-
1. 匿名 2016/11/01(火) 22:28:19
さっきJCOMで不良少女と呼ばれて(?)を見ていました。
主人公の方の笑顔が可愛くて見入ってしまいました!
私は小さい時に「花嫁衣装は誰が着る」「プロゴルファー祈子」を再放送で見ました。
80年代でかなり古いトピですが、
大映ドラマを語りたいです!!
出演者、あるある、主題歌、何でも構いません!+131
-1
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 22:29:48
+181
-1
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 22:29:56
+217
-2
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 22:30:15
伊藤かずえ
風見しんご
松村祐基
+294
-0
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 22:30:51
+239
-1
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 22:30:53
この人無しでは語れないドラマばっかり+415
-1
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:14
「祈子(いのりこ)と書いてれいこと読む。」のオープニングで始まるプロゴルファー祈子。+212
-2
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:15
スクールウォーズ‼︎+184
-1
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:24
織田さんww
+232
-1
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:30
>>3
これ子供の頃見てたけどこんなタイトルだったっけ?
恥ずかしい~ww+48
-5
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:41
不良少女とよばれて、ヤヌスの鏡とか「あたい」って呼ぶよね(笑)+294
-1
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:47
松村雄基、伊藤かずえ、いとうまい子を思い出します。
+301
-1
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 22:31:52
懐かしいですね。+94
-1
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 22:32:18
ヤヌスの鏡は大映ドラマ?
好きだったんだけど+191
-1
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 22:32:46
山口百恵さん主演の赤いシリーズとか
+63
-4
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:25
葵徳川三代が好きだった。+5
-11
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:29
プロゴルファー祈子の人可愛かったよね!?
安永…なんとか(笑)
引退しちゃったのかな。+132
-1
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:38
ひろしーはーくんれんじょーでいちばん♪+151
-5
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 22:33:58
堀ちえみのスタア誕生、宮沢りえのスワンの涙が好きでした。+116
-6
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 22:34:12
「♫手のひらに転がした瑠璃色のイヤリング アゲン アゲン アゲーーーーン♫」by 神月ひかる
+85
-3
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 22:34:36
不良が全盛期だったんですね+154
-1
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 22:34:40
鶴見辰吾もいましたね
+201
-1
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:29
うす汚ねぇシンデレラがー!!!+210
-2
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:45
「100度でハッピ 踊ろよハッピー!」by 風間杜夫。+96
-4
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:47
花嫁衣装は・・で、堀ちえみがタライ?桶?で島を渡ったような・・・+89
-1
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:49
少女に何が起こったか!!!
子どもながらに石立鉄男が怖かった!!+209
-1
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 22:35:53
薄汚ねぇシンデレラ!
って石立鉄男が叫ぶのはタイトル何でしたっけ?面白かったなー+170
-2
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 22:36:06
スワンの涙!!+81
-1
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 22:36:11
この子誰の子+148
-0
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 22:36:13
なんて暑苦しいトピwww+38
-4
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 22:36:46
今スカパーでいろんな大映ドラマの1話目だけやってる+49
-1
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 22:36:51
水谷豊の英雄ポロネーズ!
タイトルはすっかり忘れてます(^^;;+21
-3
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:11
+225
-3
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:18
何となく情の持って行き方が違うのではないか?と思う場面が多々あったが
当時は変に「そうそう」と観ていた記憶がある+59
-1
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:28
+284
-2
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:40
>>10
乳姉妹(ちきょうだい)は別に恥ずかしい言葉じゃないぞ+148
-1
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 22:38:17
スチュワーデス物語での片平なぎさ
手袋を歯で取るシーンこわすぎ!
軽くトラウマだわ笑+195
-1
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 22:38:36
このトピに参加する人とは良い酒が飲めそうだわw+164
-2
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 22:38:49
プロゴルファー祈子
+92
-2
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 22:38:57
なぜこんなイモねーちゃんがモテモテなのか+219
-1
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 22:39:32
渡辺謙さんって何か出てなかった?
バレーボールのような記憶が…
大映じゃなかったかな?+41
-1
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 22:39:53
>>35
この後誰がはめるんだろうと何時も不思議に思っていた。
黒子でもいたのかしら?+119
-1
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 22:40:46
少女に何が起こったかのエンディングのキャスト紹介のテロップで、
賀来千香子 カクチカコ
が印象深かった。
マニアックでごめん。+111
-1
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 22:41:39
今、BS-TBSで午後1時から赤い疑惑の再放送やってて、録画してます!
友和さん爽やかでかっこいいし、百恵ちゃんはまだ幼さがあって可愛い!+29
-1
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 22:41:50
これも大映ドラマでしたよね!+125
-4
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 22:42:00
岩本 多代さん
比企 理恵さん
も、常連でしたね+138
-1
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 22:42:05
>>42
そりゃやっぱヒロシがはめるんだろう
やれやれ…って+115
-1
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 22:42:29
>>35
最高 大映ドラマの真骨頂+45
-1
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 22:42:53
確か、このこ誰の子のか何かのエンディングでプロゴルファー祈子の主役を募集してたよね?
+28
-2
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 22:43:39
+141
-5
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 22:43:58
>>46
岡田奈々も+81
-1
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 22:44:34
>>41
転校少女Y です
+35
-1
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 22:45:42
椎名恵がこれまた良い歌を歌うんだよね!
+176
-2
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 22:45:55
大映ドラマに出ていた人の今を知りたい!
堀ちえみしか分からない(笑)+49
-2
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 22:46:49
>>54
松村さん、今どんなヘアーなんだろね+39
-1
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 22:47:10
演出がいろいろとおかしい+219
-1
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 22:47:29
>>41
懐かしい!
