ガールズちゃんねる

河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

644コメント2016/11/11(金) 18:57

  • 1. 匿名 2016/10/27(木) 08:24:38 

    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里 - コミックナタリー
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里 - コミックナタリーnatalie.mu

    河原和音「先生!」の実写映画化が決定した。映画の主人公となる高校教師・伊藤貢作役は生田斗真、彼に恋をする島田響役は広瀬すずが演じる。監督は「ホットロード」「アオハライド」の三木孝浩、脚本は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」の岡田麿里が担当。河原は「先生!」を「自分にとっても懐かしい作品です。若い読者の皆さんだと、お母さんが知ってるかも!」と振り返り、「きっと素敵な映画になると思うので観てほしいです」とコメントした。


    原作「先生!」は高校生の島田響と彼女が通う高校の男性教師・伊藤先生の恋を描いた青春恋愛もの。別冊マーガレット(集英社)にて1996年から2003年まで連載され、単行本は全20巻で刊行された。

    +40

    -813

  • 2. 匿名 2016/10/27(木) 08:26:06 

    広瀬すずお腹いっぱい!

    +1984

    -34

  • 3. 匿名 2016/10/27(木) 08:26:11 

    えーー嫌だ。
    ミスキャスト

    +2119

    -20

  • 4. 匿名 2016/10/27(木) 08:26:28 

    はぁ?無いわー!
    全然イメージと違うし!!!

    +1662

    -12

  • 5. 匿名 2016/10/27(木) 08:26:33 

    女優って広瀬すずしかいないの?

    +1685

    -14

  • 6. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:02 

    主人公はもっとさっぱり顔の普通っぽい子が良いです。

    +1876

    -12

  • 7. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:09 

    全くキャライメージ合ってないね。先生も生徒も。

    +1505

    -11

  • 8. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:35 

    もう漫画の実写化やめてほしい
    この漫画だってずいぶん前のだし、安心してたのに…

    +1338

    -12

  • 9. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:38 

    響って、もっとすらっとしててボーイッシュなイメージ
    広瀬すずみたいなぶりっ子じゃない

    +1547

    -14

  • 10. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:45 

    広瀬すずやだなー。

    +802

    -18

  • 11. 匿名 2016/10/27(木) 08:27:55 

    また少女漫画
    また広瀬すず
    多すぎてさすがにげんなり

    +1182

    -15

  • 12. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:01 

    また実写化、またまた広瀬すず。
    ゲップが出るわ。

    +1123

    -15

  • 13. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:19 

    先生!好きだから実写やめてほしいよ>_<
    それにミスキャストでしょー

    +1085

    -12

  • 14. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:26 

    先生も、もっと身長高くて薄い顔の人がいいのに!

    +1452

    -11

  • 15. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:30 

    有村架純、土屋太鳳、広瀬すず
    この人たち以外いないの?

    +1116

    -7

  • 16. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:35 

    すずなら、のんが良かった

    +2209

    -138

  • 17. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:44 

    やめれー(´д`|||)
    生田斗真嫌いじゃないんだけど、先生は生田斗真じゃないんだー!!

    +1432

    -6

  • 18. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:47 

    生田斗真はドラマで見たいな

    +792

    -25

  • 19. 匿名 2016/10/27(木) 08:28:54 

    はぁ?(´°д°`)はぁ…?

    +402

    -7

  • 20. 匿名 2016/10/27(木) 08:29:35 

    もうどうせなら漫画原作は全て山崎賢人と広瀬すずですれば

    +1007

    -23

  • 21. 匿名 2016/10/27(木) 08:29:44 

    何でこんな昔の漫画をわざわざ実写化するの?
    そっとしといてよ…。

    +812

    -10

  • 22. 匿名 2016/10/27(木) 08:30:16 

    先生は黒髪でもっとすらっと男らしく背が高いのに!

    +916

    -7

  • 23. 匿名 2016/10/27(木) 08:30:17 

    三木監督は近所で同級生でした!
    広瀬すず。
    実写化。
    やめて欲しい!

    +423

    -11

  • 24. 匿名 2016/10/27(木) 08:30:35 

    先生に合う俳優いない。

    +499

    -7

  • 25. 匿名 2016/10/27(木) 08:30:55 

    広瀬すず、
    この調子で行くとアンタどんどん嫌われちゃうよ

    +569

    -22

  • 26. 匿名 2016/10/27(木) 08:31:10 

    生田斗真は好きだけど…何か複雑。
    こういう実写を敢えてやらなくても良いのにと思えてしまう。

    +526

    -4

  • 27. 匿名 2016/10/27(木) 08:31:25 

    先生は生田斗真じゃないなぁ…
    生田斗真は嫌いじゃないけどね

    +669

    -8

  • 28. 匿名 2016/10/27(木) 08:32:08 

    高校生と先生の恋?! 「近キョリ恋愛」みたいなの?
    松潤の「ナラタージュ」も先生と生徒(卒業後のだけれど)…
    このシチュエーションって、小説に多いんだね。

    +12

    -83

  • 29. 匿名 2016/10/27(木) 08:32:26 

    本当に最悪!!
    何か二人とも顔濃い!!

    +449

    -7

  • 30. 匿名 2016/10/27(木) 08:32:28 

    生田斗真、秘密はこけちゃったんだよね
    生田斗真『秘密 THE TOP SECRET』大コケ! 「原作ファン激怒」「映画館貸し切り状態」!?
    生田斗真『秘密 THE TOP SECRET』大コケ! 「原作ファン激怒」「映画館貸し切り状態」!?girlschannel.net

    生田斗真『秘密 THE TOP SECRET』大コケ! 「原作ファン激怒」「映画館貸し切り状態」!? 「観客の感想を見てみると、原作ファンからかなり不評を買っているようです。『一つひとつのエピソードのオチを知っているのに、いまいち理解できないシーンが多かった』『映...


    土竜の唱も続編あるらしいけど、微妙
    1800円払ってまで見に行きたいかって言われると…
    今回完全にミスキャストだし

    +334

    -10

  • 31. 匿名 2016/10/27(木) 08:32:38 

    なんかダサいよ生田斗真
    そんなの若手ジャニーズの仕事じゃん
    秘密もダメだったし
    賞狙いは諦めたんだろうね
    こんなのでかっこいいとか言われても
    なんだかダサい

    +374

    -20

  • 32. 匿名 2016/10/27(木) 08:33:00 

    大好きな漫画なのにイメージ違いすぎてショック

    +359

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/27(木) 08:33:18 

    えっ!?本当に止めてほしい!
    先生はスラッと背が高くて見た目真面目そうな人がいい

    +577

    -3

  • 34. 匿名 2016/10/27(木) 08:33:23 

    オリジナル脚本家って最近になってみんな死んだの?ってくらい実写しかないね

    +493

    -4

  • 35. 匿名 2016/10/27(木) 08:33:32 

    先生はもっと地味めな感じだろー
    よく見たらイケメンかな、くらいの
    濃い二人の組み合わせだな

    +554

    -2

  • 36. 匿名 2016/10/27(木) 08:33:46 

    こんな微妙なキャストで実写化する意味…

    +205

    -5

  • 37. 匿名 2016/10/27(木) 08:34:17 

    俳優仲間は鼻で笑ってそうな
    ジャニーズ俳優

    +42

    -28

  • 38. 匿名 2016/10/27(木) 08:34:31 

    実写化が全て悪いわけでも無いし、演技力無い人ばかりとは言わないし、良いものは良いとは思う。
    でも、生田斗真は、実力派で、何でもこなすイメージだし、こういう路線でいかなくてもと思えてしまった。

    +275

    -7

  • 39. 匿名 2016/10/27(木) 08:35:58 

    昨日怒り新党で「実写に文句をいう人」みたいなテーマで語ってたね
    そんな反応することない、みたいな感じだった
    でも、反感買うのは同じ人ばかり立て続けに出るのが大きな問題だと思うんだよね

    +389

    -6

  • 40. 匿名 2016/10/27(木) 08:36:22 

    でも、先生は誰が適役なんだろ。
    生田斗真が教師役ってだけでキュンとする人は間違いなくいるはず。

    +21

    -97

  • 41. 匿名 2016/10/27(木) 08:36:27 

    生田斗真ってロリコンっぽいし実際に共演して付き合いそう

    +16

    -75

  • 42. 匿名 2016/10/27(木) 08:36:50 

    実写化ばっかりで本当にウンザリ。

    +226

    -3

  • 43. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:15 

    また広瀬すず…全然合ってないってば。
    子供っぽいし顔濃い目だしチンチクリンだし
    挙げたらキリがないんだけど。

    +395

    -9

  • 44. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:15 

    漫画原作はどうしても絵が浮かぶから、イメージ壊すキャストはそれだけで見る気なくすわ

    +201

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:36 

    斗真は嫌いじゃないけど、先生全巻読んだけど、イメージ的には昔のトヨエツとか、ディーン藤岡みたいな落ち着いて、色白で眼鏡が似合うイメージでした。

    +695

    -7

  • 46. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:49 

    先生は長谷川博己がいい!

    +847

    -41

  • 47. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:51 

    生田斗真好きだけど先生のイメージと違う気が…でも、じゃー誰がぴったりか思い浮かばない。

    長谷川博己を10才若くした感じとかどうでしょー

    +542

    -10

  • 48. 匿名 2016/10/27(木) 08:37:55 

    適役選ぶより話題の人使ったり、イケメン使って呼び込む方が先決で、愛読者の気持ちなんてのはそりゃ考えないわな。

    +185

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:02 

    先生役は長谷川博己さんの方が良いなー

    +484

    -21

  • 50. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:05 

    生田斗真は嫌いじゃないけど、チャラそうな先生じゃん(笑)

    +174

    -5

  • 51. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:18 

    もう広瀬すずは飽きたよ〜
    なんでそんなにキャスティングされるのか?

    +134

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:26 

    私の中では、伊藤先生は堤真一のイメージがある。
    年齢が合ってないかもだけど

    +9

    -40

  • 53. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:36 

    本当に。生田斗真、もっと違う路線な感じで良いと思うし、ジャニーズながらも色んな役やりながらも他とは一線を画してる雰囲気で良かったのに。
    生田斗真は好きです。でもちょっと違う。他の感じで観たい。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:45 

    昔の豊川悦司が先生のイメージ!

    +139

    -9

  • 55. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:48 

    >>45
    昔のトヨエツ!わかる!そうそう、寡黙な感じとかね

    +202

    -4

  • 56. 匿名 2016/10/27(木) 08:38:52 

    何か最近、昔の漫画まで実写化で荒らし始めたね…
    まぁ観ないけど勘弁して欲しいな。

    +142

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/27(木) 08:39:15 

    >>46 さんとかぶってびっくり(笑)>>47 です。

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/27(木) 08:39:26 

    >>45
    そう、もうちょっと落ち着いた感じだよね
    生田斗真もいい年になってるけど違うんだなぁ

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/27(木) 08:40:22 

    広瀬すずって顔は美形で一般人離れしてると思うけど、どうみたって遊びに来ている高校生にしか見えない
    女優としてのオーラない
    演技も独特でこの子の演技って演技って呼べるものじゃないんだよなぉ
    今回も生田斗真と共演できて嬉しいやったあ!
    としか思ってなさそう

    +139

    -22

  • 60. 匿名 2016/10/27(木) 08:40:45 

    斗真にずっと大人の恋愛ものやってほしい!と思ってたけど、ティーン向けは望んでなかった…
    ずっと犯罪系の映画ばっかで本人が好きで仕事選んでるんだろうな~と思ってたけど、今回も選んでこれなの??

    +49

    -3

  • 61. 匿名 2016/10/27(木) 08:41:04 

    生田斗真は背が低いから合わない。

    向井理とか小栗旬とか背の高い俳優が良かった!!

    +120

    -36

  • 62. 匿名 2016/10/27(木) 08:41:08 

    生田斗真も広瀬すずも違うでしょ
    特に広瀬すずは絶対ない!!

    +162

    -4

  • 63. 匿名 2016/10/27(木) 08:41:29 

    原作の先生はもっと落ち着いた感じなのに。
    生田斗真ってそんなに背も高くないよね?
    いやぁ、あり得ないわー…。

    +172

    -4

  • 64. 匿名 2016/10/27(木) 08:41:34 

    広瀬すずって演技下手だよね。
    全部同じに見えるし、声も苦手だわ。
    女優に向いていない気がする。

    +117

    -14

  • 65. 匿名 2016/10/27(木) 08:41:50 

    えぇー〜、響も先生も合ってない!
    二人ともチャラチャラで嫌だー!!

    +195

    -3

  • 66. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:08 

    普通に凄いね広瀬スズの事務所。興行収入に関係無くめっちゃ仕事取ってくるやん!相当力持ってるんだろうね

    +114

    -4

  • 67. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:20 

    伊藤先生190センチなのに、、

    響ももっと大人しい地味な感じじゃないかな??!

    +241

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:22 

    私のイメージは佐々木蔵之介あたりかな
    原作もっと若いけど…

    +130

    -13

  • 69. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:28  ID:K2Cj2REQIw 

    先生すごい好きだったから、このキャストにはがっかり。
    広瀬すずとか合わない。生田斗真も私はイメージ違う。残念だー

    +162

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:44 

    本当に朝からテンション落ちるわ。

    +104

    -2

  • 71. 匿名 2016/10/27(木) 08:42:50 

    ほんと能年玲奈ちゃんとか生駒ちゃんとかそういう普通の子が良かったよ泣

    +202

    -22

  • 72. 匿名 2016/10/27(木) 08:43:11 

    先生は長谷川博己、響は南沢なお?のイメージ

    +127

    -17

  • 73. 匿名 2016/10/27(木) 08:44:11 

    生田斗真は先生には見えない。
    むしろ生徒にしか見えないと思う。

    +88

    -4

  • 74. 匿名 2016/10/27(木) 08:44:27 

    伊藤先生は、長身じゃないと認めない!
    皆さんが言ってるように、長谷川博己さんがいいな~

    響も、もっと普通っぽい感じの子じゃないと...
    広瀬すずみたいな濃い顔じゃないし、ブリッコじゃない!

    +223

    -7

  • 75. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:13 

    この前中居くんの番組で漫画家の人たちが出てて実写化は儲かるからうれしいみたいな事言ってた。実写化の話が来たら断る漫画家ってあまりいなさそう。

    +115

    -3

  • 76. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:15 

    それにしても
    先生!って懐かしい。
    別マで読んでたなぁ。
    響の友達のコギャルとチャラ男が好きだった

    +172

    -3

  • 77. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:29 

    最悪。
    広瀬すずなんて、先生の元恋人役のがぴったりだろ。

    +99

    -9

  • 78. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:35 

    今の中高生が観に行くとは思えない原作だし、連載当時の読者層が観に行くとは思えないキャスティング。
    良い映画作る気あるの?爆死決定じゃん。

    +165

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:36 

    生田斗真って30越えてるんだね
    何か最近の俳優さんってみんな年齢より若く見えるよねー
    それがいい時もあるけど幼く見えて役と合ってないと感じる時がある
    伊藤先生も生田斗真では幼く見えて何か違うんだよなー

    そして広瀬すずの響は論外

    +131

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:38 

    広瀬すずはめっちゃ顔可愛いけど派手な顔立ちしてるからマンガの主人公の女の子役は不似合いな気がする
    学校でも中間にいそうな地味系タイプだもんね

    +64

    -4

  • 81. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:48 

    なんで斗真なの?

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/27(木) 08:46:17 

    斗真くんは好きだけど、最近濃いなぁ~と。

    +110

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/27(木) 08:46:31 

    包容力あって良い感じにやさぐれた感じの先生だから加瀬亮とか合う気がしたなぁ

    +435

    -7

  • 84. 匿名 2016/10/27(木) 08:47:30 

    秘密が大コケしたから予算低くてまあまあ回収できる流行りの少女漫画実写に出るハメになったのか…
    秘密より興収高いんだろうな

    +59

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/27(木) 08:47:45 

    先生は最近ならディーンがいい。

    +70

    -27

  • 86. 匿名 2016/10/27(木) 08:48:10 

    >>83
    背が高ければいいかも
    加瀬さん小柄だから

    +23

    -11

  • 87. 匿名 2016/10/27(木) 08:48:26 

    読者投票で決められたらいいのに。。
    あーでもそしたら読者でもないジャニオタが投票しまくるか

    +69

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/27(木) 08:48:48 

    生田斗真
    「キュンキュン通り越して、ギュンギュンさせたいです」

    気持ち悪くない?このコメント

    +247

    -6

  • 89. 匿名 2016/10/27(木) 08:48:59 

    先生ってもっと線が細くて、大人の男性って感じだよね。

    +162

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:02 

    広瀬すずは確かに可愛いけど、イメージが違いすぎる。最近押されてる吉岡里帆とか永野めいとか、もっと爽やかな感じの子が良かったな。

    +124

    -6

  • 91. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:03 

    >>83
    めっちゃ合ってる!

    +26

    -12

  • 92. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:39 

    クローバーの大倉くんといい、ちょっとジャニーズは黙っててもらえないかなぁ…

    +202

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:45 

    生田斗真はどっちかっていうと響の友達のモテ男の浩介だっけ?あっちのが合ってる

    +160

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:53 

    >>88
    キュンキュンもしなけりゃぎギュンギュンもしないっつーの。
    チャラいわー。

    +69

    -6

  • 95. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:55 

    私の大好きな漫画が……
    昔のだから安心しきってた。
    生田斗真はけっこう好きなんだけど、先生じゃない。絶対先生じゃない。

    +152

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/27(木) 08:52:09 

    >>82
    眉毛の角度が何とも言えないね…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/27(木) 08:52:39  ID:5XGPZcEsCB 

    実写嫌だけど、するならハセヒロがよかった(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +224

    -11

  • 98. 匿名 2016/10/27(木) 08:52:59 

    人気だからって旬の人を使うのは違うと思うなー。
    今の時代は個性がないよね。もうちょっと考えてほしいな、いくら儲かるとはいえ

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:03 

    父親役悪くなかったし坂口健太郎とか。
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +178

    -31

  • 100. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:05 

    >>92
    あぁ、そんなのもあったね。
    あれも本当に腹が立ったわ。

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:22 

    先生役もう少し若かったら長谷川博巳が合ってたと思う。

    +102

    -7

  • 102. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:22 

    斗真好きだから、映画はわりと観てるけどこれは観ないな。。先生のイメージじゃなさすぎる。

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:37 

    >>85
    ヒロイン役に嫉妬して見れないw

    +6

    -12

  • 104. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:37 

    長身で顔が薄くて顎が出てなくて演技できる俳優が良かった。

    +42

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:52 

    見た目ならディーンだなぁ
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +125

    -53

  • 106. 匿名 2016/10/27(木) 08:53:57 

    先生は、誰なら良いと思いますか?長谷川博己さんかなあ。でも、前に出ていた教師のドラマとイメージが重なるし、その頃ならまだ良かったけれど、年齢が上過ぎるよね?加瀬亮さんとかも。
    星野源さんなら、変態度?が増す気もするし。高橋一生さんは背は高いのかなあ…。他には、若手の坂口さんは逆に若過ぎる?他にアッサリした塩顔っぽい顔の俳優で、誰がいますかね。
    う〜ん、やっぱりイナイかもね( ;∀;)

    +35

    -8

  • 107. 匿名 2016/10/27(木) 08:54:07 

    原作は教師と生徒の純愛なのに、生田斗真と広瀬すずってだけでなんか不純に感じる

    +197

    -1

  • 108. 匿名 2016/10/27(木) 08:54:07 

    >>30
    土竜の唄、期待してたけど大嫌いな俳優が出てくるから見る気失せた!!その俳優はサブカルの方がお似合いなのに。ま、監督が三池だもんね

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/27(木) 08:54:54 

    日本映画界はどうしてこんなに生田斗真と広瀬すず好きなの?
    演技下手じゃないんだろうけど、魅力を感じない

    +115

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/27(木) 08:55:05 

    それだったら松坂桃李は?
    あの人イケメンだけど割りと地味だし背も高い

    +39

    -32

  • 111. 匿名 2016/10/27(木) 08:55:31 

    >>84
    私もそのパターンだと思う。本人も嫌だろうけど原作ファンはもっと嫌だからね。今回も興行伸びなそう。

    +44

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/27(木) 08:55:55 

    えー古いやつまでやる?
    高校デビューの実写化ひどかったのに

    +111

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/27(木) 08:56:42 

    今まで実写化した漫画読んだことのないのが多かったから何とも思わなかったけどこれは漫画持ってるだけにないわー。
    ごめん、初めて原作ファンの人の気持ちがわかった。

    +106

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/27(木) 08:57:51 

    長谷川さん凄く素敵だけど顔の輪郭がなんか違う…と漫画持ってる身としては思ってしまう。卵型じゃないんだよね伊藤先生。

    +27

    -7

  • 115. 匿名 2016/10/27(木) 08:57:52 

    コメントしている人いたけど、広瀬すず、響よりも先生の元カノの方がしっくりくる(ちょっと若いかもだけど)
    男を出玉にとる感じ、男はみんな、自分の思い通りになると思っている感じ、他の女を下に思っている感じ…ぴったりじゃん。

    +109

    -3

  • 116. 匿名 2016/10/27(木) 08:58:25 

    名前挙がった人の中だと、加瀬亮とのんで観たいと思った。

    +91

    -8

  • 117. 匿名 2016/10/27(木) 08:58:32 

    広瀬すずはイメージ違う。適役がなかなか思い付かないけど、挙げるならHKTの兒玉遥かなぁ(整形がなければ・・)もしくは本田翼のもう少し若い頃か卓球の石川佳純さんの10代の頃とか。
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +6

    -105

  • 118. 匿名 2016/10/27(木) 08:58:51 

    またこの俳優達か、ちゃんとオーディションしてないの?事務所の力で俳優決めないでほしい。

    +98

    -5

  • 119. 匿名 2016/10/27(木) 08:59:09 

    せめてヒロインは無名の新人を使った方がよかったのに。
    でもそれだと人呼べないんだろうね。

    +102

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/27(木) 08:59:18 

    元カノ役はこの人が似合う

    +32

    -39

  • 121. 匿名 2016/10/27(木) 08:59:28 

    実写は良しとしてもさ、じゃあ、適任だと思う俳優にしてほしい。やっぱりイメージがあるしさ。
    生田斗真じゃ、顔が濃い。広瀬すずじゃかわいすぎる。イメージ台無し。

    +90

    -2

  • 122. 匿名 2016/10/27(木) 09:00:14 

    広瀬すずとか絶対違う
    今からつまらないのが目に見えてる

    +104

    -5

  • 123. 匿名 2016/10/27(木) 09:00:27 

    >>117
    本田翼の演技力で響は無理でしょう…。

    +103

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/27(木) 09:00:39 

    イケメンと関われてウハウハだね、すずさん

    +16

    -7

  • 125. 匿名 2016/10/27(木) 09:01:30 

    高校デビューで痛い目見て、俺物語で若干の挽回したから実写化味しめちゃったのかな河原先生。

    +28

    -4

  • 126. 匿名 2016/10/27(木) 09:01:31 

    広瀬すずの芸能界の押し売りっぷりと
    ネットでの工作員投入には引くわw 

    +75

    -5

  • 127. 匿名 2016/10/27(木) 09:01:39 

    広瀬すず本当に好感度も実力もないのにザ、ゴリ押しだな

    +81

    -6

  • 128. 匿名 2016/10/27(木) 09:02:19 

    >>52
    堤真一は好きな俳優さんだけど、年齢どころかイメージにも合ってない。
    堤さんはガシッと男らしいイメージ。
    先生はもっと線が細いイメージだよ。
    チラホラと長谷川博己推しさんが出てるけど、まだそっちの方がイメージに合ってるわ。
    ただ長谷川さんも、年齢的にちょっと無理があるけど。
    どっちにしても、まーた漫画映画なんだね。
    それなら実写じゃなくて、アニメで良いじゃんと思うけど。

    +71

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/27(木) 09:02:30 

    広瀬すず、前髪分けてショートにするのかな?
    ぱっつんおかっぱのままなら更にがっかりだよ。

    +112

    -2

  • 130. 匿名 2016/10/27(木) 09:02:46 

    何か不倫してそうな二人!笑

    +15

    -5

  • 131. 匿名 2016/10/27(木) 09:03:18 

    髪形がショートなら誰でも響になれるわけじゃないんすよ。

    +62

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/27(木) 09:03:42 

    広瀬すずに純真な役は向いてない。

    +116

    -3

  • 133. 匿名 2016/10/27(木) 09:04:02 

    >>125

    青空エールも実写したし、ついに眠ってた終兵器までひっぱりだしてきたね。

    +108

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/27(木) 09:04:16 

    私の中の伊藤先生、全然生田斗真じゃない…

    +103

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/27(木) 09:04:52 

    同じ様な人ばかりで映画化されてしまうと、おばちゃんには何が何やら区別が付かなくなってしまいます。

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/27(木) 09:05:07 

    生田、佐藤健、岡田まさき、桃李、山田、山崎ケント、綾野、広瀬すず、宮崎あおい、毎回映画に出てきていい加減ウザイ。

    +72

    -16

  • 137. 匿名 2016/10/27(木) 09:05:33 

    学生時代大好きだった、今でも大好きな作品なのに心底悲しい・・・。
    2人とも顔が派手すぎる!
    先生も響も雰囲気が地味で柔らかい感じで素朴で、それがすごく良いところなのに。
    100万歩譲って白川さんの役ならまだわかるけど、響は絶対ない!!!!
    先生だっていわゆるイケメンじゃないんだよ。
    チャラさなんてひとかけらもないのに、例え生田斗真が黒髪に染めても無理だっつーのに!!!

    +150

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/27(木) 09:05:49 

    先生役に見合う演技派で年齢もちょうど合う俳優さんは今更少女漫画の実写化に出演しないよね

    +69

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/27(木) 09:06:18 

    響は金八先生時の上戸彩みたいなイメージだったのよー。

    +84

    -11

  • 140. 匿名 2016/10/27(木) 09:06:35 

    ダメだーっ! 
    頭の中で「違う違う、そうじゃ、そうじゃなーい」が流れて止まらない。
    鈴木さんが歌いまくってる~!

    +101

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/27(木) 09:06:48 

    >>133
    忘れてたわ!それもあったよね微妙なキャストで。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/27(木) 09:07:29 

    先生と天使なんかじゃないだけは実写しないでほしいと思っていたのに。

    +86

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/27(木) 09:07:50 

    高身長と雰囲気なら東出君が思い浮かんだけれど、顔が童顔過ぎるんだよなあ。
    伊藤先生はもっとこう・・・落ち着いてて顔に特徴がなくて大人っぽくて・・・25歳だったっけ?

    +41

    -3

  • 144. 匿名 2016/10/27(木) 09:08:01 

    ハセヒロがこんなスイーツ映画に出るわけないし

    +60

    -2

  • 145. 匿名 2016/10/27(木) 09:08:09 

    高校生の時に読んでた好きなマンガだった。
    このキャストを知って実写は見ないと決めた。

    +52

    -1

  • 146. 匿名 2016/10/27(木) 09:08:47 

    同じ俳優ばっか使って、そいつらばかりに金かせがせてさ、違う俳優にチャンスあたえたら?俳優ありきで映画つくるからつまんないだよ、たいして演技うまくもないくせに。

    +82

    -2

  • 147. 匿名 2016/10/27(木) 09:08:47 

    先生!懐かしい〜
    青空エール実写化あたったの?だから先生も実写化なのか?でも先生は実写映画に向いてない気がするんだけどな〜話も長かった気がするし
    先生って、ちょっとした小さい気持ちの動きや変化を楽しむような漫画でドーン!デーン!キューン!みたいな映画化して面白いような漫画じゃないよね

    +86

    -2

  • 148. 匿名 2016/10/27(木) 09:09:07 

    響は顔立ち含めてむかーし昔の広末涼子あたりの爽やかさがないとさ。

    濃い眉毛
    くっきり二重
    集めの唇

    全然違う!

    +133

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/27(木) 09:09:20 

    知名度が高い漫画だとこうなる。
    知名度の低い漫画だと脚本とキャストの人気さで好評になる。逃げ恥が良い例。

    +24

    -3

  • 150. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:05 

    先生はもっと背が高いんだよ生田斗真じゃムリ。顔も濃すぎ。広瀬すずも濃くて我が強そうでヒロインのイメージと違う。観る気はしない。原作読み返そう。

    +95

    -1

  • 151. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:20 

    先生!の映画化は望んだことあったけど生田斗真も広瀬すずも嫌いだから観れない(笑)残念(笑)

    +30

    -3

  • 152. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:20 

    遊びまくりのやさぐれ女子高生と、不真面目で馬鹿な男性教師の設定ならリアリティーあるのに。

    +112

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:24 

    >>88
    まずもって、そのコメントが嫌。この役をらやると決めたなら、せめて役に相応しいコメントを言って欲しい。ダメなのかなあ?そこまで期待するのは…。
    でも特に実写化なら、原作の役のイメージがあって、まずはそのイメージを持った人が記事なんかを読むんだって分かりきっている話でしょ。
    厳しい事言うけれど、何も自分のファンの人だけが、記事なんかを読むとは限らないんだし。

    役のイメージに合わない事言わないで欲しいし、余計に原作のファンから反感買ってどうするよ(笑)言えないならせめて、無難なコメントした方がまだ良いよ。

    +58

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:42 

    また?またローテーション俳優か

    +56

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:44 

    JKにはうけるだろシチュエーション的に…と実写化に選ばれた気がする。でも今のJK知らないでしょこの漫画。

    +41

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:58 

    先生に菅田くんでも良かったのでは?生田斗真はとし離れすぎ
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +2

    -107

  • 157. 匿名 2016/10/27(木) 09:11:42 

    生田斗真で良かった、
    菅田将暉や
    山崎賢人なら幻滅するとこだった

    +5

    -43

  • 158. 匿名 2016/10/27(木) 09:12:02 

    あーもう30だし久しく少女漫画読んでないし、原作荒らされて悲しむ気持ちとは無縁だと思ったのに、
    ここにきて味わうことになるとはね。
    断捨離しても絶対残したかった漫画、イタキスと先生!だけだったのに、よりによってこんな昔のやつ狙う?
    この気持ちやっと分かったけれど、怒りと悲しみが混じった最高に嫌な気分だわ。

    +84

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/27(木) 09:12:31 

    実写化するなら
    なんでもかんでも広瀬すず。
    なんでもかんでも山崎賢人。

    どーにかならんのか。

    +80

    -3

  • 160. 匿名 2016/10/27(木) 09:12:45 

    アラサーですが、高校生の時読んでいました。
    すずちゃん可愛いとは思うけど、響とはイメージ違いすぎるなぁ(・_・;

    +75

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/27(木) 09:12:46 

    >>142さん
    天ないがミスキャストで実写化なんてした日にはもう...
    初めて抗議の電話とかしてしまうかも

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/27(木) 09:12:53 

    >>156
    有村架純どうしたん?顔パンパンやん

    +18

    -4

  • 163. 匿名 2016/10/27(木) 09:13:06 

    この二人は嫌いじゃないけど、長谷川博己のイメージ
    生徒役はオーディションか地味で素朴でショートカットの似合う女の子にしてほしい
    先生は絵が変わりすぎて買うのやめたけど、実写化するならイメージに合わせてほしい

    +11

    -7

  • 164. 匿名 2016/10/27(木) 09:13:17 

    >>157
    どいつもごり押し俳優じゃん。

    +25

    -3

  • 165. 匿名 2016/10/27(木) 09:13:38 

    顔はいいから~とか言う人いるけど広瀬すず好きになれない

    +40

    -4

  • 166. 匿名 2016/10/27(木) 09:14:14 

    響と伊藤はもう仕方ないとして、ちーちゃんは?浩介は?渚は?誰がやるの?
    あ、でも映画の容量だと渚まで出てこれないか。

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/27(木) 09:14:31 

    広瀬すずチアガール?みたいな主演映画来年あるよね
    ごり押しすぎる

    +65

    -1

  • 168. 匿名 2016/10/27(木) 09:14:45 

    >>155
    生徒×先生の実写化多いよね本当に。
    ひるなかの流星も実写化だし…がっかりキャストだし。

    +52

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/27(木) 09:15:09 

    日本映画っていっつも同じ俳優使うし。漫画ばっかり。

    +41

    -3

  • 170. 匿名 2016/10/27(木) 09:15:34 

    ちはやふる、四月は君の嘘こけたじゃん

    +83

    -3

  • 171. 匿名 2016/10/27(木) 09:16:18 

    先生役が似合う俳優さんってあまりいないね。
    長身で、メガネが似合う人か…長谷川博己とか良さそうだけど年がなぁ〜〜。とにかくジャニーズじゃなくていいや。

    +26

    -4

  • 172. 匿名 2016/10/27(木) 09:16:46 

    この漫画読んだ事ないから知らないけど絵の素朴な感じが広瀬すずに合ってない気がする

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/27(木) 09:16:58 

    菅田くんじゃなくて良かった
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +10

    -12

  • 174. 匿名 2016/10/27(木) 09:17:39 

    広瀬すずは今がピーク
    先輩の北乃きいや鈴木杏みたいに二十歳過ぎたら厳しくなりそう
    かと言って二人みたいにこれと言った作品がない
    北乃きいならライフ
    鈴木杏なら青い鳥
    とかインパクトが広瀬すずにはない

    +57

    -8

  • 175. 匿名 2016/10/27(木) 09:17:42 

    >>153
    心底同意します。
    ぎゅんぎゅんとか、原作読んでんのかなホント。
    この漫画は先生と生徒の恋愛だけれど、派手じゃないし恋愛シーンも今みたいに過激な要素ってほっとんどないんだよね。
    だからキュンキュンというより、恋愛も友情も一途で一生懸命なのが伝わってきて応援したくなるみたいな気持ちで。
    先生と生徒物好きで読んだら違うなって思う人もいるかもしれないくらい、ドキドキハラハラはなくて、でもそれが本当にいいんだよ。

    +100

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/27(木) 09:17:51 

    このキャストで演るなら、オリジナルでやればいいのに。なんで実写にしてイメージ壊す必要があるんだ!

    +42

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/27(木) 09:18:16 

    もういい加減漫画を実写化するの止めてほしい

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2016/10/27(木) 09:18:39 

    あ~またか、相変わらず代わり映えしないキャスティング。演技力があるって俳優でもないのにね。

    +29

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/27(木) 09:19:35 

    ドラマも落ち目だけど映画も酷いね
    いつも同じ人
    何か1年に1~2本で良いだろ

    +57

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/27(木) 09:19:50 

    昨日怒り新党で漫画アニメの実写化について話してたな

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2016/10/27(木) 09:20:02 

    でも東出とかディーンみたいな大根よりかは演技が上手い生田斗真の方が良い。

    +15

    -30

  • 182. 匿名 2016/10/27(木) 09:20:18 

    広瀬すずはいじめっ子グループの役とか
    悪女役だったら似合うけどなぁ。
    なんでこう真反対のイメージでやるんだか。

    +93

    -3

  • 183. 匿名 2016/10/27(木) 09:20:24 

    広瀬すず一年中見るわ飽きた

    +57

    -2

  • 184. 匿名 2016/10/27(木) 09:21:10 

    >>156
    それなら背が低くてもまだ隣の山田孝之のほうがまし

    +12

    -10

  • 185. 匿名 2016/10/27(木) 09:21:19 

    どーせこけるよお金の無駄

    +37

    -2

  • 186. 匿名 2016/10/27(木) 09:21:56 

    >>181
    生田が演技うまいって思った事ないけど。

    +40

    -10

  • 187. 匿名 2016/10/27(木) 09:23:19 

    広瀬すずの所属事務所のフォスターって本当に育成が下手だよね
    10代までがピーク
    二十歳過ぎると体型が太ったりして輝きをなくす
    だから朝ドラとか大役とか輩出出来ない
    勝地涼は脇役でコンスタントに出てるけど

    +54

    -2

  • 188. 匿名 2016/10/27(木) 09:23:42 

    生田もすずも嫌いじゃないけど、イメージじゃない
    もっと素朴な二人がいい

    +39

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/27(木) 09:23:43 

    この世から女優は広瀬すずしかいなくなった模様

    +57

    -3

  • 190. 匿名 2016/10/27(木) 09:24:58 

    広瀬すずも山崎賢人も学生役から抜け出せなくて伸び悩んで下降して行きそう

    +59

    -1

  • 191. 匿名 2016/10/27(木) 09:26:43 

    生田斗真って回りと比べたら演技がみられるってだけで別に演技派じゃないと思うけど。

    +50

    -3

  • 192. 匿名 2016/10/27(木) 09:26:44 

    好きなドラマなのに…
    どっちも全然合ってない。

    ちはやふるの千早もすごく嫌だった(ーー;

    広瀬さんは芸能界のドン?に気に入られてるんだろうね。

    +38

    -2

  • 193. 匿名 2016/10/27(木) 09:26:53 

    あの量を2時間でやるのすっごく薄っぺらくなりそう。
    きっとちーちゃんとか浩介はチャラいまま、中島も嫌な女のままで終わるんだろうな。
    長い話の中で最高潮に盛り上がるシーンドンドン!!って漫画じゃないから、ほんと今時の子受けする映画には向かないんだよ。
    それをブチブチ切って適当に繋げたら、もはや原作はないに等しい。

    +86

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/27(木) 09:26:57 

    これってキュンとする漫画だった?切なくてクルスクて泣いた記憶があるのに。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/27(木) 09:27:54 

    >>170
    本当にそうだよね。広瀬すずは可愛いのかもしれないけれど、漫画原作のイメージじゃないのかも。本人のイメージの悪さ?と押しの強さが、どうしても漫画のどのヒロインとも重ならないんじゃないかなあ?
    いや、それならヒロインのライバル役か意地悪する役でしょって、必ず突っ込まれている気がする( ;∀;)だいたい少女漫画にしろ、少年漫画のヒロインにしろ、ひたむきで健気で純真無垢なヒロインが多いんだからさあ。広瀬すずだと、皆真逆のイメージ持っているんだなと、製作者側の人間は気付いて欲しい!

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/27(木) 09:27:56 

    長谷川さんメガネも似合ってイメージいいけど、年が…
    って事でもう少し若い俳優さんと考えたら。
    高橋一生さんとか?
    薄顔だしメガネもいけるし、演技も悪くない。
    あとは綾野剛さんとか?
    爬虫類顔で胡散臭い役のイメージ強いけどw
    演技もいいし爽やか役も結構いける、背も高いし。

    女優さんは、これ!って子が出てこないなー
    とりあえず広瀬すずじゃない事は確か。
    あんな濃い顔の我の強そうな響きは嫌だ。

    +54

    -7

  • 197. 匿名 2016/10/27(木) 09:30:35 

    どっちもイメージ違いすぎる。
    原作の2人は純粋で素朴なイメージなのに、実写の2人はめっちゃ遊んでそう。
    原作に近付けるよう頑張ります!とか言うんだろうが、そんなの望まないから最初からオファー受けんでくれ。

    +45

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/27(木) 09:31:37 

    マンガから実写にするの本当に辞めて欲しい。

    +33

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/27(木) 09:32:32 

    バカにされがちな2.5次元俳優見習ってほしいわ
    あの人達は必死だよ

    +32

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/27(木) 09:33:01 

    この漫画って、漫画だから成り立つよね。
    映画になったら内容なさそう。

    そして、大人になると生徒教師ものって気持ち悪くて無理、、、
    これで先生との恋愛に憧れて、生徒に手を出すアホな教師が増えなきゃいいな。

    あと、日本の若手女優は広瀬すずか土屋太鳳あたりしかいないの?

    +66

    -1

  • 201. 匿名 2016/10/27(木) 09:33:25 

    広瀬すずは菜々緒みたいに悪女専門で行った方が似合う。

    +62

    -2

  • 202. 匿名 2016/10/27(木) 09:33:54 

    >>194
    ごめん、クルスクてに笑ったw

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/27(木) 09:36:39 

    ほんとやだわ!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:10 

    >>153

    私もそう思う。
    ギュンギュンて何ほんと気持ち悪い。
    絶対読んでないよね。
    読んだのにこの発言なら、頭悪い…

    生田斗真別にどうでもいいけど、伊藤先生のイメージとはかけ離れてるよ…

    もう、漫画の先生!とは何も関係ないと思うしかない。
    そして絶対に見ない。

    +76

    -3

  • 205. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:49 

    伊藤先生も響もどちらかというと地味なタイプだよね
    実写の二人全然イメージじゃないわ

    +61

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:50 

    てかこの映画、どこの層がターゲットなの?
    原作好きはおそらく今30代から40代でしょ?その層が広瀬すずと生田斗真で見に行くか?
    20代や10代が先生と生徒の恋愛って興味もつ?
    変態教師が捕まる事件が多発しているのに。

    +75

    -1

  • 207. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:05 

    若い頃の(今も若いが)堀北真希とかどう?すずよりは響に近いと思う
    あー誰がピッタリくるんだろう
    高校時代読んでいたから実写化するならイメージに合った人がよかった

    +33

    -2

  • 208. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:48 

    今の執事役のおディーン様でいいじゃん。
    寡黙でシュッとしてて。

    +10

    -17

  • 209. 匿名 2016/10/27(木) 09:41:17 

    >>201
    それ思った。
    ライフの福田沙紀みたいな感じね。
    広瀬すずに清純なイメージとか一切ないわ。
    かわいいけれど意地悪な顔立ちだから、ヒロインと対立する役の方が似合うと思う。
    相武紗季も悪女役似合うけれど、それでイメージ悪くなることなんてないのに。

    +48

    -4

  • 210. 匿名 2016/10/27(木) 09:42:44 

    先生のイメージは生田斗真じゃない!
    あんなに濃い顔のイケメンじゃなくて、あっさり顏の人が良かったなぁ。
    主演の二人が好きとかキライじゃなくて、キラキラオーラ振りまいてる人以外の人で見たかった。

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2016/10/27(木) 09:42:59 

    なんで最近アニメと漫画の
    実写化ばっかりなの?
    ファンとしては辞めてほしい
    3次元じゃ表現できないよ…
    ネタ切れなの?ってくらい
    こんなのばっかりだよね
    何でも簡単に実写化しすぎ

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:16 

    映画はいいよ、絶対見に行かないから。
    でも、映画のCMをテレビでやるのやめてくれ。CMで出されると、こっちに拒否権はない。否応なしに見る羽目になる。それが嫌。

    +43

    -2

  • 213. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:22 

    広瀬すずじゃない!
    先生も生田斗真じゃない!
    好きな漫画だからがっかり

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:32 

    いよいよ、最近連載中や終わったばかりの近年の人気漫画を、実写化しすぎて…。過去の名作漫画を引っ張り出して来たのか?
    だいたい今までの実写漫画は、10代から20代位までの現役?の子が読んでいると思われる漫画が対象だったが…。ジョジョも山崎賢人で実写化になるし、アラサー以降の人達に人気の漫画も荒らされる覚悟を持つべきなんだね。いや、死ぬ程嫌なんですが…(;´д`)
    誰もオリジナルを作れないのか、作らせないのかは分からないが、漫画業界にとっても映画やドラマ業界にとっても、もう先細りどころか先が無くなるよ。日本の漫画は宝の山だけど、無限にあるわけじゃない。オリジナルを作れる人を育成しないと!大切にしないとダメだよ。あと俳優も育てようよ。長くなってごめんなさい(>人<;)

    +61

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/27(木) 09:45:04 

    映画宣伝の時に「原作ファンにがっかりされない、作品になりました」とかなんとか言うんでしょ?
    実写化って時点でガッカリしてるよ。

    +70

    -1

  • 216. 匿名 2016/10/27(木) 09:45:07 

    ただのすず叩きじゃなくて、ここのみんな、本当に「先生!」が好きなんだね。原作への愛を感じるよ。
    もういっそのこと「先生!」トピたったら盛り上がるんじゃないかな。

    +77

    -2

  • 217. 匿名 2016/10/27(木) 09:45:24 

    この漫画は「静」か「動」かでいったら確実に「静」なんだよ。
    もう「静」の中の「静」って感じ。
    なのに、よりによってなんで「動」の中でも振り切れてるようなイメージしか持たないキャスト2人を選ぶかなあ!

    +93

    -1

  • 218. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:05 

    何気に岡田麿里脚本という不安要素もあるじゃん!
    女達がケンカするシーン作りそう

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:46 

    一次被害→キャストがイメージとかけ離れてて心理的ダメージを受ける。

    二次被害→映画が大惨事で、原作を知らない人に「あーあの映画化されたやつね(笑)」と言われ、原作の評判が悪くなる。

    +70

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:25 

    この漫画大好きで、特に修学旅行の時、響と先生がみんなの目を盗んで二人きりになるんだけど、わずかな時間しかなくて、他の生徒が先生を探しだしたから、響が「先生、もう行かなきゃ」と言ったら先生が「ああ。でも少し去りがたいな」と言ったシーンが特に好きだから、絶対映画でやらないでほしい。

    +83

    -1

  • 221. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:45 

    このキャストなら近距離恋愛のが向いてる、、
    もっと渋い先生でお願い致します( ´_ゝ`)

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:26 

    長谷川さんとか豊川さんとかでも嫌だ。

    実写化自体が嫌なんだよ。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:53 

    >>221
    そう思いますが、それも既に実写化されていますよね。山Pで。本当に漫画の実写化ばかり…。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:54 

    漫画を原作にするなら、せめて原作ファンにアンケート取ってどの俳優が適役か参考にすべきだよ。
    だってスタッフが原作読んだ上で決めたキャストがこれなんでしょ?
    じゃ読んでも意味ないじゃん。
    事務所のごり押しで決めてるんじゃなければ、目が腐ってるとしか思えん!

    +39

    -2

  • 225. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:30 

    >>220
    すごく作品に対する愛を感じる!
    私は先生と浩介の分かり合えてる感じと、響とちいちゃんの温かな友情がすごく好きだから、
    そこら辺を映画の薄っぺらい人物像のキャストで絶対再現しないでほしい。

    +36

    -1

  • 226. 匿名 2016/10/27(木) 10:00:42 

    ね〜なんでこのキャストになるん!?
    もう昔のいい思い出をぶち壊すの辞めてほしい

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2016/10/27(木) 10:02:08 

    キャストも酷いけど、脚本家もマリーだし、明らかにコケるとしか思えないのになぜ制作しようとするのかなぁ。

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2016/10/27(木) 10:02:59 

    ずっと先生!のファンで漫画も全巻持ってるけどなんだこのキャスト!!!!!
    なめてんの?!全然違うから!!!先生は生田じゃないし、響なんてこんな甘えた声の女優じゃないから!!!
    あんな繊細なキャラ、実写で当てはまる人はいないっつの!!てか髪切れるの?!外国の俳優さんみたく切れよ!!

    +49

    -2

  • 229. 匿名 2016/10/27(木) 10:02:59 

    伊藤先生はもっと塩顔だし背が高い
    響ちゃんはもっと素朴で純粋な女の子だし

    合ってる人がいないなら、合ってる人で作れないなら作らないで

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/27(木) 10:04:09 

    千葉すずだけは嫌だった!
    あ~朝から不愉快
    私は実写化に反対ではないけど
    アオハライド、ホットロードの監督ならダメだわこれは

    +36

    -5

  • 231. 匿名 2016/10/27(木) 10:04:45 

    やめてええええ!

    これは違う!!

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:09 

    4月は君の嘘も、かをちゃんじゃナイ~ってガッカリやったけど響もホントにナイ!!違うよー!伊藤先生も斗真とは…ガッカリです。
    好きな漫画なのにー(+_+)

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:35 

    オリジナル脚本だとお金出ないのかな?
    ヒットするかわからんから
    原作あればある程度いくだろみたいな?

    それにしても酷い

    +21

    -1

  • 234. 匿名 2016/10/27(木) 10:06:19 

    このキャストなら、少女漫画の先生と生徒なら
    「これは恋です」のがいいんじゃないかなー
    天然小悪魔生徒と天然鈍感先生のラブコメで

    +19

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/27(木) 10:11:25 

    いつも思うけど、制作側は原作読んでないのかな

    +28

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/27(木) 10:14:41 

    長谷川博己がもっと若かったら合ってそう
    生田斗真なんて顔が濃すぎるわ
    響もあんな派手顔じゃないし

    +41

    -1

  • 237. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:03 

    >>92
    クローバーってあの柘植部長と沙耶のクローバー?!
    そうだったんだ!
    宣伝見たけれど、結びつかなくて全く関係ないと思ってた。
    柘植部長が大倉君・・・そっか、酷すぎて言葉も出ないわ。
    途中で読むの止めた私でさえそう思うなら、ファンの心情はいかほどか計り知れないよね。
    原作実写化って、何も悪い事してないのにすごく傷つけられる。

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:32 

    先生役、長谷川博己ってコメントに納得

    生田斗真のことは大好きだけど見た目が違う…
    演技でカバーできるかな?

    それより広瀬すず
    なんでもこいつにしとけばいいとおもっててうざい

    こいつのあの甲高い声むり

    +52

    -1

  • 239. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:41 

    広瀬すず原作と並ぶとやたら濃く芋っぽく感じるし、結局何やってもひたすら広瀬すずなんだよね

    +33

    -2

  • 240. 匿名 2016/10/27(木) 10:18:50 

    響は森川葵がいいのでは

    +80

    -4

  • 241. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:49 

    昔の作品だったら実写化も認められるとでも思ってるのか???

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2016/10/27(木) 10:20:39 

    実写化ばっかりでうんざりだわ。どーせ観ねーけどな。高い料金払ってまで観たいと思う映画作ってくれよ!!
    頭がパー向けばかりでつまらん!!

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2016/10/27(木) 10:23:45 

    君の嘘もセカチューみたいな難病の物語だったけど、全然病人に見えないし駄作だったよ

    +28

    -1

  • 244. 匿名 2016/10/27(木) 10:23:45 

    世のアラフォー女性を敵に回してるよね。

    +29

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/27(木) 10:24:37 

    これだけ出てるのに代表作とかハマり役がない広瀬すずwww

    +43

    -3

  • 246. 匿名 2016/10/27(木) 10:25:19 

    私は三島に住んでるから横浜から近いから感覚が静岡の人と違うかもしれない?静岡の友人が言ってました!静岡は名古屋も横浜も近いとは言えないので流行が届かないから他県の人から目線低く見られるかも?でもその問題は静岡の場所ではなく田辺が古い静岡のスタイルのままかえようとしないのもあるかも?毎回川勝さんともめてるし!
    今回のすずちゃんの一言は静岡の人には失礼だけど、田辺のバカに一括したともとれる?
    でもすずちゃんのおかげで静岡もけっこう活性化してると私は思います!
    三島の人間がえらそうな事言ってはいけないけど!

    +2

    -8

  • 247. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:30 

    先生はもっと背が高いのだけど…
    あと響も背が高めでボーイッシュな感じなので、
    広瀬すずちゃんとは間逆なタイプ…

    +36

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:46 

    うん、まあ広瀬出てたら行かないって決めてるからいいや

    チアダンも今から諦めてるし

    +33

    -2

  • 249. 匿名 2016/10/27(木) 10:27:21 

    まず原作ファンは絶対観ない、番宣ですら不愉快レベル。
    次にキャスト2人のファンは、かっこいい(可愛い)けど話つまんないな。
    そして先生生徒ものが好きな人は、思ったのと違うしつまんないな。

    みんな言ってるけれど、映画向きじゃないから万人受けしないよ。
    絶対↑こうなるし、結局作品を一番愛してる原作ファンだけが損をするという、いたたまれない展開。

    +26

    -1

  • 250. 匿名 2016/10/27(木) 10:28:21 

    漫画見た事なくて知らないから楽しみー!

    すずは、可愛いくて演技力あるからいいとして
    生田斗真は若すぎってか落ち着きなさすぎな感じで、前の方も言っていましたが長谷川さんが良かったね。

    +4

    -20

  • 251. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:00 

    広瀬すずの時点でキャスティングしたやつ絶許

    +32

    -2

  • 252. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:28 

    個人的に好きなだけだけど
    言ってもムダだけど
    黒島結菜
    がいいなぁー。
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +54

    -5

  • 253. 匿名 2016/10/27(木) 10:33:49 

    広瀬すずのゴリ押しが目的ならせめてヒロインが広瀬すずっぽい原作使えばいいのに
    剛力の時も同じこと思ってたけど

    +39

    -2

  • 254. 匿名 2016/10/27(木) 10:34:36 

    北乃きいみたいにスキャンダル起こして下降しそう

    まあ北乃きいは役者として『ライフ』や歌手としては『サクラサク』とか代表作や代表曲があったけど

    +30

    -2

  • 255. 匿名 2016/10/27(木) 10:37:50 

    また広瀬すずか…
    じゃあ広瀬すずじゃなければ誰になるって言ったら土屋太鳳なんだろうけど…
    マンガ実写化するときはこの2人を必ずヒロインにしないと死ぬの?

    +45

    -2

  • 256. 匿名 2016/10/27(木) 10:37:50 

    広瀬すずってめっちゃ美人だけどさ、10代の顔っぽくないんだよね。
    だからあの顔で高校生の青春映画だと、リアルさがないっていうか、観てる側は気持ちが入らないっていうか。

    +19

    -2

  • 257. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:01 

    アラフォーもコミックで読んでいましたよ~
    最終巻になるにつれて絵柄が変わってきて
    違和感ありつつも。
    生田斗真だと伊藤先生の愛車、スバルのインプレッサって感じが全然ないよぅ。
    ホント、漫画の実写化って嬉しくない。
    大人の事情が見え隠れ…イヤ、最近は隠れるどころか隠そうともしてない。

    +36

    -0

  • 258. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:18 

    広瀬さんが顔の造作は整った子なのは認めるけど、何をどういわれてももう無理だよ

    +32

    -2

  • 259. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:51 

    百歩譲ってこの際実写化は良しとして、原作者が納得したキャスト・脚本じゃないとGO出せないとかにしてくれたらファンも頷く

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2016/10/27(木) 10:39:42 

    背が高くて線が細くてあっさりイケメンな先生と、スラッとしててショートカットでボーイッシュなヒロイン。

    どこをどうしたらこの2人がキャスティングされるのか。

    +53

    -0

  • 261. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:16 

    身長が190もある俳優で若めって言ったら杏の旦那くらいしか思いつかないけどみんなが認める大根だしイメージ違うし
    ってかやっぱりどの俳優でも無理よ
    最近の若手俳優なんかどれとっても下手くそばっかだしそもそも2次元だから良いのであって3次元にした瞬間に誰持ってきても違和感しかない
    漫画の実写は誰がやってもダメ

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:21 

    広瀬すずってこれだけチャンス貰って代表作が出来ないよね
    長澤まさみがセカチューした時は今の広瀬すずより年齢は下だったよね

    +42

    -1

  • 263. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:40 

    >>256
    10代独特の透明感や儚さが無いんだよね。
    その点のんちゃんは良かったのに…本当勿体無い

    +37

    -4

  • 264. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:13 

    今連載してる 素敵な彼氏の方が好き。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/27(木) 10:43:25 

    逆に実写化の主演やったら世間に嫌われるからみんな受けないところを広瀬すずとか土屋太鳳は受けてくれてる、かもしれないと思うようにする

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2016/10/27(木) 10:43:32 

    >>259

    原作者が納得してるとか絶賛とか言わされるか書かれるだけだと思うの

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/27(木) 10:48:22 

    え〜っと、これは、、これからは映画に費やす金額が減って節約できるとポジティブに捉えるべきということかな?(笑)

    映画館にわざわざ脚を運ぶ回数が減ってより一層楽になると考えていいのかな?笑

    +7

    -2

  • 268. 匿名 2016/10/27(木) 10:49:20 

    >>192
    ちはやふるの千早は思ってたよりもよかったよ。
    ただせっかく怒りでいい演技みせたのに
    また実写か~と思うと残念。

    +6

    -18

  • 269. 匿名 2016/10/27(木) 10:52:17 

    >>255
    土屋たお高校生役もう無理!!

    +13

    -4

  • 270. 匿名 2016/10/27(木) 10:52:37 

    うわー!最悪。
    私のなかで先生は、もう少し若い頃の眞島秀和さんです!

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2016/10/27(木) 10:55:06 

    広瀬すずが当たり役を出せる役が、ピーチガールのさえだったのに、何故にそれをやらずに似合わないのばかりやるのか。

    +52

    -2

  • 272. 匿名 2016/10/27(木) 10:55:11 

    ええ、ショック!!この作品好きなのに…やめてー!!
    私ものんちゃんのが合ってると思う(T_T)そして生田くんは本当に合わない…。

    もつ別作品だよ。

    +31

    -2

  • 273. 匿名 2016/10/27(木) 10:56:05 

    >>267

    海街ダイアリー・バケモノの子・ちはやふる前後編・四月は君の嘘は行かなかった

    チアダン(←話は面白そうなのに のに)とかこれもね 

    ああ口惜しい

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2016/10/27(木) 10:57:47 

    広瀬すずは純粋なキャラは合ってない。むしろ言動からして、打算的で傲慢で冷たいキャラが似合ってる

    +47

    -2

  • 275. 匿名 2016/10/27(木) 10:59:39 

    内容知らないけど普通に考えて教師が生徒を恋愛対象として見てるのがキモイよね

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2016/10/27(木) 11:00:06 

    広瀬すずは矢鱈と実写が多いね。今のうちだけだろうな。こうやって実写ばかりは。

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2016/10/27(木) 11:00:22 

    広瀬すずって肩書き清純派女優だっけ

    +11

    -4

  • 278. 匿名 2016/10/27(木) 11:01:21 

    まずこのキャストで映画やろうってのが決まってて、その人に合いそうな(実際は合ってないんだけど)原作を後付けで当てはめてるんでしょ、だから原作ファンのイメージとかけ離れた感じになる

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2016/10/27(木) 11:02:17 

    前にテレビで見たけどオリジナルより原作有りの方が売れた実績(発行部数とか)が数字で明確に分かるから企画の段階で上が納得し易いんだとか。
    頭堅いクソジジイ共が上にいる限り原作荒らしは終わらないだろうね…

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/27(木) 11:03:15 

    >>274
    おとなしくて真面目な役似合わないよね
    活発で気の強いキャラの方がいい

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/27(木) 11:03:38 

    漫画だと楽しめるけど、いざ実写化されてるの見たらやっぱり少女漫画って色々キモイんだなって再確認するw

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/27(木) 11:03:41 

    原作選んでから広瀬すずを選ぶんじゃあない。

    広瀬すずを選んでから、彼女に合うキャラクターを原作から選べばいい。

    それでもコケるけれど、被害は最小限で済む。

    ちなみに彼女に清純なイメージはないから、そこをお忘れなく。

    +27

    -3

  • 283. 匿名 2016/10/27(木) 11:03:46 

    >>275
    ほらな〜このキャストだとそう見えちゃうんだよ。
    先生!はそういうのとは違うんだよ

    +18

    -1

  • 284. 匿名 2016/10/27(木) 11:05:10 

    映画では高校教師(真田広之と桜井幸子版)の劣化版になりそう
    違うかな…

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2016/10/27(木) 11:05:10 

    >>282

    原作を選ぶじゃなくてオリジナル脚本を作ればいいのよ

    何のために常日頃金が回る業界だって威張ってるのあの人ら

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/27(木) 11:06:41 

    広瀬すずはどう頑張っても好感度上がることはないと思う
    テレビ出てても平気で共演者はぶくような人だし

    +41

    -2

  • 287. 匿名 2016/10/27(木) 11:07:07 

    もうこれ以上好きな作品汚さないでほしい

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2016/10/27(木) 11:11:41 

    とうとう日本の映画業界にも終わりが訪れたかw

    まあテレビ業界も何でもかんでもジャニーズ出しまくってる時点で既に終わってるがw

    でも漫画業界も一昔前より面白い作品作れなくなってるしもうエンタメ業界自体が終わり始めてるのかな?笑

    +24

    -2

  • 289. 匿名 2016/10/27(木) 11:11:45 

    >>271  >>274
    3月のライオンの実写にも来るんじゃない?って言われてたけど
    主人公と仲良くしてる女の子をいじめるグループのリーダーならアリ

    って言われてたわ

    本当にやるなら役者として幅が広がると思う

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2016/10/27(木) 11:14:03 

    >>286
    年上の女優さんで綾瀬はるかや長澤まさみに『お姉ちゃーん』甘えてたよね~

    +18

    -1

  • 291. 匿名 2016/10/27(木) 11:14:34 

    今のご時世で、この作品を映画化するには内容的に無理がある気がするなぁ。

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2016/10/27(木) 11:14:41 

    >>286
    広瀬すず誰をハブったの?

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2016/10/27(木) 11:15:56 

    先生は全然違うよ。
    瑛太の弟とか??
    違うか。
    いない~!!

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2016/10/27(木) 11:16:34 

    10代の時なら
    北乃きい>>広瀬すず

    主演ドラマのライフも歌手の時のサクラサクも10代だったし

    +28

    -2

  • 295. 匿名 2016/10/27(木) 11:16:36 

    それにしても彼女といい、高畑充希といい、有村架純といい、土屋太鳳といい、どうして彼女らは実写版にプッシュされるんだろう。余談だけどみんな似たような性格してるからね(笑)

    +29

    -4

  • 296. 匿名 2016/10/27(木) 11:16:50 

    >>283
    このキャストだと遊んでるイメージが強すぎて、お互い求めあってドロドロの禁断の教師生徒もの!ってイメージになってしまうよね。
    タイトルも先生!で勢いありそうな感じにとられるし。
    清純のせの字もないわ。
    そもそも好きになったのは響が先だし、伊藤先生は一度響を振ってるのにね。
    心の動きがゆっくりで少しずつ変化していって、恋愛だけでなく友情も部活も受験もあって、だから話が長いのに。
    作品のイメージが台無し!!

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2016/10/27(木) 11:17:11 

    ちがうちがうちがうー!
    伊藤はあんな現代風な感じじゃないし響はあんなくっきり美人じゃないんだー!!!
    イメージあった人が出てくれないなら実写化なんてしないでくれ…

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2016/10/27(木) 11:21:44 

    >>295
    この人達はどちからと言うと3番手~脇役くらいのポジションなんだよね
    何か若手の女優も地味になったね
    アラサーは可愛い、アラフォー以降の人はスタイル良くて綺麗でカッコいい人が多いけど

    今クールの主演ドラマもアラサーとアラフォーの女優ばっかり
    若手で実力あれば主演に起用されてると思うけど…

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:19 

    そりゃ今の漫画は今のメイクの流行とか学生のライフスタイルとか取り入れてるから、実写化しても無理はないかもしれない。

    でも昔の漫画は違うから、それを今風の若手女優俳優にやらせるのは無理がありすぎるんだよ。

    役作りなんて絶対しないだろうし。

    特にこの先生!のキャラクターは地味で素朴なのに、伊藤先生と響がラインでやり取りするところなんて見たくない!

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2016/10/27(木) 11:23:45 

    のんはもう無理だから永野めいって子は?
    最近CMで推されてる感あるし
    透明感あっていいんじゃない?
    ...と思ったらひるなか出るのね~

    +10

    -2

  • 301. 匿名 2016/10/27(木) 11:24:52 

    >>230
    千葉すずは元水泳選手。女優になったのかな?

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2016/10/27(木) 11:27:01 

    >>292
    E-girlsの石井杏奈?
    彼女は落ち着いててバラエティに出ても連ドラも吹奏楽部の部長の役の仰げば尊しで評判良かった

    +7

    -7

  • 303. 匿名 2016/10/27(木) 11:27:15 

    剛力さん今からでもいいと思います

    +12

    -10

  • 304. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:14 

    >>261
    東出なんとかは大根だけど、こないだ子供が生まれた時の話してたら本当良い人だな~と思った。
    子供が生まれた時、涙が出て初めての感情でびっくりしたと言ってた。
    良い旦那さんだ。
    杏ちゃん羨まし!

    +35

    -2

  • 305. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:26 

    これもただのアイドル映画じゃん
    まあ少女マンガの実写化はどれもそんなもんか…

    +18

    -1

  • 306. 匿名 2016/10/27(木) 11:31:06 

    ちいちゃんや浩介や渚は誰になるのかな…

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2016/10/27(木) 11:32:56 

    また広瀬すずだよ!いい加減にしろww
    他にも女優いただろ!すず性格悪いから嫌‼︎
    生田斗真は良いのにな〜合わない…
    こんなにヒロインに共感しないものわない。

    +31

    -6

  • 308. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:04 

    企画する人って本当にヒットすると思ってやってんの?

    +33

    -1

  • 309. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:28 

    響はこんなあざとくてしたたかそうな女の子じゃない!私の周りの普通の人とかの方がイメージに合う!だってこの漫画、普通の教師と生徒の話じゃん…
    やめてよーー

    +32

    -1

  • 310. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:36 

    キャストの性格云々置いといても、そもそも響も先生もこんな造りもんみたいな顔じゃない

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:47 

    海街diaryは面白かったけどな。
    広瀬すずって、性格はあざとくてあんまり良くないけど、演技はまぁまぁ上手いと思う。
    橋本カンナちゃんは性格良いけど演技は下手。

    +4

    -22

  • 312. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:21 

    うん、まあ、見ませんけどね。

    +28

    -2

  • 313. 匿名 2016/10/27(木) 11:37:25 

    広瀬すずじゃない
    もっと清純?素朴?っていうのかな。
    そういう子だよね。主人公の女の子。

    +35

    -2

  • 314. 匿名 2016/10/27(木) 11:39:24 

    私の青春が…
    ああ、しかも禁断の恋なんて安っぽいコピーまで付けられてひどい…
    ハセヒロと清野菜名でいいと思うんだけど

    +48

    -5

  • 315. 匿名 2016/10/27(木) 11:42:42 

    響はもうちょい若ければ、榮倉奈々とかどうでしょう?
    違うかな…。

    +2

    -13

  • 316. 匿名 2016/10/27(木) 11:44:47 

    河原和音も好きじゃなくなってきた…編集と結婚してから何か嫌だ。

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/27(木) 11:48:03 

    >>302
    石井杏奈ちゃんのほうがひたむきで純粋な感じがする

    +6

    -3

  • 318. 匿名 2016/10/27(木) 11:49:03 

    ありえないー!!!!!
    生田斗真は好きだけど、ミスキャスト。
    もっと細くて背が高くて神経質そうな人でしょ。
    広瀬すずも有り得ない。純朴なボーイッシュな女の子なのに・・・いい原作なのに、やめてほしい

    +34

    -2

  • 319. 匿名 2016/10/27(木) 11:56:03 

    やーめーてー!マジでやめて欲しい。
    生田斗真も広瀬すずも全然あってない!

    +39

    -1

  • 320. 匿名 2016/10/27(木) 11:57:52 

    脚本書ける人、いないの?
    マンガから実写ばっか飽きた。
    だいたいコケるし、だいたいミスキャストだし。

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2016/10/27(木) 12:04:59 

    一見ボーイッシュなヒロインが先生と恋に落ちるからいいんであって、ブリブリタイプの広瀬すずが「せんせいっ」とか言ったら打算を感じてしまいそう。新任の若い男の先生が来ると速攻で目をつけるタイプに見えちゃうんだけど。。

    +64

    -1

  • 322. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:35 

    伊藤先生スバル車に乗ってたよね
    ドドドドって

    生田斗真、似合わな過ぎだけど、原作通りにやるのかな

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:54 

    これも実写化されてしまうのか…

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2016/10/27(木) 12:10:09 

    主演が派手。
    じみな二人が可愛らしい感じなのに。
    先生!大好きだから、実写化やめてー(>_<)

    +47

    -2

  • 325. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:24 

    教師と恋愛ものって
    単にみんなには隠して内緒☆をやりだいだけでしょみたいな
    生徒とまったく区別つかん先生が多い中
    この漫画の先生はみんなちゃんと大人で
    高校生の自分達とは遠いものとして描かれてるんだよね
    前述の漫画だったら生田でまったく問題ないとは思うけど
    斗真は好きだけど伊藤は絶対斗真じゃない
    浩介もジャニなんだろうなぁ
    浩介好きだからホント嫌だわ

    河原さんの漫画大好きなんだけど
    実写化は全部???で残念

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/27(木) 12:18:26 

    初めてクレーム入れたいって思うほどのミスキャスト。

    でも批判殺到したとろでもう決まってるもの変わらないよね…

    +39

    -3

  • 327. 匿名 2016/10/27(木) 12:21:17 

    広瀬さんはレオパレスの「今日センパイの家に泊まってもイイデスクァッ」とか「来ちゃったっ」っていう、あまったるーい喋り方のきゃぴきゃぴしたイメージが強いので(というかどのドラマみても同じような喋り方だし)、純朴でどっちかっていうと女子高生らしい恋愛とは縁遠いタイプのこのヒロインとは真逆に思える。
    ていうか、キャラとストーリーあってこその原作なんだから、キャラここまで無視するならオリジナルでやれよっていう。

    +37

    -2

  • 328. 匿名 2016/10/27(木) 12:21:48 

    先生も生徒ももっと地味な人なんですけど。
    この2人だとただのスクールカースト上位の生徒がイケメン先生にちょっかいだして、やっちゃったーwwとかいうだけのくだらない淫行話になっちまうよ。

    +66

    -1

  • 329. 匿名 2016/10/27(木) 12:30:04 

    響はあんなクワッとした目の性格きつそうな女の子じゃないよ…

    伊藤先生もあんな濃い顔で大きい頭のチャラい人じゃない…

    もう、わざと原作ファンを傷付けにかかってるとしか思えないレベル。

    せめてイメージと全く違うということが本人達の耳に入ってほしい。

    +34

    -1

  • 330. 匿名 2016/10/27(木) 12:31:58 

    広瀬すずー!?
    もっと純情な子だよ!!響は!!

    +33

    -2

  • 331. 匿名 2016/10/27(木) 12:32:48 

    なにこのミスキャスト!
    ぜんっぜん合わないじゃん!
    先生はもっとスラッとしてて背高いし、地味だけどよく見るとイケメンな人じゃないと!
    響も、今どきっぽくなくて、どちらかといえば地味な古風な顔立ちで……黒木華みたいな感じじゃないと!
    なんでよりによってギラギラした濃い二人なのよ!

    +28

    -2

  • 332. 匿名 2016/10/27(木) 12:33:28 

    アニメ「君の名は」が売れてるんだから、実写にしなくてもいいのに。
    本当にがっかりなキャスト、朝から大声で「は~~~?」と叫んでしまったわ。
    すずの声も嫌だし、泣き叫ぶ役は全部一緒になってる。
    響は泣き叫んだりしないけど物静かなイメージにすずは合わない。
    髪を切ってくれるなら唐山えりか?とか言う自動車保険のくりーむしちゅーと共演してる
    女の子が清楚でいいと思うけどな。
    3月のライオンも色々嫌だけど、もう本当に実写化は勘弁してよ。

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2016/10/27(木) 12:33:39 

    何を誰がやっても何かしらの文句が出てくるよ、ガルちゃんは特に...

    +2

    -15

  • 334. 匿名 2016/10/27(木) 12:34:18 

    伊藤先生はもっとフワッとした柔らかい雰囲気の先生だよ!!生田斗真が嫌いなわけじゃないけど、あんな濃い顔の先生じゃない!!

    歳は全く違うけど谷原章介みたいな雰囲気。

    +2

    -6

  • 335. 匿名 2016/10/27(木) 12:37:16 

    生田斗真も漫画も好きやけどこの先生役は生田斗真じゃない感じがする

    主人公響ちゃんは弓道部やけど広瀬すずも役で弓道やるのかな?
    そこがちょっと楽しみ

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2016/10/27(木) 12:38:40 

    >>332
    唐山ではなく唐田えりかさんでした。
    若ければ西島さんの線は?
    でもいないねえ。

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2016/10/27(木) 12:39:37 

    広瀬すず、女版山崎賢人。もう飽きた。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/27(木) 12:40:29 

    先生、めちゃくちゃ大人なイメージだったけど
    この間読み返したら25歳の設定でぶったまげた。

    今年34の私。。。

    +30

    -0

  • 339. 匿名 2016/10/27(木) 12:43:35 

    「兄に愛されすぎて困ってます」も土屋太鳳で実写化されるんだってね。こっちも主人公と全く合ってないし、広瀬すずと主役交換した方がまだマシになりそう。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2016/10/27(木) 13:05:35 

    原作よんだがミスキャストだね
    すずちゃんは清潔感ないからな

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2016/10/27(木) 13:08:24 

    >>312
    でもこのトピは気になって、わざわざ投稿したんですね。

    +0

    -4

  • 342. 匿名 2016/10/27(木) 13:10:29 

    先生25歳なら坂口健太郎のがいい

    +40

    -2

  • 343. 匿名 2016/10/27(木) 13:14:36 

    ロリコン男「よし!教師になろう!」

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2016/10/27(木) 13:14:50 

    見ない人は黙って見ない。
    わざわざ書く人は結局見て難癖つけるんだろうな。 

    +3

    -7

  • 345. 匿名 2016/10/27(木) 13:15:20 

    「ナラタージュ」に匹敵するミスキャスト

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/27(木) 13:15:48 

    なんだって実写するとヒロインはきまって広瀬すずなわけ?

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/27(木) 13:15:53 

    この二人では純愛にはならない
    ちゃらい二人の淫行物語

    +36

    -1

  • 348. 匿名 2016/10/27(木) 13:28:37 

    こないだ、読み切ったのに!実写化すんなや!
    ほんまに邦画ってつくづく残念すぎる!


    あげくに、漫画に沿わない、オリジナルストーリーだったりするんだろ?怒

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/27(木) 13:30:06 

    てか、弓道できるんか!?

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/27(木) 13:34:49 

    全く原作に近くないじゃん。原作は大好きなのにこのキャストは見る気しないな

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2016/10/27(木) 13:35:33 

    先生!大好きなのにないわこのキャスト
    伊藤先生も響ももっと地味で薄くてスラッとしたイメージ
    響なんて素朴な感じの子でいい

    +33

    -0

  • 352. 匿名 2016/10/27(木) 13:36:34 

    てか、教師と生徒の恋愛って話し自体受け付けない。気持ち悪い。

    +18

    -6

  • 353. 匿名 2016/10/27(木) 13:37:49 

    完全にミスキャスト
    この漫画大好き
    広瀬すずやめてほしいイメージ違う
    もっと他にいるはず

    +24

    -1

  • 354. 匿名 2016/10/27(木) 13:44:05 

    マツコ・デラックスがアニメ実写化への批判に持論「ダサい」 - ライブドアニュース
    マツコ・デラックスがアニメ実写化への批判に持論「ダサい」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    26日の「怒り新党」では、アニメ実写化への批判に関する話題を扱った。実写化が多いことに触れたマツコ・デラックスは、批判に「ダサい」と持論。「それくらいアニメや漫画の地位が上がったんだよって」とも話していた

    +8

    -16

  • 355. 匿名 2016/10/27(木) 13:47:36  ID:4TvP2seXgG 

    私だったら、
    松田龍平×飯豊まりえでキャスティングします。

    +3

    -24

  • 356. 匿名 2016/10/27(木) 13:50:51 

    キャスティングありきで原作持ってきてるんだろうというのがよくわかる

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:25 

    広瀬すずの演技って、今からセリフ言います!って感じでわざとらしくて自然じゃないんだよなぁ...
    自頭が悪いからただ頑張ることしかできないんだと思う。工夫が出来ないというか。
    イントネーションも独特で変で、どの作品もイントネーション変なままだから役を演じてる感じがしない。ちょっとキャラが違う広瀬すずでーすって感じ。

    +37

    -1

  • 358. 匿名 2016/10/27(木) 13:58:32 

    絶対こけるやろ

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2016/10/27(木) 14:06:25 

    はい!こけたー!
    誰が見に行くの?

    +26

    -1

  • 360. 匿名 2016/10/27(木) 14:09:41 

    だめ!絶対これ違う!

    +28

    -1

  • 361. 匿名 2016/10/27(木) 14:11:59 

    前は生田斗真かっこいいなーと思っていたけど、最近は顔が崩れてきているような…整形した目が不自然すぎて洗剤のCMとか見ていられない。

    +25

    -5

  • 362. 匿名 2016/10/27(木) 14:12:04 

    とてつもないコレジャナイ感…

    二人とも全然設定と違うじゃん…無理矢理ジャニーズとごり押し使うの辞めなよ…
    せめてイメージだけでも合わせて

    +34

    -1

  • 363. 匿名 2016/10/27(木) 14:12:52 

    広瀬も生田もイメージ違うってー。てゆーかこれは実写化してほしくなかったー(´;д;`)

    +23

    -1

  • 364. 匿名 2016/10/27(木) 14:18:06  ID:mmwoPWGqfL 

    ミスキャストすぎて悲しいです
    どの実写化もほぼおんなじキャスティング…全部一緒みたい。
    とと姉ちゃんに出てた相楽樹ちゃんとか、いい意味で素朴で響に合うなあって思いました。

    +23

    -1

  • 365. 匿名 2016/10/27(木) 14:18:39 

    広瀬すずも生田斗真も違うー!!
    広瀬すず可愛いくてスクールカースト上位でしょ。響はクラスのちょっと地味めな女の子なんだよ!!
    先生だって、ザ・イケメンの先生ではないんだよー!!

    +29

    -2

  • 366. 匿名 2016/10/27(木) 14:18:41 

    >>88
    ギュンギュン色んなもんが下がってるよもう。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2016/10/27(木) 14:19:48 

    生田斗真は先生みたいな地味だけど大人で本が好きで…ってイメージじゃないし、顔がバタ臭い

    広瀬すずは響やるには顔も性格(気質)も強すぎる

    完全なるミスキャスト
    てか、すずとイケメン俳優使うために無理矢理漫画原作片っ端から漁ってんのかよってくらい合ってないでしょ

    +26

    -2

  • 368. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:30  ID:mmwoPWGqfL 

    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +2

    -17

  • 369. 匿名 2016/10/27(木) 14:24:03 

    広瀬すずも生田斗真も派手

    先生も響も地味(というか目立たない)

    もう根本から失敗じゃね?

    +38

    -2

  • 370. 匿名 2016/10/27(木) 14:24:33 

    結局、コネとかゴリ押しとかでキャスティングは決まってんだなと確信したよ。
    イメージと真逆過ぎだもの。
    まず出演する役者ありきで後から適当に作品を当てはめてるだけ。
    最初から作る側が良い作品作ろうとして、原作を読み込んで読者の気持ち考えてたら絶対にしないよ、こんなキャスティング。

    +18

    -1

  • 371. 匿名 2016/10/27(木) 14:25:50 

    青空エールもキャスト微妙だと思ったんだけどヒットしたの?

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2016/10/27(木) 14:25:54 

    実写って本当ビジュアルより話題性重視だよね、やめて欲しいわ。一周回って作者への不信感になってくる、もっと自分の作品大事にしてよ!

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2016/10/27(木) 14:27:08 

    <<355
    飯豊は今日のキラくんの予告で声作りすぎててきもいよ
    あんな声じゃないくせにぶりっ子しすぎだしそもそも顔が可愛くない

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2016/10/27(木) 14:28:39 

    >>355
    飯豊は今日のキラくんの予告で声作りすぎててきもいよ
    本当はあんな声じゃないくせにしかも顔が可愛くない

    +1

    -3

  • 375. 匿名 2016/10/27(木) 14:28:46 

    >>39
    見た見た
    マツコも有吉も実写化で怒ってる人に対して、どうせ誰にしても怒るんだろとか面倒くさいとか否定的だったけど、どっちも漫画大して読まないタイプだから原作ファンの気持ちなんてわからないんだと思う
    最後マツコが好きなダンサーインザダークを日本でリメイクって言われたらめっちゃ嫌がってたもんw
    漫画やアニメが認められたってことじゃん!みたいなこと言ってたけど、日本のオリジナルドラマや映画がダメすぎるってだけでしょ...

    +26

    -2

  • 376. 匿名 2016/10/27(木) 14:29:47 

    >>368
    この人誰?

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2016/10/27(木) 14:35:22 

    広瀬よりはこの子のほうがいい。黒島結菜ちゃん。

    でも先生のイメージに合う人がいないんだよね。長身の薄顔でメガネ似合いそうな人って誰?見てみたけど大体があと10歳若ければなーって人ばっかり(笑)

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2016/10/27(木) 14:35:51 

    >>377画像はり忘れた
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +22

    -5

  • 379. 匿名 2016/10/27(木) 14:39:26 

    生田斗真も広瀬すずも仕事選べないのか?
    テレビドラマなら漫画の実写化でもありだけど、映画は本人たちの役者としての格をおとすと思うけど。
    映画なら脇でもいいからもっとちゃんとしたものにでたほうがいいのに。
    特に生田は若手がどんどん出てるからこんなの出てる場合じゃない。前作コケたなら、暫く舞台でもやればいいのに。

    +10

    -2

  • 380. 匿名 2016/10/27(木) 14:39:54 

    >>377
    坂口健太郎は?

    +2

    -6

  • 381. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:13 

    目立たない真面目で地味めな二人だからこそ純粋さひたむきさに切なくなったりキュンとするんであって

    広瀬すずと生田斗真だと真っ先に目立つだろ!!
    生田斗真は簡単に生徒に手出しそうだし
    広瀬すずは打算や優越感から(もしくは恋に恋して)先生に真正面からアタックしそう
    この二人には先生と響要素が微塵もない

    マジでキャスティングした奴馬鹿じゃん死ねよ

    +30

    -2

  • 382. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:02 

    ちーちゃん役誰がやるんだろうね〜
    広瀬すずが響役だなんて派手で目立ちすぎて、派手&乙女なちーちゃんとの対比が付かなそう

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:51 

    >>380
    ちょっと雰囲気若くない?

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2016/10/27(木) 14:58:39 

    >>382
    AKBの派手目な誰かじゃない?

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:36 

    先生好きなのに出遅れた( 'ω' ;)
    先生の漫画持ってるし大好きな漫画!!
    生田斗真と広瀬すず??
    (ヾノ ・ ω ・ ` )ナイナイ

    みんなの言う通りディーンか長谷川博己がいい!!

    +22

    -3

  • 386. 匿名 2016/10/27(木) 15:04:15 

    マンガ原作の映画多すぎて、
    最近は新作読む時も「映像化されちゃうかもなー」とか
    「映像化しそう〜」って意識することで耐性つけるようになってきたのに、
    まさか今になって「先生!」掘り起こされるとは思ってもみなかった…!

    +16

    -1

  • 387. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:13 

    原作を汚さないでーーー(;_;)
    青春時代の大好きな漫画なのに……
    広瀬すずなんて純粋な響ちゃんに合わないよ。ガッキーとかさわやかなかわいい子ならいいのに。先生だってもっとシュッとした眼鏡男子でしょうが!!

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:24 

    これ作ろうって言い出した人は先生を読んだことあるのかな?(笑)この2人は純粋で儚い雰囲気がウリなのになんでこんなギラギラした2人をよりにもよって(T_T)原作大好きだからやだー!
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +35

    -2

  • 389. 匿名 2016/10/27(木) 15:14:33 

    何人か書いてるけど先生は長谷川博己さんがバッチリだと思う。

    響は長澤まさみに若返りの薬飲んでやっていただきたい。

    +26

    -3

  • 390. 匿名 2016/10/27(木) 15:23:21 

    まじか・・・
    すずはやめて。
    てか実写化しないでよ~泣

    +18

    -2

  • 391. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:01 

    次から次へと漫画ひっぱり出してくるね。
    日本の映画、最終的には実写化しかしなくなるんじゃない?
    実写化映画、作りすぎだって。同じ俳優さんや女優さんばかりで「この漫画のファンで。」とかお決まりの言葉いらないから。作品に思い入れなんかなく淡々と仕事こなしてるんだろうね。

    +21

    -1

  • 392. 匿名 2016/10/27(木) 15:38:13 

    こんな感じの作品ばかり出て飽きられなければいいがな。まあ、製作サイドがこんな企画しか立てられない事にも問題ありだね。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:30 

    実写化は投票にしない?
    もしくは公開オーディション。
    役を本当に演じたい人しか駄目。

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2016/10/27(木) 15:43:03 

    この漫画大好きなだけにこのキャストはショック

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2016/10/27(木) 15:46:34 

    >>368
    相良樹?

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:44 

    本当に本当に悲しいです。
    絶対に見ません。

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2016/10/27(木) 15:54:45 

    どっちも、もっと素朴なところがあるから良いのに
    あんな派手顔いらんがな

    +16

    -1

  • 398. 匿名 2016/10/27(木) 15:55:11 

    まずキャストありきで「はい、じゃーどのマンガにする〜?」ってカンジで作ってる気がする。

    そんなん、原作ファンが観るわけない。

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2016/10/27(木) 15:58:29 

    井浦新が合ってそうだなー。
    もう少し若かったら…。
    でも、そんなキャストしか選べないんだったら、実写化しなくていいよ。

    +4

    -5

  • 400. 匿名 2016/10/27(木) 16:01:32 

    河原和音こ漫画がどんどん実写化されていく…
    先生、高校デビュー、青空エール、俺物語
    ファンだからやめてほしい…

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2016/10/27(木) 16:02:52 

    広瀬すずも女版山崎賢人だな
    実写ばかり

    +26

    -1

  • 402. 匿名 2016/10/27(木) 16:05:24 

    高校デビューの実写もほんと酷かったからな…やめてほしいわ

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2016/10/27(木) 16:07:07 

    もー!やめてよ。学生の時に読んで大好きになった漫画なのに!まさか、先生を映画化するとは、、。しかもキャスティング最悪。どうせやるなら先生役は長谷川博己さんがいいです。響役は、うーん、わからん。とにかく嫌だ!映画化やめてくれ!

    +29

    -2

  • 404. 匿名 2016/10/27(木) 16:07:32 

    河原和音の漫画次々実写化されるね。高校デビュー、青空エール、俺物語!!も原作はこの人だし。ついには代表作か!
    きっといま連載してる素敵な彼氏も実写化されるね。
    主演は山崎健人と桐谷美玲かな?

    ホントいい加減にして。

    +39

    -1

  • 405. 匿名 2016/10/27(木) 16:09:59 

    昔の漫画だし実写されないだろうと安心してたのに…。大好きな漫画だったのに漫画に寄せる気一切無しのクソキャスティングで本当に嫌な気分になった。

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2016/10/27(木) 16:11:04 

    脚本岡田磨里か…
    この人結構癖ある脚本書くから苦手だ

    +8

    -1

  • 407. 匿名 2016/10/27(木) 16:11:21 

    強いて言えば若い頃の加瀬亮と波留のイメージかな。
    好きな漫画だったから実写化やめてほしい。

    +4

    -13

  • 408. 匿名 2016/10/27(木) 16:15:20 

    漫画を片っ端から実写化すればいいとでも思ってんの?最近の実写化の流れ多すぎて腹立つわ。普通の映画では稼げないからって漫画を使うな。

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2016/10/27(木) 16:15:49 

    先に「広瀬すずを使って映画を撮る」とか、「土屋太鳳を使ってドラマを撮る」とかいうのが決まってるらしいね

    「で?どんな原作にする?」
    「これでいいんじゃねーの」
    「かなり売れたマンガらしいし」
    「あー、でもこの原作、このままじゃ使いにくいな」
    「変えちゃえばいいよ、設定なんか」
    「そもそも、キャラのイメージもぜんぜん違うしw」
    「だって先にキャストが決まっちゃってんだもん、仕方ないっしょw」

    ちゃんとオーディションでキャストを決めれば、もう少しマシな作品ができるだろうにね

    ゴリ押ししたって、嫌われるだけだよ

    +51

    -2

  • 410. 匿名 2016/10/27(木) 16:17:17 

    原作のイメージ大切にする気がないなら実写化しなくていいよ

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2016/10/27(木) 16:17:18 

    二人共濃いので、原作キャラとはイメージが合わないです。特に生田斗真は爽やかだったりクールなキャラよりも、ギャグ的ポジションや熱い役が似合うイメージです。

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2016/10/27(木) 16:17:39 

    ここまで合わないキャスティングするなら、イケメン・長髪・弓道部の浩介を狩野英孝にするしかねぇわ。
    あの独特の雰囲気ぶち壊しすぎー。

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2016/10/27(木) 16:20:39 

    >>352
    漫画ディスってどうする(笑)

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2016/10/27(木) 16:23:00 

    制作陣に原作ファンいないのかよ!
    主役の二人が二人共イメージ違うって何w
    作者は実写化収入と原作漫画の再版で金儲け出来るかもしれないけどさ、昔の作品引っ張りだして原作ファン蔑ろにしないでくれよ。
    実写化しない美学ってあるのに。

    +26

    -1

  • 415. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:56 

    生田さん実写ばっかり
    なんで引き受けるんやろ

    +9

    -3

  • 416. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:02 

    これ以上漫画の原作ファンに嫌がらせするの勘弁してください。土下座するので。

    +14

    -2

  • 417. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:55 

    なんか死ねよってコメント 平気で書き込んで大量にプラスって。
    漫画の雰囲気大切にするのもいいけど、人としての最低限のルールというか自分自身の人間性を大切にしたら? 

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2016/10/27(木) 16:34:16  ID:fc8PWMgfoG 

    またまたまたまた
    ごり押しで
    キャスト決めて~

    先生は
    背がスラッとした人が
    良かったな~

    長谷川とかディーンとか…
    皆センス良いわ~
    がるちゃん民の方が
    ヒットする映画作れそうだね!

    +13

    -5

  • 419. 匿名 2016/10/27(木) 16:37:08 

    広瀬すずはもう嫌だ
    のんちゃんがいい。清潔感ある!

    +27

    -5

  • 420. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:30 

    原作者の「原作とはまた違う良さを、楽しんで頂ければと思います」は

    「はっきり言って別物だから。あんなクソ映画を見て、原作も一緒だと思わないでね」

    +42

    -1

  • 421. 匿名 2016/10/27(木) 16:50:36 

    先生はどう考えても生田斗真じゃないよ~。
    やめてけれ。

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2016/10/27(木) 16:55:05 

    響は美少女だけど、地味で目立たないのがいいのに~!
    久しぶりに原作読み返そう。

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:38 

    河原和音売れてますなー

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2016/10/27(木) 17:07:08 

    広瀬すず、ヒロインじゃなくてヒロインの好きな人を略奪する役似合いそう。

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2016/10/27(木) 17:15:47 

    生田斗真が先生とか嫌すぎる!!
    鷲にしか見えん

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2016/10/27(木) 17:17:04 

    伊藤先生って25歳だったんだ…驚愕

    前の方も書いてたけど、雰囲気はやっぱりハセヒロとか加瀬亮が合ってそうだけど歳がね…かといって若手で合う人思い浮かばない
    とりあえず斗真ではないけど

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2016/10/27(木) 17:20:14 

    広瀬すずは、すごいなー
    事務所パワーとバックにいるパパたちの推しが強いんだな、

    +11

    -2

  • 428. 匿名 2016/10/27(木) 17:28:56 

    こういうトピ見ていつも思うけど、イメージじゃなければ見なきゃいいのにいちいちみんな騒ぎ立てるのは好きだなぁ笑

    +3

    -16

  • 429. 匿名 2016/10/27(木) 17:29:27 

    どっちもまたかー

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2016/10/27(木) 17:35:22 

    先生は身長高い人のイメージ、生田は身長だけ除けばまあねって思うけど
    主人公も身長高くて弓道やって体しっかりしてるイメージで広瀬じゃないと思う
    新人でもいいから見つからなかったのかね
    山崎桐谷広瀬ばかりで見る気なくなる

    +14

    -1

  • 431. 匿名 2016/10/27(木) 17:35:50 

    原作を読んで、イメージじゃないのでって断る人っていないのかな?

    +12

    -1

  • 432. 匿名 2016/10/27(木) 17:36:38 

    ありえなーい
    やめてほしい

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2016/10/27(木) 17:36:58 

    広瀬すずが本当に役にあってたら、嫌いだけど納得できるんだよね。
    ちはやふるも四月は君の嘘も先生も広瀬すずって…。
    長い目で育てるのではなく、悪い意味で話題になっている今のうちにこの子を使いきってしまうつもりなのかもね。
    ドラマだと瞬時にネットで叩かれて使いづらいから映画に出すのかなあ。
    原作ものでキャラ設定崩した実写化って何様だよと私は思ってしまう。
    逃げ恥の風見さんにヒゲがあるのやっぱり納得できん。剃ってあげなよヒゲくらい…。

    +17

    -1

  • 434. 匿名 2016/10/27(木) 17:37:00 

    広瀬すずは、「怒り」みたいな、演技力をぶつけられる映画でいくべきだよー
    漫画の実写化は、もう演技どうこうじゃなくただ嫌われるし、ビジュアルが似てる人にしてほしいなー

    +5

    -15

  • 435. 匿名 2016/10/27(木) 17:42:22 

    実写化、いい加減にやめようよ
    マンガの実写化はSNSやネットで否定的なの知らないの?
    それとも、SNSやネットの意見はあてにならないから無視していいって思ってるの?

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2016/10/27(木) 17:42:52 

    コケる臭いがプンプンします。
    また番宣に出まくるんでしょうね。
    不愉快 極まりない話です。

    いっつも同じ演技の広瀬さん。

    +16

    -1

  • 437. 匿名 2016/10/27(木) 17:43:46 

    先生と生徒の恋って何も新しくないし
    実写化だし

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2016/10/27(木) 17:44:30 

    もうさいい加減さ
    「日本映画に出過ぎて見飽きた俳優」
    というトピ建てたら?
    3ヶ月に1回目のトピでいいじゃん
    2ちゃんなら日本映画って出るメンバー一緒
    というスレ建ってるくらいだよ?

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2016/10/27(木) 17:44:34 

    そのうち 恋愛カタログとか実写化しそう。。
    そしてどこかに山崎賢人か広瀬すずがいるんでしょ。もう嫌だ。

    +24

    -1

  • 440. 匿名 2016/10/27(木) 17:45:17 

    響は昔の能年ちゃんなら許す

    けど のんじゃいかん

    +8

    -4

  • 441. 匿名 2016/10/27(木) 17:47:53 

    アニメ実写化の広瀬すずってどれも合ってない
    顔濃いし役作りのために髪色とか変えたりしないし
    他に女優いないの?

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2016/10/27(木) 17:48:49 

    >>404
    素敵な彼氏
    ののかはせめて芳根京子ちゃんあたりが
    桐山は思いつかない

    +0

    -3

  • 443. 匿名 2016/10/27(木) 17:54:05 

    やっだー!!!!なんで!?まじでない!
    河原先生もなんでオッケーしたの?

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2016/10/27(木) 17:56:11 

    伊藤は玉木宏

    響は 仰げば尊しにでてた E-girlsの子
    名前忘れた  

    +0

    -8

  • 445. 匿名 2016/10/27(木) 18:00:53 

    時代背景が違いすぎるしなぁ。
    連載開始時に活躍してた人がタイムスリップしてくるしか納得できる方法が無いw
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2016/10/27(木) 18:05:21 

    昔から実写化はあったのに今嫌がられてるのはやっぱり同じ俳優陣ばっかりがキャスティングされてるからだよね。
    全く違う内容なのに演じてる人がどれも同じで作品がごちゃごちゃになる。

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2016/10/27(木) 18:05:40 

    長谷川博己×清野菜名でどうでしょう!
    結構イメージぴったしなんだが。
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +29

    -7

  • 448. 匿名 2016/10/27(木) 18:06:16 

    先生役は若い頃の豊川悦司があってると思う。背も高いし。

    +5

    -5

  • 449. 匿名 2016/10/27(木) 18:07:49 

    原作大好きです!

    確かにこの2人は違うかなぁ。。
    響は本田翼とかいいかも?!演技下手だけど。

    先生はもっと地味なかんじにした向井理とかどうでしょう

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2016/10/27(木) 18:10:04 

    >>375

    私も見てたし、全く同意。

    マツコの大好きなダンサーインザダーク、日本の俳優でリメイクしてやればいいんだよ
    自分の事になったら文句言うくせに
    あの態度笑った

    最近の怒り心頭ってだいたい業界側の擁護して終わるから、最近見てて面白くない

    案の定、番組内で
    「原作厨の面倒くさいクレーマーみたいな奴らだろw」ってまとめてたし
    そういうことじゃなんいんだけどな

    ハッキリ言っちゃえば、制作側がオリジナルからヒット映画作る
    アイディアも能力も気力も無いだけとしか思えない
    ヒット漫画を実写化すれば、すでに「ヒットした漫画」って保証も話題性もあるし
    保険があるから売り上げの回収もし易いし
    アメリカ映画より資金が少ないから、少ない予算で出来るとか言い訳してるけど
    安易だっつーの

    そういう自分達の安易な所を一切見ないふりして
    「文句言う大衆はクレーマーでウルセーなーw」って態度は最悪
    実写化で成功した映画って8:2位しかないじゃん、8が失敗
    あとはやらなきゃ良かったってのばっか

    +12

    -2

  • 451. 匿名 2016/10/27(木) 18:10:12 

    高橋一生と、能年玲奈でみたい!

    +12

    -9

  • 452. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:49 

    えー!この漫画好きだったのに映画化止めて欲しいー!

    しかも広瀬すずとか・・・

    +31

    -3

  • 453. 匿名 2016/10/27(木) 18:14:36 

    ま、漫画を実写化したのは金出してまで見に行かないけどね

    何年後かにTVでやってれば見てもいーかなって程度、そうやってTVで見て

    映画館で金払わなくって良かったwってB級映画に仕上がってるの多いしw

    +10

    -1

  • 454. 匿名 2016/10/27(木) 18:14:54 

    原作のファンは実写化は反対な人が多い。
    キャストのファンが、○○が出てるからとりあえず見る、熱心なタレントのファンが足しげく何度も見るから観客動員数が稼げてるだけで、実際はコケてるからな
    AKB商法やオタクアニメ映画(ラブラブとか窓マギ)の特典商法と同じで水増しされてるだけだからな
    それを成功したと言う漫画実写化製作者には呆れる

    +14

    -2

  • 455. 匿名 2016/10/27(木) 18:17:17 

    あーあ、始まってもないのにこの終わった感
    CMとか番宣の度イラっとしそうだわ

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2016/10/27(木) 18:18:46 

    >>447
    ぴったり!!!
    その女優さん、あんまりしらないけど
    響の感じする!広瀬すずよりよっぽどいいわー


    このマンガ、好きすぎて最近、大人買いしたばっかなのに。
    伊藤先生は斗真じゃないんだなー…。

    +14

    -2

  • 457. 匿名 2016/10/27(木) 18:18:58 

    違う
    2人とも違うわー
    漫画の実写化はお腹いっぱい

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2016/10/27(木) 18:23:25 

    生田斗真すきだけど、全然違うよ
    絶対観ないからw

    +25

    -0

  • 459. 匿名 2016/10/27(木) 18:25:03 

    コウノドリの中学生役やってた、山口まゆちゃん。

    演技も上手いし、この子ショートカットに切って響役とかどう?
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +7

    -14

  • 460. 匿名 2016/10/27(木) 18:26:07 

    ↓もしヒロインが橋本環奈なら↓
    「環奈ちゃん可愛いから合ってるね!」
    「橋本環奈美少女だから良い!」
    とかってなるんだろうね…?

    +3

    -23

  • 461. 匿名 2016/10/27(木) 18:28:43 

    長谷川博己はー?
    年齢的にアウトかなぁ?

    広瀬すず、ちゃんと原作通りにショートカットにしてよー!

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2016/10/27(木) 18:29:00 

    広瀬すずじゃ、ぶりっ子すぎてイメージ合わない。生田斗真も見た目チャラいし、近キョリ恋愛みたいになっちゃうよ。

    +21

    -1

  • 463. 匿名 2016/10/27(木) 18:29:39 

    きゅんきゅんを超えてギュンギュンって本当に言ってた…生田恋愛映画やるってよとか本当どうでもいいし…
    生田斗真君嫌いじゃなかったけどこれは引くよ
    そういう漫画じゃないのに
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +8

    -9

  • 464. 匿名 2016/10/27(木) 18:29:53 

    広瀬すず嫌だ!とかはもう仕方ないとしても
    「演技が〜…」
    とか1回も演技したことない人達が演技について語ってるのが面白い

    +5

    -22

  • 465. 匿名 2016/10/27(木) 18:31:08 

    >>460
    ガルちゃん民は橋本環奈の大っ好きだからしゃーない

    +1

    -13

  • 466. 匿名 2016/10/27(木) 18:32:19 

    広瀬すず凄い言われようでびっくりしたわ…
    私は広瀬すずも生田斗真も好きだし、実写化なんて皆が皆納得するキャスティング絶対ないしいいと思う

    +3

    -28

  • 467. 匿名 2016/10/27(木) 18:36:59 

    広瀬すずって成長しないよね。四月は君の嘘は予告からも伝わる演技のひどさ。まずかをりちゃんはあんなに意地悪な顔じゃない。
    第一作品に対して愛情がまったく感じられない。四月は君の嘘はアニメも原作途中で見るのやめたみたいだし、ちはやふるはかるたを投げたりしてたみたいだし。演技下手なのにこれじゃあ成長しないでしょ。バラエティで見てもバカなの伝わるし、性格も絶対良い訳ない。所詮、取柄は顔だけ。
    高校生役できなるうちが華って感じ。20だいになったら消えてそう。
    あと、生田斗真はもっと仕事選ぶと思ってた。なんか演技うまいのに残念。

    +30

    -3

  • 468. 匿名 2016/10/27(木) 18:40:11 

    先生は最近噂のシマムラのモデルさんが似合ってると思う。
    濃すぎず薄すぎず、眼鏡似合う。スラっと背も高い

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2016/10/27(木) 18:43:38 

    あれもこれも広瀬すず…
    飽きるわ!!
    アホか!!

    +29

    -1

  • 470. 匿名 2016/10/27(木) 18:56:31 

    なんかいろいろと無理。生田斗真好きだけど、これは見ない。

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2016/10/27(木) 18:58:45 

    私のなかで先生は、眞島秀和さんです!
    (もう少し若かったら)
    背が高く、眼鏡似合って、シュッとしてる感じで。

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2016/10/27(木) 19:02:11  ID:Bp73ofNv4Z 

    やーめーてー!!!
    イメージ壊れるっ!!

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2016/10/27(木) 19:07:26 

    >映画は11月のクランクイン、2017年3月の完成を予定しており、同じく2017年秋に封切られる

    最近TVでこういう映画作品放送するの早くなったよね

    2018年にはすぐスカパーとかでやり始めるよ
    見ないけど

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2016/10/27(木) 19:11:07 

    伊藤先生こんな濃い顔じゃないんだけど、体型も骨太じゃなくって細身で長身の男の人

    私の中ではこんな感じだった

    +34

    -2

  • 475. 匿名 2016/10/27(木) 19:13:53 

    うんうん、ハセヒロっぽい感じ!
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +31

    -3

  • 476. 匿名 2016/10/27(木) 19:20:03 

    >>473
    同意。

    漫画家が長年、命を削って描いた話を ちょいちょいと変えた内容の脚本に仕上げ、ゴリ押し芸能人をキャスティング。映画はパパッと1ヶ月くらいで撮り終えて、あとは番宣。
    すべてが安っぽくなり、駄作 一丁上がり!
    1年後には、地上波初登場〜

    薄っぺらいんだよ。実写化は特に。

    +26

    -1

  • 477. 匿名 2016/10/27(木) 19:29:49 

    生田斗真のファンだけどこれはない
    ハナミズキもだけど恋愛系だとなぜかぱっとしない
    これは特に原作とも合ってないし
    原作ファンが認めないのはわかる

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2016/10/27(木) 19:33:29 

    実写化でがっかり。
    キャストミス過ぎてがっかり。
    イメージ違いすぎる。
    大好きな作品なので触れないで欲しかった。
    漫画のままでいい。

    +19

    -1

  • 479. 匿名 2016/10/27(木) 19:33:54 

    斗真はイケパラの様なはっちゃける役が似合うわ

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2016/10/27(木) 19:34:18 

    長谷川博己を10年くらい若くしたのが先生のイメージだったけど。

    +21

    -1

  • 481. 匿名 2016/10/27(木) 19:34:19 

    えー…安易にドラマや映画化するのほんとにやめてほしい。大好きで思い出のつまった漫画なのに…。

    +13

    -1

  • 482. 匿名 2016/10/27(木) 19:38:29 

    この漫画大好きなんだけどな…
    生田斗真と伊藤先生が
    全くイコールにならない

    +14

    -1

  • 483. 匿名 2016/10/27(木) 19:40:52 

    三浦春馬がいい

    +5

    -7

  • 484. 匿名 2016/10/27(木) 19:46:25 

    先生は井浦新がいいな なんとなく

    +6

    -3

  • 485. 匿名 2016/10/27(木) 19:48:23 

    えっ脚本岡田麿里さんなの?アニメが好評だからって実写に使うのやめてほしい。アニメを見下して距離置いたくせに、金になると思った途端すぐ手の平返す業界人!

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2016/10/27(木) 19:48:30 

    また広瀬…
    いつぞやの剛力レベルのごり押し
    もしかしたらそれ以上のごり押しだね
    映画自体はみないけど、その番宣でバラエティに出るからうざいんだわ

    +22

    -1

  • 487. 匿名 2016/10/27(木) 19:52:57  ID:KKy8jkFBwB 

    えー?!
    大好きな漫画なのに、、、

    +13

    -1

  • 488. 匿名 2016/10/27(木) 19:55:59 

    この漫画、先生がヘビースモーカー過ぎてそればかり気になってしまうw

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2016/10/27(木) 19:56:50 

    先生と生徒の恋愛ものか…
    I LOVE HER の実写は絶対にやめてね。
    新ちゃんのモデルはあの人だって思いながら、みんな読んでたものだから。

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2016/10/27(木) 19:59:29 

    ホットロードとアオハライドの監督ってどうなんだろう
    アオハライドの原作ファンだから映画は見なかったけど評判全く聞かない

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2016/10/27(木) 20:03:30 

    先生も高校デビューも漫画だから良いんだよー
    実写じゃムリムリ!
    本当にやめて…

    +16

    -1

  • 492. 匿名 2016/10/27(木) 20:10:14 

    うーん、敢えて言うなら、
    先生は若い頃の佐々木蔵之介
    女の子は若い頃の水野美紀かな。

    +2

    -4

  • 493. 匿名 2016/10/27(木) 20:11:13 

    先生と生徒ものなんてこのロリコン野郎としか思えない

    +4

    -4

  • 494. 匿名 2016/10/27(木) 20:14:09 

    整形の人は嫌
    河原和音「先生!」生田斗真×広瀬すずで映画化!監督は三木孝浩、脚本は岡田麿里

    +11

    -9

  • 495. 匿名 2016/10/27(木) 20:15:07 

    この漫画好きだから実写化
    見たくないのが大前提だけど
    私の理想は
    伊藤先生は東出昌大で
    響が生駒ちゃんかなー?
    2人の演技は不安だけど
    見た目だけならこのイメージ!

    +4

    -12

  • 496. 匿名 2016/10/27(木) 20:16:11 

    先生と生徒だったら海の天辺実写化して欲しいな。池袋が舞台だね。

    +2

    -4

  • 497. 匿名 2016/10/27(木) 20:18:12 

    想像してみたらチャラい先生が生徒に手を出した不純な絵にしか見えない。

    +14

    -1

  • 498. 匿名 2016/10/27(木) 20:20:37 

    無名な漫画だから
    ジャニーズファンと広瀬すずファンと
    漫画原作知らない女子中高生が見に行って
    漫画買ってくれるなら万々歳なんでしょ

    +2

    -13

  • 499. 匿名 2016/10/27(木) 20:35:03 

    ああ、懐かしい!
    お母さん世代になってしまうのね…

    既に出てるけど長谷川博己、イメージに合ってるわ。少なくとも生田斗真と広瀬すずはない。

    原作ファンを無視しないでほしい!!

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2016/10/27(木) 20:35:07 

    もうキャストなんて誰でもいい!夢みたい。ついでに漫画の続編やらないかな。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。