-
1. 匿名 2016/10/25(火) 08:34:28
以前働いていた会社でも今働いている会社でも構いません。恨みはありますか?
私は前職の会社には恨みがあります。
会社で怪我をしたのに労災保険を勧める事もしてくれず、退職の時期を早めようとされました。また新人イジメが蔓延っていて入社するなり壮絶なイジメがありました。何回か転職したけどあんな陰険な職場は初めてでした。
恨みがあるからってどうにかしようとは思いませんがその会社名を聞くたび吐き気がします。そんなどうしょうもない会社に対しての毒を吐いてスッキリしましょう。+138
-2
-
2. 匿名 2016/10/25(火) 08:35:49
あります
女性にいじめられました
自分はでかい声でおしゃべり
うざかった+126
-0
-
3. 匿名 2016/10/25(火) 08:36:09
ほっ!!これまた朝からガルちゃんらしい話題+17
-14
-
4. 匿名 2016/10/25(火) 08:36:34
横澤直子みたいな女にいじめられた
横澤みるのもイヤ+119
-3
-
5. 匿名 2016/10/25(火) 08:37:21
あるある。
前のバイトで店長と折り合い悪くて嘘含めた理不尽な理由でクビにされたー。
その後設置してた時限爆弾爆発したから別にいいっちゃ良いんだけどね+15
-6
-
6. 匿名 2016/10/25(火) 08:37:38
星野源みたいな顔の看護師にいじめられた
星野源見るのもイヤ+134
-1
-
7. 匿名 2016/10/25(火) 08:37:54
>>4
www+22
-0
-
8. 匿名 2016/10/25(火) 08:38:28
潰れてしまえって思ってる。+167
-1
-
9. 匿名 2016/10/25(火) 08:38:28
蓮舫みたいな女にいじめられた
蓮舫見るのも嫌+90
-1
-
10. 匿名 2016/10/25(火) 08:38:31
特に恨みっていうのはないけど、
給料が上がらないことに関してだけは常日頃から恨んでる(笑)+90
-4
-
11. 匿名 2016/10/25(火) 08:38:45
+44
-3
-
12. 匿名 2016/10/25(火) 08:39:29
前働いてた家族経営の歯医者
父・母・娘がドクターでまあやりたい放題だったわ+91
-1
-
13. 匿名 2016/10/25(火) 08:40:23
ある事ない事の評判を立てられた。
郵便なんてそんな物だよ。+38
-2
-
14. 匿名 2016/10/25(火) 08:40:32
ひどすぎるセクハラ
社員旅行で、温泉混浴強要、部屋に呼ばれて襲われそうになる 宴会ではコンパニオン扱いでさわられまくられ、証拠はすべて隠滅された
+93
-1
-
15. 匿名 2016/10/25(火) 08:41:26
あるよ+16
-2
-
16. 匿名 2016/10/25(火) 08:41:34
上司は電話取らない、私達に仕事押し付ける、お局は定時であがることが許される。
定時が6時で繁忙期なんて9時までいました。
誰も助けてくれないし、上旬が機嫌悪ければ事務所の雰囲気が悪くなるし…他にいい人がいっぱいいたのに、事務所のせいで台無し!+79
-0
-
17. 匿名 2016/10/25(火) 08:41:37
もう辞めた職場ですが、女上司にイビられました。
気分で動く人で普通に話す時もあれば、露骨に態度に出る時も。
私が気に入らないのか派手だ派手だと怒られました。
もちろんそんな華美になるようなことはしていません。(他の職場の人にも確認済み)
+68
-2
-
18. 匿名 2016/10/25(火) 08:41:44
妊娠を報告したら、上層部からじわじわ攻撃されて辞めざるを得なくなった
産休育休制度があるのに、誰も利用せず辞めていく理由がやっと分かった+75
-2
-
19. 匿名 2016/10/25(火) 08:42:40
>>16
上司が機嫌悪ければです。+6
-1
-
20. 匿名 2016/10/25(火) 08:42:55
前の会社
シフト制だったんだけど、会社側の都合でシフト減らされたことがある。
あんな会社潰れろ+63
-1
-
21. 匿名 2016/10/25(火) 08:43:26
セクハラ上司、サボり上司の宝庫だった+42
-0
-
22. 匿名 2016/10/25(火) 08:43:34
人事部に噂好きの事務の女がいた。
相談事あればまずその人に言わないといけないから最悪だった。
あの人が近々異動する、あの人は残業代たくさんつけてるなど人事しか知らない情報が噂で流れてきて気の毒だった。+46
-1
-
23. 匿名 2016/10/25(火) 08:44:13
私は以前ゲーセンで働いてたのですが店長(男)にひどいイジメをされてたので、
復讐してやろうと そいつが理不尽に私に怒ってくる会話を録画したり、
プリコーナーは男性立ち入り禁止なのに
普通に入って女の子が更衣室入ってる前を歩いたりしててそれも写真撮って証拠を確保。その後運良く女性コーナーの件で店長の事でクレームがあったので辞める時に本社の人達に全部暴露してやりました!
