-
1. 匿名 2016/10/20(木) 23:44:21
明日会社の人達とカラオケに行くことになりました。
いつもは1人とか子供や友達と2人とかで行くことが多く、複数で行くのは十数年ぶりです。
その十数年前、幼稚園のママ達と卒園式の後日に行った時、tohkoの「ふわふわふるる」と歌ったところ見事にポカーンとされ、サビのころにようやく「ああ〜」って何の曲かわかった様でした
明日はなるべく皆んなが絶対知ってるような曲を、歌おうと思います
皆さん、大勢でカラオケ行って失敗した曲ありますか?+53
-9
-
2. 匿名 2016/10/20(木) 23:45:08
ヲタ専アニソン+106
-7
-
3. 匿名 2016/10/20(木) 23:45:23
ボカロ〜+68
-9
-
4. 匿名 2016/10/20(木) 23:46:21
globe パヒュームオブなんとか
前奏がとんでもなく長かった+128
-3
-
5. 匿名 2016/10/20(木) 23:46:24
よく知らないで歌って歌えなかった+133
-2
-
6. 匿名 2016/10/20(木) 23:46:38
君が代をテンポ+6くらいにして
きっみがぁっYO!は〜いぇあ!
ちっ!yo!にぃい〜
ya chi YO!!!に〜
みたいに歌ったら滑った+372
-18
-
7. 匿名 2016/10/20(木) 23:46:38
鼻から牛乳+13
-11
-
8. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:31
ビジュアル系。
好きでも絶対同類の前でしかダメ。
体感しました+188
-4
-
9. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:44
大学時代、バンギャの子達と行ったときのJ-POP+25
-9
-
10. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:49
中森明菜のLIAR+21
-8
-
11. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:50
歌い慣れた
無難な曲がいいよ
つまんないけど+161
-3
-
12. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:56
みんなが知ってる曲が無難+158
-2
-
13. 匿名 2016/10/20(木) 23:48:25
マルマルモリモリ+4
-15
-
14. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:06
古い歌入れたら全然盛上がんなかった(笑)+105
-3
-
15. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:24
三代目のShare the love+7
-19
-
16. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:27
普段歌を聞かないのにカラオケに行ったことが失敗だった+100
-3
-
17. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:47
歌う曲とか歌い方で、その人のこと結構わかる気がしちゃうからね〜+17
-6
-
18. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:47
やっぱりAKBが無難だよね
本人映像だと、みんなしゃべるのやめて見てくれたり、知名度もあるから口ずさんでくれたり。+16
-43
-
19. 匿名 2016/10/20(木) 23:49:59
中途半端に売れてる曲
空気も中途半端な感じになる+23
-2
-
20. 匿名 2016/10/20(木) 23:50:04
尾崎紀世彦のまた逢う日までを歌ったら
私以外みんな知らなくて空気が冷めてた+100
-3
-
21. 匿名 2016/10/20(木) 23:50:06
ボカロ
アニソン
アニメ映像+31
-6
-
22. 匿名 2016/10/20(木) 23:50:25
バラード全般
なんか誰が歌ってもシーンてなるし盛り上がらないよね+107
-2
-
23. 匿名 2016/10/20(木) 23:50:48
あの鐘ほ鳴らすのは はなた+7
-15
-
24. 匿名 2016/10/20(木) 23:51:04
エンヤとか歌ったら悪い意味でシーンってなる
英語の歌は避けた方がいいかも+131
-2
-
25. 匿名 2016/10/20(木) 23:51:51
洋楽歌ったら引かれた+93
-3
-
26. 匿名 2016/10/20(木) 23:52:01
夢見るシャンソン人形を歌ったけど
誰も知らなくて滑りました+14
-3
-
27. 匿名 2016/10/20(木) 23:52:08
ブリーフ&トランクスはウケるかスベるか紙一重+50
-4
-
28. 匿名 2016/10/20(木) 23:52:12
>>6
クッソ笑えるwwww+83
-17
-
29. 匿名 2016/10/20(木) 23:52:17
洋楽とアニソンは封印+30
-5
-
30. 匿名 2016/10/20(木) 23:53:15
アシッドブラックチェリーのピストル
エロい歌詞に引かれた。+73
-2
-
31. 匿名 2016/10/20(木) 23:53:16
海外の歌は知らない率が高いのでやめとけ
当たり障りのない歌チョイスしとけ+13
-1
-
32. 匿名 2016/10/20(木) 23:53:30
年齢バレるけど、小林明子の「恋に落ちて」
1番を気分良く歌い終え、2番もなんとかなるかなーと思いきや、出だしから英語でしかも長い!
