ガールズちゃんねる

中学時代楽しかった?

436コメント2016/10/31(月) 18:40

  • 1. 匿名 2016/10/29(土) 21:19:31 

    1番難しい年頃といわれてる中学生。私はいつもぼーとしてて、それなりに楽しかったです。まわりは毎日きつかった…などの話しをよく聞きます。

    みなさんは?

    +48

    -71

  • 2. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:23 

    中学が一番楽しかった!

    +404

    -347

  • 3. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:26 

    キツかった

    +817

    -20

  • 4. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:35 

    めっちゃたのしかったー
    特に3年

    +91

    -150

  • 5. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:36 

    闇。

    ただそれだけ。
    思い出す日はない。

    +879

    -11

  • 6. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:44 

    移動教室に1人で行きたくなかった時期

    +537

    -9

  • 7. 匿名 2016/10/29(土) 21:20:51 

    いじめが当たり前にあってカオスだった

    +578

    -11

  • 8. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:20 

    中学時代楽しかった?

    +24

    -23

  • 9. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:21 

    集団行動が苦手で体育の時は先生に「日本語分かる?」と言われてツラかった

    +342

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:21 

    今現在、我が子はすごくきつそう…

    +357

    -6

  • 11. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:27 

    ウェイ的なノリについていけずいつも客観視してた
    全然楽しくなかった
    部活は好きだったし今でもつきあってる友達できたからいいけど

    +293

    -5

  • 12. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:29 

    昼休みは女友達に

    「トイレ行こー」

    +407

    -9

  • 13. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:37 

    恨みしかない

    +403

    -5

  • 14. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:39 

    1年は地獄だった。
    2年でクラス替えしてから楽しくなった!

    +200

    -15

  • 15. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:39 

    いじめられて楽しくなかった。

    +419

    -5

  • 16. 匿名 2016/10/29(土) 21:21:41 

    掃除の時間の鬼ごっこ(笑)

    +9

    -29

  • 17. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:01 

    1人で廊下歩いてるときとか
    男子が廊下に溜まっていたら怖かった

    +391

    -6

  • 18. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:06 

    てか、ガルちゃんどこも過疎りすぎじゃない?

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:06 

    いじめられたわけでもなく友達がいなかったわけでもなくそれなりに楽しくやってたけど掘り起こしたら辛かった

    +281

    -7

  • 20. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:09 

    バイ菌扱いされてた

    先生もいじめっこと仲良し
    親からはいじめられる方にも責任はあると言われた

    私はアトピーが酷くて目立たないようにしてただけなのに…

    +348

    -11

  • 21. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:10 

    楽しかったが高校に入ってぼっち

    +120

    -11

  • 22. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:13 

    辛かった思い出は特にないけど、これといって楽しかった思い出もない

    +86

    -3

  • 23. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:18 

    今以上に社会人みたいな感じで周りのヤンキーに気を使ってた。

    +163

    -4

  • 24. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:19 

    理科の先生に恋してました。先生の事ばっか見ていたら、赤点取りました笑

    +20

    -14

  • 25. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:31 

    学生時代で一番楽しかったのは中2。

    +43

    -38

  • 26. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:32 

    ひとつも楽しくなかったです。

    そのため、子どもが中学に進学するときは学業面以上に人間関係等のことで心配していました。

    中学生の娘は、クラスメイトや部活動の仲間に恵まれ、楽しそうに過ごしているので良かったなと思って見ています。

    +414

    -4

  • 27. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:38 

    すごく楽しかった!
    友達と毎日大笑いしたり、恋したり♡
    戻りてぇなぁ〜

    +182

    -95

  • 28. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:40 

    連投するしかない

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2016/10/29(土) 21:22:43 

    1番楽しかった。
    高校が闇すぎて思い出も友達も無し

    +81

    -37

  • 30. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:03 

    ほとんど楽しくなかった 中2のとき学校が分離して新設校に移ったんだけど古い中学のときのほうが良かった

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:08 

    嫌すぎて成人式行かなかった。顔も会わせたくない。

    +357

    -3

  • 32. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:12 

    男子にいじめられてたし友達もいなくていい思い出なんか全くない。
    最悪な3年間だった。

    +234

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:17 

    ただただムダに太っていた

    +129

    -3

  • 34. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:17 

    部活にそれなりに勉強も
    人生で一番頑張ってた時期かも。
    楽しかった

    +21

    -14

  • 35. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:25 

    今は普通に男の人と話せるのに
    中学生の頃は全然話せなかった

    だから中学生のときの
    男友達いないー。

    +227

    -5

  • 36. 匿名 2016/10/29(土) 21:23:38 

    最悪だった

    全ての人が嫌い

    +290

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:04 

    私が作った美術作品に画鋲刺された。
    許さない。
    しらばっくれんじゃねえぞ
    T.MとK.H

    +213

    -9

  • 38. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:04 

    最悪だった
    楽しかったっていう人の気が知れない

    +306

    -16

  • 39. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:04 

    わりと楽しかったかなぁ。辛かった思い出もないかも。
    担任も良かったし、イジメというイジメもなかったし。恵まれてた方かな?

    +41

    -13

  • 40. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:10 

    楽しかった!
    友達とバカな意味のない話で盛り上がったり、恋したり
    どこか遠くへ行きたいなあなんて妄想もしたけど、あの時が1番良い時間だったかな
    何より将来にワクワクしてた

    +124

    -41

  • 41. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:13 

    自分も周りも子どもで、今となってはなんであんなことで喧嘩してたんだと思うようなことでよく言い合ってた時期。
    必要だったと思うけど、楽しかったかと言われると。。

    +17

    -5

  • 42. 匿名 2016/10/29(土) 21:24:23 

    すっぴんのデブス(笑)

    +58

    -5

  • 43. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:07 

    楽しかったですよ!クラスに友達はあまりいなかったけど部活楽しかったしクラス委員もやったし何気いままでの人生で一番の充実かもしれない。

    +19

    -9

  • 44. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:15 

    楽しかった人とそうでない人が分かれるよね

    +268

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:19 

    中3のクラス替えで友達がだれもいないと判明し顔がひきつった。

    +161

    -5

  • 46. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:34 

    楽しかった今でも中学時代の友達と
    遊びに行ったりしてます
    3年間で休んだのは3日だけ
    卒業するのが悲しかった

    +24

    -12

  • 47. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:39 

    頭おかしかった時期(笑)
    ヤンキー思考高め。
    女友達とタバコくわえてる
    写真があるー。吸えないのに(笑)ださい(笑)

    +107

    -13

  • 48. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:43 

    >>24
    私も美術の先生に恋してた
    今思うとなんで?って感じだw

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:48 

    中二病で、遅刻=カッコいいみたいに思ったり拾ったタバコの空き箱チラつかせたり片親や家庭が複雑な子に憧れを持つなどちょっと頭おかしかった。

    +173

    -4

  • 50. 匿名 2016/10/29(土) 21:25:47 

    学年が上がるにつれて楽しくなってきて、クラスのメンツも良かったから逆じゃなくて良かったっていつも思う。

    +26

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:11 

    楽しかったヽ(*´∀`)ノ中学の友は一生の友って先生に言われたけど、本当にそう!!
    高校と専門はいろんな所から人が集まってたけど、中学はみんな地元の子だから大人になっても会いやすい!!

    +15

    -20

  • 52. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:32 

    中学時代モテた

    モテなかった

    +36

    -71

  • 53. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:33 

    虐められていたので、思い出したく無いです。

    +90

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:34 

    楽しくなかったな
    家が酷かった父親のDVで毎日しんどかったです。
    それに加え2年の時部活内でハブられる。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/29(土) 21:26:57 

    ある日突然仲間はずれにされて卒業までの日々が辛かったなぁ…
    いま30だけど未だに忘れられない。

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/29(土) 21:27:00 

    結構楽しかったけど、仲のいい子2人と結構似たような成績だったので一緒に受けた県立のそこそこ進学校を自分だけ落ちたので悲しい幕切れだった。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/29(土) 21:27:10 

    NO!

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/29(土) 21:27:13 

    1人の男友達の家に部活休んで
    ヤンキーたちと溜まっていた、、
    友達はみんな部活に励んでるときに。

    あの家に溜まってる私、かっこいい。
    ってなんで思ってたんだろ。ばかばかー

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/29(土) 21:27:31 

    別に普通だった

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/29(土) 21:27:51 

    今思えばバカみたいだけど
    くだらないことで大笑いして、
    色気づいて初めて彼ができたりで、
    毎日キラキラしてた。
    しかし、この頃遊んでないで
    ちゃんと勉強しておけばよ良かった…

    +47

    -5

  • 61. 匿名 2016/10/29(土) 21:28:00 

    辛いから早く高校生になりたい。あと半年我慢

    +66

    -3

  • 62. 匿名 2016/10/29(土) 21:28:04 

    全く楽しくなかった!
    この時代をどー乗り切るかで今後が変わると思う。

    +120

    -4

  • 63. 匿名 2016/10/29(土) 21:28:24 

    地味モサ眼鏡ブスと化した時代
    必死に勉強してたけど、クラスにいまいち上手く溶け込めてないことが常に気になってて
    正直、集中しきれなかった
    志望した高校にも行けず、入学した1ランク下の高校ではぼっち化
    大学入学まで寂しい日々を送りました
    でも、人の目や評価を変に気にせず、自分のことにだけ集中すれば、もっと穏やかに過ごせたのかなと思います。

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/29(土) 21:28:30 

    振り返ってみれば
    中学時代は楽しかったなぁ
    と思いますね
    まだまだ子供なんだけど
    子供扱いされるのが嫌だったな
    早く大人になりたかったけど
    実際、大人になってしまうと
    中学時代が1番楽しくて
    キラキラしてた気がするな
    懐かしいです

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/29(土) 21:28:31 

    中3なんて担任も最悪
    友達も居ない、保健室登校でした。

    +65

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:05 

    楽しかった!
    厨二病だったけど、2年生から部活頑張ったりしてたし。
    多分当時は嫌なこともいっぱいあっただろーなぁとは思うけど、高校よりも中学のがよかったかな。個性に差がなくて。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:13 

    ヘルメットを外して帰ってた。
    真面目にかぶるのがばかばかしいと思った。

    部活の顧問に見つかって
    部活全員の責任ってなって
    先輩たちも含めてグラウンド10週。

    全員目立たない私なのに
    なにしてたんだろー。
    本当に気まずかった。すみません。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:16 

    楽しかった!テストで学年1位ずっととってたし
    部活ではけっこう上の大会まで行けたし
    習い事をやめずに行きたい高校受かったし
    初めて彼氏ができたし。
    あのころはなんで勉強、部活、恋愛、遊び、習い事、ってあんなにたくさんのことをがんばれたんだろうねー
    大学生の今、あのころほどなんでも同時にがんばれるかっていうと無理…キャパオーバー

    +12

    -18

  • 69. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:16 

    中二病がやばい 思い出したくない
    叫びたくなる

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:20 

    楽しかったよ。

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:26 

    いじめられてたから楽しくなかった。みんなでお弁当食べてる中一人で隅で食べたり。地獄だった。

    +68

    -2

  • 72. 匿名 2016/10/29(土) 21:29:43 

    中学生の頃は、大人になってたつもりで本当はまだアホだったから、人の気持ちとか考えず自分のことしか考えなかった。
    そういう意味では楽しかったのかな、人間関係に悩むことは無かったから。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/29(土) 21:30:24 

    クラスのやんちゃ男と夜遊びしてた。
    もー仕方ないなあって思いながら
    夜中に家出てたけど、
    今思えば都合よく使われていた。

    +7

    -6

  • 74. 匿名 2016/10/29(土) 21:30:37 

    高校進学さえも
    指導を貰えなかった
    真面目に学校に行ってたのに
    差別?贔屓?が、凄かった時代です。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/29(土) 21:31:01 

    中高と6年間、毎年クラス替えがあって人見知りの自分は中々馴染めなくてキツかった

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/29(土) 21:31:11 

    早く童貞卒業したいんやー!!
    って言っていた風呂も入ってなさそうな男が
    かわいそうで童貞卒業させてあげた

    頭おかしー

    +2

    -24

  • 77. 匿名 2016/10/29(土) 21:32:12 

    校内暴力の末期の時代でリアルに窓ガラスが割られ、先生達は竹刀を持って不良達を抑制してた
    中三のクラスで高校行かなかった子だいぶいたよ、、
    楽しいわけない、怖かった

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2016/10/29(土) 21:32:18 

    机に落書きしまくってた


    SくんLOVE〜(〃ω〃)

    って大きい字で書いていたけど
    彼女がいたSくんは迷惑極まりなかっただろーなー

    +35

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/29(土) 21:32:24 

    黒歴史

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/29(土) 21:32:46 

    吸えもしないのに
    ナップサックにタバコを入れて持ち歩いていた

    +6

    -6

  • 81. 匿名 2016/10/29(土) 21:32:50 

    学校は楽しかったけど部活が嫌だった
    やめたいって言っても辞めさせてもらえなかった笑

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/29(土) 21:33:03 

    3年間、不登校

    +15

    -4

  • 83. 匿名 2016/10/29(土) 21:34:36 

    最悪でした。
    女子は誰かの悪口ばっかり。
    男子と ちょっと楽しく喋っていると、 あの子は男好きと言われ うんざり。
    うざかった女子は今頃どうしているのか?ちょっとは反省したりしたかな。

    +94

    -3

  • 84. 匿名 2016/10/29(土) 21:34:52 

    友達関係は悪くなかったけど、校則が厳しくて、男子丸坊主、女子おさげ、先生がすぐビンタするなど、毎日先生に怒られないようにびくびくしてた日々…。
    楽しくなかったです

    もう、あの中学には通いたくない…

    ちなみにジャスフォー

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/29(土) 21:35:20 

    毎日お腹が苦しくなる位笑ってたんだけど、今思うと何であんな事で爆笑してたんだろう

    でもめちゃくちゃ楽しかった(^O^)

    +35

    -2

  • 86. 匿名 2016/10/29(土) 21:35:35 

    中学のかわいい恋!
    まだ手を繋いでいない時期に彼氏にお弁当を持って行くあのドキドキ‥。
    帰りに彼氏が照れ臭そうに待ってくれているあのドキドキー!
    本当に一番楽しかった!!

    +22

    -4

  • 87. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:02 

    3年間皆勤賞でした
    賞品の図書券が目当てでしたが笑

    そこそこ楽しかったのですが
    卒業式の前日に不良に絡まれ最悪な気分のまま
    卒業しました
    進学先は行きたくない高校でしたが
    不良はいなかったので良かったです

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:02 

    汚い言葉ですみませんが、中学時代はクソでした。理不尽な理由でいじめられ、嫌われて…(>_<)でも学校には休まず通いました。親には話せなかったっていうのもあるけど。
    だから高校は、知り合いがほとんどいない市外の学校を選びました。

    +89

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:18 

    いじめられてた。
    でもまあ自分にも悪いとこはあったから納得はしてる、いじめてたやつは大嫌いだけどね。

    なんであの時強く言い返せなかったのか、1人で行動しとけばよかったと後悔。
    今も会う中学の友達なんて1人もいないよ

    +64

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/29(土) 21:36:52 

    全然!!!

    小4~中1まで学級問題になるぐらい壮絶なイジメにあって、さらに唯一私を守ってくれる父親が癌で他界して母親は躁鬱発症して、中2から登校拒否&母親が自殺しないように監視生活で、その後はグレて高校も行かず、、、
    イジメのせいでクソみたいな青春時代だった!

    今は、間違った時は叱ってくれて、勉強もできない学歴もない私を愛してくれて、何があっても守ってくれる旦那に出会えて幸せ。

    中学時代なんて思い出しただけで鳥肌が立つ!!!

    +71

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/29(土) 21:37:35 

    学生時代で一番充実して楽しかったかもしれません。

    でも、今の子達は色々と大変だろうなって思います。
    アラフォーなので、中学時代はまだ携帯とかも普及していなくてアナログな世の中だったから。

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/29(土) 21:38:25 

    すっごい楽しかった!
    キャラの濃い人がたくさんいたな~

    +13

    -3

  • 93. 匿名 2016/10/29(土) 21:39:49 

    カースト1軍の上位でした。
    卒業してからも下位だった人はなんとなく見下しちゃうけど、
    これってみんなそうだよね?

    +3

    -40

  • 94. 匿名 2016/10/29(土) 21:40:20 

    カオスだった

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/29(土) 21:40:54 

    田舎の中学生だったからかイジメっていうイジメもなく平和!!!男女の仲も良くて先生方からも評判の学年だった。
    夏は朝早く学校行ってクラスの男子とカブトムシ取ってたよ!笑

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/29(土) 21:41:36 

    小、中学校はひどい虐めに遭っていた。でも幼馴染2人がいつも
    助けてくれたから、それだけは良かった。 高校、大学は県外に進学して逃げた。
    ヤンキ-が普通にいた時代でした。

    幼馴染とは今も家族ぐるみでお付き合いしてます。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/29(土) 21:42:27 

    嫌な思い出の方が多いです。
    私の学校ではいじめられる人に問題があるという風潮だったから大人になってから世間は真逆だと知って驚いた。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/29(土) 21:42:41 

    私は中学は楽しく高校が黒歴史です…中学も高校もそこそこ楽しかった人っているのかな?羨ましい

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/29(土) 21:43:01 

    男女で勉強会したり、バスケ部の男子や野球部ピッチャーの男子と付き合ったり、今でいうリア充だったな。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/29(土) 21:43:09 

    黒歴史。いい思い出なし

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/29(土) 21:43:23 

    思い返せば、中学から私の人生は右肩下がりになっていました。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/29(土) 21:43:57 

    いじめてきた男子のホームページを荒らしまくった。
    黒歴史。

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/29(土) 21:45:03 

    いじめのターゲットにされた。
    今仲良くしてる高校時代からの友達の出身中学はいじめとかなかったみたいで
    羨ましいと思った。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/29(土) 21:45:07 

    卒業まであと何か月と何日とか毎日数えてた

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/29(土) 21:46:09 

    中学校は闇すぎて誰かと話した記憶がほとんどない。
    逆に高校が楽しすぎて毎日キェェェェエェエ!!!!!だった。

    +50

    -1

  • 106. 匿名 2016/10/29(土) 21:46:44 

    >>55
    わかる。
    運動苦手だから同じ部活に入るの断わったら
    いじめられるようになった。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/29(土) 21:47:27 

    >>20先生もいじめっ子が怖かったんじゃない
    弱い先生なんだよ(笑)
    いじめっ子の味方する教師いますよね

    +55

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/29(土) 21:47:34 

    不登校だった

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2016/10/29(土) 21:47:51 

    毎日ただただ死にたかった

    +24

    -1

  • 110. 匿名 2016/10/29(土) 21:48:56 

    たのしかったー
    高校よりも中学のときのほうが楽しかった!
    部活に勤しんでましたー

    高校になって周りの、レベルが上すぎて脱落

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/29(土) 21:49:11 

    楽しかった!!
    毎日ときめいて生きていた。
    自分にはどんな可能性があって、どんな素敵な
    未来が待っているんだろう。と。

    怖いものなんて、数学のテストくらいだった。

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2016/10/29(土) 21:49:27 

    部活の先輩が権力持ちすぎててなんじゃこりゃ!?と思ったなー
    髪の毛結ぶゴムの色とか学校じゃなくて先輩が指定してくるんだよw

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2016/10/29(土) 21:49:46 

    マイナス覚悟ですが、いじめに加わっていました。
    といっても危害を加える系じゃなくて無視するだけのライトないじめですけど。
    たまに地元で会うのですが、謝ろうとしても話してくれなくて困ってる。
    もうすぐ成人式なので空気悪くなっても嫌だし、全部水に流したいんだけど。

    +1

    -67

  • 114. 匿名 2016/10/29(土) 21:49:50 

    一部のヤンキーが授業妨害しまくってて楽しくなかった。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/29(土) 21:49:51 

    部活辛かった

    鬼のような先輩たち、それに
    どんなに努力しても
    運動神経はほぼ、生まれ持った物で
    決まるんだと嫌というほど
    知らされた時期でした

    それでも努力した

    20年以上経った今でも
    夢に見ます

    意地悪な先輩にヘコヘコしてた自分と、
    限界まで練習しても
    報われない自分。

    でもなんだかんだいっても
    違う意味で得られたものは
    たくさんあったのかな

    大人になって少し思えるようになった

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/29(土) 21:51:23 

    当時はくそつまんねーと思ってたけど
    なんだかんだ振り返ると一番楽しかった

    今の友達も中学の時の友達がほとんどだし

    若いんだから少しくらいはっちゃければよかった笑

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/29(土) 21:51:38 

    >>113
    今同じことされてるんだね。
    ライトじゃん、ライト。

    +46

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/29(土) 21:51:47 

    3年間ずっとデブだったし、中二病すぎて問題行動起こしまくりだったけど部活動入ってたおかげで友達は少なからずいたけど、特別楽しくはなかったな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/29(土) 21:52:33 

    小学校高学年からいじめられてて、中学に入って新しく友達できたのに
    小学校からの同級生に嫌な噂流されてまた孤立。
    不登校にはならなかったけど、風邪ひいて休みたくて寒い冬にふとん被らないで寝てたのに
    全然風邪ひかなかった思い出。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/29(土) 21:53:44 

    中高時代って何であんなに一人が怖いんだろうね。
    行きたくもないトイレに
    付いていくとか意味分からなさすぎる。

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/29(土) 21:54:41 

    田舎の町で中学一つしかなくて選択肢なしだから秀才も不良もいた。いじめは当たり前で、暴力教師も普通にいた。全然楽しくなかった。人生の中で一番辛かったのが中学時代

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/29(土) 21:54:45 

    >>113
    水に流すとかあなたが判断することじゃないでしょ。

    +72

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/29(土) 21:56:10 

    時間割を間違えた時の焦り。

    席替えに恵まれなかった時の絶望感。

    アンダーラインを引きすぎた教科書。

    衣替えの一番手になった時の浮き彫り感。

    全てが良き思い出です。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/29(土) 21:56:39 

    親のリサーチ不足で柄の悪い地域の公立中学に通うことに。
    道の向こうの住人は落ち着いた中学に行けてるのに
    私の中学は都営住宅の子がごっそり入ってきて、想像もつかないような貧しい生活してる子か、不良でイキってる子かどちからしかおらず、
    どちらにも属さない私は居場所がなく辛かった。
    あまり頭の良い子はおらず、高校はまあまあの所へ行ったら普通の子が殆どで友達もできて嬉しかった。
    自分の子には中学受験させた。

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/29(土) 21:57:21 

    >>122
    ある日突然無視され始めた経験あるので
    水に流せないし
    私も避けると思う。

    +66

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/29(土) 21:57:40 

    >>2
    同じく一番楽しいと思っていました。高校からは、なんとなく現実の厳しさを突き付けられて苦しかったです。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/29(土) 21:58:28 

    >>113

    ライトで解決出来るの?
    馬鹿じゃない?

    楽しいはずの中学生活だったのに

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/29(土) 21:59:39 

    男女ともにまだ色気ついてなかったから
    普通に楽しかったかな。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/29(土) 22:00:45 

    無視ってライトじゃないよ。
    いじめる側はたいしたことじゃないと思ってるんだね。

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2016/10/29(土) 22:01:32 

    大地讃頌 歌った
    合唱 大地讃頌 歌詞付き - YouTube
    合唱 大地讃頌 歌詞付き - YouTubem.youtube.com

    中学生による「大地讃頌」の合唱です。

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/29(土) 22:01:47 

    私は恩師に恵まれました。中二の担任が宝塚男役みたいな女の先生。
    学年主任の先生にも生徒の為に抗議してくれて、本当に素敵な先生でした。
    もちろん楽しい中学時代でした。

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/29(土) 22:02:20 

    片想いが楽しかった

    学校で見かけるだけで
    キャーーーー♥
    とか(笑)

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/29(土) 22:02:38 

    >>113
    私もたまにいじめた奴コンビニで見かけるけど
    知らん顔してる。一生かかわりたくないし。

    +66

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/29(土) 22:04:03 

    全然楽しくなかったです
    嫌がらせやクラスほとんどから無視されたりで登校拒否児でした

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/29(土) 22:04:14 

    >>113
    相手は成人式来ないかもよ?

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/29(土) 22:04:38 

    私、いじめられてたけどいじめられる方にも問題あるよ
    メガネ天パ根暗だったからいじめられた
    3つとも、改善できるものなのに

    +4

    -24

  • 137. 匿名 2016/10/29(土) 22:05:06 

    >>93
    自称一軍ね

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/29(土) 22:05:40 

    >>136
    見た目だけで、いじめていい理由にはならない。

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/29(土) 22:06:50 

    部活が全てだった!
    嫌だったことももちろんあったけど、
    思い出すのは部活に励んだ3年間ばかり。
    今でも部活仲間とは時間作って集まる。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2016/10/29(土) 22:07:17 

    今40代ですが、何歳に戻りたいと言われたら
    中学生に戻りたいです。
    人生で一番楽しい時代でした。

    +9

    -6

  • 141. 匿名 2016/10/29(土) 22:07:18 

    >>113過去のことだし掘起こさなくていいと思うよ

    +1

    -8

  • 142. 匿名 2016/10/29(土) 22:07:57 

    全然楽しく有りませんでした。辛き事のみ多かりき。―でも幸いな事に、学生時代の同期生には、、卒業後に一度も会っていない。中・高・専門学校の同期生誰とも。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/29(土) 22:08:10 

    >>138
    なんないけど、そこを改善できるかどうかでリア充になれるかどうかだよ
    いじめられてる人は改善しようとする努力をしてない。
    だからいじめてきた人を恨んでない
    実際、高校生になってから昔いじめてきた人と仲良くなった
    いつまでもネチネチいってる陰湿な性格だからいじめられるのよ

    +2

    -12

  • 144. 匿名 2016/10/29(土) 22:08:47 

    タバコ吸ってればカッコイイと思ってた勘違いヤローだった。人間関係であの時はあの時で必死だった。今思えばどうでもいいくだらない事だけど。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2016/10/29(土) 22:09:19 

    恩師に出会えた。
    その時人間不信で誰も信用できなくて色々抱えこんでて死んてしまおうと思ったけど助けてもらった。
    信じてよかった。当時は辛かったけど 今はすごく楽しい。 近々会いたいなぁ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/29(土) 22:10:37 

    楽しかった!
    スクールカースト上位ではありませんでしたがリア充でした笑
    野球部の男子と付き合い、別れたらその男子の友達からアタックされて付き合い、
    別れたらまたその友達からアタックされ付き合い。。

    雰囲気は地味だったので、スクールカースト上位の女子は驚いていましたwww

    +6

    -10

  • 147. 匿名 2016/10/29(土) 22:12:12 

    不良でもヤンキーでもないのに
    ナイフを持ち歩いてる厨二病の男子がいた。

    ある日、手を広げて指の間をナイフでトントンするやつを失敗して、
    うぎゃーあぁぁ!ってなって引いたわ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/29(土) 22:12:32 

    >>113グループ違うだろうし空気悪くてもいいじゃん
    大人になったなら過ちを反省して前向けばいいよ

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2016/10/29(土) 22:13:19 

    無理してた、最初。不登校20日してから吹っ切れた。
    そこからは少し楽しくなった。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2016/10/29(土) 22:13:56 

    ジャンプ回し読み

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/29(土) 22:14:33 

    黒歴史

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/29(土) 22:15:17 

    私は中1から悪口ばかり言われてきて、有る事無い事噂されて、2年生でいじめに遭い、3年生で不登校になり、あまり良い思い出はありませんが、先月仕事で母校に行く機会があり当時の担任の先生が校長先生になってて凄い覚えていてくれました。もう過去の事だなと思って今は夢に向かって頑張って生きようと思っています。

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/29(土) 22:15:50 

    今思えば楽しかったかな
    当時は楽しいと思えなかったけど

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/29(土) 22:16:15 

    地元でも荒れていると有名な市立中学。
    茶髪当たり前…シンナー、暴行少年院行き数名。
    学校のガラスは割られ、トイレの鏡は凶器になるからと、無かった。
    イジメ日常茶飯事。イジメのことを先生に言っても
    あいつは高校行けないからおまえが我慢しろ。
    人間不信になりました。
    二度とあの中学には足を踏み入れたくない。
    卒業アルバムも捨てたい。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/29(土) 22:18:29 

    いじめられてた。今でも誰にも会いたくない。というか、ほとんどの同級生のことを忘れつつある。忘れたところで、何とも思わないけど。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/29(土) 22:20:14 

    カーストなんてくだらないものも無かったし、いじめもなく、ほんとにいい学校だったな。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/29(土) 22:21:08 

    楽しかった。はしが転んでも笑ってたって感じでした。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/29(土) 22:21:08 

    その時は楽しかったんだろうけど今思うともっとこーしてればよかったって思うよ。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/29(土) 22:21:42 

    >>154
    私は何年か前、引っ越しする時、卒業アルバム捨てたよ。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/29(土) 22:22:23 

    身に覚えのない噂流された挙句に、それが理由でイジメられで真っ暗闇でした
    それ以降人間不信

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/29(土) 22:22:30 

    楽しかったですね。プリクラ取って交換したり、携帯が無かったから家電で3時間くらい喋ったりしてましたね。手紙交換も良くしてました。メモ帳もめちゃめちゃ買った。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/29(土) 22:22:53 

    中3の三学期になってから、卒業式までカウントダウンしてた。カレンダーで×印をつけて。それほど地獄でした。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/29(土) 22:23:15 

    人間関係とか恋で悩んだり、総じて楽しかった!!!笑
    1日でいいから戻ってみんなでバカやりたい〜!笑

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2016/10/29(土) 22:23:26 

    フルボッコにされてる113ですけど。

    「いじめ」って言っちゃったからあれだけど、無視ってそんなに悪いですかね。
    子供の頃の無視したされた、って、無視される方にも
    積極的に関わりたくない原因があるわけじゃないですか。
    KYとか、人と価値観が違うとか、くさいとか。

    いちおうこっちも、集団で少人数を標的にした負い目はあって、
    ちょっと卑怯なやり方だったと反省はあるから謝ろうとしてるんです。
    これから同級生同士で集る機会も増えるし、
    「もう大人なんだからこっちもそこまで仲良くしたいわけじゃないけど、
    わだかまりとか残すのはやめましょう」っていう意思表示のつもり。

    こっちがこれだけ譲歩してるのに、
    未だに過去の恨みだけで逃げたり無視したりってすごくKYだと思う。
    これが本音だけど勝手な言い分ですかね?
    どうせ叩かれるんだろうし、もう来ないからレスつけなくてもいいですけど。

    +3

    -48

  • 165. 匿名 2016/10/29(土) 22:28:39 

    >>164
    人間ってどうしても合わない人っているんだよ。向こうとしてはそれがあなただと思う。みんな仲良くなんて無理だから、諦めた方が楽になれるよ。

    +50

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/29(土) 22:30:41 

    楽しくて楽しくてたまらなかった。
    学校で暮らしたい位。笑
    ずっと幸せに過ごしている方だとは思うけど、今でも学生時代の思い出は格別に大事。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2016/10/29(土) 22:33:30 

    学校が大嫌いだった。
    思い出したくない、というか嫌すぎて記憶を頑張って封印したからあまり思い出せない(ー ー;)
    もう絶対に戻りたくない!

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/29(土) 22:34:18 

    >>164そんだけ相手を下に見てるんなら無理に関わり持たなくていいでしょww

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/29(土) 22:34:21 

    全然楽しくなかった。
    いじめられたりはなかったけど、なかなか仲良しな子ができなくて落ち込んでたな~、
    高校大学はひたすら楽しかった。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/29(土) 22:35:56 

    暗黒時代

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/29(土) 22:35:57 

    イジメで不登校になり地獄のような3年間だった。
    中学に戻りたいって言う子もいるけど2度とあんな思いをしたくない。思い出すだけでも吐き気がする

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/29(土) 22:36:22 

    全然楽しくなかったし最悪だった。
    いじめられた。本当に嫌な思い出。

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/29(土) 22:37:53 

    中学は人的環境が悪すぎて全く楽しくなかった。只々、辛かったです・・・。
    高校はいい友達に巡り会えたり、周りもいい人ばかりだったので毎日楽しくすごせました。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/29(土) 22:39:31 

    Sk先生だいすきだった!!!なんなら今も!!!!!

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2016/10/29(土) 22:42:53 

    >>164
    積極的にかかわり合いたくない理由があるんでしょ?
    なにをブツブツ言ってるんだか…。

    私もあなたみたいな人は、かかわり合いたくないな。

    上から偉そうに

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/29(土) 22:43:37 

    >>164
    わだかまりとか残すのはやめましょうって、自分がスッキリしたいだけやん

    +35

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/29(土) 22:46:35 

    キツかった。いじめられたし。修学旅行とかハブリにされて1人で居たよ。
    それが原因であんまり学校行きたくなかった。
    卒業旅行はバックれました。無理無理案なのと一緒にディズニー行ったって面白く無い。ってか嫌いならイジメないでほっとけよと思う。嫌いなら関わりたくないのに何故いじめたのかな?今でも覚えてるよキッチリ

    +12

    -1

  • 178. 匿名 2016/10/29(土) 22:49:45 

    全く!!

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/29(土) 22:51:01 

    いじめられていて思い出が無い。

    けど中2の時に誰か分からないクラスの男子が、学習ノートに自分がいじめられている事を
    担任に辞めるように訴えてくれてたらしい(結局担任は何もしなかったが)

    友人だと思っていた人が私の顔を書いて針金でブスブスと刺していたらしく、
    その事も担任に言ってくれて辞めさせた。

    名前が分からないのが心残りだが、その人には凄い感謝してる!

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/29(土) 22:52:49 

    中学ってお箸が落ちただけで爆笑する年頃ですよね。

    私は落ちて何が面白いんだ?と冷めた目で見てた学生でした。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/29(土) 22:53:17 

    楽しかったー♪
    当時流行っていた曲をYouTubeで探して聞いたりする。
    思い出補正もあるのかもしれないけど
    この頃に戻れたらいいのにな。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/29(土) 22:53:38 

    >>2ってたいがいヤンキーだったりする。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/29(土) 22:58:35 

    >>164
    めっちゃ上からやし(笑)
    賛同されなかったらもう来ないから、ですか。呆
    相手のこと一ミリも思ってないし、完全なる自己満だよね。

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/29(土) 23:02:11 


    思い出したくもない

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/29(土) 23:03:04 

    500円ほどのハゲが3つくらいできた
    ストレスで
    いやマジで
    そう考えるといい思い出が少ない

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/29(土) 23:03:09 

    私が中学校の頃はもの凄く荒れてる世代だった
    学校に過激派崩れみたいな先輩達が居て授業中に廊下で爆竹鳴らしてたり
    クラス委員長の男子が、足に障害を持ってる子を階段で跳び蹴りして大怪我させたり
    学校の先生も金属バットで子供達を殴って入院させたりしてた

    特に怖かったのは男子の家がお金持ちの子が学校にスタンガン持ってきてて(護身用でスタンガン持つのは合法)気弱な子に対してスタンガン使いまくってた
    私も不意打ちで肘に当てられてヤケドした
    疑うかも知れないけど実話ですよ

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/29(土) 23:03:25 

    中学は、底辺〜頭良い子まで集まるから、なんかギスギスしてて変な世界だった。
    自分と似たようなレベルが集まる高校の方が断然楽しくて過ごしやすかった!

    +41

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/29(土) 23:08:57 

    1年は友達をネチネチイジメてくる男子のせいでクラスからはぶられ2人ぼっち。2年はその友達とクラス離れたけど、何とか頑張って新しい友達3人出来て毎日が楽しかった。なのに3年のクラス替えで、友達3人同じで私だけ別…しかもカースト上位が集まったイケイケなクラス…周りは既に2年からのグループできてるからぼっち確定…お昼や移動教室はもちろん1人、二人組やグループを作る時が地獄で、生徒手帳のカレンダーに卒業までのカウントダウン書いて毎日早く過ぎるよう願ってた一年間だった。
    長くてすみません。今は幸せだけど、どれだけ吐き出してもこの重い暗い思い出は一生消えないし、ふとした時に蘇って落ち込む。記憶消したい。

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/29(土) 23:09:10 

    私も片親で、ヤンキーぽいママ、貧乏な家庭に憧れてたw実家は裕福で割りと上品な両親がいるw
    そして今憧れだったシングルマザー貧乏人を息子にさせている…

    +1

    -5

  • 190. 匿名 2016/10/29(土) 23:09:26 

    初めて男子に告白されて、初めて付き合った。目が合うだけで嬉しくてドキドキして、部活の後に一緒に帰るのが恥ずかしいんだけど、嬉しかった。
    手を繋いだりだけの今思うと淡い関係なんだけど、その時はそれが精一杯で、本当に小さな事で落ち込んだり、喜んだりする可愛い恋だった。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/29(土) 23:11:05 

    あと印象に残っているのは、意地の悪い生徒が気弱な生徒の机とかカバンを教室の窓から校庭に放り投げたりして、公然といじめが行われていたな~
    先生も「机ないなら早く拾ってこんかい」っていじめに荷担してたし、酷いときは授業中でも再度机が窓からぶん投げられて、教室内のほぼ全員が大爆笑してたw
    校庭のわきにある池に入って拾ってきたりしてね

    まぁ、やられていたのは私なんですけどね・・・

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/29(土) 23:11:21 

    3年間楽しかったけど特に中2が学生生活全般を通して1番楽しかった!!
    学校にも慣れるけど高校受験もなく部活に全力投球できる時期だから。
    なんかアメトークだかで誰かも同じようなこと言っててかなり共感した笑

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/10/29(土) 23:12:30 

    楽しくなんてなかった。
    以上!

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2016/10/29(土) 23:14:51 

    中学生くらいだと、外見で学生生活変わるよね。可愛いと男子に声かけられるし、かまわれから、結構楽しい生活になる。
    目立つ系の女子と仲良くなり、クラスの中心的存在になる。
    ブスだと男子からはほぼ存在を無視されるから、女子の中でうまくやっていかないといけない。その中での足の引っ張りあいもある。

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/29(土) 23:14:59 

    校則が厳しすぎて、髪が長すぎると言われて短刀で髪の毛切られてほぼ丸坊主にされた
    そのときの傷はまだおでこの辺りにありますよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/29(土) 23:16:32 

    楽しかったと、ちょいコワな想い出の両方。
    中1の時に中2の男の先輩Aと仲良くなって放課後もよく一緒にいたんだけど、その先輩Aの事を好きなヤンキー(先輩の同級生)にイチャモンつけられたり、呼び出しくらったり、追いかけられたりw
    信じられないことに、その時のヤンキーがわたしの従兄弟と結婚した!あのこと忘れてないからね!w

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/29(土) 23:17:35 

    中1は部活もクラスもまあまあ楽しかった。
    中二のクラス替えで、友達はおろか知り合いすら1人もいないクラスになってしまい(人数の多い学校だったから)、そこから卒業までつらかった。
    勉強頑張って、高校は同じ中学の女子が少ないところを選んだ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/29(土) 23:17:36 

    卒業式の日に生徒会長が親のベンツを校庭で暴走させてた
    照明灯がそれで消失した

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/29(土) 23:17:43 

    夏に毎日昼休み水遊びしたのがすごい残ってる

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/29(土) 23:18:52 

    >>192すごい分かる!!何にも心配しないで学校に行けた中2が懐かしい

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/29(土) 23:20:27 

    闇時代。ホントは小心者で真面目なのにひたすら不良の一匹狼演じてた。イジメ予防の為。バカな事してないで勉強に没頭するべきだったと激しく後悔してる。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2016/10/29(土) 23:20:57 

    1番しんどかったしやり直したいと何度も思って悔やむ。
    正義感が強くて、イジメられてる子をかばったら次の日からターゲットは自分になって全然楽しくなった。
    しかもしっかり厨二病も患って本当に思い出したくない(笑)

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/29(土) 23:22:36 

    毎日、帰りのHRの時間の最後にみんなで人気アーティストの曲を歌ったことです。今週はこの曲、来週はあの曲と決めるのも楽しかったなあ。HRの時間に歌うのはうちのクラスだけでした(^o^;)

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/29(土) 23:23:29 

    暗黒時代
    早く高校に行きたかった
    高校は天国だった
    大学はもっと天国だった

    +22

    -0

  • 205. 匿名 2016/10/29(土) 23:23:55 

    小学6年の時同じクラスだった時は普通に接してたのに、中学上がった途端にいきがって、つるんで面白がっていじめる男子なんなの?本当めんどくさい時期だと思う。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/29(土) 23:26:17 

    足に障害がある気弱な男子がいつもいじめの対象にされてて、毎日のようにカースト上位の男子(委員長とか生徒会長にも)から恐喝されてた
    授業中にもかかわらず、「3万もってこいって言ったじゃんか。なんで持ってこねーんだよ!」「ちゃんと持ってこねーとお前んちに火をつけるぞ」みたいな会話が聞こえてきて、私は毎日震えていたよ

    その足に障害のある子は家が火事になってお亡くなりになったけど、もしかしたらって今でも思っている

    学級崩壊もひどくて、気弱な国語の先生は顔が犬っぽいからっていつも生徒達に馬鹿にされていた
    「なんで犬が学校に来てるんだよ!犬は学校に来るな!」
    って授業中に言われて、先生は黒板に文字を書きながら肩をふるわせて泣いていた
    さらに「いーぬ!いーぬ!かーえれ!かーれえ!」の合唱になると先生は一礼をして無言で教室から出て行き、そのときの生徒達は大歓声だった(主犯格は学級委員長。イケメン)
    私はただ、耳を塞いで嵐が過ぎ去るのを待っていました

    +32

    -1

  • 207. 匿名 2016/10/29(土) 23:28:09 

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2016/10/29(土) 23:29:58 

    最悪でした。中二の夏休み明けに周りの人が急に怖くなって
    元々地味キャラだったのがさらに消極的になって
    男子にいじめられるようになってそれ以降ずっと引きこもってます。。。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/29(土) 23:30:23 

    あれがたった3年間の
    出来事だったのかと
    思う程、濃かったな。
    友達と夜まで遊んだり
    ハブられたり
    恋をして悩んだり
    反抗期で親と喧嘩したり
    進路で迷ったり…
    当時はしんどかったけど
    今となってはイイ思い出。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/29(土) 23:34:31 

    あの頃いじめてきた奴ら
    一生許さない

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/29(土) 23:41:13 

    地獄

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/29(土) 23:45:07 

    いじめやぼっちなんかで最低最悪だったけど、もし美人や可愛い顔になれるならやり直してみたい気もある。全然違う学校生活なんだろうなーって。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2016/10/29(土) 23:50:32 

    1、2年はまあまあ楽しかった
    3年はクラスでぼっちだったから辛かった

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/29(土) 23:52:36 

    部活漬けな毎日だった!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/29(土) 23:58:17 

    中学時代が一番楽しかった。友だち沢山出来て、校則破ってみたり、テストの順位で勝負したり、恋愛の話したり。あの日々がたったの3年間…、にしては充実し過ぎてたなあ。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2016/10/29(土) 23:59:03 

    女子校に通う中二の娘は昼休みは鬼ごっこ、放課後は踊り狂う日々を送ってるらしい。
    それに対してド田舎の公立の私が中二だった頃は廊下をバイクが走ってたり、クラスの子がカミソリ持った先輩にトイレに連れ込まれてた。明日は我が身のストレスを抱きながら登校してたな。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/29(土) 23:59:57 

    中2が楽しかったって人が多いけど 私は中2が一番辛い時期だったよ……

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/30(日) 00:00:46 

    地獄でした。

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/30(日) 00:02:58 

    私は帰宅部だったからなぁ。〔部活やめた〕
    結構 部活が盛んな学校だったから 帰宅部の自分を責め続けてた。 青春も何もないし ずっと死にたいと思ってた。 けど今思えばそんな狭い世界で帰宅部だからとか ほんとどうでもいいんだよね。

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2016/10/30(日) 00:04:08 

    男子の方が女子のカーストに敏感だった。
    上位とはしゃべるけど下位には冷たい。
    お陰で仲いい子とギクシャクしたまま卒業。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/30(日) 00:05:57 

    ある女子をいじめた男子達が黒板の前に並ばされて先生が平手打ち。今じゃ考えられないね。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/30(日) 00:08:10 

    中1の冬に仲良しだった子にいじめられた。
    辛かったけど学校に行った。
    絶対に同じ高校に行きたくなかったから、勉強した。
    気にくわない人を順番にいじめていたらしい。
    結果的には良かったと思いたい。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/30(日) 00:20:53 

    >>188
    私も中2で転校した時に出来た友達と3年で離れてしまい(というか中2の時のクラスメイトが一人もいなかった!)1年ぼっちで過ごしました、当時は学校が苦痛で暗い毎日だったけど、大人になった今あの時の1年なんか振り返れば一瞬だったと、人とは違った過ごし方をした自分にしか分からない考えや価値観が備わったと思います。
    自分語り失礼しました。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2016/10/30(日) 00:33:32 

    いじめが当たり前にある中学校でした。
    1.2年は普通に過ごせましたが3年になり一緒に行動していたグループ内の大人しい子がいじめられ、黙ってられなくてつい口出ししたら次は私がターゲットになりました。
    表面では全然相手にしないで教科書捨てられても平然を装っていたら2週間くらいで収まりました。
    それでも家に帰ったら号泣してたし、死にたくなってたなぁ。誰にも言えなかった。
    いじめのリーダーだった男子が同じ高校に行くと知った時は修羅場だったけど、実際高校に進学したらいじめが全くない学校でその男子も粋がっててキモいって扱いだったので、すっきりした!!
    高校で出来た友達に中学校の話とか聞いてもいじめがあるところとないところがあるんだよね。
    なぜだろう…?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/30(日) 00:36:11 

    超天パの為、この三年間地獄でした。どんなに頑張っても髪型は決まらない。思春期のホルモン恐るべし。写真見返せない…コンプレックスでした。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/30(日) 00:41:00 

    苦しい思いをすれば報われる的な思想は日本独特なもの
    それを象徴するのが中学時代です!
    本当に無意味な中学時代でした。
    青春を返して欲しいですね
    将来自分の子供を日本の中学には入れたくないです
    無意味な部活の練習
    何故か朝練というものがある無意味な文化
    中学生はロボットになります…
    無意味です

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/30(日) 00:45:43 

    中1そこそこ充実。中2 思春期真っ只中。クラスのボス女が登校すると雰囲気悪く、そこは嫌だった。先輩から派手だと目付けられて気分害してた。
    中3。アラフォーの今でも仲良くしてるくらい
    半分以上は県外行ったりしてるのに結束力がある。人生史上一番なクラスだった。担任とも今だに連絡取るくらい。
    今だったら発達障害とか言われそうな子でも
    仲良くしてた。お互いに個性認めてだと思う

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/30(日) 00:46:41 

    付き合うまではいかなかったけど良い感じの相手もいたし友達にも恵まれて毎日がほんとに楽しかった。特に部活が嫌いだったので引退したあとの放課後は天国でした!笑いすぎて過呼吸なったくらい。もうその頃の友達は一人もいないけど…

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/30(日) 00:47:56 

    ヤな奴いたりいろいろあったけど超楽しかった\(^o^)/
    バリバリの3軍なんだけど、1軍って感じのコとも仲良かったし。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/30(日) 00:53:55 

    いやだったなぁ…
    公立中学で、自分はいじめられなかったけど
    男子に背中に蹴りいれられてる女子とかいた…
    制服の背中に足型ついてるのに先生は見て見ぬふり
    さすがにそいつに文句言ったら卒業までネチネチ嫌がらせが続いた
    高校行ったら学力が一定以上の子ばかりだから
    勉強は辛かったけどいじめなんてやる暇なかったから楽しかった

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/30(日) 00:54:26 

    プチヤンキー、ギャルがクラスの中心に居たからなんか無理だった。

    その人たちが同窓会幹事だから真面目な人は当然行きません*\(^o^)/*たまに写真がFacebookとかに上がるけど、みんな土方、水商売、非正規工場勤務等安定の底辺落ちしてて過去の栄光に浸ってる。

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/30(日) 01:12:04 

    思い出すだけで胸が締め付けられる。悲しい思い出しかない。悲しい修学旅行とかね。写真見るのも辛くてしまい込んでいる。多分もう見ないから処分したいわ。焼いてしまいたい。楽しい思い出なんてひとつも無い。まだトラウマに苦しんでいます。

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/30(日) 01:16:07 

    中学が1番楽しかった!高校で女子校行ったら楽しくなかったから…

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/30(日) 01:16:23 

    友達を作らず1人で居たw
    その方が友達が出来たw
    すごいひねくれてたなーw

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/10/30(日) 01:21:09 

    不登校だった事しか覚えてない。
    いじめられてたわけじゃないし、親に反抗したいだけだったのかも。
    だから何も思い出なんてないし、今は誰とも連絡とってない。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/30(日) 01:27:49 

    中1の時は楽しかった!
    でも2年と持ち上がりの3年は仲いい子みんな離れて超つまらなくて憂鬱だった。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/30(日) 01:44:35 

    私はいじめとかはなかったんたけど、家が貧乏だったからつまらなかった

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2016/10/30(日) 01:47:25 

    超田舎で小学校からエスカレーター式で上がってくる中学だったから、先輩も後輩も同級生もずっと知ってる人達だったから楽しかったな。
    先生も少人数だから勉強もちゃんと見てもらえたし、部活でも手をかけてくれてた。
    教室でプロレスごっこしたのは忘れない笑

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/30(日) 01:54:26 

    旦那と同じクラスだし付き合ってたからな!そりゃ楽しいに決まってる(´д`|||)

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/30(日) 01:57:41 

    中学が一番楽しくなかった!それに加え中学が一番顔がぶすだった!卒アルの顔が終わっている

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/30(日) 02:14:21 

    男絡みでドロドロしてたけど
    毎日がデートみたいで楽しかった笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/30(日) 02:15:47 

    真面目に書きます。
    長文ですので、読みたくない人はスルーしてください。



    中1の頃、小学校から仲の良かったAちゃんと、新しく友達になったYちゃんと3人で仲良くしていましたが、そのうちAちゃんとYちゃんが喧嘩。私がYちゃんの肩を持った事でAちゃんから目をつけられ、ある事ない事言われました。
    中2になってからはT君と付き合うようになり、それが噂になって色んな人から冷やかされました。それが嫌になって不登校に。その頃は先輩とつるんでいたので、学校にも行かずしょっちゅうゲーセンに行ったり先輩の家で過ごしていました。それで悪い噂が流れ、結局T君とは中2の終わり頃に別れてしまいました。
    中3になってからは高校受験を意識し始め、普通に登校していました。が、出席日数が足りず(中2の頃の不登校の為)高校受験は失敗。親や担任の教師と散々言い合って定時制の高校に行く事にしました。



    ごめんなさい。他に話せる人がいないのでここに書きました。
    高校に入ってからは、中学時代を反省して、とても充実した高校時代だったので、今思えば中学の3年間は何もなかったような、でも私にとっては濃い3年間でした。
    今でもT君と別れてしまった事を悔やんでいますし、本当に行きたかった高校にも行けず、後悔が残る日々です(全部自分が悪いのですが)。もう過ぎた事なので前を向いて歩きたいのですが、どうしても中学時代が忘れられません。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2016/10/30(日) 02:16:33 

    トイレ入ってるときに自分の悪口いわれててショックだったなー。今となっては笑えるけど当時はきつかったわ。

    中学女子って悪口が日常会話だったりするよね。
    幼稚なんだよなぁ。
    娘にはこんな嫌な思いさせたくないなぁ…

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/30(日) 02:18:36 

    地方だから、中学まで公立。
    小学校から変わらないメンバー。
    いたって、普通だった。
    でも、まわりは、いじめがあったり、中二病っぽい人もいて、色々大変そうだったなぁ。
    高校、大学からが、人生がはじまったってかんじ。同じようなレベルの人が集まるから、楽しかった。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/30(日) 02:24:05 

    荒れた学校の時期だったから怖い記憶が多い。
    大人しい男子が校内を徐行する車に突き飛ばされ骨折。泣いてるのに前方不注意だって先生から物凄く叱られてた。
    今も夢に出てきたり運転するとき突き飛ばされて飛び出して来る子がいるんじゃないかと手汗がひどい。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/30(日) 02:31:09 

    あんまりいい思い出ないけど、すごく波が激しかった。
    中一は成績のいい子が多かった超優秀クラス、中二はこれまたほぼヤンキーぞろいのクラス、
    そして結局最後の中三はなんかパッとしない地味~な特徴のないクラスだった。
    三年間でかなり荒波に揉まれたクラス遍歴だったように思う。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/30(日) 02:36:42 

    すっごく楽しかった!はずなのに、
    今も連絡取れる同級生がいない

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/30(日) 02:53:28 

    >>113
    反省なんかしてないよね、形ばかりの謝罪なんかされたくないよ。
    相手は顔も見たくない位だよ。いじめられた記憶は一生離れない。それ位罪深い事なんだよ。いじめにライトなんて関係なし!
    成人式は会場の隅っこで目立たないようにしていて下さい!

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/30(日) 03:28:49 

    デブ、ボサボサ天パ、
    細い一重で釣り目&鼻潰れのブス、
    ワキガ、体臭がキツイ、
    酷いアトピーで全身の肌ゴツゴツ、
    カスがボロボロ落ちるしフケも酷い、
    早口&吃りでボソボソ喋る、
    大人しく暗い性格で友達いない。

    楽しいはずがないよ…。



    +8

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/30(日) 03:47:40 

    中学時代はつねに恋してた気がするー。
    あと友達との手紙交換の返事書くのに一生懸命だったw
    途中からは仲良い子らでHPとか作って日記書いてたりしたなぁー。あー懐かしい!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/30(日) 04:16:31 

    中学校時代の記憶は私の中では抹消した。
    いらない。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2016/10/30(日) 04:50:02  ID:lVPd1gBA4z 

    中学の時なんて、小学校からの友達は一応いたけど、3年間ともクラス全体が最悪で闇しかなかった。
    高三のなんて、友達全員が他のクラスへ行ってしまい、修学旅行なんてお情けで離れてしまった友達の友達グループに入らせてもらい、肩身の狭い思いをした。

    中学の時の思い出なんて、これっぽっちもない。
    だからこそ、高校はあえて東京を選んだ。色んな中学から集まったのもあったせいか、逆に友達も作れたし、クラスの子とも仲良くて、高校の3年間の方が部活も学校生活も学校行事もエンジョイ出来た。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2016/10/30(日) 04:54:22 

    幼稚園からの幼なじみにハメられて周りからいじめられて転校した。

    トイレの個室に閉じこめられたり土下座させられたりした。


    +8

    -0

  • 254. 匿名 2016/10/30(日) 06:01:20 

    >>65
    同じく。。
    学校もそうだし家庭環境も中学二年くらいからお父さんの不倫がわかってぐちゃぐちゃになって、うつになって精神科に通うようになったよ。
    ほとんど教室にはいかなくなって、熱もでるから高校は通信に行った。
    小学生までが一番楽しかったなあと思う。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2016/10/30(日) 06:36:02 

    私は大学だけ楽しかったな。
    勉強して馬鹿にされない状況が大学だけだったので。
    どんだけ程度の低いとこで育ったんだよ、自分(笑)
    だから今中学校で辛い人も、自殺だけはしないで勉強はきっちりやってほしい。
    命と学力あれば、逃げ場も作れるよ。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2016/10/30(日) 06:48:14 

    好きな男子に振り向いて欲しくて、わざと不自然にならないようにパンチラ見せたりしてたw

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2016/10/30(日) 07:02:48 

    中3のころ親友がいじめられて自殺した
    大勢に押さえつけられ全裸にされて写真を撮られ、それがクラスの男子ほぼ全員にCCでメール送信
    私は怖くて不登校になったけど親に殴られて渋々登校し、毎日保健室でガタガタ震える時間を過ごしていた

    +26

    -1

  • 258. 匿名 2016/10/30(日) 07:21:45 

    部活キツかったけど、毎日バカやって楽しかった!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2016/10/30(日) 07:22:55 

    グレにグレてた時代。

    家帰らず遊び呆けて滑り止め高校受験もすっぽかし!
    親への反発のつもりだったけど馬鹿だった…

    黒歴史。

    地元から遠いところに嫁いでなかった事にしてるけど、当時は楽しかったかな。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2016/10/30(日) 07:26:32 

    毎日笑いすぎて死ぬかと思った。
    45歳になる今でも2・3年おきに先生も呼んで同窓会やってる。
    息子と娘の中学時代も友達いっぱいで面白そうだった。

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2016/10/30(日) 07:31:22 

    地獄だった

    社会人になってからも腹立つ事、辛い事いっぱいあったけれど、中学よりずっと天国

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/30(日) 07:44:06 

    人生の中で一番恋してキャッキャしてて楽しかった。ただきちんと勉強しておけば卒業しても苦労することなかったと後悔してるし勉強してたら今のほうが素敵な恋できたかも

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/30(日) 07:55:44 

    あまりいい思い出がない。

    自分の容姿がコンプレックスで、しかも美人な友達が多かったから、劣等感がすごかった。
    それを誤魔化すために、お笑いキャラになって、男子からは引かれまくってたな。
    でも、1人だけ私のそんなところを見抜いて、認めてくれた男子がいて、いつも痛いとこついて話してくるから、なかなか素直になれなくて、色々縁がなくて何もないまま終わってしまった。
    未だに素直になってればな、と後悔してる。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/30(日) 08:07:10 

    高校より中学のが断然楽しかったww

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2016/10/30(日) 08:20:29 

    クラスも最悪だったし暗黒の中学時代だった。リーダー各のくそ女に何度もお金貸してたからいい思い出ないよ。
    金返さなかったクソ女が不幸になっていればいいと未だに思う

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/30(日) 08:38:42 

    大学出たての担任が、他クラスの女子と付き合い始めた。知っているのはその子と仲良かった私だけ。担任が「先生」ではなく「男」に見えて、すごく嫌だった。先生も1人の人間なんだと今はわかるけど、先生らしくいてほしかった。
    中学卒業するとき、私は何があっても中学校の教師にだけはならない、と決めた。生徒に影響がありすぎるから。

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/30(日) 08:45:32 

    学校は行ってなかったけど
    中学生時代が一番楽しかった!

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/30(日) 08:50:52 

    明るく楽しくやってたけど、やっぱどこかおかしい奴だった。変人になりたくて?親をコロして自分もしぬんだ〜とか友達に言ったりしてた…。高校時代の方がマトモだった。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/30(日) 09:02:47 

    部活はめちゃくちゃキツかったのに、学生時代を思い出すと一番楽しかったのは、中学時代。
    友達も良い子ばからでめちゃくちゃ楽しかった!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2016/10/30(日) 09:04:57 

    荒れに荒れまくった中学時代。周りがね。
    でも楽しかった。中学時代が濃すぎて高校の記憶が殆どない。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2016/10/30(日) 09:07:46 

    やるかやられるかの世界
    じゅんばんにはぶられたり
    先輩に目つけられてボコられたりする世界
    ちなみにめっちゃど田舎w

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2016/10/30(日) 09:11:48 

    最悪、闇。
    勉強はできないし、両親も教育ない根暗でアホ。
    中国地方の程々田舎だったのでまあヤンキーがのさばってた。コミュニケーション障害で友達もできず闇の世界。思い出したくない‼

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2016/10/30(日) 09:20:29 

    横浜銀蝿の追っかけしてた 楽しかったな

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2016/10/30(日) 09:22:19 

    中学は嫌い過ぎて、爆破してぶっ飛んじまえばいいのにと思ってた。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2016/10/30(日) 09:41:16 

    >>164
    >「もう大人なんだからこっちもそこまで仲良くしたいわけじゃないけど、
    >わだかまりとか残すのはやめましょう」っていう意思表示のつもり。

    この人、親になったら自分の子に非がある時でも「子供のやったことですから」と言っちゃうタイプだね。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2016/10/30(日) 10:09:49 

    すごく楽しかった!でも部活ではイジメすごかったみたい!幽霊だったから関係なかったけどね。クラス内ではいじめなくて、3年間明るい子からちょっと地味な子まで仲の良いクラスだった〜。

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2016/10/30(日) 10:11:22 

    中学生時代が一番楽しかったって思う人は不良が多く、その後の人生がうまくいってない人らしい。

    +12

    -5

  • 278. 匿名 2016/10/30(日) 10:13:08 

    人生の中で1番戻りたくない時代だわ。
    ストレスで過敏性腸症候群になって
    卒業式が嬉しくて嬉しくて母親にあんただけ卒業式笑ってたって言われた

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/30(日) 10:28:03 

    二度と戻りたくない。
    イジメが本当に酷かった。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/30(日) 10:37:11 

    全然楽しくなかった。卒業するのが待ち遠しかった。学校一緒に行こうと自ら誘って来たくせに、ほぼ毎日遅れてくる人。何話しても、「で?笑」って返してくる人など。くだらないかもしれないけど、本当にウザくて嫌いで辛かった。なのに離れられなかった自分も恥ずかしい…。今、たまにすれ違うけど完全に無視させてもらってる。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/30(日) 10:40:34 

    まーったく楽しくなかった、3つ上の姉が学校1秀才でなおかつスポーツ万能だから比べられるのが苦痛だった。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/30(日) 10:41:49 

    中学楽しかったぁ!
    ちょっと田舎(東京だけど)の
    中学だったから、みんな純朴だった。
    ヤンキーとかも話せばいい子だったり。
    ヤンキーの男の子も面白くて優しかった。
    でも高校は中途半端な
    偏差値62位の進学校だったからか
    似たような量産タイプの集団みたいで
    保守的でつまんなかった。
    美大志望だったから、美術予備校の
    方が楽しかった。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2016/10/30(日) 10:47:13 

    楽しかったな!
    病気しても休まなかった位(^_^)
    懐かしい。

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2016/10/30(日) 10:50:43 

    ホンット最悪だった。
    成人式も絶対に行かん。
    大学卒業したら地元出たいレベル。
    小学校から嫌われてて
    中学そのままのメンバーで上がったから
    3年間ずっと嫌われてていじめられてました。
    高校は勉強クソ大変だったけど
    みんな優しかったし彼氏も出来て
    比べ物にならないくらい良かった!

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/30(日) 10:53:26 

    喘息で中学まで1年の半分以上休んでたので、クラスにもたかたか馴染めず思い出がないけど、高校入って喘息が治って普通に学校行きだしてから中学のときもっと学校に行ってればよかったって思いました。

    でも今は中学時代の同級生と普通にFacebookなどでつながり、最近は行けてないけど、飲み会とかもする仲になりました!!

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2016/10/30(日) 10:58:16 

    中学生のときの地元の友達と未だにつるんでる男軍団や女軍団をみると、なんだかなぁって思う。妬みとかじゃなくて。

    だって大人になると、大学や社会人の人とのつながりがどうしても濃くなるよね?
    寂しい人たちなんだなって思うわ…
    たいがいそういう人たちって地元(田舎)から出たことないんだよねー。
    地元にしがみついててダサい。

    +11

    -4

  • 287. 匿名 2016/10/30(日) 11:07:01 

    人生で1番楽しかった♪
    部活に2年で1番不良の先輩・3年で1番不良の先輩がいたけど、何故か凄く可愛いがって貰えて
    入学すぐに学年で1番不良の彼氏が出来て◎

    でも同時に、嫉妬の怖さも知りました。
    1年の時、小学校も違う他のクラスのMさんが
    私にいきなり友達になりたいと手紙を私の友達経由で渡してきて、
    直ぐに◯◯先輩紹介してと言われ、2年の不良の先輩に手紙を渡してあげていたら、内容は私が調子にのってるとか嘘八百の陥れる手紙だったのが
    3ヶ月後、先輩に呼び出されてしめられる時に知りました。
    後日誤解は解けたけど、世の中を知らなすぎた。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2016/10/30(日) 11:19:11 

    死ぬほど辛かった。今、アラフォーだけど、振り返ると、人生で一番辛い時期だったと思う。でも、高校に行くと、苛めをするような子たちとはスッパリ離れて、本当に楽しい3年間だった!そこそこ偏差値の高いとこに行くことって大事だと思った。

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2016/10/30(日) 11:29:58 

    中学が一番楽しかったな!年頃だし、それなりに喧嘩やいざこざはあったけど、いじめっ子なんていなかった。先生も良かったし。30過ぎても、たまにだけど、先生も誘ってクラス会してるのは、中学校だけだな。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/30(日) 11:55:42 

    3年間いじめられてて地獄だった。
    卒業してからいじめグループとは完全に離れたけど、大学の時駅で遭遇してしまって「あれって〇〇だよね?生きてたんだねー(笑)」ってわざと聞こえるように言われた。
    先生も最悪だったし思い出したくもない。

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2016/10/30(日) 11:56:04 

    小・中・高・大・院の中でも
    中学3年間がダントツで楽しかったー!

    学校が、というより部活が。

    吹奏楽部で、全国金賞目指して頑張ってたな〜
    授業は休んでも、親に黙って部活だけは行こうとしてた!

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2016/10/30(日) 12:02:34 

    今まで生きてきた中で最も嫌だった!
    3年間、同級生のみならず先生からも嫌がらせされていて学校には誰も味方がいなかった。
    高校は外部受験して(私立の中学だったので)誰もいないところを選んだ。

    中学以降も辛いことやキツいことはあったけど、中学時代と比べたら天国!
    中学時代の閉塞感、世界が学校しかなくて逃げ場がないあの感じは二度と経験したくない。

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2016/10/30(日) 12:13:27 

    デブスメガネで見下されていた。友達はいたし、みんなからいじめられてたって訳じゃないけど一部の男からはキモイとか言われてた。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/30(日) 12:14:49 

    田舎でDQNが幅を一番きかせてた時代。
    勉強できないDQNが大人しい先生の授業を妨害するし、大人しい子を標的にしていじめて馬鹿にしてることが当たり前の嫌な時代だった。
    見て見ぬふりをする自分にも嫌気がさしてたし、見るのでさえも苦痛だった。
    そいつらが揃いも揃って地元の田舎に残ってるから中学時代へも田舎へももう2度と戻りたくない。
    田舎は苛められてても学校が近くにないから転校なんて簡単にできないから田舎の中学で苛められてる子って辛いだろうな。

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2016/10/30(日) 12:22:55 

    楽しかった人羨ましいです。家庭環境劣悪な子が多い学校だったので、ヤンキーに目をつけられないよう、早く卒業することばかり考えていた三年間。少年院入った子や卒業後直がヤクザになった韓国人とかいたなぁ。高校からはとても楽しく過ごせたけど、地元のヤンキーやその取り巻きに根暗女が高校デビューしたと噂流された。アラフォーだけど本当思い出したくもない。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/30(日) 12:31:14 

    いじめられてたから、楽しくない
    義理の父親にいじめられてた

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2016/10/30(日) 12:33:05 

    いじめられてたし、
    義理父に性的虐待うけてた

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2016/10/30(日) 12:35:46 

    耳をすませばに憧れてたけど、
    初恋実らず

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/30(日) 12:36:05 

    中学時代が楽しくなかったって人は意外と多いと思う。
    大抵クラスに育ちの悪いDQNがいてそいつらが権力を
    握っていて、大人しいor真面目or地味な生徒が割を食う
    から。14、15歳にもなるとヤクザ顔負けの生徒もいて
    生徒どころか先生にも暴言を吐く奴らもいるし
    そんな奴らも含めて思春期の色々な性格の子どもが30人以上
    狭い部屋に押し込められて何も事件が起こらない方が
    どうかしてる
    高校はある程度自分で選べるし学校によって違うけど
    ヤバ過ぎな奴らは大体高校来なくなるし

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2016/10/30(日) 12:36:50 

    毎日が苦痛だった。
    家庭環境悪くて家にもいたくないし学校にも行きたくない。不良になれば居場所もできただろうが不良の存在そのものが嫌いだし真面目な性分なので絶対なれない。
    クラスメイトにも教師にも親にも言いたいこと言っておけば良かった。いじめられても何があっても黙ってる子だったから。
    死にたい。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2016/10/30(日) 12:37:27 

    やっぱりがるちゃん民っていじめられてた人が多いね。
    だからサイトで鬱憤を晴らすために人の文句ばっかり書き込んでるんだ。
    そんな性格だからいじめられるんだよ。

    +4

    -19

  • 302. 匿名 2016/10/30(日) 12:38:30 

    中学は部活仲間に恵まれて楽しかった。
    短大時代が学生時代の中で一番楽しかった。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2016/10/30(日) 12:45:32 

    >>299 大人しいor真面目or地味な生徒が割を食う

    ほんとその通りだね…。
    真面目でも生徒会とかやっててキラキラしてる生徒は先生にも可愛がられて、クラスメイトからも「あいつらできるんだな、高校推薦もらうんだろうな」的な目で見られて別格だったけど、そういう人の前にでない(でれない)真面目だったり地味だったり大人しかったりする生徒は、日陰の存在。
    問題おこす奴らは先生からマークされてるから言い方を変えれば目をかけられてるような放ってはおけない存在なわけで…。
    真面目で大人しくて校則守る地味な子でも問題抱えているケースあるんだよ…
    (´;ω;`)助けて欲しかったよ

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2016/10/30(日) 12:49:44 

    ちょっとトラウマがあって
    学園ドラマとか見てると中学時代思い出して辛くなる。
    極力思い出したくない。
    あの時が一番頑張ってたけどね。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2016/10/30(日) 12:50:39 

    中1は部活で先輩に嫌われ嫌がらせばっかされて最悪だったけど2年の時先輩引退してからは学校楽しくなった。
    3年で彼氏出来てそれなりに楽しく過ごせて結果オーライ的な、、感じだったw

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2016/10/30(日) 13:03:59 

    中学生が一番楽かったとかいうけど、理解できない。闇でしたわ。
    なのに中学に戻った夢を頻繁に見る。
    なんで一番戻りたくない時代の夢をめっちゃ見るのだろう。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2016/10/30(日) 13:04:46 

    >>306楽しかった

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2016/10/30(日) 13:12:23 

    勉強は難しいしついてけないし
    先生に嫌われてたっぽいし運動も下手だしまさに地獄!
    高校も楽しくなかったけど、中学生に比べたらキラキラだわ。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/30(日) 13:14:04 

    今は結婚して子供が産まれて専業主婦。
    地獄だった中学思い出すと、今は天国だよ…

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/30(日) 13:15:05 

    勉強頑張ってたらどのレベルの高校行けたのかなとは思う。
    でも勉強嫌いだから戻るのはごめんだわw

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2016/10/30(日) 13:28:55 

    楽しかった!!
    一芸あったし、みんなから一目置かれてた!!

    +3

    -3

  • 312. 匿名 2016/10/30(日) 14:05:35 

    中2で転校してイジメられ、学校から帰ったら風呂場で隠れて泣いてたな。
    今は結婚して幸せではあるけど、人付き合いが苦手だし、人の眼を見て話せない。
    もうアラフォーなのに、昔が尾を引いてます。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2016/10/30(日) 14:09:41 

    中2までは大変だった
    中1のときの担任が変な人で、一部の女子が担任をからかって担任が授業中や帰りの会でもいつも怒鳴っていて苦痛だった
    道徳とかは全く授業しないのに、キレて教卓を蹴ったりしてた
    保健室の先生が「辛くなったらおいで」と言ってくださったのでよく保健室に行ってた
    こんなに荒れてたのは私のクラスだけだった
    2年になって担任は部活の顧問の先生に変わったけど、クラスは少し荒れてた
    2年の2学期の途中から3学期まで別室登校したり休んだりしてた
    3年になっても時々休んだりはしてたけど、2年までほど苦痛ではなかった
    部活は美術部で作品が入賞したりもして結構楽しかった

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/10/30(日) 14:17:08 

    自分の性格の悪さと、嫌われ具合があらわになって、本当に卒業まで我慢の日々だった。
    先生にも性格が悪い、根性が悪いとボロカスに言われてた。

    唯一ブラスバンドでサックスを吹いていたのが楽しい思い出。
    部活内ではハブられていたけど、本当にサックスは好きだった。

    それ以外はほぼ記憶が無い。
    思い出したくもない。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/30(日) 14:17:41 

    中学時代だけぽっかり記憶がない。

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2016/10/30(日) 14:19:13 

    >>304
    わたしも学園ドラマは苦手。
    スカッとジャパンの胸キュンスカッとのコーナーすら辛くて、途中でチャンネル変える。

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/30(日) 14:20:22 

    >>301
    あなたは虐めていた方なんですね。
    上から目線は変わっていませんね。

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2016/10/30(日) 14:21:58 

    >>257
    虐めていた人は罰を受けたのですか?
    酷すぎる。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/30(日) 14:24:17 

    担任が私が欠席してる日に親友でもない子に成績表(ちっさい紙切れ)
    を預けたらしくその子が私の成績を何人かにばらして陰口叩かれた。
    成績ばらした子も憎いが何より担任が絶対許せなかった。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2016/10/30(日) 14:26:08 

    環境考えて中学受験させたがる親の気持ちよくわかる。
    育ちの悪いDQNと同じ中学なんて親としては心配だよね。

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2016/10/30(日) 14:37:17 

    カマキリとあだ名をつけられた物理の担任。クラスの誰かが小声で
    「カマキリ」と言ったのを「お前か!」と言って頭を理不尽に叩かれた。
    おとなしかった私は「言ってません」と涙ぐみながら訴えたが聞いて
    くれなかった。文化祭の時、教員たちの出し物でその担任が自身が
    カマキリの格好をして出てきた時は皆爆笑してたが私は流石に笑えなかった。
    軽蔑の一瞥を向けてやったのを覚えている。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2016/10/30(日) 14:40:19 

    楽しくもなんともなかった。
    苛めにあってたので、早く卒業がこないかなあと待ち遠しかった。
    念願の卒業式、生徒たちが名残惜しそうにおしゃべりしているのをよそに、そそくさと一人学校の門を出ました。
    何もかも終わった時の爽快感は忘れられません。
    これでやっとあいつらと顔を合わせることもないと思うと心躍りました。

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2016/10/30(日) 14:41:06 

    めちゃ楽しかった!\(^^)/もどりたい!

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/10/30(日) 14:47:33 

    全然!3年間苛められてたし

    毎日、母親居ないし 毎日夜、コンビニの弁当

    学校行ったら朝から帰りまでいじめられ

    なぜか知らないけど後ついてきていじめられ

    夜、母親遊びに行って夕飯コンビニ弁当

    毎日その暮らし毎日死のうと考えてた

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2016/10/30(日) 14:49:11 

    ゴーイングマイウェイで凄いダサかった(笑)
    髪の毛・眉毛ボサボサ、スカートひざ下、靴下短い、眼鏡、趣味の合う友達と漫画を描いては交換し合う日々。
    だけど人生で一番楽しかった!
    あの頃に戻ってやり直したい。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/30(日) 14:56:48 

    >>299
    プラス100押したいくらい同感。

    中学の英語のヒアリングテストの時、ヤンキーが教室の後ろに固まってヒアリングを妨害していた。
    うるさくてチラッと後ろ向いたら、睨まれたんだけど〜と騒ぎ出し、それからずっとキモイうざいと言われ続け近くを通ると穴があくまで壁を殴っていた。私は女で相手は男。普通に怖かった。

    高校は進学校で本当に本当に平和な3年間だった。
    一番楽しかったのは大学。

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2016/10/30(日) 15:06:43 

    楽しかった、ってかくとマイナスなのは何故?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2016/10/30(日) 15:09:03 

    >>301

    同感

    +1

    -6

  • 329. 匿名 2016/10/30(日) 15:12:47 

    それなりに充実はしてました⁽(∗ ˊωˋ ∗)

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2016/10/30(日) 15:22:55 

    地味なグループだったけど、気をつかわなくていい友達がいた。好きな人がクラスにいた。
    いじめに近いこともされたし、今で言うスクールカーストの底辺だったけど、それなりに楽しかったかな。今思えば…。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2016/10/30(日) 15:31:35 

    大人になっても可愛がられたりする人って、学生の時から世渡りうまかったんだろうな~って思う。私が中学生のころはスクールカーストなんてなかったけど、言葉はなかっただけで、格差は感じてたな。大人になっても、人を見ると学生の頃その人がクラスでどういう位置にいたのかだいたい分かる気がする。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2016/10/30(日) 15:34:24 

    中学の時が最高に楽しかった!
    底辺高校に入ったら馬鹿の集団に気を使って楽しめず。履歴書にこれでおしまいは嫌だと思って1浪して3流大学に入ったはいいが、周りがハイレベル過ぎて心底は仲良くなれなかった。

    +3

    -3

  • 333. 匿名 2016/10/30(日) 15:36:27 

    ひどく他人の目を気にしていた
    いじめはなかったけど思い出すと心臓がばくばくする。嫌なところだった。
    高校は千人規模で、人が増えた分気楽だった。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/10/30(日) 15:48:13 

    クラス替え。絶対仲良しと同じクラスになれない企てがあったに違いない。
    後ろの席の子3年間おんなじでしかも1つ上の姉とトラブってたから本当に
    背中にズキズキ視線が突き刺さってたな。いい思い出もない。苦痛だった。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2016/10/30(日) 16:14:09 