高部知子の転校少女Yですよね、多分大映系じゃないような気がする。+48
-2
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 22:47:31
芥川隆行さんのナレーションがいいのよね~+117
-1
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 22:47:49
馬上から失礼しますっ+51
-1
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 22:48:32
松村雄基、最近テレ東で見たけどかっこよかった。
昔より今の方がいい。+101
-2
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 22:49:01
+118
-2
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 22:49:48
「少女に何が起こったか」でキョンキョン達が
着ていた制服プレゼントがあったが
あれはブランド物なのか未だに謎+59
-1
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 22:51:51
「ネバ ネバ ネバ ネバ ネバ ネバ ネバ ネバ 愛して いけないわけじゃない。」
ミィがとにかくネバネバを連呼していた主題歌の「ネバー」+160
-2
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 22:52:16
杉浦幸がブサイクだった
なぜ重用されていたのか謎+96
-9
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 22:52:23
>>53
歌のうまい人ばかりが主題歌歌ってたからドラマも迫力あって盛り上がったね。椎名恵、小比類巻かほる、麻倉未希、Mie+159
-1
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 22:52:41
>>62
ヒロミチナカノのデザインじゃなかった?+12
-1
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 22:53:12
リアルタイム世代だが、観ていてさすがに恥ずかしくてチャンネルを変えたこともしばしばある。
不良少女と呼ばれて、の最終回は泣いた。麻衣子さんのテープも買った。+48
-1
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 22:53:35
松村雄基、意外にも美文字なんだよね+109
-1
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 22:54:48
すごいドラマばかりだよね
高校生がレイプされて妊娠してその子を産むために逃亡とか
今じゃ絶対放送できなさそう
+127
-3
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 22:55:26
ポニーテールは振り向かないを見るまで伊藤かずえは意地悪な人だと幼心に思ってた。
昔は今みたいにバラエティーに女優さんが出て来たりすることがなかったから役のイメージを引きずりがちだった。+129
-1
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 22:56:11
大映ドラマのロケでしょっちゅう使われる池+68
-1
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 22:56:37
+182
-1
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 22:57:01
ヤヌスは当時珍しい児童虐待と解離性同一障害を合わせてたね。+146
-1
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 22:57:08
再放送で見てて、佐倉しおりという女優の目の下のクマが気になって仕方がなかった。昔の主役級の基準がわからん。+142
-1
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 22:57:20
今再放送を見ると色々おかしい
乳姉妹でグレた千鶴子(伊藤かずえ)が強盗かなんかやらかして、
未成年なのに名前つきで新聞載ってたのにはわろた
+93
-1
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 22:59:53
なにげに家政婦は見たも大映ドラマ制作+74
-1
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 23:00:16
>>5
毎回、堀ちえみの微妙な息つぎが気になって観てい+47
-1
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 23:00:35
>>58
「この物語は……」+100
-1
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 23:00:40
小沢仁志
この人も良く出てたイメージ+139
-1
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 23:01:01
火が点いたゴルフボールを打ってケンカするプロゴルファー祈子。胸に当たったゴルフボールの跡があるんだよね。+88
-1
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 23:01:23
スクールウォーズの主題歌。かっこいい+72
-1
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 23:01:29
>>23
キョンキョン!
あまちゃんでパロってて笑った❗+39
-1
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 23:02:22
+99
-1
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 23:03:07
>>72
里中万智子の原作を汚すな!って思ってたけどね。+25
-1
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 23:03:32
>>32
赤い激流だと思います。
ラ・カンパネラとテンペストも出てきましたよね。
このドラマで曲名覚えました。
懐かしいですね。+21
-1
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 23:04:52
青い瞳の聖ライフ
「ユーはバカヨ!」+85
-1
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 23:07:59
スクールウォーズのオープニング。
そういえばアッコも出てたよね!光男の姉役?で。+88
-2
-
88. 匿名 2016/11/01(火) 23:08:13
>>32
父親殺しの濡れ衣着せられて逃げ回る話。
捕まれば尊属殺人で死刑だとかで。
悪い父親が緒形拳さんだったかな。
宇津井健、竹下景子だったような。+13
-1
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 23:08:48
>>58
来宮良子さんの
ナレーションと双璧でしたね
+100
-1
-
90. 匿名 2016/11/01(火) 23:09:13
この曲を聴きながらご覧くださいwMiki Asakura - Holding Out For A Hero 1985 - YouTubewww.youtube.comThe remake song of Bonnie Tyler (1984)
+17
-1
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 23:09:36
ダメ親が似合いすぎる井川比左志+40
-1
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 23:10:49
この番宣写真はじめてみた
+94
-2
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 23:10:50
>>86
懐かしい!フローレンスさん。+41
-1
-
94. 匿名 2016/11/01(火) 23:11:35
井森美幸も何かやってたよね?+30
-1
-
95. 匿名 2016/11/01(火) 23:12:32
>>49
私偶然プロゴルファー祈子のオーディション番組見てました。年がばれそう!
もう、ダントツ安永亜衣ちゃんうまかった。
北島まやばりにうまかった。
この子は大女優になると思ったのにどこ行ったんでしょうね?+76
-1
-
96. 匿名 2016/11/01(火) 23:13:26
キョンキョンが紙の鍵盤で練習していたけど、上達するわけねーだろ、って思いながら見てた。
柳沢慎吾ちゃんが、キョンキョンの味方になってくれて、頼りないけどいいやつだった。+111
-1
-
97. 匿名 2016/11/01(火) 23:13:36
+100
-5
-
98. 匿名 2016/11/01(火) 23:16:23
>>97
スケバン刑事は東映なので違います+89
-1
-
99. 匿名 2016/11/01(火) 23:16:57
高校聖夫婦♡好きだったな〜
伊藤麻衣子・鶴見辰吾+61
-2
-
100. 匿名 2016/11/01(火) 23:17:40
>>18
イカすーとーいわれーるきょーかん♪+27
-1
-
101. 匿名 2016/11/01(火) 23:18:32
>>3
最後・・泣いてしまった+6
-2
-
102. 匿名 2016/11/01(火) 23:19:02
手のヒラに転がした♪瑠璃色のイヤリ♪ン♪グ♪
+39
-1
-
103. 匿名 2016/11/01(火) 23:19:52
紙のピアノじゃダメだ!
