-
1. 匿名 2016/10/30(日) 16:12:31
なかなか友達にはいませんが、小田和正の歌が好きです(о´∀`о)ここにもいたらお話したいなと思いました!+78
-3
-
2. 匿名 2016/10/30(日) 16:14:00
フレッシュグッデイ、フレッシュグッデイ。+18
-2
-
3. 匿名 2016/10/30(日) 16:14:24
らーらーら、ららーらー+32
-3
-
4. 匿名 2016/10/30(日) 16:14:51
声が儚げで好き+44
-5
-
5. 匿名 2016/10/30(日) 16:15:04
好きな人♡に笑ったwwww+15
-13
-
6. 匿名 2016/10/30(日) 16:15:11
ラブ・ストーリーは突然に の最初のイントロが好き+70
-3
-
7. 匿名 2016/10/30(日) 16:15:23
元彼が好きでした。私もその時はよく聞いてました+5
-6
-
8. 匿名 2016/10/30(日) 16:15:36
>>5
疲れてるんじゃない?笑+7
-6
-
9. 匿名 2016/10/30(日) 16:16:11
この歌が大好き-。
東方神起は無視して、笑090320 THSK - 言葉にできない(Kotoba ni Dekinai) [ Persian Sub ] - YouTubeyoutu.beNo copyright intended only subtitle is shared
+14
-8
-
10. 匿名 2016/10/30(日) 16:16:23
おだわしょうさん??
誰ですかその人??+4
-41
-
11. 匿名 2016/10/30(日) 16:16:43
愛を止めないで、そこから逃げないで
という素晴らしい歌詞
+65
-1
-
12. 匿名 2016/10/30(日) 16:16:52
+16
-1
-
13. 匿名 2016/10/30(日) 16:17:15
声が全然変わらない!
個人的には昔のアルバムが好き。+62
-3
-
14. 匿名 2016/10/30(日) 16:17:30
>>8
どうも、5です。
きっとホラーのトピを見すぎて疲れてるんでしょうね、私w+7
-0
-
15. 匿名 2016/10/30(日) 16:17:31
声が神秘的
小田さんのプロ意識や維持もすごいけど、あの歌声で生まれたっていうのが本当にすごい+65
-3
-
16. 匿名 2016/10/30(日) 16:18:21
我ながら渋いなあとおもいますが、中学生の頃から聞いたりしてました。
今も印象に残る曲が多くて、名曲ばかりですね~+51
-1
-
17. 匿名 2016/10/30(日) 16:19:02
小田和正は、和田アキ子が恐れる唯一の人物。+35
-1
-
18. 匿名 2016/10/30(日) 16:19:18
空が高すぎる♪
って歌がいい。あまり有名じゃないけど。秋晴れのせつない気分のときに聴いて。+32
-1
-
19. 匿名 2016/10/30(日) 16:19:22
そんなに好きではなかったけど、フェスでたまたま聞いて歌の透明感や上手さにびっくりした。
他の観客からもあまの上手さにドヨメキが!!
最近は歌が上手い歌手ってなかなかいないもんね。+59
-0
-
20. 匿名 2016/10/30(日) 16:19:29
あなたに会えて本当によかった
うれしくって〜うれしくって〜言葉にできない
ラ〜ラ〜ラ〜 ラララ言葉にできない+43
-0
-
21. 匿名 2016/10/30(日) 16:20:12
言葉に〜できない
のCM、泣ける日がある。+47
-0
-
22. 匿名 2016/10/30(日) 16:20:56
主です!採用されて嬉しいです^ ^
昨日沖縄でライブでした〜!小さい会場なので後ろの方まで回ってくれてサービス精神で感動しました(*´∀`*)
私は愛をとめないでやyes-no、恋は大騒ぎなど好きです(*´ω`*)+67
-0
-
23. 匿名 2016/10/30(日) 16:21:47
おばさんしか知らない。+5
-38
-
24. 匿名 2016/10/30(日) 16:22:00
見かけによらず毒舌だよね+56
-0
-
25. 匿名 2016/10/30(日) 16:24:19
>>10
知らないなら 来ないで下さい。+31
-0
-
26. 匿名 2016/10/30(日) 16:24:33
>>22
主さん、トピ採用おめでとうございます。
私も小田和正さんの歌は好きですが、オフコース時代の歌の方が好きだったりします。
さよなら、とかも好きです。+61
-0
-
27. 匿名 2016/10/30(日) 16:26:11
明日~の涙~は明日流せば~いい♪+52
-0
-
28. 匿名 2016/10/30(日) 16:26:26
愛になるって曲が好き+18
-0
-
29. 匿名 2016/10/30(日) 16:27:46
風の坂道
風のように
大好き
+25
-0
-
30. 匿名 2016/10/30(日) 16:28:36
ラブ・ストーリーは突然にのイントロを聴くと東京ラブストーリーの名場面が記憶の奥底からよみがえってくる
そのくらい社会現象になったドラマの名曲だと思う+51
-2
-
31. 匿名 2016/10/30(日) 16:28:44 ID:1lnJFEUzpl
大好きで今年コンサートに2回行きました。
お歳なのにあの歌声は素晴らしい。
また行きたいです。+45
-0
-
32. 匿名 2016/10/30(日) 16:30:36
まだ20代ですが、大好きです!