    3年間どのクラスでも取るに足らない奴扱いされてたけど
    担任の先生方はどの人も変に差別しない主義だったから卒業まで何とかめげずに学校行けた

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2016/10/30(日) 16:30:51 

    虐められていたわけでもないけど、イケイケグループにイマイチ入れず微妙なポジションで劣等感はあったなー。毎日なんであんなに必死だったんだろうと思う。なんにもしてないのに急にハブかれたりした時期もあったし今思い返すと辛いことばっか思い出す。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/30(日) 16:31:15 

    今、アラフォー。
    私も闇しかない。
    娘2人は高校生だけど
    中学時代が一番、嫌だった。と
    言ってた。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/30(日) 16:33:45 

    体質的な問題でストレスがたまって、卒業間近の一時期、保健室登校になりました。
    本当にいろんな人に迷惑かけて申し訳なかったです。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2016/10/30(日) 16:36:37 

    荒れてる学校だったから地獄だった。
    いじめとか争いとか日常茶飯事で大嫌いだった。
    高校で進学校へ行ったら、幸せだった。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2016/10/30(日) 16:39:06 

    男も女も単細胞の馬鹿ばっかで最悪だった。
    高校は自分と同じか上の家庭環境の人ばかりだったので、毎日楽しかった。

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:47 

    そもそも進学校の高校へ行く人や大学でる人の少ない中学でヤンキーばっかり。
    授業も成立しないところだった。
    楽しくもなんともなかった。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/10/30(日) 16:56:19 

    3つしか選択肢がない運動部に強制加入させられ最悪だった
    僻みっぽい子にタゲられて面倒くさかったし

    やり直せるなら受験して私立に行きたい
    中学受験なんて制度を知らなかった
    お金もあったし成績も良かったのに親が教育に無関心だった

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2016/10/30(日) 17:08:41 

    せめて進学目指すクラスと基礎基本クラスくらいにはじめから分けておいてくれたら少しはましだったかも。公立だし無理か。ヤンキーが権力握ってたから暗黒時代だった。

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2016/10/30(日) 17:19:46 

    友達いなくていじめ受けてた
    けど、めっちゃきつい吹奏楽部入ってそこで昇華しました
    でも、総合的にはやっぱ最悪だった

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2016/10/30(日) 17:20:31 

    中2こじらせてたけど
    吹奏楽部がめちゃめちゃサイコーに楽しかったー!
    吹奏楽っていうより同学年で騒いでるのが楽しくて
    東関東まで進めたのも今思えばすごかったー
    40人くらい3年いたけどそのメンバーだからみんな吹奏楽やってたって感じで
    高校で続けてるの5、6人笑

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/30(日) 17:21:21 

    二つの小学校合わせて中学校上がるんですが
    相手側の小学校の噂がひどかった
    人数も相手側の方が多いし、案の定やばいやつばかりだった
    そういうのに馬鹿にされてたから楽しくなかった

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:35 

    中学の時に東京から田舎へ引っ越した。
    田んぼだらけで遊ぶところが近くになく、とにかくつまらなかった。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/30(日) 17:24:01 

    友だち関係難しくて大変だった・・・中学生くらいだとグループがあって、人それぞれとか認められないよね。
    修学旅行の班分けとか。
    若い頃に戻れるとしても中学生はもうやりたくない。高校時代は楽しかったけどもうあんなに頑張れない。学生は大変だ・・・

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/30(日) 17:31:13 

    学校の外に出れば何とか別の中学の友達と会ったり(塾も含めて)気晴らしができた。
    3年間同じクラスだった嫌な子ともそのおかげで乗り切れた。その子と字は違うけど
    名前が一緒だったから呼ばれる時、さん付けか呼び捨てかで聞き分けてた。
    イケてない部類に属してた私は常にさん付け。微妙な空気が流れてて嫌だったな。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/30(日) 17:31:28 

    田舎のヤンキーDQNは行くとこないから皆勤かってくらい勉強もしないのにせっせと来るんだよね。うざいったらない。

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2016/10/30(日) 17:32:27 

    >>187
    私も高校に入って天国でした。

    中学はヤンキーが仕切ってて
    授業妨害。本当に黒歴史。

    成人式では、そいつらが(もちろん中卒)
    袴着て一升瓶、回し飲みして暴れてたけど
    皆、冷ややかな目で見てた。

    今もあいつらは底辺の暮らしなんだろうな。

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2016/10/30(日) 17:33:22 

    中学クソつまんなかった。
    荒れてるし、不良、ギャル多すぎ
    進路決まった時一秒でも早く卒業したかった。
    クソ長く感じたわ3年間

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2016/10/30(日) 17:34:53 

    今思うと、よくあんな暗黒時代乗り切れたなと。今の世の中すぐに死んじゃうからね。
    すごくタフだったんだろうな。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2016/10/30(日) 17:43:31 

    毎年教員がセクハラ騒ぎで逮捕されてた

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2016/10/30(日) 17:46:36 

    中学生ぐらいまではまだ子供だし
    先生の質というか、生徒との関わり方で学校の雰囲気はだいぶ違うよね。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:17 

    中学が1番楽しかった!
    小学校〜中学校まで2クラスしかなくてほぼ同じメンバーだったから、みんな幼馴染のような感じだった。
    キャラが濃くて毎日笑ってた
    勉強とかイベントとか、やる時はやるし!

    逆に高校は、同じくらいの学力の人が集まるから似たような人の集まりって感じで面白くなかった。
    勉強についていけなくてキツかったのもあるけど、個性がなくて何となくどよーんとしてたな…
    みんないい人だったんだけど…

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2016/10/30(日) 17:52:55 

    小5〜高2まで地獄だった私。

    中学校3年間はあまり記憶がない。
    いじめられてた時の担任がクソだったことと、いじめっ子がブサイクだったことならよく覚えてる。
    中学で出会った親友も同じ奴らからのいじめにあってた。

    放課後はその子と逃げるように帰ったけな。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2016/10/30(日) 18:08:29 

    とにかく厳しい

    まるで囚人扱い


    きつい部活とか怒鳴りつけるとか虐待だわ

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2016/10/30(日) 18:10:03 

    いじめにあって、自殺を考えてた。
    思いだしたくない。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2016/10/30(日) 18:12:05 

    初エッチは中3の夏。

    楽しかったなぁ、初彼とのデート。



    +0

    -12

  • 361. 匿名 2016/10/30(日) 18:12:39 

    中学が一番楽しかった!

    部活動も、友達関係も充実してたし、好きな人もいて、夏休みは毎日暗くなるまで外で遊んで、あっという間に3年が過ぎてった(*_*)

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2016/10/30(日) 18:14:21 

    暗黒時代
    小学生まで運動も出来てクラスで目立ちモテたりしたんだけど
    中学の思春期にいろいろと上手くいかず
    登校拒否
    そこから人生真っ暗だよ(>人<;)
    やり直したい、、、

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/30(日) 18:16:15 

    忘れたい日々。
    楽しいことなんて全然なかった。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2016/10/30(日) 18:16:42 

    部活もきびしかったし、
    部活内で一人一人はぶられた
    時期があってつらかった。
    中心にいた権力の高かった子は、中3の頃には全員に嫌われてて、その子以外でみんな平和に仲良くなった。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2016/10/30(日) 18:20:32 

    辛かった。
    学年のボス的な奴に目つけられていきなり総シカトされて男子にもいじめられていたし。
    今でも思い出すと気持ち悪くなる。

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2016/10/30(日) 18:20:57 

    健康だけが取り柄の地味な生徒だった。
    辛かった訳ではないけど、これといって楽しい思い出もなかった。

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2016/10/30(日) 18:24:29 

    まさに中二病だった。
    はずかすい。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/30(日) 18:25:07 

    >>360ビッチだなぁ(笑)

    +4

    -3

  • 369. 匿名 2016/10/30(日) 18:32:50 

    過去を振り返る余裕すらなかったけど、退屈、憂欝、限界という感覚が

    まだ分からないだけ、幸せでした。

    大人になってこんなに皆なそれぞれの人生になるとは..

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2016/10/30(日) 18:33:50 

    固太りのモッサリしたJCだった。
    卒アルは2度と開かん。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2016/10/30(日) 18:39:12 

    女子校で、いじめとかなくて平和だけど、受験して入った中高一貫で、周りの人の頭が良すぎて、授業難しくて、ついていけない…
    あと3年どうしよ

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2016/10/30(日) 18:40:54 

    卒業式はプリズンブレイクの気分だった。あの時代にだけは戻りたくない(笑)

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2016/10/30(日) 18:43:59 

    中3の夏休みに(本来はそんな余裕はなかったんだろうけど・・・。)
    受験のストレス溜まるだろうからって先生が
    「学校に泊まろう!」計画をしてくれて実行してくれた事。
    夜のプールはお風呂の代わりで月を見ながらだったっけ。
    懐かしいな。

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2016/10/30(日) 18:46:55 

    ここのトピにも男がいる キモい

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2016/10/30(日) 18:50:48 

    先生の依怙贔屓が凄かった

    お歳暮お中元を渡す家には態度ちがったよ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2016/10/30(日) 18:53:31 

    私の人生で、一番思い出したくない、一番戻りたくない時代です

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2016/10/30(日) 18:57:14 

    やっぱ友達関係が一番でかいよね。楽しいか楽しくないかの決め手。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2016/10/30(日) 18:59:01 

    体育がほんとに苦手で学校行きたくなかった。
    学校が火事にならないかと本気で考えてた。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2016/10/30(日) 19:03:26 

    中1の子供を見てると人のことは言えないけど、去年まで気持ちが小1から小5までの後輩たちを見て来た小6の頃だったのに
    中1になってから男女関係なしに彼女、彼氏居るよとかリスカやったり性欲を興味持ったりして後は授業中に手紙を書いて書いたら友達に回したりして会話してるみたいにして今思えば何で去年気持ちが幼い小1から小5までの後輩たちを見て来た小6の頃だったのに中1になってこんなに変わってしまったんだろう?と思う。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2016/10/30(日) 19:04:12 

    学生生活、中学がいちばん楽しかったよ!!

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/30(日) 19:14:43 

    中1の時に勉強もスポーツもできて調子乗ってるって理由で嫌がらせとか陰口言われて男子しか友達いなくて辛かったけど、中2でいいクラスと友達に恵まれて凄く楽しかった。数学の良い先生が転勤してきたおかげもあって、成績も伸びた。
    マンモス校やったから動物園かと思うぐらい色んな連中いたし、なんやかんや辛いことも沢山あったけど、1番充実してて楽しかった。高校の進学校での落ち着いた雰囲気より、中学のカオスな雰囲気の方が私には合ってたのかな。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2016/10/30(日) 19:15:33 

    IBSになってから、


    地獄な中学生活でした。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2016/10/30(日) 19:20:29 

    初めて彼氏が出来て、メールしたり一緒に帰ったり…
    毎日がキラキラだった、友達と彼氏の部活見に行ったりすれ違うたびにドキドキしたり…

    いまの旦那です♡

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2016/10/30(日) 19:20:46 

    あーなんだかんだ楽しかったなー。

    高校が最悪だった。
    中学から同じ高校に行った他のクラスだった子が、高校デビューしちゃって、中学では超おとなしかったのに、高1からはクラスで目立つ存在になった。
    それだけなら良かったんだけど、いじめっ子になって顔つきも変わったよ。私もやられたし。
    あの人どうしてるんだろう。

    中学の時が1番、純粋に何でも頑張れたかも。部活とか。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2016/10/30(日) 19:21:39 

    >>383
    いーね。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2016/10/30(日) 19:25:39 

    嫌な思い出ばかり。男子生徒からキモイとかからかわれて、イケイケな女子グループの人には小馬鹿にした目で見られて...人なんて所詮見た目なんだねってこの頃学んだ。大人になったら、見た目だけ良くしててもやっていけないこともわかったけど、それでもデブスよりはぽっちゃりくらいで化粧っ気があるほうが周りから優しくしてもらえるって気付いた。今は普通の体型で彼氏や友達もいるけど、人なんて心から信じてないし昔の知り合いなんていない。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2016/10/30(日) 19:35:56 

    所謂、一軍二軍あたりにいたけど、親友だった子にハブられたりグループのノリについてくのに毎日しんどかった。共学だったけど女社会の怖さを知った。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2016/10/30(日) 19:42:41 

    その時は楽しかったとおもってたけど思い返してみたらそうでもないし
    卒業間際なんか友達関係全く楽しくなかったなぁ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2016/10/30(日) 19:52:29 

    今だに思い出して恨んでる奴がいる
    中学時代最悪

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2016/10/30(日) 19:53:34 

    中1でみんな垢ぬけていく子が多かったんだけど、その波にのれずダサい子は「ザコ(雑魚)」って言われてて、もれなく私もザコの部類でした。今考えるとほんとひどいね。可愛かったり垢ぬけてる子はブリやマグロだとでも言うんだろうかw高校生になってから、現在まで続く友人たちができたから楽しかったけど。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2016/10/30(日) 19:54:32 

    専門職についた身になったからこそだけど、今思えばあの子は発達障害だったんだろうなって子が何人か学年にいた。
    学級や部活が同じだと、私たちも関わりに苦労してトラブル起きたりもしたけど当時は本人も相当しんどかったと思う。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2016/10/30(日) 19:58:27 

    担任を筆頭にクラス全体からいじめられてた。
    担任がリーダーみたいなかんじ。

    私は負けず嫌いだから1日も休まず学校へ行ってやった!それが精一杯の反抗だった…。

    毎日笑い者にされトイレの上から水をぶっかけられ男子から殴る蹴るの暴行された事一生忘れない

    中学が辛かった分高校は本当に平和で楽しかった!

