ガールズちゃんねる

男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

243コメント2016/10/25(火) 14:10

  • 1. 匿名 2016/10/24(月) 01:13:23 

    2位「喫煙」を超えたのは?男性が「二度と部屋によびたくない」と思う女性の行動ランキング - Ameba News [アメーバニュース]
    2位「喫煙」を超えたのは?男性が「二度と部屋によびたくない」と思う女性の行動ランキング - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    気になるカレとのお家デート。 カレの部屋に誘われて……これってもしかしてチャンスかも。 ……でも、ちょっとまって! あなたのその行動、すでにカレに幻滅されている可能性が! 今回、20~30代の男性を対象に『「二度と自分の部屋によびたくない」と思ってしまう女性の行動は?』というアンケートを実施! それぞれの理由とともに、男性のホンネをご紹介します。


    ■「二度と自分の部屋によびたくない」と思ってしまう女性の行動は?

    ・1位:勝手に引き出しを見る
    ・2位:タバコを吸う
    ・3位:ゴミを片づけない
    ・4位:勝手に片づける
    ・5位:勝手に冷蔵庫を開ける
    ・6位:抜けた髪の毛をそのままにしておく
    ・7位:忘れ物が多い

    +125

    -30

  • 2. 匿名 2016/10/24(月) 01:14:40 

    勝手に引き出し見る女いるよね
    嫌だわー

    +1245

    -10

  • 3. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:03 

    非常識すぎ
    とくに引き出しを開けるとか

    +1040

    -11

  • 4. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:04 

    男女逆で考えても嫌だねコレ

    +950

    -7

  • 5. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:06 

    エロ本を漁る

    +197

    -25

  • 6. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:14 

    7以外は全部アウト

    てか家に人を入れたくない

    +455

    -27

  • 7. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:41 

    同性でも嫌だね笑

    +512

    -5

  • 8. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:41 

    この辺のわきまえで人間性がわかるからね

    +350

    -4

  • 9. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:46 

    3位と4位が矛盾しててわらう。
    どうすりゃいいの、ほどよく片付けろ的な?

    +106

    -147

  • 10. 匿名 2016/10/24(月) 01:15:51 

    同性の友達にやられても無理かも

    +428

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:02 

    2度と部屋に呼びたくない

    ではなく

    そんなことされたら2度と会いたくない

    +504

    -7

  • 12. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:16 

    抜けた髪の毛?
    そんなに抜けるものかな。
    お泊まりでドライヤーつかったときとかは掃除するけど、日帰りで滞在するだけなら一々掃除しないよ。
    そっちだってチン毛は拾わないでしょ?

    +831

    -30

  • 13. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:27 

    人の家に入るってことは、結構デリケートだよね~
    行く側としても緊張する
    家主のルールがあるし

    +284

    -8

  • 14. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:31 

    屁コき

    +12

    -31

  • 15. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:31 

    人としての常識の範囲

    +14

    -14

  • 16. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:38 

    引き出し勝手に見る男だって嫌だよ!

    +300

    -10

  • 17. 匿名 2016/10/24(月) 01:16:52 

    三位ゴミを片付けない
    4位ゴミをかってに片付ける

    難しいな、おい

    +690

    -54

  • 18. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:09 

    うんここびりつかせて帰る

    +293

    -14

  • 19. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:12 

    タバコ吸う女とは絶対付き合いたくない


    と、男友達全員申しておりました

    +381

    -100

  • 20. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:18 

    勝手に引き出し開けるとかそんな異常行動とる人いる?
    そして一位?

    +205

    -9

  • 21. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:33 

    堀北真希みたいに、ベッドに上がってほしくない!って人もいるしね

    +309

    -3

  • 22. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:35 

    これは男女共に同じじゃない?
    二度と会いたくないわ。

    +121

    -8

  • 23. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:41 

    むしろ地雷かどうかがよくわかると思う

    +14

    -15

  • 24. 匿名 2016/10/24(月) 01:17:55 

    回答162人。
    こういうのって、いつも狭いデータですね。

    +253

    -4

  • 25. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:12 

    6って床に落ちた毛も?
    お風呂はともかく床はむりじゃね
    勝手に掃除されたくないでしよ

    +264

    -6

  • 26. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:13 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +32

    -16

  • 27. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:16 

    今は女の喫煙率って10%切ってる

    対象が1/10なのに2位の22%って事実上の1位だね

    +124

    -34

  • 28. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:27 

    飲み物こぼす奴
    【絨毯など】もイヤ

    +78

    -8

  • 29. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:28 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +58

    -7

  • 30. 匿名 2016/10/24(月) 01:18:45 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +9

    -26

  • 31. 匿名 2016/10/24(月) 01:19:05 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +7

    -15

  • 32. 匿名 2016/10/24(月) 01:19:11 

    そんな奴居るの?信じられん

    +17

    -14

  • 33. 匿名 2016/10/24(月) 01:19:41 

    マイナス付けられないのは何なの

    +7

    -38

  • 34. 匿名 2016/10/24(月) 01:19:44 

    昔、人んち来て漫画を読み込んじゃう友達いたなぁw

    +108

    -28

  • 35. 匿名 2016/10/24(月) 01:20:12 

    >>9
    自分が出したゴミをかたづけろってことじゃない?

    +226

    -5

  • 36. 匿名 2016/10/24(月) 01:21:19 

    +167

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/24(月) 01:21:20 

    >>9頭固いな

    +87

    -13

  • 38. 匿名 2016/10/24(月) 01:21:31 

    友達だけど、気を遣ってコップやお皿を流しに持ってきてくれようとしたりするんだけど、
    あまりキレイじゃないからキッチンの中に入るのはカンベンしてほしかった(;^^)

    +211

    -13

  • 39. 匿名 2016/10/24(月) 01:22:21 

    勝手にいろいろ開ける女いるよねー。

    でもそういう女のほうが遠慮なくグイグイ行くから彼氏や男友達できやすいってゆう。

    +25

    -22

  • 40. 匿名 2016/10/24(月) 01:22:53 

    >>36
    ドラクエ犯罪しすぎw

    民家に勝手に入ってタンス開けたりツボ割ったりw

    +276

    -5

  • 41. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:00 

    うちアパートの二階だから友達の足音がドタバタうるさいとヒヤヒヤする。静かに歩けない人っているよね。

    +241

    -6

  • 42. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:01 

    勝手に引き出し見て、元カノの写真でもあろうもんなら勝手に捨てる女いるよね。
    弟それやられたらしく、付き合う女ちゃんと見極めろって言っといた。

    +150

    -16

  • 43. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:03 

    >・6位:抜けた髪の毛をそのままにしておく

    かといって、帰り際に、髪の毛が落ちてないかチェックして拾いまくるのも、どうなの?

