原作の『IT』の映画を小さい頃に見てしまい完全にトラウマ(-ω-;)
+74
-2
-
40. 匿名 2016/11/04(金) 00:09:05
集合体
気持ち悪くて鳥肌が。
隙間
ドアが少し空いてたりするとダメです。
+136
-0
-
41. 匿名 2016/11/04(金) 00:09:14
リア充恐怖症+25
-3
-
42. 匿名 2016/11/04(金) 00:09:29
巨大物恐怖症と高所恐怖です。都会に行ったら上から町を見下ろせないし、下からビルを見上げられないでもうパニック。+28
-4
-
43. 匿名 2016/11/04(金) 00:09:33
なんとか集合体みたいなやつ
同じものが何個もつながってる感じの
例で言うと蜂の巣みたいな+96
-0
-
44. 匿名 2016/11/04(金) 00:10:26
カメムシ恐怖症!この時期めっちゃ怖い!+59
-2
-
45. 匿名 2016/11/04(金) 00:10:33
高所恐怖症だけど展望台とかは平気。
遊園地の空中ブランコ、観覧車、ロープウェイとかの「ちぎれたら落ちて死ぬ」系が本当に無理。+55
-1
-
46. 匿名 2016/11/04(金) 00:10:37
支払日恐怖症です。
+70
-7
-
47. 匿名 2016/11/04(金) 00:10:58
トライポフォビア(集合体恐怖症)
人によって程度があるらしいけど、私はドット柄や蛇柄はまだ大丈夫だけどカサブタとかダメです。擦りむいて自分の体にカサブタできるだけで吐き気がする。小さな泡が浮いたカップとかも怖い。
成人するまで恐怖症だと知らず、みんなブツブツは怖いものだと思ってた。+78
-0
-
48. 匿名 2016/11/04(金) 00:11:33
>>32たこのすけさん
名前かわいいですね。笑
私はたこのすけさんに比べたら少し軽いですが 気持ちかなりわかります。
綺麗になりたいしブスで生きるなら整形したいですよね。
+11
-1
-
49. 匿名 2016/11/04(金) 00:12:21
血液、骨
気持ち悪くなる+32
-3
-
50. 匿名 2016/11/04(金) 00:12:53
対人恐怖症なのかな?
10人以上の人前で話すと、緊張して汗をかくし、手が震える
ママ友の前での絵本の読み聞かせもムリ+81
-3
-
51. 匿名 2016/11/04(金) 00:13:07
伝わらないかもしれないけど
電話の「現在使われておりません」
とか夜遅くふとTVつけたらただいま放送を中止していますってテロップとか
なんか、うまく言えないけど
その事務的な感じ、無機質な感じすごくこわい。
+99
-1
-
52. 匿名 2016/11/04(金) 00:13:18
海恐怖症
あの震災があって以来海が怖い
車や家が流されるあの場面がよぎる
+31
-1
-
53. 匿名 2016/11/04(金) 00:13:22
先端恐怖症
ボールペンの先も見れないし、
マツエクとかも無理です+20
-4
-
54. 匿名 2016/11/04(金) 00:13:51
まだ同じ人に出会ったことないんだけど、掃除機の音が怖い。小さいころから親が掃除機かける音が怖くて布団にもぐって耳を塞いでた。
大人になってからも、窓から近所の家の掃除機の音が聞こえてくると怖いです。自分が掃除するのは平気なんだけど。
同じ人いますか?+19
-3
-
55. 匿名 2016/11/04(金) 00:14:04
私も顔面醜形恐怖症?だと思う。
だからここで板野とか菜々緒とか整形整形言われてるの見ると可哀想になるし いつもマイナス押しちゃいます。彼女たちもそうだったんだろうなって思うし気持ちがわかるから。。
整形しようと誰にも迷惑かけてないし自己満なのにな+24
-2
-
56. 匿名 2016/11/04(金) 00:14:54
高所恐怖症
ビルの屋内でも、窓ガラスに子供が張り付いて景色見てたりしたらゾクゾクして辞めさせる
窓ガラスが外れる想像しか出来ない+33
-3
-
57. 匿名 2016/11/04(金) 00:14:59
黒板を爪でキーってする音恐怖症
+61
-0
-
58. 匿名 2016/11/04(金) 00:15:02
集合体私もダメです。
集合体って書いてるの見て今ゾワゾワして痒いです…逆に集合体平気な人っているんだろうか…?+42
-0
-
59. 匿名 2016/11/04(金) 00:15:04
先端恐怖症+17
-0
-
60. 匿名 2016/11/04(金) 00:15:37
高いところ本当に無理
+14
-0
-
61. 匿名 2016/11/04(金) 00:15:55
橋恐怖症
バスや車でレインボーブリッジとか大きな橋をスピードがある状態で通ると心臓がバクバクする。田舎にある小さい橋なら大丈夫。+16
-2
-
62. 匿名 2016/11/04(金) 00:15:58
バイクの音恐怖症
本当にうるさいし好きじゃない。。もう少し音小さくできないのか?今の技術なら余裕だろとも思ったけど 逆に危ないから音大きくしてるのかな?
とにかくバイクの音があまり好きじゃない。。近くくるとあーうるさいなーってすっごい思っちゃう+30
-2
-
63. 匿名 2016/11/04(金) 00:16:28
>>58
私も集合体平気な人いるの?と思って家族に聞いて見たけど、みんな全然平気なんだって。
蓮コラとかは気持ち悪いって言ってたけど、小さいブツブツが密集してるのも何とも思わないらしい。
私はブツブツって言葉を書くだけで怖いわ。+30
-0
-
64. 匿名 2016/11/04(金) 00:16:48
高所恐怖症
タワーマンションの上層階に住む人の気が知れない+38
-1
-
65. 匿名 2016/11/04(金) 00:17:41
SNSとかのせいで顔面醜形恐怖症の人増えてきてるみたいね。
だって他人に自分の顔さらされまくるんだもん。写真写り悪い人とかブスな人はたまったもんじゃないでしょ。
だからスノウの普及はありがたいよね。タイムライン動物園になるけど+22
-0
-
66. 匿名 2016/11/04(金) 00:18:08
恐怖症と言えるのか分からないけど、尋常じゃなく怖いものはたくさんあるよ
まず虫
知らない人が、大きい声で話したり笑ってたりすること
サイレンとかブザーの音
公共トイレ、温泉、ホテルのバスルーム
ダム
今思いつくのはこれくらい
+11
-1
-
67. 匿名 2016/11/04(金) 00:18:21
鮫のエラみたいなえぐれているもの。
そんな人いるかな?