ツアーは毎回行くし、自分の結婚式ではいつもどこかでを流しました(*^^*)+20
-0
-
33. 匿名 2016/10/30(日) 16:31:45
あの高くて、切なくて、透明感のある声!
他にいないよなぁと思う。+46
-0
-
34. 匿名 2016/10/30(日) 16:31:55
声変わりした事ないそうですが本当ですか?+10
-2
-
35. 匿名 2016/10/30(日) 16:33:47
キラキラを聴いてると、ドラマ『恋ノチカラ』がすぐ浮かんでくる!
小田さんの歌とドラマって相性いいのか、時代も反映されてるのか、ドラマも歌も大好き+69
-1
-
36. 匿名 2016/10/30(日) 16:35:27
クリスマスの約束、生で一回目見てた
今でも覚えてる
誰もこなかったんだよね
いい歌番組だと思った
恋ノチカラはドラマも好きだったなぁ
キラキラ♩って聞くとよみがえる+37
-0
-
37. 匿名 2016/10/30(日) 16:36:08
呼んだ?
+6
-24
-
38. 匿名 2016/10/30(日) 16:39:04
>>37
あんたはチューリップや+42
-0
-
39. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:00
主です♪ドラマの歌やCMで
使われてる歌も多いですよね(*^ω^*)
今回のライブでもまた来ますとは言わないようにしようと思ってたけど、最初の会場から言ってしまったと話してたので、また来ることを願っています(*´ω`*)ちなみに69歳になるそうです!+27
-0
-
40. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:14
人間は硬派
歌は軟弱+11
-6
-
41. 匿名 2016/10/30(日) 16:55:01
オフコースでもいいのかな。
眠れぬ夜、好きです。+44
-1
-
42. 匿名 2016/10/30(日) 17:01:20
くだらんなんのひねりもない歌詞
+1
-30
-
43. 匿名 2016/10/30(日) 17:01:36
誰かの記憶に強烈に残る曲を残せるって奇跡だと思う
その曲を聞くとその時代が髣髴とされるって凄いな
日本の音楽史に残るシンガーソングライターのひとりだよね+32
-0
-
44. 匿名 2016/10/30(日) 17:08:31
オフコース時代からずっと聴いてきているおばさんですが
同じ曲でも、年をとると
若いときとは違った気持ちになったりします。
小田さんの曲にたくさん励ましてもらいました。
小田さんにはお元気でライブいつまでも続けて欲しいです。+41
-0
-
45. 匿名 2016/10/30(日) 17:09:19
たしかなことがすき!+32
-0
-
46. 匿名 2016/10/30(日) 17:15:18
>>38
財津さんオフコースのFC会員No.ヒトケタだったんだよ。+25
-0
-
47. 匿名 2016/10/30(日) 17:18:33
声も歌唱力も保ってるから、毒舌でも気にならない。笑える毒舌だし。
ユーミン婆の毒舌はムカつくけど。+28
-1
-
48. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:26
あまり有名じゃないですが、「そのままの君が好き」が好きです♪+28
-1
-
49. 匿名 2016/10/30(日) 17:32:49
今年ライブいってきました。あの年で3時間1人で歌ってて驚きました!お得なライブでしたよ〜+29
-0
-
50. 匿名 2016/10/30(日) 17:39:18
>>46
だから来たのか了解しました+12
-0
-
51. 匿名 2016/10/30(日) 17:43:36
この頃からずっと大好きです♪+43
-0
-
52. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:03