みたいなこと言いながら練習してましたよね+100
-1
-
104. 匿名 2016/11/01(火) 23:20:13
エレガント、お上品♪
エレガント、お上品♪
野良猫ガッツでがんばろう!
わかる人いる?+115
-3
-
105. 匿名 2016/11/01(火) 23:20:59
+37
-1
-
106. 匿名 2016/11/01(火) 23:21:46
>>94
「遊びじゃないのよ、この恋は」だと思う。
しかし井森の芋っぽさが・・+76
-1
-
107. 匿名 2016/11/01(火) 23:21:47
第57作
西郷(せご)どん
明治維新から150年、男にも女にも日本史上最もモテた男、西郷隆盛+2
-8
-
108. 匿名 2016/11/01(火) 23:21:49
エレガント!お上品!ドラ猫ガッツで頑張ろー!
これ、わかる人いる?
キョンキョンが出てたドラマ
石立鉄男が、ことある事に「お前は薄汚ねえシンデレラ」とかいう奴+71
-1
-
109. 匿名 2016/11/01(火) 23:21:54
大映ドラマってTBSとフジでやってたんだね+33
-1
-
110. 匿名 2016/11/01(火) 23:22:37
宮川一朗太→真面目系やひょうきん系の生徒
松村雄基→不良系やヒーロー系の生徒+101
-1
-
111. 匿名 2016/11/01(火) 23:22:48
懐かしい!
おんな風林火山
石立鉄男のやつ 武田信玄に興味持った
Wikipedia見たら ヒロインが鈴木保奈美だったのに驚き+28
-1
-
112. 匿名 2016/11/01(火) 23:22:59
>>104
これですよね!+108
-1
-
113. 匿名 2016/11/01(火) 23:23:08
>>1
不良少女と呼ばれて
原作者から、原作とかけ離れててクレームついてましたね。+51
-2
-
114. 匿名 2016/11/01(火) 23:23:22
>>96
ありましたねー
「紙の鍵盤じゃ、指が沈まない!」って
+65
-2
-
115. 匿名 2016/11/01(火) 23:23:33
デパート物語
高島弟+13
-3
-
116. 匿名 2016/11/01(火) 23:24:44
たっちん、あたいはねギンギンに燃えているんだよ!触るとヤケドするよ!
インパクトあり過ぎて忘れられない。+155
-1
-
117. 匿名 2016/11/01(火) 23:25:29
なんのドラマか忘れたけど、松村雄基が、マフラーのかわりにピアノの鍵盤のカバー巻いてたの凄い記憶に残ってる+24
-1
-
118. 匿名 2016/11/01(火) 23:26:29
ポニーテールは振り向かないで暗いバンドマンやってた
坂上忍があんな売れっ子司会者になるとは予想外だった+68
-1
-
119. 匿名 2016/11/01(火) 23:27:10
おばあさんが長い物差しでビシバシ叩くドラマ、なんでしたっけ?
押し入れに閉じ込めたり、母親の悪口言ったり…
小さい頃、凄く怖いドラマのイメージだった+72
-3
-
120. 匿名 2016/11/01(火) 23:27:19
>>117
ポニーテールは振り向かないですよね?+15
-1
-
121. 匿名 2016/11/01(火) 23:28:58
>>104すいません、コメント見ないで投稿してしまいました。
まんま被ってしまって失礼しました!ごめんなさいm(>__<)m+5
-1
-
122. 匿名 2016/11/01(火) 23:29:13
>>95
私も覚えてる‼
オーディションで、ポニーテールにしておでこは出せますか?とか聞かれてましたよね。
確かにひとりだけ上手だったー。+11
-1
-
123. 匿名 2016/11/01(火) 23:29:38
>>119
初井言栄さんかな?漢字合ってるかなー
杉浦幸のドラマかなー+70
-1
-
124. 匿名 2016/11/01(火) 23:30:02
>>112
なにこの美人2人!+18
-3
-
125. 匿名 2016/11/01(火) 23:31:00
鶴見辰吾のギターの弦が切れて失明するドラマーの伊藤かずえ
ポニーテールは振り向かない
設定凄すぎ(笑)+81
-1
-
126. 匿名 2016/11/01(火) 23:31:21
この3人、変わらないなぁ〜+119
-1
-
127. 匿名 2016/11/01(火) 23:31:25
薄汚えシンデレラ
からの、最終回は
とっても可愛いシンデレラ+109
-1
-
128. 匿名 2016/11/01(火) 23:31:58
>>18イカスと言われる教官
イカスって死語かな…+28
-1
-
129. 匿名 2016/11/01(火) 23:32:23
>>123
ここで有名な「40秒で支度しな‼︎」の声の方ですよね。+26
-1
-
130. 匿名 2016/11/01(火) 23:33:07
>>50
杉浦幸って 女の先輩にいじめられてて
キョンキョンに助けてもらったって言ってた
小泉今日子 案外良い人+78
-1
-
131. 匿名 2016/11/01(火) 23:34:22
大丸千鶴子
すごいお嬢様だったな〜+54
-1
-
132. 匿名 2016/11/01(火) 23:34:27
>>50
昔杉浦幸に似てると言われた。+2
-3
-
133. 匿名 2016/11/01(火) 23:35:59
少女に何が起ったかの学長さんの真似が得意でした。「ゆきぃ!」てやつ。+85
-2
-
134. 匿名 2016/11/01(火) 23:36:18
杉浦幸、大沢逸美にドラマ撮影中、超イジメられたとか。
