-
1. 匿名 2016/10/20(木) 14:44:00
それはコンビニでの出来事。「カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコ」が働いていたという。だが、ある年配客がその店員に対し、「綺麗な日本語が使える様になってから働け!」と言い放ち、店の空気を悪くしたというのだ。
すると、真後ろにいた高校生の客が「めちゃくちゃ汚い日本語ですね」と言い返し、たちまち店の空気を一掃してくれたというのだった。それも、年配者の発言を聞いていたTwitterユーザーが「年配の珍客をどうしてやろうかと」と迷う間もなく、間髪入れずに指摘したというだ。
もひかん on Twitter: "カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコが働くコンビニで。隣のレジから『綺麗な日本語が使える様になってから働け!』と聞こえたので店の空気が悪くなった。さて年配の珍客をどうしてやろうかと迷う間も無く真後ろの高校生が『めちゃくちゃ汚い日本語ですね』と、ものの5秒で換気してくれた。"twitter.com
外国人店員を年配客の暴言から救う 高校生の発言に反響 - ライブドアニュースnews.livedoor.com19日、あるTwitterユーザーが、外国人へ暴言を放った年配者をとがめた高校生を紹介し、大きな反響を呼んでいる。
+814
-43
-
2. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:05
かっこいいね!+2198
-39
-
3. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:22
最近こういうのおおいね+1569
-8
-
4. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:27
お、おう+53
-123
-
5. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:27
がるちゃん土偶+14
-90
-
6. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:39
本当なら賞賛ものだけど、Twitterは嘘が多いからなぁ…+1496
-13
-
7. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:42
ほんとにあった話なのかな・・・+953
-8
-
8. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:43
ナイス!+28
-49
-
9. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:45
論破ですね。+235
-45
-
10. 匿名 2016/10/20(木) 14:45:54
果たして実話かどうか。
生みたい世論に合わせた話多いからな。+763
-5
-
11. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:01
またねつ造か+379
-20
-
12. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:02
ネタかと....+368
-11
-
13. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:04
実際見ていないからなんとも・・・+345
-7
-
14. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:04
本当の話だとしたら高校生ナイスツッコミ(笑)
年配の客ってやたらエラそうだよね+919
-27
-
15. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:15
きれいな日本語が話せない日本人はどうするんだ。+499
-8
-
16. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:25
老害かよ…
高校生グッジョブすぎる!!+451
-44
-
17. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:25
また妄想か+248
-14
-
18. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:29
よく言った。スカッとするね。+50
-42
-
19. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:31
なんか嘘くささが…+284
-13
-
20. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:34
実話だったらいい話だね。+385
-13
-
21. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:43
そのあとどうなったの?脚本のツメが甘い+253
-13
-
22. 匿名 2016/10/20(木) 14:46:43
実話??????????+123
-7
-
23. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:23
ウソくせぇ~(笑)+175
-10
-
24. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:25
またネタだよね
うそくさい+170
-8
-
25. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:33
でもまぁ、外国人店員に「印紙ください」と言ったら、「ワカラナイ」と言われたからなぁ。
気持ちはわかる。
実話なら。+341
-21
-
26. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:36
ただでさえコンビニで働くのって大変なのに、母国語じゃないと余計大変だろうね。+178
-8
-
27. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:38
スカッとジャパンで採用されなかったものを投稿したのかな?+198
-4
-
28. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:39
ツイッターは創作臭がすごいwww
+215
-7
-
29. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:42
非常識なチャンジーと冷静な高校生。
教育の進歩のめざましさを感じられる。+2
-25
-
30. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:52
ツイッター発信の美談をもれなく疑ってしまう自分が悲しいわ~。+145
-4
-
31. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:52
年配の人がイチャモンつけて若者が救う!みたいな話多いね
「幅取るから電車に乗るな」と言われた妊婦さん。すると、傍にいたホスト風の若者が…girlschannel.net「幅取るから電車に乗るな」と言われた妊婦さん。すると、傍にいたホスト風の若者が… 「妊婦は幅取るから電車乗るな」 同じ電車に乗っていた中年男性から、そんな心ない言葉を投げかけられたというにゃご (@nikukyu_nyago)さん。 すると、傍にいたホスト風の見...