+20
-0
-
68. 匿名 2016/11/04(金) 00:18:32
SNSの友達のリア充な書き込みとか苦手です。
一時期、見ると涙が出て喉にボールが入ってる感じがして呼吸が出来なくなるくらいでした。
同じような人いないかな…+29
-4
-
69. 匿名 2016/11/04(金) 00:19:15
トラブルメーカーが下の階にいるからか…
小さな音にもビクッとする
これは何恐怖症⁇+8
-1
-
70. 匿名 2016/11/04(金) 00:20:04
先端恐怖症
目の前で指差されても気持ち悪い❗+12
-0
-
71. 匿名 2016/11/04(金) 00:20:38
>>54
すっごい分かりますよ
親がリビング掃除機かけてるときは、2階に避難してました
+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/04(金) 00:20:57
サイレン恐怖症
救急車の音とか失礼かもしれないけど ドキドキするし近くでなってると焦る
消防車も。
パトカーは何も悪いことしてないけど 何か焦る。笑+25
-2
-
73. 匿名 2016/11/04(金) 00:21:24
>>66
生き辛そう。+8
-3
-
74. 匿名 2016/11/04(金) 00:22:05
洋服などに付いているタグ。
なんでかわからないけど、付いているのを見るのが嫌で、切り取ってしまいます。+6
-1
-
75. 匿名 2016/11/04(金) 00:22:30
>>68
わかりますよ。SNS自分が幸せじゃない時見ると マジで涙でますよね。人と比べて惨めに感じて。
最近ツイッターもインスタも
見たい人のだけ検索かけてみてます。
タイムライン見ると病むので+19
-1
-
76. 匿名 2016/11/04(金) 00:22:48
鳥恐怖症です。
カラスがいると怖くて心臓がドキドキします。
カラスの横なんて通れません。
鳩は気持ち悪くて無理です。+23
-1
-
77. 匿名 2016/11/04(金) 00:23:35
ピエロ。
ディズニーランドとかの着ぐるみも怖い。
小さい頃から無表情でハイテンションなものが
近づいてくると恐怖で動けなくなる。
人に言うと何かのトラウマだって言われるけど
怖い思いをした記憶はないんだけど(´・_・`)+25
-0
-
78. 匿名 2016/11/04(金) 00:24:12
プレゼン恐怖
面接恐怖
とにかく人前で発言することが苦痛
今の会社が静かすぎて自分が喋ると皆私の話を聞いてるんじゃないかと思ってパニックになる+48
-1
-
79. 匿名 2016/11/04(金) 00:25:32
ピエロです。
マクドナルドのやつも怖い。
昔小さい頃にItという映画を見てからなので
恐怖症というよりトラウマ?のような感じですが。+20
-0
-
80. 匿名 2016/11/04(金) 00:25:56
高い所にいると冷や汗が出る+9
-0
-
81. 匿名 2016/11/04(金) 00:28:08
対人!
一対一ならギリなんとか話せるけど3人からは無理。テンパる。+32
-1
-
82. 匿名 2016/11/04(金) 00:28:34
近年、支払い明細書恐怖症を発症させてしまいました...中身を開いて確認するのが怖くて堪りません(T . T)+7
-1
-
83. 匿名 2016/11/04(金) 00:29:36
理解された事は無いんですが、家紋が怖いです。
なんとなく顔を思わせるような形が多いからかと思うんですけど、単品だとそこまでないんですが、家紋の一覧票表かを見るとぞわぞわします。+11
-15
-
84. 匿名 2016/11/04(金) 00:30:53
>>26
集合体恐怖症って言うのかー。
自分もたぶんそれです。ピーマンの種とかでも気持ち悪くて。
あと小さい水玉がたくさんなのも。あまりにも小さかったり、逆に大きいとかなら平気なんだけど。
草間彌生さんのアートも結構苦手です。+35
-0
-
85. 匿名 2016/11/04(金) 00:31:06
深いところがとにかく無理!
特に夜やくもりの日の海、湖、ダム…テレビに映っただけで鳥肌&冷や汗です…
なかなか共感してもらえない!
同じ方いますかね?+36
-1
-
86. 匿名 2016/11/04(金) 00:31:57
あるか分からないけど
拘束(?)恐怖症
前にエステで全身トリートメントしてもらって
ラップした上で顔の下まで寝袋みたいなので密閉された瞬間、
恐怖でギブし すぐに解いてもらった。
他の人達は普通に横たわって寝てたのに…。
顔の石膏パックもダメだったし。+39
-0
-
87. 匿名 2016/11/04(金) 00:32:00
巨像恐怖症です。
おっきい橋も苦手です。+26
-1
-
88. 匿名 2016/11/04(金) 00:32:19
私も集合体。
吸いかけのタバコの灰や、雨が降って来たときのアスファルトもダメです。
身近で理解してくれる人いません。+19
-1
-
89. 匿名 2016/11/04(金) 00:32:53
隣の騒音
隣の人が帰ってきた音がするとめっちゃ憂鬱+24
-0
-
90. 匿名 2016/11/04(金) 00:33:44
電話の音着信音恐怖症+28
-0
-
91. 匿名 2016/11/04(金) 00:34:10
地下とか、トンネルがダメなんだけど何か名前あるのかな?