何年か前の番組で本人に直接言ってた!+57
-1
-
135. 匿名 2016/11/01(火) 23:36:34
>>124
真ん中は高木美保だよね
+82
-2
-
136. 匿名 2016/11/01(火) 23:36:43
>>119
ヤヌスの鏡? このドラマを見て御茶ノ水女子大を知りました。+23
-2
-
137. 匿名 2016/11/01(火) 23:38:50
少女に何が起ったか
主題歌がなんだかムーディーな歌で、あんまり好きじゃなかったけどこの歌歌ってたグループのメンバーに赤坂泰彦がいて驚いた。+54
-1
-
138. 匿名 2016/11/01(火) 23:39:57
>>116
センコゥ!バカやろぅ!って山下真司が叩かれてたの覚えてる。
ひろみの同級生に竹内力がいた!+33
-1
-
139. 匿名 2016/11/01(火) 23:40:50
>>130
元ヤン同士気が合ったんでしょう+22
-1
-
140. 匿名 2016/11/01(火) 23:41:11
春の嵐のその夜中、二人のみどりご生まれたり
同じ海辺のその里で、一人は広き別荘に、一人は狭き賤が家に・・・
幼少時は大映ドラマのナレーションが何故か怖かった+72
-1
-
141. 匿名 2016/11/01(火) 23:41:17
夏前の~最後の週末~♪
な~みだのLove somebody~♪
神月光のライバル、湯江健幸さんお元気でしょうか?+33
-1
-
142. 匿名 2016/11/01(火) 23:44:50
松村さんがバイクに子供用の風車さして暴走するシーンもあった。+37
-1
-
143. 匿名 2016/11/01(火) 23:45:51
>>141
かっこよかったですよね。
今は俳優として活躍されてるみたいです
+14
-2
-
144. 匿名 2016/11/01(火) 23:45:52
大映ドラマかわからないけど、不良少女と呼ばれての伊藤麻衣子と国広富之が再共演した警察官のドラマは
コケた気がする。
国広富之も見かけないな。+19
-1
-
145. 匿名 2016/11/01(火) 23:45:57
織田信忠と松姫との悲恋+40
-1
-
146. 匿名 2016/11/01(火) 23:46:17
少女に何が起こったかは今まさにCSで放送してる!!びっくりした!+7
-1
-
147. 匿名 2016/11/01(火) 23:46:26
>>141
先週のマツコの知らない2時間サスペンスの世界で
久々に名前みたよ
パネルだけど+23
-2
-
148. 匿名 2016/11/01(火) 23:47:00
>>141
こないだまでやっていた仮面ライダーゴーストにちょっとだけ出てました!主人と「これ湯江健幸じゃない??」って大興奮でしたよ。+53
-1
-
149. 匿名 2016/11/01(火) 23:47:42
>>141
湯江健幸は、時々サスペンスの犯人役で出ています。+55
-1
-
150. 匿名 2016/11/01(火) 23:48:19
東京流星会会長+40
-1
-
151. 匿名 2016/11/01(火) 23:49:30
>>119
ヤヌスの鏡ね。
「悪霊退散!悪霊退散!」って真似したわ~+45
-1
-
152. 匿名 2016/11/01(火) 23:50:36
紗理奈の「アニキが好き!」の連呼も覚えている。
あと雛形あきこのトーカーものが単純で、毎回小林稔侍がおなじこと言うんです。+25
-1
-
153. 匿名 2016/11/01(火) 23:52:42
152です。トーカーじゃなくてストーカーです。すみません。+8
-1
-
154. 匿名 2016/11/01(火) 23:53:21
高部知子の転校少女Y 好きだった
あの世界の渡辺謙のデビュー作だが 再放送もDVDもない
二階堂さんの大川陽子が好きだったが どっか消えた+34
-1
-
155. 匿名 2016/11/01(火) 23:54:12
今ヤヌスの鏡で画像検索してたけど、唐沢さん出てたの?左端の人。+111
-1
-
156. 匿名 2016/11/01(火) 23:54:48
紙をめくる音とかジャケットを羽織る音とか効果音が異常にデカイ。+72
-1
-
157. 匿名 2016/11/01(火) 23:56:42
今見るといろんな人が出てたのね〜。河合その子に長山洋子、竹内力。主役なのに杉浦幸が一番影薄い。+77
-1
-
158. 匿名 2016/11/01(火) 23:58:54
ケンカの前に悠々と歌いながら松村さんが制服を脱いでいくのも大映だったかな???+22
-1
-
159. 匿名 2016/11/02(水) 00:02:37
>>158
スクールウォーズの大木だいすけ!+27
-2
-
160. 匿名 2016/11/02(水) 00:02:58
>>144
婦警候補生物語
主題歌も伊藤麻衣子で
「さぁ淋しさ 涙で~流して~ 引き潮の~海のように~♪」ってやつ。
思い出せる自分が怖い(笑)
+20
-1
-
161. 匿名 2016/11/02(水) 00:08:22
>>158
風は~1人で~吹いている~
俺も1人で~♪
だったかな?+10
-1
-
162. 匿名 2016/11/02(水) 00:08:34
>>156
歩くシーンのヒールの音とか(笑)
階段とかドアの開閉、やたらと効果音凄いですよね(笑)+51
-2
-
163. 匿名 2016/11/02(水) 00:10:08
>>9
一番右の人
斉藤由貴の弟じゃない?+19
-1
-
164. 匿名 2016/11/02(水) 00:10:30
ヤヌスの鏡、Youtubeで観れるんだね!
12話までupしてる
二重人格憧れたなぁ~+14
-1
-
165. 匿名 2016/11/02(水) 00:12:35
フジよりもTBS派だったな。+14
-1
-
166. 匿名 2016/11/02(水) 00:13:05
>>155
この画像はアリエスの乙女たちだね
ヤヌスの鏡は、山下真司と風見しんごだよ
まだ爽やかだった頃の竹内力も、クラスメート役で出てる+23
-1
-
167. 匿名 2016/11/02(水) 00:13:47
ワンダフル モーメント+19
-1
-
168. 匿名 2016/11/02(水) 00:19:22
>>167
トミーとマツの雨のエンディング大好きでした。
+30
-1
-
169. 匿名 2016/11/02(水) 00:19:51
>>112
賀来千香子が悪役という珍しいドラマだったよね+92
-1
-
170. 匿名 2016/11/02(水) 00:20:46
心理面の演技力がない足りないシーンはナレーションでカバー。
+30
-1
-
171. 匿名 2016/11/02(水) 00:20:52
>>137
摩天楼ブル〜ス 嘘の苦手な〜♪
+41
-1
-
172. 匿名 2016/11/02(水) 00:26:38
セーラー服反逆同盟は違う?
何かめちゃくちゃ記憶に残ってるけど
+27
-1
-
173. 匿名 2016/11/02(水) 00:35:59
大映ドラマの、意地悪ばあさん役の人は、ラピュタのドーラの声の人でもある。+18
-1
-
174. 匿名 2016/11/02(水) 00:46:06
摩天楼ブルース!と書き込もうと思ったら先にいらっしゃった(^o^)
サビの部分を2人で歌うと楽しいよ!
ヤヌスの鏡のセリフは
たっちんあたいは夢の中から来たのさ、だっけ(?_?;
記憶があやしい( -_-)
+22
-1
-
175. 匿名 2016/11/02(水) 00:50:01
祈りっ子!!!+24
-1
-
176. 匿名 2016/11/02(水) 00:51:36
小さい頃、能瀬慶子が赤いシリーズ(赤い嵐)のドラマに出てきて度肝を抜かれた。
あんなに下手くそな人見た事ない…。今の本田翼や桐谷美玲、佐々木希なんかあの人に比べたら、まだ見れる方です(笑)。+16
-1
-
177. 匿名 2016/11/02(水) 00:52:09
ヤヌスの鏡
まだビデオが無くてカセットに録音してた。
おばあちゃんの見たいてれびとかぶって
泣きながら録音したよ+20
-1
-
178. 匿名 2016/11/02(水) 01:05:16
一条ゆかり原作の砂の城も大映だったかな?
大場久美子と光GENJIの佐藤アツヒロ+19
-1
-
179. 匿名 2016/11/02(水) 01:50:12
少女に何が起こったか が、好きでした。
当時、ピアノ教本バイエルの付録の紙のピアノで、「紙のピアノじゃ指が!」とよく真似していました。+15
-1
-
180. 匿名 2016/11/02(水) 02:02:28
「不良少女と呼ばれて」でカミナリ様みたいなアフロの女の子いたよね?
実際あんな不良いたのかなあ?+64
-1
-
181. 匿名 2016/11/02(水) 02:05:37
頼む!DVDにしてレンタル開始して!!+29
-1
-
182. 匿名 2016/11/02(水) 02:38:52
ヤヌスの鏡は原作に忠実な感じでリメイクしてほしいな~
演技力ある美少女がやったら面白くなると思うんだけど
10年前の沢尻とか+14
-4
-
183. 匿名 2016/11/02(水) 04:00:48
今をときめく水谷豊さんも赤いシリーズで主演なさってました(^^)
+18
-1
-
184. 匿名 2016/11/02(水) 04:16:34
赤いシリーズのお父さん役と言えば宇津井健さん。バレリーナ役とかもやってらした(笑)
「んな、アホな!」とツッコミ入れたくなるシュールな笑いのあるシーンも大真面目な顔つきで演じられるのが凄い面白くて毎回見てしまう(^^)
+52
-1
-
185. 匿名 2016/11/02(水) 04:22:22
当時スクールウォーズのオープニングの曲が流れているときの映像でスカートめくりされている場面は毎回テレビで見ていても興奮した。+6
-2
-
186. 匿名 2016/11/02(水) 04:24:38
不良少女寄せ集め+40
-1
-
187. 匿名 2016/11/02(水) 04:30:20
スクールウォーズのBlu-ray発売記念で動画サイトで同窓会していて、面白かったよ。+68
-2
-
188. 匿名 2016/11/02(水) 04:35:58
最近「ポニーテールはふりむかない」をCSのTBSで見てオープニングの曲の時の映像で曲の終りの「ネバーセイグッバイ‼」と歌う時に鶴見辰吾が前かがみになってギターを演奏するシーンはカッコよすぎ‼+10
-3
-
189. 匿名 2016/11/02(水) 04:43:46
不良少女ってのは、なんでみんなぐりぐりパーマなんだろう?
互いのヘアスタイルを見て吹き出したりしなかったのかな?
+22
-2
-
190. 匿名 2016/11/02(水) 06:14:37
アリエス〜アリエス〜って歌ってたなぁ〜。+37
-2
-
191. 匿名 2016/11/02(水) 06:29:41
中条静夫?もよく見たような…
なんか怖い校長とか会長とかそんな役回りで。+53
-1
-
192. 匿名 2016/11/02(水) 06:34:38
>>96
指が沈まない!!+1
-0
-
193. 匿名 2016/11/02(水) 06:48:50
イッテQの女芸人相撲企画の時
喝を入れるために山下真司が来てスクールウォーズコント始めるんだけど
正しいリアクションができたのが、
世代的にいとうあさこだけだったのがちょっとショックだった+47
-1
-
194. 匿名 2016/11/02(水) 07:33:26
無理もないよ。
放送時に生まれてすらないでしょう…?
+9
-2
-
195. 匿名 2016/11/02(水) 08:10:43
>>163
男闘呼組の成田しょうじに見えた+6
-1
-
196. 匿名 2016/11/02(水) 08:17:22
>>187
面白そうw+1
-1
-
197. 匿名 2016/11/02(水) 08:18:55
>>163
斎藤隆治ですね、懐かしい。
+12
-1
-
198. 匿名 2016/11/02(水) 08:18:59
東京流星会会長
相模悪流会会長+29
-1
-
199. 匿名 2016/11/02(水) 08:34:56
>>193
20年ぐらい前、ラグビーW杯で、日本がこれに近いスコアで惨敗+1
-1
-
200. 匿名 2016/11/02(水) 08:50:17
>>33
懐かしすぎww
なんのドラマだっけ?
>>119>>123の人だったかな。
+3
-2
-
201. 匿名 2016/11/02(水) 09:13:03
友近(水谷千重子)のライブに行ったら、ゲストに松村雄基が!
ラグビーボールを友近と投げ合ってスクールウォーズの主題歌を歌ってた笑
昔と変わらずカッコ良かったー+32
-1
-
202. 匿名 2016/11/02(水) 09:31:12
>>156
その効果音くせになりますよね~。
フジテレビもバイキングとかグッディ放送するより、大映テレビドラマ放送した方が視聴率いいかも。+32
-1
-
203. 匿名 2016/11/02(水) 09:32:18
>>187
うわ、懐かしいメンバー。
松村雄基は今もかっこいい!
左から二番目は宮田恭男?昔ファンだったけど、すっかりおじさん…お寿司屋さんしてるらしいので、ここは宮田さんのお店かも。
左端はイソップ?+32
-1
-
204. 匿名 2016/11/02(水) 09:52:48
トピ主さま
ありがとうございます(^з^)-☆
懐かしいとあるあるで テンション低い朝なのに、にやけが止まりません
片平なぎささんが、坂上忍さんと駆け落ちしたポニーテールは振り向かないを思い出しました。
その他 パンチの効いた主題歌は、いまなおカラオケで熱唱してます。+9
-1
-
205. 匿名 2016/11/02(水) 10:07:24
青田和馬?の計画通り
ってフレーズずっと覚えているのですが
これも大映ドラマでしたっけ?
三上博史だったような…+0
-2
-
206. 匿名 2016/11/02(水) 10:45:33
>>155
駆け出しの頃の唐沢潔ですね(ミュージカルに出たりしていた初期は、よくこの本名で雑誌にも載っていた)
「アリエス~」で不良のトップである松村雄基さんの取り巻き役で、ガヤガヤわめくシーンでたまに登場。
すごーく緊張していてぎこちない演技だったけど、顔は良かったので印象的でしたよ。
斉藤由貴の弟の斉藤隆治は一時期映画「微熱少年」の主役とか、素人同然なのにかなり押されてましたが…変な影のある目付きだなーと思ってました。
+13
-1
-
207. 匿名 2016/11/02(水) 11:38:59
愛と響子っていうテニスのドラマ
良純がコーチでした+6
-1
-
208. 匿名 2016/11/02(水) 12:30:07
「勝った奴が負けた奴の骨壷を蹴飛ばすまでさ!」
タイトル忘れちゃったけどケンカのシーンで相手が、いつまでこの戦い(?)を続けるのと言った時の伊藤かずえの返し。
あとスクールウォーズだったかな、同じく乗馬をやってる伊藤かずえが馬に乗って登場するシーンでは「馬上から失礼します」てのもあった。
設定もだけど大映はとにかくセリフのインパクトが強くって、この時代の脚本家ってすごいセンスだなとある意味感心(笑)。
今のドラマで20年、30年後も語り継がれるような名(というか珍w)ゼリフってどれだけあるんだろ。+34
-1
-
209. 匿名 2016/11/02(水) 12:37:30
>>17
このドラマも面白かったですね。毎回風見しんごが「れいちゃん!」と心配する姿も健気でした。
火のついたゴルフボールで敵を倒すシーン、未だに忘れられない(笑)+19
-1
-
210. 匿名 2016/11/02(水) 12:40:52
今も可愛い52歳+58
-2
-
211. 匿名 2016/11/02(水) 12:42:52
今のドラマも、ほっこりとかナチュラル風なセリフや衣装をやめて、大映テレビ的なパンチの効いた(死語)激しい演出にしたらいいと思う。
当時だって16~20歳のタレントさんらがメインの役で、ベテラン俳優が脇を固めていたんだし、ネットや世間の批評を恐れず破天荒なドラマが見たいな+32
-1
-
212. 匿名 2016/11/02(水) 12:54:36
不良少女と呼ばれての誠大好きだった!
伊藤かずえの出るドラマ大好きで当時のイベント見に行って生で見れてキレイでした!+38
-1
-
213. 匿名 2016/11/02(水) 12:58:50
もう挙がってるけど「この子誰の子」
今だったら絶対企画通らないよね(笑)
杉浦幸が妊娠しちゃって、保坂尚輝がボクシングの試合後リング上で、おなかの子の父親は自分ですと高らかに宣言。演じてた本人達はこの頃どう思って演じてたのか知りたいw+31
-1
-
214. 匿名 2016/11/02(水) 13:57:14
乳姉妹の千鶴子としのぶの和太鼓対決
おいおいって感じだった。
覚えてる方います?+18
-1
-
215. 匿名 2016/11/02(水) 14:06:07
「花嫁衣裳は誰が着る」のオープニング
ヒロイン掘ちえみのウエディングドレス姿より悪役の伊藤かずえのドレス姿のほうがキレイで目を奪われた。
今でいう公開処刑みたいな…+31
-2
-
216. 匿名 2016/11/02(水) 14:51:49
ケーブルのtbsチャンネルで大映ドラマ総選挙やってるね
美人はいかが?と秘密のデカちゃんに投票しちゃったけど放送されるのはザ・大映って感じの80年代ものなんだろうなー+0
-0
-
217. 匿名 2016/11/02(水) 15:00:48
プロゴルファー礼子も好きだった!!
安永亜依さん+17
-0
-
218. 匿名 2016/11/02(水) 15:02:27
懐かしい(笑)+35
-0
-
219. 匿名 2016/11/02(水) 15:23:56
「僕にはトルエンが必要なんだ!」+4
-0
-
220. 匿名 2016/11/02(水) 15:39:18
ヤヌスの鏡はテレビ埼玉で放送しています
木曜日が待ち遠しい!
野獣会の皆さんみたいなファッションのレディースは実在していたのですか?+25
-0
-
221. 匿名 2016/11/02(水) 15:44:18
アリエスの乙女たち
南野陽子が美しすぎる!+36
-0
-
222. 匿名 2016/11/02(水) 15:50:46
スクールウォーズの大木ファンのマネージャー2人組のロングヘアーの子は坂上二郎の娘らしい
二世タレントの親子出演だったのね+8
-0
-
223. 匿名 2016/11/02(水) 15:52:49
どきな!たっちん!
って不良のくせにたっちんなんてダサい…と思ってたけど
今思えば不良ってダサさの塊だからおかしくない+26
-0
-
224. 匿名 2016/11/02(水) 15:54:16
>>214
覚えてる~!!
再放送で見てありえねぇwと爆笑しました!+6
-0
-
225. 匿名 2016/11/02(水) 16:08:57
>>17
めちゃくちゃかわいかったんですよね。
フジの昼ドラ「真夏の薔薇」にも出てましたけど
ここ何年もお見かけしてないです。
引退したんでしょうかね?
+6
-0
-
226. 匿名 2016/11/02(水) 16:27:50
伊藤麻衣子、金田賢一、利重剛さんの三角関係
「少女が大人になる時」が純愛過ぎて、当時小学生だったけど、イライラしてたのを覚えている(笑)
+7
-0
-
227. 匿名 2016/11/02(水) 17:32:14
主題歌は椎名恵、麻倉未稀。
洋楽カバー率高し。+25
-0
-
228. 匿名 2016/11/02(水) 17:32:51
たっちん!+11
-0
-
229. 匿名 2016/11/02(水) 18:05:38
「千鶴ちゃん、君は僕の妻になる人なんだ」
やたらこのセリフが多かったマサトさんこと鶴見辰吾+7
-0
-
230. 匿名 2016/11/02(水) 18:10:08
+14
-0
-
231. 匿名 2016/11/02(水) 18:58:52
怖かったぁ+31
-0
-
232. 匿名 2016/11/02(水) 18:59:14
>>230
どうやってこういうピンポイントの画像を探して、かつ掲載できるんですか!(*≧∀≦*)すごいと思いました!+15
-0
-
233. 匿名 2016/11/02(水) 19:04:59
>>35
木枯らしのエチュードでしたっけ?+0
-0
-
234. 匿名 2016/11/02(水) 19:10:08
>>226
まだ幼稚園児だったんですけど、7歳上の姉と見た印象があります。
いとうまい子と利重剛のストーブ越しのラブシーンというかベッドシーンがなんとなく印象に残ってる
+2
-0
-
235. 匿名 2016/11/02(水) 19:24:55
>>105
名古屋章さんが出てると大映ドラマっぽく感じる+22
-0
-
236. 匿名 2016/11/02(水) 19:48:28
現代で大映ドラマが放送された場合
実況でコメント3000は余裕でいくと思う。
しかも全部つっこみで。+29
-0
-
237. 匿名 2016/11/02(水) 19:55:38
山下真司も、大映には欠かせない存在ww+16
-0
-
238. 匿名 2016/11/02(水) 20:07:16
上手くは言えないけど
昼ドラとは似て否ものでしたね。+15
-0
-
239. 匿名 2016/11/02(水) 20:07:51
乳姉妹の主役はかわいくなかったー
スキャンダル起こしたとかですぐいなくなったよね+4
-0
-
240. 匿名 2016/11/02(水) 20:21:02
不良少女と呼ばれての朝雄は
不良でもチンピラでもヤクザでもない
生き方や筋の通り方がカッコイイ男だったと今更ながら思う。
ただ、もう少しマリの心を大事して欲しかった。+12
-0
-
241. 匿名 2016/11/02(水) 20:33:13
>>20
TV用に作った曲だからその部分しかないそうです。
昔、友人が松村雄基さんのコンサートに行って教えてもらったそうです。
すんごい小さい豆知識。
+7
-0
-
242. 匿名 2016/11/02(水) 20:44:39
>>213
長山洋子も出ていたよね?