本当か創作かわからないけどスカっとするw+141
-25
-
32. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:55
本当なら年配客の反応も知りたいw+94
-3
-
33. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:55
感動したと思ったらネタなのか。。。+33
-8
-
34. 匿名 2016/10/20(木) 14:47:56
嘘かマコトかは分からないけど、
困った老人って多いよな。
デリカシーとかモラルがない。
素敵な方もたくさんいるけどね!!+62
-4
-
35. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:01
ネタ乙+66
-8
-
36. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:23
いい話だなーって聞けばいいのに、
すぐ実話?とか捏造?とか何で疑ってばっかりなの?+34
-52
-
37. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:44
こういう老害っているよね。
外国人が店員だとあからさまに嫌がったりする。
あんたより真面目に働いてる留学生の方がよっぽど立派だよ。+104
-25
-
38. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:47
Twitterは嘘多いからな
まぁ本当だったらいい話だわ
本当だったら+106
-4
-
39. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:50
暴言吐きながら漏らしてそう+1
-21
-
40. 匿名 2016/10/20(木) 14:48:55
でも実際、何言ってるか分からないレベルのカタコトの人っているよ。笑
あと、無表情で抑揚の無い日本語で接客する中国人とか。
よく面接受かったなーと思ってしまう。+141
-9
-
41. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:00
本当の話か、創作したものなのか、見分け方があったら教えてほしい。+21
-1
-
42. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:10
その後高校生が何か言い返されなかったか気になる+22
-2
-
43. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:19
コンビニもだけど外国人店員増えたよね〜
こないだ千駄ヶ谷のOKストア行ったら、レジ4台中3台が外国人でビビった。
しかも列に並ぶ私の前の客も外国人男性だった。+111
-3
-
44. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:26
「外国人(マイノリティ)にやさしい僕って素敵!」
そういうのウンザリ
外国人は犯罪者多いし、生活保護たかるし+139
-44
-
45. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:30
その言葉だけでその場の空気が一掃されるかな?なんかドラマみたいな話だね(笑)+22
-2
-
46. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:33
>>36
実際嘘つき多いから
鵜呑みにしない方がいいよ+81
-4
-
47. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:45
高校生の頃スーパーでレジ打ちのバイトしてたけど、本当態度も口も悪いオヤジ沢山いたよ。
50歳オーバーくらいから顕著に増えるイメージ。
だからたまに「ありがとう」とか「すまないね」とか優しい声かけてくれるオジサンいると感動してたもん。+174
-7
-
48. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:48
ジジイは老害が多いからね+43
-15
-
49. 匿名 2016/10/20(木) 14:49:59
思いやりないことをマナー悪く平気で言う大人は、日本人として恥ずかしい。+45
-5
-
50. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:20
スカッとジャパン並みに嘘臭い。+84
-2
-
51. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:25
でもまぁ、片言の接客というのもどうだろう。+28
-8
-
52. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:27
ていう作り話+31
-2
-
53. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:28
つぶやいた人どうやら家族愛的なのをつぶやく系の人らしい
Twitterはこういう人多いね
しん5とか+24
-1
-
54. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:29
なくはないとは思うけどねえ
わざわざ波風立てるものでもないね+3
-4
-
55. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:36
この間妊婦に暴言を吐いた高校生の話題があったけど
両方とも何か胡散臭さを感じる。
また何か企んでいるような。+28
-1
-
56. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:47
Twitterか+15
-1
-
57. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:53
Twitter物書き見習いみたいな人が創作してること多いと思う+25
-1
-
58. 匿名 2016/10/20(木) 14:51:12
>>36
ツイッターランドではほとんどが創作やからやで+29
-2
-
59. 匿名 2016/10/20(木) 14:51:16
>>44
どうした(笑)+0
-6
-
60. 匿名 2016/10/20(木) 14:51:45
態度の悪い外国人なら嫌だけど、一生懸命やってる人を悪く言いたくない+19
-5
-
61. 匿名 2016/10/20(木) 14:51:59
>>6
嘘が多いんですか、、、
この話でうるっときたおばさんです。
+2
-13
-
62. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:09
その高校生カッケー!+2
-20
-
63. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:24
基本的にツイッターは動画込みじゃないと信用しない+30
-2
-
64. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:26
Twitterのこういうのはリツイート目的で全部嘘だと思ってる+35
-1
-
65. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:31
ネタ臭いな、老害とか叩きやすい相手を叩く風潮も。+29
-1
-
66. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:35
実際年配クレーマー多いからあり得なくはない話「面倒なクレームを持ち込むのは団塊世代」の記事に納得・共感の声多数girlschannel.net「面倒なクレームを持ち込むのは団塊世代」の記事に納得・共感の声多数 記事によると、リックテレコムの調査「コールセンター白書2014」では、企業に電話で問い合わせをする人の35.8%は60代以上で、他の世代を抑え、ダントツ1位になったという。さらに、同記事で...
+4
-15
-
67. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:56
本当の話なら高校生の勇気に拍手したい
最近は東京だけでなく、私の住む地方都市でもコンビニの店員さんが外国の方が増えてきてます
一生懸命働いているのにそんなこと言われたら、日本人って冷酷だって思われそう+4
-10
-
68. 匿名 2016/10/20(木) 14:52:59
実話なら最近の若者も捨てたもんじゃないと称賛する。
でもなぜかこの手の話で暴言吐く人にナイスな返しをする
登場人物が大抵今どきの高校生とかチャラい系なんだよな…
って考えるのは私の心が歪んでるから?+30
-1
-
69. 匿名 2016/10/20(木) 14:53:15
創作かかなり盛った話だろうけど、
お年寄りの言ったことは確かにうーんと思うけど、一生懸命やってれば日本語がわからなくても仕方ないとはならないと思うし、ある程度は話せないと困るのが現実。
+16
-4
-
70. 匿名 2016/10/20(木) 14:53:23
私は外国人店員が働いているコンビニは利用しない。
個人情報悪用されそう。
+38
-10
-
71. 匿名 2016/10/20(木) 14:53:43
池袋とか外国人店員多いのはいいんだけど、なんで日本語まともに話せない人を雇うんだろ?
+37
-0
-
72. 匿名 2016/10/20(木) 14:54:01
ウソかホントかはわからないけど一昔前までは最近の若者は...って年輩者が言ってたけど今はその年輩者の方が困ったちゃん多い+5
-3
-
73. 匿名 2016/10/20(木) 14:54:01
外国で働くって凄い事だよね。自分日本人でもコンビニで働く自信無いよ。覚える事有りすぎ。とんでも無いジジイだな。+5
-14
-
74. 匿名 2016/10/20(木) 14:54:24
芸能業界とツイッターは信じない+28
-1
-
75. 匿名 2016/10/20(木) 14:54:27
理不尽な年寄りがいるからね。
事実かどうかは分からないけど、スカッとするね+4
-10
-
76. 匿名 2016/10/20(木) 14:54:34
>>68
高校生とかの純粋なまだ社会に出てない若者のほうが共感されるからでしょう。
高齢の方にまあまあなおっさんがあんたも汚いで〜なんて言ったってこいつも大人げねえじゃんって共感してくれる人は少ない+6
-1
-
77. 匿名 2016/10/20(木) 14:55:03
作り話っぽいな+22
-0
-
78. 匿名 2016/10/20(木) 14:55:25
>>65
たくさんのアホが共感するからさ!(笑)
だから叩きやすいものをネタにする。+26
-0
-
79. 匿名 2016/10/20(木) 14:55:48
老人がそんな発言する?左翼が作ってない?
