ガールズちゃんねる

懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

666コメント2014/02/16(日) 00:00

  • 1. 匿名 2014/02/10(月) 16:34:47 

    今やカバー曲なども多くでき、人それぞれ"懐かしい"と思う感覚はそれぞれだと思います♪

    忘れさられぬよう昭和の名曲を語りましょう♪

    主の大好きな唄は
    久宝瑠理子さん「早くしてよ」
    竹内まりやさん「駅」
    杏里さん「悲しみがとまらない」

    などなど書き切れませんが(^_^;)
    またオススメも教えてください。

    +87

    -10

  • 2. 匿名 2014/02/10(月) 16:36:50 

    チューリップ
    「青春の影」

    +125

    -4

  • 3. 匿名 2014/02/10(月) 16:37:37 

    +51

    -5

  • 4. 匿名 2014/02/10(月) 16:37:52 

    イルカのなごり雪

    +123

    -3

  • 5. 匿名 2014/02/10(月) 16:37:53 

    これ
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +65

    -5

  • 6. 匿名 2014/02/10(月) 16:38:16 

    明菜様のセカンドラブ

    +181

    -2

  • 7. 匿名 2014/02/10(月) 16:38:22 

    プリンセスプリンセス

    世界で一番暑い夏
    M
    ジュリアン

    +165

    -7

  • 8. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:06 

    中森明菜さんの曲すべて好き。

    特にセカンド・ラブ

    +163

    -3

  • 9. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:10 

    主さん
    私も悲しみがとまらない
    大好きです!

    あと
    オリジナルラブの接吻
    H2Oの想い出がいっぱい
    が、大好きです。

    +148

    -3

  • 10. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:16 

    ルビーの指輪

    子供ながらにイイ曲だなあと思ってました

    +200

    -2

  • 11. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:24 

    百恵ちゃんすきー♡♡♡

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:34 

    徳永英明さんの曲。徳永さんの歌声が好きです。女の歌手のカバーもいいね

    +63

    -16

  • 13. 匿名 2014/02/10(月) 16:39:57 

    中森明菜とか松田聖子

    +107

    -3

  • 14. 匿名 2014/02/10(月) 16:40:00 

    天地真理の「水色の恋」
    なんか切ないかんじがいいです。

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2014/02/10(月) 16:40:08 

    5さん、わたし今長崎は今日も雨だった聴いてたところでしたww

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2014/02/10(月) 16:40:23 

    ジュリーの勝手にしやがれ

    +230

    -3

  • 17. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:07 

    水色の雨

    +141

    -0

  • 18. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:32 

    「もしもピアノが弾けたなら」

    幼いながらに、いい曲だなーって思ってました

    +108

    -4

  • 19. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:40 

    パープルタウン

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:44 

    ツイストの宿無し
    世良さん大好きでした

    +57

    -3

  • 21. 匿名 2014/02/10(月) 16:41:58 

    慟哭!!

    しずかーーーー!!♡

    +168

    -9

  • 22. 匿名 2014/02/10(月) 16:42:26 

    異邦人!

    +191

    -1

  • 23. 匿名 2014/02/10(月) 16:42:30 

    太田裕美
    「木綿のハンカチーフ」

    +147

    -3

  • 24. 匿名 2014/02/10(月) 16:42:58 

    チェッカーズの星屑のステージ
    初めて買ったレコードでした

    +129

    -3

  • 25. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:01 

    平浩二のバスストップ。古すぎてごめんなさい

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:29 

    万里の河

    +109

    -3

  • 27. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:29 

    中原理恵の東京ららばい

    懐メロってさわり以外も、いいメロディですよね!

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:39 

    加齢臭するなここ

    +23

    -92

  • 29. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:43 

    トピ主さんと世代が近いかもしれません。
    80年代後半から90年代前半の曲は思い出深いです。
    中学生の頃は岡村孝子さんにハマってました。
    バンドブームだったのでいろんなバンドの曲も聴いてましたし。
    先日の浜田麻里さんのトピも懐かしかったですね。

    +46

    -4

  • 30. 匿名 2014/02/10(月) 16:43:43 

    ジョニィへの伝言

    +65

    -1

  • 31. 匿名 2014/02/10(月) 16:44:10 

    渡辺美里のマイレボリューション
    大好きだったな

    +149

    -3

  • 32. 匿名 2014/02/10(月) 16:44:17 

    もう恋なんてしないてー
    言わないよぜ〜ったい。

    大人にならないとわからない歌詞だった!

    +164

    -6

  • 33. 匿名 2014/02/10(月) 16:44:24 

    心の旅

    あ〜だから今夜だけは〜君を抱いていたい〜

    +111

    -2

  • 34. 匿名 2014/02/10(月) 16:45:32 

    ジュリーは名曲たくさんありますね!
    私は時の過ぎ行くままにが好きです。あと10年早く産まれてたら確実におっかけしてましたw

    +112

    -4

  • 35. 匿名 2014/02/10(月) 16:45:33 

    ゴダイゴの
    銀河鉄道999
    西遊記
    の曲

    +101

    -1

  • 36. 匿名 2014/02/10(月) 16:45:36 

    風の22歳の別れ

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2014/02/10(月) 16:46:04 

    織田哲郎さんの唄は今後忘れてはならないよ。

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2014/02/10(月) 16:46:07 

    ピンクレディ UFO!

    +87

    -3

  • 39. 匿名 2014/02/10(月) 16:46:10 

    沢田研二の
    「時の過ぎ行くままに」
    哀愁ただよう、
    いい曲です。

    +122

    -0

  • 40. 匿名 2014/02/10(月) 16:46:23 

    神田川

    切ない(´・_・`)

    +67

    -2

  • 41. 匿名 2014/02/10(月) 16:46:40 

    エースをねらえ!の曲

    +23

    -1

  • 42. みみ 2014/02/10(月) 16:46:59 

    さらば恋人だお

    +24

    -6

  • 43. 匿名 2014/02/10(月) 16:47:37 

    君は1000%。カルロス・トシキ

    +96

    -3

  • 44. 匿名 2014/02/10(月) 16:47:59 

    津軽海峡冬景色

    カラオケで歌うとストレス発散できます!

    +44

    -6

  • 45. 匿名 2014/02/10(月) 16:48:22 

    イモ欽トリオのハイスクールララバイ

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2014/02/10(月) 16:48:27 

    キャンディーズはいまでも口ずさむ☆

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2014/02/10(月) 16:48:45 

    オフコース大好きでした!
    今でもたまに聴きますが、おばさんになったせいか
    小田さんの歌詞はステキですが
    随分、男の身勝手さが出てると感じます。

    +83

    -1

  • 48. 匿名 2014/02/10(月) 16:48:46 

    夏の日の1993

    +116

    -1

  • 49. 匿名 2014/02/10(月) 16:49:56 

    君は薔薇より美しい!!!!!(*^◯^*)


    あぁ〜ああ〜あぁ〜君はぁ〜・・・
    変わったぁぁぁ〜〜〜(^o^)/

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2014/02/10(月) 16:50:10 

    ラッツアンドスターのめ組の人。昔は夏ーーー!!って感じの曲がたくさんありました。

    +97

    -1

  • 51. 匿名 2014/02/10(月) 16:50:38 

    Winkの「寂しい熱帯魚」

    +67

    -2

  • 52. 匿名 2014/02/10(月) 16:51:04 

    ガラスの十代
    パラダイス銀河
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +85

    -7

  • 53. 匿名 2014/02/10(月) 16:51:39 

    ナオミの夢

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2014/02/10(月) 16:51:47 

    原田真二
    てぃーんずぶるーす

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2014/02/10(月) 16:52:11 



    バロス


    +3

    -11

  • 56. 匿名 2014/02/10(月) 16:52:32 

    シュガーのウェディングベルとマザーグースの貿易風にさらされて。70年代ですw

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2014/02/10(月) 16:53:36 

    恋におちて

    +94

    -0

  • 58. 匿名 2014/02/10(月) 16:54:34 

    ロマンス 大橋純子

    +40

    -2

  • 59. 匿名 2014/02/10(月) 16:54:35 

    石原裕次郎さんのみんな誰かを愛してる
    西部警察が大好きだったのでw

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2014/02/10(月) 16:55:28 

    唇よ熱く君を語れ

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2014/02/10(月) 16:55:52 

    エーゲ海に捧ぐ

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2014/02/10(月) 16:55:59 

    不思議なピーチパイ

    +50

    -1

  • 63. 匿名 2014/02/10(月) 16:56:24 

    渡辺徹 約束

    +34

    -2

  • 64. 匿名 2014/02/10(月) 16:56:38 

    私の彼は左きき

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2014/02/10(月) 16:57:01 

    やばい…ほとんど全部歌える…
    私の青春時代の曲が、懐メロなのか…
    受け入れるのが辛いわ。

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2014/02/10(月) 16:57:10 

    ハイファイセットのフィーリング、サーカスのMrサマータイム

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2014/02/10(月) 16:57:17 

    菊池桃子 卒業^_^
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +62

    -1

  • 68. 匿名 2014/02/10(月) 16:57:20 

    鈴木聖美 タクシー

    +52

    -1

  • 69. 匿名 2014/02/10(月) 16:58:07 

    竹内まりやの元気を出して。
    嫌なことがあると、自分に向けて歌ってます。

    +65

    -2

  • 70. 匿名 2014/02/10(月) 16:58:57 

    ユッコ
    ファーストデート
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +38

    -4

  • 71. 匿名 2014/02/10(月) 16:59:37 

    光ゲンジ ガラスの十代

    +69

    -3

  • 72. 匿名 2014/02/10(月) 17:00:30 

    来生姉弟
    松本隆×筒見京平
    作品が大大大好き!

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2014/02/10(月) 17:00:52 

    沢田研二さんの「追憶」
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +36

    -0

  • 74. 匿名 2014/02/10(月) 17:01:03 

    赤道小町ドキッ

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2014/02/10(月) 17:01:07 

    年下の男の子 キャンディーズ

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2014/02/10(月) 17:01:12 

    渡辺真知子
    かもめが翔んだ日

    +74

    -0

  • 77. 匿名 2014/02/10(月) 17:02:31 

    君に胸キュン

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2014/02/10(月) 17:03:08 

    庄野真代、渡辺真知子、太田裕美、八神純子、大橋純子、朝倉ミキなどなど 女性ボーカリストの曲全部が懐メロです。

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2014/02/10(月) 17:03:48 

    別れ歌

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2014/02/10(月) 17:04:42 

    TOKIO
    パラシュートが忘れられない

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2014/02/10(月) 17:04:50 

    もうすぐバレンタインなので…
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +50

    -4

  • 82. 匿名 2014/02/10(月) 17:05:40 

    い・け・な・いルージュマジック

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2014/02/10(月) 17:05:58 

    村下孝蔵「初恋」

    +120

    -0

  • 84. 匿名 2014/02/10(月) 17:06:04 



    今のところ、アラフィフのトピ




    +21

    -17

  • 85. 匿名 2014/02/10(月) 17:06:41 


    ドラマ肝っ玉母さん主題歌

    佐良直美

    肝っ玉母さん

    ドラマ

    ありがとう

    水前寺清子

    ありがとう

    ドラマ水もれ甲すけの歌

    +16

    -3

  • 86. 匿名 2014/02/10(月) 17:07:30 

    安全地帯の悲しみにさよなら

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2014/02/10(月) 17:07:47 

    ひなげしの花

    +17

    -4

  • 88. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:00 

    赤いスイートピー
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +86

    -3

  • 89. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:26 

    およげたいやきくん

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:30 

    おばさんばっかりで怖い

    +14

    -50

  • 91. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:43 

    フォーリーブス
    オリビアのしらべ
    若い頃の自分を思い出して、涙が出そうになるほど懐かしい
    ターボーの声、ヤッパリいい!