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2016/10/30(日) 20:00:36 

    今中三です。
    クラス替えで友達が一人もいないクラスになりました。
    大好きだった部活も引退となりクラスではぼっち。
    寂しいけど仲良くなりたい子が誰もいないし、コミュニケーション能力低いから話し合わせたりできない。
    担任も今年来たばっかのじじい。。
    去年のクラスは生徒も先生もよかったのに…。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2016/10/30(日) 20:04:17 

    色々あったから、楽しくはなかったけど、
    わたしをターゲットにしたひと、今大変らしくて
    がまんしてよかったって感じ♪

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2016/10/30(日) 20:10:42 

    吹奏楽部ってだけでリーダーにされたから合唱コン練習で「男子ちゃんと歌ってよ!泣」っていう典型的な台詞を普通に言ってた 笑
    後、修学旅行のグループ決めが地獄。自分含めてだけど、あの男子と一緒がいいだのあの子は嫌だのクラス中で大揉め。
    だから女子校に進学して修学旅行グループ決めがものの15秒で平和に決まったとき女子校っていいなと思った。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2016/10/30(日) 20:12:04 

    もう最悪だった!!
    3年間ずっといじめにあっていて、先生も力にはなってくれないし、毎朝いじめっ子が通学途中に事故に遭わないかとか熱でも出してくれないかって祈るところから1日が始まる。

    あれから17年経とうとしているけど、傷は未だに治らないし、現在進行形で心療内科に通ってる。
    根に持ちすぎると思う人もいるかもしれないけど未だに許せないし不幸になれと思っているよ。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2016/10/30(日) 20:14:21 

    ヤンキーと仲良くできる真面目だったから、ヤンキーを授業に入れたりできて成績も良かったから先生たちからのポイントも高くてなんやかんやで一番いい思いした

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2016/10/30(日) 20:16:38 

    最悪だった。
    でもあのとき調子に乗ってたやつらが今大変だと聞いて、因果応報ってあるんだな、と。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2016/10/30(日) 20:16:59 

    今でも恨んでる。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2016/10/30(日) 20:21:12 

    楽しくなかった
    偽友達ばかり
    いじめにはあったし自分もキモくてもさくて抹消したい過去

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2016/10/30(日) 20:23:05 

    卒業アルバム燃やした。未練もない。

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2016/10/30(日) 20:24:39 

    不良っぽいことがカッコいいと思ってて度がいきすぎ警察のお世話に。その中学初、卒業アルバム載ってないです。
    今一児の母。子供の保育園のクラスに同級生が保育士をしていて最初めちゃくちゃ気まずかった。
    最近やっと話してすごいちゃんとしたママになったねと言われ嬉しいような嬉しくないような笑
    中学時代もっかいやり直したいー

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2016/10/30(日) 20:26:51 

    1年生男子からのイジメ
    中2 少し落ち着きなくなる?
    中3 女子からの虫イジメ
    担任は見て見ぬ振り
    終いには私が皆んなと仲良くしないのが悪いって言い出した
    中学は嫌な思い出しかない!
    担任は今でも恨んでる

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2016/10/30(日) 20:29:15 

    テスト期間が苦痛だった。後ろのヤンキーがペンで背中刺してきて
    答え教えろと圧力かけてくるから。無視したら「チッ なんだよ!」
    って足でイス蹴ってくるし。だからヤンキーが大嫌い。心の中で
    「◯ね!!」といつも念じていた。

    +11

    -2

  • 405. 匿名 2016/10/30(日) 20:31:30 

    中学生なのに白髪に悩んでいた。白髪が多くて。
    今はカラーリングしてるから気にならんけど。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2016/10/30(日) 20:35:32 

    一年の頃は楽しかった。クラス替えで楽しくなくなった。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2016/10/30(日) 20:41:47 

    それなりにモテて、たのしかった!(^o^)

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2016/10/30(日) 20:46:16 

    あんなとこ戻りたくもない

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2016/10/30(日) 20:57:27 

    中1、2年はそれなりだったけど、中3で糞女に
    友人と話したぐらいで嫉妬されて陰口言われまくって大変だったから
    思い出したくもないですね。

    25年も経ってるけどいまだに嫌な記憶が脳にこびりついてて困る!!
    記憶から消え失せてくれ馬鹿女!!


    +8

    -1

  • 410. 匿名 2016/10/30(日) 21:01:05 

    私をいじめてた奴。親が離婚して父親が引き取ったという噂があった。
    同情もしない。家庭がぐちゃぐちゃだったからって人に当たるな。

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2016/10/30(日) 21:02:44 

    仲間はずれにされたり
    部活で暴力振るわれたり
    家庭科のババアには、自分で動かず他人任せと部活の顧問に吹き込まれたり散々だった。
    ちなみに、調理実習では誰よりも率先して動いてた。
    小学校まで優等生だったから余計辛かった。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2016/10/30(日) 21:03:13 

    ばり楽しかった
    自由でしかなかった
    戻りたいくらいです

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2016/10/30(日) 21:04:17 

    人生で一番恋してたなぁ〜。
    好きな人と目が会うだけでドキドキしたし、今だに彼の温もりや思い出を新鮮に覚えてる。これからもずっと一緒に居られると思ってた。
    高校が違って恋も終わっちゃったけど、今だに思い出す。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2016/10/30(日) 21:05:08 

    入学前から楽しかった笑
    毎日好き勝手やって、喧嘩してた笑
    他の学校潰しに行ったり笑
    今は他の人には話せないけど、同級生と集まると、その話しになる笑

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2016/10/30(日) 21:05:49 

    イジメられたから楽しくない。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2016/10/30(日) 21:08:43 

    高校、大学と経験して、今になって中学時代がいかに苦しくて辛い毎日だったか気付きました。当時はその感覚に慣れてしまっていたのか、自分の身を守るためか、みじめだとか、かなしいとか激しい負の感情は感じていなかった。これが楽しい生活だと自分に思い込ませて生活してたなと思います。今まで生きてきて1番戻りたくない時代です。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2016/10/30(日) 21:08:52 

    楽しかった思い出は一つもない。友達もいなかった。いじめられっ子の話は親も先生も信じてくれなかったし、毎日学校に行きたくなくて辛かった。
    息子には同じ想いして欲しくなかったけど、私みたいにはならなくて心底安心した。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2016/10/30(日) 21:09:29 

    >>20
    同じく❗️
    地獄の一言、それしかない。
    楽しかった思い出が何もない。
    記憶から消し去りたい。
    同窓会とか声もかからんけど行きたくないから別にいい。
    会いたい人いないし。

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2016/10/30(日) 21:09:46 

    中学受験したけど中途半端な偏差値のところだったから
    金持ちのバカ息子連中にいじめられた。
    友達もできず、部活でもぼっちで一番辛い時代だった。

    高校に進学するとき、いじめた連中は素行が悪すぎて
    ほぼ全員退学させられたのでいじめはなくなったけど、
    結局高校卒業までずっとぼっちだったので
    外部の高校に進学すれば良かったと後悔してる。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2016/10/30(日) 21:11:33 

    2度と見たくない顔ばかり、関わりたくもない。

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2016/10/30(日) 21:11:38 

    朝が来るのが辛いから、夜布団に入って寝るのが嫌だった。寝ると朝が来る。学校がある。寝たくない。この感覚が普通だと思って生活してた自分が怖い。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2016/10/30(日) 21:13:16 

    イジメられてたから楽しくなかった。
    先生は我関せずだし親はあんたに原因があるんだとしか言わない。
    何されてるかも全く聞こうともしなかった。
    1番の地獄だった。
    卒業式で泣いてる人の気が知れなかったな。
    私にとっては卒業=地獄からの開放だったから。

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2016/10/30(日) 21:19:37 

    大人と変わらない人間としての基本的な感情や構造のようなものは10代前半の段階で既に萌芽していて、そこをピークとして後はそれが衰退していくだけ。例えばいじめは中学時代をピークとしてその後も程度や形こそ変われどなくならずに残るように、いいところもわるいところも含めて人間としての
    有り様みたいなものが最も剥き出しで、その純度と鮮度が高いのが中学くらい。楽しいとか面白いとかいうより最も濃密なのが中学時代。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2016/10/30(日) 21:23:19 

    ずごい意地悪な子がいて、ずーっとずっといじめられてて最悪だった!あの頃の自分何も言えなくてすごい弱かった。
    思い出したくない。
    高校では、友達作り頑張っていじめられないようになった!

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2016/10/30(日) 21:38:22 

    ぼっちだった
    常にどこのグループだったら入れてくれるだろうか?私の何がいけないんだ?って必死なってた
    修学旅行の班分けも何処も入れるの嫌がって険悪な雰囲気で、ホント情けなかったよ
    今思えば似たようなメンバーで小学校から9年間も一緒にいるの息苦しすぎる…

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2016/10/30(日) 21:50:36 

    人生で中2が一番辛かったなぁ…(T_T) クラス替えで仲良しグループの中で私だけ違うクラスになって新しいクラスに馴染めず、いじめにもあったし。でもしばらくして友達できてなんとかやっていけたから、その時の友達には本当に感謝してます。逆にいじめた奴はずっと恨んでやる!!

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2016/10/30(日) 21:51:16 

    全然かわいくないのに、流行りみたいな、連鎖みたいな謎の集団心理なのか、何故かやたらモテた時期があり、人生最初で最後の謎のモテ期をあじわえたので、中学が1番楽しかったです。危なく勘違いするとこだったけど、高校で我に帰れたので良かったです。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2016/10/30(日) 21:55:40 

    私とは正反対に旦那は社交的で小中高と友達に囲まれてワイワイ楽しくやってたみたい。
    あまり人の顔色伺わない性格、悪く言えば鈍感。
    食事なども相手から誘われるタイプ。

    ある意味うらやましい。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2016/10/30(日) 22:04:36 

    もう地獄のような日々だった

    ヤクザやチンピラ顔負けの非道を尽くすいじめっ子
    生徒の頭を押さえつけるように人権無視で暴力を振るう教員達
    理不尽で意味のわからない校則

    毎年のように自殺者が出て、それでもそれが普通のような麻痺した感覚を植え付けられ、まるで檻に閉じ込められた囚人のように過ごしていた
    中学生なのにストレスで胃から出血とか、PTSDやパニック障害になる同級生とかたくさん居たよ

    高校に進学したらまるで世界が違って、楽園のようでしたw

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2016/10/30(日) 22:09:03 

    >>427
    何かそれわかる!
    誰かが好きって言うと、流行りみたいにみんなも気になり出して、自分も好きな気がしてきたりした時期があった。
    そいゆう感じでモテてた子が、女子に標的にされて、男子達がかばうもんだから、余計いじめられて、みたいな子がいたな。派手なわけじゃないし、いい子だったから、モテるのも大変なんだな、と思った記憶がある。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2016/10/30(日) 22:32:58 

    ほんと、中学生くらいのイジメって、ほんっとクソですよね!一生忘れない女がいる。ここに名前でも出してやりたいくらい。死ぬときに人生で誰が一番嫌いだったか聞かれたら真っ先に思い浮かべるであろう女が中学のあいつだ。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2016/10/30(日) 22:35:00 

    >>429
    毎年のように自殺者とか…
    壮絶すぎる。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2016/10/30(日) 23:55:42 

    田舎の公立だから底辺から医者の子どもまで幅広くいて、社会の縮図みたいだった。
    いじめも多いし、ヤンキー多いし、本当に最悪だった。2度とあの頃に戻りたくない。というか、だから地元に戻りたくない。
    高校・大学はそれなりに落ち着いた人間が集まってて居心地よかった。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2016/10/31(月) 15:56:00 

    重度の中2病に陥っていたから、恥ずかしくて思い出したくもない。大人なんてハハン!夢を忘れた哀しい生き物ルルルー みたいな。
    私を見てる周りは楽しかったかもね。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2016/10/31(月) 17:29:18 

    いじめられてたわけでもなく当時はそれなりに友達もいたけど、思い返すと全然楽しい思い出がない。
    女子バスケ部が目立つグループで、威張ってた。
    一人一人はいい子なんだけど固まるとバスケ部以外の人を笑い者にしてる感じでとても嫌だった。
    アラサーになった今でもバスケ部の子に会うと緊張する。なんか気まずい。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2016/10/31(月) 18:40:20 

    いじめられてたわけでもなく当時はそれなりに友達もいたけど、思い返すと全然楽しい思い出がない。
    女子バスケ部が目立つグループで、威張ってた。
    一人一人はいい子なんだけど固まるとバスケ部以外の人を笑い者にしてる感じでとても嫌だった。
    アラサーになった今でもバスケ部の子に会うと緊張する。なんか気まずい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード