-
1. 匿名 2016/11/01(火) 00:04:25
今までレザーのバッグが好きだったのですが、最近帆布のバッグの良さに目覚めました!
頑丈だけどレザーほど重くなく、雨の日も気にせず使えて便利ですし、見た目も素朴で可愛いと思います!好きな方、語りませんか?+223
-3
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 00:06:50
買い物の時エコバッグがわりにしてます。+60
-0
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 00:06:52
トピ画はどこのですか?紫かわいいな+216
-6
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 00:06:58
一澤帆布好きです!
丈夫だし、長く使うと味がでていいですよね
✧\\ ٩( 'ω' )و //✧+108
-2
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 00:07:42
昔の一澤帆布のデザインが好きで今でも持ってる。
当時ものすごく流行った!+93
-2
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 00:08:26
帆布のバッグ気になってます。リュックが可愛いと思って欲しいんですが実際使ってる方のご意見ききたい。
アラサーで使ってる方いますか?+36
-0
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 00:08:47
+29
-40
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 00:09:25
尾道頒布っていう、その地域で作られたやつを持ってました〜ポーチとかペンケースも揃えたかった〜+44
-2
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 00:09:57
娘が使ってるリュック
国内でも海外でも褒められる+207
-46
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 00:10:07
一澤信三郎帆布のこのバッグ。
シンプルでサブバックにちょうどいいし、安いし丈夫だから超愛用してる。+142
-5
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 00:10:37
須田帆布のショルダー、
5年は使ってます。
ほぼ毎日。
角は擦り切れてますが気になりません。+29
-1
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 00:13:39
はんぷ ってよむの?+192
-1
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 00:15:16
>>12 うん
+155
-1
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 00:16:01
私も。なんて読むの?ほふ?+24
-45
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 00:16:03
最近手作りにハマってる!+20
-0
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 00:16:17
ほい。こういうの暇つぶしにいいよ~。なんか帆布バッグ欲しくなったもん。↓
話題の「倉敷帆布」とは?人気バッグ10選&全国の帆布メーカー5選 | iemo[イエモ]iemo.jp「倉敷帆布」は、バッグを中心にさまざまな帆布製品を製造する岡山の老舗メーカー。明治に創業して以来120年以上もの歴史を持つ同社が生み出す製品は、日本人の感性に寄り添う丁寧な作りと高い品質が大きな魅力。そんな「倉敷帆布」を早速チェックしてみましょう。
+53
-1
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 00:18:17
キャンバス地ね+102
-2
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 00:18:35
一澤帆布流行ってた時持ってた。
重いんだけど丈夫ですよね!
その後、お家騒動あってびっくりしたけど。+136
-2
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 00:19:17
>>8私も尾道帆布使ってました。旅行した時にオーダーメイドしてもらって気に入って使ってました。+28
-1
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 00:19:19
ホタテと読んでしまった+45
-14
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 00:19:39
でも布だから汚れやすいんじゃないの?
雨の日水に濡れたらアウトじゃない?+83
-6
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 00:20:46
街で見かけるのはLLBeanばっかりだなー。1日1回は見かける。
そんな自分もLLBeanです・・+109
-10
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 00:21:33
+49
-19
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 00:23:37
帆布って洗えますか?
色落ちとかするのかな?
潔癖症なのでこまめに洗濯できるバッグがほしい。
今はナイロンバッグだけど
帆布のほうがかわいいから
洗濯できるなら帆布にしたいな。+77
-6
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 00:23:41
トピ画のかわいらしさに惹かれて来ました。
私も好きです。
白の帆布バッグが特に好きなんだけど、防水スプレーをするぐらいしか黒ずみ予防の手立てはないのかなぁ。
洗ったら、自分で糊かけてもあんな感じにはならなそう…+65
-2
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 00:23:50
これ2014年ぐらいに流行ったけど今ではほとんど見ないね @東京+63
-21
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 00:24:12
>>8
私はお土産で尾道頒布を使ってます
白というかアイボリーなので汚れが目立つと洗濯機で・・・
でも型崩れせず丈夫です+32
-2
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 00:25:29
学生の頃にはHeMが流行ってた!