    +163

    -11

  • 44. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:09 

    やりたい放題
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +134

    -15

  • 45. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:19 

    3位は出したゴミは片付けてね
    4位は置いてある部屋主の物を勝手に片付けないね
    ではないでしょか?

    +285

    -4

  • 46. 匿名 2016/10/24(月) 01:24:23 

    6位の髪の毛はどうすればいいの?ハゲればいいの?

    +99

    -9

  • 47. 匿名 2016/10/24(月) 01:25:15 

    ・6位:抜けた髪の毛をそのままにしておく

    って、床に落ちた髪を探して、わざわざ這いつくばって拾うの?
    それともコロコロローラー持参して掃除するの?
    そもそも髪の毛なんてそんなに抜けないじゃん

    と、思ってから気付いたけど、
    これはきっと髪の毛洗ってドライヤーかけた後のことなのね。
    経験ないから分からないけど、
    その場合、コロコロローラー持参というわけにはいかないから、
    一本ずつ手で拾うしかないのかしら。

    来たるべき日(来るのか?)のために、
    どうしたらいいのか、どなたか教えて下さると嬉しいです。

    +166

    -7

  • 48. 匿名 2016/10/24(月) 01:25:54 

    6は洗面台で髪整えてる時に抜けた髪がそのままって事かな?

    +113

    -2

  • 49. 匿名 2016/10/24(月) 01:25:57 

    おしゅうとさんでも勝手にいろいろやる人困りますw

    +18

    -14

  • 50. 匿名 2016/10/24(月) 01:26:27 

    >>17

    ゴミを勝手に片付けない
    ではなく
    勝手に片付けない
    ですよー!

    3位は自分が出したゴミはちゃんと片付けて
    4位は家の中を勝手に片付けないで
    どこも難しくない(笑)

    +145

    -8

  • 51. 匿名 2016/10/24(月) 01:26:37 

    全部納得な反面、そんなことする人いるの?て思う

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2016/10/24(月) 01:27:17 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2016/10/24(月) 01:27:24 

    真面目に6位どうすんの?(笑)
    これで文句言う男とか器小さくない?

    +12

    -23

  • 54. 匿名 2016/10/24(月) 01:27:42 

    >>12
    これにマイナスつける人って帰るときに床掃除をしていくのかな?手で拾うの?でも拾いきれないだろうから掃除機?
    嫌味とかじゃなく純粋に気になる。

    +12

    -12

  • 55. 匿名 2016/10/24(月) 01:27:53 

    ベッドの髪の毛ぐらいは、彼女が帰った後で自分で取ったらいいのに。
    一切痕跡を残すなって言ってるように思えてしまう。
    なんだか、浮気の証拠隠滅とかみたい。

    +97

    -17

  • 56. 匿名 2016/10/24(月) 01:27:56 

    >>9
    別に矛盾してないじゃん。
    3位は自分で散らかしたごみを片付けない、4位は人の部屋を勝手に片付けるってことでしょ?

    +53

    -3

  • 57. 匿名 2016/10/24(月) 01:30:31 

    髪、恐ろしいほど抜けるわ。
    気をつけまーす

    +74

    -3

  • 58. 匿名 2016/10/24(月) 01:30:56 

    >>9>>17めんどくせ。ちょっと考えりゃ分かるだろ

    +46

    -5

  • 59. 匿名 2016/10/24(月) 01:31:29 

    さすがに人の家で煙草は吸わないよ

    +10

    -14

  • 60. 匿名 2016/10/24(月) 01:31:51 

    抜けた髪の毛云々は洗面台や風呂場の話だよね?
    まさかカーペットやベッドに抜け落ちた髪の毛いちいち拾えって言ってんじゃないよね?笑

    +40

    -5

  • 61. 匿名 2016/10/24(月) 01:31:53 

    6位:抜けた髪の毛をそのままにしておく

    私もこれひっかかった。
    今ロン毛で、結構自宅で毛が抜けてるよ。

    よく、2人の女と交際していたり、浮気をしている男が、洗面台、バスルームの髪の毛を気にするみたいだよね。
    それでなくても、洗面台やバスルームは辺は取るのが礼儀だとしても
    カーペットの髪の毛は、 1人の女性と付き合ってるんだったら、誰かに疑われる心配もないんだから、男の人が掃除するときに取ればいいんじゃないの?

    +82

    -12

  • 62. 匿名 2016/10/24(月) 01:32:07 

    この統計が絶対ではない。
    男女共嫌って気にする人もいれば全く気にしない人もいるけどね。

    +5

    -11

  • 63. 匿名 2016/10/24(月) 01:32:12 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +5

    -22

  • 64. 匿名 2016/10/24(月) 01:32:36 

    ちょっと想像したら分かるでしょってコメがちらほら。

    +26

    -3

  • 65. 匿名 2016/10/24(月) 01:33:21 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2016/10/24(月) 01:33:31 

    ふーん
    Hの時の声はいいんだ(笑)

    +10

    -16

  • 67. 匿名 2016/10/24(月) 01:33:40 

    >>9>>17へのツッコミコメントはもういい

    +7

    -14

  • 68. 匿名 2016/10/24(月) 01:34:42 

    髪の毛は女の方が長いからたくさん落ちてるように見えるだけでは。床に落ちた髪の毛全部ひろうとか無理。現実見ろ。

    +65

    -10

  • 69. 匿名 2016/10/24(月) 01:36:04 

    置き忘れ
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +68

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/24(月) 01:37:47 

    >>66
    どうした急に
    大丈夫か?

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2016/10/24(月) 01:41:06 

    髪の毛が嫌とか答えた男の器ちっさ(笑)

    +33

    -20

  • 72. 匿名 2016/10/24(月) 01:41:40 

    >>9
    いやいや、自分が汚した分だけ片付けて、ってことでしょ。

    +30

    -4

  • 73. 匿名 2016/10/24(月) 01:44:45 

    でも本当に嫌なのは、部屋に来たのにエッチさせてくれない女の子でしょ?