中学生の時オフコースの大ファンだった
アラフィフですが
ライブには一度も行ったことなく今年初めてライブに行きました。
3枚組ベスト出した後だからか
最初からオフコースメドレーで
涙が止まりませんでした!一人だからウルウルだけで我慢してましたが
怒涛のヒット曲メドレーと
とどめの言葉にできないで涙腺大崩壊w
気がつくとあちらこちらの
同年代のしかもおじさま達が
眼鏡外して目頭を押さえるしぐさがチラホラと。
うん、うん、青春だよねー
と、一人納得。
当時と変わらない美声にほんとに驚きと感動でした。
+39
-1
-
53. 匿名 2016/10/30(日) 17:53:37
今年はクリスマスの約束やらないんですかねえ。+11
-0
-
54. 匿名 2016/10/30(日) 17:57:16
もし、この扉を開けたら小田さんがいますよ、と言われても私はその扉を開ける事ができない。
気安く好きですとかファンですとか言えないほど愛してる。
そういう領域のアーティスト。+41
-2
-
55. 匿名 2016/10/30(日) 18:00:22
忘れられない人がいるーどうしても会いたくてーって歌が好き+21
-0
-
56. 匿名 2016/10/30(日) 18:02:04
小学生の時にコーヒーのCMでリトルトーキョー流れてたの覚えてる+17
-0
-
57. 匿名 2016/10/30(日) 18:25:31
今年のライブ行きましたー!
20歳でファンです!もう最高でした!
あの歳になってもあんなに綺麗な声だし、MCでは毒舌でとても楽しかったです!+28
-0
-
58. 匿名 2016/10/30(日) 18:27:41
ひきあいにして申し訳ないけど同じハイトーンでもB'zの稲葉氏と違ってキンキンしないから、小田さんの声が好きです。
+27
-0
-
59. 匿名 2016/10/30(日) 18:34:44
メジャーコードでアップテンポな曲でも、なぜか切なく聴こえる小田さんの声がすごい。
新曲の「wonderful life」とか、明るい曲なのに歌声が切ない。+24
-0
-
60. 匿名 2016/10/30(日) 18:41:31
風の坂道、いつかどこかでが好き。
+17
-0
-
61. 匿名 2016/10/30(日) 18:50:17
幼稚園のお昼寝タイムの時オルゴールでキラキラが流れてた+8
-0
-
62. 匿名 2016/10/30(日) 18:50:55
>>42
ひねりのある名曲を教えて下さい。
ひねりがあっても聞く人が癒されたり、感動したり、何か心を打たないと人それぞれの好きな曲にはならないと思うの。
自分が好きな歌、歌いたい曲、好きな歌手で良いんですよ。あなたもひねりの無い歌だと…聞いて分析、気になってコメントまで、仲間だ!よろしくね♪+9
-0
-
63. 匿名 2016/10/30(日) 19:33:26
哀しいくらい
♪哀しいくらい君が好きだから…
この歌も好きだ。
+22
-0
-
64. 匿名 2016/10/30(日) 19:44:18
アラフォーですが、Yes-No がいちばん好きです
中学のとき良く聴いてました。
きーみを抱いていーいのー
好きにーなーってもいいのー
5月に行った初ライブで聴いて以来、未だにこの曲が
頭ん中ぐるぐる廻ってます+25
-0
-
65. 匿名 2016/10/30(日) 19:44:44
このCMが面白過ぎて全編見てしまいました(笑)
+31
-0
-
66. 匿名 2016/10/30(日) 19:46:21
そういえばオフコースの鈴木さんって何やってるの?生きてるの?+9
-1
-
67. 匿名 2016/10/30(日) 19:50:36
小田さんは名曲揃いなので少数派かもしれないのですが、「こころ」がすごく好きです。私の中では泣けるウェディングソングです。+17
-0
-
68. 匿名 2016/10/30(日) 19:51:24
中学生の頃からずっと大好き。
ファン歴30年ほどです(^∇^)
何回も聴いてるのに、40歳を過ぎてから良さがわかってきた曲も多いです。
「愛の唄」や「僕らの時代」などなど。
心に染みます。
+16
-0
-
69. 匿名 2016/10/30(日) 19:53:58
小田さんのコンサート、みんなヤル気満々で立ってしまうんだけど、立たないで欲しい。
年齢層が高いのですよ。静かに聞き入りたいのに立たれてしまうと見えません、ステージの小田さんが。
前にいた背の高いお兄さん、あなたが立ってしまうとわたしだけでなくわたしの後ろの方も見えないんです、小田さんのことが。せっかくの大きいスクリーンもあなたのおかげで見えない。見るための手段まであなたが遮ってしまう。
小田さんも、立つなよ、まったく…なんで立つんだよ!って言ってたのに。
子供が成長してやっと夜の外出が出来るようになったのに…+19
-8
-
70. 匿名 2016/10/30(日) 19:55:38
>>54
気持ちはわかるよ。
でも、前に進んでいいと思う。
来いよ!って小田さんに言われると思うよ。+11
-0
-
71. 匿名 2016/10/30(日) 19:56:40
自分45歳ですが
中学時代の合唱大会 自由曲はどのクラスもオフコースでした
私のクラスはYes Yes Yes で猛練習しました
小田さんも70歳手前なのね、そりゃオバちゃんになりますわ+21
-0
-
72. 匿名 2016/10/30(日) 19:58:22
きらきらが好き。
この方の声は切なくなる。+22
-0
-
73. 匿名 2016/10/30(日) 20:08:42
明日めざましテレビ楽しみ+12
-0
-
74. 匿名 2016/10/30(日) 20:13:57
生まれ来る子供たちのために
♪君よ愛するひとを守り給え…
ラブソングも好きだけど
この歌も好き。+21
-0
-
75. 匿名 2016/10/30(日) 20:36:18
小学5年生くらいからオフコースを知ったアラフィフです。
今はメタラーの私だけど、小田さんの声はずっと好き。
今の季節は秋の気配の歌詞とメロディが切なくしみわたります…+11
-0
-
76. 匿名 2016/10/30(日) 20:36:39
>>73
知らなかった。ありがとう(^-^)+6
-0
-
77. 匿名 2016/10/30(日) 20:51:47
この前初めてコンサートに行きました。
あの声そのままで、とても腰が低くてそれは素敵なコンサートで感動!
もっと早く行っとけばよかったな。小田さんまだまだ元気でいてほしいなぁ。+20
-0
-
78. 匿名 2016/10/30(日) 20:53:28
69さん、みんな立ってました??
私が行った時は皆さん座ってました。
地域でちがうのかな?+6
-0
-
79. 匿名 2016/10/30(日) 20:54:15
20代ですが、小田さんの大ファンで今年もLIVE行きました!
会場が一体となるYES-YES-YESが大好きです。
小田さんの歌声聴くと心洗われます。
+18
-0
-
80. 匿名 2016/10/30(日) 21:44:03
母親の影響で小さい頃から聞かされてました!
コンサートがある度に、一緒に行ってます!+7
-0
-
81. 匿名 2016/10/30(日) 21:44:14
毎年恒例の「クリスマスの約束」を楽しみにしています!+19
-0
-
82. 匿名 2016/10/30(日) 21:49:20
仕事中に頭のなかで勝手に「こんなことは今までなかった♪」が流れてきて(ああ、秋だなあ)と知った。センチメンタルにはもってこいですね。自動再生が終わるまでは仕事の手はストップします。+14
-0
-
83. 匿名 2016/10/30(日) 21:49:24
主です!コメントが増えてて
とても嬉しいです(*^ω^*)
ありがとうございます(^^)
ファン歴長い方がやっぱり多いですね♪
私のとこでは立ったり座ったりしてて
誰か知ってる方がいてこの曲は立つとか
立たないとか教えてる方がいるのかな?
と勝手に思ってました!
今回のツアーも今日で終わりですが、
また歌を聞けるのを楽しみにしています( ´ ▽ ` )
+17
-0
-
84. 匿名 2016/10/30(日) 22:02:46
>>83
主さん、こんばんは。小田さんのトピック立てて頂き、ありがとうございます。+16
-1
-
85. 匿名 2016/10/30(日) 22:03:47
>>78
さいたまスーパーアリーナです。
割合でいったら、立ってしまう人は半々くらいです。わたしの前のみなさんはずらーっと立ってしまって。
だから、目を閉じて聴いていました。
それもまたよかったけど。
小田さんに立たないでっていわれたのに…+8
-1
-
86. 匿名 2016/10/30(日) 22:16:51
+21
-0
-
87. 匿名 2016/10/30(日) 22:18:47
やさしい雨が好きです!+12
-0
-
88. 匿名 2016/10/30(日) 22:42:06
>>18さん
わたしも『空がたかすぎるー、ただそれだけで・・・』大好きです。毎日歌っています。
ファン歴30年以上のアラフォーです。オフコース時代にはファンレター書いたり、事務所の前で小田さんを待ったりしていました。
コンサートには2回行きました。
オフコースの解散コンサートの最終日『言葉にできない』で小田さんが泣いて言葉に詰まった時、みんな泣いていました。懐かしいです。
そういえば、学生時代に小田さんが監督した映画も見に行きました。映画としては多分イマイチでしたが、音楽は良かったですよ。
まだまだ活躍してほしいです。
+14
-0
-
89. 匿名 2016/10/30(日) 22:55:58
声がわざとらしい・・・+1
-18
-
90. 匿名 2016/10/30(日) 23:09:07
>>88
映画のタイトル、なんでしたっけ。
「また、会えるかな」
っていう台詞、好きでした。
女優さんのそのときの表情も素敵で、あんな台詞を好きな人に言われたかったです。+3
-0
-
91. 匿名 2016/10/30(日) 23:32:07
私も今年高校生の娘とライブ行きました。
昔と違ってチケットもすぐ取れると思っていたのに、発売と同時にネットも繋がらなくて苦労しました。
ハイトーンボイスもスタイルも昔のままで、本当素敵でした。
+6
-0
-
92. 匿名 2016/10/30(日) 23:41:20
「ラブストーリーは突然に」と「伝えたい事があるんだ」が大好きです!+9
-0
-
93. 匿名 2016/10/30(日) 23:44:25
もう!音楽的ジャンル的にも年齢的にも
やらなくていいのに、ライブでは走ったり、自転車乗ったり‥‥そんなとこも好き(笑)
+22
-0
-
94. 匿名 2016/10/30(日) 23:54:38
ファンイベントのカフェ座談会に参加したことあるわ+7
-0
-
95. 匿名 2016/10/31(月) 00:02:01
今まで色々なアーティストの
コンサート見たけど
何度も見たいと思うのは
この人だけ。
+17
-0
-
96. 匿名 2016/10/31(月) 00:06:33
静かで暗そうなコンサートなんでしょ?
と、皆に言われるけど意外に
立ったり一緒に歌ったり笑いありの
コンサートで初めて見た時は驚いた。
まぁ、とにかくあのエネルギーには脱帽。
+18
-0
-
97. 匿名 2016/10/31(月) 00:09:25
>>94
私もあります!
楽しかった。
緊張して2時間も前に青山に
着いてしまった…+6
-0
-
98. 匿名 2016/10/31(月) 01:04:56
ものすごい毒舌なんだよね。近づいたらコワいかも
+3
-3
-
99. 匿名 2016/10/31(月) 01:43:10
>>51
わーめちゃかっこいい!
緑の日々だったかな
見惚れる+3
-0
-
100. 匿名 2016/10/31(月) 01:46:02
>>67
わたしも結婚式の生い立ちムービーに「こころ」使いました!+2
-0
-
101. 匿名 2016/10/31(月) 02:01:44
今から約30年前に木曜ドラマストリート
赤川次郎ドラマのエンディングだったかな?
君が嘘をついた がドラマにもすごくマッチしていて頭にスゴく焼き付いていて
今聴いても当時10歳だったがゾクゾク感が蘇る
小田さんの歌声はずっと記憶に残る世界遺産
+6
-0
-
102. 匿名 2016/10/31(月) 06:48:05
0歳児の我が娘にたくさん聴かせたい♡+3
-1
-
103. 匿名 2016/10/31(月) 12:02:29
委員会バンド好き。+4
-0
-
104. 匿名 2016/10/31(月) 22:46:58
主さん、ありがとう!
まさか小田さんラブトピが立つとは!
風の坂道が私にとって大切な歌です。
尊敬する大好きな職場の先輩から教えてもらった歌。
亡くなってしまったけど、風の坂道を聴くたびに、先輩から教えてもらったたくさんのことを思い出して、頑張ろう!と思えます。
ライブで聴いた時は号泣してしまいました。+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/03(木) 15:07:28
オフコース時代から聞いてます
つい。無意識に頑張り過ぎてしまい
疲れ果てた時に、変わらない歌声に癒されたくて聞いています+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する