その時々で流行りのブランドは変わりゆくけれど、普遍的にいいものですよね。+57
-1
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 00:26:50
一つ持ってます!デザインは底が丸くて、生地は淡いピンクです
底が丸いのは、あんまり持ってる人みないし被らないかなと思ってお気に入りです(^^)+11
-2
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 00:28:04
可愛いけど汚れやすそうだね
ナイロンの方がよさそう+20
-6
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 00:29:19
>>24
洗濯機で洗っても傷まなかったけど
乾かしたらカチンコチンに硬くなってしまいました。+106
-2
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 00:30:47
いい帆布、いい作りのバッグは結構重いよね。900グラムあったりとか。
安いやつは超軽いけど+89
-2
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 00:32:11
地元でセミオーダーメイドで作ってくれるところがあるので、自分の好きな色の組み合わせで作ってもらったりします。
少し前にまた注文したので出来上がるのが楽しみ。+20
-2
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 00:32:30
エルメスねキャンバス地好き+6
-8
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 00:34:59
帆布は頑丈だけど使い込んでいくと柔らかくなってくのが好き+15
-3
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 00:35:20
一澤信三郎帆布のアトムシリーズ可愛い。
帆布バッグは洗わない方がいい。型崩れするし。
+61
-4
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 00:35:45
可愛くても汚れやすい重いのはバッグとしては致命傷かもしれぬ‥+71
-1
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 00:41:48
数年前、相続トラブルがありましたよね。
あれ以来、イメージが悪くなってしまい購入しなくなった。+52
-4
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 00:41:50
倉敷帆布の小さめバッグ持ってます
もう10年近く新しく買ってないのでいつか岡山に行けたらまた欲しいな。+35
-0
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 00:44:09
しまむらのやつ
しっかりした作りでデザインも可愛い
半額になっていて、まさに今日買いました+100
-16
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 00:44:28
bagworksが好き+44
-4
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 00:48:07
チャックがほしい+54
-1
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 00:48:40
丈夫で使いやすいですよね。+58
-1
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 01:00:46
大好きだけどやっぱり汚れが……
お手入れどうしてますか??
+28
-0
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 01:04:44
+8
-31
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 01:07:47
犬印鞄工房
近所に工房兼ショップがあるので家族で愛用してます。
工房があるところだと、ちょっとした痛みもリーズナブルなお値段で直してくれるのでオススメです。+30
-2
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 01:18:21
5〜6千円くらいの、多分ノーブランドのを
1年くらい使ってるけど、へたったりしてないし
かなりいい買い物したと思うヽ(〃∀〃)ノ
鞄自体がちょっと重いから、お買い物bagとして使うと
肩パンパンになっちゃうのが残念だけど(´・ε・`)+15
-1
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 01:27:04
ネットで買ったリレートってやつを使ってます。私のはショルダータイプ。リュックタイプもあったはずです。色がかわいい
+28
-23
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 01:33:12
>>16
その工場、家のすぐ近所ですよ
最近和風総本家にも出ましたね
よくテレビ局が取材に来てるのを見ます
子供の頃筆箱をもらったことがあります+14
-3
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 01:39:25
斜めがけの帆布バッグ使ってたら黒のスキニーが毳立ってた
摩擦で洋服傷む事もあるから注意が必要+31
-3
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 01:42:39
動物の皮はできるだけ使わないと決めてるから、帆布のカバンが家にたくさんある。
L.L.Beanが多いかな。
丈夫で気に入ってる。+21
-5
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 02:27:13
私もL.L.Beanのトート大好き!
+20
-1
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 02:58:14
こんな感じのバナナ型のショルダー使ってます。尾道帆布です。お手入れの方法は検索すると出てきますね。
お店は違うけど、前コメにもある尾道帆布のオーダーメイドのものも気になってます。お高くてなかなか手が出ませんが(^_^;)
帆布バッグは、流行り廃りが無いのと、温かみがあるところが気に入っています。+24
-0
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 03:13:45
鎌倉で見た白リュックが可愛かったー!
ネットでも売ってますか?+4
-1
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 03:20:05
>>9さんの可愛い!
どこのか教えていただけますか??+4
-0
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 04:28:23
自立出来るほど肉厚のキャンバス地は結構重いよね。
ムック本のイルビゾンテが理想の厚み。
画像は拾い物だけど私は自分で染めて革のワッペン取り外して洗える様にしてある。
+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 05:09:39
雨に濡れるとしばらくそのままだからみっともないし
なんか妙に重いし、手垢でも目立つくらいに汚れやすい、、
エコバッグのイメージが強い+6
-21
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 05:18:25
トピ画のバッグはどこのものなのでしょう?
白×グレー?可愛い♡+22
-1
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 06:00:15
>>11
私も須田帆布ー!
地元民なんですが、須田帆布は全国区ですかね?他の帆布ブランドとはちょっと違った感じが良いですよ+6
-0
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 06:01:42
汚れたらとれない+4
-5
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 06:34:40
うちの子帆布のランドセル使ってます^_^
シンプルで柔らかい雰囲気でみんなから可愛いと褒められます♡
やはり皮よりは丈夫じゃないから、乱暴な子には向いてないみたいです。
うちの子は何年生まで使えるかな〜笑+15
-49
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 07:09:07
昔の一澤帆布のいくつも持ってます
修理もしてくれるから助かる
今はアトリエペネロープのシリンダーというのがお気に入り+14
-1
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 07:25:59
汚れが気になる人はネイビーとかの濃色を選べばいいし、洗濯機でザブザブ洗える。干す時にきちんと形を整えて干せばいい。+8
-3
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 07:32:07
尾道帆布のリュック、ウエストポーチ、エコバッグ使ってます!