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:57 

    明菜さん大好き!特に難破船。

    あとはかもめがとんだ日も好き。

    +62

    -1

  • 93. 匿名 2014/02/10(月) 17:08:58 

    やっぱり「恋に落ちて」です

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2014/02/10(月) 17:10:36 

    榊原郁恵
    ロボット

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2014/02/10(月) 17:10:38 

    アリスの冬の稲妻
    父がよく聴いていて好きでした

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2014/02/10(月) 17:12:27 

    ハローグッバイ

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2014/02/10(月) 17:13:30 

    あみん
    待つわ

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2014/02/10(月) 17:13:55 

    私得のトピだー!
    昭和歌謡大好きです。特に、幻の名盤解放歌集(誰も知らないような超マイナーでアクの強い昭和歌謡を集めたCDシリーズ)が好きです、誰か知ってる人いないかなぁ?
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2014/02/10(月) 17:14:28 

    おニャン子クラブ
    セーラ福をぬがせないで

    +8

    -6

  • 100. 匿名 2014/02/10(月) 17:14:50 

    早見優
    夏色のナンシー

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2014/02/10(月) 17:16:01 

    飛んでイスタンブール

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2014/02/10(月) 17:16:10 

    小林麻美 雨音はショパンの調べ

    +47

    -1

  • 103. 匿名 2014/02/10(月) 17:18:01 

    名曲!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +18

    -2

  • 104. 匿名 2014/02/10(月) 17:18:02 

    大瀧詠一さんを聞き直してる。
    恋するカレン とか

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2014/02/10(月) 17:18:52 

    鳥の歌

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2014/02/10(月) 17:19:20 

    異邦人

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2014/02/10(月) 17:19:36 

    ちあきなおみ

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2014/02/10(月) 17:23:24 

    池上線

    名曲だと思う。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2014/02/10(月) 17:24:01 

    青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースや池袋の夜が好きですね!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +27

    -3

  • 110. 匿名 2014/02/10(月) 17:26:49 

    高田みづえ「私はピアノ」

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2014/02/10(月) 17:27:56 

    チェッカーズ NANA

    +35

    -2

  • 112. 匿名 2014/02/10(月) 17:29:24 

    YMO ライディーン

    +65

    -0

  • 113. 匿名 2014/02/10(月) 17:29:28 

    H2Oの想い出がいっぱい

    想い出がいっぱい - YouTube
    想い出がいっぱい - YouTubeyoutu.be

    想い出がいっぱい - H2O

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2014/02/10(月) 17:30:37 

    白いブランコ
    また君に恋してる

    ビリーバンバン

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2014/02/10(月) 17:31:34 

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2014/02/10(月) 17:31:38 

    フィンガー5
    フィンガー5 恋のダイヤル6700 - YouTube
    フィンガー5 恋のダイヤル6700 - YouTubeyoutu.be

    途中挿入されてる映像に注目。 音源はレコードと同じで、短く編集されています


    アキラくん歌上手いわ〜

    +41

    -0

  • 117. 匿名 2014/02/10(月) 17:31:52 

    『乾杯』

    長渕剛

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2014/02/10(月) 17:32:40 

    渡辺美里 My Revolution
    浅香唯 セシル

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2014/02/10(月) 17:34:11 

    懐メロっていつ頃までの曲?

    私の懐メロはSPEEDなんだけど(笑)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +54

    -12

  • 120. 匿名 2014/02/10(月) 17:34:18 

    B'z

    +16

    -2

  • 121. 匿名 2014/02/10(月) 17:34:22 

    酒と泪と男と女!

    +31

    -1

  • 122. 匿名 2014/02/10(月) 17:35:59 

    としちゃんの抱きしめてtonight
    今考えるとちゃんと生歌だったしダンスも上手くてかっこよかった

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2014/02/10(月) 17:37:13 

    子供の頃聞いて忘れられないのが、なんかロックバンドのバラードみたいな感じで、『お願いだbabyそばにいて笑って』とかそんな歌詞の曲
    すごい泣きたくなるような曲だった

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2014/02/10(月) 17:37:14 

    小泉今日子
    優しい雨
    あなたに会えてよかった
    工藤静香
    慟哭
    中森明菜
    Dear friend

    この4曲が好きです♡

    +51

    -1

  • 125. 匿名 2014/02/10(月) 17:37:40 

    メモリーグラス 堀江くん

    学生街の喫茶店 ガロ

    俺たちの旅 小椋佳

    古いね(^_^;)

    +27

    -3

  • 126. 匿名 2014/02/10(月) 17:38:35 

    +73

    -0

  • 127. 匿名 2014/02/10(月) 17:39:05 

    グループサウンズ?ってなに?
    まちゃあきとか?パルムのcmの人のこと?

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2014/02/10(月) 17:40:44 

    どの辺りまでの懐メロを語るかは、特に決めない方が楽しめそうですね

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2014/02/10(月) 17:40:48 

    麻丘めぐみは現代でも違和感を感じない位、いま見てもスタイルが良くて顔も小さくて本当に可愛いと思います。
    ンンン~♪っていうフレーズが印象的な"芽ばえ"が可愛らしくて好きです(>_<) 
    姫カットがやわらかい雰囲気にとても合っていて、リアルタイムで見ていたら絶対にファンになっていたと思います(笑)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2014/02/10(月) 17:40:58 

    ちあきなおみ 喝采
    中島みゆき あした が好きです。

    +45

    -1

  • 131. 匿名 2014/02/10(月) 17:42:50 

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2014/02/10(月) 17:43:23 

    129さん

    うわ〜素敵!!お上品!!
    代わりはいない独特な雰囲気の人ですね!!
    日本の宝だー

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2014/02/10(月) 17:43:59 

    雨上がりの夜空に!

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2014/02/10(月) 17:44:53 

    45妻のアタクシがオススメする懐メロは…

    西城秀樹の「ジプシー」

    ヒデキーッ!

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2014/02/10(月) 17:45:29 

    BARBEE BOYS 目を閉じておいでよ

    +71

    -1

  • 136. 匿名 2014/02/10(月) 17:46:10 

    おぉユニコーンが懐メロかぁ
    私は服部も好きだったな…

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2014/02/10(月) 17:47:23 

    THE BOOM
    星のラブレター

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2014/02/10(月) 17:48:49 

    ちょっと洋楽になっちゃうけど、ライオネルリッチーのセイユーセイミーが好きなんだな

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2014/02/10(月) 17:49:00 

    どなたが歌ってたのか知りませんが
    徳永英明さんがカバーした「人形の家」です

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2014/02/10(月) 17:49:29 

    南野陽子 話しかけたかった

    +45

    -3

  • 141. 匿名 2014/02/10(月) 17:50:52 

    127
    ビートルズの影響などで60年代後半にブームになったいわゆるロックバンドのことですね。
    まちゃあきの他に、沢田研二や井上順や寺尾聡や岸部一徳もグループサウンズ出身ですよ(^ω^)

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2014/02/10(月) 17:51:23 

    あ、明日カラオケ行くからここ選曲の参考にしよっと( ^ω^ )笑

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2014/02/10(月) 17:52:00 

    135さん
    多分その人たちだと思うんですが、一体なんだったんだセブンデイズ外にも出ない毎日~って歌が好きでした

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2014/02/10(月) 17:52:06 

    ダイアナ・ロス If We Hold On Together
    想い出にかわるまでの主題歌でした

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2014/02/10(月) 17:53:35 

    134さん なんか、、文章からヒデキに対する熱意が伝わってきますな☆

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2014/02/10(月) 17:54:08 

    143
    なんだったんだ? 7DAYSですね^^

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2014/02/10(月) 17:55:12 

    米139
    原曲は弘田三枝子さんですよ!(*^^*)
    良い曲ですよね。私も好きです!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2014/02/10(月) 17:55:35 

    突然の贈り物
    大貫妙子さんです
    古いか~知ってる人いるかなぁ

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2014/02/10(月) 17:56:08 

    南沙織もしくは、森高千里の17才

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2014/02/10(月) 17:56:22 

    山口百恵さん!
    母が百恵さん世代なのでよく聞いてました!
    今聞いてもカッコイイ!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +52

    -0

  • 151. 匿名 2014/02/10(月) 17:56:58 

    少女隊の3人可愛くて好きだったなあ。
    素直になってダーリンが王道のアイドル曲って感じで好きでした

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2014/02/10(月) 17:57:11 

    マイナーだったらごめん、
    太田貴子さんの「忘れチャイナの青い鳥」

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2014/02/10(月) 17:57:59 

    ヒデとロザンナの愛は傷つきやすく
    橋幸夫・吉永小百合のいつでも夢を
    谷村新司と小川知子の忘れていいの

    デュエットソング好きです

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2014/02/10(月) 17:58:14 

    85さん

    肝っ玉かあさんとありがとう載せてみました
    肝っ玉かあさん 佐良直美 - YouTube
    肝っ玉かあさん 佐良直美 - YouTubewww.youtube.com

    TBSドラマ肝っ玉かあさん。最近も再放送されていました。


    ありがとう  水前寺清子 Suizenji Kiyoko - YouTube
    ありがとう 水前寺清子 Suizenji Kiyoko - YouTubewww.youtube.com

    ありがとう 水前寺清子 Suizenji Kiyoko





    +10

    -3

  • 155. 匿名 2014/02/10(月) 17:58:31 

    久保田利伸は懐メロ?今でもたまに聴きたくなる!

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2014/02/10(月) 17:59:07 

    141さん!

    127です。どうもありがとうございます!
    グループ名だったんですね(^_−)−☆
    なんかモヤモヤしてて、、この機会に知れてよかったです。昭和の曲大好きです!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2014/02/10(月) 17:59:27 

    中島みゆきのりばいばる

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2014/02/10(月) 17:59:36 

    ちあきなおみさんが大好きです!
    とくに網走番外地がかっこいい!

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2014/02/10(月) 17:59:50 

    147さん
    ありがとうございましたm(__)m

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2014/02/10(月) 18:00:02 

    152
    クリィーミィーマミの声優さんですよね
    私もその歌好きでした!

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2014/02/10(月) 18:00:33 

    ももクロの元ネタ?セイントフォー
    今見ると、衣装がものすごくダサい!!笑
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2014/02/10(月) 18:00:43 

    アタしもデュエットなら

    銀座の恋の物語かな。

    散々唄わされた記憶がよみがえる…笑

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2014/02/10(月) 18:02:05 

    三年目〜の浮気くらい大目に見てよ♪

    +15

    -1

  • 164. 匿名 2014/02/10(月) 18:02:13 

    薬師丸ひろ子さんの曲は今でも色褪せない!
    Wの悲劇
    セーラー服と機関銃

    歌詞もメロディも声も最高。

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2014/02/10(月) 18:02:54 

    季節ネタで
    バレンタインデーキッス
    国生さゆり

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2014/02/10(月) 18:03:12 

    ちょっとまって、ここ何歳の人が集まってるの?
    私、34歳だけど、明らかにそれより上の人ばっかだよね。

    さすがにね〜、、、

    +18

    -24

  • 167. 匿名 2014/02/10(月) 18:04:18 

    平成生まれですが、松田聖子さんが大好きです!
    Youtubeで何気なく見てみたときに、
    AKBなどとは比べ物にならないオーラと歌唱力、ルックスに驚かされました。

    1980年代に生まれていたら楽しかっただろうな~
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +61

    -4

  • 168. 匿名 2014/02/10(月) 18:05:05 

    昔は男前だったんだから!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +23

    -4

  • 169. 匿名 2014/02/10(月) 18:05:47 

    ベルサイユの薔薇

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2014/02/10(月) 18:07:04 

    すいません、、平成生まれです(笑)
    祖父母と親の影響で昭和歌謡や演歌聞いてます
    東京砂漠が好きです!!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2014/02/10(月) 18:07:42 

    166さんわたし25だけどアンルイスさんとか八代亜紀さんとか唄いますよ〜!ww

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2014/02/10(月) 18:07:53 

    東映ドラマが好きだったから

    椎名恵さんの曲が好きです

    特にすきなのが、
    プロゴルファー礼子の主題歌
    「THE WIND」と
    ヤヌスの鏡のコレ。古すぎますかね?

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2014/02/10(月) 18:08:30 

    ジュディオング
    魅せられて

    +40

    -1

  • 174. 匿名 2014/02/10(月) 18:09:27 

    中森明菜のDESIRE
    歌がすごく好きです♩

    父が大ファンで…
    私は20代前半だけど、あの髪型とユニークな服装に憧れます。

    +62

    -2

  • 175. 匿名 2014/02/10(月) 18:10:11 

    名曲はちゃんと平成生まれの子にも受け継がれていてなぜかホッとするおババが通りますよ〜っとV(^_^)V

    +46

    -1

  • 176. 匿名 2014/02/10(月) 18:10:38 

    女性グループアイドルの先駆けの
    キャンディーズ。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +38

    -2

  • 177. 匿名 2014/02/10(月) 18:10:54 

    70〜80年代のアイドルはクオリティ高いですよね!!河合奈保子さんとか好きです♡顔も声も綺麗でおまけにナイスバディで羨ましい笑
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +43

    -2

  • 178. 匿名 2014/02/10(月) 18:13:07 

    177
    やばっ!めちゃめちゃ可愛い!
    女から見てもメロメロ〜(死語)

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2014/02/10(月) 18:13:20 

    陽だまり 村下孝蔵 めぞん一刻終盤にぴったりでした!

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2014/02/10(月) 18:13:52 

    矢野顕子
    春先小紅
    ほ~ら春先小~紅~み~にみにみにきて~ね♪

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2014/02/10(月) 18:14:23 

    ピンクレディのカメレオンアーミー
    振り付けが好き!うちの母は未だに踊れる(笑)

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2014/02/10(月) 18:14:36 

    可愛い♡
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +72

    -3

  • 183. 匿名 2014/02/10(月) 18:15:08 

    25歳ですが、百恵ちゃん、聖子ちゃん、明菜ちゃん、キョンキョンが大好きです。

    百恵ちゃんのロックンロール・ウィドウと明菜ちゃんのTATOOはYoutubeで映像を見てますが、かっこいい!

    +39

    -0

  • 184. 匿名 2014/02/10(月) 18:16:40 

    聖子は一重が可愛かった!

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2014/02/10(月) 18:17:03 

    あなたの〜夢を〜あきらめないで〜♪

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2014/02/10(月) 18:18:15 

    バービーボーイズもよく聴いた♪

    +31

    -2

  • 187. 匿名 2014/02/10(月) 18:19:40 

    2013年紅組!魅せてくれましたね!

    高橋真梨子さんの"ごめんね"サイコー!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2014/02/10(月) 18:20:05 

    ブルーライトヨコハマ
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +31

    -1

  • 189. 匿名 2014/02/10(月) 18:22:07 

    鈴木雅之さんの「ガラス越しに消えた夏」だったかな。サビ♪サヨナラを言えただけ 君は大人だったね~ が名曲!

    +38

    -1

  • 190. 匿名 2014/02/10(月) 18:22:07 

    西城秀樹 ヤングマン  キャンディーズ春一番

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2014/02/10(月) 18:22:57 

    港のヨーコハマ横須賀〜

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2014/02/10(月) 18:23:48 

    テレサテンさんは本当に全てが名曲揃い!

    +49

    -2

  • 193. 匿名 2014/02/10(月) 18:25:45 

    Wink

    こういう歌えてキャピキャピしてないアーティストよりのアイドル出てこないかな〜。
    Wink - SELECTION - 愛が止まらない, 淋しい熱帯魚, トゥインクルトゥインクル - YouTube
    Wink - SELECTION - 愛が止まらない, 淋しい熱帯魚, トゥインクルトゥインクル - YouTubeyoutu.be

    ★Winkの二人がお気に入りのシングル7曲映像 ★Wink 25周年ベストアルバム発売中!(初の本人セレクション)「SELECTION Wink 25th Anniversary Self Selection」2013/06/05発売 http://www.cdjournal.com/main/news/wink...

    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2014/02/10(月) 18:25:52 

    KAN 愛は勝つ

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2014/02/10(月) 18:26:26 

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2014/02/10(月) 18:27:49 

    学園天国
    贈る言葉

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2014/02/10(月) 18:27:50 

    素朴な感じが可愛いです!
    瀬戸の花嫁!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +26

    -1

  • 198. 匿名 2014/02/10(月) 18:29:34 



    ぼくのぉ〜お嫁においで〜♪(*^^*)

    by 加山雄三

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2014/02/10(月) 18:30:58 

    自分も今25歳で後追いファンですが、昭和歌謡大好きです!^^

    アイドルもポップスも演歌もニューミュージックも…みんなクオリティが高いですよね!

    弘田三枝子•朱里エイコ•中村晃子•夏木マリ•石川ひとみ•倉田まり子•尾崎紀世彦•布施明•中森明菜•岡田奈々•神楽坂はん子•堺正章•麻生よう子•郷ひろみ•チューリップ…挙げたらキリがない位!

    昭和歌謡聴いたら最近の音楽聴けません!笑

    +39

    -0

  • 200. 匿名 2014/02/10(月) 18:30:59 

    梅沢富美男

    夢芝居もいいですなッ!

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2014/02/10(月) 18:32:01 

    子供の頃によくテレビで流れてたヒデとロザンナの愛の奇跡

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2014/02/10(月) 18:32:04 

    やしきたかじんの東京

    この曲聴くと、なんか胸が苦しくなる
    こんな経験したことないけど(笑)

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2014/02/10(月) 18:32:22 

    麻倉未稀 ヒーロー

    +29

    -1

  • 204. 匿名 2014/02/10(月) 18:33:02 

    また逢う日まで

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2014/02/10(月) 18:33:07 

    「雨」
    ケータイがない時代だから、恋人に約束ブッチされたり、音信不通にされるのは本当に耐えがたかっただろうなと、聞きながらしみじみ思います(u_u)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2014/02/10(月) 18:35:07 

    今も現役!かつ世界で活躍!
    由紀さおりさんの『手紙』は大好きな曲です。
    由紀さおり 手紙 - YouTube
    由紀さおり 手紙 - YouTubem.youtube.com

    作詞:なかにし礼 作曲・編曲:川口真 1970年7月5日発売。 ※ご指摘いただき、発売日を訂正いたしました。

    +20

    -2

  • 207. 匿名 2014/02/10(月) 18:35:23 

    123番さん、その歌は、モッズの「バラッドをお前に」だと思います。 いい歌ですよね。   私のナツメロは、別れても好きな人でした。何故か小学生の時にお年玉でレコードを買ってしまった。

    +17

    -1

  • 208. 匿名 2014/02/10(月) 18:40:11 

    103さんの
    ぴんから兄弟とぴんからトリオって別?

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2014/02/10(月) 18:41:08 

    愛が生まれた日

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2014/02/10(月) 18:42:16 

    ここ、50歳どころか、60歳近い人いますよね… 歌謡曲好きなんですが、ついていけません…

    +10

    -30

  • 211. 匿名 2014/02/10(月) 18:42:43 

    シークレットベース 君がくれたもの

    +13

    -4

  • 212. 匿名 2014/02/10(月) 18:42:52 

    由紀さおり&安田祥子
    トルコ行進曲は焦る(´・_・`)笑

    +14

    -2

  • 213. 匿名 2014/02/10(月) 18:45:13 

    岩崎宏美 ロマンス

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2014/02/10(月) 18:45:22 

    稲垣潤一
    ドラマティック・レイン

    +43

    -0

  • 215. 匿名 2014/02/10(月) 18:48:32 

    梓みちよの二人でお酒を。梓さんどうしてらっしゃるかな?

    +17

    -2

  • 216. 匿名 2014/02/10(月) 18:49:02 

    アンダルシアに憧れて

    +17

    -3

  • 217. 匿名 2014/02/10(月) 18:49:12 

    米米CLUBの浪漫飛行!旅行に行きたくなる!

    +54

    -0

  • 218. 匿名 2014/02/10(月) 18:51:05 

    尾崎豊 forget me not

    +27

    -1

  • 219. 匿名 2014/02/10(月) 18:51:27 

    別れても好きな人。

    別れた人に会った~別れた渋谷で会~った~♪

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2014/02/10(月) 18:52:44 

    高橋真梨子の桃色吐息、はがゆい唇。
    テレサ・テンの時の流れに身をまかせ、つぐない。

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2014/02/10(月) 18:52:54 

    >210
    確かに(笑)ものすごく古い曲が上げられていますね。
    私は20代ですけど歌謡曲大好きですよ!
    メロディアスだし、歌詞がちゃんと物語になっているし。
    そんなところに今にない感動をおぼえます。
    YouTubeで色々探して聴いています。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2014/02/10(月) 18:53:37 

    河合奈保子のけんかをやめて

    +23

    -2

  • 223. 匿名 2014/02/10(月) 18:54:50 

    199です。こんなに同士の方がいるなんてとても嬉しいです!^^

    麻丘めぐみ•青江三奈•初代コロムビアローズ•松田聖子•あいざき進也•フォーリーブス•桜田淳子•本田美奈子•井上順…甲乙付けがたい!

    画像は大好きな中村晃子さんです♪
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +18

    -1

  • 224. 匿名 2014/02/10(月) 18:55:23 

    名曲中の名曲♡
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +55

    -1

  • 225. 匿名 2014/02/10(月) 18:56:02 

    花嫁は~夜汽車~に乗って~嫁いで~行~くの~って歌。グループでした。
    今でも口ずさんでいるときがあります。

    +21

    -1

  • 226. 匿名 2014/02/10(月) 18:57:40 

    223さんスゴイ!あたしより知ってるかも!

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2014/02/10(月) 18:59:31 

    224
    懐かしい!忘れないわ~からのサビのメロディーと歌詞が泣けます

    アンちゃんがまだ清純派?でしたね(^^

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2014/02/10(月) 19:00:33 

    ギザギザハートの子守歌

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2014/02/10(月) 19:03:44 

    227
    あのあとの変貌ぶりには驚きですよね!笑

    だけどー心なんてぇ〜お天気で変わるのさぁ♪

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2014/02/10(月) 19:05:20 

    大澤誉志幸「そして僕は、途方に暮れる」「その気×××」
    189さんが挙げている「ガラス越しに消えた夏」は大澤さんが書いた曲で、自身でセルフカバーしたものもイイですよ
    ゴダイゴも好きだった~
    西遊記より前の「DEAD END」というアルバムがサイコーでした

    +43

    -1

  • 231. 匿名 2014/02/10(月) 19:08:18 

    114さん、坂本冬美もヒットしましたが、やっぱり私もビリーバンバンのまた君に恋してるが好きですね(*^^*)
    いいちこ思い出すなぁ〜!

    +18

    -1

  • 232. 匿名 2014/02/10(月) 19:14:12 

    黛ジュンの天使の誘惑。いまでもカラオケで歌います!

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2014/02/10(月) 19:16:04 

    ラブイズオーバー
    氷雨

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2014/02/10(月) 19:16:27 

    C C B  Romanticが止まらない

    +48

    -1

  • 235. 匿名 2014/02/10(月) 19:21:29 

    233

    きましたね〜氷雨!!大好き!!(≧∇≦)

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2014/02/10(月) 19:24:34 

    223さん
    中村晃子さん可愛い♡

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2014/02/10(月) 19:27:25 

    小山ルミさんのこのアルバムは名盤です!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2014/02/10(月) 19:29:24 

    氷雨、いい歌でした、懐かしい!関係ないですが先日テレビで氷雨のオリジナルシンガー佳山明生が日野美歌との競作の確執裏話?みたいなのを話していておもしろかったです。

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2014/02/10(月) 19:30:58 

    中島みゆき「糸」

    +18

    -1

  • 240. 匿名 2014/02/10(月) 19:31:16 

    小山ルミさんてカトちゃんと付き合ってましたよね?カトちゃんもイケメンだった(遠い目)

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2014/02/10(月) 19:31:29 

    すごい!想像以上にガチな懐メロですね(-´∀`-)

    私は子供の頃から聴いてた、荒井由実の
    「あの日にかえりたい」
    「中央フィリーウェイ」が好きです!
    懐メロ時代は音楽に厚みがあって一曲一曲大切に聴いていた気がするのに、最近の曲は入れ替わりも激しいし薄っぺらい曲ばかりな気がします。
    だからみんな懐メロのカバーアルバムとか出すんですよね、きっと。

    +35

    -0

  • 242. 匿名 2014/02/10(月) 19:34:14 

    私の中では懐メロではないのですが、浜田省吾さんが大好きです。
    もうひとつの土曜日とかはメジャーなのかもしれませんが、丘の上の愛、片想いなどいい曲たくさんあります。

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2014/02/10(月) 19:36:15 

    相曽晴日さんとか、麗美さんとか、角松敏生さんとか、杉 真理(すぎ まさみち)さん。マニアックかもだけど、知ってる人いますかー?
    いたら嬉しいなー。

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2014/02/10(月) 19:38:49 

    242さん
    浜田省吾の片思いいいよね!
    泣ける(T ^ T)

    +29

    -0

  • 245. 匿名 2014/02/10(月) 19:40:35 

    230さん
    そして僕は、途方にくれる

    名曲ですよね!!
    あのイントロ聞くだけで胸がギュッとなります。

    +46

    -1

  • 246. 匿名 2014/02/10(月) 19:41:29 

    あの時君は若かった スパイダーズ
    思いでの渚 ワイルドワンズ
    旅人よ

    古いけど、ほんと、いいんだってば〜(´・Д・)」

    +15

    -2

  • 247. 匿名 2014/02/10(月) 19:42:03 

    朱里エイコの北国行き。名曲懐メロです!

    +14

    -2

  • 248. 匿名 2014/02/10(月) 19:45:14 

    90年代の後期は小室を筆頭に、音楽プロデューサーとガールズ・ポップのキーワードが流行ってた時期もあったの思い出した。
    その中で地味だったけど角松敏生のVOCALANDっていう、無名だけどとにかく歌上手い人を集めたようなのもあった。
    Sala from VOCALAND - SPLENDID LOVE-Pro by Toshiki Kadomatsu - YouTube
    Sala from VOCALAND - SPLENDID LOVE-Pro by Toshiki Kadomatsu - YouTubeyoutu.be

    Sala from VOCALAND - SPLENDID LOVE-Pro by Toshiki Kadomatsu

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2014/02/10(月) 19:45:40 

    新宿そだち
    男と女のラブゲーム
    北空港
    銀座の恋の物語

    デュエット定番ソング(°_°)‼

    はい、元スナック勤めですよ、、

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2014/02/10(月) 19:46:23 

    ブルーライトヨコハマ、泣けてきます。

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2014/02/10(月) 19:46:40 

    247さん

    223です。全盛期の朱里エイコのパフォーマンスは凄いですよね!昔紅白の再放送で見て以来ファンです!^^

    あんな歌手がまた出てきたら絶対応援するのになぁ。。。

    紅白の朱里エイコ
    朱里エイコ 北国行きで~ジェット最終便 - YouTube
    朱里エイコ 北国行きで~ジェット最終便 - YouTubem.youtube.com

    1972年紅白 北国行きで 1973年紅白 ジェット最終便 演奏は、2曲とも ダン池田とニューブリード

    +10

    -2

  • 252. 匿名 2014/02/10(月) 19:48:12 

    朱里エイコは椎名林檎も確かカバーしてますよね!

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2014/02/10(月) 19:52:53 

    青い三角定規

    太陽がくれた季節

    +25

    -2

  • 254. 匿名 2014/02/10(月) 19:53:06 

    LISAの美声が看板だった頃のm-flo。
    m-flo / flo jack - YouTube
    m-flo / flo jack - YouTubeyoutu.be

    2000年の1stアルバム「Planet Shining」収録。 http://m-flo.com


    m-flo / come again - YouTube
    m-flo / come again - YouTubeyoutu.be

    2001年の2ndアルバム「EXPO EXPO」収録。 http://m-flo.com

    +22

    -2

  • 255. 匿名 2014/02/10(月) 19:53:25 

    いつまでも変わらぬ愛を‼‼
    織田哲郎♪───O(≧∇≦)O────♪

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2014/02/10(月) 19:57:02 

    254さん

    LISAいいですよね!
    come back to meは昔ヘビロテでした☆
    m-floやめてなかったらどうなってたんだろ(._.)

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2014/02/10(月) 19:58:54 

    男前だし歌がすごく上手い!!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +21

    -2

  • 258. 匿名 2014/02/10(月) 20:03:21 

    251さん、247です。私の半分近くも若いあなたが朱里エイコ(だけではなく、昭和歌謡)のファンだなんて感激です。この歌が流行ったときは私も子供でしたが、いい歌だな~うまいな~かっこいいなあ~と思っていました。
    朱里さんはラスベガスでショウもやったり英語の歌も上手でしたね。声量があってパンチが効いた歌声でした。あんなに輝いていた素晴らしいエンターテイナーだったのに最期は哀れな悲しい亡くなり方をしてしまいました。

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2014/02/10(月) 20:04:52 

    大人な雰囲気の曲です( ^ω^ )
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +9

    -3

  • 260. 匿名 2014/02/10(月) 20:04:54 

    210
    好きな曲で年齢決めつけたらダメ
    私も30代前半だけど昭和40年代くらいの歌大好きだし。
    最近はつべとかの便利な動画サイトがあるんだから、若い人でも昔の歌好きな人多いよ。

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2014/02/10(月) 20:07:09 

    こうして昔のアイドルを見ていると…

    いかに今のアイドルのレベルが低いかが分かる。

    昔のアイドルは好き嫌い関係なく皆可愛かった!

    +60

    -1

  • 262. 匿名 2014/02/10(月) 20:08:42 

    前野曜子さんも悲しき死を遂げた人だったなぁ。。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2014/02/10(月) 20:09:18 

    あなたのブルース
    歌唱力がすごいです。
    森進一をもっとエキセントリックにした感じ。笑
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2014/02/10(月) 20:11:30 

    とてもマイナーですが・・・
    近藤真彦のミッドナイトステーションが大好きでした(*^_^*)
    当時小4です。
    「弾丸みたいにぶっ飛ばすのさ、曲りくねったヘアピンロード あの子をさらった夜汽車の窓に~」
    歌える人いますか?^^;

    +20

    -3

  • 265. 匿名 2014/02/10(月) 20:12:39 

    さらば涙といおう。泣ける・・・

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2014/02/10(月) 20:14:15 

    264
    ボニィ〜ボニィ〜あー愛してるぜー
    って歌ですよね?!知ってますよ!(=゚ω゚)ノ笑

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2014/02/10(月) 20:15:14 

    懐メロ?
    you tube で観てアセった‼

    田原俊彦 抱きしめてTONIGHT
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +34

    -0

  • 268. 匿名 2014/02/10(月) 20:15:38 

    251さん

    youtube見に行ってみました♡
    初めて聴きました。お顔はチャーミングなのにとても声の伸びがあって素晴らしい方ですね!

    話それますが、「一億円の脚」ってスゴイですね!!(^○^)

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2014/02/10(月) 20:15:41 

    263
    曲や歌詞もいいですが、愛に狂ったような女の情感が出ている歌い方、素晴らしいですよね!矢吹さんは何処へ・・・

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2014/02/10(月) 20:17:09 

    258さん お返事ありがとうございます!251です。中学生時代に西田佐知子や朱里エイコ、青江三奈に魅せられてから昭和歌謡にハマり、どんどんマニアになってしまいました苦笑 昭和歌謡好きな祖母の影響もあるかもしれません。祖母は霧島昇や神楽坂はん子、市丸や古賀政男あたりが好きな世代です。

    朱里エイコさんは、私が高校時代によくあの人は今的な番組に出てらっしゃったんですが、どこかお身体悪いような感じがしていて心配していた矢先にお亡くなりになられて。。。いつかライブに行ってみたいと思っていたのでショックでした。もうああいう歌手の方は日本では出て来ないのかな。寂しいです。

    私事ですが、昭和歌謡好きな人結構いるんですよ!^^いいものはいつになってもいいですよね!大学時代に朱里エイコ好きな先輩や聖子ちゃん好きな後輩とよくカラオケいったものです笑 つい長くなってしまいました!お返事頂けてありがとうございました!^^

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2014/02/10(月) 20:20:44 

    百恵ちゃん♡

    横須賀ストーリー
    さよならの向こう側

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2014/02/10(月) 20:20:54 

    マイ・ラグジュアリーナイト しばたはつみ

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2014/02/10(月) 20:23:15 

    269さん
    263です。あなたのブルース知ってる方がいて嬉しいです!矢吹健なら「休ませて」や「負けるもんか」も好きです。というか、私は作者の藤本卓也の作品が好きなんですよね(^_^)
    矢吹さんの歌はドロドロしてますがそこが良いですね!

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2014/02/10(月) 20:26:10 

    エキセントリック少年ボーイのテーマ

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2014/02/10(月) 20:27:32 

    268さん コメントありがとうございます!^^私は歌は勿論、間奏のステップも好きです。大学時代の同じくマニアな先輩と完コピしたのを思い出します笑それにしてもスカート短いですよね。脚に保険かけるとかすごい発想。

    今昔関係なく、素晴らしいパフォーマンスや歌唱をしているアーティストの方がもっと評価されるといいなって思います。日本の芸能界ってどうしていいものを無駄に消費してしまうんでしょうね。。。コメント本当にありがとうございました!^^

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2014/02/10(月) 20:28:35 

    bird。MISIAと同時期に出てきてよく間違われてた。
    ジャミロクワイが流行ってた時期でもあったから
    この曲も影響受けてる感じでかっこいい。
    スガシカオ「午後のパレード」みたいなおふざけ感もある。
    Bird (バード) - Mind Travel - YouTube
    Bird (バード) - Mind Travel - YouTubeyoutu.be

    バード 心旅行ミュージックビデオ music video Mind Travel by バード Bird.

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2014/02/10(月) 20:29:48 

    路線変更前のキャピキャピアイドル時代のリンダが好きです♡
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2014/02/10(月) 20:30:01 

    中原めいこ
    吉田美奈子

    +14

    -1

  • 279. 匿名 2014/02/10(月) 20:35:09 

    270さん、こちらこそお返事をありがとうございました。話は尽きないのですが、またいろいろと長くなってしまうので(笑)ここで止めときますね。楽しくお返事を読ませてもらいました。(^^

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2014/02/10(月) 20:35:20 

    +69

    -0

  • 281. 匿名 2014/02/10(月) 20:37:12 

    266さん、そうです!!!嬉しいなあ^^
    9歳でマッチファンになったのでレコードは全部おこずかい貯めて買ってたんです。
    あとは、真夏の一秒、一番野郎、純情物語が特に好きでした!
    全部売れてませんが・・・^_^;
    当時の曲は短くて覚えやすいですよね!
    ほかのプラスの方もありがとうございます。

    +15

    -1

  • 282. 匿名 2014/02/10(月) 20:41:07 

    浅野ゆう子 オ~ミステリー。

    ピンクレディのウォンテッドに便乗したような曲だった。

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2014/02/10(月) 20:44:29 

    チラッと覗いてみたけど、ここのトピ雰囲気いいね(*^^*)
    私もほぼ大好きな曲ばかり♪
    皆さんの知識も含まれてて面白いねぇ〜!!

    +26

    -1

  • 284. 匿名 2014/02/10(月) 20:44:46 

    +41

    -2

  • 285. 匿名 2014/02/10(月) 20:46:10 

    特捜最前線のエンディングテーマ
    私だけの十字架
    哀愁を帯びたメロディーがなんとも言えません…
    一人のとき、こっそり歌うことも。
    古いとお笑いください。

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2014/02/10(月) 20:47:36 

    金井克子さんの他人の関係
    世代ではないのですが、曲と振り付けが印象深いです
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +34

    -0

  • 287. 匿名 2014/02/10(月) 20:47:51 

    +50

    -1

  • 288. 匿名 2014/02/10(月) 20:49:14 

    286さん
    あっ!こういうの好きですww

    ズレますがオヨネーズの麦畑とかもハマりました。

    +14

    -1

  • 289. 匿名 2014/02/10(月) 20:53:17 

    高橋良明「天使の反乱」
    大好きだったなー

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2014/02/10(月) 20:53:39 

    奥村チヨさん。
    日本人離れしたセクシー美女です!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2014/02/10(月) 20:54:45 

    Gメン75のエンディング「面影」

    この曲を聴くと土曜日の夜って感じする(^^;)

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2014/02/10(月) 20:55:43 

    +35

    -1

  • 293. 匿名 2014/02/10(月) 20:58:24 

    +48

    -0

  • 294. 匿名 2014/02/10(月) 21:06:22 

    三原順子さんのセクシーナイト。
    山口百恵の後をうけてポスト百恵って言われたけど一発屋で
    終わった。
    2ndのドラムって曲も名曲ですよ!

    +18

    -2

  • 295. 匿名 2014/02/10(月) 21:08:06 

    ここに出てる曲より少し若いけど
    広瀬香美さんの「ゲレンデがとけるほど恋したい」は冬になるとあの時を思い出します…♡

    +20

    -1

  • 296. 匿名 2014/02/10(月) 21:11:23 

    globe隠れ名曲『Precious Memories』
    動画の貼り方わからなくて残念だけどゼヒ多くの人に聴いてほしい曲です!

    +20

    -2

  • 297. 匿名 2014/02/10(月) 21:13:34 

    +24

    -1

  • 298. 匿名 2014/02/10(月) 21:15:23 

    290
    奥村チヨさん好きだー!
    恋の奴隷、恋泥棒、恋狂い、くやしいけれど幸せよ、終着駅…好きな曲たくさんあります!
    歌もうまいしファッションやヘアメイクも可愛い♡

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2014/02/10(月) 21:15:45 

    297
    長渕さんでしたか‼Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
    まちゃあきかと思ったw
    若ーい!!

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2014/02/10(月) 21:17:44 

    +30

    -1

  • 301. 匿名 2014/02/10(月) 21:21:33 

    298さん
    私も最近チヨさん好きな友人に便乗して好きになったよ!フフ(^o^)
    ほんとお人形みたいで可愛いですよね!!
    色気もあるし、、もちろん歌も最高(;_;)

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2014/02/10(月) 21:21:37 

    本田美奈子さん本当に歌も素敵で可愛かった
    ご冥福をお祈りします

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2014/02/10(月) 21:22:29 

    アンルイスの恋のブギウギドレイン!
    世代ではありませんが、色んな人がカバーをしてて知りました。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2014/02/10(月) 21:25:04 

    山下達郎がうたってたやつかな?
    アンルイスさんの曲だったんだぁ〜!!勉強になった♪

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2014/02/10(月) 21:26:52 

    高橋真梨子さんのジョニィへの伝言のアンサーソング、五番街のマリーへも名曲!!

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2014/02/10(月) 21:28:57 

    デカメロン伝説♪
    なんてインパクトあるタイトルなんだ

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2014/02/10(月) 21:29:10 

    能勢慶子

    アテンション・プリーズ

    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2014/02/10(月) 21:30:04 

    藤圭子さんの新宿の女。
    娘の宇多田ヒカルさんも好きな曲だそうです( ^ω^ )

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2014/02/10(月) 21:30:29 

    東京ブギウギ
    ユニコーンもカバーしていました

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2014/02/10(月) 21:32:41 

    306
    デカメロン伝説気になってググってきた笑
    少年隊らしいね!

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2014/02/10(月) 21:32:52 

    八神純子さんの

    水色の雨

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2014/02/10(月) 21:33:00 

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2014/02/10(月) 21:33:11 

    歌もいいけど、衣装も素晴らしかったよね!この曲にはこの服!みたいな感じで^^

    派手だったり個性的ではあるんだけれども、けして下品ではなかった。

    ※トピずれだったらすみません!><

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2014/02/10(月) 21:37:16 

    大江千里が大好きでした!
    特に『リアル』

    +17

    -2

  • 315. 匿名 2014/02/10(月) 21:37:24 

    ユニコーン/Maybe Blue

    +27

    -2

  • 316. 匿名 2014/02/10(月) 21:37:25 

    312
    相葉ちゃんにそっくりだww

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2014/02/10(月) 21:38:47 

    昭和には、テレビに出ないシンガーソングライターたくさんいたねぇ

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2014/02/10(月) 21:40:34 

    ほんとだ!相葉ちゃんっww
    うけた(^o^)

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2014/02/10(月) 21:40:53 

    315
    ギター買って初めて練習した曲だ
    おばさんでごめん

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2014/02/10(月) 21:42:26 

    ちなみに城みちるくんの現在≠相葉くん
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +17

    -0

  • 321. 匿名 2014/02/10(月) 21:43:55 

    未だに惣菜売り場で流れてる『スシ食いねぇ 』ってかなりのもんだよね。

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2014/02/10(月) 21:44:19 

    春が近づくと、ふとこの曲が脳裏を横切る方もいらっしゃるのでは?

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2014/02/10(月) 21:45:00 

    321さん

    ぎょぎょぎょ!!Σ(゚д゚lll)
    今でも流れてるの?

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2014/02/10(月) 21:45:51 

    +19

    -1

  • 325. 匿名 2014/02/10(月) 21:48:24 

    衝撃の天地真理
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2014/02/10(月) 21:50:14 

    カモメ〜が飛んだ〜♪

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2014/02/10(月) 21:50:38 

    近藤真彦 情熱・熱風・セレナーデ
    懐かしの映像でもなかなか出てこない曲ですが、私は好きでしたねー。

    +18

    -2

  • 328. 匿名 2014/02/10(月) 21:50:44 

    323
    うちんとこのスーパーは流れてる!なんの季節イベントもないときには使いやすいのかな

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2014/02/10(月) 21:52:56 

    マッチは ケッジッメー!が好きだった

    +17

    -2

  • 330. 匿名 2014/02/10(月) 21:55:31 

    328さん

    ほお〜!子どもなんか楽しくて寿司ネタ覚えちゃうかもね☆スーパー出た後も耳に残りそう笑

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2014/02/10(月) 21:55:38 

    中森明菜 十戒
    衣装は今でいう、ゴスロリファッション
    30年前には既に明菜が取り入れていた。
    黒い衣装とロックテイストの曲がめっちゃカッコ良かった‼︎

    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +47

    -1

  • 332. 匿名 2014/02/10(月) 22:00:26 

    327
    名前さえ~知らないのに お前に恋したのさ~

    私もすきです!

    ちなみに、トシちゃんは「銀河の神話」「華麗なる賭け」が好きです。

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2014/02/10(月) 22:02:35 

    かなりマニアですが、伊藤麻衣子の見えない翼
    仁藤優子のおこりんぼの人魚
    知ってる人いないよなー

    +17

    -1

  • 334. 匿名 2014/02/10(月) 22:03:26 

    オヨネーズわろた

    おらと一緒に暮らすのは~おヨネ おめぇだと~♪

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2014/02/10(月) 22:04:45 

    313さん
    そう!昔は衣装も歌に合わせてたんですね。
    沢田研二さんのカサブランカダンディの衣装は今もカッコイイと思います。
    髪にカサブランカ挿してるし!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +38

    -0

  • 336. 匿名 2014/02/10(月) 22:06:52  ID:fmhUwJaq85 

    小泉今日子「木枯らしに抱かれて」
    岩崎ひろみ「聖母たちのララバイ」
    椎名恵「今夜はangel」
    安全地帯「ワインレッドの心」
    吉沢秋絵「なぜ?の嵐」
    ラッツ&スター「め組のひと」
    南野陽子「秋からもそばにいて」
    小林旭「熱きこころに」

    カラオケでよく歌います。
    洋楽も邦楽も80'sが大好き。

    +34

    -0

  • 337. 匿名 2014/02/10(月) 22:08:51 

    荒れない音楽系トピだね!
    楽しく見てます(*´∀`)
    みんな大人だ!!私もだけど

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2014/02/10(月) 22:09:16 

    アルフィー
    星空のディスタンス

    安全地帯
    熱視線

    チェッカーズ
    ジュリアに傷心

    ベストテン世代です! あの頃は音楽番組が華やかだった☆

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2014/02/10(月) 22:09:47 

    333さん 知ってますよー!^^伊藤麻衣子さんはさよならのカレンダーっていう曲も名曲でした!仁藤優子さんは途中から喉を痛めてしまって可哀想でしたね。。。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2014/02/10(月) 22:10:05 

    179さん、めぞん一刻の あの曲、陽だまりっていうんですね!大好き!
    ひーらひら花びらの舞う、春の午後にはー♩

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2014/02/10(月) 22:12:25 

    本田美奈子さんの孤独なハリケーンって好きだったんですけど、知ってる人いるかな

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2014/02/10(月) 22:15:44 

    39なのにわからないのが多いんですが、40代後半の方が多いんですかね。

    +3

    -18

  • 343. 匿名 2014/02/10(月) 22:16:00 

    333
    伊藤麻衣子って今いとうまいこですよね?笑
    なんかそこの記憶飛んでる(^_^;)

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2014/02/10(月) 22:16:47 

    高校聖夫婦

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2014/02/10(月) 22:16:58 

    336ですが私は35才です

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2014/02/10(月) 22:18:42 

    アリスの遠くで汽笛を聴きながらかな?

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2014/02/10(月) 22:19:21 

    近藤真彦 情熱・熱風・セレナーデ
    懐かしの映像でもなかなか出てこない曲ですが、私は好きでしたねー。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2014/02/10(月) 22:19:52 

    懐メロって言うんでもないけど、昔ローグってバンドがあって、2~3曲しかしらなかったんだけど好きで印象に残ってたんですが、この前なんかのテレビで取り上げられててビックリしました
    私が好きだったのはメロディって曲だったんですけど、きっと知ってる人いないよね(T▽T)

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2014/02/10(月) 22:20:04 

    334

    少しそれで山形弁覚えられたよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2014/02/10(月) 22:21:42 

    斎藤由貴の白い炎とか

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2014/02/10(月) 22:22:53 

    松田聖子ちゃんの 制服、マイアミ午前5時、セイシェルの夕陽〜とか。
    佐野元春 ガラスのジェネレーション、とか80年代の曲!