確かジムの娘役とか?+4
-0
-
243. 匿名 2016/11/02(水) 20:56:31
プロゴルファ祈子の主題歌が好きだった。
+4
-0
-
244. 匿名 2016/11/02(水) 20:58:37
スチュワーデス物語で千秋が幸楽の聖子役のデブをおぶって雪の中どっかに運んで行くシーンなかったっけ?+11
-0
-
245. 匿名 2016/11/02(水) 21:03:31
岡田ななが悪い男に覚醒剤打たれたり
最期に主人公の好きな人が火だるまになって死んだり
不良少女と呼ばれてはけっこう過激な場面が多かった。
刑務所のいじめで裁縫の時に後ろから針で背中を刺す陰湿な場面もあった記憶がある+17
-0
-
246. 匿名 2016/11/02(水) 21:05:28
中村晃子も大映テレビによく出てなかった?+15
-0
-
247. 匿名 2016/11/02(水) 21:07:40
>>244
婚約者?彼氏にお姫様抱っこして貰って階段を昇っていて彼は彼女の体重に堪えられず転落。
脚を大怪我してしまい、病院にちえみが連れていくという展開だった記憶
+8
-0
-
248. 匿名 2016/11/02(水) 21:07:52
少女になにが起こったか見て以来、
革命と熱情が好きになった
+7
-0
-
249. 匿名 2016/11/02(水) 21:11:00
わかります!不良少女と呼ばれてで、背中を裁縫針でこっそり刺されて、伊藤麻衣子がグッと耐えるシーン!
あの刺した女優さん、目がギョロッと大きくて、黒髪でツインテールにしていた…名前わかる方いますか?
30年くらいたっても、時々思い出すので…。
その女優さん、イレブンPMというお色気番組に出て、半裸で!何かの引っ張りっこゲームをしていたのをたまたま見た変な記憶もあります。+8
-0
-
250. 匿名 2016/11/02(水) 21:12:12
>>245
プロゴルファー祈子でも、足の裏に画鋲だか針だかを刺すシーンや倉庫が燃えて人が火だるまになるシーンがあったの覚えてる。+5
-0
-
251. 匿名 2016/11/02(水) 21:24:24
>>3
乳姉妹。
確か渡辺桂子が主役だったような。
最後は、伊藤かずえと松村雄基のドラマになってたけど。+9
-0
-
252. 匿名 2016/11/02(水) 21:32:53
>>245
岡田奈々の中條さんと三ツ矢さんの
伝統を守りために娘を切り捨てるが涙を誘う
そして悪に立ち向かう伊藤麻衣子のカッコよさ・・これぞ大映の醍醐味+3
-0
-
253. 匿名 2016/11/02(水) 21:46:47
今CSで、大映ドラマの一話一挙放送をしてますね。
スチュワーデス物語の堀ちえみひどすぎ。
当時は可愛い扱いだったの?
棒演技どころじゃなかったし。+7
-0
-
254. 匿名 2016/11/02(水) 21:59:03
「スクールウォーズ」はけっこう人が死んだよね。 マネージャーとイソップとラーメン屋の店主だっけ? どの時も泣いたわ。+5
-0
-
255. 匿名 2016/11/02(水) 22:05:01
テニス少女夢伝説愛と響子
私は響子が好きだったな、なんか養成ギブスみたいなのつけられてた。
良純はこのまトレンディードラマに行くかと思ったけど、、+1
-0
-
256. 匿名 2016/11/02(水) 22:05:07
プロゴルファー祈子、最後お父さん無実だとわかったのに証拠のネガを焼いてしまうなんて、モヤモヤ。 ずっとそばにいてくれたシンヤさんだっけ?風見しんごと結ばれると思ったのに結ばれなくてモヤモヤ。+1
-0
-
257. 匿名 2016/11/02(水) 22:06:09
>>255
私、魔球の真似事したわ(笑)+2
-0
-
258. 匿名 2016/11/02(水) 22:15:53
不良少女と呼ばれてで笙子たちが
「ネバー〇〇ネバーギブアップ??」ってみんなで誓ってたんですけど、何て言ってたのか分かる方いますか?
+0
-0
-
259. 匿名 2016/11/02(水) 22:17:55
安達祐実が演技は凄くうまいのにアニーにしか見えなかったw+0
-0
-
260. 匿名 2016/11/02(水) 22:18:21
>>63
納豆かき混ぜる時にネバネバ言ったりね(笑)+3
-0
-
261. 匿名 2016/11/02(水) 22:20:38
>>72
佐倉しおりともう一人の目の大きい松村雄基じゃない男の人の顔色が悪いのが気になった(笑)+6
-0
-
262. 匿名 2016/11/02(水) 23:03:53
出生の秘密(異母兄弟とか)、交通事故、記憶喪失、不良になる……大映ドラマって感じ+3
-0
-
263. 匿名 2016/11/02(水) 23:06:37
ポニーテールは振り向かないの、伊藤かずえが、ギターの弦があたって失明したのが怖かった+4
-0
-
264. 匿名 2016/11/02(水) 23:08:04
松村雄基はどのドラマの役が一番好きだったのかな? 聞いてみたい+2
-0
-
265. 匿名 2016/11/02(水) 23:49:02
>>168いい歌ですよね。+4
-0
-
266. 匿名 2016/11/02(水) 23:56:26
松村雄基と鈴木保奈美若いです。+7
-0
-
267. 匿名 2016/11/03(木) 02:17:21
>>265
松崎しげる、愛のメモリー以外にヒット曲あったんだね。+0
-0
-
268. 匿名 2016/11/03(木) 18:14:39
>>258
ネバーギブアップ、ネバークライ+2
-0
-
269. 匿名 2016/11/03(木) 22:19:52
>>268
ありがとうございます。
スッキリしました!
「いい日旅立ち」も合唱してましたよね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する