ガールズちゃんねる

【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

1135コメント2014/02/10(月) 13:11

  • 501. 匿名 2014/02/08(土) 19:41:47 

    都会でも田舎でも寒くても暑くてもどーでもいいけど、雪は怖いから気をつけて!

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2014/02/08(土) 19:42:25 

    東北の人はこうゆうとき、自慢するし、見下すけど
    九州とか沖縄の人はそっちの方が暑いのに、なんにも言わないよね。。
    やっばり心があたたかいんだなぁ

    +34

    -33

  • 503. 匿名 2014/02/08(土) 19:43:34 

    八王子です。午後4時の時点で45センチありました…

    今何センチ位つもってるんでしょうか??


    1メートル物差しが欲しい(笑)

    +36

    -0

  • 504. 匿名 2014/02/08(土) 19:43:44 

    都内の人って都内に住んでる事がステータスな人が多いから、他県を見下すよ。プライドがあるみたい(笑)

    +27

    -21

  • 505. 匿名 2014/02/08(土) 19:43:57 

    さっきから何回も停電(;_;)
    寒いし困るー(;_;)‼︎

    +34

    -1

  • 506. 匿名 2014/02/08(土) 19:44:03 

    札幌が田舎とか思ってもらってもなんでもいいので、機会があれば1度、雪まつりに来てください。
    なかなか体験できないと思うので、ぜひ皆さんにも見て頂きたいです。
    寒いので防寒は忘れずに、足の裏があり得ないくらい冷たくなるので靴下を厚手にしてください。
    トピずれすみません。

    +32

    -4

  • 507. 匿名 2014/02/08(土) 19:44:35 

    502
    雪国は意外と日本海側です
    福島も宮城も雪は意外と降りません

    +23

    -2

  • 508. 匿名 2014/02/08(土) 19:44:41 

    ニュースでは20センチっていってたけど
    場所によっては40センチのところもあるんですね
    ヒールは絶対危ないのでやめといたほうがいいと思う
    あと外出するときは靴が濡れてしみるだろうから替えの靴下とそれを入れるビニール袋、濡れたものを拭くタオルを持ち運んだほうが便利だと思います
    カイロは必需品ですよね

    +24

    -0

  • 509. 匿名 2014/02/08(土) 19:44:59 

    都内に住むのはステイタスでしょうね。
    家賃も高いし物価も高いからね。

    +13

    -8

  • 510. 匿名 2014/02/08(土) 19:45:03 

    三浦春馬は茨城県出身です、東京都の皆さん。

    +8

    -17

  • 511. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:01 

    504
    田舎好きですよ
    旅行行くし
    食べ物美味しいし
    なんか悲しいですね

    +10

    -3

  • 512. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:26 

    497
    普通の人はそれくらいで噴火しないよ。
    あなたが一人で騒いでるだけ。

    +6

    -2

  • 513. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:29 

    怖いのは沢山積もった雪が固まって凍ること…

    午前中スタッドレスはいた車で出掛けたけど危ない場所沢山あってヒヤヒヤしました。

    結局他の予定キャンセルして帰宅、ひきこもりです。

    仕事や用事で出掛ける方、気を付けてくださいね!!

    +19

    -1

  • 514. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:32 

    東京駅・渋谷・新宿・池袋・浅草・上野・最近は品川、都内はどこも人が凄過ぎる

    +11

    -2

  • 515. 匿名 2014/02/08(土) 19:46:47 

    510
    だからなに?
    福山とタカヒロいる長崎の方がいいです

    +3

    -19

  • 516. 匿名 2014/02/08(土) 19:47:13 

    私は、旦那が急きょ夕方仕事に行かなくてはならなくなって心配しています。
    無事に帰ってくるまで不安で心配です。
    雪、これ以上降らないで(/_;)

    +15

    -2

  • 517. 匿名 2014/02/08(土) 19:49:30 

    太平洋側が大荒れって珍しい

    +34

    -0

  • 518. 匿名 2014/02/08(土) 19:49:36 

    雪まつり素敵ですよね。特に夜のライトアップが!

    +15

    -1

  • 519. 匿名 2014/02/08(土) 19:50:17 

    神奈川は今がピークです。さっきから時々停電してまーす!こんなに寒いのに停電になったら地獄

    +30

    -0

  • 520. 匿名 2014/02/08(土) 19:50:23 

    498
    いいえ?
    昼間人口密度の比較では、札幌市全体と千代田区の比較でもせいぜい17〜18倍程度。
    札幌の都市部面積(郊外は山林)を考えれば10倍も差はありませんよ。

    +5

    -5

  • 521. 匿名 2014/02/08(土) 19:50:31 

    都会VS田舎の言い合いはやめて

    雪の中、大変な思いをしている人や死者まで出ているんだから

    ほんとお願いします

    +42

    -0

  • 522. 匿名 2014/02/08(土) 19:52:03 

    494
    あんまり重要なポストじゃない人は休めるだろーね。
    みんなデパートに勤めてるわけじゃないんだよ。

    大雪でもやむを得ず出勤してる人たちの事情も知らずに簡単に「休めばいいのに」と言うのはやめたら?

    今日はたまたま週末だけど、これが平日でも同じこと言えるの?
    経済活動完全ストップ?どれだけの影響が出ると思ってるの?

    +19

    -1

  • 523. 匿名 2014/02/08(土) 19:52:39 

    田舎だろうと都会だろうとどうでもいい
    普通に情報交換すればいいのに

    +26

    -0

  • 524. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:06 

    娘が受験の為秋田から、東京へ行きました!
    すごーく心配なんですが、本人からは駅前で中継してるレポーターの横をドヤ顔でスタスタ歩いたよ!ってメールがきました。

    +28

    -1

  • 525. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:26 

    札幌のひともうやめて
    自分の首絞めてるよ

    +13

    -2

  • 526. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:40 

    なぜかゆきまつりの話になっててワロタww
    ていうかここカオスすぎるw

    +11

    -3

  • 527. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:46 

    502
    あなたみたいなひねくれた人に誉められても嬉しくもなんともないと思うよ。
    心配してくれてる人もいるのに東北まとめて批判はやめたら?
    それともその心配やアドバイスも見下されてるって捉えるの?

    +6

    -6

  • 528. 匿名 2014/02/08(土) 19:53:46 

    埼玉西部、旦那から帰るコール。
    朝は車で出て行ったのですが、渋滞が酷く道のコンディションも酷いため通常車で20分の距離を歩きで帰ってくるそうです・・・。
    医療関係休みなし、明日も勿論仕事です。
    明日の出勤が今から思いやられる~。頑張れ旦那!風呂と鍋料理を準備して待ってるぞ。

    +32

    -1

  • 529. 匿名 2014/02/08(土) 19:54:17 

    510
    そんな(笑)真面目に答えなくても(笑)
    地方でも有名人いるよっていう軽い例えなのに。でも馬鹿正直な人嫌いじゃないです!
    むしろ大好きです!
    癒やされました!ありがとう!

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2014/02/08(土) 19:56:15 

    409
    地方の人って自分たちの住んでる土地には思い入れがあるって言うけど、都心のことはぼろくそに言うよね。
    住めば都って言ってね。どんなに環境が悪そうに見えようが、住めばその土地に愛着がわくわけ。
    自分が言われなくないなら、人様の土地のことも悪く言うのやめたら?

    +12

    -18

  • 531. 匿名 2014/02/08(土) 19:56:18 

    他県批判がうぜぇ。

    +30

    -3

  • 532. 匿名 2014/02/08(土) 19:56:20 

    日本側住ですが逆に晴れててびっくりした
    こんなに晴れるなんて逆に怖い…

    +13

    -0

  • 533. 匿名 2014/02/08(土) 19:56:30 

    札幌を「田舎」って言葉でくくるのは、ちょっと違和感があるような気が・・・・
    そりゃ、東京や大阪などに比べたら「都会」の基準から外れているかもしれないけれど、
    せめて「地方」と表現するとかさ。

    +15

    -7

  • 534. 匿名 2014/02/08(土) 19:56:41 

    雪・風・台風など、自然災害に強い電車を作ってくださいm(__)m

    頭が良い方々!
    よろしくお願いします!

    もう毎回毎回台風とか雪とかなると電車気にしなくちゃだし、遅れるし、止まるし、会社も泊まれとか言うし、災害に強い電車を作ればいいんだ!!!

    そしたら関東以外の人たちも不必要な天気予報や気象状況見なくて済むようになる!!

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2014/02/08(土) 19:57:12 

    桜坂ラージングサーン~(^O^)

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2014/02/08(土) 19:57:37 

    私の地元、今年大雪で何度もニュースで取り上げられてる豪雪地帯だけど
    横浜に転勤してきて都会の人達が雪で大騒ぎするのわかるよ。
    横浜なんて坂ばっかりだから雪慣れしてる私でも凍結したら怖い。
    雪道の運転の仕方だって知らないだろうから事故がおきたり渋滞したりするのも仕方ないと思う。
    それに雪国だって冬場に電車遅れる事あるんだから
    雪の降らない関東で電車運休したり遅れたりするのは当たり前だよ。それに人口が多いんだからそりゃあ大変で色々と影響出るでしょ。

    +32

    -1

  • 537. 匿名 2014/02/08(土) 19:57:39 

    有名人の出身地とかwwwトピずれすぎw

    +14

    -1

  • 538. 匿名 2014/02/08(土) 19:58:10 

    僕の彼女は、板野友美さんです。

    +9

    -17

  • 539. 匿名 2014/02/08(土) 19:58:15 

    こんな日は宅配ピザ屋さんとかどーなってるの?

    注文大丈夫なのかな?誰か教えてw

    +11

    -1

  • 540. 匿名 2014/02/08(土) 19:59:31 

    東北の新幹線の技術を東京にも盛り込めばいいと思うよ

    +11

    -5

  • 541. 匿名 2014/02/08(土) 20:00:14 

    16年前雪国から東京に越してきてはじめての冬でした。
    東京の小学校だとたくさん雪降った時、授業しないで雪遊びできて良いなと思いました。二時間くらいでしたが楽しかったです!

    今は寒くて遊ぶ気分になりません(苦笑)

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2014/02/08(土) 20:00:41 

    雪の日は外出れないからもっと盛り上がろう!

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2014/02/08(土) 20:01:29 

    ”Live”カメラ 渋谷区神宮前

    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=1500002&name=%5b150%2d0002%5d%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e6%b8%8b%e8%b0%b7%e5%8c%ba%e6%b8%8b%e8%b0%b7

    帰宅中のみなさんすべるので足元気をつけましょう!

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2014/02/08(土) 20:03:25 

    ╭━╮╱▔▔▔▔▔▔▔╲╭━╮┈
    ┃╭╱┈┈┈┈┈┈┈┈┈╲╮┃┈
    ╰╱┈┈▕▉┈┈▕▉┈┈┈╲╯┈
    ┈▏┈┈┈╱▔▇▔╲┈┈┈▕┈┈
    ┈▏┈┈┈▏┈┃┈▕┈┈┈▕┈┈
    ┈╲┈┈┈╲╰┻╯╱┈┈┈╱┈┈
    ┈┈╲┈┈┈▔▔▔┈┈┈╱┈┈┈
    ┈┈╱▔▔▔▔▔▔▔▔▔╲┈┈┈


    このトピが吹雪そのもの

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2014/02/08(土) 20:04:34 

    東京のみなさんノーマルタイヤで車走ったらそりゃスリップするよ

    +19

    -0

  • 546. 匿名 2014/02/08(土) 20:04:40 

    540
    同じJR東日本なんだが・・・(笑)

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2014/02/08(土) 20:05:55 

    544
    惜しい!あと一歩!

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2014/02/08(土) 20:06:39 

    540
    回収できるレベルのコストでできるならとっくにやってると思うけど。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2014/02/08(土) 20:07:40 

    今、銀座。
    仕事終わって歩いて帰ります。
    そんなに積もってないけど、吹雪いていてとても寒いです。

    みなさんも気をつけてお帰りください…

    今日は長靴で帰ります‼

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2014/02/08(土) 20:08:33 

    地方から出てきた旅行者のみなさん、通勤ラッシュ時の自動改札を止めないでください。雪道で転倒するより、人雪崩れの方が危険です。

    +6

    -14

  • 551. 匿名 2014/02/08(土) 20:08:36 

    東京の人がよく転んでるのテレビに入ってるよ!
    バランス感覚の問題?

    +5

    -25

  • 552. 匿名 2014/02/08(土) 20:08:50 

    さっきヤマトが来たんだけど指定は午前よ
    まぁ仕方ないか

    +8

    -35

  • 553. 匿名 2014/02/08(土) 20:09:10 

    隆宏タン♡

    +2

    -16

  • 554. 匿名 2014/02/08(土) 20:10:13 

    作りました。
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +34

    -5

  • 555. 匿名 2014/02/08(土) 20:10:20 

    スタッドレスタイヤでもない限りこんな日に車で移動とか事故を起こしに行くようなもの
    危険だから絶対やめといたほうがいい
    人のためにも

    +54

    -0

  • 556. 匿名 2014/02/08(土) 20:11:23 

    554
    こっち見んなw

    +21

    -7

  • 557. 匿名 2014/02/08(土) 20:11:56 

    554.
    かわいいww
    それにしても外吹雪いてますね
    風邪ひかないように気を付けてください

    +23

    -0

  • 558. 匿名 2014/02/08(土) 20:12:00 

    千葉の田舎の者だが、
    外見たら自分の車がどれかわからなかった;_;

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2014/02/08(土) 20:12:13 

    あれはわざとそういう人ばっかりとってるんだよ。
    ありがちなマスコミの誘導だよ。

    あきらかに平日っぽい通勤時の映像流してる局もあったよ。
    たぶん去年のドカ雪の時の流してる。

    ピンヒールで通勤するバカだってあんなに多くないよ。いくら雪を知らなくても。

    +27

    -1

  • 560. 匿名 2014/02/08(土) 20:12:44 

    東北出身の千葉県在住。

    久々にこんな雪見ると
    テンション上がります(^^)

    でも仕事に行くのはやだ…

    +11

    -1

  • 561. 匿名 2014/02/08(土) 20:14:42 

    10年に一度の大雪が、私と私の大好きな人を引き離そうとしている(T_T)
    いい加減目を冷まして理不尽な恋はやめなさいって神様からの忠告なのかもね

    +23

    -14

  • 562. 匿名 2014/02/08(土) 20:15:40 

    せっかくだから雪の中に風呂上りのビールでも冷やしとくかな

    +43

    -0

  • 563. 匿名 2014/02/08(土) 20:18:00 

    東京都下。今計ったら38cm・・・。まだ降ってる~

    +18

    -0

  • 564. 匿名 2014/02/08(土) 20:19:26 

    すごく積もったー…5時過ぎに仕事から帰ってきたらアパートの階段に20cm位積もってた。
    誰も雪かきしていなくて、私が1時間かけてチリトリで雪かきしたよ。腰痛が…。

    +13

    -1

  • 565. 匿名 2014/02/08(土) 20:19:51 

    最初の方で、こんな日に入試を強行するなんて的な意見にプラスばかりついてましたが。

    入試の日程みながら、本命以外の受験する大学決めるんで、ずれる方が困る。

    交通麻痺するなら、近くのホテルとまればいいし、延期してほかの志望してる大学と日程被る方がよっぽど困る!