あと、自転車に取り付けるポーチ。
かごがついてないので便利だし、オシャレです♪+4
-1
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 07:51:21
+17
-1
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 07:57:50
オーチバルしっかりしてて色ちがいいくつか
持ってます。+32
-2
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 08:09:39
ださいなー+2
-38
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 08:44:54
ミンネで見つけたどんぐりデザインの帆布バックが可愛くて、毎日使ってます。
平日は書類など重いものもざっくり入り、休日はエコバッグとしてガンガン使っていますが、あまり汚れは気にせず使えてますよ〜(o^^o)
猫ちゃんデザインもあって、しっぽが可愛くて迷った!笑
+7
-2
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 08:56:12
防水スプレーすればいいと思う+13
-0
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 08:59:43
>>26
昨日電車でお姉さんが持ってるの見たよ!ステキだった
@大阪+0
-5
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 09:01:52
肩コリ持ちのため、重さが気になり敬遠してましたがコメントの中に軽くてっていうコメントが幾つかあったのですが、軽めの帆布のトートがあれば欲しいです。+14
-0
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:05
黒に近いグレーの帆布ショルダーを週末だけ使っていたが、
夏場、汗を吸ったり雨に塗れたりして、布地が厚いぶん渇きが悪いのが帆布の欠点で、、
翌週使おうとしたら表面にカビがびっしり。
一週間でここまでカビが繁殖?と考えると、カビが生えていることに気付かず今まで使っていたのかも…と落ち込んだ。+4
-7
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 10:30:13
帆布(はんぷ)って読み方を忘れてしまう+14
-1
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 10:37:51
帆布のバッグ、私が使うと、よりビンボーくさく見えるんだよな(~_~;)+7
-2
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 11:15:13
一澤信三郎だったらこのショルダーがお気に入り。+7
-10
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 11:16:59
エルエルビーン使ってます!
汚れたら洗濯機で洗ってるw
私はクタっとしてるのが好きなのでいい感じになります。
エルエルビーンも昔より値上がりしたよね?+11
-0
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 11:29:37
>>55
信三郎帆布です
入学前くらいまで使えるサイズです+4
-1
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 11:48:50
こないだ雨の日に濡れて放置してたらカビ生えてた(T_T)
渇いたと思ってクローゼット入れたら半乾きだったみたい(T_T)
次は大事にします(T_T)+6
-0
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 12:09:00
>>75
ブラタモリに出てた地質調査をやってる大学の先生がこんなショルダーバッグを使ってた+5
-2
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 12:52:51
台湾の「蘑菇 Booday」ってゆうブランドが大好き。
+3
-4
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 12:58:48
ファスナーがついてないと不安なんだよなぁ…。
不安な方はどんな使い方をされていますか?+5
-1
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 13:06:36
岡山に住んでるけど『倉敷帆布』『岡山帆布』がそんなに有名だと知らなかった。こんど美観地区に見に行こうと!+7
-0
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 13:19:04
>>81
私はファスナーないカバンの時はポーチを活用してますが、落ちたら意味ないですよね(^_^;)
baginbagとか使えば良いのかな+0
-0
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 13:53:14
>>73
帆船(はんせん)のはんですよ。
分からなくなったら船を思い出して!+0
-3
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 13:55:10
>>78
カビは塩素系でしか落とせないから色物だったら気の毒だ。
あまり高いやつじゃないといいんだけど。+2
-0
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 14:02:15
>>12
>>13
なんか可愛い。
ほっこりした。私もわからなかったら知ったかしないで聞こう。+5
-0
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 14:13:53
ここで、しまむらのバッグ半額って見て早速買ってきたよ。ほんとに半額だった!
普段使いに丁度いいし、いい買い物したー
情報ありがたい+3
-1
-
88. 匿名 2016/11/01(火) 19:17:01
帆船の帆の生地の場合は「ほぬの」とも読むから、帆船を思い浮かべるとかえって間違う人もいそう+0
-2
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 19:34:24
ていねいさんもお気に入り+0
-1
-
90. 匿名 2016/11/01(火) 19:49:52
台湾に可愛い帆布バッグのお店がいくつかあって、そこで一つ自分に買ってからハマりました!
また行った時に何か買いたいな〜♪+2
-0
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 20:04:08
先日、夫の父から一澤帆布のバッグを2個プレゼントされた。
わざわざ店に出向いて購入してくれたらしい。
可愛いとは思うんだけど、残念ながら私の洋服の好みに合わない。
ここにいる皆さんにお譲りしたい。。+2
-4
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 21:32:00
トピ画のは、サッテハンプさんのですよね?+3
-0
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 23:32:45
テンベア tembea のバゲットトート 欲しい!
テンベアはどれもかわいいしおしゃれ。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する