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2014/02/10(月) 22:23:28 

    好きな曲がありすぎて書ききれない…
    強いて言えば懐メロ集めが趣味でそこから別の趣味を見いだした
    山本コウタローとウィークエンドの「岬めぐり」
    この曲が素敵だなと思い、今は岬めぐりをすることも趣味になっているので、特別な思いのある曲です。

    私は20代ですがラジオでひたすら懐メロが流れる番組を職場で聞きながら、40代の人たちとイントロクイズするのが好きです。
    一番正解率が高いです(笑)

    +23

    -0

  • 353. 匿名 2014/02/10(月) 22:24:19 

    恋のブキウギトレインは山下達郎がアンルイスに提供してセルフカバーしたんですよ(*^o^*)

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2014/02/10(月) 22:24:22 

    飯島真理が好きだった

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2014/02/10(月) 22:24:58 

    吉幾三さんの おら東京さ行くだ でしたっけ?
    TVもねぇ、ラジオもねぇ ってやつ。
    アイドル全盛期のベストテンで ベコ引いた酔っ払いおじさんみたいな出で立ちで 吉さんが歌ってたのが衝撃にだった。
    面白いおじさんだなぁ~思ったけど、後に雪国や酒よ など名曲を世に送り出す 凄いおじさんだった!
    千昌夫さんの津軽平野も吉さんの曲なのね。

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2014/02/10(月) 22:26:38 

    東山紀之さん
    踊りがうまかったんですね〜

    +13

    -2

  • 357. 匿名 2014/02/10(月) 22:27:35 

    佐野元春っていうと、ストレンジデイズって曲が衝撃だったんですが知ってる人います!?
    当時小学生で、隠れて夜中までラジオ聞いてました
    懐かしいなあ

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2014/02/10(月) 22:29:39 

    作詞 秋元康

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2014/02/10(月) 22:30:04 

    80年代、私がラジオで聞いて衝撃受けたのは、爆風スランプの 無理だ!!とかいう曲ですね 笑

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2014/02/10(月) 22:33:48 

    ここまでピンクレディなしかいー!!

    +14

    -3

  • 361. 匿名 2014/02/10(月) 22:34:07 

    風の『22才の別れ』

    父が聴いてるのを一緒に聴いて、すごく好きになりました。

    +31

    -1

  • 362. 匿名 2014/02/10(月) 22:35:28 

    ブルーコメッツの北国の二人

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2014/02/10(月) 22:36:15 

    ピンクレディーは、出てます出てます!

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2014/02/10(月) 22:37:12 

    風見慎吾 『涙のtake a chance』

    田原俊彦『チャールストンにはまだ早い』『jungle jungle』

    昔のアイドルは 激しいダンスに加え生歌!
    トシちゃんなんかは当時 歌ヘタだと思ってたけど、今考えるとクオリティ高かったなぁ。

    ISSAも歌とダンス 上手いよね♪

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2014/02/10(月) 22:39:55 

    285です。
    朱里エイ子…バタくさい人でした。
    亡くなる何年か前にテレビで見ましたが、
    これがあの朱里エイ子!
    と愕然としました
    でも、あのとき確かに朱里エイ子はキラキラ輝いていました…

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2014/02/10(月) 22:41:02 

    ネバーエンディングストーリーのテーマはいまでも鼻歌歌ってしまう

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2014/02/10(月) 22:41:34 

    柏原よしえ
    ハローグッバイ

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2014/02/10(月) 22:45:23 

    生前父がカラオケで歌っていたんですが、飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでーっていう歌が好きだった…

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2014/02/10(月) 22:45:34 

    ペドロアンドカプリシャス「別れの朝」。
    おそらく20代と思われる男女の別れを歌った歌なのですが、
    昔は精神年齢が大人だったんだと思いました。

    別れの朝 二人は
    冷めた紅茶 飲み干し
    さようならの 口づけ
    笑いながら 交わした

    今なら「別れても忘れないよ」とか「逢いたくて辛いよ」とか、
    表現が直球なのが多くて、なんか子供っぽいんだよね…。

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2014/02/10(月) 22:46:04 

    布施明 『シクラメンのかほり』

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2014/02/10(月) 22:47:35 

    柏原芳恵と言えば皇太子さま^^;
    後の空港事件・・
    アイドルらしからぬことがありましたねぇ。
    あれはホントだったの?ネタ?

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2014/02/10(月) 22:48:15 

    中森明菜のサンドベージュって好きだったな
    おとなって感じしてた

    +29

    -0

  • 373. 匿名 2014/02/10(月) 22:48:57 

    斉藤由貴 卒業
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2014/02/10(月) 22:49:26 

    368

    酒と泪と男と女ですね。名曲です。

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2014/02/10(月) 22:50:53 

    285です。
    朱里エイ子…バタくさい人でした。
    亡くなる何年か前にテレビで見ましたが、
    これがあの朱里エイ子!
    と愕然としました
    でも、あのとき確かに朱里エイ子はキラキラ輝いていました…

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2014/02/10(月) 22:51:16 

    373 可愛い〜〜〜(^○^清純!

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2014/02/10(月) 22:52:25 

    私は聖子ちゃん好き!
    特に 抱いて が好き!(^^)

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2014/02/10(月) 22:52:33 

    中島みゆきさんの悪女

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2014/02/10(月) 22:55:05 

    182
    聖子ちゃんめっちゃ可愛い!
    これ整形前ですよね?
    こんな可愛いのになぜ整形したんだ~・・・

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2014/02/10(月) 22:55:25 

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2014/02/10(月) 22:55:47 


    研ナオコ
    かもめはかもめ

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2014/02/10(月) 22:56:16 

    ロッキーのテーマ曲がスーパーやデパート関係でよくリピートされ過ぎてるから耳に残ってしまってる。
    そしていつの間にかノリのいいリミックスバージョンに切り替わってたのに笑ってしまった。

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2014/02/10(月) 22:57:56 

    374さん

    それがその曲だったんだ!!
    曲名聞いたことあったのに結びついてませんでした
    ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2014/02/10(月) 22:57:56 

    369さま
    いいですね〜!
    私はペドロだと二代目の高橋真梨子さんが好きですが、どうしても前野曜子さんと比べられてしまうのが辛いんですよね〜(._.)
    勿論前野さんもセクシーで宝塚らしいお唄声でホント好きでした☆

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2014/02/10(月) 22:58:54 

    枕が嫌でビルから飛び降り自殺した岡田有希子
    まゆゆに似てるね

    -Dreaming Girl- 恋・はじめまして 岡田 有希子  PV歌詞付き - YouTube
    -Dreaming Girl- 恋・はじめまして 岡田 有希子 PV歌詞付き - YouTubewww.youtube.com

    -Dreaming Girl- 恋・はじめましての PVに歌詞を付けてみました。 贈りものⅢ 再販記念   3rdシングル &#39;84.9.21 発売  詞/曲:竹内 まりや  編:萩田 光雄

    +6

    -6

  • 386. 匿名 2014/02/10(月) 23:04:42 

    まゆゆに似てない…岡田有希子のほうが可愛くて歌も上手くてキラキラしてた

    +46

    -0

  • 387. 匿名 2014/02/10(月) 23:04:45 

    高田みづえさんのパープルシャドウと花しぐれ。
    実力派歌手なのに無理にアイドルの振り付けを
    させられて違和感あった(-_-;)

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2014/02/10(月) 23:06:06 

    石狩挽歌。オンボロロ、オンボロボロロ~♪

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2014/02/10(月) 23:08:00 

    石川秀美さんのファンです!
    この曲が1番好きなんですが、ゆれて湘南やミステリーウーマンのイメージが強くて地味な立ち位置なんですよね(^^;;
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2014/02/10(月) 23:08:06 

    386さん 岡田有希子…歌を歌っているユッコは本当に輝いてましたよね。素直な歌声で好きです。個人的には、デビュー曲のB面そよ風はペパーミントが大好きです。今のアイドルとは全く別物です。

    +20

    -0

  • 391. 匿名 2014/02/10(月) 23:09:19 

    杏里は定番のもいいけど、ダンス・ポップ系も好き。
    時代の流れで完全に淘汰されてしまってて惜しいからあげてみた。
    Back To The Basic

    Circuit Of Rainbow
    Circuit Of Rainbow - YouTube
    Circuit Of Rainbow - YouTubeyoutu.be

    Anri - Circuit of Rainbow music video


    Groove A Go Go
    Groove A Go Go - YouTube
    Groove A Go Go - YouTubeyoutu.be

    Anri - Groove A Go GO music video 1999

    +15

    -0

  • 392. 匿名 2014/02/10(月) 23:12:31 

    歌声がめちゃ可愛くてビックリした!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +13

    -1

  • 393. 匿名 2014/02/10(月) 23:17:40 

    N.S.Pの「夕暮れ時はさびしそう」です。何だか、ほんとに寂しそうな感じが出てました、興味があったらぜひ!

    +15

    -1

  • 394. 匿名 2014/02/10(月) 23:19:52 

    夜明けの停車場

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2014/02/10(月) 23:20:13 

    みゆきさんのデビュー曲。アザミ嬢のララバイ。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2014/02/10(月) 23:21:04 

    ここまで出てませんがZARD(^^)

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2014/02/10(月) 23:22:29 

    林田健司の青いイナズマ。
    このあとにスマップが歌ってヒット。
    今もだけど、この頃も実力派がかわいそうな風潮はあったような気がする。
    林田健司 青いイナズマ【PV】 - YouTube
    林田健司 青いイナズマ【PV】 - YouTubeyoutu.be

    DVD:RAPHLES VISUAL HISTORY(BVBH41014)よりオリジナルPV

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2014/02/10(月) 23:27:38 

    サーカスでMr.サマータイムとアメリカンフィーリング♪

    +20

    -0

  • 399. 匿名 2014/02/10(月) 23:27:44 

    女優さんの歌も味があって好きですね〜
    梶芽衣子さんや池玲子さんなど
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2014/02/10(月) 23:28:14 

    夏になるといつも聞きたくなります、他のヒット曲もいいのですが、アルバム曲もすごく好きです(*゚▽゚)ノ

    ・1986オメガトライブ「Stay Girl Stay Pure」
    ・カルロス・トシキ&オメガトライブ「アクアマリンのままでいて 」「海流のなかの島々」



    +26

    -0

  • 401. 匿名 2014/02/10(月) 23:32:00 

    長崎は今日も雨だった
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2014/02/10(月) 23:36:26 

    みんな若いなーー(^^;;
    明菜ちゃんとか 懐メロに入るんだねー。

    私は 杉田かおるが歌っていた「鳥の歌」が大好き。知ってる人いるかなぁー。
    めっちゃ切ない歌詞で その頃中学生だった私は
    好きな人を重ねて 聴いてました。

    かぐや姫や ふきのとうの曲も大好きです!!

    年がバレるな…^^;

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2014/02/10(月) 23:37:12  ID:YwQESzmS5O 

    杉山清貴アンドオメガトライブ。
    都会的な雰囲気が好きで憧れた。
    若い頃と現在の杉山さんの体型が違いすぎるけど、歌声はとーっても素敵!

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2014/02/10(月) 23:37:20 

    中山美穂のCATCH ME 
    Your my only shinin' starという曲も好き、両方とも角松敏生が作詞・作曲。

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2014/02/10(月) 23:39:57 

    斉藤由貴 白い炎
    スケバン刑事の主題歌です。
    私、愚かな女の子で〜す~か〜?
    知ってる人いますかね?

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2014/02/10(月) 23:40:30 

    ブルーシャトウ。ブルーブルーブルーブルーブルーシャートー 。

    昔って歌詞がシンプルだ。

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2014/02/10(月) 23:43:42 

    江利チエミさんの『酒場にて』。彼女自身の人生を投影したかのような魂の入った一曲です。

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2014/02/10(月) 23:47:21 

    吉川晃司まだ出てない?
    モニカ、さよならは8月のララバイ、ラヴィアンローズ、カッコよかったなぁヽ(〃∀〃)ノ

    +33

    -0

  • 409. 匿名 2014/02/10(月) 23:47:23 

    402さん
    26歳ですがどちらも知ってます知ってます!!
    かぐや姫は神田川が大好きです。

    最近はペギー葉山の学生時代にハマってますww

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2014/02/10(月) 23:48:38 

    SHOW-YAの限界ラバーズ
    バックトゥザファイヤー!!

    +25

    -0

  • 411. 匿名 2014/02/10(月) 23:48:53 

    母が大ファンだったので、私の人生初ライブは小学校上がる前くらいに連れて行かれた浅川マキさん(故人)。
    知らない人も多いだろうな。『夜が明けたら』とか『ふしあわせと言う名のネコ』とか。

    +8

    -1

  • 412. 匿名 2014/02/10(月) 23:50:23 

    404


    Your my only shinin' starいいですね〜(^o^)
    何度も聴いたなぁ〜☆

    +28

    -1

  • 413. 匿名 2014/02/10(月) 23:51:19 

    402さん
    409さんと共に私も!
    30代ですが…。

    ふきのとうの「白い冬」は初めて聴いて以来、
    すっかりお気に入りになりました。

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2014/02/10(月) 23:52:26 

    迷い道
    渡辺真知子

    +22

    -2

  • 415. 匿名 2014/02/10(月) 23:53:15 

    古内東子さん

    ♪誰より好きなのに♪

    今なにしてるんだろ。
    この人出てきてくれないかな。
    すごく色っぽいんだよね(*^^*)

    +21

    -0

  • 416. 匿名 2014/02/10(月) 23:53:22 

    22歳です。
    聖子ちゃんやトシちゃんなどの80年代の曲から昭和の曲にハマり、時代を遡って遡って最近じゃ50年代の曲まで聞いてます(笑)
    「僕は特急の機関士で」って歌がコミカルで好きです。このコンピレーションアルバムに入ってました(^_^)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2014/02/10(月) 23:53:55 

    斉藤由貴のアクリル色の微笑
    曲も好きだったけど、詞が印象に残った
    作詞が斉藤由貴本人と知って驚いた。
    この人はアーティストっぽい。

    巨大な影 傾く都会で 僕はひとり ふりかえり 細い背をみつめる いつか見た絵のような このシチュエーション 君はいつも そのままで 自由な天使だね ああ アクリル色の 微笑み とても素敵さ 決してしばりたくないよ・・・

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2014/02/10(月) 23:55:37 

    泣くの歩くの死んじゃうの?
    って歌詞が衝撃的でした。
    いしだあゆみさんの「あなたならどうする」
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2014/02/10(月) 23:58:35 

    村下孝蔵

    初恋

    +38

    -0

  • 420. 匿名 2014/02/10(月) 23:59:43 

    大黒まきの 夏が来る
    もう20年前くらいですねー(*_*)

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2014/02/11(火) 00:01:06 

    NHKのみんなのうたで放送された
    チェリッシュの「雪娘」
    毎年冬が終わりかけた頃に口ずさんでしまいます

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2014/02/11(火) 00:01:12 

    男と女のラブゲームも好きだけど
    男と女のはしご酒も好きだ〜〜〜〜!

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2014/02/11(火) 00:01:31 

    森高千里 ALONE
    切ない曲。
    まだミニスカ履いてブレイクする前、ワンレン&ボディコンで歌ってた曲。
    その後のヒット曲よりも、好き、今でも時々聞くw

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2014/02/11(火) 00:04:52 

    村下孝蔵さんの初恋人気ですね♪
    私は「踊り子」も好きなのですが、「初恋」に比べるとマイナーなのかな?

    +33

    -0

  • 425. 匿名 2014/02/11(火) 00:04:54 

    堀ちえみ

    「愛を今信じていたい」

    作詞:秋元康/作曲:小室哲哉/編曲:武部聡志

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2014/02/11(火) 00:05:21 

    寺尾聰さんのルビーの指環が好きです!!

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2014/02/11(火) 00:06:19 

    はっぴいえんど

    風をあつめて
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2014/02/11(火) 00:07:27 

    348さん、

    私もローグならメロディが好きです。
    この間今の奥野さんの姿を知って本当にびっくりしました。


    あと、角松敏生さんは初めての彼氏が好きでよく聴いてました(^^;

    私は、やっぱり聖子ちゃんかな。今聴いても色褪せてないし、うまいし、声もキレイ。

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2014/02/11(火) 00:08:14 

    よいしょっ!
    ここのトピ、ブックマークっとo(^_-)O

    +17

    -1

  • 430. 匿名 2014/02/11(火) 00:08:33 

    ナツメロ、と言うには抵抗ある、同世代なんだが、
    本田美奈子ちゃんがマリリ~ン♪からミュージカルスターになったより、長山洋子ちゃんが『ヴィーナス』から『じょんがら女節』になったほうがびっくりした。

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2014/02/11(火) 00:08:54 

    子供が出来てから家で音楽かけなくなった
    昼間一人の時やたまに長い時間外出する時にイヤホンで聴くのは
    懐かしの曲ばかり

    B'z、T-BORAN、大黒摩季、よく聴きます

    +17

    -1

  • 432. 匿名 2014/02/11(火) 00:12:22 

    GWINKO この二曲が好き。
    よくばりなWeekend (元気な曲、80年代で女性で初めて本格的なhiphopダンス要素を取り入れた。)
    夏のおわり、近づいた空 (まだ15歳位だったけど、大人の恋愛を歌った曲)

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2014/02/11(火) 00:16:12 

    グレープ
    精霊流し
    無縁坂

    +15

    -1

  • 434. 匿名 2014/02/11(火) 00:17:23 

    シュガーベイブ

    Songsというアルバムは、今聴いても古さを感じないシティーポップの名盤です♪
    山下達郎、大貫妙子もメンバーのバンドです。
    この頃の、大貫さんの初々しい歌声が大好きです(^o^)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +17

    -1

  • 435. 匿名 2014/02/11(火) 00:17:34 

    わたし(20歳)初めて覚えた松田聖子さんの曲は
    SWEET MEMORIES でした♡

    前の方がおっしゃってたように私もコンピレーションアルバムで初めて聴いた時、ゾクッとしました!!
    多分同じぐらい?の時の年齢だと思うのに声が大人っぽくてセクシーでしなやか!!
    (これは中森明菜さんとか百恵さん、工藤静香さんにも言えますが)
    当時ってあんなに若いのに皆歌唱力あって安定してましたよね!!(≧∇≦)

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2014/02/11(火) 00:21:33 

    ジョニーへの伝言。五番街のマリーへ。

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2014/02/11(火) 00:22:19 

    加山雄三も素晴らしい歌多いんだよね〜

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2014/02/11(火) 00:24:25 

    君は薔薇より美しい

    布施さんの歌唱力半端ない!!
    さわやかで、大好きな曲♪
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +29

    -0

  • 439. 匿名 2014/02/11(火) 00:24:29 

    「翼をください」
    小学校の時に習う合唱曲のイメージだったのですが、
    大人になってから「赤い鳥」というグループの歌だと知りまして。
    聴いてみたら、ボーカルの女性の歌声がとても美しくて。
    ハモりも綺麗だし、大好きな曲の一つになりました。

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2014/02/11(火) 00:26:12 

    江利ちえみといえばテネシーワルツ。

    昔々はカバーが多くて、恋の片道切符とかポールとポーラとか。
    のっぺり顔どうし見つめ合って『ヘイ ポール♪』とか歌ってたと思うと....

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2014/02/11(火) 00:27:13 

    欧陽菲菲

    Love is over
    雨の御堂筋

    +20

    -0

  • 442. 匿名 2014/02/11(火) 00:28:18 

    RAMU (ラ・ムー)の 「Rainy Night Lady」と「愛は心の仕事です」
    菊池桃子の黒歴史とされてたRAMUだけど、実は楽曲もしっかりしててアルバムも昔から好きだった
    大きな声で言えなかったがw 今でもウォークマンでよく聞いてるwww

    +16

    -1

  • 443. 匿名 2014/02/11(火) 00:29:02 

    チェッカーズの涙のリクエスト
    TUBEのBECAUSE I LOVE YOU

    このトピいいね~♪
    たまんねぇ~です。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2014/02/11(火) 00:29:44 

    愛のメモリー#松崎しげる

    美しい人生を〜♪

    +17

    -0

  • 445. 匿名 2014/02/11(火) 00:29:48 

    昭和歌謡に詳しくて聴いている20代のひとたちが結構いることに驚きとうれしさで感激している涙腺が脆くなってきた40代半ばです 笑

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2014/02/11(火) 00:32:52 

    レインダンスが聞こえる 吉川晃司

    当時全く興味無くてスルー状態だったけど
    改めて聞いたら好きになった曲。

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2014/02/11(火) 00:34:31 

    杉山清貴
    二人の夏物語

    +25

    -1

  • 448. 匿名 2014/02/11(火) 00:34:52 

    全然世代じゃないんですが、母が懐かしの名曲とかの番組が好きで、一緒に観てたら、いつの間にか歌謡曲好きになってました(^_^)

    あんたのバラード、曲が良いのはさておき、歌詞と合ってるのかよくわからないオーバーアクションがツボです。
    世良さんカッケー!!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +29

    -0

  • 449. 匿名 2014/02/11(火) 00:40:22 

    さとう宗幸さんの「青葉城恋歌」!

    +19

    -0

  • 450. 匿名 2014/02/11(火) 00:41:37 

    あの…私宿題しなきゃいけないんですけど、、ここのトピのせいで後回しになっちゃってます( ̄▽ ̄)

    さっきから
    気になった曲

    youtube

    iPodダウンロード

    をずっとやっちゃってます…。。

    早く宿題やらなきゃヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    でもその分皆さんの大切な想いの曲を後世に残します!!ww

    +26

    -1

  • 451. 匿名 2014/02/11(火) 00:42:47 

     別れの朝

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2014/02/11(火) 00:42:53 

    西城秀樹
    ブルースカイブルー

    青空よ 心を伝えてよ
    悲しみは余りにも大きい
    青空よ 遠い人に伝えて さよならと♪

    せつないです。

    +12

    -1

  • 453. 匿名 2014/02/11(火) 00:47:03 

    404
    みぽりん、なぁんて可愛いんでしょう‼

    +8

    -2

  • 454. 匿名 2014/02/11(火) 00:54:08 

    ・ベッツィ&クリス「白い色は恋人の色」
    ・ザ・スパイダース「なんとなく なんとなく」
    ・堺正章「さらば恋人」
    ・橋幸夫・吉永さゆり「いつでも夢を」
    ・ラッツ&スター「夢で逢えたら」

    +12

    -1

  • 455. 匿名 2014/02/11(火) 00:58:16 

    懐メロとはちょっと違うけど、美空ひばりのジャズは素敵♪
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2014/02/11(火) 01:03:23 

    よく目にして覚えている作詞作曲家で、馬飼野康二、都倉俊一、阿久悠、筒美京平など素晴らしい人たちがいましたよね!