    +22

    -0

  • 566. 匿名 2014/02/08(土) 20:19:59 

    大田区です。
    コーラ500缶がすっぽり!
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +33

    -0

  • 567. 匿名 2014/02/08(土) 20:22:17 

    少しの遅延だったのが、
    線路に物が挟まって取れなくて電車の中で1時間半待ちして何度か具合の悪い人の救護で止まり
    職場から普段なら50分が今現在、4時間経過。
    ケツ痛い(笑)

    +15

    -0

  • 568. 匿名 2014/02/08(土) 20:23:07 

    耳つけた。
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +67

    -3

  • 569. 匿名 2014/02/08(土) 20:23:24 

    ピザの宅配頼もうとしたらやってないって..
    大雨だろうが大雪だろうが仕事なんだから、命懸けてでも届けに来いよ。
    こういう時に宅配しないでどうすんだよ(笑)

    +4

    -101

  • 570. 匿名 2014/02/08(土) 20:23:27 

    田舎田舎ってw
    あなた達いくつ?中学生なの?
    港区の住人からしたら練馬、世田谷だって田舎。
    はっきり言ってくだらない。
    他に話す事あるだろ?

    +20

    -24

  • 571. 匿名 2014/02/08(土) 20:24:29 

    明日の選挙、投票率下がっちゃうかな〜(;´・ω・)私は転ばないように気を付けながら行ってきます!!

    +49

    -1

  • 572. 匿名 2014/02/08(土) 20:25:36 

    雪国から。都会の皆さん大変ですね。私らの当たり前のようなことがニュースになるのはごもっとも。
    少しでも雪の大変さを理解してくれるだけでありがたいと思います。交通機関の不都合や怪我には充分気をつけてお過ごしください。雪は消えるもの。気持ちの持ちようでチョッピリ楽しむってのも有りかなって。風邪引かないように祈ってます。

    +52

    -2

  • 573. 匿名 2014/02/08(土) 20:27:36 

    すごーい雪
    カーポートの雪が心配。
    屋根が崩れて車が壊れたらどーしよ。

    20センチ以下で雪下ろしとあるから、もう30センチ以上降ってる。
    昼間、下ろしたけど夜中の雪が心配です。

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2014/02/08(土) 20:27:57 

    今日、運良く飛行機に乗れて北海道から来ましたが、こんなに積もってるとは思いませんでした(^◇^;)
    滅多に積もらない地域にこんなに積もれば大騒ぎになるのは当たり前だと思いました´д` ;

    +28

    -0

  • 575. 匿名 2014/02/08(土) 20:28:56 

    564さん

    私も、やばい!と思ってアパートの階段雪かきしました!洗面器でw

    あーまだまだ降るなぁ。明日の仕事が心配だー

    +18

    -0

  • 576. 匿名 2014/02/08(土) 20:30:40 

    見た目は悪いけど、そこがギザギザの長靴が安全で歩きやすいです。
    冷たいので靴用ホッカイロやあったかい靴下も使って。
    私の地方では冬場はみんな長靴です。老若男女、サラリーマンから主婦まで。
    以前東京に行く時長靴のまま新幹線に乗ってしまい、あわてて東京で靴買った思い出が…。

    +12

    -0

  • 577. 匿名 2014/02/08(土) 20:32:30 

    568 あら美人さんね

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2014/02/08(土) 20:34:54 

    っていうかさ、毎年東京って雪降ってるのに騒ぐよね。
    気候が違うから備えがないっていうけど、毎年の教訓が何にもいかされてないじゃん。

    +26

    -34

  • 579. 匿名 2014/02/08(土) 20:35:01 

    東京の雪でかき氷がいくつ作れるかが気になるところ

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2014/02/08(土) 20:37:14 

    578
    20に一度
    ニュースみろバカ田舎者

    +13

    -27

  • 581. 匿名 2014/02/08(土) 20:37:15 

    578 
    だからぁー20年ぶりの大雪なんですよぉう

    +23

    -13

  • 582. 匿名 2014/02/08(土) 20:38:29 

    570
    埋立地の港区乙

    +6

    -8

  • 583. 匿名 2014/02/08(土) 20:39:54 

    572
    >少しでも雪の大変さを理解してくれるだけでありがたいと思います。

    ???
    そちらの地方の大変さを理解してくれるとありがたいってこと?

    地方の人って自分たちの暮らしの大変ぶりばっかりアピールするけど、都心の暮らしの大変さは理解してるのかな~って思う。どこで暮らしたってその土地土地の大変さがあるのにさ。
    雪がない=暮らしがラクって考えしかないみたいね。豪雪地帯の人たちって。
    こっちからすると地方はのんびりしてていいなぁ~って羨ましいよ。
    テレビとか見てると。

    +25

    -45

  • 584. 匿名 2014/02/08(土) 20:40:27 

    空気読めない港区民

    +15

    -11

  • 585. 匿名 2014/02/08(土) 20:41:29 

    578
    そちらも教訓活かして移住すれば?
    何でそんな大変なところに住み続けるのさ。

    +17

    -21

  • 586. 匿名 2014/02/08(土) 20:42:16 

    温暖化温暖化温暖化
    と叫んでいた人達は、どう見ているのでしょう。不思議ですね。

    +7

    -7

  • 587. 匿名 2014/02/08(土) 20:42:27 

    519
    神奈川も広いです。
    こっち停電してません。

    もうやんで欲しいわ

    +8

    -2

  • 588. 匿名 2014/02/08(土) 20:42:37 

    札幌に住んでますが、一日に40センチはこちらでもかなりの積もり方だと思います。
    気をつけてくださいね。

    +32

    -0

  • 589. 匿名 2014/02/08(土) 20:43:12 

    停電&水ストップ…。
    ロウソクの灯りでガルちゃんもオツですな。
    明日はタモさんに投票行ってきますね〜!

    +22

    -0

  • 590. 匿名 2014/02/08(土) 20:43:45 

    あーあ、またはじまっちゃった

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2014/02/08(土) 20:45:07 

    ちょっと、みんな落ち着いて!!
    こんなことでケンカしないでぇ~~!!

    +26

    -2

  • 592. 匿名 2014/02/08(土) 20:46:07 

    スーパーやコンビニ等でパンがなくなるのはこの雪で
    交通網がマヒして物流も時間通り納品されないから。
    ま、買占めもあるんだろうけど。

    ちなみに北陸在住です。
    朝からこっちも降り続いてますが、週半ばに降った雪の時のほうが
    日中の気温も氷点下であちこち凍結してて怖かったです。

    凍結した時が一番怖いのでまだまだ油断できませんよ

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2014/02/08(土) 20:47:18 

    東北人は慣れてるからいいよねぇ。毎年、大雪じゃなくてよかったー!東京でよかった

    +12

    -21

  • 594. 匿名 2014/02/08(土) 20:47:29 

    デパート勤めです。お願いだから次回からは、大雪警報出てる時点で閉店してください。
    閉店を知らずにお客様はいらっしゃるからなんて理由で、大勢の販売員達の帰路が絶たれています。
    スーパーも電気屋もみんな休みましょうよ!

    +53

    -1

  • 595. 匿名 2014/02/08(土) 20:48:21 

    522
    経済活動ど左右する超エリートしか出勤しないんだね。とてもそうは思えないけどね。。。

    +5

    -1

  • 596. 匿名 2014/02/08(土) 20:48:25 

    全国のみんなが、引きこもる日ですねw

    +17

    -1

  • 597. 匿名 2014/02/08(土) 20:48:32 

    数時間前すごい吹雪の音がしてるから外の様子が気になって見に行こうとしたら
    玄関が開きませんでした...

    午前中家を出たとき家の玄関前だけすごく雪が積もってたんです
    マンションの部屋の位置(角部屋です)と廊下のつくりがたまたま家の前で雪を止めているようで...
    さっき旦那と力いっぱいドアを押したら少し開いたのでお湯をかけてなんとか玄関を開くことができました
    30センチ以上積もってました
    今は数十分に一回玄関を開けに行って雪が積もらないようにしてますが明日の朝は外に出れるか不安です

    +17

    -0

  • 598. 匿名 2014/02/08(土) 20:49:22 

    592
    買占めなんかないよ。
    また買いに出るのが大変だから多めに買っておこうってレベルだよ。せいぜい。

    地方の人にまた都会者の心が貧しいみたいに言われるからやめて。

    +9

    -14

  • 599. 匿名 2014/02/08(土) 20:50:17 

    素朴な疑問。
    冬に雪がいっぱい降る土地の人達は、雪の大変さを全国民に理解して欲しいのですか?
    大変だろうなぁとは何と無くは思っていたけど、それに勝る素敵なところがあるからその土地に住んでるんだし、そこまで理解しようとしてなかったです、ごめんなさい。



    +18

    -17

  • 600. 匿名 2014/02/08(土) 20:51:57 

    八王子では50センチくらいありそうです。雪かき大変 豪雪地帯の皆さん尊敬します。

    +24

    -0

  • 601. 匿名 2014/02/08(土) 20:52:42 

    田舎、都会とか関係ないです。
    千葉県は雪が滅多に降らない、積もらない土地柄。
    うちの庭で子供が測ったら20センチ超えてる…
    雪慣れしてない千葉県民はお手上げです…

    +33

    -2

  • 602. 匿名 2014/02/08(土) 20:52:48 

    今日の長野では、雪かきを5回ぐらいやりました。

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2014/02/08(土) 20:53:34 

    582
    584
    港区に噛み付くとか馬鹿だろw

    申し訳ないけど、自分は例え話をしただけで港区じゃないのでw

    +10

    -7

  • 604. 匿名 2014/02/08(土) 20:54:49 

    神奈川西部に住んでいます。予報が当たると思わなかった。夕方位には雨になって溶けると思っていて何にも準備してないです。タイヤのチェーンとか雪用の靴とか何もない!!たいして雪なんて降らないのに街中でスノーブーツ履くなんてどうかしてるぜ!?なんて思ってた私がどうかしてた…・・・自然をなめたらいけませんね。雪って重いんですね、毎日雪掻きしなくちゃいけない所に住んでいるかたお疲れ様です。

    +34

    -0

  • 605. 匿名 2014/02/08(土) 20:55:17 

    522
    本当に在宅勤務が不可能な人ってどれだけいるのか?って疑問。

    +7

    -1

  • 606. 匿名 2014/02/08(土) 20:56:16 

    595
    少なくとも「休んじゃえ~」で休める人は大したポジションじゃないのは確かでないの?
    一日くらいいなくても、代わりがいくらでもいるお仕事内容なんでしょ?

    まぁ、想像できないならそう思っとけば?

    +12

    -9

  • 607. 匿名 2014/02/08(土) 20:57:16 

    都民発狂しすぎ。ほんとうにさもしい人達だ…

    +39

    -20

  • 608. 匿名 2014/02/08(土) 20:57:24 

    埼玉住みですが、こんなに降ったの初めて見ました(*_*)!
    明日の朝は、もっと凄いだろうなぁ。
     
    明日は、都知事選投票日ですね!
    都民のみなさん、投票に行くときは滑って転ばないように気を付けてくださいね!!

    +39

    -0

  • 609. 匿名 2014/02/08(土) 20:58:53 

    転勤族だった自分から見れば、どこでも良い人、良い思い出がたくさんある
    慣れてない事は苦手なのは想像してあげられるのが優しさだと思う
    ラッシュに揉まれて毎日長距離通勤はなかなか大変そうだよ、お疲れさまです
    怪我しないように、充分気を付けて投票行って来てください

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2014/02/08(土) 20:58:54 

    599
    はぁ?

    +2

    -9

  • 611. 匿名 2014/02/08(土) 20:58:58 

    雪だるま作ってきたよ☃

    +24

    -1

  • 612. 匿名 2014/02/08(土) 20:59:26 

    静岡の浜松市に住んでますが

    一回も1ミリも雪降ってません!

    積雪とか羨ましいです!!!!!

    +2

    -11

  • 613. 匿名 2014/02/08(土) 20:59:31 

    うさぎさん
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +86

    -0

  • 614. 匿名 2014/02/08(土) 20:59:59 

    明日仕事で始発なんだが本気で憂鬱すぎるorz
    そもそも明日の朝電車動いてるかも謎だ…(((;;゜Д゜)


    職場「明日は雪が降っているから早めに来てくださいね」

    遅刻もできないとかwww涙目



    +54

    -0

  • 615. 匿名 2014/02/08(土) 21:00:04 

    そだよ!耕せ世田谷!
    世田谷は田舎だよ!田舎の人が喜ぶ高級住宅街。
    あんな遠いとこ住まないよ。

    +15

    -6

  • 616. 匿名 2014/02/08(土) 21:00:21 

    610
    はぁ??

    +2

    -13

  • 617. 匿名 2014/02/08(土) 21:00:21 

    神奈川住みですけど雪すごいです~

    こんな日は、さっさと○○○ーして寝ます(^-^)

    +8

    -12

  • 618. 匿名 2014/02/08(土) 21:02:09 

    616
    はぁ??

    +2

    -16

  • 619. 匿名 2014/02/08(土) 21:02:35 

    北海道出身の千葉住みですが、家の前で立ち往生した車の手伝いに行きましたが、前にも後ろにも行けず乗り捨ててお帰りになりました。
    よく考えたら北国はみんな4wDですもんね!
    いくらスタッドレスはいててもFFやらFRでは今日は無理なんだなーと実感。
    みなさん、暖かくしてひきこもりましょうね。

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2014/02/08(土) 21:02:44 

    地鎮祭の日は台風
    新築の内装チェックの日は雪
    そして今日新築の鍵をいただきました。
    引越しの日はどんな天気なんだろう‥

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2014/02/08(土) 21:04:04 

    618
    はぁ?

    +1

    -13

  • 622. 匿名 2014/02/08(土) 21:05:03 

    ちょっと身の危険を感じる雪だよ。
    明日玄関扉開かないかもしれないから今雪かきしときなよ!
    多分窓も凍って開かないレベル!

