-
1. 匿名 2013/04/06(土) 14:13:07
+5
-0
-
2. 匿名 2013/04/06(土) 14:15:32
さすがドラえもん!+44
-1
-
3. 匿名 2013/04/06(土) 14:15:52
世界中から愛されるキャラなんだね+26
-1
-
4. 匿名 2013/04/06(土) 14:16:01
アンバサダーって何やるの?+10
-0
-
5. 匿名 2013/04/06(土) 14:16:38
AKBを推すよりドラえもん推しのほうがずっといいw+45
-0
-
6. 匿名 2013/04/06(土) 14:16:48
イメージキャラクター的な感じ?+9
-1
-
7. 匿名 2013/04/06(土) 14:17:11
子供にも大人にも人気ありそうだからいいんじゃないかな+36
-1
-
8. 匿名 2013/04/06(土) 14:17:25
ホリエモンじゃなくて良かったw+10
-2
-
9. 匿名 2013/04/06(土) 14:17:58
こっちのドラえもんじゃないの?+7
-2
-
10. 匿名 2013/04/06(土) 14:18:11
これはいいニュース♪+15
-1
-
11. 匿名 2013/04/06(土) 14:18:39
永遠に歳とらないから、2020年の五輪アンバサダーでも違和感ないねw+11
-3
-
12. 匿名 2013/04/06(土) 14:18:58
ドラえもんはノーギャラで参加?+9
-3
-
13. 匿名 2013/04/06(土) 14:19:31
マスコット的な感じだね+13
-1
-
14. 匿名 2013/04/06(土) 14:19:58
オタク人気も兼ねてるんじゃないかな+1
-4
-
15. 匿名 2013/04/06(土) 14:20:02
ドラえもん以上に知名度あるキャラってそんなにいないからね~^^
適役!+8
-1
-
16. 匿名 2013/04/06(土) 14:20:17
ドラえもんって見慣れてる感じがするし、とりたてて嫌いって訳でもない
かといってインパクトもない+6
-5
-
17. 匿名 2013/04/06(土) 14:20:36
水色が爽やかでいいw+20
-1
-
18. 匿名 2013/04/06(土) 14:21:12
二頭身なのが可愛いと思う+9
-2
-
19. 匿名 2013/04/06(土) 14:21:23
ドラえもんなら結構知名度あるよね。+5
-2
-
20. 匿名 2013/04/06(土) 14:21:39
外国でも人気ありそうだけど、猫型ロボットって認識はあるんだろうかw
+5
-1
-
21. 匿名 2013/04/06(土) 14:22:01
海外でもウケよさそう+21
-1
-
22. 匿名 2013/04/06(土) 14:22:37
ドラえもんのカラーってポップな感じだよねw
+4
-1
-
23. 匿名 2013/04/06(土) 14:23:42
おおおおおキタ━(゚∀゚)━! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○) Д゚)━━━!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
でもアジアでは大概の国で放映されているけれど、欧米での知名度はどうなのかしらね?+5
-1
-
24. 匿名 2013/04/06(土) 14:24:14
誘致のためだけに中途半端なキャラを新しく作るよりよっぽど経費の節減にもなるしいいと思う。+21
-1
-
25. 匿名 2013/04/06(土) 14:28:20
これでオリンピック招致に関心を持つ人が増えてくれれば・・・
私はオリンピック招致に賛成だけどね!+9
-3
-
26. 匿名 2013/04/06(土) 14:30:59
萌えキャラじゃなくて
ドラえもんでよかったw+8
-1
-
27. 匿名 2013/04/06(土) 14:33:18
ドラえもんを嫌いな人って、聞いたことない。
万人受けするキャラクターで、いいね!!+18
-1
-
28. 匿名 2013/04/06(土) 14:35:55
そうそう!
こういうのこそクールジャパンで推すべきでしょ!+10
-2
-
29. 匿名 2013/04/06(土) 14:40:38
オリンピックの東京開催に関し、
韓国、中国が海外で反対工作をしまくっている。
日本国民が頑張らないと、
日本国内でも民主党員や朝鮮総連等の反日工作員に負けそう。
+13
-5
-
30. 匿名 2013/04/06(土) 15:06:33
今の日本の状態でオリンピックなんて勘弁してほしい。
もっと他にやらなきゃいけないことがたくさんあるでしょ。+7
-15
-
31. 匿名 2013/04/06(土) 15:08:17
さすがジャパニーズカルチャーの代表格のどらえもんは皆納得。
+4
-2
-
32. 匿名 2013/04/06(土) 15:11:55
でもどらえもん漫画版と今のアニメ版どっちが良いって言われると漫画版かな。
今のアニメ版はどらちゃん可愛すぎ。本当のどらえもんはもう少し毒舌で人生の辛いことや楽しいこと全てを把握している風格をしてるからなー。
宣伝するなら漫画版や旧アニメ版のデザインがいいなー。まぁ無理だと思うけど。+6
-2
-
33. 匿名 2013/04/06(土) 15:31:06
ドラえもんかわいい+9
-0
-
34. 匿名 2013/04/06(土) 15:33:16
ドラえもんには罪はないけどさ!
税金を一部の商業関係者の収益の為に使う
オリンピックは、意味が無いと思う。+6
-3
-
35. 匿名 2013/04/06(土) 15:48:35
日本は前に東京でオリンピックしたから
他の国に譲ってもいいかもね+5
-8
-
36. 匿名 2013/04/06(土) 16:09:36
カンバッジやピンバッジとか、ドラえもんグッズが作られるんでしょう。
ドラえもんのイラスト入りペナントや提灯、通行手形、お守りも登場?
+4
-0
-
37. 匿名 2013/04/06(土) 16:18:31
これはピッタリ!
日本といえばアニメ・漫画というイメージがあるし、中でもドラえもんは絶大な知名度だからね。+7
-0
-
38. 匿名 2013/04/06(土) 16:31:49
ドラえもん大好きなのでなんか安心しました。+5
-0
-
39. 匿名 2013/04/06(土) 17:09:28
声優は、大山のぶ代さんの方がよかったなー。
今のドラえもんの声、アタマ悪そう(-_-;)+13
-5
-
40. 匿名 2013/04/06(土) 18:01:10
ドラえもんはまぁ世界的に通用するキャラだからいいかもね+1
-2
-
41. 匿名 2013/04/06(土) 18:04:08
ドラえもんは好きだけどあんまりこういうことに利用して欲しくはない。+2
-2
-
42. 匿名 2013/04/06(土) 18:05:19
ドラえもん良いね!私も応援しちゃうわ
おかしな人やら変なキャラで無くて良かった+2
-0
-
43. 匿名 2013/04/06(土) 18:05:34
ドラえもんは幅広く人気だし知名度もあるからピッタリだね+2
-0
-
44. 匿名 2013/04/06(土) 18:08:59
32
漫画版だと中期以降のドラえもんは落ち着いてるけど、
初期のドラえもんは暴走気味の時があったよね。
「ドラえもんだらけ」の時とか。
のび太の世話をするようになってドラえもん自身も成長していったんだと思う。
+6
-1
-
45. 匿名 2013/04/06(土) 18:19:10
ドラえもんのギャラはどら焼きで決定!+2
-1
-
46. 匿名 2013/04/06(土) 18:21:02
ドラえもんも最近下火なのにな~
もっと他にいなかったのかな?+0
-2
-
47. 匿名 2013/04/06(土) 18:33:08
32
ドラえもん好きなら「ドラ」は片仮名で書こうぜ+1
-1
-
48. 匿名 2013/04/06(土) 18:34:03
>>45
普通にOKしそうだな。
ドラえもんのドラ焼きにかける情熱は尋常じゃないから。+2
-1
-
49. 匿名 2013/04/06(土) 18:44:51
これはいい親善大使だね
変なタレントがやるよりドラえもんの方が遥かに良いよw+3
-0
-
50. 匿名 2013/04/06(土) 18:56:45
アジア以外でも知名度あるのかな+3
-0
-
51. 匿名 2013/04/06(土) 19:00:19
最近のドラえもんは、やたらと笑いをとろうとしてるけど、押し過ぎで笑えない。
+2
-0
-
52. 匿名 2013/04/06(土) 19:00:26
国民的キャラクラターだし、アジア圏や一部の欧州でも放送されてる
国があるくらいだからこれは良いと思う
+0
-1
-
53. 匿名 2013/04/06(土) 19:09:30
ドラえもんとドラゴンボール(悟空)の2トップで推していこう+1
-0
-
54. 匿名 2013/04/06(土) 19:10:33
世界のドラえもんだもんね!がんばって!+1
-0
-
55. 匿名 2013/04/06(土) 19:22:31
まあ、下手なゆるキャラよりマシだよね。
頑張ってほしい。+0
-1
-
56. 匿名 2013/04/06(土) 19:48:42
ドラえもんは、
神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
が、住民票の住所です。
東京都民じゃないよ+1
-2
-
57. 匿名 2013/04/06(土) 19:56:41
56
実際に住んでるのは練馬区だろうから問題ない。+2
-1
-
58. 匿名 2013/04/06(土) 20:05:11
AKBよりはいいです
練馬ばんざいです
会場はないけど+0
-1
-
59. 匿名 2013/04/06(土) 20:06:05
藤子さんが、若い時に川崎市に住んでたらいしいです+3
-1
-
60. 匿名 2013/04/06(土) 20:09:33
オリンピック開催したいよ~なんとかしてよドラえも~ん+5
-1
-
61. 匿名 2013/04/06(土) 20:10:42
さすが世界の愛されキャラだね!ドラえもん。+2
-0
-
62. 匿名 2013/04/06(土) 21:02:44
地方に住んでる私としては、オリンピック招致のメリットがいまいちピンとこない
経済効果は莫大なんだろうけど~
ドラちゃんは好きだからがんばってほしい (*´˘`*)♡+3
-1
-
63. 匿名 2013/04/06(土) 21:20:01
早速、韓国では日本国旗の上で猫を惨殺するんでしょう。
韓国をオリンピックから影響追放して欲しい。
+0
-3
-
64. 匿名 2013/04/07(日) 12:15:11
ドラえもん大好きだから嬉しい+1
-0
-
65. 匿名 2013/04/07(日) 13:52:02
ドラえもんやサザエさんってキャラクター使用料がめちゃくちゃ高額
なのにオファーが絶えないんだってね。
理由は「絶対にスキャンダルを起こさないから」
納得、、、。
+2
-1
-
66. 匿名 2013/04/07(日) 20:23:44
ドラえもんいいねー。世界にアピールできるのはアニメ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年夏季五輪の東京招致委員会は5日、人気アニメキャラクターの「ドラえもん」が招致特別アンバサダーに就任したと発表した。世界的な人気を招致活動に生かす狙い。イベントに登場する他、インターネット交流サイト「フェイスブック」の招致委公式ページでメッセージを発信する。招致アンバサダーには、サッカー女子の澤穂希(INAC神戸)ら8人が就任しており、国際プロモーションに協力している。