萎えました。+77
-7
-
33. 匿名 2016/10/20(木) 23:53:38
KARAのミスター+12
-8
-
34. 匿名 2016/10/20(木) 23:54:43
嵐+6
-10
-
35. 匿名 2016/10/20(木) 23:54:45
そもそも会社の人とカラオケなんか行きたくないんだが+78
-9
-
36. 匿名 2016/10/20(木) 23:55:16
合コンカラオケでディルアングレイ
低い声で歌いきって男が引いてた。
+43
-3
-
37. 匿名 2016/10/20(木) 23:55:58
サライ+8
-4
-
38. 匿名 2016/10/20(木) 23:56:24
必ず被せて歌ってくる子がいて、ハモりじゃなくて、ただ一緒に歌ってくるの。
マイクなしでもその子の声がデカいから、自分の声が聞こえづらくて迷惑。
いくら止めてと言っても「ごめ~ん、無意識でw」と言って止めてくれない。
その子の好きそうな歌は入れなくなった。+125
-6
-
39. 匿名 2016/10/20(木) 23:56:26
エイスオブベイスのオールザットシーウォンツ+16
-2
-
40. 匿名 2016/10/20(木) 23:56:27
マイナス魔がいまーす+13
-18
-
41. 匿名 2016/10/20(木) 23:56:37
古い歌はだめ、アニメだめ、洋楽ダメ、君が代ダメ
難しいよ
あたりさわりのない歌ってどんなの
+32
-8
-
42. 匿名 2016/10/20(木) 23:57:17
20年くらい前の話ですが、メンズ・ファイブの「へーこきましたね」を同僚と歌おうと思って曲番打ち込んだら、裏切られて10人くらいの前で一人で歌うはめになった時。数分間気まずい空気だった。+59
-4
-
43. 匿名 2016/10/20(木) 23:57:30
これだからヒトカラが面白い!
趣味の合う人と行くのは理想だけど+105
-1
-
44. 匿名 2016/10/20(木) 23:58:16
>>1から察するに30代と予想して
ジュディマリ
ZARD辺りかな+48
-2
-
45. 匿名 2016/10/20(木) 23:58:39
>>6
ふいた+31
-4
-
46. 匿名 2016/10/21(金) 00:00:20
男の歌ばかり好きで歌ってたら
女の歌は歌わないの?と言われた。
+22
-2
-
47. 匿名 2016/10/21(金) 00:01:04
芦田愛菜ちゃんのまるまるもりもり+1
-7
-
48. 匿名 2016/10/21(金) 00:01:59
自分の好きな歌存分に歌いたいのに
趣味の合わない人と行くと気使う。+46
-1
-
49. 匿名 2016/10/21(金) 00:02:06
みんなが知ってるアニソンとかなら盛り上がるよ〜+9
-1
-
50. 匿名 2016/10/21(金) 00:03:22
無難にカラオケ履歴やランキングを
ちらっとみて分かる歌でいんでない?
「糸」「ハナミズキ」「story」とか
どの世代も分かるよね。+50
-7
-
51. 匿名 2016/10/21(金) 00:05:38
Perfumeのチョコレートディスコで滑った事ある。
ずっと同じフレーズの繰り返し…+28
-0
-
52. 匿名 2016/10/21(金) 00:07:17
椎名林檎はやめといたほうがいいよ…泣+29
-0
-
53. 匿名 2016/10/21(金) 00:08:55
>>6
あなたとカラオケ行きたいわwwwwww+60
-2
-
54. 匿名 2016/10/21(金) 00:09:31
周りが口ずさめないヤツは大体スベる。
あとラップがあるヤツ。
か、ケツメイシ。+19
-0
-
55. 匿名 2016/10/21(金) 00:09:41
バリバリ最強ナンバーワン
全く盛り上がらなかった。知らない人多かった。+23
-2
-
56. 匿名 2016/10/21(金) 00:11:26
かなり昔ですが。
ママ友大勢のカラオケで、私はその曲の当時は幼稚園くらいだったので世代ではないけど、お姉さま年代のママさんたちに向けて良かれと思いピンクレディーの曲入れたら
「この頃、もう大人だったからよくわかんないよねー」って言われた。
もう、世代のギャップ超えらんねぇと思いました。
+63
-5
-
57. 匿名 2016/10/21(金) 00:13:21
やたらしっとり歌い上げるEXILE曲。
よほど上手い人が歌わないと、聞いてる周りが本当に辛い。+19
-1
-
58. 匿名 2016/10/21(金) 00:23:44
ブリトラの青のり歌ったら、
すべった挙句
彼氏に歌われたら別れたくなるよね…ってコメントされた
+27
-0
-
59. 匿名 2016/10/21(金) 00:25:04
東京事変の歌うたった。間奏がえらい長くて間が持たないなーと思ってたら、そのまま終わりだった笑 スパ!っと終わる曲だと気が楽!+29
-0
-
60. 匿名 2016/10/21(金) 00:26:36
絢香も避けた方が良いかなぁ。私、上手いでしょって感じがする。
絢香本人のイメージのせいか?+30
-3
-
61. 匿名 2016/10/21(金) 00:28:23
西野カナ
意外に盛り上がらない
+15
-1
-
62. 匿名 2016/10/21(金) 00:30:19
トピずれだけど、特にマイナーなのは音外しながら1人でノリノリで歌わないこと
本当痛いよ(経験談)+1
-1
-
63. 匿名 2016/10/21(金) 00:33:51
>>54
その昔、バイト仲間でカラオケでglobe歌うと
「マイク降臨しまーす」って
ラップパートやってくれる子がいたのを思い出した+49
-1
-
64. 匿名 2016/10/21(金) 00:33:52
みんなが知ってるから同僚と二人で選んだのに、周りが盛り上げる気がないときのゴールデンボンバーや氣志團は悲惨です。
仲間内でワイワイやれば楽しくて盛りあがるけど、いたたまれなさすぎて曲終わって速攻トイレに逃げました。+47
-0
-
65. 匿名 2016/10/21(金) 00:34:02
金太の大冒険は
やめといた方がいい。
+19
-0
-
66. 匿名 2016/10/21(金) 00:38:05
40代のおばさんです。
娘とその友達が西野カナとか安室奈美恵とかAKBとかの曲を歌って、盛り上がりのピークに達した時、私の番が来て沢田知可子の「会いたい」をセレクト。
「今年も海へ行くっていっぱい 映画も観るって ~♪」と熱唱してる時、ふと子供たちの顔を見ると死んだような目をしていた。
+92
-1
-
67. 匿名 2016/10/21(金) 00:39:52
脳内では歌えてたレディー・ガガ
そもそも英語しゃべれないのに歌とか⤵
カタカタ歌詞を追うだけで、
それでも曲は有名なので、
渡辺直美のノリで誤魔化す!+9
-0
-
68. 匿名 2016/10/21(金) 00:40:05
>>1
幼稚園児を子供に持つ世代のくせに
tohkoの「ふわふわふるる」(1998年)知らないなんて
そんな教養の無い人達なんて気にしないでいい・・・(半分本気)tohko 「ふわふわふるる」- YouTubewww.youtube.com作詞:小室哲哉・MARC 作曲・編曲:小室哲哉 1998年7月15日発売・オリコン15位 カネボウファンデーション テスティモCFソング。
+26
-10
-
69. 匿名 2016/10/21(金) 00:40:50
私じゃないけど「さすらい」歌って笑いを起こした人がいた+16
-0
-
70. 匿名 2016/10/21(金) 00:41:09
このトピの様子じゃ何歌っても絶対満点じゃないし好きなの歌えばいいじゃん
盛り上がらなきゃその程度のメンツなんだろうししょうがない+5
-6
-
71. 匿名 2016/10/21(金) 00:42:40
同窓会の二次会で大勢でカラオケ。
昔から目立たないタイプだった男がアニソンなのかマイナーなアイドルの歌なのかわかんないけど確実にそっち系のアップテンポな女性物の曲を、すっごい盛り上がってきた所にぶっ込んできた。
みんなポカーン。
本人はニヤニヤひとり笑いしながら歌ってたから、おそらく彼なりのウケ狙いだったんだと思う。+20
-0
-
72. 匿名 2016/10/21(金) 00:42:59
>>66
西野カナ→安室奈美恵→AKB48→沢田知可子www
一人だけ異彩を放ってるねwww
+76
-2
-
73. 匿名 2016/10/21(金) 00:43:24
かなり年上の人も一緒のカラオケで、美人の先輩が「天城越え」歌っててなるほど!と思った。若い子も紅白で聞いたことがあるからみんなで盛り上がれた。
そのノリで私がジェロの「海雪」歌ったら下手すぎて盛り下がった…申し訳なかった…演歌難しい。+44
-0
-
74. 匿名 2016/10/21(金) 00:44:06
SMAPとかのメジャーな曲なんかは
失敗しなそう+17
-1
-
75. 匿名 2016/10/21(金) 00:45:20
会社の二次会つらい。
盛り上げなきゃならないし、バラードなんてもってのほか。
みんなが知ってる曲で、盛り上がれる曲って限られてるから、さきに取られるとかなり焦る+9
-0
-
76. 匿名 2016/10/21(金) 00:46:46
>>68
十数年前って書いてありますよ+1
-0
-
77. 匿名 2016/10/21(金) 00:47:41
15年来の親友同士で行っても
今、お互い分かる曲なんて、殆ど無いよ。
【私】
家入レオ「チョコレート」
宇多田ヒカル「桜流し」 ←相手ポカーン
【相手】
星野源「SUN」 ←私がポカーン+41
-1
-
78. 匿名 2016/10/21(金) 00:47:55
今の子ってボカロ、アニソン好きじゃないですか。
あまりそっち系がわからない私がなんとか絞り出して選んだ曲は、ガンダムの哀戦士。
見事に私が哀戦士…。+20
-0
-
79. 匿名 2016/10/21(金) 00:49:27
>>68さん
十数年前、って事は、ヒット当時か
リリースして2~3年しか経ってないから
どうあれ知らないなんて、小室ファミリーの名曲を知らないって事だよ。+7
-1
-
80. 匿名 2016/10/21(金) 00:50:00
独身女三人組でカラオケに行ったとき
大黒摩季の『夏が来る』を3人で歌ってて
最初はすごく盛り上がったんだけど、途中から歌詞が独身女の心にグサグサと突き刺さり、虚しくなって演奏ストップ。
それからずっと独身女の惨めなトークでカラオケに来た意味が全くなかった。+47
-0
-
81. 匿名 2016/10/21(金) 01:02:38
若い子なら適当にAKBの恋チュンとか歌えばどうにかなりそうだけどね〜…
ドリカムとかはどう?+10
-1
-
82. 匿名 2016/10/21(金) 01:09:18
>>6
脳内再生して、笑い転げました!!+9
-1
-
83. 匿名 2016/10/21(金) 01:21:29
バイトの飲み会。
男の先輩を誘って2人で崖の上のポニョを歌ったら思いきりスベった!ウケると思ったのに(笑)+11
-0
-
84. 匿名 2016/10/21(金) 01:38:17
家族でカラオケ行ってアニソンいれたけどPVアニメ絵になるのやめてくれ
心臓握りつぶされたよ
+7
-1
-
85. 匿名 2016/10/21(金) 01:41:59
古すぎる曲。
若い人はもちろん知らないし、年配のひとが好きな曲かどうかはわからないからやめた方がいい。+9
-0
-
86. 匿名 2016/10/21(金) 02:09:15
欧陽菲菲のラブイズオーバー。当たり前だけど部屋が静まった。+11
-0
-
87. 匿名 2016/10/21(金) 02:11:59 ID:XIyy8CqNoR
Timber+2
-0
-
88. 匿名 2016/10/21(金) 02:45:47
>>77
親友同士ならなんとなく相手の好み知ってるし、自分が知らない曲でも「この曲知ってる?歌詞好きなんだー」とか話のネタ込みで楽しめるし、なんなら「初めて歌うけど練習させてくれ」とかでも大丈夫。
やっぱ仕事関係とかメンツもノリもふわふわしてる時が危険・・・+14
-0
-
89. 匿名 2016/10/21(金) 02:47:03
+5
-3
-
90. 匿名 2016/10/21(金) 02:53:32
アニソンは、アニメ映像の種類によって萎えるか盛り上がるか分かれると思います。
+8
-0
-
91. 匿名 2016/10/21(金) 03:56:48
>>6はネタ作家でしょ
ちっこだかんねとかの類+6
-0
-
92. 匿名 2016/10/21(金) 04:57:21
>>4
タバコの歌もめっちゃ長くてウザかった!
キーホルダーを最近付け替えたからね♪+6
-0
-
93. 匿名 2016/10/21(金) 06:11:24
>>6
滑ったんかいっ!!+4
-0
-
94. 匿名 2016/10/21(金) 07:38:17
お局様達との飲み会の二次会がカラオケで
一番手で歌わされて空気を読みお局達の青春時代の曲歌ったら
お局達今の歌を歌ってた笑
お局様達から一言、、あんた馬鹿にしてる?
と、言われました。
頑張って覚えたのに39歳に頑張ってあわせたのに+11
-13
-
95. 匿名 2016/10/21(金) 07:42:09
>>94
「頑張って覚えたのに39歳に頑張ってあわせたのに」
馬鹿にしてんじゃんw+36
-0
-
96. 匿名 2016/10/21(金) 08:03:36
グラップラー刃牙のオープニング曲が好きで、空気読めないかなーと思いつつ、歌いたい気分だったから歌っちゃえ!
と思って入れて曲流れ出した瞬間、それまで盛り上がってた場が案の定一気に変な空気に。
消すに消せずに白けた空気の中歌い切った。笑+6
-0
-
97. 匿名 2016/10/21(金) 08:03:40
聖闘士星矢 ソルジャードリーム
北斗の拳 愛をとりもどせ
♪だぁきしめた!心のコスモォォ~熱く燃やせ!奇跡をおこせぇい!!
♪Youはショォオック!!愛で空が落ちてくるぅう~……邪魔するヤツは指先一つでダウンさぁあー(^○^)
皆、ポカーンでした(゜ロ゜;)))
ごめんなさい空気読めなくて大好きなんだ+13
-0
-
98. 匿名 2016/10/21(金) 08:09:44
結婚式の二次会のカラオケで前者がDJ OZMAのアゲ♂アゲ♂EVERY騎士を歌い盛大に盛り上がったあと、後者が藤井フミヤのAnother Orionを歌いシ~ンとシラケてしまっていた。
空気を読むって大事だね。+4
-2
-
99. 匿名 2016/10/21(金) 09:10:40
みんなが知ってる自分が歌える曲がSMAPの古いやつしか思いつかない。+6
-0
-
100. 匿名 2016/10/21(金) 09:11:05
普通の歌を入れたらアニメのMVが流れはじめて一同ポカーンとしたことがある
アニメの主題歌になってたのを知らなかった
機種がちょっと古いと映像の選択出来ないからどきどきする+5
-0
-
101. 匿名 2016/10/21(金) 09:13:27
本当はね、ユニコーンのデビュー曲が歌いたいんだよ。+5
-0
-
102. 匿名 2016/10/21(金) 09:15:36
絶対盛り上がる!と何故か根拠のない自信を持ち、中居くんのトイレットペッパーマンを歌ったら、誰一人知らなくて完全にすべった。+7
-0
-
103. 匿名 2016/10/21(金) 09:29:31
森山直太朗の夏の終わり唄ったらしんみりした
それまでの空気かえちゃって あららみたいは+9
-0
-
104. 匿名 2016/10/21(金) 09:40:57
浜崎あゆみのEnd roll歌ってたら号泣し出した子がいて、どうしたのかと聞いたら去年別れた元彼の事を思い出したと…
あんた何でこんな曲歌ったんや!と周りには責められるし、私も心の中で泣いた。+12
-1
-
105. 匿名 2016/10/21(金) 09:54:31
>>6爆笑した
+5
-0
-
106. 匿名 2016/10/21(金) 10:06:08
飲み会後のカラオケ終盤、大黒摩季のらららでみんなで腕上げて揺れなが大熱唱♩
場がしまって誰もが帰ろうと立ち上がった後に流れる自分が入れちゃってた一人で歌う用の知名度低い曲
きまづくて消そうとするが気を使われとめられ、歌うことにするも超絶音痴に、、笑+12
-0
-
107. 匿名 2016/10/21(金) 10:26:09
歌はまあまあよかったんだけど、映像がエロかったりダサかったりすると微妙な空気になる。+12
-0
-
108. 匿名 2016/10/21(金) 10:28:33
音痴、声に魅力がないと何歌っても盛り上がらない
自分でも嫌になってくる+2
-0
-
109. 匿名 2016/10/21(金) 10:42:29
おばはんなのに
声だけ初音ミクで千本桜
歌ったたらビール吹き出された
+11
-0
-
110. 匿名 2016/10/21(金) 10:44:14
>>6
ちょっと聴いてみたい(^○^)+6
-0
-
111. 匿名 2016/10/21(金) 10:51:18
>>99
でもSMAPって昔のも名曲多いと思いますよ
オリジナルスマイルとか
♪笑顔抱きしめ~悲しみすべて街の中から消してしまえ~晴れわたる空のぼってくよ(?)世界中が幸せになれー♪とうろ覚えですが元気をくれる歌が多いと思うのです
姫ちゃんのリボンの曲も好き
+4
-5
-
112. 匿名 2016/10/21(金) 11:18:47
昔の曲は当たりハズレが激しく
歌うにしてもタイミングが難しい
自分もうろ覚えで唄ったりすることあるよ。
+2
-0
-
113. 匿名 2016/10/21(金) 11:42:12
>>78
いい!いいよ!
私がビギニング
歌うから!+1
-0
-
114. 匿名 2016/10/21(金) 11:47:52
皆が知らない曲だと
困るので、イントロ時に
マイクで
「瀬戸朝香のドラマの主題歌だったやつ。
でもバックの宇徳敬子の方が大きくて
本人の声あんまり聞こえなくてさー」
とか一言メモつけて唄ってる。+4
-0
-
115. 匿名 2016/10/21(金) 17:40:45
私はテレサテンのつぐない
流れ出した途端、とてつもないスナック感がカラオケルームに充満した…
採点機能とか使ってゲームっぽくすれば知らない歌でももりあがるかも
あのバーにぴたっと当てるように歌うの結構ハマる‼
音痴もちょっとなおった気がする+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する