デパートの地下とか不安になっちゃって居られない。+9
-0
-
92. 匿名 2016/11/04(金) 00:34:45
>>54
うちのネコもそうですw
自分で掃除機はかけませんがw+8
-0
-
93. 匿名 2016/11/04(金) 00:36:28
>>86
皮膚呼吸ができなくなるのが無理なんだろうね
+7
-5
-
94. 匿名 2016/11/04(金) 00:37:51
これからの時期
嘔吐恐怖症+34
-1
-
95. 匿名 2016/11/04(金) 00:41:10
ボタン恐怖症
昔から服とかに付いてるボタンに対して嫌悪感があって、特にボタンに触れると気持ち悪くなる。+6
-1
-
96. 匿名 2016/11/04(金) 00:42:48
>>93さん
なるほど!皮膚呼吸かあ。。。
何かスッキリしました。
ありがとうございました!!+5
-0
-
97. 匿名 2016/11/04(金) 00:42:52
バカでかい文字恐怖症です。
小さい頃セサミストリートのデカい落書きを見てから、ずっと。
絵じゃなくて、なぜだか文字です。
デカい看板や、トンネル内の壁に書かれたデカい県境表示が怖いです。+8
-1
-
98. 匿名 2016/11/04(金) 00:45:28
>>89 私はそれに『道路族』も付きます。
部屋に帰るのが憂鬱で仕方ないし、仕事から帰ったときにもし玄関先で遊ばれてたらどうしよう…とか考えると怖い。
ひとりで部屋にいるときは動悸とかイライラが激しすぎて耳栓がないと絶対ムリ。+11
-0
-
99. 匿名 2016/11/04(金) 00:47:59
カラス恐怖症!一回カラスが頭の上に乗ってきたことがあって、それから本当に無理になった。カラスが近くにいるってわかるとビクってなる。。+9
-0
-
100. 匿名 2016/11/04(金) 00:49:07
暗所恐怖症です。
真っ暗で寝られないのはもちろん、
映画館とか薄暗いところがすごく怖いです+8
-1
-
101. 匿名 2016/11/04(金) 00:49:24
電話恐怖症→子供の頃ひどい虐めで家に何年もいたずら電話をされたから。
(知らない番号等がとても怖い、冷や汗、心臓動悸トラウマレベルです)
G、虫恐怖症→自分と妹に飛んで来たから。
家のチャイム恐怖症→子供の頃、虐めで家のチャイムを毎日鳴らされたから。
アラフォー既婚子持ちですが今でも凄く怖いからスマホ等は持った事がありません。+10
-3
-
102. 匿名 2016/11/04(金) 00:50:37
蓮コラ恐怖症
たまにがるちゃんで見たりすると
恐怖で眠れなくなる+18
-2
-
103. 匿名 2016/11/04(金) 00:51:21
湖+18
-2
-
104. 匿名 2016/11/04(金) 00:54:51
名前恐怖症。
自分の名前って誰でもびくっとすると思いますが…
なりすましだとかいじめがあってからは
同名を見たり聞いたりすると緊張してしまう…。+8
-0
-
105. 匿名 2016/11/04(金) 00:55:04
集合体恐怖症の人いっぱいいる!仲間だ〜
私は蓮コラみて気持ち悪すぎて集合体恐怖症って言葉を知りました。ゴーヤの断面とか、ザクロとかほんと無理です!キツツキどんぐりテレビで観て発狂しました。
穴の中に丸いのがはいってたりするのほんとキモい。。。+42
-0
-
106. 匿名 2016/11/04(金) 00:56:03
銀のスプーン恐怖症
木のスプーン、プラスチックのスプーンは平気
銀のフォーク、ナイフも平気
何故かスプーンだけがダメ
スプーンを口にいれる時や洗うとき寒気がする
誰にもわかってもらえる気がしないので人に言ったことがないですが、、、
同じ人いないかなぁ+15
-3
-
107. 匿名 2016/11/04(金) 00:56:49
蓮コラってなんだろう?ってググったら…ギョェェーーーッ!!ってなった(´;ω;`)
ツブツブ苦手な人は、絶対検索しちゃダメ(泣
+25
-1
-
108. 匿名 2016/11/04(金) 00:57:00
血液と雑談恐怖症+4
-2
-
109. 匿名 2016/11/04(金) 00:57:17
顔面醜形恐怖症の方は、彼氏や知人に打ち明けていますか…?
+11
-2
-
110. 匿名 2016/11/04(金) 00:58:04
歯医者恐怖症です
怖い要素しかない+26
-0
-
111. 匿名 2016/11/04(金) 01:00:20
がるちゃんの皇室トピ恐怖症
いつも上位に来るからうっかり見たら、狂信的に罵ってる書き込みばかりでマジでこわい
貼ってある写真もこわい
あれどうにかならないの?+16
-1
-
112. 匿名 2016/11/04(金) 01:00:30
階段恐怖症
特に踊り場がない階段がダメでエスカレーターも2階分以上上がるのは乗らない
ドキドキするとか以前にいきなり意識がふっと消えかかるので自分も周りも危険
なのでそういう場所ではエレベーターに乗るけど、
待ち行列が出来ていて順番で私が乗った後にお年寄りや妊婦や子供連れの人が乗れなかったりすると、
エスカレーターで行けばいいのにと嫌味言われることがあるのが悲しい
+11
-0
-
113. 匿名 2016/11/04(金) 01:01:07
血がダメ、、って言ってる間もアカンアカン、、
+14
-0
-
114. 匿名 2016/11/04(金) 01:02:39
うまく言えないんだけど
他人が失敗しちゃう事が怖い
というか苦手
本人は全く気にしてない些細な事でも
なんか怖いというか…切ないというか
テレビなどの映像でもダメ+22
-1
-
115. 匿名 2016/11/04(金) 01:03:11
巨像恐怖症
でかい仏像とか人間の形したやつ怖い
ビルとかタワーは怖くないけど
ダムは怖い。+20
-0
-
116. 匿名 2016/11/04(金) 01:04:49
人前 スピーチ+29
-0
-
117. 匿名 2016/11/04(金) 01:06:00
暗闇が怖い
夜の海とか夜の山とか
真っ暗すぎる
船旅とか絶対無理+16
-1
-
118. 匿名 2016/11/04(金) 01:06:04
階段恐怖症
のぼりは いいけど降りるのがだめ。
落ちたり転ぶんじゃないかと足に力が入ってしまう。
手すりがないと怖くてたまらない。
おばあさんの方がスタスタ降りていく。+17
-1
-
119. 匿名 2016/11/04(金) 01:06:38
嘔吐
死
+20
-1
-
120. 匿名 2016/11/04(金) 01:07:25
面接恐怖症;
派遣だから仕方ない+18
-1
-
121. 匿名 2016/11/04(金) 01:08:38
病院恐怖症
突然難病持ちになって、これから一生月に数回通わなくちゃいけなくなった
痛いことばかりされるし、メインの科の主治医は誠実だけど、他科の主治医は口先でごまかすから嫌い
看護師も優しい人もいれば、酷い人もいる
辛くていつも帰り道泣いてる
心も病みそう+14
-1
-
122. 匿名 2016/11/04(金) 01:12:17
ブルーホール恐怖症+25
-2
-
123. 匿名 2016/11/04(金) 01:15:27
病気、病院恐怖症。
ちょっと調子が悪いと、最悪のケースを考えてしまう。そして、どんな宣告を受けるのか怖くて病院にもいかない。+35
-1
-
124. 匿名 2016/11/04(金) 01:16:36
私も海や湖あとはダムや大きな池?とかダメです。水族館もムリです。。+12
-1
-
125. 匿名 2016/11/04(金) 01:18:27
高所恐怖症と閉所恐怖症
後者は行かなければ良いだけだけど、閉所は電車とかの密閉期間が長い快速急行とかが怖くて心拍数上がるので必ず飲み物とか常備してます
あと、変わったところではピエロ(道化師)恐怖症です。お化けより何よりあの目が笑ってない笑顔が怖かた仕方がない+7
-0
-
126. 匿名 2016/11/04(金) 01:22:26
ピエロ恐怖症の人って、セカオワのあのピエロみたいなのかぶってる人も苦手?+18
-0
-
127. 匿名 2016/11/04(金) 01:22:27
>>109
打ち明けてないです。ひかれそうだし。
整形もこっそりやります。バレてもしてないと言い張る予定です+7
-4
-
128. 匿名 2016/11/04(金) 01:22:48
人の怖いものに対するマイナスってなんなの?