    +99

    -9

  • 74. りゅう 2016/10/24(月) 01:45:03 

    男でも女でも非常識なやつは嫌い

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/24(月) 01:45:08 

    >>9
    読解力がないただの馬鹿

    +28

    -6

  • 76. 匿名 2016/10/24(月) 01:45:58 

    料理下手
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +84

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/24(月) 01:47:34 

    >>76
    燃えてるwww

    +86

    -3

  • 78. 匿名 2016/10/24(月) 01:48:36 


    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +73

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/24(月) 01:50:04 

    >>17
    自分で出したゴミは捨てろって事じゃない?
    男の片付けまではする事なし

    +6

    -6

  • 80. 匿名 2016/10/24(月) 01:52:00 

    足臭
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/24(月) 01:53:46 

    露出が不自然
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +54

    -3

  • 82. 匿名 2016/10/24(月) 01:56:57 

    質問いいですか?
    生理中に一人暮らし彼氏の家に行った時、汚物はどうしてますか?

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2016/10/24(月) 01:57:00 



    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +24

    -16

  • 84. 匿名 2016/10/24(月) 01:58:09 

    便座が上がってる

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2016/10/24(月) 02:01:26 

    引き出しに捨てたいものが入っていたら?

    +3

    -9

  • 86. 匿名 2016/10/24(月) 02:02:30 

    勝手に引き出しを見るとか男女共に嫌だよね。
    勝手に人のものを物色する人は信用ならない。

    +68

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/24(月) 02:03:45 

    なかなかに強烈なランキング。
    育ちが出るってやつだねぇ。

    +24

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/24(月) 02:06:01 

    勝手に片付けるは、まだしも
    神経質な人が来ると、リモコンをテーブルに綺麗に並べはじめる。
    私がリモコン置くと、そっと置き直す。
    少しばかりズレたマットも即直す。

    +20

    -3

  • 89. 匿名 2016/10/24(月) 02:06:27 

    おなら

    音出してうんこ

    +2

    -9

  • 90. 匿名 2016/10/24(月) 02:08:47 

    >>4
    >>17
    こういう捏造の片付けも面倒なんだろうな

    正しくは
    3位:ゴミを片づけない
    4位:勝手に片づける



    単にゴミだけ置いて帰るのと
    整理をして帰るのは違うぞ

    もっとも片付けの対象が全部ゴミでしかない概念だとそんな考えだと理解できるが

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/24(月) 02:10:30 

    6位
    抜けた髪の毛始末してほしいならコロコロ用意しといてほしい
    あと、それが気になるならエッチ誘わないでって感じ

    +47

    -5

  • 92. 匿名 2016/10/24(月) 02:12:15 

    >>90
    まだ言ってんの?

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2016/10/24(月) 02:12:18 

    部屋の片付け
    勝手に要るか要らないも聞かずに
    『これもゴミ~ディゴン!』とか捨てられる。
    めっちゃ腹立つ

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2016/10/24(月) 02:13:38 

    >>93
    ディゴンは何ですか?

    +59

    -2

  • 95. 匿名 2016/10/24(月) 02:14:33 

    六位に疑問持つやつコミュ障だな

    一度目の来客で

    二度と言われるんだ(6位で)
    理由は軽くも

    単に嫌われてるだけだろ
    反骨がすごいんだよコミュ障は

    +2

    -26

  • 96. 匿名 2016/10/24(月) 02:14:40 

    人の部屋で煙草吸う薬物中毒者も論外だけど
    勝手に引き出し見るキチガイや自分で出したゴミを片付けないゴミはもっと論外

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/24(月) 02:16:49 

    そもそも
    上がらせてる立場で
    家主に楯突こうとしてるのが凄いよね

    +3

    -8

  • 98. 匿名 2016/10/24(月) 02:16:55 

    >>94
    93ですが
    ごめん、彼氏が物を捨てる時に、ゴミ箱片手に
    『ディゴン、ディゴン』て効果音?を言いながらダンクしてる。わかりずらくて、ごめんなさい。

    +8

    -20

  • 99. 匿名 2016/10/24(月) 02:18:11 

    >>95
    日本語不自由で意味がわからん

    +49

    -3

  • 100. 匿名 2016/10/24(月) 02:20:08 

    >>99
    二度と呼びたくないって思わされる
    重みが解らないんだな
    コミュ障

    +0

    -26

  • 101. 匿名 2016/10/24(月) 02:21:08 

    >>99
    意味解らないならレス返すなよ
    反骨しすぎなんだよネット脳

    +0

    -37

  • 102. 匿名 2016/10/24(月) 02:21:53 

    >>99
    わからんて日本語ないよ?
    大丈夫?

    +0

    -42

  • 103. 匿名 2016/10/24(月) 02:22:41 

    一度友達の家にお邪魔した時部屋散らかってたから
    友達がトイレ行ってる隙に片付けようと思い親切心で
    周りに散らばってたカードや漫画プラモデル捨てたらガチギレされた事あったわ
    どうやら大切な物だったらしいけど
    普通大切な物を部屋中に散らばらせとく?大事な物なら片付けたり整理整頓するでしょ

    +0

    -54

  • 104. 匿名 2016/10/24(月) 02:23:50 

    忘れ物する女はわざと置いてってるだけだから

    捨てればいい

    +50

    -5

  • 105. 匿名 2016/10/24(月) 02:23:57 

    >>98うんアンケートについて語るトピだけど
    あなたの日記じゃないから落ち着いて投稿しようね

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2016/10/24(月) 02:26:22 

    タバコ吸うのは自分の部屋だけにしろとは思うだろうね

    他人の家に不健康の素を振りまくなバカ女と

    +38

    -2

  • 107. 匿名 2016/10/24(月) 02:27:19 

    夜中にテレビの音量をデカくする人もやだ
    ピンポンしないで 入ってくる人も居た
    ノックしないで ガラッとあけたり

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2016/10/24(月) 02:29:35 

    >>54
    部屋ではなくて、シャワー借りた時に排水口に流れた毛をそのままにするって意味じゃない?
    私はシャワー借りた時はお風呂場の毛をティッシュでとってから帰るよ。

    +20

    -3

  • 109. 匿名 2016/10/24(月) 02:30:01 

    普通に考えて

    『嫌だ』って言われてるのに
    逆に否定して自分の意見を正当化する理由はないよね

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/24(月) 02:32:43 

    >>82
    私は中身の見えない黒い袋をナプキンと一緒にポーチに入れてました。捨てるナプキンは二重にして袋に入れてポーチへしまう。

    +36

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/24(月) 02:33:11 

    同性なんだけど、冷蔵庫に残ったペットボトルを入れて飲んだコップや食べたお皿を洗い始めたママ友。悪気はなく手伝うつもりだったんだとはわかっているし、ありがたいことなんだろうけどキッチンを触られるのが嫌なので一言もなくやられたのには驚いた。
    子供のオムツ替えに少し目を離したわずかな時間の出来事でした。
    心狭いのかな。

    +17

    -8

  • 112. 匿名 2016/10/24(月) 02:34:32 

    歴代の彼氏の部屋の合鍵持ってたけど
    部屋に行っても引き出しとか見たことない笑。
    そしてみんなオープンすぎるので、携帯を目の前に置かれても全然見る気がしないなぁー。
    でも掃除と片付けは、見えるところが散らかってると嫌なのでやってしまう。お風呂とかトイレとか特に汚れてたら嫌だわ。

    +22

    -3

  • 113. 匿名 2016/10/24(月) 02:35:25 

    髪なんてそんな抜けないって言ってる人いるけどロングヘアの私はクイックルワイパーで掃除したときに自分の部屋に結構髪の毛が落ちてることに気付く

    +55

    -2

  • 114. 匿名 2016/10/24(月) 02:43:22 

    4位は自分の部屋の物を勝手に片付けないでくれってことだよね多分
    私の母も人の物勝手に片付けてしまう癖がある人なんだけど、父はどこに何があるかわからなくなるからやめてくれってよく言ってるわ
    いざ使いたい時に困る上に片付けた本人すら曖昧でどこにしまったか記憶してないっていう(自分のものじゃないから)

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/24(月) 02:46:20 

    タバコ女は吸わないまともな男からしたら無理だろうね
    色んな意味で

    相手もタバコ吸うダメ男なら勝手に二人で吸ってればいいけど

    +20

    -7

  • 116. 匿名 2016/10/24(月) 02:46:41 

    当たり前だけど髪については長さによる。
    ロングのときは自分の部屋にすごい落ちてた。
    ショートの今はそんなにわかんない。

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2016/10/24(月) 02:50:47 

    >>110
    わかる!そういうの嫌だよね!!

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/24(月) 02:51:33 

    >>252
    まぁそんな女はいなくなればいいよ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2016/10/24(月) 02:54:21 

    >>110
    持ち帰るんですね〜そうかあ
    う〜ちょっと抵抗あるけど仕方ないか

    彼が来春から一人暮らしなので
    ありがとうございました

    +14

    -3

  • 120. 匿名 2016/10/24(月) 02:54:44 

    >>264
    ずっと見てるよ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2016/10/24(月) 02:54:53 

    おい!勝手に人の家のゴミ箱あさくるな!!!www
    中にはガ○ガ○になった、テ○○シュが入ってるから!!!www

    +3

    -12

  • 122. 匿名 2016/10/24(月) 02:56:11 

    まぁ分かるけど、サラッとも言えず黙って見過ごして、二度と来て欲しくないって男も嫌。

    +2

    -9

  • 123. 匿名 2016/10/24(月) 03:01:57 

    引き出し開けたら(了解を経てます)元カノとのプリクラがあったので、後からこっそり捨てました。

    +5

    -21

  • 124. 匿名 2016/10/24(月) 03:10:14 

    見られて困る物はないから、喫煙の方が嫌かな。
    他人の部屋で勝手にタバコ吸う人本当に無理。
    壁が黄ばんじゃう。

    +36

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/24(月) 03:12:38 

    片付けないのもあとで片付けるしタバコも換気扇の下ならいいけど勝手に〜が全部だめだ

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/24(月) 03:12:51 

    >>122
    「二度と来ないでくれ。」てハッキリ言われるのも嫌じゃない?

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2016/10/24(月) 03:16:10 

    忘れ物されて困るのは浮気してるからってこと??

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2016/10/24(月) 03:19:33 

    友達は好きな人の家行って洗面所で女性物ないか徹底的に確認するって言ってた!ひくー。

    +10

    -5

  • 129. 匿名 2016/10/24(月) 03:21:08 

    一人暮らしの男の部屋にメイク落としがあるのって普通?

    +2

    -15

  • 130. 匿名 2016/10/24(月) 03:23:59 

    3位と4位の違いってそこの家に住んでいる男性が散らかしている状態のものを勝手に片付けるのと
    女性が家に訪ねてきて散らかしたもの(例えば飲んだ後のペットボトル)を片付けるの違いだと思う。

    勝手に部屋の中をいじられたらそりゃ嫌だけど
    自分で出したゴミはまとめてほしいって意味で解釈した。

    ランキングのものは男女関係なく嫌だよね!
    特に引き出し、冷蔵庫開けるとか浅ましいしドン引きする(笑)

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2016/10/24(月) 03:27:16 

    9の人だけどめっちゃ突っ込まれててびっくり
    チラ見して上の方にコメント残したくてすぐ打ったら読解力がないだのバカだのちゃんと読めだのすごいわれよう。
    ガラスのハートが割れました。
    今度からちゃんと見るよー

    +4

    -11

  • 132. 匿名 2016/10/24(月) 03:54:37 


    ほー?そうですか?

    やったあげく下の毛も拾って帰れってことですか?

    ほー?

    +3

    -18

  • 133. 匿名 2016/10/24(月) 04:00:45 

    髪の毛引っかかってる人多くて安心したw
    私はロングだから1本抜けても人の2倍量だから風呂もドライヤー後もクルクルと丸めとって捨ててるけど、ボブの人とかそんな落ちんやろ

    +9

    -8

  • 134. 匿名 2016/10/24(月) 04:11:38 

    セミロングだけど毛量多いから結構落ちると思うんだけど、え?
    手で掻き集めてから帰れってこと?(笑)
    めんどくせー(笑)

    あと忘れ物で嫌うとか心狭いな

    +17

    -10

  • 135. 匿名 2016/10/24(月) 04:13:44 

    引き出しでも携帯でも、人のテリトリーに土足でズカズカ入る人間・それが当たり前だと思ってる人間が大嫌い

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/24(月) 04:20:40 


    引き出し開けたり壺を調べたりとかドラクエの影響?

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2016/10/24(月) 04:22:31 

    6位は実際に私がしていたのは
    お風呂・シャワー・洗面台を借りたとき排水溝にある自分の髪の毛は取ってティッシュで包んで捨ててたよ。
    掃除させるの失礼かと思って。
    でも これは同性の友人宅でも同じです。
    床も目立つのはティッシュとかで拭いてまとめて捨てるよ。

    +19

    -4

  • 138. 匿名 2016/10/24(月) 05:07:19 

    髪の毛に関しては洗面台やお風呂場にそのままにしていくって意味じゃない?
    友達泊めた時に抜けた髪の毛がお風呂場のタイルに張り付いてて(結構な量)せめてシャワーで流して欲しいなと思った事ある。

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/24(月) 05:10:44 

    タバコ吸う女の地雷率の高さよ…

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2016/10/24(月) 05:16:56 

    同性でやたら家に来たがる人に限って部屋を色々物色したりしない?
    凄くしつこい子がいて、仕方なく家にあげたら収納を開けたり寝室に勝手に入ったりもう…二度と家にいれないと決めた。

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2016/10/24(月) 05:29:59 

    お風呂借りたら最後にシャワーで床とか椅子流しませんか??
    今までで一番嫌だったのが、髪の毛も泡もそのままで掛けてあるボディタオルは床に無造作に置いたままだった
    私かなり大雑把だけど流石にびっくりしたよ
    多分習慣がないから男性の家に行っても同じようにガサツなんだと思う

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/24(月) 05:49:48 

    タバコを吸う女自体ごめんなさいだわ。

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2016/10/24(月) 05:53:07 

    >>140
    私も同様の被害?に合いました。
    見せたくない部屋は閉めてあるのに、ドアを勝手に開けて覗かれました。
    私も気づいて、ちょっとそこはやめてと言ったけど、人の家の中を勝手にあちこち見たりする神経が理解できない。図々しいにも程がある。

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2016/10/24(月) 06:12:36 

    忘れ物が「多い」ってなってるから、いくつも忘れ物をされると、浮気や二股を疑ってわざと物を置いて帰ってる感じがしてイヤなんだろうね。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/24(月) 06:17:26 

    髪がが長いと抜け毛が分かりやすい。
    意外に落ちている。シャワーの後はちゃんと拾って捨てるよ。
    部屋もチェックして捨てます。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2016/10/24(月) 06:19:20 

    ある知人は勝手に詮索する人が結構多かったのか、
    部屋でじっとしてるとめずらしがられた。
    普通だよ!どんだけ周りの人がカスなのよw

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/24(月) 06:26:11 

    アルバム見たがる奴、嫌だわ。
    卒業アルバム見て、「この人、かっこいい」だとか「この人と仲良い?」とか。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2016/10/24(月) 06:26:38 

    >>43

    帰り際じゃなくて、ブラッシング、ドライヤー
    直後でいいと思う。
    全然確認してくれなかった友達の長い髪、
    掃除するのやだったな…自分のでもやなのに
    人の髪の毛キモチワルイ

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2016/10/24(月) 06:29:37 

    >>140
    >>143
    たまに居ます。
    寝室からお風呂や靴箱とか見まくり。トイレに行ったついでに別部屋覗いたり。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2016/10/24(月) 06:31:40 

    神経質とまではいかないけど、足臭い人は嫌だ!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/24(月) 06:34:06 

    抜けた髪の毛ってはらりと落ちたやつでなくて?洗面台とかならわかるけど

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2016/10/24(月) 06:51:43 

    >>137
    でも人によっては嫌がる人もいない?
    わざわざそこまでしなくても良いよ…って人もいる。
    前にお風呂の排水口の髪の毛をよかれと思って掃除したら、そこまでしないで汚い場所だからこっちが気使う。って言われた
    キッチンの洗い物も良かれと思ってもキッチンに入って欲しくないから嫌がる人もいるみたいだし。
    やり過ぎると良かれと思ってした事が逆に気を使わせる事にもなるよね

    +14

    -5

  • 153. 匿名 2016/10/24(月) 06:52:50 

    「引き出しを開ける」とか異常なのに次いで2位
    タバコの嫌われぶりさすがだな
    まあそのうち公共の場で吸えなくなるだろうし

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2016/10/24(月) 06:54:30 

    引き出しはともかく、冷蔵庫はそんなに気にならないけどな
    外着でベッドとかに座られる方がイヤ

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/24(月) 06:59:19 

    明らかにトイレの扉が分かってるのにわざと寝室のドア空けられた。
    トイレ右って言ったのに…
    開けた瞬間 あ、間違えた〜へぇベッド大きいねこのカバー可愛いどこのー??→ベッドに腰掛ける
    もう一気に苦手な子になりました。
    それから一度も家に入れてません。

    +23

    -2

  • 156. 匿名 2016/10/24(月) 07:01:41  ID:ax5KONSdsJ 

    職場の同僚女性が、一人暮らしの職場の先輩男性の家に数人で遊びにいったらしいんだけど、部屋(浴室や寝室含め)を動画撮影して、みんなに見せまわってた。怖いわ。

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/24(月) 07:05:41 

    勝手に引き出し開ける←酔った岡田准一

    +0

    -4

  • 158. 匿名 2016/10/24(月) 07:07:16 

    ん〜排水口の髪の毛って自分のも混ざってるかもしれないし浴槽は毎日洗っても、排水口まで毎日磨かないから正直あけて欲しくない。(綺麗にはしてるつもりだけど)
    落ちてる髪の毛を流してくれてればそれで良いな。
    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2016/10/24(月) 07:07:59 

    >>155
    他人だからじゃなくて、自分自身も外出着でベッドに入らないんだよね
    平然と寝室に侵入する人が理解出来ない

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2016/10/24(月) 07:12:01 

    初めて好きな人や彼氏の家に行って
    トイレで女性物の生理用品があるかは正直気になる…。

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/24(月) 07:19:48 

    非喫煙者ですが、一言言ってもらえたらいいですよ。
    ていうか、一人で住み始めて数人しか家にあげてないけど、みんな一言ことわって換気せんの下で吸ってます。

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2016/10/24(月) 07:22:29 

    視力が良くないから部屋の目立たない所に髪が落ちてしまうと分からないなぁ
    そりゃ洗面所やお風呂場とかなら目立つから視力悪いなりに頑張って拾うけど

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2016/10/24(月) 07:30:43 

    3位と4位が矛盾してるように思える人
    そうとう読解力ないね。
    日本語勉強し直せば?

    +10

    -7

  • 164. 匿名 2016/10/24(月) 07:32:43 


    6の抜けた髪の毛放置するって

    ここまで思っている人は

    頭おかしいと感じますね

    +9

    -6

  • 165. 匿名 2016/10/24(月) 07:42:35 

    実家暮らしの女友達を泊めたときは、お風呂や洗面台がビショビショで髪の毛も沢山落ちてて気持ち悪かったし、食べこぼしとか飲み物倒したり色々嫌だった。
    やっぱり普段自分で家事してない自立してない女はそういうの気が回らないんだろうなあ。

    +20

    -3

  • 166. 匿名 2016/10/24(月) 07:43:44 

    洗面台の抜け毛なら分かる。
    ドライヤーしたら凄い抜けるし

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2016/10/24(月) 07:50:57 

    私がもしお客さんにされて嫌だなって思うのが
    やはり勝手に家の物を触られたり、場所が変わってたら嫌かな
    後アポなしで来られるのもいい気分じゃない

    生理現象だから仕方がないけどトイレで大便こびりつかせて帰られるのはもっと嫌かな

    by35歳

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2016/10/24(月) 08:09:58 

    >>9
    アスペかな?

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2016/10/24(月) 08:10:48 

    子供のころ、よそのうちの冷蔵庫やたんすを開けて中を見たりしたらいけないと言われた。そういうことする人には気をつけなさいと言われた。おばちゃんになってもやる人いるからびっくり。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2016/10/24(月) 08:16:43 

    女友達と2人で旅行に行った。先に友達がシャワーを浴びて次に私だったけど、髪の毛とかが排水溝に詰まったままでお湯が流れていかないし、洗面所はびしょびしょに濡れてた。タオルは使いっぱなし、歯ブラシやゴミも適当に置いてる。足拭きマットにも髪の毛がめちゃくちゃ落ちてるし本当にやりっぱなしでびっくりした。
    旅行中だし、嫌ごと言いたくないから指摘しなかったけど家には呼びたくないなって思った。

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2016/10/24(月) 08:31:25 

    女は気をつけろよ記事だけど
    男女置き換えても同じくらい嫌だよね

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/24(月) 08:39:15 

    1人だけいた
    タンスの引き出しの下着が入ってる引き出しを勝手に開けて勝手に下着を引っ張り出して「これ今から付けて」って。
    さすがに文句言ったらやめたけど

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:22 

    排水溝の髪だったら、読んだ目的あからさますぎ。
    そんな奴の家、女性の方も願い下げだろ。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/24(月) 08:44:57 

    私もタバコ吸う男嫌だ。
    好きな人や気になる人でも吸われてしまうと冷めてしまう。

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:22 

    昔、よく遊んだ友達のうち、一人そういう子がいた。
    ガルちゃんでよく見る「育ちが~うんぬん」コメント、大嫌いなんだけど、勝手に人のうちの部屋のドアとか引き出しやら冷蔵庫やら開ける行為に関しては少し疑いたくなる。

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/24(月) 09:11:23 

    この前初お泊りしたときに
    前の彼氏とわたしの抜け毛で喧嘩になったので
    (お前髪の毛抜けすぎだよ!と。。。)
    ドライヤーをやったあと髪の毛をひろって
    一応ひろったんだけど、落ちてたらごめんね、ドライヤーやると結構抜けちゃうんだ(T_T)
    と言ったらすごいびっくりしたような顔して
    え、そんなんいいのに…と言われました(^_^)
    言葉があるのとないのでは違いますよね。

    ちなみに22歳ですが抜け毛すごいです。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/24(月) 09:18:13 

    片付ける

    いやぁ〜昭和生まれの私はやってしまいそうだ(笑)
    これもある意味アピールだったんだけどね、昔は(笑)

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2016/10/24(月) 09:27:44 

    これ 男性 女性関係なく 人としてダメなやつ…

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2016/10/24(月) 09:33:29 

    >>161
    換気扇の下で吸っても意味ないです
    黄色くなりますよ
    たまにしか来ない人ならいいけどお付き合いされてる異性が頻繁にそれやって、引っ越す時にお金取られるのはあなたになってしまうよ

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/24(月) 09:49:59 

    恋は盲目っていうし、実際モードに入ってる時は気にならないもんじゃない?

    気になるのは、やり目だけに呼んだからじゃないの?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/24(月) 09:58:26 

    忘れ物ってどういう事だろう
    つまり本命じゃない女の子に忘れ物されて困るって事かね

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2016/10/24(月) 10:04:43 

    普通は非喫煙者の部屋でタバコなんか吸わないよね
    匂いが部屋に染み付くし
    私は喫煙者だけど吸わない人の部屋では吸わないし外食してても悪いから吸わないよ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/24(月) 10:10:02 

    子連れで子供が引き出し開けるのに注意しない親いるけど
    中には自分も引き出しの中に興味ある人いるんだよね。マジで。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2016/10/24(月) 10:11:12 

    躾がなってないんじゃ?

    付き合って部屋に行ったらもう自分のものだとも思ってるのかな?でも逆もあり得るよね(笑)

    元彼は初めて部屋に来た時、いきなり寝転がった。
    何となく引いた。歴代そいつだけ。

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2016/10/24(月) 10:11:19 

    >>152
    うん。なのでやり過ぎないように気を付けてるし
    相手の性格に応じて、ひと言声掛けてからやったりはするよ。
    そこまで書く必要ないかなと思って書かなかったけど…なんかすみません

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/24(月) 10:21:20 

    男性が「二度と部屋に呼びたくない」と思う女性の行動ランキング、2位「喫煙」を超えたのは?

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2016/10/24(月) 10:26:06 

    一位はほとんどの男に嫌われるだろうね。
    断トツの一位なんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2016/10/24(月) 10:34:15 

    男女関係なく、素足で上がられたくない!

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2016/10/24(月) 10:45:59 

    多分洗面台とか、寝具の特に枕元の髪の毛を注意すればいいと思うよ。それ以上は潔癖症だからむしろ振ってもらう方が、面倒くなくていい。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/24(月) 11:06:43 

    何年か前にロンハーで淳が女芸人の家に行って、もてなしなどをチェックする企画があったよね。
    今でもあるのかな?見てないからわからないけど。

    あれはあれで不愉快極まりない企画だったなぁ。

    淳が脱ぎ捨てた服をたたませるとか(女として気遣いできるかのチェック)、お風呂を借りておいてシャンプーボトルの底が汚れてないかチェックしたり。
    人の家に遊びに行って、服を脱ぎ散らかす淳の方がマナー違反だし、
    他人の持ち物を不用意に触るのはトラブルの原因だし、泊めてもらってお風呂を借りておいて掃除のダメ出しとか、淳の行動の方が人の家に遊びに行く立場では失礼であり得ないと思いながら見ていたな。

    ああいうのを間に受けて、男の都合だけで女の行動をチェックする男とか発生しそうで嫌だったわ。


    +22

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/24(月) 11:09:40 

    その女はもしかして勇者なのかもしれない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/24(月) 11:15:13 

    自分の家と他人の家の区別が付かない人。
    ドラクエ女は嫌だよ。
    人の家の引き出し、クローゼット、冷蔵庫。
    戸が付いてれば、勝手に開ける。
    「なんの部屋?」「何が入ってる」
    どんだけ開けても小さいメダルは出てこないよ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/24(月) 11:22:51 

    引き出しあけるやついる?と思っていたけどいました。
    義理の妹さんがまさにそれ。
    こっちが引っ越して新居に招待したらズカズカ「寝室も見ていい~?」と言いながらタンスまで開けられて、本当に不愉快通り越して唖然とした。
    非常識にもほどがあるわ。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/24(月) 12:04:53 

    同性でも嫌だよ。
    まず、同じ喫煙者でも、「家でもタバコ吸う」って話はしてたけど、私は換気扇の下か庭なんです。(空気清浄機もつけますが)
    招いたはいいけど、灰皿がない部屋なのに「タバコ吸いたいから灰皿」と吸っていい部屋かどうか確認しない人。二度と入れない。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/24(月) 12:05:30 

    勝手に玄関開けることが嫌だよ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/24(月) 12:17:04 

    人の家でポテチをぼろぼろこぼしながら食べる友人が
    「洗い物(食器)してあげる」というからお願いしたけど、
    ソースや油がそのままで食器入れにしまってあった。

    「食器濡らしただけやん?それとも握力0か?」と言いたかった。

    性格が良いのがすくいだけど、正直家には二度と入れたくない。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/24(月) 12:39:47 

    冷蔵庫や扉を勝手に開けるって子どもの時からやっていた可能性ありかもね。
    「親の顔が見てみたい」と言われても仕方がないレベル。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/24(月) 12:45:58 

    >>192
    小学校の時に軽い障害持ちの子がそれをやってた
    後に特別学級になった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/24(月) 13:29:37 

    小学校の頃なかなかゲームソフト返してくれない友達んちに行って勝手に引き出し開けて探したことある。ケースバイケースってこともあるよ。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2016/10/24(月) 14:11:19 

    抜けた髪の毛って…神経質すぎる
    わざと落とすのはダメだけど、自然なものは仕方ない。神経質な男は無理だわ。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/10/24(月) 14:14:33 

    ともだちで他人の部屋へ遊びに行ったときに平気でベットの上にあがったり、ゴロゴロ寝転んでそのままお菓子つまんだりしてる女の子がいてビックリ。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/24(月) 14:21:04 

    彼女が忘れ物多いなら、小まめに注意したり彼氏が気をつけてあげればいいと思う。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/24(月) 14:38:21 

    なんか怖い…
    ここの人たちの家には上がりたくない。

    +5

    -7

  • 204. 匿名 2016/10/24(月) 15:04:46 

    実家暮らしだとそういうの気づかないよね。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2016/10/24(月) 15:17:43 

    物凄く嫌だよ。
    冷蔵庫開けられるのもさ。
    招いてもいない部屋をオープンされるの。

    通した部屋だけで、冷蔵庫や引き出しを触るな!!!
    物色されてる気分。
    思ったことを口に出すし、冷蔵庫開けて「あっこれ食べてもいい?」ってなにそれ。
    実家でやれ。
    人の家に来て、「あっここ汚れてる、拭いたら?」とか。
    普通言わないよ。みてみないふり。
    二度と入れない。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/24(月) 15:18:54 

    オーイ。
    私なんて、鍋の蓋まで開けられて「なにが入っているのかな?」
    炊飯器開けて「ご飯あるね。食べてもいい?」
    なんなのー?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2016/10/24(月) 15:20:24 

    勝手に色々と開ける人って、どこかズレてる。
    言っても直らんよ。
    違う家で、やってる。

    入れてわかったら、二度と入れない。
    簡単に離れられないなら「二度と入れない」を選ぼう。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/24(月) 15:21:49 

    精神が小学生で止まった人なんだと思う。

    本当に勝手に開ける。
    開けてはいけないなら「言ってくれればいいのに」と平然と言う。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2016/10/24(月) 15:39:18 

    開ける人って、自分の家だと言うんだよ。「勝手に開けないで」とか。
    なんなのよ。それは。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/24(月) 15:47:23 

    そういえば昔女友達が私の家に遊びに来た時、逐一私に髪の毛落ちてること教えてくれて、よくそんなに目に付くなって感心してたんだけど、よくよく考えたらその子はショートだったし恐らく自分の髪がそんなに抜けることがなかったから私の部屋が見るに耐えなかったのかもしれない。

    そう考えると男なんてもっと髪短いし落ちてる髪なんて見慣れないから目に付くし気持ち悪いと思いやすいかもね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/24(月) 15:56:31 

    引き出し開ける人ってよっぽどだよ?
    逆にそれ以外は大抵許せるって事だよね?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/24(月) 16:16:19 

    初めて目の当たりにすると引くよ。

    勝手になんでも、開けちゃう。
    ドアが付いてれば、引き出しがあれば。
    オープン。
    「うちは住宅展示場じゃない」と思うくらい。

    言葉にならない。しかも大人がやるんですよ。ビックリするって。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/24(月) 17:13:54 

    家族一同が、勝手に開ける一族なんだとか。

    車にも勝手に乗り込んでくるって。
    ドアが付いてれば、勝手に開ける

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/24(月) 17:15:10 

    引き出しとか勝手にさわる人、
    確認しないよ。

    やめてって言わないとわからないみたい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/24(月) 17:29:08 

    部屋に呼ぶ人にもよりますよね。
    彼女を呼んでたら気にしないのかもしれないけど、女友達なら嫌とか。
    浮気疑われたりしたら色々めんどくさいもんな〜。
    彼女いるのに女友達呼んでる人はその人の勝手だけど、そもそも男友達の家に行くこと自体私は無いな。
    それに部屋を汚されるタイプが嫌な人でも、女の人の家に行って何だかんだ何かしら落としてると思う。
    そういうのが嫌なら最初から家来る?なんて言わなきゃいいのに。
    お互い様って思わないところが不思議。
    こんなこと言ってたら顰蹙かうかもしれないですけど(^_^;)
    勝手に引き出し開けて捨てるのは良くないと思う。
    安易に人を誰彼構わず入れてるのに問題があるんだと思う。
    掃除してもゴミだと思ったものでもとっておいて、自分で要らなかったら捨てて。って言った方がマナー的にはいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/24(月) 17:30:10 

    ベッドに入るのは
    論外だな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/24(月) 17:30:36 

    引き出しじゃないけど私が目離した隙に友達が部屋にあるノート勝手に開いて読んでた時はえ!って焦った

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/24(月) 17:56:05 

    知り合いの話だけど飼ってた金魚が2匹
    女の子が帰った後居なくなってたらしい
    金魚だべられたと連絡があった

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/24(月) 18:22:38 

    新婚の時アパートの寝室ベッドの下の引き出しを初めて遊びに来た日に全てあけたのは義理の母です。一生忘れない。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2016/10/24(月) 18:39:07 

    器ちっさい男だね。

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2016/10/24(月) 19:22:58 

    高校の時女友達が止まりに来て、私の毛布の上で眉毛切るわ、カップラーメンの汁床にどっさりこぼしたやつを勝手に掃除機で吸うわ(←もちろん掃除機壊れた)ってやりたい放題で二度と来るなって言ったけど私悪くないよね?
    そのくせに自分の家ではあれはダメこれはダメって・・・マジふざけんな

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/24(月) 19:37:18 

    抜けた髪とか忘れ物してくとかはさ、他に女がいるからじゃないの?
    気づかれたくないから、痕跡を残されたくないんじゃない?
    髪の毛なんて風呂とかならまだしも、自然に抜けたやつなんてどうやって片付けるんだよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/24(月) 19:37:29 

    他人に外出着と靴下のままベッドに上がられるのが嫌だ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2016/10/24(月) 20:31:37 

    私が男性の部屋に行った次の日、身体中赤い湿疹ができ、ありえない位
    かゆくて皮膚科に受診した。

    「ダニですね」と言われた。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/24(月) 20:44:31 

    宗教勧誘

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/24(月) 20:47:28 

    抜け落ちた髪の毛は拾って帰らないといけないの?
    女の髪の毛が落ちてたら何か不都合なの?
    他に女でもいるの?

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2016/10/24(月) 21:00:13 

    >>226
    いや捨てりゃいいんじゃない?コロコロか何かで。
    彼氏んちにコロコロ無ければ持参してそのまま彼氏の家に置いとくとか私ならするけど。

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2016/10/24(月) 21:22:37 

    髪ってワザとじゃないでしょ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/24(月) 21:40:34 

    足が臭い人も嫌だな
    素足にストッキングで
    1日過ごした足の臭さは異常
    靴脱いだ瞬間プーンと臭うし
    部屋も足の臭いが充満する…

    人の家に上がる時は、
    前もって新しいストッキングに
    履き替えるか、上から靴下履くとか
    した方が良いかも。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/24(月) 22:01:59 

    髪の毛そのまんまにしてたわ。
    逆に彼氏も、私の家に来て脱ぎっぱなしだし、枕に髪の毛いっぱいあったし、お互い様だと思うけど。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:23 

    忘れ物が多いってなんで?
    邪推してわざと忘れていったな?とかになるってこと?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/24(月) 22:08:24 

    人を家に入れたくない、入れない私は勝ち組

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/24(月) 22:08:57 

    昔のドラマでよくあったね
    ピアスを置いてくとか

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/24(月) 22:13:15 

    弟はテレビの棚に並べてある映画のDVDを見て「いっぱい映画見るんだね」と言われた、あの子ナイわーと言ってた
    真面目になにがナイのかわからない
    誰かわかる?
    もちろんまだ独身

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2016/10/24(月) 22:15:03 

    6位の髪の毛はわかるわー
    昔、女友達が全身鏡の前でドライヤーして
    長い髪を100本くらい落として帰った時は殺意覚えたもん
    美人だけど中身は性悪女だったけど
    男にはよくモテてたなー

    わたしは娘にラーメン屋で口拭いたり鼻かんだティッシュでも
    置きっぱなしにせず
    店内のゴミ箱に自分で捨てるか
    無ければポッケにしまって家に持ち帰れってしつけてる
    店員さんにさわらするもんじゃない
    それさ母からわたしが教わった事

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/24(月) 22:17:05 

    男の子だってばかじゃいから
    嫌だし見てるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/24(月) 22:19:06 

    >>231
    計算かただのバカって事でしょ
    後始末が悪いから
    どっちにしろいや

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/24(月) 22:19:56 

    男だって女だって
    所詮同じ人間

    嫌な気持ち全部わかるけどね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/24(月) 22:22:14 

    >>234
    私もわかんないw

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/24(月) 22:27:16 

    一緒に人の家に上がった友達、
    家に置いてあるものをジロジロ
    見ては「この胃腸薬飲むの?お腹
    調子悪いの?私これ嫌い〜余計
    お腹ゆるくなる気して〜」とか
    逐一批判的なこと言って、
    頭おかしいんじゃないかと思ったわ。
    棚にならんでる調味料を、これ美味しい?
    なんか添加物気にならない?とか

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/24(月) 23:40:08 

    昔、好きな人の家に数人で集まってたこ焼きパーティーしてた時、少しでも何か役に立ちたくて(笑)台所の片付け手伝おうとしたら断られた
    そりゃ、嫌な人は嫌だよね
    いいからいいから!座ってて!と
    ちょっと張り切った自分恥ずかしいし申し訳ない

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/25(火) 01:02:16 

    勝手に片付けるは、むしろお願いしたい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/25(火) 14:10:14 

    え…失礼だな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。