暴露した後はもう辞めるので店長がどうなるとか報告は大丈夫です。って言ったけど
一ヶ月後店に行ったら店長の姿はなかったですw流石にクビではないだろうけど スッキリしました!+62
-2
-
24. 匿名 2016/10/25(火) 08:44:14
人手不足すぎて月に3回しか休み取れなくて、しかも毎日朝早くから終電まで。
本店の奴らは見て見ぬ振り。+23
-0
-
25. 匿名 2016/10/25(火) 08:45:05
詮索婆だらけw
何が「アットホームな会社です。みんな仲よし」だ
くたばれ❗+89
-0
-
26. 匿名 2016/10/25(火) 08:45:18
おばさんに悪党組まれて集団で私1人が虐められた。
でかい体で邪魔とぶつかって飛ばされたり、雑用を私1人に押し付けたり、大事な要件は私1人に教えてくれない。
上司に相談してもまともに取り合ってくれず最後は私が首にされた。
こいつが上司だからこの陰湿な体制が定着してるんだと思った。
上司がおかしい人をしっかり指導管理しないと職場は悪に染まるね。+79
-1
-
27. 匿名 2016/10/25(火) 08:46:07
妊娠中も構わず22時とかまでふつうに残業させられてた。お腹張るわストレスやら疲労やらで切迫早産になり自宅安静の指示が出てそのまま早めに休みに入りました。でもだれも気遣いの言葉ひとつかけてくれませんでした。恨みというよりこの会社おかしいと思った。。
育休復帰したくないけど人としての部分があるのでとりあえずは復帰しますが転職する予定です!+47
-7
-
28. 匿名 2016/10/25(火) 08:46:48
>>20
私の元バイト先なんかは店長が気に入らない子、辞めさせる子(しょぼい会社のくせに体裁を守ってクビ通告はしない)はシフトどんどん減らしてたよ。
んで自ら辞めるように仕向けて表向きは自主退職!みんな仲良し!てしてる+23
-0
-
29. 匿名 2016/10/25(火) 08:47:07
オタクばかりの地方のゲーム関連会社にいた。社長もわがままで変だったし幹部も他の会社には入れない様なやつばかり。1人いちいち呼び出してチクチク言ってくる陰湿な男がいてキモかった。今は独立したみたいだけど、このままイベントでたまたま見かけたけど、あえてわかる様に悪口言ってやった。+7
-1
-
30. 匿名 2016/10/25(火) 08:47:47
ごめん、余談だけどパートのババアって何であんなに偉そうなの?社員より偉そう。+145
-4
-
31. 匿名 2016/10/25(火) 08:48:13
あのクソ女上司今でも恨んでる。
確かに社内恋愛さ。でも不倫してて公私混同してるのはお前なのになんでわたしのほうが公私混同しすぎ、流産して会社休んだ時も「人が足りないのに薬飲んでたのに何やってるの?」と怒ったこと(2人の子持ちなのに)未だに忘れない+8
-2
-
32. 匿名 2016/10/25(火) 08:51:02
20歳でオープニングで入ったアイス屋さん。
約1年シフトにかなり貢献し、社長から、社員になって店長になってくれと言われ、なりました。
周りはみんなオープニングから一緒にやってた高校生ばっかりで、いきなり店長になった私が気に入らなかったのかあることないこと上司に言われ、上司も間に受けて私の話は一切聞く耳持たず…半年でクビになりました。
今まであんなにお店に貢献したのにそりゃないよ(*_*)その後1年ぐらいして潰れてたけど…笑+79
-1
-
33. 匿名 2016/10/25(火) 08:51:04
社員旅行(海外)や泊まりがけの忘年会、さらに休日のバーベキューまで強制参加だった会社。
上の人達はパワハラ系だし、社員もコネ入社ばっかりで、人間的にどうかと思う人ばっかりだった。転職した今は快適!+20
-0
-
34. 匿名 2016/10/25(火) 08:51:06
外国企業に吸収合併され、パートで勤めてたわたしは派遣になりとどまってくれと言われました。断るつもりでいましたが散々懇願され残ることになりましたが、業績の悪化でリストラの嵐が起こったり、産休で休んでいた社員が戻ってくることもあって、わたしはあっけなく派遣切りになりました。
正直なんだそれ??って思いましたよ。結局は自分で決めたことなんですけどね。
それから、他の会社に就職しましたけど、体調悪ければきちんと休む、嫌な顔されても有給はきっちりもらう!公私混同はしない!下手な優しさは不要!くっきりはっきり線引きすることができるようになりました。だって会社は何もしてくれないですから。+43
-0
-
35. 匿名 2016/10/25(火) 08:51:53
あるよ。新人ってだけで虐めたり無視する奴。そういう人って子供の頃転校生っていうだけで虐めたりしてんだろ〜なと思う。器が小さいっていうか子供。こっちが力つけたら話しかけてきたけど無視したわ。都合いいっつーの。+46
-0
-
36. 匿名 2016/10/25(火) 08:52:48
常に人手不足だった前会社。
なので、応募があれば誰でも雇い入れる。
その為、人間的に質の悪い人ばっかり入社してくる。
最悪な人しか居なかった。+47
-1
-
37. 匿名 2016/10/25(火) 08:52:58
>>26
本人よりその上司が案外癌だったりするのよね。
私が前いたバイト先も遅刻魔、仕事しない子が居たんだけど店長もそれ知ってるしスタッフから相談されてるのにその子に注意とかしないの。本人はしてる!とか言ってたけど半年経っても改善されなかった。笑
注意するのも面倒くさいし、人からどう思われてるのか異常に気にする人だったからきちんと指導できなかったんだと思う。
結局そんなんだから真面目にやってたバイトの子達がバカらしくなって仕事サボるようになってたけどそれをバイトの中で一番信頼されてた子に八つ当たりしてて見苦しかった+8
-0
-
38. 匿名 2016/10/25(火) 08:54:07
+3
-0
-
39. 匿名 2016/10/25(火) 08:54:40
私は関心のない男性社員から一方的に好意を持たれてて、その人を好きな女性社員から周りを巻き込んだ酷いいじめを受けていて社長も一緒になっていじめてきてた。
精神的に不安定になって体調を崩すようになったら社長から「辞めろ」と言われて退職に追い込まれた。
今でも不幸になってればいいのにって思う事があるけど何気なくその会社をネット検索したら数年前に潰れてた。
悪い事をするとちゃんと返ってくるんだと少しスッキリした。
でもあの女性社員はまだ許せない。+44
-0
-
40. 匿名 2016/10/25(火) 08:55:24
新卒で初めて入った会社で、派手なおばさん事務員に『あの子は店長とできてる』など、ありもしない噂を他の店舗の人や出入りの業者に流された。+19
-0
-
41. 匿名 2016/10/25(火) 08:55:40
正社員5人パート5人のオール女性の職場で働いていた。
私とひとり若い子と3人のBBAが正社員で主に仕事をまわしていた。
このBBAどものタチが悪かった。
3人で事務所にかたまっては私やパートさんの悪口ばかり。
立ち止まって口を動かす暇があるなら働けよと思っていた。
その中のひとりのBBAと私が大喧嘩し数か月で辞めたった。
全く後悔は無いが思い出しても腹が立つ。+29
-0
-
42. 匿名 2016/10/25(火) 08:57:58
残業代…一円もねぇ!