そんなことあり得ないって事?+9
-3
-
129. 匿名 2016/11/04(金) 01:23:24
私も蓮コラを見てしまってから集合体恐怖症になりました。
この間脱ぎ捨てた5本指ソックスを直そうと思ったら
5本とも指先部分が埋まった状態に蓮コラ、ドングリキツツキ
思い出して鳥肌ゾゾゾーでした。+11
-1
-
130. 匿名 2016/11/04(金) 01:27:00
飛行機や電車など、事故るんじゃないかと常に恐怖で乗れない。+8
-0
-
131. 匿名 2016/11/04(金) 01:30:45
会食恐怖症です。
職場のお昼が地獄です。
何も食べられないのはもう諦めたけど
食べてない時でさえ吐き気に襲われる時があるので
ほんとやだ(T_T)
お昼前になるとお腹痛くなってくる...
+18
-1
-
132. 匿名 2016/11/04(金) 01:33:35
ジェットコースター恐怖症?スピード出るのが苦手。
もう10年くらいは乗ってない。+10
-0
-
133. 匿名 2016/11/04(金) 01:40:08
背の高い骨格も太い女の人が恐いです
たぶん原因は親戚のお姉ちゃん!
身長が男だから力も男!性欲もあって男好き
+4
-3
-
134. 匿名 2016/11/04(金) 01:45:40
>>122
グーグルマップの海の部分が苦手なんだけど、似た恐怖を感じる
吸い込まれそう、落ちそう、下に得体の知れないものがいそう
+19
-0
-
135. 匿名 2016/11/04(金) 02:10:49
男性恐怖
正視恐怖
会食恐怖
視線恐怖
放射能恐怖
マスクしないと出歩けません。
+7
-0
-
136. 匿名 2016/11/04(金) 02:17:43
階段恐怖症です
登りはなんともないですが、ずっと階段を降りてると体が熱くなって、頭が真っ白になる+6
-1
-
137. 匿名 2016/11/04(金) 02:19:14
雑談恐怖症
口下手だから人と話のが本当に苦手で…
会話がすぐ終了する
気の利いた事も言えないし辛い+13
-0
-
138. 匿名 2016/11/04(金) 02:19:45
刃物恐怖症
まわりが呆れるほどの切れ味悪い包丁しか使えない。
刺身包丁とかお肉屋さんのスライサーとか見るのもムリ、マジで怖い。
こうして書いてるだけでもゾワゾワしてきたあああ!+9
-0
-
139. 匿名 2016/11/04(金) 02:24:00
外国人恐怖症
中国韓国人は特にだけどなんであんなに自分勝手になれるのかな。
今住んでる町本当に外国人だらけでスーパーのレジとか当たり前に割り込まれるし、
なんか言うと大声で怒鳴りつけてくるし、怖い。
早く引っ越そう。+1
-0
-
140. 匿名 2016/11/04(金) 02:31:49
我の強い人
吐き気する+16
-0
-
141. 匿名 2016/11/04(金) 02:36:12
かなり真剣に悩むほどのインターフォン恐怖症です
宅急便の配達の方以外で
知らない人がモニターにうつっていると
極度の不安と恐怖に襲われる
触らぬ神に…でインターフォンには出ないのだが
日にちをまたいで何度も来られると
また明日もくるのかな…と、夜寝れなくなる
自分がなぜこうなるのかわからない
NHKの契約勧誘でチンピラみたいに
大声で怒鳴りちらされたり
尋常じゃなくインターフォンならされたり
したせいだろうか…
+17
-1
-
142. 匿名 2016/11/04(金) 03:07:06
電話、インターホン、郵便物。外部との接触がだめ。ゾワゾワする。+9
-0
-
143. 匿名 2016/11/04(金) 03:28:35
蜘蛛!
嫌いすぎて部屋とかに入って違和感を感じたらすぐに見つけてしまう(T_T)
飛行機!
降りるまで心臓痛い+8
-1
-
144. 匿名 2016/11/04(金) 03:33:44
風船。
小さく膨らました手のひらサイズくらいならまだいいけど、普通に大きく膨らました風船が無理。「割れちゃうかも…」恐怖感ハンパない。バルーンアートとかも無理。
私の周りにはいなくてあまり理解されないかもだけど、大島優子もそうらしい。+8
-0
-
145. 匿名 2016/11/04(金) 03:36:54
山が怖い。富士山とか1つポコンってあるのはいいのだけど、連なってるの見てるだけで怖い。
小さいころからなんだけどなんでだろ?
+7
-2
-
146. 匿名 2016/11/04(金) 04:02:40
階段恐怖症です。2回も階段から落ちて骨折したので。+0
-0
-
147. 匿名 2016/11/04(金) 04:42:18
高所恐怖症
閉所恐怖症
暗所恐怖症
巨像恐怖症
あとは小さい穴とかプツプツした物恐怖症。レンコンとか蜂の巣とか見てるだけでつま先がキュッてなる…+5
-0
-
148. 匿名 2016/11/04(金) 04:43:51
鏡恐怖症です><
エレベーターにある鏡は恐怖でしかないです><+4
-0
-
149. 匿名 2016/11/04(金) 05:43:04
誰にも理解されたことないけど風船。
子どもがショッピングモールとかではしゃいで振り回してたりすると
いっそのこと画鋲でわってやろうかこの!って思う。+6
-2
-
150. 匿名 2016/11/04(金) 06:18:26
男性恐怖症。
ストーカーされてから。+4
-0
-
151. 匿名 2016/11/04(金) 06:54:23
閉所恐怖症
MRIや人のギッチリ乗ったエレベーターとか無理だし、多分寝袋も無理だなぁ。
ロープウェイとかもだめ。ドギマギしてしまうし、回転とかの苦手だし、モチロン観覧車も怖い。高所恐怖症もあるのかな?
だから、テーマパーク苦手だな。
+6
-0
-
152. 匿名 2016/11/04(金) 07:58:38
高所恐怖症
暗い場所も苦手
by35歳+0
-0
-
153. 匿名 2016/11/04(金) 08:00:51
先端恐怖症…
商品かけるフック?先端がちょっと上向いてる棒みたいなの…あれが見れない。目に刺さってくる感じがする(>_<)
だから100均とか行くの勇気いる(>_<)+4
-0
-
154. 匿名 2016/11/04(金) 08:23:39
ボールペン恐怖症です
信じてもらえないかも
しれませんが本当です
以前、統計の仕事をしていて
ボールペンがないと
絶対に成立しない仕事を
一人でやっていて、
書けなくなったらアウトなので
数本必ず持ち歩いていました
それがいまだにトラウマになってて
バックにたくさん入ってないと
落ち着かないんです
正確には
ボールペン不足恐怖症ですね+9
-1
-
155. 匿名 2016/11/04(金) 08:31:46
・ボール恐怖症 公園などで子供たちが遊んでるの見てると冷や汗が出てきて、心臓バクバクで息が荒くなる。側にボールがあるのもダメ
・ドアや棚の扉をバンって閉める音 ドアや棚が壊れそうで怖い
・車に乗ってる時、段差でガタってすること。車が壊れそうで怖い
あまり人に理解されなくて辛いです。
+4
-0
-
156. 匿名 2016/11/04(金) 08:31:52
>>2
電車って混んでると景色見ようとしても
向かい合ってる人と目が合うよね
だからスマホするか小説読むか寝たふりして
うつむくかしかないよね
それならドア近くで外見てるほうが気分いいわ
+3
-0
-
157. 匿名 2016/11/04(金) 08:41:32
>>114
分かります!
人が失敗してるの見ると自分が失敗したかのような気持ちになって、恥ずかしくて見てられないというか、いたたまれないというか、その場から逃げ出したくなります。
共感性が強いのかな?
よく分かりません。
なので面白くない一般人や若手芸人とかが出る番組とか苦手…(>_<)
+20
-2
-
158. 匿名 2016/11/04(金) 09:01:13
富山にある(富山県の方ごめんなさい!)魚津埋没林博物館に展示してある埋没林です
薄暗くて、でっかい水槽の中に大きな埋没林が展示してあって、水族館も苦手な私は卒倒しそうになりました!+2
-1
-
159. 匿名 2016/11/04(金) 09:11:16
デカ過ぎる恐怖症…
風力発電の風車がデカ過ぎて近くでみた
時は不気味さを感じて、本当に怖かった。
あと、テトラポットも。
あの大きさがゴロゴロしているのも
恐怖です。
本当、ゾワゾワします+14
-1
-
160. 匿名 2016/11/04(金) 09:11:33
私は砂漠や太平洋などの見渡す限り何もない広い所がダメです。
広所恐怖症とでも言うんだろうか…
ど真ん中で何かあったら助けもなく死んでしまう、というような想像をしてしまいます。
子供の頃から海がなんとなく苦手でしたが、アフリカの砂漠をジープで横断する番組を見て過呼吸が起きたときにハッキリ自認しました。+9
-0
-
161. 匿名 2016/11/04(金) 10:23:44
発砲スチロールがとにかく怖いです
手触り、音、匂い全てにおいて恐怖でしかない
+1
-0
-
162. 匿名 2016/11/04(金) 10:26:43
小さい子みたいで恥ずかしいのですが、夜中のトイレの水を流す瞬間が怖いです
それまで無音だった所にザーッと響く水音が怖くて、レバーを捻ると同時にトイレを飛び出して小走りでベッドに潜り込みます
なんだろう…水を流した瞬間、聴覚が遮られて後ろに幽霊がいるんじゃないかって異様に焦る
同じような人いないかな…+11
-0
-
163. 匿名 2016/11/04(金) 10:29:17
合わせ鏡が怖い
無限に続く鏡の中の自分とか見てると気が触れそうになる
自覚したのは最近だけど、小さい頃ミラーハウスに入った時、泣き叫んで大変だったそうです(その記憶はない)+2
-0
-
164. 匿名 2016/11/04(金) 10:37:52
脳のMRI検査で自分が閉所恐怖症だと自覚した
エレベーター等は大丈夫なのでそんなに酷くはないと思うけど
カプセルホテルとか想像したらもうダメ+5
-0
-
165. 匿名 2016/11/04(金) 10:38:21
階段恐怖症と蜂恐怖症とピストル音恐怖症と風船恐怖症と雷恐怖症。+1
-0
-
166. 匿名 2016/11/04(金) 10:46:18
クモだけは無理。+3
-0
-
167. 匿名 2016/11/04(金) 10:53:55
空が怖い。特によく晴れたくもひとつない空が怖いです。
なんか、吸い込まれちゃいそうというか落ちちゃいそう?みたいな不思議な感覚に陥ります。
これにプラスして風船が怖いです。
空に向かって上がっていく風船を見るとゾワッとしてしまうので、直視できません。+2
-0
-
168. 匿名 2016/11/04(金) 11:00:13
病気恐怖症
テレビで芸能人の病気とかやってると影響されてその部位が本当に痛い気がしてくる
最近だと小林麻央見すぎて胸が気になるし去年は大腸癌の人のブログみてたらずっとお腹が痛かった+10
-1
-
169. 匿名 2016/11/04(金) 11:17:11
水恐怖症。お湯だと平気です。+1
-0
-
170. 匿名 2016/11/04(金) 11:31:51
>>114
共感性差恥だと思います
ドッキリ番組も苦手な人が多いそうですね…+11
-0
-
171. 匿名 2016/11/04(金) 12:11:11
鉄塔、スカイツリー、ビル、ダム、あと、これは地元しか分からないけど、大船駅から見える白い観音様、高いものがホント怖い。
上からより下から見上げる方が無理。+1
-0
-
172. 匿名 2016/11/04(金) 12:13:11
地下鉄が怖いっていうか乗ってると息苦しくなる。
5分ぐらいが限界。+1
-0
-
173. 匿名 2016/11/04(金) 12:23:47
階段恐怖症
幼い頃、階段から転げ落ちた夢を何度もみてた。それ以来トラウマで、階段を降りる時は手すりにつかまってる。+1
-0
-
174. 匿名 2016/11/04(金) 12:25:12
虫です。
どんな虫でももう苦手の域を通り越して怖くて心臓バクバクしてきます。
夏なんか頭の中虫のことばっかで、毎朝通勤するのが憂鬱です。
+4
-0
-
175. 匿名 2016/11/04(金) 12:49:58
自己臭恐怖症でひきこもりです+3
-0
-
176. 匿名 2016/11/04(金) 13:16:11
近所のお子さんの奇声恐怖症です
障害があるのかすごいです
難聴だったのに、敏感になってよく聞こえるようになったのはありがたいんですけどw
動悸がします+3
-0
-
177. 匿名 2016/11/04(金) 13:51:37
蓮の花?+2
-0
-
178. 匿名 2016/11/04(金) 14:23:22
閉所恐怖症です。あと身動き取れない環境で心臓バクバクしちゃいます。
長距離バス、飛行機、長時間駅に止まらない満員電車、緊急停止で電車に閉じ込められる…など常にではないけどパニック気味になります。+6
-0
-
179. 匿名 2016/11/04(金) 14:26:03
剥製。
本当に怖いです。動き出しそうで、全身ゾワゾワして何とも言えない気持ちになります。大人になってもう平気だろうと思い、旅行で行った神戸北野異人館の狩猟家ベンの家でめちゃくちゃ沢山の剥製を見たのですが、、、やっぱりダメでした。異様な雰囲気で、叫びたい衝動に駆られ、半泣きで外に出ました。+3
-0
-
180. 匿名 2016/11/04(金) 14:40:25
凍ってる床とかツルツルした床。
滑る感覚を自分の中で再現してしまい、想像しただけで鳥肌が立つ。+1
-0
-
181. 匿名 2016/11/04(金) 14:57:07
嘔吐恐怖症。
これが理由でうつになってしまった。本当に苦しい。みるだけで過呼吸の発作が起きてしまいます。
だから酔っ払って吐いてる人見ると殺したくなる。+9
-0
-
182. 匿名 2016/11/04(金) 14:57:26
巨像恐怖症にとって牛久大仏は本気でヤバイ。
怖くてハァハァしちゃうのに画像検索でしてしまう…
私だけですか?+8
-0
-
183. 匿名 2016/11/04(金) 15:00:59
虫嫌いから来る黒い点(ゴミ)恐怖症です。黒い物が目に入るとどんなに小さくてもドキッとします。その後恐る恐る確認する…(._.)+4
-0
-
184. 匿名 2016/11/04(金) 15:03:24
家の中で見る虫恐怖症。(外は仕方ないので大丈夫)+1
-0
-
185. 匿名 2016/11/04(金) 15:20:51
閉所恐怖症+4
-0
-
186. 匿名 2016/11/04(金) 15:21:21
尖端恐怖症もある+4
-0
-
187. 匿名 2016/11/04(金) 15:22:42
極度の対人恐怖症
家族に対してすら怖くて話そうとしても頭の中パニックで何いってるか自分でもわからなくなる+4
-0
-
188. 匿名 2016/11/04(金) 15:33:43
揺れるものがこわい
ブランコ、電気の紐、湯船など
+4
-0
-
189. 匿名 2016/11/04(金) 15:37:09
ピエロのお面がこわい
あれ見ると不安になる。
+1
-0
-
190. 匿名 2016/11/04(金) 15:51:02
>>182
あみアウトレット行ったときは、ずっとした向いてお店移動してました
怖かった〰+1
-0
-
191. 匿名 2016/11/04(金) 16:00:52
背後に立たれるのは怖い+3
-0
-
192. 匿名 2016/11/04(金) 16:20:21
奇声恐怖症
道路族が 公園の代わりに? うちの前 道路で
騒ぎ過ぎるので
きゃーきゃー 聞こえると
不安になり 動悸がすごくて 家から出られなくなる
最近では 道路族が遊びだす時間から
家逃げ出して 暗くなってから 帰ってる ( ノД`)シクシク…
だって 窓閉め切ってても 奇声はさえぎれないから・・・
悲しすぎる・・・
+5
-0
-
193. 匿名 2016/11/04(金) 17:03:56
>>42
鳥居とか大仏もかなり怖い
あり得ないけど巨物恐怖症は
倒れてきそう!!潰される!!
こう思うよね
+2
-0
-
194. 匿名 2016/11/04(金) 17:06:38
映画 死霊館をみて
地下室の扉が急にバタン!って閉まるシーンを見て
閉所恐怖症になった
+1
-0
-
195. 匿名 2016/11/04(金) 17:10:23
>>167
木星とかも怖くない?