    +19

    -2

  • 623. 匿名 2014/02/08(土) 21:05:57 

    このトピ見て、東京のひとが地方の住民をバカにしていることに、初めて気が付きました。
    わかってよかった。
    ありがとさんです。

    +23

    -15

  • 624. 匿名 2014/02/08(土) 21:07:39 

    613さん!うさぎメチャかわゆすー!
    センスありますね!!

    +31

    -0

  • 625. 匿名 2014/02/08(土) 21:08:17 

    565
    都心の受験事情も、仕事事情も、交通事情も、
    なーんにも想像できない無知な人たちが言ってるんだよ。
    何にもない人たちは大雪降ったら引きこもってガルちゃんで
    野次飛ばしてりゃいいんだからラクでいいよね。

    +6

    -13

  • 626. 匿名 2014/02/08(土) 21:09:14 

    ケンカしないで、みんな雪だるま作ろうよ(^-^)

    +38

    -1

  • 627. 匿名 2014/02/08(土) 21:10:31 

    623
    最初からしっかり読んでみよう。
    都心をバカにしたのは少なくともこのトピにおいては地方人が先。

    +12

    -22

  • 628. 匿名 2014/02/08(土) 21:11:02 

    はぁ?はぁ?うるさい!!
    よそでやれ!

    +55

    -3

  • 629. 匿名 2014/02/08(土) 21:11:04 

    超迷惑!!山手線止まってるし!

    +9

    -2

  • 630. 匿名 2014/02/08(土) 21:12:14 

    628
    はぁ?

    +2

    -25

  • 631. 匿名 2014/02/08(土) 21:13:14 

    627
    どうみても49が最初だよね?頭わるいの?www

    +12

    -9

  • 632. 匿名 2014/02/08(土) 21:13:22 

    喧嘩はやめよう
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +34

    -19

  • 633. 匿名 2014/02/08(土) 21:14:27 

    東京住みの人でも、地方をバカにする人しない人
    地方住みの人でも、東京をバカにする人しない人、アドバイスもくれる人
    色々いますねぇ。

    結局住んでる場所は関係なく、いい人もいれば嫌な奴もいるんですね。

    どこに住んでいても大雪とか天災には敵わないし大変なんだから、こんな時こそアドバイス言い合いたいですね

    +37

    -0

  • 634. 匿名 2014/02/08(土) 21:14:45 

    雪で玄関が開かなくなった
    こんなに積もるとは思ってなかったからビックリです

    +7

    -1

  • 635. 匿名 2014/02/08(土) 21:15:04 

    632
    めっちゃ怖い
    とにかく出歩くときは気をつけて下さいね。

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2014/02/08(土) 21:16:17 

    23区内に住んでますが、15センチは積もりました〜(°_°)
    アパートの通路とベランダが吹き溜まりになっててもっと積もってます…

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2014/02/08(土) 21:16:26 


    630

    はぁ??

    +0

    -15

  • 638. 匿名 2014/02/08(土) 21:16:29 

    来週末まで残るらしいよ(´xωx`)

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2014/02/08(土) 21:17:47 

    青森住みだが、今日は東京の方が積もっててびっくりした

    確かに青森でも積雪量が少ない地域だけど東京が青森より積もってるのを初めて見た

    そりゃびびるだろ

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2014/02/08(土) 21:17:54 

    ハァハァ( ;´Д`)
    もういらない

    +15

    -1

  • 641. 匿名 2014/02/08(土) 21:18:06 

    雪やばいですねー!
    いまさっき、いつものようにオシッコしに外へ出た犬が雪に埋もれて「ワォーン…」と助けを求めてました(笑)
    そして必死に救助に向かった私はポケットに入ってたiPhoneを雪の中に落としましたw

    いやーまじで20年生きてて一番すごい雪!!いままでのとはレベルが違いますね!
    てかいま求職中なので仕事してなくてよかった…

    こんな雪の中会社にいくなんて辛すぎる…

    +20

    -0

  • 642. 匿名 2014/02/08(土) 21:18:32 

    631
    7から始まってるわ。
    地方人の「このくらいの雪で大げさ」

    +8

    -19

  • 643. 匿名 2014/02/08(土) 21:18:48 

    神奈川県川崎市です。

    40センチくらい積もってます。

    家の前が坂道なので、朝からタイヤが滑って動けなくなった車が多数。

    シュルシュルとタイヤの音がする→少し様子を見る→やっぱり抜け出せない様であればスコップ持っていってお手伝いを1日繰り返してました(笑)

    それと、さっき雪だるまを作ろうと思ったら雪がまだサラサラしていて土台しか大きく造れなかったけど
    何とか上に頭を乗せたら、出来上がりがおっぱいみたいになっちゃった・・・

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2014/02/08(土) 21:19:05 

    623 馬鹿になんかしてないけどね。妄想乙!

    +0

    -14

  • 645. 匿名 2014/02/08(土) 21:19:17 

    雪国のJRが赤字で大変な理由がわかったかい?都心の政治家さん!
    これが冬場は毎日だよ!
    JR北海道は、たくさんいけないこともしてたけど、北海道の冬場も毎日がんばってJRうごかしてくれてたんだよ。
    JR北海道に、予算もっとだしてくれー!!
    トピずれ失礼

    +38

    -4

  • 646. 匿名 2014/02/08(土) 21:19:39 

    みんな滑らないように
    気をつけてね。
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +7

    -27

  • 647. 匿名 2014/02/08(土) 21:20:03 

    「北国はみんな4WDですよね」ってな書き込みをした人、そんな事は決してないよ。
    豪雪地帯住みだけど、近年は軽自動車に乗っている人の方が多いような気がします。

    +14

    -7

  • 648. 匿名 2014/02/08(土) 21:21:12 

    今日の夕方6時頃、ヒールを履いて出かける女性を見かけたけど、何だ?

    +9

    -2

  • 649. 匿名 2014/02/08(土) 21:21:40 

    雪降ると頭痛いですね…
    つらいです(;_;)

    買い物も行けないし辛い(;_;)

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2014/02/08(土) 21:22:00 

    645
    過疎路線整備してどうすんの。カッペは対コストとか回収とか考えないで物言うな…。

    +1

    -16

  • 651. 匿名 2014/02/08(土) 21:23:26 

    私も頭痛

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2014/02/08(土) 21:24:11 

    ヒールの方がましなんだよ!!

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2014/02/08(土) 21:24:47 

    みんな協力しよ。
    湯たんぽある人は作らないと。停電も増えてきたよ!

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2014/02/08(土) 21:25:05 

    明日は地面が凍結してるから、運転がさらに怖い日

    +11

    -1

  • 655. 匿名 2014/02/08(土) 21:25:55 

    停電にそなえてスマホとPC充電満タンにしなくては

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2014/02/08(土) 21:26:28 

    雪国の人ほんとすごいなって思った!

    +44

    -2

  • 657. 匿名 2014/02/08(土) 21:27:25 

    埼玉、雪が50センチ位積もっている。雪が積もりすぎて玄関が開かなかった!!ビックリしたーー

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2014/02/08(土) 21:28:07 

    お仕事でした。

    飲食店ですが、いつもよりお客様少なめでした。
    いつも、原付で20分で通勤してますが
    今日は、二時間かけて行きました(笑)

    帰りは吹雪で、傘がふっ飛んでって
    凍えながら帰りました。

    このあとの凍結が、心配ですね。
    皆様、お気を付けて下さいね。

    +37

    -1

  • 659. 匿名 2014/02/08(土) 21:28:30 

    エジプトで100年ぶりに雪が降ったらしいね
    この降り方なんか変

    +31

    -0

  • 660. 匿名 2014/02/08(土) 21:30:37 

    656
    ほんと!よくあんなとこ住んでるよね!!

    +1

    -32

  • 661. マッスル 2014/02/08(土) 21:32:13 

    北海道に比べたら全然たいしたことないし

    +11

    -29

  • 662. 匿名 2014/02/08(土) 21:32:28 

    地方の人ごめんなさい。
    都心に住んでる生まれも育ちも東京人はおっとりしてるから地方の観光地の席の取り合いとかになれてないから一度でもそんな目にあうと田舎の人怖~い!ってなって田舎の人嫌いになっちゃうの。
    その先に行けば楽しいこといっぱいなんだけど東京の人って東京が一番って思って他を知ろうとしないから世間が狭いんだよね。私もその一人でした。
    東京を代表してごめんなさいm(__)m

    +7

    -56

  • 663. 匿名 2014/02/08(土) 21:32:38 

    さっきニュースで東京は40年?45年ぶりの積雪量って言ってたよ。
    私は埼玉在住。
    アパートの玄関が開かなくなると困るから、今日4回ぐらい扉の前だけ雪かきしたけど、もう全開できないぐらい積もってて、雪かきして雪山ももうこれ以上積めない。
    そんな埼玉も60年ぶりの積雪量だってさ。

    +27

    -3

  • 664. 匿名 2014/02/08(土) 21:33:32 

    こんな日の寝る前のすかしっ屁は超クサイw

    +2

    -19

  • 665. 匿名 2014/02/08(土) 21:34:03 

    くだらないことで言い合いしてる人達ってひきこもっててヒマなの? 雪掻きでもしたら?

    私はこれから旦那と家の周りを雪掻きしてきます。明日になると雪が硬くなってしまうので、柔らかい今のうちにしないと大変ですよ。

    +15

    -2

  • 666. 匿名 2014/02/08(土) 21:34:24 

    661
    煽るのやめなよ。
    恥ずかしいから、北海道の名前ださないで。

    +24

    -1

  • 667. 匿名 2014/02/08(土) 21:36:37 

    吹雪いてるってとこがまた寒さ増すよね…柴犬とトイプ散歩(⛄遊び)に出てみましたが体丸々埋まってジャンプしてウサギみたいでした(^^)私はスノボの格好で問題なし

    +12

    -0

  • 668. 匿名 2014/02/08(土) 21:36:38 

    662
    いやいやお前だけだろ一緒にしないで勝手に代表しないでw

    +18

    -3

  • 669. 匿名 2014/02/08(土) 21:38:52 

    665
    ウチの前も頼むわ!

    +14

    -3

  • 670. 匿名 2014/02/08(土) 21:39:30 

    明日の都知事選の投票場までの道、
    モーゼの「十戒」みたくガバーっと雪道掻き分けられたらなぁ。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2014/02/08(土) 21:40:03 

    池尻住んでるけど住宅街だから都会ではないです
    でも高層ビル街だけが都会なのかね?
    極端じゃない?
    高層ビル街に住んでる人なんて地方出身者の単身者がほとんどでしょ
    なんか論点おかしくない?

    +11

    -3

  • 672. 匿名 2014/02/08(土) 21:40:15 

    上の方で、雪国を馬鹿にしてるクズがおるが、
    東京のやつらは普段から褒められ慣れてて、
    ちょっと突っ込まれると田舎者は黙れっつって、
    横浜出身者ですら馬鹿にしてくる精神的に幼稚な田舎者の集合体だから仕方ない。
    普段罵られてる田舎者の気持ちを考えたことあんのかよ。と思うわ。
    てめーはどこのクソ田舎から上京してきたんだよって言いたい。

    +30

    -12

  • 673. 匿名 2014/02/08(土) 21:42:57 

    〉7さん
    東北の方じゃ当たり前かもしれないが、
    ここは東京、交通も便利な場所で通勤が徒歩か電車の人が多いの。
    当たり前じゃないから対応出来てないのは仕方がなく
    ニュースで取り上げられるのは当たり前でしょ。

    良かった雪国が当たり前の地域に住んでなくて

    +6

    -27

  • 674. 匿名 2014/02/08(土) 21:45:18 

    また言い合いですか?
    この田舎者だのなんだの正解はなに??



    もっと為になる情報交換とかしませんか?

    +32

    -1

  • 675. 匿名 2014/02/08(土) 21:48:12 

    都会?の高層住宅?世田谷?
    その層の方々はほっといたほうがいいよー自分達のことしか考えない様な冷たい人種だから。

    相手にするな! @神奈川人

    +12

    -4

  • 676. 匿名 2014/02/08(土) 21:50:15 

    662

    読んでて恥ずかしいわ。
    都会ぶるのはやめたら?
    山の手育ちじゃないくせに。
    育ち悪そう。

    +16

    -5

  • 677. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:16 

    672
    東京のやつらは褒められ慣れてる????

    意味不明

    +15

    -4

  • 678. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:46 

    663
    もはや16年ぶりじゃなくなったか。
    すごいねー。
    外を見ても、非日常の風景だ。

    +16

    -0

  • 679. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:47 

    雪の日はスパイク付き長靴!
    車の人はスタッドレスないならチェーン常備!
    石油ストーブを普段使わなくてもしまっておけば怖くないよ。
    冬の怖さ、雪の怖さ、分かっていただけましたか?

    +15

    -2

  • 680. 匿名 2014/02/08(土) 21:52:51 

    カッペって!(◎_◎;)

    そうですか。都民さま。

    +5

    -3

  • 681. 匿名 2014/02/08(土) 21:54:22 

    679
    わかりました。おみそれした。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2014/02/08(土) 21:56:08 

    雪 大変だけどキレイだなぁ( ´ ▽ ` )ノ

    +14

    -2

  • 683. 匿名 2014/02/08(土) 21:57:20 

    明日の昼にはまっくろけだねw

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2014/02/08(土) 21:59:03 

    東京は田舎者の集まり

    +21

    -2

  • 685. 匿名 2014/02/08(土) 21:59:58 

    オナニーして寝ようよ

    +7

    -13

  • 686. 匿名 2014/02/08(土) 22:01:24 

    684
    つまり地方者は同胞を懸命にバカにしてるのか
    地元を捨てた裏切り者みたいな感じなのかね(笑)

    +9

    -3

  • 687. 匿名 2014/02/08(土) 22:02:36 

    埼玉県、車の上に軽く30センチ以上は積もっていますが、家のすぐ近くを通る“東北新幹線”は、停まることなく走っているようです!

    日本の新幹線、スゴイ!

    明日は、今日以上に大混乱になりそうですね…。

    まずは玄関、開くかな?