なのに、夜中まで働かされる
請求するとキチガイ扱い+32
-0
-
43. 匿名 2016/10/25(火) 08:58:24
会社というよりは上司がひどかった。
取り巻きを作って、部下を敵味方に分ける。
自分に媚びてこない部下は人前で大声で罵倒する。
社内派閥にあまり興味がなく、地味にコツコツ仕事するタイプがターゲットにされる。
怖くて怖くて胃が痛くなった。+32
-0
-
44. 匿名 2016/10/25(火) 08:59:25
女ばかりの職場。
散々嫌み嫌がらせしたくせに、自分自身がピンチになったらすり寄って来る。
かと思えば手のひら返し。
誰一人信用出来ないってか、人間不信だわ。+44
-0
-
45. 匿名 2016/10/25(火) 09:00:13
指示が二転三転し、何かあったら部下のせいにする独身還暦女上司がいたけど、先日大地震があった地域なので全部赦すことにした。自慢してた貯金とマンションがどうなったかは知らん。+10
-0
-
46. 匿名 2016/10/25(火) 09:02:23
今月辞めた家族経営の会社。パート事務。
家族に甘くて理不尽な事ばかり。もう家族経営(少数)の会社はこりごりです。
パートを安い時給で社員並みにこきつかってやろうみたいな会社でした。+49
-0
-
47. 匿名 2016/10/25(火) 09:02:36
今までの職場全てに対して思ったけど、おばさんって、おじさんや若い人よりも、意地悪な人と心優しい人の差が物凄く激しい気がする。
その意地悪な奴は集団であり得ない様な幼稚な嫌がらせもするし。正直頭の程度が低い人達と思った。
高学歴だったりお上品なおばさんは低俗で意地悪な人は少なく、常識的で心優しい人の方が多かった。+46
-0
-
48. 匿名 2016/10/25(火) 09:03:04
パート先の車屋に、突然社長の昔からの知り合いという女性が入ってきた。
その人は、社長から高級車ばかり買ってくれるお客の娘。
仕事は全くできず、私に丸投げばかりするのに時給は私より高かった。
わざとダラダラ残って残業代を稼いでも社長も黙認。
仕事は好きだったけど、納得いかず辞めました。+20
-0
-
49. 匿名 2016/10/25(火) 09:05:45
仕事しない奴ばっかりだった前会社。
二日酔いで平気で休む、しかも毎月なババァ。
自分が一番長く店舗にいるくせに、自分は全然仕事分かりませんって顔して人に仕事を平気で押し付けてくる女。
休憩は、自分1人で取りたくない。皆一緒にとりたいって、ガキのような事を言う女。
こんな奴らでも正社員だよ、みんな。
いいから黙って仕事しろよ!+11
-1
-
50. 匿名 2016/10/25(火) 09:08:51
私がいじめられているのを黙認していた上司。+31
-0
-
51. 匿名 2016/10/25(火) 09:11:02
あります
今まさにです。
パワハラ社長に毎日毎日、精神的苦痛な言葉や態度を取られ心身共にみんな疲れ果てています。
その事に対して我慢の限度を越し私の中で何かが切れてしまい泣きながら何が苦痛なのか社長に話しました。
そしたら、今度は社長の奥さんが出て来て我が家に押し掛けて来て「あんたが社長に言った事許さないから!訴えてやる弁護しに話してやる!」など他にも色々と嫌味を言われました。
玄関先で怒鳴り散らして近所の人達に丸聞こえで恥ずかしかったです。
結局は、弁護しに話すなんて嘘…社長が落ち込み会社を飛び出していなくなったから何かあったらあんたどう責任取ってくれる?と怒鳴り散らしていましたがそれも嘘でした。
社長は会社に居て変わらずだったと仲間の方から後で聞きました。
その後も仕事をして居る際に来て「あんた生意気な事言うんじゃないよ!」とわざわざ、言いに来ます。
我が家に押し掛ける前にパートさん達に「今から〇〇さんの所に言って2度と生意気な事出来ないように言って来るから!」と話してたそうです。
逆に訴えてもらった方が良かったかも知れません。
私達パートの契約書など一切ナシのブラックな会社です。
長々と書いてしまいました。
恨むまで行くには色々な許せない出来事がありますよね。
皆さんの傷が少しでも癒されますように。+25
-0
-
52. 匿名 2016/10/25(火) 09:11:05
産休制度がない時代錯誤の会社。
女性社員は結婚→出産→辞めるが当たり前だと思われてるから、上っ面の仕事しか教えてくれないのに仕事押し付けてくる。そのくせ「早く結婚相手探しなよ」「子供は早いほうがいいよ」なんて言ってくる。
いまはもう平成28年なんですけど?いつまで昭和の頭してんですか。+11
-0
-
53. 匿名 2016/10/25(火) 09:12:12
容姿、性格、名字おそらく在日何世だかの女に苛められた。
毎年それで新人が辞めるのに会社は見て見ぬフリしてた。
今でも新聞で青息吐息の経営状態を見るとザマアって思う。+9
-0
-
54. 匿名 2016/10/25(火) 09:14:38
去年勤務したパート先。
先輩たちがいじわるで、毎日ミスを怒鳴り散らし、
ありもしない噂を流された。自分のミスでないのに罪を擦り付けた。
鬱になりかけて3か月で退職した。
会社としては、人数増やしてみんなを早く帰宅させたいんだろうが、
彼女たちにしてみたら、人が増えて帰宅が早くなれば収入が減る。
それは困るから追い出したかったみたい。
だったら社長に堂々と直訴してみたらいいのに。
そういう勇気もないのにいじわるだけは一人前。+32
-0
-
55. 匿名 2016/10/25(火) 09:15:11
タイムカード改ざんされてた…
法律詳しくないんだけど、違法だよね?!+37
-0
-
56. 匿名 2016/10/25(火) 09:16:04
転職会議っていうクチコミサイトにぶちまけました(*´ω`*)+16
-0
-
57. 匿名 2016/10/25(火) 09:16:16
あります!
ミスも何もしてないのに誕生日の土曜日に彼氏とお出かけしているときに社長からパワハラメール入る。(会社は土日休み。)
最悪な誕生日を終え、月曜日出勤して土日にメールしないでって言ったら辞めろ!とか色々罵られた事。
今は何もなかった風をお互い装ってますがあの恨みは忘れない!!!!
現在、風邪でも休めないほど私しか知らない仕事が増えてきて(わざと)今は辞められる、休まれると困るからめっちゃ優しい。
私も意地でも休まない。
辞める時が恨みを晴らす日だと思い日々頑張ってます。
あー性格悪い。。。
+21
-0
-
58. 匿名 2016/10/25(火) 09:17:59
>>25
おばさんだらけの職場に若い女性が行くのは大変危険だと思い知らされました。特に勤続歴が長いおばさんがかなり多い所は要注意!優しい人も中にはいますが。+43
-0
-
59. 匿名 2016/10/25(火) 09:20:12
>>30
しかも社員より年上だと本当にタチが悪い。+7
-0
-
60. 匿名 2016/10/25(火) 09:21:45
資格取るまでは勉強会みたいなこと一切なかったくせに(してくれる会社もあります)、合格したら突然その週のうちに「合格者集めてお祝い会開くから○○まで来てください」って指示みたいに言ってきた
来月とかならともかく、なんで急に今週?
こっちも予定あるし、しかも行くなら私 休日出勤になるうえに、かなり遠くの行ったとこないとこに会社の集まりで行かなきゃいけないのかよ って馬鹿らしくなって断った
+5
-0
-
61. 匿名 2016/10/25(火) 09:35:20
>>24
それって、ブラック企業だよ…。
+7
-0
-
62. 匿名 2016/10/25(火) 09:35:24
クリニックに勤めていましたが、院長のパワハラと院長のお気に入りの影の操作で退職に追いやられました。
早く潰れるように祈ってます。患者の悪口言うようなクリニックは最低だ。
+36
-0
-
63. 匿名 2016/10/25(火) 09:38:43
男が多い会社。
大卒の総合職であろうと「女はお茶くみ、掃除しろ」という古い風土で、「30過ぎた女はババア」とか平気で管理職の男が言ったり、飲み会の席で卑猥な話(自分の性行為の具体的な内容とかAVの嗜好など)ばかりする。
「そんな話題はやめてほしい」と言ったら、「生娘じゃあるまいし」とか「いい年こいて清純ぶるな」とか言われた。
上司や人事部にパワハラやセクハラを訴え出たのに、問題視してくれなかった。
今じゃ「あの女は扱いづらい」と言われて避けられる有り様。
下品すぎて耐えられない。+38
-0
-
64. 匿名 2016/10/25(火) 09:47:59
配属先の事で根に持ってる。
営業職で都内50部署のうちのトップクラス、全国600部署のうちトップ30に入る所に配属された。
個人もトップクラスの成績を求められるから、4年目でプレッシャーとストレスで退社したけど、他部署は契約取れなくても楽しくのんびりやってる所が多かったみたい。
配属さえ違えば、お給料も良い会社で育休産休取るって長年勤める事もできたのかなぁ..なんて思っちゃう。+4
-0
-
65. 匿名 2016/10/25(火) 09:54:30
前の会社ですが、従業員15人ぐらいの小さい工場で、既婚者の男と独身の男にセクハラにあった。
私より、15歳以上年上の男でした。
独身の男が、私と既婚者の男が不倫してると社長に言ったらしく辞めらせられた。
不倫してないと、社長に言ったのに、既婚者の男は家庭があるし生活があるからお金が必要なんだ。〇〇も早く結婚して子供を産んで養ってもらえ。と言われました。
社長は、既婚者の男も独身の男は、男。私は女。と言うだけで辞めさせられました。
現在、男女平等と言いますが、そんな事なんて全然ないんだと感じました。+14
-1
-
66. 匿名 2016/10/25(火) 09:56:09
祖父の四十九日も休ませてもらえなかった。
大好きな祖父でした。+26
-0
-
67. 匿名 2016/10/25(火) 10:02:29
最近まで恨んでいたけど、会社の人間がアホすぎて恨み通り越してどうでもよくなった(笑)
マイナス覚悟だけど、営業会社の内勤なんて本当に使えない奴らの集まり。特にうちは幼稚園レベル。
仕事がままならないから、注意して直らなくてイライラしてたけど、いつか辞めるからどうでもいいと思ってからすごく楽になった。+13
-1
-
68. 匿名 2016/10/25(火) 10:03:53
女性従業員に次々に手をだす上司だった。
仕事で失敗を起こした従業員は即解雇する。
倒産すればいいのにと思っている。+8
-0
-
69. 匿名 2016/10/25(火) 10:04:30
散々問題視されてるのに、いまだにサビ残とか当たり前に蔓延ってるんだよね?
なんでなくならないんだろう…
前の会社辞めて結婚して、出産後にどこかへ再就職したいと思ってるけど
世の中ブラックばっかりだなんて思うと就活すら怖すぎる+18
-0
-
70. 匿名 2016/10/25(火) 10:06:09
男の多い会社では、
30歳以上の男のプライドとそれを守る為の陰湿さ、図々しさにうんざり。
医療系の狭い職場では、
年配の女の、良い人っていうか上手い人と、独善的な暴走老人の2極化が凄かった。
バブルを社会人として経験した世代は、男女ともに能力とプライドのバランス悪い人が多かった。
+14
-1
-
71. 匿名 2016/10/25(火) 10:11:43
退職するのに有給消化してくれない…。
有給消化の権利ないと…。+13
-0
-
72. 匿名 2016/10/25(火) 10:13:44
女の先輩によるいじめがひどくて退職願を出したのに、それから半年以上も保留にされた。
最後の方は精神的にダメだったみたいで体調崩してよく休んでたよ。
しかも最後には退職願日付がずれてるから書き直してとか言われた。
むかついたけど一刻も早く退職したくて素直に書き直したっけ。+10
-0
-
73. 匿名 2016/10/25(火) 10:23:43
松下幸之助は死ぬまで従業員のことを思っていた。
社長が従業員思いなら、従業員もそれだけ会社に貢献したいと思う。
そしたら会社の業績も上がる。
ブラック企業だと全部この逆。
+22
-0
-
74. 匿名 2016/10/25(火) 10:24:40
男性だらけの職場で、私は一番早くパートで採用されたんですが、
私の次に入ってきたババアが、友だち4人連れて入社してきました。
仕事中もしゃべってばっか、お互いをあだ名で呼びあい、男性にも媚び媚び。
真面目に仕事をしていただけなのに、浮いてしまった私はぼっちになり、
なんだか居づらくなって辞めてしまいました。
好きな仕事・恵まれた環境だったので、一生やろうと思ってたのに。+18
-0
-
75. 匿名 2016/10/25(火) 10:29:28
過去に働いてたバイト先ですが、
私がコミュ障でおどおどしてたのもいけなかったのですが従業員のおばさん達にいじめられて1年以上我慢しましたが辞めました。
平気で挨拶無視・聞こえるように悪口・すぐ怒鳴る
いい大人が小娘相手にやることかよと思いました
私も気が弱くて言い返せないし反省ですが
特に主犯格の鬼みたいな顔のばばあは今でも許せません
+24
-0
-
76. 匿名 2016/10/25(火) 11:16:37
男尊女卑で仕事の体制なども古く、改善しようという意識なんて欠片もない昭和な建築会社です
前任者が2年で辞める時こっそり退職する本当の理由を教えてくれたんだけど納得
夏は30度以上にならないと絶対クーラー入れないし
冬はも上の階にしかストーブいれないからねと言われてます。
なぜここまで女性事務員が耐えなくてはいけないのか意味不明です
+9
-1
-
77. 匿名 2016/10/25(火) 11:23:56
新人が入ると挨拶代わりのマウンティングが始まってそこの情報からある事ない事や嫌味を散々吐き捨てて退職に追い込む無駄に長くいるパートBBA
他店は平均年齢若いのに私の働いてた店舗は何年も変わらない同じ顔ぶれのBBAばっかり
クビにされたくないからと必死過ぎるBBAの抵抗+13
-0
-
78. 匿名 2016/10/25(火) 11:25:56
二転三転とコロコロ方針を変える。振り回される従業員を人だと思ってない。信用できない上司についていく気はない。お前が見本となって示せ!口だけ上司めっ!+11
-0
-
79. 匿名 2016/10/25(火) 11:40:10
静岡県の人なら知ってるドラッグストア
ウ○ンダーランド(今はウ○ルシア)
有給なんて存在せず、月130時間までしか働かせてもらえず、化粧品やドリンクのノルマも課される。
そこの女社長が静岡市長選に立候補したときに言った言葉
「女性の雇用をもっと推進しないと…」
どの口が言ってんだと思った+8
-0
-
80. 匿名 2016/10/25(火) 12:17:16
去年まで飲食チェーン店で働いてた。
年に2~3回、厨房内の衛生チェックがあり、◎○△(通知表かよw)評価されてた。
この評価が社員のボーナス査定に響くらしく、手は出さないのに口ばかり出して必死だったよ。
勤務の半分は掃除。飲食店だから衛生面に気を配るのは当たり前だがバカじゃね?
こちらには一円も入らないのに!+5
-0
-
81. 匿名 2016/10/25(火) 12:20:28
残業代と早出代、再出勤の金払わない。
いつも恨んでるからね!
+8
-0
-
82. 匿名 2016/10/25(火) 12:23:00
代わりがいないからという理由で、お爺ちゃんの葬儀の日に出勤してたバイトの子がいた。
身内の葬儀すら行かせてもらえないなんて狂ってる。
社員は使えないしフリーターバイトは威張ってるしめちゃくちゃ(笑)+23
-1
-
83. 匿名 2016/10/25(火) 12:32:50
休憩室がタバコ臭かった。
休憩室の隣に喫煙所があるが、ドア開けっ放しで意味ねーよ。
毎年要望出して改善を求めたけど無理だった。
まだ会社あるけどブラックだから潰れるのも時間の問題w+7
-0
-
84. 匿名 2016/10/25(火) 12:40:04
声がデカいだけで威嚇してくる上司。反論すると再び怒鳴る、仕事でも人としても尊敬すら出来ないやつ。
ほんと面倒くさい。+11
-0
-
85. 匿名 2016/10/25(火) 12:42:21
ハローワークで見た会社に就職。
求人内容と勤務内容その他諸々全く違う。
会社都合で半年後には雇用内容、勤務場所、給料減変更。
入社日より、まともな仕事を与えてもらえず宙ぶらりんの上にいざとなると誰も仕事を教えてくれない。
勤務場所が変わった後は悪口、噂話好きな奴らばかりの部署で、仕事を上手く熟す人の足を引っ張ることばかり。
薬の卸会社だけど、いまだに消えろって思ってる。+12
-0
-
86. 匿名 2016/10/25(火) 12:45:24
ファミリー企業は最悪だね。自分ら守る事しか考えてない。業績悪くて社員の給料に手をつけはじめた。ギリギリまでいてさらりと逃げてやりたい。+21
-0
-
87. 匿名 2016/10/25(火) 12:47:17
ある。
退職してから、しばらく、本気で訴えてやろうと思ってた。
アクセサリー販売の会社。
今でも『もう1回潰れれば良いのに!』と、思ってる。+15
-0
-
88. 匿名 2016/10/25(火) 12:55:32
以前働いてた職場だけど、家族経営で身内に甘々。
社長の息子とか、朝ちょろっと出勤して人に仕事任せてすぐ帰るし。
息子の嫁がまた曲者でパワハラすごかった。+8
-0
-
89. 匿名 2016/10/25(火) 12:59:37
恨みあるけど、ネットで経営状態悪そうなの知って
ざまぁと思ってる。+9
-0
-
90. 匿名 2016/10/25(火) 13:27:13
部下には厳しく、新人が慣れずにテンパったぐらいで嫌味タラタラなんだけど、自分のミスは「あら、違うのね」で済ませるお局
私の経験上、部下には異常に細かくて嫌な怒り方するのに限って、ミスは少なくなく、自分のミスには甘い
自分にも厳しい人は、嫌な怒り方はしない
+21
-0
-
91. 匿名 2016/10/25(火) 13:39:00
社長のお気に入り2人がいるんだけど、そいつらが楽な仕事しかしない、仕事ダラダラ雑にやるのに、仕切るは他の人のミスは騒ぎ立てる
「私達はあまり怒られないよね」とトイレで話してるの聞いたんだけど、そりゃ簡単な仕事しかしない、機嫌次第で周囲に当たるような怖いお局がそばにいるようなポジションを新人に押し付けてりゃ当然
私の職場は率先して動く、仕事出来るタイプの人に限ってお局のそばのポジションに行かされたり、重要なことをやらされるから怒られてる
怒られないのは仕事出来るからじゃなくて、叱られないよう立ち回るのが上手いだけ
実際そいつの同期は全員そいつより習得している仕事多い
陰でこのポジション彼女達には無理でしょ、ダラダラやってるよねと言われてんの気付いてるのかな?
+8
-0
-
92. 匿名 2016/10/25(火) 13:54:53
あるよ。以前保険会社で事務をしていました。営業のおばさんは自分のミスを私に押し付け大問題にしました。私はどんな訴えも聞き入れられず周りから酷く責められ、精神的におかしくなりそうでした。しかしおばさんの不適正募集が後でバレたのに周りは黙認していました。退職した今、本社にいつ暴露電話してやろうか考えています。+4
-0
-
93. 匿名 2016/10/25(火) 14:35:17
あります。女性5人しかいない職場ですが、上司が気に入った女子にしか仕事の話など振らず、よくふたりだけでわちゃわちゃと会話してる。その後輩の落ち着きの無さがめっちゃ苦手だし目障り。役職のある先輩には気を遣ってる様子だが、そうではない目上の人には気遣う様子も無し。全く可愛いげがない。2月の異動でふたりまとめて出ていけ!ほんと目障り。+5
-0
-
94. 匿名 2016/10/25(火) 16:00:03
たーっぷりあるよ。
恨むどころじゃない。呪うよ。
本当の意味で命削った。
アホバカクソども相手に義理なんかを通したばかりに
ステージ4まで進行させてしまった。
社名書きたいなー。
ここ見てる人達の、何分の1かは、あの会社のユーザーだから。
みなさーん、スマホは格安SIMの中小企業を利用しましょうねー。
電気もまとめてお得にとかやってるけど、東京ガスの方がお得だからー。+4
-0
-
95. 匿名 2016/10/25(火) 16:25:55
自分のことを島耕作だと勘違いしていた上司にされたセクハラがトラウマになっている。
とにかくしつこくて粘着質、威圧的で社員を力でねじ伏せて何も言えないようにして、それを慕われているとこれまた勘違い。
仕事関係の知り合いしかおらず友人がいないから社員のプライベートにまで入り込んでこようとして本当に気持ち悪かった。
人の気持ちが分からない、空気読めない、学歴コンプレックス抱えた不潔な男。
そして同僚もまた自分かわいい人間でいつも私を盾にしていた。
平気で裏切り私を差し出すようなそんな人だった。
どいつもこいつもだった。+1
-0
-
96. 匿名 2016/10/25(火) 16:34:14
社長夫人にゴマすってるやつが給料良くなってる。
告げ口したら気に入られる。
気に入らないやつはすぐ飛ばせれる。
ホントバカな会社。+6
-0
-
97. 匿名 2016/10/25(火) 16:48:06
40℃の熱があっても代わりの人員がいないから仕事にいった
そんだけやっても会社は何もしてくれなかった
経営悪化したらあっさりクビ切りやがった
とっとと潰れろ+7
-0
-
98. 匿名 2016/10/25(火) 16:49:40
吉田羊がもっとエラ張った女が大嘘つきでうざかった。片桐はいりとみんなは言ってたけど(笑)
+3
-0
-
99. 匿名 2016/10/25(火) 16:51:49
濡れ衣着せられ、パワハラからの自主退職へ追いこまれた。
働く価値のない職場と思って辞めてやった。+11
-0
-
100. 匿名 2016/10/25(火) 17:10:25
会社にはない。
給料をもらってるから。
+1
-5
-
101. 匿名 2016/10/25(火) 18:04:56
前々の会社ですね。行かなければ良かった。ストーカーが本気でキモい。頭が沸いてる。迷惑行為が怒りを越えて恨みのレベルにきてる。むごい○に方をして欲しい。生理的に無理。+5
-0
-
102. 匿名 2016/10/25(火) 18:16:17
ありますよ!
実際に働いた時間と給料がいつも合わない。
絶対、少ない。+5
-0
-
103. 匿名 2016/10/25(火) 18:20:55
仕事中にガラスでパックリ切って皮膚べろーん 血ドバドバなのに「それくらい大丈夫だよ!」痛いのは私だから!医者でもないくせに適当な診断するな!
その後、激痛のなか仕事して 次の日に病院行って縫合してもらった。自腹だし労災なんておりるわけもない。+7
-0
-
104. 匿名 2016/10/25(火) 18:53:42
あります。
前の会社がcmで流れる度に呪いたくなるほど恨んでいます。+9
-0
-
105. 匿名 2016/10/25(火) 19:59:33
退職勧奨されたから辞める事にしたのに、
周りには突然転職するって言い出したと
言いふらされた。
エ○ペックの染○竜○
パワハラ男+8
-0
-
106. 匿名 2016/10/25(火) 20:08:18
本気で信頼していた女上司がいました。
始めて彼女に裏切られた時、同僚は「彼女にはもう頼らない」と言っていたのに、愚かにも私は「何か事情があるんだ」と信じ続けました。
その結果、彼女は全ての厄介ごとを私に任せて辞職しました。
厄介ごとを任せる私を育てると称し、教育などないまま、今まで言ったことのなかった暴言を何度も私に吐きながら。
現在は彼女の尻拭いに追われる日々を過ごしています。
一部の上司も彼女を信じ切っていたため「これぐらい彼女に教わっただろ」「彼女に比べてお前は出来が悪すぎる」と言ってきます。
同僚は会社を見限り、とうの昔に辞職しました。
私も辞めてしまいたいですが、今のまま辞めてしまうのが悔しいのと、部下たちに迷惑を掛けたくないので残っています。
私は愚かかもしれませんが、せめて結果を残してから辞めるつもりです。+5
-0
-
107. 匿名 2016/10/25(火) 20:19:33
仕事でミスしたり、失敗して怒られたりするのは全然いいけど、言い方にいちいち棘がある、人をバカにしたような言い方をする上司がいるからそれが本当に嫌。マジで大っ嫌い。
普通に「これって◯◯ですよね?」って聞いたら、普通の人は、「うん、それでいいよ〜」っていうのに、そいつは「いや、普通に考えて分かるでしょ。ケッ!」みたいな感じ。腹立つ。+16
-0
-
108. 匿名 2016/10/25(火) 20:41:29
トピ主です。トピ採用ありがとうございます。
私は勤務中に指の腱を切ってしまったのですが上司に相談したら、労災を使うなどの話はなく、退職の日取りを決められました。それまでは体調不良で病欠とかだと散々次は代わりにいつ出勤できるか報告しろだの、病欠の時は病院受診して必ずその日中に経過を報告しろだの、体調不良当日でも容赦なく報告を義務付けてきたくせに、ひとたび会社内での事故だと、受診を勧めるなどなく直ぐに色々理由をつけて解雇しようとしました。労災保険を請求されたらややこしいからでしょうね。で、労災保険の話は一切してくれないし、労災請求は諦めて健康保険証で受診しつつもうこんな会社は退職しようとしながらも、病院受診したら全治二カ月と言われかなり日数もかかるし、退職はするけれど保険証だけは例え1週間でも延長して貰おうとしたらそれも叶わずすぐ退職しろといわれ健康保険証はないわ、労災はおりないわってそんな理不尽な事はさすがにないと思い、労基に相談し、労災請求させてもらいました。
労基が入ると会社は、退職はすすめてないとか嘘をつきまくっていました。指は後遺症が出て本当に会社に対しては辞めた今でも潰れろって思いしかありません!
一生懸命働いた社員にこの仕打ちかっていうことがたくさんありました。
アットホームな会社で働きやすいって書いてる所にろくな会社はないですね。+12
-0
-
109. 匿名 2016/10/25(火) 20:57:51
介護士15年やってます。ある病院の看護助手の採用面接受けたらあまり話してないのにすぐ面接合格して何だか変だなと思っていたら、私の出勤初日に同期入社の子が1人、それが若い経験一年の看護師。
それからしばらくして私は全てを悟りました。
私はその子がいじめられない為の当て馬でした。新人いじめが酷い病院だったので。
もちろん私はベテラン介護士だったのですが、そこの病院では仕事を一切ちゃんと教えてもらえず、ことごとくいじめられました。勿論同期入社の看護師は大事にされていました。全然待遇も扱いも違っていて絵に描いた餅とはこの事であまりの待遇の差にむしろ笑いが出ました。三カ月でやめました。+9
-0
-
110. 匿名 2016/10/25(火) 21:01:07
個人病院で医療事務長年仲良くしていたパート女性に呼び出され先生の前であることないこと言われ退職に追いやられた
さらに新規開業の病院に勤めるも患者さんこないからシフト大量に減らされいじわる看護師に呼び出され退職に追いやられた
私の性格態度がそんなに悪いのかと思ってしまう
もう女性の多い病院では働かない、、、
今の会社は男性が多いが数少ない女性もなかなか大変そうだわー
+6
-0
-
111. 匿名 2016/10/25(火) 21:30:22
ちゃんと伝えたのに店長から主任に伝わっておらず結果私が悪者になった+3
-0
-
112. 匿名 2016/10/25(火) 21:45:37
有りますよ。アホ上司のお陰で皆退職し、体調崩して中には亡くなった方も居ます。一生許さない。+5
-0
-
113. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:46
前いた会社で・・
集団いじめをされ、おはようございますを言っても無視されていました。
もちろん、お疲れ様でも無視でした。
辞めたかったけど、耐えて毎日出勤していたら「あいつまだ辞めないね、頭おかしいんじゃない?」
って笑われました。会社の人の物がなくなったり、車が傷つけられたりなどしたら、
「犯人はお前だろ?」と疑われまた、辞める方向にわざと持って行かれてました。
反発したら髪引っ張られたりして、なんて会社だ!!こんな所にいたら
自分がダメになると思い、突然辞めました。
この会社で、今まで言われた事のない嫌な言葉も沢山言われた。
こんなに侮辱されたから死ぬ事も考えました。
+11
-0
-
114. 匿名 2016/10/25(火) 22:39:29
>>113
死んだらだめだよ!!生きてたら何度でもやり直せるよ。そんなアホどものせいで死ぬなんてとんでもない!
私も前の会社でいじめにあったけど、敢えて何の品物も置いて来ずに挨拶もせず急に辞めてやりましたよ。
そんな私でも、今ではいい会社に巡り会えて毎日フツーに仕事行ってます。
だから、あなたもそんな人たちの事は忘れて前を向いて頑張って下さいね!
いい会社は絶対にあります!諦めないで下さいね。+15
-0
-
115. 匿名 2016/10/25(火) 22:45:29 ID:6I8FGzsaCA
前の会社への恨みは、次の会社に入ってから、出世するとかして見返してやりたいって思う。+7
-0
-
116. 匿名 2016/10/25(火) 23:33:36
後輩である新入社員の女の子が突然会社に来なくなり、仕事上常に私と比較されていたので責任を感じて調べたら、32歳のバツイチ子持ちと痴情のもつれが原因でした。
バツ男に直接話を聞いたのですが、昼ドラ並のドロドロ(割愛)を繰り広げて最終的には警察沙汰にまでなり、別れたがまだ好きなんだと言う話の後に、私に家に来ないかと言ってきました。
他にも、社内浮気をした男が浮気相手との妊娠騒動の末にクビに持ち込んで辞めさせたエピソードなどを聞き、愛社精神が露と消えて会社を辞めました。
その後男性嫌悪と男性不信が酷くなり、今でもそれは治っていません。+3
-0
-
117. 匿名 2016/10/25(火) 23:39:45
前の会社で中途採用のバブル自己愛男のターゲットになりいじめられ8年勤めた会社を逃げるように辞めた。本当に悔しくて証拠もあったから訴えてやろうかとか口コミサイトに悪口書き殴ってやろうかとワナワナしてたけど転職で前より格段に待遇のいい所に入れたからそれで満足できた。前の会社なんか従業員5人www一番売り上げ高かった私が抜けてそのうちつぶれるやろww+4
-0
-
118. 匿名 2016/10/25(火) 23:53:36
有給休暇が無い。
申請しにくいとかならまだしも、入社時に説明無し。そんなもの存在しない扱いになっている。社会保険も3ヶ月後から、嫌々やっと入れた。それ違法だよ。
しかも、女職場で若手から年配者までみんな意地が悪い。こんなに陰湿な雰囲気は初めてだった。
だまされた、ぜったい辞める。+8
-0
-
119. 匿名 2016/10/26(水) 00:26:04
無いやついるの?
まあ、向こうでもこっちを恨んでるだろうが+1
-0
-
120. 匿名 2016/10/26(水) 00:46:31
高○警備は超絶ブラック!
パワハラ上司、サボり癖のあるお局。
過労性 職業性 頸肩腕症候群にさせられました。
私の入社以前にも同じ疾患になった人が居ましたが、そのことは誰も教えてくれませんでした。
会社側が嘘の証言をして、労災下りないようにして、休職期間満了で辞めさせられました。
これ以上、被害者出さないで欲しい!
+6
-0
-
121. 匿名 2016/10/26(水) 03:03:54
面接当日に採用ってあやしい。
案の定、私が入ってから先輩3人がいっきに辞めた。新人の私しかいない職場…
わからないこと聞く人いない。+6
-0
-
122. 匿名 2016/10/26(水) 03:07:01
>>118
私が入ったところは半年後から社会保険加入…
そこで働いてるのに働いてない扱いっておかしい!
と思ってググったら暗黙の了解でまかり通ってるらしい。+4
-0
-
123. 匿名 2016/10/26(水) 03:15:49
今、職探ししてるけど
人間関係は入ってみないとわからないから怖いね。
3時間くらいだけでも体験してからがいいな。
「採用一人の枠はあなたです!明日からよろしく!」って言われたら辞められない空気!
待遇面、仕事内容も気になるけど、どんな環境なのか 辞める人の代わりに入るなら辞める人の理由って何?+6
-0
-
124. 匿名 2016/10/26(水) 03:19:36
職場のイベントに絶対参加で友達の結婚式に出席できなかった。ありえない…+5
-0
-
125. 匿名 2016/10/26(水) 03:36:12
前のバイト先が気持ち悪かった。
毎日下ネタ、セクハラ発言ばっかり。
腹が立って言い返したら、男に免疫ないのか(笑)とか、だから結婚できないんだとか言われた。
こんな話テレビの中だけかと思ってた。
さっさと辞めたけど、そいつも会社も早く潰れないかなと思ってる。
+4
-0
-
126. 匿名 2016/10/26(水) 03:51:35
いまだにこんなに男尊女卑なところあるのか!?ってくらい、女性のが働いておっさん達はインターネットしてたり昼寝してたりするのに男性のが評価が高く給料も高い。+8
-0
-
127. 匿名 2016/10/26(水) 03:59:56
社内結婚したら異動させられた。
たしかに夫婦同じ職場というのはよくないとは思う。
でも就業規則にそんな事は書かれていない。
暗黙のルールらしいけど、実はそのルールに従って異動させられた人の方が少なく、ほとんどはなんだかんだで夫婦同じ職場にいる。
何が暗黙のルールだよ!例外ばかりで守っている人があほらしい。
他の人達も異動させなさいよ。+1
-0
-
128. 匿名 2016/10/26(水) 05:31:03
呑んだくれの店長。
酔っ払って仕事せず、こっちに丸投げ。
最終的には膵炎で入院が4回。
その度『酒は控える』が繰り返し。
身内もこっちに労いも恩もない。
本人がこんなんだから身内もクソ。+2
-0
-
129. 匿名 2016/10/26(水) 08:35:00
みんなのに比べたら大したことじゃないし、恨んでるというより納得がいかなかったことだけど、
勤務地が希望の場所じゃない遠いほうに通わせられて交通費負担されなかったこと
求人広告とは違う内容の仕事だったこと
本人に聞こえる声でいろんな人の悪口言ってる人が居たこと+2
-0
-
130. 匿名 2016/10/27(木) 21:15:38
前の職場の全員、特に事務のくそ女、○ねば?
営業車に傷付けたりしてないのに難癖、言いがかりつけて事故報告書を書かせようとした。
そんな性格だから顔つき悪いんだよ。
しかもいまどきヤマンバマイルドメイクとか顔見るたび笑いそう&ツッコミたかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する