画像見るだけで吸い込まれそうになる泣きたくなる+5
-0
-
196. 匿名 2016/11/04(金) 17:14:21
ガクブルだよあかん+3
-1
-
197. 匿名 2016/11/04(金) 17:14:21
物に八つ当たり恐怖症 コップをテーブルにバンと置くとかドアを思いっきり閉めるとか+1
-0
-
198. 匿名 2016/11/04(金) 17:18:58
こんなんつくるとか許せない
ガクブル+3
-2
-
199. 匿名 2016/11/04(金) 17:52:30
いや、怖いのは仕方ないかもしれないけどさ、だからって日本の遺産を「こんなん」とか言うのやめよーよ…+5
-2
-
200. 匿名 2016/11/04(金) 18:08:42
何名かいらっしゃるようですが、鳥恐怖症です。
母曰く、幼い頃は平気で鳩にエサやりなどしていたし、近くの祖母の家にはインコがいても平気でした。
心療内科もいくつか行きましたが、積極的に治したいなら薬物療法と言われ、なかなか踏み出せません。
特に鳩がダメです。鳩という漢字も恐い…外出時は、時間、天気など自分なりに統計してなるべく鳥がいない道を選んで出掛けます。それでもいたら違う道を通ります。同じ恐怖症の方がいて良かったです。
なかなか理解してもらえないので。+6
-0
-
201. 匿名 2016/11/04(金) 18:23:07
破裂音恐怖症かなあ。ピストルとか
風船の割れる音や花火の音などが大嫌い
子供の頃から治らない+3
-0
-
202. 匿名 2016/11/04(金) 18:51:00
嘔吐恐怖症
ゲロであれチであれ泡であれ吐くであろうと予測される場面や映画ドラマ漫画アニメは絶対に観れない。
自分が吐くのも怖いし、人が吐くのも怖い。
+5
-0
-
203. 匿名 2016/11/04(金) 19:17:29
社交不安症(対人恐怖、会食恐怖、スピーチ恐怖、視線恐怖)
疲れたり緊張が続いたりストレスが溜まったと思ったら情緒不安定になる。涙が止まらない、言いようのない不安、過呼吸、吐き気、肩凝り、腰痛、頭痛、震えなどの自覚症状が出る。
明日、月1の心療内科へ受診しに行きます。+7
-0
-
204. 匿名 2016/11/04(金) 19:28:17
高所恐怖症です。
東日本大震災の時、タワマン高層階に一人でいて本当に死ぬかと思った。
それ以来、あの時の事を思い出してしまい高層ビルとか全般トラウマで動悸がする位駄目になりました。あの日まではむしろ高い所好きだったのに。+1
-0
-
205. 匿名 2016/11/04(金) 19:28:27
注射
無理です+2
-0
-
206. 匿名 2016/11/04(金) 19:28:35
集合体と高所。
+1
-0
-
207. 匿名 2016/11/04(金) 19:32:02
集合体恐怖症です。
虫の大群とか、ピーマンの種とか、細胞の写真とか痒くなります。+0
-1
-
208. 匿名 2016/11/04(金) 19:37:10
>>202
嘔吐恐怖症の人は多いよ。私もそう。あなたの書いたゲ●の言葉が露骨すぎる!不快感半端ない!+7
-2
-
209. 匿名 2016/11/04(金) 20:15:52
対人恐怖症かも。
なかなか合う医者がいなくて
放っておいたら、年々ひどくなっていく気がします。+2
-0
-
210. 匿名 2016/11/04(金) 20:20:08
二重丸 が本能的に怖い!
それと子供の悲鳴 遊んでる金切り声も悲鳴に聞こえて苦しくなる+2
-0
-
211. 匿名 2016/11/04(金) 20:48:45
醜形恐怖症、対人恐怖症、視線恐怖症。
全ては、醜形恐怖症から、派生している。+0
-0
-
212. 匿名 2016/11/04(金) 20:49:58
恐怖症がある人は何か治療とかしていますか?
私は高層階恐怖症で、このままだと仕事の打ち合わせにも行けないので薬飲んでます!+0
-0
-
213. 匿名 2016/11/04(金) 21:04:24
巨像恐怖症と仏像恐怖症。
大きい大仏だけじゃなくて人間くらいのサイズも無理だった。修学旅行で三十三間堂行った時はずっと目をつぶってた!+0
-0
-
214. 匿名 2016/11/04(金) 21:07:08
嘔吐恐怖症。
今朝、読み聞かせで子供の学校に行ったら、「トイレの前で吐いてる人がいるよ!」と言われたんだけど、硬直して動けず。
しばらくして先生が来て対応してくれてたけど、本当に申し訳ない・・。
ノロの季節、結構辛い。+5
-0
-
215. 匿名 2016/11/04(金) 21:10:03
揺れ恐怖症
日常に揺れる物溢れてるからしんどい(;´Д`)+5
-0
-
216. 匿名 2016/11/04(金) 21:11:31
フクロウ、蝶々、鳥類恐怖症です。
特に蝶々とハトはひどいです+3
-0
-
217. 匿名 2016/11/04(金) 21:19:57
ブルーホールとか木星とか巨大な何かとか、苦手って言いながらなんでその写真載せるの?
それ見てゾッとする人もいるんだからさ。+4
-0
-
218. 匿名 2016/11/04(金) 21:30:53
巨木恐怖症です。
なので神社やお寺はあまり行きたくない。
小さい頃に比べたら少しましになったけど、以前テレビで見た屋久杉も怖かった(*_*;
+0
-0
-
219. 匿名 2016/11/04(金) 21:39:41
風恐怖症
風の音とか風が強い日がほんとに怖いです
心臓がバクバクします
あとはなんて言ったらいいか分からないけど
電車とか車で寝れないです
怖くて心臓がバクバクして不安になります+4
-0
-
220. 匿名 2016/11/04(金) 21:42:43
風船恐怖症‥‥
他の人には、なかなか理解されないんだけど、本当に怖い‥‥(ゴム風船に限る)
大げさじゃなくて、吐き気がしてしまう。+2
-1
-
221. 匿名 2016/11/04(金) 21:46:09
集合体恐怖症
着ぐるみ恐怖症
着ぐるみの目が怖い+1
-1
-
222. 匿名 2016/11/04(金) 21:57:45
静電気恐怖症です…
車のドアとか普通に触れない\( ´ω` )/ バッ+2
-1
-
223. 匿名 2016/11/04(金) 22:03:03
人形怖い
マネキン、リカちゃん、腹話術の人形
全部ムリです。
ブライズ人形とかも怖い。
一度新宿でゴスロリ着た人がフランス人形抱いて歩いてたのは本当に恐怖だった。+3
-1
-
224. 匿名 2016/11/04(金) 22:05:16
ドラゴン(龍)恐怖症
剥製恐怖症
動くリアルな人形系(USJのジョーズや遠隔操作の恐竜など)
見ると体が強ばって顔もひきつる。+1
-1
-
225. 匿名 2016/11/04(金) 22:47:08
歯医者
G
嘔吐
バリウム(胃の検査)
歯医者に至ってはヤブ医者に当たり、
酷い治療をされて、パニック障害になりました。+2
-0
-
226. 匿名 2016/11/04(金) 22:56:55
風恐怖症
風が強く吹いたり、クーラーの直接あたる風など、息苦しい怖いと極度に思ってしまい、その場から逃げ出したくなります。
同じような方ってみえます?+3
-1
-
227. 匿名 2016/11/04(金) 23:00:16
恐怖症と呼べるのか判断出来ないので、トピずれならごめんなさい。
私はブライダル関連のものが全く見られません。見ると手が震えて動悸がします。
でも今テレビでも雑誌でも結婚にまつわる情報すごく多いですよね。目にしない日ってないです。ガルちゃんでも結婚にまつわるトピ画あると反射的にヒヤっとします。
結婚式場の前を通り過ぎる時も毎日視界に入れないように走り去ります。ウェディングドレスとか指輪とか、うっかり目に入った時は見ないようにしてやり過ごします。
思い出してしまってただただ辛いです。でもどうしていいかわかりません。関係ない関係ないと言い聞かせてやり過ごすのに毎日必死です。
長文ですみません。でも吐き出せて少し楽になった気がします。+4
-0
-
228. 匿名 2016/11/04(金) 23:00:23
+4
-2
-
229. 匿名 2016/11/04(金) 23:07:20
重度の雷恐怖症の方いますか?