    +18

    -0

  • 688. 匿名 2014/02/08(土) 22:03:04 

    686
    煽るのもういい加減にしなよ。

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2014/02/08(土) 22:03:16 

    さらさらの雪が吹雪いてる!スゴイー
    こんなに積もってるのを見たのは
    記憶にあるなかじゃ初めて!
    窓に氷柱ができてるのを初めてみた
       千葉県民

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2014/02/08(土) 22:03:16 

    月曜日休めば4連休

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2014/02/08(土) 22:03:27 

    679
    数日すれば生活に支障ないくらいにはほぼ無くなるから豪雪の恐怖はわかんないし、分かる必要もない

    +3

    -12

  • 692. 匿名 2014/02/08(土) 22:06:06 

    最悪!上り坂でスリップ。手伝ってもらったが結局動かず。バックして路肩に路駐、、みなさんには感謝。
    しかし人生で初めての雪の量です(>_<)

    山梨県

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2014/02/08(土) 22:06:06 


    東北ではないですが、北から目線ってくだらないw
    東京の人も田舎を上からで見てる人はたくさんいるのでは?お互い住まないとわからないことは、たくさんあります。

    +19

    -3

  • 694. 匿名 2014/02/08(土) 22:06:21 

    691
    それなら騒ぐなよ。

    +6

    -4

  • 695. 匿名 2014/02/08(土) 22:06:21 

    674
    情報交換ってなんですか
    今どのくらい積もってます@どこどことかですか
    滑らない歩き方ですか
    雪道はスタットレス履けとかですか
    雪国はこんなもんじゃないとかですか

    +3

    -16

  • 696. 匿名 2014/02/08(土) 22:07:40 

    顔が雪だらけになりながら職場から歩いて帰ってきた。

    バスが長蛇の列過ぎて乗れなくて。。。

    明日も出勤だし路面凍結に気をつけなくちゃ

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2014/02/08(土) 22:07:57 

    生まれて初めて真面目に雪かきしました!
    近所の人といっしょに一時間ぐらい。
    雪国の人は毎日のようにやってるのかと思うと尊敬してしまいます!
    普段雪が降らない千葉。対した準備もしてなくて長靴もなし。
    雪かきスコップも近所の人から借りて、フード付きのジャンバーで足元はスニーカー。
    慣れない雪かき。
    明日は筋肉痛の中また雪かきなんだろうなぁΣΣ(゚д゚lll)!

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2014/02/08(土) 22:08:39 

    694
    今日明日困るから騒いでるんじゃん
    あくまで困るってレベルで恐怖ってレベルまで行かないって言ってるんだよ
    地方の人が雪の恐怖が分かりましたか?って言ってきたから

    +2

    -9

  • 699. 匿名 2014/02/08(土) 22:09:59 

    雪で大変な方には申し訳ないけど、電車も車も飛行機も少なくて静かでいい(*´▽`*)

    私は雪国育ちだから雪に慣れてますが、やっぱり寒過ぎなのは困りますね(´・ω・`)
    水道、凍りませんように~


    窓の外には立ち往生している大型車がひっきりなし…
    皆様もお出掛けの際は、お気をつけて(>_<)




    +12

    -0

  • 700. 匿名 2014/02/08(土) 22:10:01 


    普通に情報交換したいだけなのに
    なんで田舎とかが出てくるわけ?
    ここっていつもこうだよね。
    見てて恥ずかしいし、
    イライラするから黙れって思う。

    +15

    -3

  • 701. 匿名 2014/02/08(土) 22:11:02 

    田舎とかどうでもいい。
    黙っとけ

    +15

    -12

  • 702. 匿名 2014/02/08(土) 22:11:07 

    雪はね、少し降る分には幻想的で良いけれど、
    量が多くなれば、魔物へと変貌するの。
    これずっと北海道の豪雪地帯に住んでいて、年々強く感じているわ。

    とにかく、明日は路面が凍結したりして大変だと思うから、
    ドライバーの方や出かけられる方達は、どうか気をつけてくださいね。

    +45

    -2

  • 703. 匿名 2014/02/08(土) 22:12:00 

    こんなにいつまでも降り続いてるのは
    生まれて初めて体験した気がする。
    いつもすぐ止むから。
    月曜とか、凍結して大変そうだな…

    +42

    -1

  • 704. 匿名 2014/02/08(土) 22:12:06 

    あ〜、永遠に東京の人は〜田舎者は〜続く。



    玄関雪かきしてから寝たいけど
    いまやったら迷惑だと思います?

    +19

    -4

  • 705. 匿名 2014/02/08(土) 22:13:25 

    704

    うーん…ちょっと迷惑かもしれませんね。
    夜遅くですし。
    でも、今やらないと
    手遅れになりそうですよね( ´д `;)

    +24

    -1

  • 706. 匿名 2014/02/08(土) 22:13:36 

    豪雪地帯って、坂少ないですか??
    横浜の坂地域に住んでいて、今30cmほどですが、今後 の凍結とか考えると怖くて…

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2014/02/08(土) 22:14:38 

    704
    今少しやりました!
    ご近所さんもしてましたよ!!

    +15

    -2

  • 708. 匿名 2014/02/08(土) 22:15:15 

    今日はどこのトピも荒れてますね?
    これぞ、まさにザ・ストレス社会ですね!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    +13

    -2

  • 709. 匿名 2014/02/08(土) 22:15:25 

    都会は大変だよね。
    雪道あるくならやっぱり長靴がいいけど、意外とヒールの細いブーツも引っ掛け効果?で滑りにくいよ。
    水っぽい雪は素材によって染みるから冷たくなるし、滑りやすいけど、積もった雪の上なら案外大丈夫だったりする
    雪道歩き慣れてるからかもしれないけど
    雪の状態によって靴も使い分けてるわ

    気をつけて歩いてくださいね

    +17

    -1

  • 710. 匿名 2014/02/08(土) 22:15:26 

    凍結が何よりも怖い。
    滑って転んでそのまま
    車にひかれそう

    +29

    -1

  • 711. 匿名 2014/02/08(土) 22:16:24 

    玄関のドアは本当に注意した方が良い。
    一日外出せず家に子供と居たら仕事から帰ってきた旦那に『ドア雪で塞がっていたぞ!(無理に開ければ開くけど)』と言われた。風も強いから壁の方がやけに雪がつもるし寝る前にもう一度玄関の雪かきします

    +13

    -1

  • 712. 匿名 2014/02/08(土) 22:16:38 

    698
    電車が動かない?バスが混む?道の凍結?
    電車もバスもない田舎は車しかありません。
    それでも、いくら凍結しても仕事に行きます。
    毎日恐怖ですよ。スリップしないか。スリップした車が突っ込んでこないか。
    電気が停まったら凍死です。
    分かりますか?冬は怖いんですよ。
    毎日困っているんですよ。
    これじゃ、アドバイスする意味ないじゃないですか。

    +13

    -33

  • 713. 匿名 2014/02/08(土) 22:18:11 

    712

    もう田舎とか出さないでくれませんか

    +38

    -7

  • 714. 匿名 2014/02/08(土) 22:18:30 

    仕事からやっと帰れたよ(´;ω;`)
    もー、雪雪雪‼︎
    お風呂沸かしてます(-_-)△

    +28

    -0

  • 715. 匿名 2014/02/08(土) 22:18:41 

    706うちも坂道横浜 玄関先とかは雪かき今夜しといて朝お風呂のお湯かけます もう玄関先しかできませんw汗だくになるんで!

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2014/02/08(土) 22:19:04 

    北海道です。

    雪があって当たり前の地域では当たり前のことなんです。
    でも、当たり前ではない地域では異例のことだからニュースになるし騒ぎになるんだから、それを『雪国は普通なんだから』と言ってしまうのは無理があると思います。

    あの雪道を夏タイヤで走ろうとしているニュースを観ているとハラハラする{(-_-)}

    +47

    -0

  • 717. 匿名 2014/02/08(土) 22:19:07 

    698
    神奈川ですが、インフル明けで、足弱ってるし久々に外出するの
    はっきり言って私は恐怖です。
    降ってる雪みてると怖くなる。

    +26

    -1

  • 718. 匿名 2014/02/08(土) 22:19:53 

    714
    お疲れ様でした!

    +13

    -1

  • 719. 匿名 2014/02/08(土) 22:21:25 

    712そんな怖ないなら引っ越せば?
    死ぬ恐怖に比べたら新天地で頑張るくらい問題ないと思うよ。

    +23

    -3

  • 720. 匿名 2014/02/08(土) 22:22:03 

    16年振りだったんだ!
    長野五輪の年のだよね。
    受験生で、勉強してたけど抜け出して外で遊んだなぁ。

    +3

    -1

  • 721. 匿名 2014/02/08(土) 22:23:09 

    なぁんかやたらムキになってる人がいるね。
    くだらなすぎる。
    なんのアドバイスにもなってないし
    ただの癇癪って感じ

    +37

    -0

  • 722. 匿名 2014/02/08(土) 22:23:19 

    ゴーゴーいってる(~_~;)風が!雪かき諦めました

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2014/02/08(土) 22:23:29 

    雪も降りすぎると停電するのか^^;
    マンションだけれど玄関前の雪かきしといたほうがいいかな。
    本当にこれだけの大雪初めてだから知らないことだらけです。
    色々と情報書いてくださる方、ありがとうございます。



    +13

    -0

  • 724. 匿名 2014/02/08(土) 22:24:51 

    都会VS北国
    同じ日本だから、同じインフラってわけでないので、
    もし仮に、沖縄で雪が20センチ積もってインフラ混乱が起きたら、同情してくれるでしょう。

    ということで、月曜日の出勤までに歩く場所だけでも雪がなんとかなってないと困る!

    +12

    -3

  • 725. 匿名 2014/02/08(土) 22:25:45 

    雪国出身なので…長靴は地元でも履きませんでしたが、ブーツは靴裏に溝があるもの、特にかかとまで深めの溝がある方がイイですね。
    歩く時は、なるべくすり足にならないようにすると転びにくいと思います。

    車の運転は、急発進、急ブレーキ、急ハンドルはしてはいけない!とかかな…

    余計なお世話でしょうが…(・・;)

    +18

    -1

  • 726. 匿名 2014/02/08(土) 22:26:21 

    月曜の出勤には99%なんとかならないと思う…

    しかもまた来週降るんですよね

    +14

    -0

  • 727. 匿名 2014/02/08(土) 22:26:29 

    電車が止まってしまって待っている最中に、旦那と喧嘩して旦那は先にひとりで帰ってしまいました。喧嘩の原因は電車が止まっているので、振替のバスで帰ろうと言われたのでバス停に向うと長蛇の列だったので、私が一言長蛇の列になっているぐらい予想つくでしょ?と言ったらそれに対して機嫌をそこねて私をおきざりにしていなくなり、そのまま旦那は帰宅しました。

    +15

    -5

  • 728. 匿名 2014/02/08(土) 22:27:10 

    700とかその他の方

    そういう発言をわざわざするから荒れるの。
    ねぇ、そろそろわかろうか?
    そんな人ばかりじゃないでしょ?
    心配して書き込んでる人もたくさんいるじゃん。

    私は東京でなにかこれから先に支援しないといけないことが起きた時には少しでも助けるよ?
    同じ日本人じゃん、争う意味がわからない。
    東北の敵意むき出しの人はやめなよ。
    ただでさえ関東の人達は今は自分たちのことで精一杯なのに。

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2014/02/08(土) 22:28:39 


    成田空港に勤めてます。
    昨日から泊まりで本当は今夜帰れるはずだったのに帰れません。

    さっき帰宅した旦那から写メ送られてきたの見たら、玄関の前30センチ近く積もってた。玄関開かなくて大変だったらしい。

    千葉にこんな雪ふるとは思ってなかった。

    +30

    -1

  • 730. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:02 

    明日の凍結が最悪だー

    選挙行かなきゃ

    +20

    -1

  • 731. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:15 

    私は仙台だけど雪すごいねー☃昔はこんくらい降るのが普通だったけどこんな雪は何年ぶりだろうか^_^
    ただ最近地震も増えてきてるから少しビビってるw

    +11

    -1

  • 732. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:35 

    712
    だからそういうところに住んでる苛立ちをこっちにぶつけないでくれないかな。
    雪の恐怖を知れって言われてもねえ。

    雪の恐怖なんか知りたかないから、そんな場所すまないよ。

    +16

    -6

  • 733. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:45 

    +25

    -2

  • 734. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:55 

    慣れない道になると思うので、しばらくは2歳の子供を乗せて自転車での移動はしないつもり。 ベビーカー明後日久々に出動させます。問題は乗ってくれるか?なんだけど(-_-;)

    +5

    -11

  • 735. 匿名 2014/02/08(土) 22:29:56 

    アドバイスしても、これじゃ意味ないっすね(´;ω;`)

    +14

    -5

  • 736. 匿名 2014/02/08(土) 22:31:05 

    明日は晴れるんで屋根から大量に雪が落ちてきますし、朝玄関先は開かない可能性大ですよ!
    横浜地元ですが昔雪山こもってたんで解ること多いです。今回の雪は水分少なく量多いので塊って凍ると厄介ですよ!お風呂のお湯ナイスだとおもいました!

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2014/02/08(土) 22:32:29 

    64さん
    修造、今すぐ東京に帰ってきて雪を溶かしてほしいです( TДT)

    +24

    -1

  • 738. 匿名 2014/02/08(土) 22:32:42 

    受験生大丈夫かな
    心配です...

    +13

    -1

  • 739. 匿名 2014/02/08(土) 22:33:09 

    東京都民ざまあ★

    +6

    -32

  • 740. 匿名 2014/02/08(土) 22:33:58 

    704です。


    雪かきやってきました!
    マンションなんで雪かきする派としない派わかれてて、静か〜にやってきました。


    凍結しててとりあえず塩撒いて終了。


    みなさん転倒や風邪などに気をつけましょう!


    +9

    -1

  • 741. 匿名 2014/02/08(土) 22:34:02 

    仕事を終えて新浦安駅から都内へ向かおうとしたら京葉線ストップ。猛吹雪の中バスを待って浦安駅へ。そうしたら東西線もストップ。朝まで運転見合わせのアナウンス。うーんどうしよう…と思っていたら、浦安市が避難所を開設したとのこと。
    避難所は近くの公民館。そこへの誘導、避難所での毛布配りなど、とにかく迅速でありがたく夜を過ごしています。

    こんなに行政に感謝したのは初めてかも。
    浦安市の災害対策担当部署に感謝します。

    +47

    -1

  • 742. 匿名 2014/02/08(土) 22:34:28 

    アドバイスというより苛立ちをぶつけてくる東北人の方が多いじゃん。

    +8

    -13

  • 743. 匿名 2014/02/08(土) 22:34:45 

    739なんでざまあなの??

    +18

    -4

  • 744. 匿名 2014/02/08(土) 22:35:12 

    まだまだ止みそうにない上に
    明日は雨!

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2014/02/08(土) 22:35:14 

    千葉北東部、雪は降ってないけど台風並みの風と雨ですよー。

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2014/02/08(土) 22:36:19 


    お湯沸かして少しでも雪を流した方が良いと思う。
    うちは田舎ですが雪の日は朝、車に2リットルのお湯を持って行ってます(´д⊂)かなり使える。
    夏のタイヤで運転してる人って頭おかしいの?!
    巻き込み事故の可能性もあるし絶対に運転無理だと思うけど…

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2014/02/08(土) 22:38:02 

    都会VS田舎
    冬の積雪はどちらが大変か?