外国人嫌いなネトウヨならこういう発言するだろうって感じのセリフだもん。+32
-2
-
80. 匿名 2016/10/20(木) 14:56:28
感動した人はこのひとラインスタンプも作ってるみたいだから買ってあげたら+26
-0
-
81. 匿名 2016/10/20(木) 14:56:28
ガルちゃんでもこんな感じのトピよく立つけど胡散臭いから信じてない+25
-0
-
82. 匿名 2016/10/20(木) 14:57:54
この手の「人助け系美談ツイ」のネタ多すぎ。
で、大概敵は老害(大抵9割がジジイ)。パターンあるよね
+36
-0
-
83. 匿名 2016/10/20(木) 14:58:29
>>44
本当にそれ。
サービス業に外国人が増えすぎて鬱だ・・・
なにがグローバルだ。ふざけんな+32
-3
-
84. 匿名 2016/10/20(木) 14:58:53
人にもよるだろうけど、自分が高校生の時見ず知らずの年配客に物申す、なんて怖くて出来なかったと思う
何かこういうのって本当の話なのか疑ってしまう。+23
-0
-
85. 匿名 2016/10/20(木) 14:59:10
日本人は外国人に暴言を吐く、外国人差別も酷いってことにしたいんだね。+43
-0
-
86. 匿名 2016/10/20(木) 14:59:21
働きに来たのか留学に来たのかどっちなんだよという人もいる+22
-0
-
87. 匿名 2016/10/20(木) 14:59:43
>>40 うん。コンビニもだけどマックも外国人の店員いない?こないだお釣り返してもらえなくて「お釣り頂いてないんですが?」と言ったら「ハピーセットのおもちゃつけました(渡しました)」って返事されて。もう一度「お釣りもらってないよ?」と堅くない日本語で言ったんだけど、キョトン顔。
となりの日本人スタッフに事情を言ったら「では、今からレジ精算して確認します」って・・・なんか私が疑われているような。
結局、やっぱりお釣り渡し忘れだったんだけどさ。
トピずれごめん。+56
-2
-
88. 匿名 2016/10/20(木) 15:00:45
嫌です。
ベトナムとか中国とか生活習慣がまるで違うのでトイレしたら手洗うのかとか、ちゃんと風呂入ってるのかとか疑わしい。
近所のインドネシア人店員は鼻ほじった手で平気で接客してました。+21
-3
-
89. 匿名 2016/10/20(木) 15:01:01
こういうの真に受ける人
騙されないように気をつけてね+40
-0
-
90. 匿名 2016/10/20(木) 15:01:11
ネタだろうけど今ほんとに外国人店員増えたよね。コンビニとかほぼ外国人店員がいる+21
-0
-
91. 匿名 2016/10/20(木) 15:01:26
スカッとジャパンとか、クロエの流儀とか、校閲ガールの石原さとみとか、こういうTwitterとか
最近こういうの多いね+15
-0
-
92. 匿名 2016/10/20(木) 15:01:45
この発言が本当なら、むしろこの老人も日本人ではないかもな。+6
-2
-
93. 匿名 2016/10/20(木) 15:01:47
関係ないけど2、3年前、近所のスーパーに中国人の女性がレジしてて、ミス多いので「大丈夫?」ってつい言っちゃったら、
次の週にはいなくなってた。
なんか悪い事したかな(ー ー;)+17
-3
-
94. 匿名 2016/10/20(木) 15:02:08
事実かどうかじゃなくて、素敵な精神だねって話じゃないの?
全ての伝聞に斜に構えた生き方ってなんかもったいないぞ+1
-15
-
95. 匿名 2016/10/20(木) 15:02:30
…っていうプロバガンダじゃね?
実際は「日本は外国人の貴方を受け入れます。じゃんじゃん移民しに来て下さい」みたいな情報操作なんだろうなと思う。
何回も何回も繰り返してネタを投入するバカに情弱が騙されるというオチ+36
-0
-
96. 匿名 2016/10/20(木) 15:03:33
>>84
ホントこれ。だから作り物臭い。+20
-0
-
97. 匿名 2016/10/20(木) 15:03:51
実際に現場にいたとして、こういう老害には関わらない方がいい。
素直に老人が引けばいいけど、逆ギレされて刺されるケースもあるよ。+12
-0
-
98. 匿名 2016/10/20(木) 15:03:52
正直外国人の店員って嫌だよ。
日本なんだから、日本人雇ってって思うよ。+40
-8
-
99. 匿名 2016/10/20(木) 15:03:59
これホントなのかな?最近の無駄な若者アゲ気持ち悪い。こんな一部の老人を取り上げて、老害老害って叩きたいだけだと思う。私個人は若者のマナーの悪さのほうが目に付きます。
+28
-3
-
100. 匿名 2016/10/20(木) 15:04:03
コンビニATMで14億円不正引き出し事件も外国人がらみ
+21
-0
-
101. 匿名 2016/10/20(木) 15:04:21
ちゃんとした日本語を書けるように
なってからトピ立てろ!+12
-1
-
102. 匿名 2016/10/20(木) 15:04:58
>>94
これが創作ならそんな老人はいなかったということだよね
ここで信じてる人はこれだから老害は…ってなってる
これはいいんですか?+26
-2
-
103. 匿名 2016/10/20(木) 15:05:55
日本語ろくに通じない店員が立ってると本当にこまる
この老人の言うこともわかる+24
-3
-
104. 匿名 2016/10/20(木) 15:06:14
そんな反論すぐ他人にできるもんかな?
しかも高校生が怒ってる年上の人に言い返して、老人がそっから何も言い返さないなんて出来すぎた話じゃない?www+30
-1
-
105. 匿名 2016/10/20(木) 15:06:45
こんなザ・漢!な高校生、日本に生息してるとは思えない。+10
-3
-
106. 匿名 2016/10/20(木) 15:07:58
>>87
マック酷いね、それ…
+19
-1
-
107. 匿名 2016/10/20(木) 15:08:15
>>88
それ言ったら海外の工場で作られてる食品なんも食べれないよ。+4
-0
-
108. 匿名 2016/10/20(木) 15:08:35
創作やで...+15
-0
-
109. 匿名 2016/10/20(木) 15:09:05
リアルにそのようなイチャモンつける老害が居たら、高校生の一言だけじゃ黙らないと思うよ。
その老害、高校生に「年上に向かってその口のきき方は・・・」とか言いそう。
今まで一言で黙る老害見たことない。店長呼べとかのやり取り絶対あるって。
私はそそくさと用事すまして逃げるタイプだけどね。+31
-2
-
110. 匿名 2016/10/20(木) 15:10:10
創作でしょ?薄っぺらい。
馬鹿が喜ぶんだろうな。
今井大輔のクロエの流儀っていう漫画思い出した
胸くそ悪い。
+19
-0
-
111. 匿名 2016/10/20(木) 15:12:11
>>99
根拠なき若者アに子供アゲ、老人サゲで勘違いしまくりの若者やマセ過ぎな子供が多くなったね。
まだまだ親に養ってもらっている立場なのにね。
+16
-1
-
112. 匿名 2016/10/20(木) 15:12:21
こういう場面って、なぜか同アカウントの周りにばかり起こるんだよねぇ
不思議だよねぇ+31
-0
-
113. 匿名 2016/10/20(木) 15:12:30
すでに前コメントにも書かれてるけど。ほんと、この手の話で老人に注意する人もだいたい決まって若者とかチャラチャラした人とかだよね+20
-0
-
114. 匿名 2016/10/20(木) 15:13:05
老害多いな!
おととい、仕事の昼休みにコンビニ行った時も爺さんが店員さんに食って掛かってたわw+4
-5
-
115. 匿名 2016/10/20(木) 15:13:07
本当かな+5
-0
-
116. 匿名 2016/10/20(木) 15:14:29
リツイートコジキかな+9
-0
-
117. 匿名 2016/10/20(木) 15:14:36
>>79
ごめんトピずれなんだけど、ネトウヨってどういう意味?前から気になってた。+0
-1
-
118. 匿名 2016/10/20(木) 15:14:37
妄想の激しい人ほどやっかいな者はない+4
-0
-
119. 匿名 2016/10/20(木) 15:14:44
一昔前は2ちゃんのVIPでちょっといい話系の創作スレが多かったけど、今はtwitterでお手軽に創作スカッと話が流行ってるのかな、と思ってしまった。+9
-0
-
120. 匿名 2016/10/20(木) 15:15:25
>>80
このツイッターの人ラインスタンプ作ってるんだ。なるほどね~やっぱりなって感じだね+25
-0
-
121. 匿名 2016/10/20(木) 15:16:49
老人が老人に注意する話もあってもいいんでない?+14
-1
-
122. 匿名 2016/10/20(木) 15:17:04
>>109
本当の老害こそ、絶対黙らないもんね
むしろここぞとばかりに逆上する
ただただ喚き散らしたいだけのストレス溜めた迷惑な老人が老害だもん+13
-0
-
123. 匿名 2016/10/20(木) 15:17:32
ツイート主は年寄りを攻撃したいだけだろ。
美談に仕立てあげる裏で本当に真面目な老人が迷惑していることに気付いていないのか?
+19
-0
-
124. 匿名 2016/10/20(木) 15:17:49
>>112 きっと、ほっこり()するような出来事やスカっと()するような出来事を見逃さない、キレイな心の持ち主なんじゃないかなー(棒読み)
私たちはすぐ疑っちゃうからねぇ。ネタじゃね?って。
心綺麗すぎて騙されないか心配ー(棒読み)+9
-3
-
125. 匿名 2016/10/20(木) 15:19:14
美談で終わらせてるけどその後はどうなったの?って気になるよね。そんな老害なら高校生に注意されて大人しく帰るとは思わない+17
-0
-
126. 匿名 2016/10/20(木) 15:21:08
これが事実だったとしても、他人の出来事でリツイート稼ごうとしている>>1のツイ主はただのコジキ+12
-0
-
127. 匿名 2016/10/20(木) 15:21:12
近所のコンビニは中国人や韓国人の店員さんが多いけど、日本人のバイトより接客が丁寧だよー!!
ディズニーのチケットを娘と受け取りに行った時なんか、めっちゃ笑顔で『楽しんできてくださいね!』って言ってくれた。
+7
-8
-
128. 匿名 2016/10/20(木) 15:22:24
いいね!がほしくて色々な所行って写真あげまくる心理と同じか。+9
-0
-
129. 匿名 2016/10/20(木) 15:22:59
片言でも通じればいいけど、発音悪くて何言ってるのかわからない外国人のおばさんがアイスクリーム屋にいた。注文するのにすごい時間かかった。接客態度も悪かった。私は暴言は吐かないけど、たぶんその店にはもう行かないと思う。+22
-0
-
130. 匿名 2016/10/20(木) 15:24:35
ツイッターに創作美談ネタ投稿してリツイートされたい病の人めちゃくちゃ多いね+19
-0
-
131. 匿名 2016/10/20(木) 15:25:30
我々も言わないだけで思ってる+1
-2
-
132. 匿名 2016/10/20(木) 15:26:19
この前の妊婦のやつは、ホスト風若い男が老害を撃退した後
「予定日いつ?」って聞いたとこで、一気に胡散臭くなった。+32
-1
-
133. 匿名 2016/10/20(木) 15:26:49
本当でも嘘でもどっちでもよくね?+2
-2
-
134. 匿名 2016/10/20(木) 15:27:37
Twitterとかで良い話とか上手いこと言おうとしてる人達って何かみんな似たような口調と言うか書き方だよね+19
-0
-
135. 匿名 2016/10/20(木) 15:27:37
よく行くコンビニに、私が密かに「少林接客の使い手」と呼んでる店員の林(リン)さんがいるw
もうね、ホントにレジと袋詰めが異常に早い。一度老害ジジイのめんどくせぇ絡みにも「ソウデスネ~ホントデスネ~ソウデスカ~、ベンキョウニナリマス~」って真顔で返してるの見て笑ったww+13
-4
-
136. 匿名 2016/10/20(木) 15:27:38
投稿者のツイートいくつか拝見しましたが、
自分の主張のみを重んじ、他人の主張は軽んじていて、おかしさや矛盾を感じないのが気持ち悪い。
表面的に丁寧な言葉を使っているが建設的な議論が出来る人じゃないんだなと思った。
+19
-0
-
137. 匿名 2016/10/20(木) 15:30:09
>>135
スマン、それも嘘くさく感じるわ。+22
-0
-
138. 匿名 2016/10/20(木) 15:32:06
「汚い日本語」って意味がわからない
その外国人も「?」ってなったと思うよ
もうさ、この無条件に年寄りと中国人・韓国人を悪者にする風潮ほんとにやめてほしい。
妄想でも気分悪いわ。
老人とアジア系の外国人しか相手にできない馬鹿な大人+9
-0
-
139. 匿名 2016/10/20(木) 15:33:06
私の経験上、能面な中国人店員よりベトナム系の人がニコニコしてて好き。
中国人は喜怒哀楽出さないよう教育されてるっぽいから、責めることはしないけどさ。+3
-5
-
140. 匿名 2016/10/20(木) 15:33:18
>>127
いいえ、親切な外国人店員もいるが、私が某日本のロックバンドのチケット店で引き換えて その韓国女子店員がチケットだけで渡したので
お店の封筒とかないの?というと
ぶっきらぼうに 家にはありませんと一言
で 別のアーティストのチケット引き換えに同じ店行ったら日本の店員はなにも言わずに封筒にいれてくれた
+11
-0
-
141. 匿名 2016/10/20(木) 15:34:54
>>137
千葉駅近くのコンビニにいるよw+1
-1
-
142. 匿名 2016/10/20(木) 15:35:33
ひと括りに老害にしたがるの反対。
もう出来上がっている人間関係の中に
後から入れてもらえずにいたぼっちの私に
声を掛けてくれるのは中高年の方ばかりだった。+18
-1
-
143. 匿名 2016/10/20(木) 15:36:01
作られたドラマや小説でも感動したり励まされたりするんだから、この話が嘘だろうが本当だろうがどっちでも良い。
良い話だな~と感じれば良いと思う。+0
-4
-
144. 匿名 2016/10/20(木) 15:37:45
でもTwitterだし+8
-0
-
145. 匿名 2016/10/20(木) 15:38:51
みんな競い合うように良い話をツイッターに上げるね
そんなにリツイートが欲しいのかね
SNSやりすぎて馬鹿になってるんじゃない?+12
-0
-
146. 匿名 2016/10/20(木) 15:38:56
このクソツイートに共感出来る脳みその持ち主は幸せだと思う(棒読み)
ファック!!+2
-0
-
147. 匿名 2016/10/20(木) 15:39:14
迷惑な老害が多いのは間違いないけど
それと同じくらいデマをばらまくTwitter民も多いから事実かどうかの判断が難しいね+7
-0
-
148. 匿名 2016/10/20(木) 15:40:08
なんかこういう外国人あげトピ
外国人犯罪トピで盛り上がった後にたつんだよね
しかも日本の店員より親切とか
自分クレーンゲーム屋で そこは日本の店員はたくさんやってたら頼めばとれない場合位置変えてくれるのに
韓国系の名前の女子店員に頼んだら
あなたはワガママですとか言われて 喧嘩したかったが我慢して上の人に言っといた
で その店 日本の店員はたくさんやればだが直してくれる
外国人の店員は苦手です 特に韓国の女はムカつく
ただ東南アジア系の子はフレンドリー+9
-1
-
149. 匿名 2016/10/20(木) 15:41:17
この人家族会議の議事録あげてる人か!!書記;なごみ
笑えたのは最初の2~3回までで、だんだんネタくさくなって見るのやめた。+6
-0
-
150. 匿名 2016/10/20(木) 15:42:17
何か綺麗に決まりすぎる
ネタかな?
でも年配の自分ルールは見ていて腹立つ。
斜め横断するジジイ、混んでるのにシルバーシートに座ろうとしない頑なババア。
迷惑なんだよ。+9
-0
-
151. 匿名 2016/10/20(木) 15:42:56
>>141
セブン?+1
-0
-
152. 匿名 2016/10/20(木) 15:45:09
イクメン気取り、人をネタにリツイート乞食。
代理ミュンヒハウゼン症候群か?+13
-0
-
153. 匿名 2016/10/20(木) 15:45:10
出だしの「カタコトで接客する姿が微笑ましい留学生のコ」で、爺さんの意地悪さを強調しつつ、自分はいい人アピール。あざといな~+38
-0
-
154. 匿名 2016/10/20(木) 15:46:04
ガルちゃんにもいるよねこういう人(笑)+8
-0
-
155. 匿名 2016/10/20(木) 15:48:20
ガルちゃん民って人間不信な人が多いの?+1
-14
-
156. 匿名 2016/10/20(木) 15:53:22
最近立ってた妊婦トピのやつもトピタイからしてもう胡散臭すぎて見てなかったんだけど、今見てきたら中年とホスト風若者の会話が胡散臭すぎて恥ずかしくなったわw+21
-0
-
157. 匿名 2016/10/20(木) 15:58:29
なんで留学生ってわかるの?+23
-0
-
158. 匿名 2016/10/20(木) 15:59:22
妊婦に冷たい少子化社会、日本!
健気に働く外国人差別をする老害!
っていう今話題のキーワードを入れれば盛り上がるだろうっていう発想ですね。+16
-0
-
159. 匿名 2016/10/20(木) 16:01:24
>>141
千葉駅近くのコンビニ店員林さん、探してみよw
異常に早いレジと袋詰め見てみたいw+4
-0
-
160. 匿名 2016/10/20(木) 16:01:38
クレーム言うやつほとんどが中高年
売り切れってのにジジイババアは納得しないんだよね
限定○個みたいなやつ絶対手に入れたいなら早く来いよ+5
-3
-
161. 匿名 2016/10/20(木) 16:02:35
>>141
千葉市って一つの区だけ中国自治区みたいになってるよねw+4
-0
-
162. 匿名 2016/10/20(木) 16:04:57
留学生なんか勉強しにきてんだからバイトできないようにしたら良いんだよ
アメリカとかそうじゃん
ちゃんと区別しないと
+10
-3
-
163. 匿名 2016/10/20(木) 16:05:59
スカットジャパンのネタ作り+10
-1
-
164. 匿名 2016/10/20(木) 16:07:01
老人は基本的にネットに疎いし、反論するような人もできる人も少ない。
在日外国人にはバックが沢山いるけど、
孤独な老人なら味方する人なんて誰もいない。
日本から補助金が出て大学に行ったり仕事する外国人と日本の老人と
弱者はどっちなんだろうね。+21
-3
-
165. 匿名 2016/10/20(木) 16:07:48
嘘臭い。
誰が投稿したの?
登場人物
ジジイ→自分の失態を公表するとも思えな
外国人店員→日本語わからないんだからなんでトラブってるかもわかってなさそう
高校生→言ってやった!ってヒーロー気取り?
周りの人→最初から最後まで一部始終 偶然居合わせるってどのくらいの確率?
投稿したとしたら、高校生か周りの人?作り話っぽいけど。+18
-1
-
166. 匿名 2016/10/20(木) 16:12:11
>>157
それは自分で考えた登場人物だから・・・・・・+9
-0
-
167. 匿名 2016/10/20(木) 16:20:20
ツイッターは知ったか、うそつき、かまってちゃんの集まる場所。+16
-0
-
168. 匿名 2016/10/20(木) 16:22:18
ん~~…。
それもそれでなんだかな~・
って正直思った。+2
-1
-
169. 匿名 2016/10/20(木) 16:26:37
>>157
未来ある若者が正義で爺婆が悪者だから+7
-0
-
170. 匿名 2016/10/20(木) 16:29:33
>>162
滞在先で暮らす為のお金を稼いでるんでしょ?
もしかして留学経験ないの?+2
-5
-
171. 匿名 2016/10/20(木) 16:35:27
コンビニでバイトしてるけど、ほんっっっとに老害客が多くて腹が立つよ!タバコの番号が聞き取れなくて間違えて出しただけでバカだのクズだの暴言吐かれたし!おまえの滑舌が悪すぎんだよジジイ!って言い返してやりたいよ!+4
-11
-
172. 匿名 2016/10/20(木) 16:40:59
これ読んで噓くせーって思った私は歪んでるの?でもまじめな話、今の高校生だと見ないふりしそう。リツイート稼ぎでなくて実話だったらすごいけど。笑+6
-2
-
173. 匿名 2016/10/20(木) 16:41:20
>>169
未来ある(外国人の)若者ね。
+1
-1
-
174. 匿名 2016/10/20(木) 16:41:31
>>117そのまま検索しよう+0
-0
-
175. 匿名 2016/10/20(木) 16:44:16
店の空気を一掃って意味わかんないんだけど
ところ構わず暴言吐くような老人が「こりゃワシも一本取られたわ笑」みたいに
和やかな雰囲気になったの?それとも店内で老人を笑い者にしたのかな。
言い返されたら、もっとキレそうだけどね+9
-0
-
176. 匿名 2016/10/20(木) 16:47:11
年配のおじさんが一番たちが悪い。人にぶつかっても謝らないし、頑固で自己中で上から物をいうことしかできない。長く社会の第一線にいると、性格もひん曲がってしまうのかなと思う。+5
-5
-
177. 匿名 2016/10/20(木) 16:51:12
外国人バイトって時給ロンダできるんだよね。
外国人ばかりいるコンビニは怪しい。+10
-0
-
178. 匿名 2016/10/20(木) 16:58:57
+19
-0
-
179. 匿名 2016/10/20(木) 17:03:59
この人のツイート。盛りがちな人なのであろうと推測。
>こんな雨の日は古傷が痛む。だけ書けば聞こえは良いが、野球部の水谷くんからエロ本を貰った帰りに手をクロスして自転車のハンドル握ったら姫路城の外堀に落ちて痛めた歯茎です。
+18
-0
-
180. 匿名 2016/10/20(木) 17:14:06
こういうスカッとするお話最近多いけど、それだけみんなどこかの誰かが自分の代わりにズバッと言ってくれと思ってるってことなのかな。
悪を百%悪として、みんなと共通認識を持ち、大勢で情けもなく叩いて叩いて叩きのめしたいみたいな人増えたよね。そりゃあ百%こいつが悪いってこともあるのだろうけど、それを全員で悪い悪いと追い詰めるさまは恐怖+7
-0
-
181. 匿名 2016/10/20(木) 17:22:55
>>170
アメリカに留学してたから言ってんじゃん
+1
-1
-
182. 匿名 2016/10/20(木) 17:33:31
実話が前提としたら、私はこの高校生に教えてあげたい
その留学生がどこの国の人かは知らないけど、日本の国費で来ている留学生ならば、大学生として4年間の学費はタダなんだよ、日本人の税金で
ここで稼ぐバイト代も所得税なしで丸々手に入るんだよ。それどころか家賃補助、生活費補助、里帰りの交通費も補助、ぜーんぶ日本人の税金でだよ
3ヶ月日本にいると国民健康保険に加入出来て、高額治療も受け放題。バイトで作った銀行口座を又貸し、家賃補助付きのマンションでまた貸しなんかもとってもポピュラーにやられてるよ
先日の兵庫県のバラバラ死体は同居の中国人が、中国人をバラバラにして殺して、川に捨てて本国に逃げ帰ってたね。日本語学校留学生だってさ
一軒家に住んでたね〜、何でだろう
+22
-2
-
183. 匿名 2016/10/20(木) 17:36:28
「嘘は嘘と…」の決まり文句が真っ先にに頭をよぎったw+5
-0
-
184. 匿名 2016/10/20(木) 17:45:30
「綺麗な日本語が使える様になってから働け!」
こんなこといったら、海外で働く日本人はどうなる?
ということにもなってくるからね。
想像力が足りない人なんだろうねw+1
-7
-
185. 匿名 2016/10/20(木) 17:47:57
この話が本当か作りかはどうでもいい。
でも、こんな発言する客は必ずいる。+1
-1
-
186. 匿名 2016/10/20(木) 17:48:38
韓国人嫌い!+5
-1
-
187. 匿名 2016/10/20(木) 17:55:58
盛りグセがあるってことは、やっぱshi○5ともつながってるだろうな+2
-0
-
188. 匿名 2016/10/20(木) 17:58:42
最近はどこでもネットに毒されているのか
BBA連呼したり女叩きをする男を見かける
10年前のネット上ではたまにしか見かけなかった
こういうところからも、最近の若者のモラルが低下していることがよくわかるね+3
-3
-
189. 匿名 2016/10/20(木) 18:05:42
下手な英語で商売している人(日本人を含めて)なんて
海外ではいくらでもいるよww+3
-0
-
190. 匿名 2016/10/20(木) 18:07:25
ドナルドトランプですら、アメリカでのアジア人の下手な英語をネタにしていたぐらいなんで、
こんなこといってたら逆に笑われるよw+4
-0
-
191. 匿名 2016/10/20(木) 18:10:10
いい話みたいだけどどうなんだろう
片言の外国人が就労ビザ持ってるのかな
日本はやけに外国人に優しいけどその国の言葉が満足に話せないのに雇って貰えるってどうなの?+12
-1
-
192. 匿名 2016/10/20(木) 18:14:28
>>184
片言じゃ雇って貰えないよ
だからその国の言葉ができない留学生は日本人なら日本食レストランとかでバイト
現地人相手の所なら最低限日常会話位できないと+6
-1
-
193. 匿名 2016/10/20(木) 18:19:31
最近この手の話が多いんだけど昔の時代劇の典型的ストーリーそのまま過ぎてどうしても疑ってしまう。大体あらすじが善良な一般人が力や権力を振りかざす悪者に虐められて困ってるところへ世間から外れた風体のアウトローが現れてそれが実は強い正義の味方でその悪者を退治するって筋書。時代劇の人物をそのまま現代の人物に置き換えただけっていうか、時代劇の悪代官や悪商人が現代のジジイ、ババアでアウトロー的な正義の味方が高校生やチャラい若者って設定になってるだけじゃないかと。+5
-0
-
194. 匿名 2016/10/20(木) 18:21:41
この話を高校生やったね!とだけ受け取れる人はニュース見ない人+9
-0
-
195. 匿名 2016/10/20(木) 18:23:09
まぁ嘘だろうけど。
老害は多いよ。元コンビニ店員だけどいちゃもんつけるのは大体お年寄り。
辞めた今でも時々思い出してはらわた煮えくりかえる時ある。
もう販売系の仕事はしない。+8
-2
-
196. 匿名 2016/10/20(木) 18:29:58
>>188
男だけじゃないけどね。ガルちゃんでも女がBBA連呼して女を叩いてるのよく見るよ。+5
-0
-
197. 匿名 2016/10/20(木) 18:31:20
こういうネタみたいなの多いから実際みないと信じられないな
本当なら良かったとおもうけどね
+2
-0
-
198. 匿名 2016/10/20(木) 18:37:37
>>43
有楽町のファミマなんて全員中国人だったよ笑+5
-0
-
199. 匿名 2016/10/20(木) 18:45:58
>指摘したというだ
お国はどこ?+1
-0
-
200. 匿名 2016/10/20(木) 18:53:05
こういう人にしか言えないおっさん多いよね
昔接客業してたけど短気なおっさんか、
ニコニコ愛想いーなて思って合わせて接客してたらちょっとエロちっくな感じの発言してくるおっさんとか。
途端に苦笑いしてしまったわ。
この話が嘘か本当かはどうでもいいが
面倒なおっさんが多いのは事実
まあ外国人スタッフも、なんでこんなの雇ってんだて思う人も多いけどね+0
-2
-
201. 匿名 2016/10/20(木) 18:58:33
これ嘘くさいなーと思ってたら案の定今は削除したみたい。多いよね。ツイッターは。
+8
-0
-
202. 匿名 2016/10/20(木) 19:35:54
外国人の店員が多くなったよね。
日本人の雇用を先ず第一にしてほしい。
特にこの記事よんでスカッとしなかった。日本に外国人多すぎる。+9
-3
-
203. 匿名 2016/10/20(木) 19:48:03
結局ムカつくんだよジジイ、ババアと普段から思ってるけど口には出せなくて良い子ちゃんぶってる人(しかも若者かな?)がそいつらを悪に仕立ててスカッとする話を妄想?捏造?投稿する。
それに対して賛同される事で自己の肯定のようで非常に充実感を感じるって流れなんじゃないのかなって思ってしまうんだよ。
Twitterで反論出来る老人なんていないから賛成意見ばかりが寄せられる。
まるで出来レースと違うんか?と。
+6
-1
-
204. 匿名 2016/10/20(木) 20:00:15
ねえデジャブ?
最近も似たよな話がなかったっけ、創作したような……もとい、心が洗われるような話+7
-0
-
205. 匿名 2016/10/20(木) 20:05:29
爺が高校生にそんなこと言われて黙ってるわけない。
いっきに爽やかな空気に包まれたとかじゃなくて
爺のリアクションにリアリティーを持たせた創作をしてほしい+7
-0
-
206. 匿名 2016/10/20(木) 21:48:30
>>25
トピずれだけど、日本人の若いバイトの店員さんに「往復はがきをください」と言ったら、「えっ?何ですか?それは。」って言われた事あったよ。+3
-0
-
207. 匿名 2016/10/20(木) 21:53:34
でも悪いけどカタコト外国人の接客はいやだ…
言葉が微妙に通じない店員が実際にいるから
客側が不便だったり不安だったりするから
やめろとは言わないけど
同じ店でも日本人店員だけの店舗があったら
そっちに行きたいとは思う+7
-1
-
208. 匿名 2016/10/20(木) 22:56:33
ジジイはサービス業などの人に気を使う仕事をバカにする
自分が気を使えないから+4
-1
-
209. 匿名 2016/10/20(木) 22:58:47
最近嘘臭い記事多すぎ+7
-0
-
210. 匿名 2016/10/20(木) 23:03:56
なんかびみょう+4
-0
-
211. 匿名 2016/10/20(木) 23:19:03
最後の一文の「と言うだ」でどっかの田舎者が嘘話を信じて村人にホラ吹きまくってる図が浮かんだw+2
-0
-
212. 匿名 2016/10/20(木) 23:26:57
Twitterやってる知人みんな嘘ばかり書いてるから信用できない。
ありもしない出来事や、かわされていない会話を実際にあったかのように書くんだから怖い。
+3
-0
-
213. 匿名 2016/10/20(木) 23:32:43
すぐ切れるお年寄りは認知症の可能性もあるよ+6
-0
-
214. 匿名 2016/10/21(金) 01:36:50
これが実話かどうかは別としても、店員さんに横柄な老人(特に男性)多いよ。お金を投げるように渡したり店員さんを「ねーちゃん」呼ばわりしたり。
若いときからそうなのか老いていく過程でああなるのかどっちなんだろう
+5
-0
-
215. 匿名 2016/10/21(金) 03:33:40
>>182
がるちゃんにはこういうの知ってる人少ないと思うよ。+1
-0
-
216. 匿名 2016/10/21(金) 10:16:47
Twitterにつぶやかずにスカッとジャパンに投稿したらいいのに。
手っ取り早く承認欲求満たすのはTwitterのがいいか。+0
-0
-
217. 匿名 2016/10/21(金) 10:31:02
>>87 >>106
87.
~「お釣りもらってないよ?」と堅くない日本語で言ったんだけど、キョトン顔。
となりの日本人スタッフに事情を言ったら「では、今からレジ精算して確認します」って・・・なんか私が疑われているような。
106.
>>87
マック酷いね、それ…
お金を扱う仕事をしたことがないとこういった認識になるんですね。
出すのも入れるのもきちんと確認した上で行うように指導します。
個人を疑っているわけではありません。+0
-0
-
218. 匿名 2016/10/21(金) 12:00:04
左翼くさいツイート
「外国人を差別するな」
「在日を差別するな」
「移民を受け入れないのは、差別だ」
「在日を悪く言うのは、許さない」
「在日を大事にしろ」
この方向に誘導したいんだよ、左翼は
テレビや新聞を見ない人が減って、洗脳しずらくなってきたから、ツイッターで作り話をばらまき始めたんだね+1
-1
-
219. 匿名 2016/10/21(金) 12:19:46
よくできた話だから、ネタでも実話でもどっちでもいい
店員が人間扱いされないことがあるのは事実
理解不能な言いがかりをつける爺が多いのも事実+0
-0
-
220. 匿名 2016/10/21(金) 14:27:22
老害と言う人いるけど賢くないね
衝突が増えるだけ
育った環境がちがうんだから
考えもちがうのよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する