夏場は雷の音を避けるためだけにタクシーを呼んで、避難したり、本当に大変です
周囲に理解者がおらず、またこんな事相談したら、おかしいと思われるだろうなと相談できずに、悩んでいます+1
-0
-
230. 匿名 2016/11/04(金) 23:08:37
電車のホームや改札で鳴ってるピーンポーンっていう音とか、コンビニとかで自動ドアが開いた時に鳴る音楽。
一定の間隔でずっと同じ音が聞こえるのが無理みたい。
コンビニでは一生働けないな。+2
-0
-
231. 匿名 2016/11/04(金) 23:09:40
鳥恐怖症です。
ハトやスズメがいると道を通れないし、見るのも嫌で想像するのも嫌なレベルです。。
+1
-0
-
232. 匿名 2016/11/04(金) 23:28:40
東日本大震災の被災者ですが、当時住んでたマンションのエントランス?みたいな吹き抜けになってるとこの柱がほそくて、あの日以来、足場が細い建物がまったく無理になりました
一階部分が駐車場になってるアパートとかもダメです
+2
-0
-
233. 匿名 2016/11/04(金) 23:38:04
エレベーター恐怖症です。
昔よく自分の乗ってるエレベーターが落ちる夢を見ててそのせいで、エレベーターに乗ると心臓がドキドキして「早く着いてくれ」って常に思ってます。+2
-0
-
234. 匿名 2016/11/04(金) 23:42:42
>>232
ピロティ形式といいます。
あれ私も苦手。+0
-0
-
235. 匿名 2016/11/05(土) 00:02:54
他人の血液恐怖症です。
見たりするのは全く平気なんです。
でも椅子とか壁とか、自分が触れる場所に血液っぽい色をした物が付着しているともうダメ。
これ血液?
血液から感染する病気の人の血液だったらどうしよう…って不安で…。
それが、トイレや病院の採血室とかに明らかに血液とわかる汚れがあるともう駄目!パニックです。
でも誰にも理解してもらえないんですよ…。
誰か共感してもらえる人いないかな…。+2
-2
-
236. 匿名 2016/11/05(土) 00:22:20
巨像恐怖症
風車、工場のえんとつ、巨大な観音様・大仏、スカイツリー、観覧車、クレーン車、電波塔、丸い大きなガスタンク、気球など。
田んぼの真ん中に風車が立ってるあの光景が不気味で不気味で仕方ない。
見た瞬間、言葉にできない恐怖で全身固まって何も考えられなくなる。そして動悸と過呼吸が始まる。想像しただけで眠れません。+1
-0
-
237. 匿名 2016/11/05(土) 08:50:35
>>227
結婚してる?
小さい時から苦手だったの?+1
-0
-
238. 匿名 2016/11/05(土) 13:38:04
うちの娘は、顔なしやスヌーピーの正面からみた顔が苦手。
特に白黒。
+1
-1
-
239. 匿名 2016/11/05(土) 13:39:25
小さい頃から、お菓子のひよこの顔を見ると発狂してしまう…+1
-1
-
240. 匿名 2016/11/05(土) 14:31:24
ク◯恐怖症
8本の足を持つあの気色悪い虫。見つけた瞬間硬直するか、誰かに尻を蹴りあげられる感じで跳ね上がって逃げる
ハロウィーンの時、無闇にあの虫使うな!+0
-1
-
241. 匿名 2016/11/06(日) 23:51:57
>>237さんへ
>>227です。声をかけて下さりありがとうございます。返信が遅くなってしまいましたので、もうこちらにいらっしゃらないかもしれませんが…書き込ませて下さい。
私は独身で、この状態は2年程続いています。小さい頃からのものではないので恐怖症とも違うかもしれません。
見聞きしないよう努めているのですが、目にしない日はなく、指輪やプロポーズの場面、式場、婚礼衣装など、結婚を連想させるものが見られません。
目にしてしまった時は対象から離れて、深呼吸したり必死に言い聞かせて気持ちを落ち着かせています。
新聞やテレビすら見られない時期もありました。今でも苦手意識がありまして、自分ではいかんともしがたく、毎日苦しいです。時間が解決してくれればと思っています。
長くなりました。繰り返しになりますが、返信ありがとうございました。+1
-0
-
242. 匿名 2016/11/08(火) 16:47:26
>>241さん、237です。
こちらこそ返信ありがとうございます。
そっかー。
ほんと毎日どこかで必ず見かけるから、つらいでしょうね。
苦手や恐怖を感じるものは人それぞれだもんね。
でも気持ちを吐き出すことで、すこしでも楽になれたならよかったですね。
いつか自然と気にしなくなっていればいいですね。
きっと大丈夫になるよーって遠くから願ってるよ(^-^)v
+1
-0
-
243. 匿名 2016/11/08(火) 16:57:50
>>241さん、237ですが書き忘れたー。
ブライダル関連が苦手って聞いたのが初めてだったので、ただ純粋に不思議に思ったんだけど、
唐突に不躾な質問をしてしまってごめんね。+1
-0
-
244. 匿名 2016/11/09(水) 16:59:42
>>237さん
返信と優しいお言葉をありがとうございます。不躾とかそういったことは全くありません。悩んでおりましたので、あたたかいお言葉に涙が出ました。ありがとうございます。
3年付き合った恋人と婚約中、運命の人と出会ったと言われ破談となり、その3ヶ月後に元彼はあっさりその方と結婚していきました。
嘘のような話ですが、通勤途中にある写真スタジオに婚礼衣装に身を包んだ2人の写真が飾られており、結婚を知りました。その後、新聞にも掲載され、何の因果でこんなことになってしまったのか神も仏もないと思い、当時は自殺寸前までいきました。
2年経ち、元気にはなりましたが、ブライダル関連のものだけは未だに反射的に拒否してしまいます。
時間が解決してくれると信じて、自分なりに笑顔を忘れずに頑張るなかで自然と気にならなくなればと思っています。
声をかけてくれてありがとう。おかげで頑張れそうです(^^)
長文失礼しました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する