    これは月曜から夜更かしに持ってて、マツコデラックスに判定してもらうしかない

    +23

    -5

  • 748. 匿名 2014/02/08(土) 22:39:32 

    雪国の大変さ、知って欲しい。車買えば、必ずスタッドレス購入、国は、補助金を、出すべき!
    冬、東京に遊びいくたび、羨ましかった~。都会ナンバーの車は、普通タイヤでガンガン、スピードだしまくり!車は、ピカピカだし。こっちは、田舎者丸出し(笑)
    どぉ?少しは、わかった雪道侮っては、いけません。私は、田舎に住んだおかげで、雪道運転バッチリになった!

    +12

    -35

  • 749. 匿名 2014/02/08(土) 22:41:10 

    近所のバカ親子のバカ騒ぎ

    屋根から落ちた雪で死ぬか滑って頭打って死んでくれ って切実に願う

    +2

    -24

  • 750. 匿名 2014/02/08(土) 22:41:21 

    明日雨ならすぐ溶けるね。

    +1

    -3

  • 751. 匿名 2014/02/08(土) 22:42:32 

    748みたいなのが野次入れてくるからこの手のトピは荒れるんだよ。
    自分が一番大変なところに住んでると思ってる。
    すぐ国に金を出せって乞食か。

    +6

    -15

  • 752. 匿名 2014/02/08(土) 22:42:59 

    647

    4WDは、4輪駆動の意味だから軽自動車でも4WDありますよ。
    オフロード走るような形のクルマだけを4WDと言うわけではありません。
    むしろ積雪量の多い地方で4WD以外に乗るのは危険かと。

    +24

    -3

  • 753. 匿名 2014/02/08(土) 22:43:27 

    埼玉県民。
    雪、60センチくらい積もってる。

    こんな中旦那仕事だったんだけど、早めの3時に終わったのに車止まっちゃってまだ帰れてない…。
    レッカー呼んでも早くて3時間って言われて、5時間たって来てくれたけど少ししか動かせないと言われて進まない。
    道に車たくさん止まっちゃってて通るにも通れないとことかあるみたい。

    警察も、路駐ダメだからレッカー来るまで残れ!って言ってるみたいだけど、凍死とか大丈夫なの?って思う…

    仕事終わったはいいけど帰れない人いっぱいいるでしょう?
    皆さん心配でならない…

    +48

    -2

  • 754. 匿名 2014/02/08(土) 22:44:21 

    車に関してはスリップ多発すると思う。歩行者引かれる可能性大だからきおつけて

    レールあっても子供は車道横歩かせない方がよいですよ

    +29

    -2

  • 755. 匿名 2014/02/08(土) 22:44:30 

    子供のころだったら喜んでたな〜。今はただただ通勤通学が大変になるだけ(^ ^;)

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2014/02/08(土) 22:45:02 

    大阪市民だから全く関係ないわー。

    ほんま東京都民さんは大変そうやなぁw

    +5

    -33

  • 757. 匿名 2014/02/08(土) 22:46:11 

    なぜか無性に海苔が食べたくなったのに買い物に出られなくて残念

    +20

    -1

  • 758. 匿名 2014/02/08(土) 22:48:42 

    関東南部は明日晴れですよ

    子ずれBBA電動自転車やめてくださいね

    +7

    -27

  • 759. 匿名 2014/02/08(土) 22:48:53 

    730
    私も選挙ー。
    道が凍ってたら嫌だなー。

    +9

    -1

  • 760. 匿名 2014/02/08(土) 22:50:47 

    東京よりの千葉住まいですが
    何故か家の前だけ腰まで雪積もってます…
    隣人の玄関が1/3まで埋まってるからきっともう開かないかとσ(^_^;)

    +24

    -7

  • 761. 匿名 2014/02/08(土) 22:51:40 



    日中だったら雪に水かけても大丈夫??

    明日、駐車場やらなきゃ。


    いま上からじゃ車みえない(°_°)

    +4

    -7

  • 762. 匿名 2014/02/08(土) 22:57:06 

    雪国育ちで、今も雪国に住んでいますが、雪国に居たって、吹雪すぎて、家から出れないとか、道が通行止めとかあります。
    そうなったら雪国でも、ニュースになるし、大騒ぎです。

    なのに、これくらいでって馬鹿にする雪国育ちの人がいるのが…言いたいだけなのかな?

    +35

    -3

  • 763. 匿名 2014/02/08(土) 22:58:56 

    私の住む所でも数年前の真冬に大停電が起こりました
    石油ストーブの暖かさが身にしみました

    +8

    -2

  • 764. 匿名 2014/02/08(土) 22:58:57 

    雪より夜中や早朝の凍結が怖いです。
    運転には本当に気を付けて下さいね。決してスピードを出したり急ブレーキはかけない様にして下さい。
    特に橋の上は要注意です!

    +19

    -0

  • 765. 匿名 2014/02/08(土) 23:02:45 

    雪かきしてきた。明日はやんね。

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2014/02/08(土) 23:04:55 


    雨だから溶ける→安心じゃないよ!!!
    凍結して雪も固くなるしさらに危険ですよ(T ^ T)

    +19

    -1

  • 767. 匿名 2014/02/08(土) 23:05:10 

    やっとリアルムートンの出番来た!

    +1

    -6

  • 768. 匿名 2014/02/08(土) 23:06:14 

    雪かフワッと積もってて、凍ってるのが分からずに転んだり、足を踏み外したりして大怪我や亡くなる方もいるので…

    積雪が少なくても、夜~朝は特にお気をつけて下さい
    (´・ω・`)

    +8

    -2

  • 769. 匿名 2014/02/08(土) 23:06:17 

    慣れない雪は大変だと思います。
    今回は雪が多いし、吹雪いているようですし。
    足元が悪い時は出歩かないのが一番です。
    特に用事が無い限りは引きこもりを推奨します。

    この機会に関東の皆様も滑り止めが付いた靴の購入、もしくは今履いている冬履に滑り止めを付けてもらうことをお勧めします。

    あと、アイスバーンの道路では、夏タイヤにチェーンはほぼ機能しません。
    スタッドレスを履いていない車は乗らない方が賢明かと。

    ヒステリックな雪国の人もいますが、
    暮らしている地域が違うから仕方ないです。

    豪雪の青森より。

    +40

    -1

  • 770. 匿名 2014/02/08(土) 23:06:45 

    733
    あ~関東は外に階段とかエスカレーターもあるし、アパートとかもほぼ外階段だよね。
    これは大変だ。
    滑って落ちないでくださいね。

    +14

    -0

  • 771. 匿名 2014/02/08(土) 23:06:51 

    まだ停電中のところありますか?

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2014/02/08(土) 23:07:51 

    761
    日中、気温が高くて雪も溶けて乾けば大丈夫でしょうけど
    この積雪で水は凍結してしまって危険だと思います。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2014/02/08(土) 23:08:15 

    基本アホばっかですよね無知とみんは
    水かけたりツルツルタイヤで走る気?頭わりー

    +4

    -19

  • 774. 匿名 2014/02/08(土) 23:08:57 

    都民さん

    あしたは凍っててもなんとか知事選に行って下さいね

    左翼の舛添だけは絶対駄目

    +59

    -5

  • 775. 匿名 2014/02/08(土) 23:10:39 

    明日晴れだと屋根から雪が落ちてくると思います。
    小さいお子さんがいる方は特に注意してくださいね。

    +17

    -1

  • 776. 匿名 2014/02/08(土) 23:12:08 

    727さん、大丈夫?
    無事仲直りしましたか?

    +6

    -1

  • 777. 匿名 2014/02/08(土) 23:12:14 

    45年ぶりの大雪だってね~

    なんか外でビュービュー風吹いてる~
    20時ころ怖いもの見たさ的な気分でセブンイレブンへ・・
    ここはスキー場?の勢いで雪が積もってるし、風は強くて顔が痛いし(笑)
    10㎝くらいの積雪だって思ってたから、長靴履いても埋もれていく雪にビックリ
    余裕で30㎝以上あるでしょ

    今日は仕事が休みだったんでノンキに家にこもってたけど、お仕事されていた方、本当にお疲れ様です。
    月曜日からふつうに仕事だけど、通勤が難儀そう・・

    雪かきしてみようかと思ったけど、夫に「無駄~。明日の朝本気でやるわ」と言われた(笑)

    お年寄りとか、病気の方とか、本当に心配・・・・・
    一人暮らしの方とか不安だろうなー・・・・・

    +21

    -0

  • 778. 匿名 2014/02/08(土) 23:12:37 

    雪国と東京では、そもそも電車の数が違う。
    五分に一本電車来るし、大体車より電車の方が時間通り。時間通りなら通勤で便利だし渋滞にならない。
    駅との区間も短く、駅もたくさんあって便利。
    何でも車のとこと違う。
    雪国とは駐車場の高さも違うし、家賃も違う。
    だから、距離のあるところから通勤してる人もたくさんいる。
    需要が、もともと雪国の方々と違います。

    大騒ぎし過ぎと言われるが、いつも便利なものに溢れているので、それがマヒすると不便になる。
    東京は人口が多いのでそれを感じる人が多い。だから騒ぎになるんだと思います。
    備えも違うのも一因だとも思います。

    環境が違うので、大袈裟と言われても、慣れている環境ではないので、しょうがないんですが、雪国の方は何で、ケンカごしなんですか?

    +39

    -12

  • 779. 匿名 2014/02/08(土) 23:15:56 

    雪国と違って、除雪がないから雪国と比べられないところがあるよね。


    明日バレンタインチョコかいにいこうとおもったのになぁ(´д`|||)

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2014/02/08(土) 23:16:01 

    仕事以外用のない方は外に出るなよ 特に親子とか 買い物行かなくても二日くらい冷凍食品か即席ラーメンで済ませればいい 家から出るな‼

    +14

    -2

  • 781. 匿名 2014/02/08(土) 23:17:01 

    雪に慣れてない関東では大変ですよね!
    店もしまってるし電車動かないし。。。
    仕事にいくのが苦痛でした。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2014/02/08(土) 23:17:13 

    ウチのペットの鳥ちゃん達が雪を始めて見たので、不思議そうにず~と外を眺めてましたよ!可愛かったです

    +28

    -1

  • 783. 匿名 2014/02/08(土) 23:17:23 

    雪国の方に質問です。
    カナダで生活していた時、市の職員が定期的に除雪して塩(といっても大粒)を撒いていたの。
    滑り止めとしてだと思うけど、日本で塩まきしても大丈夫なのかな?なんか特別の塩だったのかな?
    ちょっと思い出したので^^;

    それと本日、明日、ご出勤の皆様、本当にお疲れ様でございます。
    お風呂に浸かって芯から温まって、ゆっくりされてくださいね。
    受験生の皆様も悪条件だけど、ライバルも一緒、平常心と備えあれば憂いなしです。
    受験票など基本的なものに加え、非常時連絡先、飲み物、ホッカイロ、念のためナプキン、
    ブーツじゃないなら予備の靴下(足から冷えたら集中できないです)
    コンビニで品切れしているかもしれません、ちゃんと家から備えた方がいいですよ^^
    悔いの残らぬ結果になるように祈念しております。Good luck to you!

    +23

    -3

  • 784. 匿名 2014/02/08(土) 23:17:48 

    新潟市民ですが毎年大雪が降るから昨年11月に4WDの車と高いスタッドレスタイヤ購入したのに一向に雪がふらずちょっと複雑な冬を過ごしてたらやっと降った!!でも新潟市で10センチくらい(´・_・`)
    東京方面より少ないのが不思議。でも私は25年間新潟に住んでても雪慣れません。恐怖しかないです。
    関東の方々、怪我には気をつけてください!!!!とくに運転!!

    +16

    -0

  • 786. 匿名 2014/02/08(土) 23:22:07 

    785

    よくいった!

    +4

    -23

  • 787. 匿名 2014/02/08(土) 23:23:59 

    東京は電車とか交通機関が麻痺しちゃうから大変だよね。。。

    お仕事の方は気をつけて!

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2014/02/08(土) 23:24:25 

    783さん
    それは塩化カルシウムじゃないですか?雪の時、高速とかにもまきますよ。
    ホームセンターにも売ってます。凍結防止剤です。

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2014/02/08(土) 23:25:17 

    大阪住みですがいまやっとディズニーランドから
    帰ってこれました…
    飛行機も夜行バスも止まってて大変でした…
    雪の中さまよったから風邪ひいた…

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2014/02/08(土) 23:26:06 

    田舎者だの東京人だのっていい大人が罵り合うのみっともないですよ
    それこそ日本人の品位ないです

    慣れていないのはしょうがないし、このぐらいで大騒ぎするのを滑稽と思うのもしょうがないです
    どっちも住んでみないと分からないことたくさんあるんですから

    ただ、みなさん怪我には気をつけましょう

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2014/02/08(土) 23:26:11 

    ふっふっふっ

    +5

    -6

  • 793. 匿名 2014/02/08(土) 23:26:16 

    今日明日、美容院に来る人は美意識高いな

    +14

    -6

  • 794. 匿名 2014/02/08(土) 23:26:36 

    雪道の歩き方は、まず踵には体重は乗せないこと。足裏の前半分で体重移動は止める。
    つま先歩きに近い感じで歩幅は小さく、アシモ君に近い動きで!

    +26

    -0

  • 795. 匿名 2014/02/08(土) 23:26:55 

    今日の朝と夕方、新聞が時間通りに届いて驚いた。しかも家に届けてくれる子、女の子なんだよなあ。無理しないでほしい、滑ってケガしないと良いけど。

    +17

    -0

  • 796. 匿名 2014/02/08(土) 23:27:23 

    実家北海道、今都内住み。

    この雪、都内のほうが怖いです。


    雪捨てる溝もないし、除雪車も通らない、靴も雪用の底になってない。


    喧嘩腰になるなら、積雪量だけじゃなく、整備、環境すべてを考えましょうね。


    とにかく皆さん怪我のないように!!


    +34

    -2

  • 798. 匿名 2014/02/08(土) 23:28:30 

    昔は普通でしたよね。みんな子供から大人になったのに子供以上に騒いでる。

    一人都会に住む上から目線の女性、上から目線止めて地を這う努力をすれば?

    住みやすい土地を選んで騒いでいるなら災害ではなく天罰だと思うよ。

    +5

    -18

  • 799. 匿名 2014/02/08(土) 23:29:04 

    あぁ、結婚したい・・・

    +3

    -10

  • 800. 匿名 2014/02/08(土) 23:29:43 

    798でコメントしたものです。

    私は韓国人です。

    +4

    -11

  • 801. 匿名 2014/02/08(土) 23:30:06 

    798

    田舎者コンプレックス出すな!

    +4

    -11

  • 803. 匿名 2014/02/08(土) 23:31:14 

    東海地方平野部です
    道にまで積もる事は滅多にありません

    今日は昼前から積雪が増え、
    昼から出勤だったので本当に困りました。

    車通勤なので、スタッドレスにしてても運転が怖くて(>_<)

    どんどん降り積もる雪に恐怖を感じたのは初めてです。
    雪国の人達は、冬の間こんな大変な思いをしているんだと、改めて思いました。

    明日の朝、出勤される方は時間に余裕を持って
    どうか気を付けて出社して下さいね!

    +24

    -0

  • 805. 匿名 2014/02/08(土) 23:31:38 

    804

    よくいった!!!!

    +4

    -22

  • 807. 匿名 2014/02/08(土) 23:32:17 

    寝るな!しっかりしろ!凍死すっぞ?

    +3

    -14

  • 808. 匿名 2014/02/08(土) 23:32:37 

    前に雪じゃなくて台風の時にピザ屋の様子を情報番組でやってたけれど、大変そうなんてもんじゃなかった。いつもの何倍の忙しさって言ってたかな。
    悪天候の時に店屋物を取るのは気が咎めて出来ないわ。

    +47

    -2

  • 811. 匿名 2014/02/08(土) 23:35:51 

    804
    はい。あなたよりも子どもなので、一本も外に出てません。
    で、何か?

    +1

    -10

  • 813. 匿名 2014/02/08(土) 23:36:36 

    どうなってるの?ここ( ・_・;)

    +53

    -1

  • 814. 匿名 2014/02/08(土) 23:36:46 

    建物だって違う、何より雪なんて慣れてない。東京に住んみればわかるよ。

    +21

    -3

  • 817. 匿名 2014/02/08(土) 23:39:53 

    つまんね

    +15

    -2

  • 818. 匿名 2014/02/08(土) 23:40:10 

    うわーこれは東京大変だろうな…
    もう今は東京住んでないけど、外出した人は本当大変だったでしょうね。今日土曜でよかったね。

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2014/02/08(土) 23:40:35 

    神奈川、千葉、東京って除雪車無いのかな?
    1回でも道路掻けばすぐ融けそうなのに…

    +20

    -5

  • 820. 匿名 2014/02/08(土) 23:41:32 

    旦那が大雪で立ち往生(;o;)
    帰れないって連絡きた(>_<)

    +20

    -2

  • 822. 匿名 2014/02/08(土) 23:42:18 

    日曜日なんだから外出すんなよ
    無知が出ると迷惑なんだよ

    +7

    -14

  • 824. 匿名 2014/02/08(土) 23:43:08 

    なるほど、2ちゃんねるからのお客さんだね

    今夜は冷えるからね



    とっととくそして寝ろ!!!

    +21

    -5

  • 826. 匿名 2014/02/08(土) 23:43:46 

    ほんと、無駄に車とか動かさないで欲しい

    +15

    -1

  • 827. 匿名 2014/02/08(土) 23:44:22 

    楽しい?本当つまんないんだけど。
    病気なのかね。

    +20

    -2

  • 829. 匿名 2014/02/08(土) 23:45:16 

    名古屋は2~3センチでした、全然でした

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2014/02/08(土) 23:46:24 

    798です。災害だけれど、、、私は韓国人ではありません。なりすましっているんですね。

    確かに天~は言い過ぎました。ごめんなさい。

    +1

    -13

  • 832. 匿名 2014/02/08(土) 23:46:26 

    韓国人とカミングアウトしたやつ
    でてけ!

    +7

    -9

  • 834. 匿名 2014/02/08(土) 23:52:11 

    リアルでは女の子に相手にしてもらえない寂しいキモヲタさんなんだね
    寂しいねえ




    だからとっととクソして寝ろ!!!

    +23

    -4

  • 836. 匿名 2014/02/08(土) 23:54:51 

    788さん
    783です、コメントありがとうございます。そちらの積雪量は大丈夫ですか?
    残念ながら塩化カルシウムなるものが容易に手に入る環境でありませんが、
    多くの雪国在住の方のアドバイスを参考に乗り切りたいと思います^^
    おやすみなさーい、明日の朝がちょっと楽しみです(笑)

    雪国在住の雪対策を教えて下さった多くの皆様、本当にありがとうございます。
    それらを参考に怪我しないよう明日は投票に行って参ります!

    +10

    -1

  • 837. 匿名 2014/02/08(土) 23:55:11 

    ここ終わったね…

    +17

    -3

  • 838. 匿名 2014/02/08(土) 23:56:40 

    >819
    南関東って雪があまり降らないから、除雪車走って無い。
    走ってくれたら本当助かるのに。。。
    23区内西部、窓枠に氷柱が出来て、我が家の庭は積雪30cmになりました(*_*)

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2014/02/08(土) 23:57:11 

    八王子なんですが、こんな日にまで
    キャバクラ出勤させられて、
    そこに来る客はキチガイなんじゃないかと
    思ってしまいます。

    +39

    -5

  • 840. 匿名 2014/02/08(土) 23:57:19 

    除雪車ってあるのかな
    あったとしても1台とかかもね
    今日ゴミの日で、うちの地域は夜回収なんだけど、収集車来たか心配
    ベランダもすごい積もってて、明日朝はベランダで雪だるま作れる

    +7

    -1

  • 842. 匿名 2014/02/08(土) 23:57:30 

    都下住みですが20cmは積もってます。
    でもこんな湿気の少ないサラサラな雪は東京では正直記憶にない・・・

    明日の雪かき大変そうだー(>_<)

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2014/02/08(土) 23:58:30 

    こないだトイレ行ってくるを、お小水してくると彼氏に言ったら『病院かっ!』とタカアンドトシのタカ張りのツッコミをされました。

    私的には『病院かよっ!』とさまぁ〜ず三村のツッコミの方が希望だったので少し残念な気持ちになりました。

    +7

    -20

  • 845. 匿名 2014/02/08(土) 23:58:59 

    韓国人多いなー
    コリアンチャンネル?

    +3

    -14

  • 846. 匿名 2014/02/09(日) 00:00:22 

    読みにくい。管理人さんはやくこの精神病の人の書き込みを削除してください。

    +19

    -3

  • 847. 匿名 2014/02/09(日) 00:00:28 

    +23

    -4

  • 848. 匿名 2014/02/09(日) 00:00:50 

    今日はどうしても行かなきゃいけない出張。
    朝から、帰りは帰るのが難しいだろうなってわかってたよ。電車を待つ覚悟もあった。
    点検で電車が来ないのはしょうがない…。だって、誰のせいでもないもん。

    でもさぁ〜……線路内に人が侵入して動けないって…!!逃げ回って保護するまでに時間がかかりましたって…!!
    寒い中40分待つって…さすがにそこは許せない!!!

    +29

    -0

  • 849. 匿名 2014/02/09(日) 00:00:54 

    雪景色がキレイでテンション上がってしまう。
    せっかくだから楽しんじゃう。

    +15

    -1

  • 850. 匿名 2014/02/09(日) 00:01:04 

    841は中国からの工作員です
    韓国人を装い韓国下げをする事で、中国に目が向かないように仕向けているのです。
    今すぐ日本から出ていきなさい!!

    +4

    -4

  • 851. 匿名 2014/02/09(日) 00:02:09 

    846さん

    それはひどいのでは?本当の精神病患者をバカにしてますよね?

    +2

    -10

  • 852. 匿名 2014/02/09(日) 00:03:11 

    850

    ばれたか、くくく

    +1

    -8

  • 853. 匿名 2014/02/09(日) 00:04:10 

    埼玉県ですがようやく雪が止んできたみたいです
    けど外は雪国みたいです(>_<) 車も走ってないから道路まで雪が積もってて明日どうすんだこりゃって感じ(>_<)
    30センチは積もってるな((((;゚Д゚)))))))


    +20

    -2

  • 854. 匿名 2014/02/09(日) 00:04:34 

    846さん

    最低です。変なコメントしてる人は確かにくだらない。ですが、だからといって精神病患者に例えるのは、本当に精神病で苦しんでる人たちをバカにしてますよ。

    +12

    -5

  • 855. 匿名 2014/02/09(日) 00:06:54 

    夜の間にどれだけ積もるか心配ですね。

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2014/02/09(日) 00:07:06 

    852
    2日程前のオノヨーコトピに全て書いてあります
    あなたの素性はばれています
    中国へ帰りなさい

    +2

    -4

  • 857. 匿名 2014/02/09(日) 00:08:20 

    東京は雪に慣れてないからパニックになるんだよ。
    雪国の人はわかってない。

    +36

    -8

  • 858. 匿名 2014/02/09(日) 00:09:07 

    まだまだ止む気配がない……
    こんなに積もったのはほんとに久しぶり。

    +21

    -1

  • 859. 匿名 2014/02/09(日) 00:10:32 

    田舎の雪国と言われてる県に住んでますが割には10㎝程しか積もりません(^^)

    すこしだからとムートンで大丈夫かな?と履きますが中まで染みてきて履かなきゃ良かったと後悔する事があります(;_;)


    関東地方の方慣れない大雪で大変だと思いますが気を付けて外出してください(´;ω;`)

    交通手段が麻痺しないことを願ってます(。>д<)

    +19

    -1

  • 860. 匿名 2014/02/09(日) 00:10:53 

    窓の外を見てみたら、町が白くていつもよりすごく明るくてビックリ!
    でもバルコニーの雪はもうサラサラじゃなくシャーベット状になっている。
    東京は雪が降ったらすぐに雪だるまを作らないと、
    あっという間にドロドロかカチカチになってしまうよね。

    +20

    -0

  • 861. 匿名 2014/02/09(日) 00:12:44 

    武蔵野線のバカやろー^_^

    +20

    -1

  • 862. 匿名 2014/02/09(日) 00:13:08 

    東京だ都会だって東京に辛くあたるけど、栃木、群馬の田舎も東京と同じ状態ですから^_^;

    +7

    -4

  • 863. 匿名 2014/02/09(日) 00:13:14 

    やっと今!一人で2時間掛けて雪かき終わったあー(>人<;)一人暮らしの為(>_<)

    自宅の手前20mくらいの坂でスリップして動けなくなった為道に路駐したので、他の車が余裕を持って通れるようにしたのですが、一人ぢゃしんどい(>_<)でもこれでちょっとは迷惑掛けなくて済むかな?^_^ 明後日くらいには動ければ良いなあー(>人<;)

    駄文失礼しました。

    +35

    -3

  • 864. 匿名 2014/02/09(日) 00:13:24 

    韓国人って騒いでる人、今だけだよ楽しんで荒らせるの。アク禁になるからねw

    通報押してます

    +5

    -5

  • 865. 匿名 2014/02/09(日) 00:13:59 

    生まれも育ちも東京23区内だけど、除雪車なんて一般道で見た事ないなぁ。

    有れば便利だよねぇ〜(>_<)

    +29

    -1

  • 866. 匿名 2014/02/09(日) 00:14:19 

    帰ってこれない、ってのは怪しいな。。。

    +1

    -7

  • 867. 匿名 2014/02/09(日) 00:14:38 

    こちらは千葉北西部。今現在、玄関の周りは40㎝くらいの積雪です。まだ降り続いてます。
    とりあえずエアコン室外機の周りを除雪してきました。埋もれるとエアコン止まるってよそのサイトで言ってたので…。

    +24

    -0

  • 868. 匿名 2014/02/09(日) 00:14:46 

    うちも滅多に雪が降らない地域だけどこんなに積もったのはじめて!
    雪景色はとっても綺麗ではじめははしゃいだけどやっぱり雪道は怖い。
    派手にこけた(~_~;)車でも軽く滑って心臓バクバクだった。
    屋根に積もった雪がさっきから雪崩のように滑り落ちてるんだけどそれもすごく怖いよー。
    雪国の人達は大変なんだなー。

    +26

    -0

  • 869. 匿名 2014/02/09(日) 00:16:01 

    風うるせぃw

    +3

    -5

  • 870. 匿名 2014/02/09(日) 00:17:33 

    へんなのがわいてて通報ボタン押すのに忙しいわ( *`ω´)

    +20

    -2

  • 871. 匿名 2014/02/09(日) 00:19:39 

    まだ田舎者だ、なんだともめてんのか。いい加減しつこい。もうやめて寝ろ!

    +13

    -2

  • 872. 匿名 2014/02/09(日) 00:20:50 

    854

    別にいいんじゃない?
    頭おかしい奴なんだから。

    +1

    -2

  • 873. 匿名 2014/02/09(日) 00:20:50 

    870も十分変人

    +1

    -5

  • 874. 匿名 2014/02/09(日) 00:21:03 

    いやもう誰ももめてないと思われる。

    +13

    -1

  • 875. 匿名 2014/02/09(日) 00:21:13 

    同棲中の彼がディズニーに働いていますが
    電車が止まって今日帰ってこれなくなりました>_<

    さみしい(´・_・`)

    +25

    -7

  • 876. 匿名 2014/02/09(日) 00:21:54 

    明日の雪掻きに備えて寝る!
    おやすみなさい(´-ω-`)

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2014/02/09(日) 00:22:27 

    明日結婚式に呼ばれてる………めんどくさい

    +58

    -3

  • 878. 匿名 2014/02/09(日) 00:23:19 

    除雪車、あれば便利だけど…滅多にこんなに降らないからそんな所にお金かけて欲しくないって思いますよね(^^;;

    +11

    -1

  • 879. 匿名 2014/02/09(日) 00:24:01 

    859です

    打ち間違いがありましたスミマセン(。>д<)

    住んでますが割には→住んでる割にはです(T-T)恥


    3.11の日に田舎者が東京へ遊びに行き、地震が起きて交通手段がストップしてしまい帰宅困難者になり帰ることが出来ず不安な思いをしました(;_;)

    大雪で運転見合わせにならないことを心から願ってます( ´△`)

    +11

    -1

  • 880. 匿名 2014/02/09(日) 00:24:18 

    ホームレス頑張れ

    +21

    -2

  • 881. 匿名 2014/02/09(日) 00:24:59 

    北埼玉在住です!風と粉雪で家の駐車スペースに見知らぬ雪の塀ができていました!粉雪でこんなに積もったの初めて見たかもしれない!

    +10

    -0

  • 882. 匿名 2014/02/09(日) 00:26:54 

    寝た方が良いね!

    +10

    -1

  • 883. 匿名 2014/02/09(日) 00:27:29 

    雪に弱いならノーマルタイヤで必要以上道路走らないでほしいヽ(;▽;)ノ雪国の住民からしたら渋滞はとても困る!

    +14

    -0

  • 884. 匿名 2014/02/09(日) 00:27:48 

    あー、明日の投票、路面が凍結してないといいなぁ。

    +9

    -0

  • 885. 匿名 2014/02/09(日) 00:29:04 

    眠れる?

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2014/02/09(日) 00:29:32 

    こんな雪でも高いヒール履くバカ女がいて驚き

    +40

    -3

  • 887. 匿名 2014/02/09(日) 00:30:40 

    寒いーと文句言いながらも、しっかり雪だるまを作ってしまいました…σ(^_^;)
    しかもめっちゃでっかいのを…^^;

    +13

    -1

  • 888. 匿名 2014/02/09(日) 00:30:57 

    都心はずっと雪ではないから厄介なんだよ
    凍り方とか除雪した雪のかたまりとか
    屋根から雪ははんぱないだろうね明日。

    +16

    -0

  • 889. 匿名 2014/02/09(日) 00:32:16 

    北海道の道東の方が雪が少ないです
    都民の皆さん転ばないように

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2014/02/09(日) 00:33:30 

    千葉の北西部
    30~40センチは余裕で積もってる
    昼間何台もノーマルタイヤの人が事故ってるの見たし関東は本当に雪に弱いなって思う
    歳取ると雪は迷惑でしかないよw
    明日の雪かきだるいなぁーー

    +13

    -0

  • 891. 匿名 2014/02/09(日) 00:34:59 

    何だか東京って幸せだね(笑)
    これだけのことで電車止まったり
    怪我人続出なんでしょ?

    やっぱ東京ってお飾りなだけで
    経済廻してるのって田舎の底力だとつくづく思うわ
    たかが10cmの雪でパニックなんて
    環境が違うとかの問題じゃないと思うけど
    何年か前にも大雪あったんでしょ?
    だったらちゃんと学んで用意しとけば?

    +9

    -49

  • 892. 匿名 2014/02/09(日) 00:35:12 

    寝たいけど寒すぎ!頭が特に…

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2014/02/09(日) 00:36:07 

    891
    そういうこと言うのやめてもう寝ようよ。

    +29

    -1

  • 894. 匿名 2014/02/09(日) 00:38:12 

    全部雪のせいだ

    +26

    -1

  • 895. 匿名 2014/02/09(日) 00:38:20 

    891
    私もそうは思うけど、ニュースで過剰に大雪の報道をするせいだと思う。

    +23

    -2

  • 896. 匿名 2014/02/09(日) 00:38:37 

    ベランダに洗濯機があるので、こういう日は洗濯できないので不便です。

    +20

    -0

  • 897. 匿名 2014/02/09(日) 00:39:15 

    16年前の大雪••••(*^^)
    成人式中止になったっけ(゚ロ゚)懐かしいです。

    +16

    -0

  • 898. 匿名 2014/02/09(日) 00:40:22 

    冷凍みかん楽しみ(*^^*)

    +9

    -1

  • 899. 匿名 2014/02/09(日) 00:41:38 

    不便をたまに実感した方がいいのかも
    自然には逆らえないからね。この雪の中大地震とかもありえない訳でもないしね。

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2014/02/09(日) 00:41:40 

    じゃあ新しい都知事には、雪対策にお金かけてもらいますか。

    +8

    -0

  • 901. 匿名 2014/02/09(日) 00:41:47 

    私は道民なんですが、私が一番驚いたのは東京の人は降雪で傘を差すんですね。
    すぐ溶ける雪だからでしょうか。
    しかも強風なのに傘を使うのはおかしいです。

    +10

    -30

  • 902. 匿名 2014/02/09(日) 00:43:04 

    311です。
    小さな小さなかまくら
    作りました。
    子供は喜んでくれました。
    腰が痛いです。

    +17

    -2

  • 903. 匿名 2014/02/09(日) 00:43:19 

    確かに!千葉地震あった!

    +7

    -1

  • 904. 匿名 2014/02/09(日) 00:43:51 

    891
    税金かかるけどいいですか?

    田舎の電車はスノープラウついてるだけですよ
    税金もっと高くして全国の電車につけますか?

    +8

    -1

  • 905. 匿名 2014/02/09(日) 00:44:31 

    そもそも雪の日はレジャースポットとかショッピングセンターとか、閉鎖すりゃあいいのに。。。無駄じゃん。客だってこないんだからさ。 会社も休ませてあげたらいいのに。

    +52

    -2

  • 906. 匿名 2014/02/09(日) 00:45:01 

    901
    東京は気温が北海道みたいに低くないからびちょびちょの雪なんですよ
    理解できましたか?

    +34

    -4

  • 907. 匿名 2014/02/09(日) 00:45:24 

    屋根からの落雪のすごい音が時々して怖くて眠れない(*_*)

    +20

    -0

  • 908. 匿名 2014/02/09(日) 00:45:29 

    あー恥ずかしい!
    ネット上でさえ他人と
    上手く付き合えない大人達
    ほんとかっこ悪い
    思いやりをなくしたら
    終わりですよ
    言葉は慎重に選びましょう
    早く気付いて(´;ω;`)

    +72

    -2

  • 909. みきみき 2014/02/09(日) 00:46:19 

    新潟出身で千葉在住。新潟だと、道路も水が出たり整備されているから大丈夫だけど、こっちは整備されてないから、大変です(*_*)

    +23

    -1

  • 910. 匿名 2014/02/09(日) 00:46:21 

    902
    あれ?画像載せたのに。

    +0

    -2

  • 911. 匿名 2014/02/09(日) 00:46:44 

    出窓がツララできててビックリしました!!
    ここ本当に埼玉?

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2014/02/09(日) 00:46:52 

    都内に行く用ないからなー横浜だしー

    +4

    -6

  • 913. 匿名 2014/02/09(日) 00:47:53 

    極寒で大地震とかないよね。今晩眠れないよ。そして明日雪かき出遅れそう(T_T)

    +12

    -2

  • 914. 匿名 2014/02/09(日) 00:48:44 


    東京から栃木に帰る新幹線に3時間遅れで乗りました

    +4

    -0

  • 915. 匿名 2014/02/09(日) 00:49:14 

    あっ!マツコにまた叩かれるよーーー
    横浜人w

    +17

    -2

  • 916. 匿名 2014/02/09(日) 00:50:22 

    901
    北海道の人達はどうしてるんですか?
    出勤や登校の時傘なしだとどんな感じ?

    +5

    -3

  • 917. 匿名 2014/02/09(日) 00:50:22 

    埼玉60年ぶりらしいよー、さっきコメントあった

    +10

    -0

  • 918. 匿名 2014/02/09(日) 00:50:31 


    大雪:首都圏で記録的…都心積雪27センチ、戦後3番目 - 毎日新聞
    大雪:首都圏で記録的…都心積雪27センチ、戦後3番目 - 毎日新聞sp.mainichi.jp

    大雪:首都圏で記録的…都心積雪27センチ、戦後3番目 - 毎日新聞毎日新聞ホーム【特集】ソチオリンピック【特集】都知事選挙 2014【特集】センバツ高校野球【特集】センター試験トピックス主要ニュース新着ニュース写真特集地域エンタメスポーツ社会政治経済解説(...


    +10

    -1

  • 919. 匿名 2014/02/09(日) 00:52:07 

    なんじゃこのトピΣ(゚д゚lll)
    変なの湧きすぎ!韓国のこと言えないよ!

    +14

    -1

  • 920. 匿名 2014/02/09(日) 00:52:25 

    地震はいつおきてもおかしくないっしょ~だってここ島国日本よ~平和ボケもいい加減にした方がいいよ~災害は重なるものだから津波もそうだった。

    +14

    -2

  • 921. 匿名 2014/02/09(日) 00:53:06 

    この大雪の中
    大地震来たら東京終わるんだろうな。

    都心!!東京!!ってだけ
    政府も政府で大雪降ろうが対策立てたくれるわけでもない地震のデモとか作って発表しても実際どうするのかとか具体的に対策とってるとも思えない
    東京って物や人が溢れてるけど
    寂しい都市だと思うよ。

    あと。雪が降らない地域だから大丈夫って勘違いするのも考え直した方がいいですよ。
    それでノーマルとかで走られてスリップして
    通行の妨げになったり
    突っこまれたり凄い迷惑です!

    +22

    -5

  • 922. 匿名 2014/02/09(日) 00:55:20 

    一位だと荒らしが必ず入るよ
    寂しいんでしょうね
    リアルで誰にも相手してもらえないから

    +17

    -0

  • 923. 匿名 2014/02/09(日) 00:56:37 

    だね。地球規模で異常気象は明らかなんだから何が起きてもおかしくないよね。

    日本政府やばくね?若いのにチェンジしろよ!

    +11

    -1

  • 925. 匿名 2014/02/09(日) 00:57:39 

    明日は遠方からそちらへ行きます。年に一度の最大の楽しみであるディズニーリゾート旅行です。先に行く予定だった友人は飛行機がとばず、一緒に明日出発になりましたが、明日朝までに羽田の雪が溶けなければ欠航です。ホテル、パークチケット2日分のお金はパー。飛行機も領収書等とっていないので、返金あるか分かりません。
    なにより、何ヵ月も前からこれだけを便りに頑張ってきたのに。泣き寝入りするしかないのでしょうか。無事に飛行機が飛んでもディズニーリゾートまでの電車がグダグタなら意味がありません。涙がでそうです。

    +42

    -6

  • 926. 匿名 2014/02/09(日) 00:58:29 

    雪かきの際はお湯をかけて浮いてきた雪をどかして塩をかけるといいとググったら出てきました
    明日は皆で雪かきですね
    たまにはこういう一体感もいいかな
    田舎者vs都会人は白熱しますねぇ
    今夜はお酒が美味しいわー

    +11

    -5

  • 927. 匿名 2014/02/09(日) 00:58:51 

    925

    コリアンは黙れ

    +9

    -5

  • 928. 匿名 2014/02/09(日) 00:58:55 

    東京都に住んでますが、都心は20cmくらいでも私の所は50cmです。テレビで新宿などを中継してますが、住宅街や23区外だとあのレベルではないですよ。

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2014/02/09(日) 01:00:52 

    すいません、今日地震いつあったんですか?
    アパートがボロいから、雪が落ちた反動で揺れたのかと思ったんですけど。
    あれが地震だったのか。。

    +8

    -1

  • 930. 匿名 2014/02/09(日) 01:01:03 

    すごい!
    なんかここ面白い( ̄∇ ̄)
    せっかく同じ日本で生活してるもの同士仲良くしましょうよー(*^^*)

    雪国の方
    雪が降らないところには風除湿(漢字あってる?)がない所が多いそうですよ!
    こちらでは小さなコンビニにでもあったりするので知らなかった(*゚ロ゚)w

    あっ雪国地方からアドバイス!
    靴に雪がくっついたまま建物の中に入ると本当に危険ですよ
    特にコンビニ!階段!
    暖かい所へ急いで行こうとして靴の雪に気がつかず
    タタタタタ ツルッw
    コンビニは思った以上にこけるので気をつけてくださいね
    私毎年こけてます はい(^_^;)w
    学ばない奴ですσ(^_^;w

    +28

    -1

  • 931. 匿名 2014/02/09(日) 01:01:23 

    水が一滴もでなくてほんとに困ってます。千葉県市原市です
    皆さんのところはいかがですか?

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2014/02/09(日) 01:01:59 

    こういう時に地震の心配もしたほうが良いですね。別に平和ボケしてませんよ。σ(^_^;

    +3

    -3

  • 933. 匿名 2014/02/09(日) 01:02:43 

    776さん心配してくれてありがとー、旦那とは無事仲直りしました。置き去りにされたあと一時間近くして運行再開したので私は電車で帰って無事家につきました。結局旦那より先に家について、少し気分良くなってお風呂に入ろうと思い、お風呂洗って準備して待っている間に旦那が帰宅して、私より先にお風呂に入ってしまい、私がきれてまたバトルが再開しましたが、最後にはお互い謝って仲直りしました。

    +2

    -6

  • 934. 匿名 2014/02/09(日) 01:02:55 

    926
    やるなら自分の庭だけにして下さいね
    道に塩撒かれたんじゃたまったもんじゃない。
    車サビます!!

    +7

    -4

  • 935. 匿名 2014/02/09(日) 01:03:40 

    関東は関東で雪大変ですよね
    人多いから踏み固められて次の日には道がスケートリンク状態になりますし
    かといって雪に耐久の有る造りにしたら夏が越せないですし

    とゆうか地球温暖化どうしたの

    +9

    -1

  • 936. 匿名 2014/02/09(日) 01:03:42 

    雪やんだ 風やんだ 早く溶けちゃえー

    +14

    -0

  • 937. 匿名 2014/02/09(日) 01:04:01 

    私が住んでる雪国では日常茶飯事って自己紹介してないで役に立つ情報くらい書けよ

    +15

    -12

  • 938. 匿名 2014/02/09(日) 01:04:44 

    樹木が雪の重みでぐんにゃりしている…。
    千葉だけどやっぱり30〜40cmは積もってる。
    明日は雪かきかー。
    魚屋さんのあのエプロンとつながってるみたいな長靴が欲しいよ!

    +15

    -0

  • 939. 匿名 2014/02/09(日) 01:06:42 

    937
    聞きたい立場なのに上から目線ww

    どうしても靴がないなら
    輪ゴム何個か巻いて歩くだけでも
    大分違いますよ
    ダサいけどw

    +19

    -1

  • 940. 匿名 2014/02/09(日) 01:07:15 

    今季は暖冬だね

    +4

    -9

  • 941. 匿名 2014/02/09(日) 01:07:59 

    彼が電車来ないからって一駅かけて今歩いて向っています。タクシーも捕まらなかったみたい。。50分で着くとか言ってますけど、心配です。

    +6

    -5

  • 942. 匿名 2014/02/09(日) 01:08:58 

    選挙妨害の陰謀だってさ。

    +0

    -6

  • 943. 匿名 2014/02/09(日) 01:10:38 

    937に同感だわ 雪国経験者関東人のがアドバイスくれてるよね 町と街じゃ違うから解らないんだろうね結局細かいとこはw

    +5

    -10

  • 944. 匿名 2014/02/09(日) 01:11:13 

    全国の皆さん
    こんな雪の中お仕事ご苦労様です
    頑張ってください!

    +14

    -0

  • 945. 匿名 2014/02/09(日) 01:11:14 

    925

    コリアンは黙れ

    +3

    -8

  • 946. 匿名 2014/02/09(日) 01:13:54 

    選挙ネット投票ないの?雪なんだからネット投票にしたら?バカじゃないの?

    +4

    -8

  • 947. 匿名 2014/02/09(日) 01:14:38 

    今外見てきたらまだ降ってる、
    こりゃ明日もだめそう。

    ほんとこんな雪久しぶりに見たわ。
    明日休みで良かったけど、明後日月曜日の朝も大変そうだわ。。

    +8

    -1

  • 948. 匿名 2014/02/09(日) 01:15:59 

    都会人が雪になれないのはしょうがないけどお願いだからノーマルタイヤで出かけようとしないでください。迷惑です。
    スタッドレス持ってないから、チェーン持ってないから、、じゃありません。
    そもそも雪道のノーマルタイヤは道交法違反なんです。私は大丈夫って思わないで。
    下手したら殺人になりますからね。
    雪国に住んでスタッドレスタイヤだって滑るし運転こわいんだから。

    +31

    -1

  • 949. 匿名 2014/02/09(日) 01:16:36 

    非常時対策で靴の上から靴下はくって
    何かの災害番組でやってました

    +8

    -0

  • 950. 匿名 2014/02/09(日) 01:16:46 

    932みたいな方々が一番危険なタイプだね
    明日無駄にツルツルタイヤにチェーンつけて買い物とかいきそう笑

    +2

    -4

  • 951. 匿名 2014/02/09(日) 01:18:01 

    有給取って4連休にしてた人もいるのかなー
    切ないねこの雪

    +17

    -1

  • 952. 匿名 2014/02/09(日) 01:22:32 

    946
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +24

    -8

  • 953. 匿名 2014/02/09(日) 01:22:48 

    今、テレビが壊れてニュースが見れないので
    どなたか東京の浅草付近の積雪がどの位だか
    わかる方教えてください。

    祖母が暮らしているので心配です!

    +13

    -4

  • 954. 匿名 2014/02/09(日) 01:24:58 

    901
    傘をささずに歩いた後に電車に乗ったら周りの人を濡らして睨まれちゃうよ。
    夕方に、子どもが傘なしで20分程遊んで帰って来たけど、全身ビチョビチョだったよ。
    もしかして雪国の人は撥水のコートを着るのが常識なのかな。

    +24

    -1

  • 955. 匿名 2014/02/09(日) 01:25:36 

    あれ?
    この前、天気予報が大雪で外れて苦情多かったんだよね?
    苦情言うだけ言って
    その時に最低限用意しなかったの?

    +18

    -5

  • 956. 匿名 2014/02/09(日) 01:28:07 

    954さん

    それもあるけど東京の雪と雪国の雪は質が違うんだよ

    +32

    -2

  • 957. 匿名 2014/02/09(日) 01:28:43 

    954さん
    いやw長野の雪多い場所に住んでますが
    普通に傘さしてますよ(*´ω`*)
    気持ち的に雪に負け
    ニット帽とか完全防具で傘なしで歩いたりもしますが

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2014/02/09(日) 01:30:13 

    953さん
    ネットで探してみましたが、有力な情報は見つけることができませんでした。

    一人暮らしですか?
    心配ですね(*>ω<*)
    朝一にでも電話してみたらいかがですか?

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2014/02/09(日) 01:30:27 

    何のための傘だよって件www

    +7

    -3

  • 960. 匿名 2014/02/09(日) 01:30:48 

    郡山の山道で立ち往生。
    事故車がすごい。どうなるの?
    四駆でスタッドレスはいてますが、埋まりました。

    +13

    -0

  • 961. 匿名 2014/02/09(日) 01:31:45 

    950
    アホか!

    +1

    -5

  • 962. 匿名 2014/02/09(日) 01:32:11 

    北海道とかは気温が低いから
    雪がサラサラで傘ささなくても
    服とかに付かないから平気って聞いたことある

    +30

    -0

  • 963. 匿名 2014/02/09(日) 01:33:24 

    パウダーだからね北海道は
    パフパフいいな滑りたい

    +25

    -1

  • 964. 匿名 2014/02/09(日) 01:34:00 

    雪国生まれ雪国育ち、結婚して関東に移り住み、昨年より転勤で雪国に住んでる者です。
    関東に住んでるときにも何回か大雪ありましたが、やっぱり雪対策の備え(雪かきスコップ、車の雪下ろし用のブラシなど)がなかったので不便さを感じましたね。
    年に数回の雪の為に用意するのももったいないし邪魔だし・・・

    ただ、雪道に対してスキルがあったので全然恐怖心はなく、街中でも一人すごいスピードで歩けていました(笑)
    車も普通にノーマルタイヤで乗ってたら周りの人に驚かれたり。

    やっぱり慣れてない方々からしたら大変ですよね。
    どうしても外に出なくちゃいけない用事のある方は本当に気をつけてくださいね!
    車運転する方は十分な車間距離と早めのブレーキを!
    思ってる以上に滑ってっちゃいますから!
    あと4WDじゃない車の方がほとんどだと思いますが、むやみやたらに細い路地に入ってしまうとはまってしまう恐れがあるので遠回りでもなるべく大きい路のほうがいいですよ!
    埋まってしまった時の脱出用にいらない毛布とか積んでおくといいかも。

    今夜は水道凍結防止に水抜きしてから寝られたほうがいいかもしれませんね。
    凍結しちゃったら大変ですよ!
    最悪水道屋さん呼ばなきゃいけなくなるかもしれません。

    以上、雪国の者からのアドバイスでした!

    怪我と事故にだけは気をつけてください!


    +51

    -8

  • 965. 匿名 2014/02/09(日) 01:34:51 

    961

    大丈夫ですか?お元気でw

    +4

    -2

  • 966. 匿名 2014/02/09(日) 01:38:05 

    955
    電車を雪仕様にするのにお金いくらかかると思ってるの?個人レベルの話じゃないんだけど?バカなの?しぬの?

    +1

    -17

  • 967. 匿名 2014/02/09(日) 01:40:03 

    958さん

    ありがとうございます!
    明日にでも電話してみます!

    あなたの様な親切な方からのコメントで
    少し不安が減りました!

    本当にありがとうございます(*´∇`)

    +19

    -1

  • 968. 匿名 2014/02/09(日) 01:43:23 

    953
    割と近くに住んでいます。
    20センチかそれ以上は積もっていますが、今はもう止んでいますよ。

    +10

    -0

  • 969. 匿名 2014/02/09(日) 01:44:24 

    北海道出身ですが雪の結晶が見えます。1ミリくらいの大きさかな? 子供の頃綺麗だなあと手ですくってマジマジ見てた記憶ある。
    こっちの雪じゃ見えないのかな?明日朝見てみよう

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2014/02/09(日) 01:45:08 

    あーあー、雪降りすぎ。
    ソチは雪不足らしいから、松岡修造さん、帰国しないかな。

    +14

    -1

  • 971. 匿名 2014/02/09(日) 01:46:50 

    502
    いや正直、たまに台風が行って騒いでる東京みたらちょっと笑える。
    東京に到達する頃ってだいたい熱帯低気圧だからね。
    台風なのに傘さして折れてるの見て、なんで傘なんかさそうとするの?って思う。外出してるのも危ないな~って。
    沖縄、高知、和歌山は土砂崩れ、高波、川の氾濫、大木が折れる、根こそぎ倒れるなどテレビでよく見ると思うけど身の危険を感じるレベル。

    +8

    -5

  • 972. 匿名 2014/02/09(日) 01:47:49 

    豪雪自慢
    災害自慢
    いいわ
    うぜえ

    +10

    -23

  • 973. 匿名 2014/02/09(日) 01:48:10 

    今まさにノーマルタイヤで出掛け様としてる奴がいる
    タイヤ滑って前に進めないみたいだけど
    こいつアホなのか?

    +36

    -0

  • 974. 匿名 2014/02/09(日) 01:48:55 

    955
    靴底に付けるスパイクみたいなの買ったよ。
    明日の凍結を考えて雪かきもしておいた。

    +12

    -1

  • 975. 匿名 2014/02/09(日) 01:49:40 

    このしょうもないやり取りはいつまで続くの?

    +21

    -2

  • 976. 匿名 2014/02/09(日) 01:50:00 

    滅多に雪が積もらない地域だけど今日は救急車の音が頻繁に聞こえる。
    雪の影響で事故する人が多いのかな?皆さん気をつけて。朝が怖いね

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2014/02/09(日) 01:50:30 

    968

    マジですか?????

    大丈夫かな~……

    とても助かりました。
    すぐに会える距離でもないし
    夜に電話もできないので
    状況わからず不安でしたが
    現状知れて良かったです(((・・;)

    ご親切にありがとうございます。

    +8

    -2

  • 978. 匿名 2014/02/09(日) 01:51:52 

    電車雪国仕様にしろとか除雪車ないの?って言ってるやつもいるし
    ホントに豪雪地帯の人って自分とこがすべての基準だとでも思ってるの?
    無知もいいとこ。

    +27

    -14

  • 979. 匿名 2014/02/09(日) 01:52:26 

    372阿保ばっかだな呆れたわ
    真央ちゃんこれから滑るよー

    +6

    -3

  • 980. 匿名 2014/02/09(日) 01:53:23 

    確かに救急車の音が多かった気がします。

    昨日だけで3回程聞きました(>_<)

    +8

    -1

  • 981. 匿名 2014/02/09(日) 01:53:40 

    979 
    なんだおばさんか

    +2

    -7

  • 982. 匿名 2014/02/09(日) 01:55:39 

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
              ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
              ||________⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    ~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
        ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
          ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

    +3

    -8

  • 983. 匿名 2014/02/09(日) 01:58:47 

    すごーく昔、友人の結婚式のため札幌から東京へ行った時に、やはり大雪で電車がストップしてしまい、披露宴も二次会も参加出来なかった思い出があります。
    コートの下は結婚式様のドレスで、暖房もストップした中央線に何時間も閉じ込められていました。
    携帯電話もなかった時代の話です(*^^*)

    みなさん、歩く時は万が一転んだ時のために、
    なるべく荷物を持たずに両手をあけておきましょう。
    ペンギン歩きのようにヨチヨチ小幅で歩くのが良いですよ。
    少しでもデコボコがついている靴底のクツを選んで履いて下さいね。

    雪まつり開催中の札幌より(*^^*)

    +20

    -0

  • 984. 匿名 2014/02/09(日) 02:01:40 

    上の方でふかふかの積もったばかりの雪を踏めば意外に滑りませんよとか
    アドバイスのつもりなんだろうけど

    こっちの雪って基本はすぐ止むし、降り続いててもぐっしょりみぞれ状にすぐなるんだよね
    で、朝はかちこちのツルツル
    転倒が多いのは凍結する朝の話でさ

    雪国の人って分かってない人多いよね
    除雪車走ってると思ってる人もいるみたいだし(笑)
    根本的に全てが違うからさ


    +24

    -27

  • 985. 匿名 2014/02/09(日) 02:02:59 

    お外にいる野良ネコやワンコたちが心配でたまらない(´・_・`)

    +37

    -2

  • 986. 匿名 2014/02/09(日) 02:03:14 

    相模原です。
    吹きだまりになったとこは数十センチあるけど
    風が強かったからそうでないところは
    薄積もりか溶けてなくなって来てる。

    明日電車乗って出掛けるから今日より怖い…
    今日は昼間にレインブーツで歩いたけど階段、ホームはツルッと滑っちゃうのね。

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2014/02/09(日) 02:03:58 

    試験日滑る雪降るとか嫌みか?

    +8

    -2

  • 988. 匿名 2014/02/09(日) 02:10:46 

    これからは雪降らないからとかではなくて
    雪だけじゃなく災害起きたときに
    普通の靴よりも安全で
    かつ、大雪の時使えるスノーブーツひとつだけでも
    用意しといたほうがいいと思いますよ?
    【天気】東京都心でも積雪 16年ぶりの大雪の恐れ

    +27

    -2

  • 989. 匿名 2014/02/09(日) 02:14:27 

    雪積もりすぎて玄関あかなくて焦った( ̄Д ̄)ノ

    +14

    -1

  • 990. 匿名 2014/02/09(日) 02:16:06 

    今テレビ見られる人は浅田真央ちゃん見よo(^-^)o

    +13

    -2

  • 991. 匿名 2014/02/09(日) 02:27:04 

    941です

    30分前に彼が無事徒歩で帰ってきました。
    一安心です。
    明日も通勤の皆様、お気をつけて。

    +9

    -2

  • 992. 匿名 2014/02/09(日) 02:28:48 

    988
    こんなブーツがあるんだね!
    知らなかった。
    そういえばテレビで雪国の人達はこう言うの履いてるかも。
    災害時にも使えるし購入を検討してみます。
    ありがとう。

    990
    お陰で真央ちゃん観れた(^ω^)
    ありがとう。

    +18

    -2

  • 993. 匿名 2014/02/09(日) 02:29:46 

    今ベランダの雪みたらパンケーキが冷めた感じくらいにしぼんでた

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2014/02/09(日) 02:32:22 

    990さん

    勿論観てますとも!!
    トリプルアクセル残念だったけど 真央ちゃんのおかげでフリー進出できましたね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

    今度はノーマルヒル応援だ!!


    大雪に備えてスコップ買ったけど スノーブーツも用意しとけばよかった_ノ乙(、ン、)_
    レインブーツだと滑りますもんね(η>Д<)

    +12

    -3

  • 995. 匿名 2014/02/09(日) 02:36:15 

    早く晴れないかな( ̄▽ ̄)

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2014/02/09(日) 02:37:28 

    998
    こんな可愛いブーツあるんですね!  

    992
    真央ちゃん頑張ったね!次は完璧な演技期待したいですね(^_^)v

    +11

    -5

  • 997. 匿名 2014/02/09(日) 02:40:24 

    984さん
    仕方ないよ
    東京に行ったことがある人は多いと思うけど東京で雪が降るのを見たことがある人は少ないと思うし
    でもせっかくアドバイスしてくれてるのにその言い方だとアドバイスする気もおきなくなるんじゃないかな?
    >雪国の人ってわかんない人多いよね
    は言い過ぎじゃないかな?

    +24

    -4

  • 998. 匿名 2014/02/09(日) 02:42:12 

    994さん

    真央ちゃんのお陰でフリー進出決定!是非一番の演技見せて欲しい!ですね(^_^)v

    +12

    -6

  • 999. 匿名 2014/02/09(日) 02:42:29 

    群馬住み、積雪30cm。
    やっと雪やみました。
    私は明日休みなので1日雪かき予定ですが、外出される方は事故や怪我をしませんように。

    +10

    -0

  • 1000. 匿名 2014/02/09(日) 02:43:31 

    今日は雪もスゴいですが風が強いのかずっと家が揺れてました。
    最初屋根に積もった雪のせいで部屋がきしんでるのかと怖かった。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。