    454さん、好みが一緒です!笑

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2014/02/11(火) 01:05:01 

    わかる人は少ないかもなんですが、
    ちあきなおみさんの「星影の小径」。
    以前、アウディのCMに使われてた
    「静かに 静かに 手を取り 手を取り〜♪」という歌です。

    はるか昔の歌謡曲のカバーらしいのですが、
    とてもいい曲ですよ!

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2014/02/11(火) 01:09:24 

    +23

    -2

  • 459. 匿名 2014/02/11(火) 01:10:20 

    413さん
    ありがとーー♡
    ふきのとう いいですよねっ!
    「春雷」や「優しさとして思い出として」
    などなど いい曲たくさん!!ですよね!

    あー カラオケ行きたくなっちゃいました(≧∇≦)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +11

    -2

  • 460. 匿名 2014/02/11(火) 01:11:38 

    454さん
    456さん

    私もまさに‼見てビックリしました‼
    見透かされたみたい‼笑

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2014/02/11(火) 01:14:15 

    リアルタイムの世代じゃない歌謡曲好きです。
    友達からは共感を得られないので、投稿した曲に+がついてると嬉しい~(^-^)♪

    そして、このトピの曲、ほとんど知ってる自分に驚いたけど、それだけ耳に残る名曲が多いのがすごいんですね。覚えやすい、歌いやすいのも歌謡曲の魅力♪

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2014/02/11(火) 01:17:32 

    グラジュエーション
    倉田まり子
    もうすぐ卒業シーズンですが、今の子は知っているのかなぁ?
    この曲は素晴らしいですね

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2014/02/11(火) 01:20:29 

    古い日記

    あの頃は~ハッ♪
    小学生のころ、ものまねで知った曲(^▽^;)

    カラオケで熱唱すると気持ち良い~♪♪♪
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +19

    -2

  • 464. 匿名 2014/02/11(火) 01:22:12 

    スパイダースたくさん名曲ありますね!今も現役で活躍しているメンバーも多いですよね!

    これおもしろかったですよ。
    観られてない方は是非観てみてくださいな。

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2014/02/11(火) 01:25:28 

    今だかつて、こんなに+を押して、こんなに投稿したトピのは無い…
    もう寝なきゃなのに、歌謡曲愛が…溢れて止まらない!!

    +26

    -1

  • 466. 匿名 2014/02/11(火) 01:26:56 

    角松 敏生は、夫婦で大好きでした。

    コンサートもよく行きました。

    結婚式のBGMは、6月の花嫁を使いました。

    角松さんも、結婚してお子さんまでいらっしゃるとか…
    懐かしいなあ。

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2014/02/11(火) 01:29:19 

    スパイダースは「夕陽が泣いている」が一番好きです。
    元々は母が好きで、一緒に聴いてるうちに私も好きになりました(*^_^*)

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2014/02/11(火) 01:31:35 

    ボヘミアーーーーーン!!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +35

    -1

  • 469. 匿名 2014/02/11(火) 01:35:40 

    私も人形の家、好きです!
    女性が唄ってました。
    「戦争を知らない子供たち」を歌ったジローズが大好きです。柔らかくて優しそうな声にうっとり。

    トワエ・モア
    シモンズ
    キャンディーズ
    荒井由美

    挙げたらキリがない!
    加齢臭するとか言ってるけど、ハマり出したのは中学の時、現在32歳っす。

    +11

    -2

  • 470. 匿名 2014/02/11(火) 01:39:00 

    山口百恵

    母の影響で好きになりました。

    宇崎・阿木コンビの曲が好きです。スッゴク難しい曲をさらっと歌っててカッコいい!!
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +21

    -1

  • 471. 匿名 2014/02/11(火) 01:39:54 

    なんとなく なんとなく
    いつでも夢を
    夢で逢えたら
    白い色は恋人の色……はとっても可愛らしくて大好きです。
    昔の曲は、言葉も曲もシンプルで覚えやすくて共感しやすいのが良いですね。そして耳に心に残る。

    スパイダースはこれしか知りませんでしたが、他の曲も聴いてみようと思います。

    +9

    -2

  • 472. 匿名 2014/02/11(火) 01:41:32 

    えらいこっちゃ、ゴダイゴ忘れてた。

    ベタですが、ガンダーラとモンキーマジックとビューティフルネイムと999好きです。

    +38

    -1

  • 473. 匿名 2014/02/11(火) 01:46:23 

    中山美穂とワンズの、世界中の誰よりきっと☆

    +18

    -3

  • 474. 匿名 2014/02/11(火) 01:47:42 

    洋楽とかダメですかね?

    高校の時ラジオで良く聞いた80年代ポップス

    カジャグーグーや、デュランデュラン、ユーリズミックス マドンナ ケニーロギンスのフットルースなんか映画までフラッシュバックしてしまいます。

    +21

    -1

  • 475. 匿名 2014/02/11(火) 01:50:20 

    +20

    -1

  • 476. 匿名 2014/02/11(火) 01:50:59 

    若い頃のジュリーの曲。
    声も姿もセクシー!
    特に「時の過ぎゆくままに」は名曲だと思う。

    母世代のスターなのが残念…。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +36

    -2

  • 477. 匿名 2014/02/11(火) 01:54:03 

    ちあきなおみ 喝采 出ました?

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2014/02/11(火) 01:54:31 

    荒井由美 翳りゆく部屋

    歌詞が衝撃でした。まるで物語のような、その空間を切り取ったかのような、ひとつの恋の終わりの曲。
    エレカシ宮本さんのカバーもオススメです。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +20

    -1

  • 479. 匿名 2014/02/11(火) 01:55:34 

    >474

    私も便乗しちゃいます^^;80年代ポップスも懐かしいですね。そのほかには、ワム、カルチャークラブ、A-HA、ゴーウェスト、スパンダーバレーとかですよね~

    +16

    -3

  • 480. 匿名 2014/02/11(火) 01:56:19 

    457さん知らない曲だったので動画で聴いてみました〜!心地よくてそのまま寝落ちしそうになりました!!
    が感想だけ残したかったので頑張ってここに戻ってきました!^^;笑

    ちあきなおみさんは喝采のパワフルなイメージがあったのでこれは鳥肌たちましたよ!
    ありがとうございました(*^^*)

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2014/02/11(火) 01:57:33 

    まる子とひろしが風呂場で歌う曲です。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2014/02/11(火) 01:58:00 

    477さん 何人かの人があげていたようですよ‼
    文句無しでいいですよね☆

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2014/02/11(火) 02:01:30 

    チェッカーズ
    ギザギザハートの子守唄
    涙のリクエスト
    哀しくてジェラシー
    星屑のステージ
    ジュリアに傷心
    まだ子どもだったけどふみやくんのルックスと声の魅力にノックアウト

    +27

    -3

  • 484. 匿名 2014/02/11(火) 02:01:45 

    ベースギターがかっこいいんですよね。
    ジャニヲタなんですが、平成ジャンプの中島裕翔君あたりにカバーして欲しい(笑)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +10

    -2

  • 485. 匿名 2014/02/11(火) 02:02:41 

    レベッカのMOON

    +24

    -1

  • 486. 匿名 2014/02/11(火) 02:02:59 

    481
    まるちゃんとお父さん、お風呂でよく歌ってますよね♪実際のうただったんですね!
    菊池桃子ちゃんやヒデキも出てきますしね(^o^)

    そういう豆知識、すごく楽しいです♪

    +11

    -1

  • 487. 匿名 2014/02/11(火) 02:05:50 

    480さん

    457です。
    わ!聴いてくださったんですね!
    嬉しい〜!ありがとうございます!!

    私もCMで聴いて鳥肌立ったんですよ。
    良い曲に加えて、一気に人を惹きつける
    ちあきなおみさんの歌唱力、さすがですよね!

    +10

    -1

  • 488. 匿名 2014/02/11(火) 02:07:02 

    479さん
    そうそう 懐かしいですね。

    フラッシュダンスの映画の挿入歌は、堀ちえみ主演のスチュワーデス物語に日本語カバーされましたよね。

    後、ボニータイラーのヒーローはスクールウオーズのテーマ曲で日本語カバーされました。

    いい曲がいっぱいですね。

    +12

    -1

  • 489. 匿名 2014/02/11(火) 02:10:58 

    無駄に壮大な伴奏
    クサい歌詞
    小っ恥ずかしい台詞
    常に全力で暑苦しいシブがき隊の歌唱(決して上手くない)
    このダサさが大好きですwww
    そして私はモックン派です(笑)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +23

    -2

  • 490. 匿名 2014/02/11(火) 02:12:17 

    昔は歌番組には必ずビッグバンドというか、オーケストラが生で演奏してましたよね。ダン池田とか三原綱木でしたか。。。歌手も歌がうまくて生でちゃんと歌っていました。ああいう感じが懐かしいです・・・

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2014/02/11(火) 02:13:33 

    また逢う日まで

    普通に、家を出て鍵閉めるときこの曲がよぎります。
    私だけではないはず…
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +32

    -1

  • 492. 匿名 2014/02/11(火) 02:20:03 

    寝ようとしたのに464さんの動画につい手を出してしまった〜(。-_-。)
    やばーい!w興奮気味ですw
    もっと早くみたかった!

    また明日ゆっくりみてみよ〜っと♡
    おやすみなさいませ( ^ω^ )

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2014/02/11(火) 02:20:52 

    やっぱSPEEDだなぁー!
    小学生のときよく聞いてた♪
    アライブをカラオケで歌う時のセリフが恥ずかしかった!

    +9

    -7

  • 494. 匿名 2014/02/11(火) 02:22:52 

    どちらもマイナーな曲ですが…

    倉田まり子さんなら『さよならレイニータウン』、堺正章さんなら『まごころ』っていう名曲がオススメです!

    友人のゲイの子が落ち込んだ時に泣き笑いしながら聞くって教えてくれて以来、私も気に入ってしまいました。聞く度にどちらも切なくなります。。。友達には幸せになって欲しいです。

    +8

    -2

  • 495. 匿名 2014/02/11(火) 02:26:07 

    464さん これ、リアルタイムで見てました!確かこれは第2弾です。ちょうど10年前。亡くなられた方も何人かいらっしゃいますね。。。でも、どの曲も素晴らしい!

    個人的に、じゅんとネネさんの妖艶さが好きです(笑)

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2014/02/11(火) 02:27:21 

    秋元康は苦手なのですが、この曲は素直に良いなと思います。切ないです。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +24

    -3

  • 497. 匿名 2014/02/11(火) 02:27:27 

    494です。訂正で正しくは、さよならレイニーステーションです!

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2014/02/11(火) 02:29:42 

    彼と彼女のソネット フランスの曲のカバーです。
    原曲は昔、somethingというデニムのCMに使われてました。
    大貫妙子さんの日本語詞が至極!!(原曲の詞とは全く違います。)
    大貫さんも後にカバーしてます。
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2014/02/11(火) 02:36:37 

    七人の侍などのクロサワ映画に出ていた名俳優、左卜全さんの唯一のレコードです。
    YouTubeに動画ありますが、歌番組で口パクでこの歌を歌うつもりが、間違えて卜全さんが普通に歌ってしまって、二重に歌が聞こえるという放送事故があったんですよね(笑)
    懐メロ好き集まれ〜*\(^o^)/*

    +16

    -2

  • 500. 匿名 2014/02/11(火) 02:41:47 

    493

    ここは昭和トピだから90年代は入らないんじゃないかな

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード