ガールズちゃんねる

靴擦れをおこした靴どうしますか

2815コメント2016/11/18(金) 12:49

  • 1. 匿名 2016/10/19(水) 13:13:22 

    私の知っている人で外出中に靴擦れで足が痛くてたまらずプラダの靴を買い『履いていたドルガバの靴は捨てて下さい』と言って捨てて貰った人がいますが、、私はせっかく気に入ったくつなら、バットをいれたり靴下で工夫したり、何等かの対策をしています。
    あなたはどうしていますか?

    +295

    -17

  • 2. 匿名 2016/10/19(水) 13:14:45 

    絆創膏を貼って履く。

    +562

    -5

  • 3. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:16 

    近場の時に履いてくようにして徐々に慣れさせてる

    +494

    -2

  • 4. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:29 

    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:52 

    絆創膏とか貼りながらしばらく履き続けてたら、そのうち足に馴染まない?

    +472

    -9

  • 6. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:57 

    履いてるとだんだん慣れて靴擦れ出来なくなるよね。

    +427

    -7

  • 7. 匿名 2016/10/19(水) 13:15:57 

    百均で靴擦れ防止グッズ探してつける

    +212

    -3

  • 8. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:02 

    歩くのが少ない用事の時に履く。

    +306

    -4

  • 9. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:03 

    >>1
    えらいセレブやな

    +525

    -4

  • 10. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:11 

    ドライヤー当ててみた

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:15 

    靴が当たる所にバンドエイド
    徐々に慣れて楽になると思うけど

    +180

    -5

  • 12. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:16 

    売る

    +57

    -5

  • 13. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:19 

    それなりのブランドの靴なら足に合わせて調整してもらえるのに。
    ずいぶんお金の使い方を知らないお知り合いの方だなと。

    +356

    -13

  • 14. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:22 

    +182

    -4

  • 15. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:27 

    シリコンみたいなパッドをつけたりする。
    でも靴って履き始めは靴ズレすることあるよね。

    +269

    -2

  • 16. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:41 

    せっかく買ったから激痛に耐えながら慣れるのを待つ。

    +196

    -3

  • 17. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:52 

    最初はどんな靴でも基本的に靴ズレするから、慣れるまでは絆創膏貼ったり痛くならないように対策してる
    でもなかなか慣れないんだよなー(;´Д`)

    +220

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/19(水) 13:16:54 

    大抵の靴は最初は靴擦れする。
    そのうち足に馴染んでくるから、どうしても乗り越えないといけない道と思って我慢して履く。

    +179

    -1

  • 19. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:06 

    履いてるうちにフィットしてくるから捨てない

    +111

    -3

  • 20. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:08 

    彡(^)(^)

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:09 

    本革ならだんだん伸びてなじんでくる。

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:13 

    何かしら頑張ってみる
    靴擦れ防止シート貼ったり中敷き入れてみたり。
    それでも痛いなら捨てる
    邪魔になるしね〜
    でもドルガバとかお高いのは相当な覚悟が必要だろうなー

    +90

    -2

  • 23. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:25 

    ドルガバの靴を靴づれであっさり捨てて、代用品がプラダ。
    そんくらい金持ちなら靴づれ起こした靴なんて、持って帰っても履くこともないしリサイクルショップに持ち込むなんて考えもしないだろうね

    +288

    -4

  • 24. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:33 

    シューキーパーで形を緩くする。
    靴の修理屋さんでお願いする。
    絆創膏や靴擦れ防止の絆創膏を貼って予防する。

    これらを試して履いてます。
    どうしようもないのは勿体無いけど処分ですね。

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:35 

    絆創膏したりパッド入れたりする
    それかしまっておく

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2016/10/19(水) 13:17:53 

    捨てはしないけど、対策しても痛くてあまり履かなくなって捨てちゃった靴はある
    もったないけど、合わない靴は持ってても仕方ないよね

    +130

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:06 

    安物だったら捨てる
    ブランド物で数回しか履いてなくて綺麗なら、ヤフオクとかメルカリで売るかも

    +90

    -3

  • 28. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:21 

    はくよー!
    靴擦れできるの最初だけだから、バンドエイドとかでカバーしながら頑張ってはく!

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:47 

    足に馴染むまで我慢してはく

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:48 

    靴擦れにはワセリンが効果的

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:49 

    靴擦れもだけど最近股ズレがひどくて…。

    +20

    -19

  • 32. 匿名 2016/10/19(水) 13:18:51 

    一度履いてみてダメなら、かかと部分に靴擦れ防止のシールを貼る。
    脱いだ時、見た目はカッコ悪いけど、すごーく楽だし。
    あとは足の甲にワセリンやニベアを塗るといい。
    私はほとんどの靴で靴擦れを起こすので。

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/19(水) 13:19:22 

    高めの靴だったらこういうの痛いとこに貼ってカスタマイズして履くけど、やっすいのだったら捨てちゃうかな。
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/19(水) 13:19:26 

    最初に靴ズレしたからって捨てたりはしないなー
    何度か履くと柔らかくなって履ける事もあるし
    100均でパッド買ってみたり工夫はしてみるよ

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2016/10/19(水) 13:20:01 

    メルカリで売る

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2016/10/19(水) 13:20:08 

    お金をもってたって物を大事にできない人は素敵には思えないよね。
    その靴を作った職人さん可哀そう。

    +163

    -5

  • 37. 匿名 2016/10/19(水) 13:20:13 

    革なら履いているうちに伸びたり足に馴染んだりするから、なにも捨てなくても。

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2016/10/19(水) 13:21:04 

    >>1
    主の知り合いお金持ちだね

    +80

    -2

  • 39. 匿名 2016/10/19(水) 13:22:26 

    庶民と金持ちの差でしょうね。合わなきゃ捨てる、なんて贅沢。
    その一足を買うためにお仕事頑張る庶民の方が好きだよ

    +84

    -5

  • 40. 匿名 2016/10/19(水) 13:23:08 

    慣れるまで堪える。

    靴って試着して買うでしょ?
    合わないなんてありえないし、せっかく買ったのにもったいないじゃんー!

    +19

    -7

  • 41. 匿名 2016/10/19(水) 13:23:29 

    ドルガバの靴なんかだったらなんとしても履きたいから中敷きオーダー頼んだりしてがんばる
    それで楽にならなくても諦めきれないから近所用として近場に履いてくと思う

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:24 

    靴擦れで痛い時にプラダの靴なんて全然痛み和らがなそう
    ムートンとかビルケンとか買えばいいのに〜

    +116

    -3

  • 43. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:24 

    頑張ってみる
    でも諦めるときもある
    あと、当たってるところを無理やり引っ張って靴の形を無理やり変えてみたり

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:42 

    以前ネットで、子どもの靴(デパートブランド)が汚れたら買い換えないといけないけど、皆さんは月に何足くらい買ってますか?って質問してた人を見かけたけど、主さんの知人はその人なんだろうか?

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:52 

    >>2さんと一緒です。
    そのうち靴の形が自分の足と馴染んで、履けるようになります。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/19(水) 13:27:13 

    >>1
    オザケンの
    プラダの靴がほっし~の♪ を思い出してしまった

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/19(水) 13:27:15 

    医者の妻なんですね

    +62

    -4

  • 48. 匿名 2016/10/19(水) 13:27:19 

    そもそも、そんな高級な靴買うことがあったらかなり慎重に足に合ってるか確かめるけどね。

    +61

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/19(水) 13:28:01 

    体が痛みを覚えてるから結局履かないけど
    古くなるまで寝かして捨てるパターン。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:43 

    色々やってダメなら靴の値段に関係なく捨てる
    もう高い靴でも合わないとゴミと思ってからニューバランス愛用中の35歳。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:50 

    意外と高かった靴よりもリーズナブルな靴のほうが履き心地が良かったりする。

    +51

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/19(水) 13:30:46 

    +118

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/19(水) 13:31:26 

    ひゃあ~セレブ~~!!
    私の場合だったら捨てちゃうんだけど、主さんの知り合いさんのラインナップだったらとてもとても捨てられないわ…。
    ミスターミニットとか行って何とか打つ手はないか考えるんじゃないかな。
    革を伸ばしてもらうとか。

    +33

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:14 

    1の話どっかで聞いたことあると思った

    +131

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:15 

    履く気失せて忘れた頃に思い出して結局捨てちゃう

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2016/10/19(水) 13:34:49 

    もったいないので絆創膏貼って我慢

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:14 

    >>1其のお方って、イタリア人ハゲと結婚してた事を隠してたか●んの後妻になって遺産盗んだ朝鮮人のさくらではなくて?

    +157

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/19(水) 13:36:39 

    ひたすら、我慢かなぁー?痛くない顔しながら歩く!おしゃれの為なら、我慢

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/19(水) 13:38:12 

    1の人、知ってる!
    明石出身のタクシー好きなカッパだよね
    でも、スーパーでの画像見る限り、プラダの靴っぽくなかったけどな
    ニッセンとかで売ってるサンダルに見えた

    +133

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/19(水) 13:46:10 

    ●ミスターミニットとかの靴伸ばしで伸ばせるか試す

    ●状態がよければメルカリで売る

    ●足の小さい子にあげる

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/19(水) 13:46:11 

    本当のお金持ちはもっと物を大切にする。

    とお金持ちでない庶民がトピズレ気味にほざいてみる。

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/19(水) 13:53:27 

    いい靴だったら、専門店に行けば調整してくれるんじゃないのかな。
    使い捨てポイ捨てはモッタイナイし、時代遅れのかっこ悪い人に見えちゃうけどね。

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/19(水) 13:54:16 

    >>52
    このブログ主壊滅的にダサいな

    +130

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/19(水) 13:56:31 

    ああ、あの銭ゲバ娼婦のエピソードか…。

    +130

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/19(水) 14:05:52 

    その靴PRADAじゃなくてPRADIなんじゃないの?

    +80

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/19(水) 14:11:43 

    私の場合、靴擦れを起こす理由が左右の足の大きさの違いからくることが多い
    どうしても大きいサイズに合わせるから、小さい方の踵がカパカパしちゃって擦れる
    なのでハンズとかデパートの靴コーナーで売ってる爪先クッションを入れて、暫くの間は踵に絆創膏貼って履きます

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/19(水) 14:20:53 

    元靴屋の店員をしてました。
    かかとを手でほぐして柔らかくして履きます。
    早く足に馴染むので

    +71

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/19(水) 14:24:02 

    >>52
    トピ主の知り合い?有名人?
    誰か知らんけど靴と爪と指輪の自慢をしたくて仕方ないドヤ感が溢れ出ちゃってる下品な写真ですね。

    +133

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/19(水) 14:29:18 

    主のお友達、成金ぽい。

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/19(水) 14:42:43 

    1の話、なんか聞いたことあるな~と思ってぐぐったら、みんな同じこと思い出してたね。1さん、もしかして52のブログの話をしたかったの!?

    +87

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/19(水) 14:49:05 

    まぁ、金持ちはいっぱい捨てていっぱい買って
    経済回してください!

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2016/10/19(水) 14:56:33 

    こうやってちょっと話を変えてトピ採用してもらおうとしてるのか〜

    +10

    -46

  • 73. 匿名 2016/10/19(水) 15:04:31 

    ワロタ

    なぜか>>20に、なんJ民がおるw

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/19(水) 15:29:32 

    >>1
    捨ててくださいと言われた店員さんも困りますよね。
    主さんの友人は嫌なタイプかも

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/19(水) 15:56:28 

    本当に合わない靴は足が痛くて道端に捨てて裸足で帰りたくなるから気持ちはわかる
    お店での簡単な試着くらいじゃわからないよね
    ガルちゃんでバンドエイドの保護パッドがオススメされてたから試してみたら
    新しい靴のせいで水ぶくれ寸前で痛くてたまらなかった親指の付け根が夜まで大丈夫だった
    履きなれない靴で出かける時はこれを常備するようになった
    外出中、やばいなと思ったらすぐに貼る

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/19(水) 16:04:08 

    1の人知ってます!

    確か妄想小説?かブログかで、彼氏がカフェでデザートを
    いっぱい注文して「残したら手下が食べる」とか
    言われて感動したと自慢してたね。
    恥ずかしい~。

    +84

    -4

  • 77. 匿名 2016/10/19(水) 16:06:10 

    土踏まずがエグれ過ぎか、ないかのどちらかによるよね
    何とか馴染むように。勿体ない

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/19(水) 16:07:01 

    >>52

    ゾッとするくらい品がない。

    +92

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/19(水) 16:08:35 

    キツくて履けないパンプスがあるので、シューストレッチャーという靴伸ばしを買ってみようかなと。ネットで1000円台からありました!

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/19(水) 16:23:00 

    >>1

    不自然な経緯で有名人の後妻におさまっている人では?
    親がつけた名前と似ても似つかない名前を名乗ってるのよね。

    +112

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/19(水) 17:07:33 

    靴ずれ起こした靴の箇所に石鹸塗ってみるかな
    定番

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/19(水) 18:08:05 

    主さんの知人は、「靴擦れおこしたんはメーカーのせいや!訴えてやる!」 とはならなかったんですね。
    育ちがええからか。

    +89

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/19(水) 18:34:37 

    531の人やんw

    +80

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/19(水) 19:02:10 

    >>54
    私もある。
    思い出せなくてイライラしてる。

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/19(水) 19:06:24 

    >>84
    思い出した〜!!

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/19(水) 19:06:46 

    >>83

    そう、531さん
    またの名を445さん

    関係者には
    100さんがいるね!

    +79

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/19(水) 19:23:13 

    ブランド云々は置いといて外出中に痛すぎるヒールは捨てて違う靴買う事はあったよ。捨てなくとも履き替えは何度もある、たまたまその人が金持ちだからブランド靴も捨てれるだけだよね。

    +4

    -17

  • 88. 匿名 2016/10/19(水) 19:24:14 

    たかじんの嫁のさくらのエピソードだよね??たかじんと結婚以前のブログだったと思う。

    +109

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/19(水) 19:31:26 

    靴屋で働いてたことあるけど2〜3カ月に1回くらい
    靴を買ってそのまま履いてきた靴を「棄てて下さい」っていうお客さんいたよ
    最初はびっくりしたけど特に何とも思わなかった

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/19(水) 19:36:09 

    いろんな方が書いてらっしゃるように、パットや絆創膏で対処する、又はどなたか靴が合う方に譲るとか何等かの対処の仕方がありますよね。
    捨てるって……。
    お金持ちとかそうでないとかの問題ではなくて“物を大切にする心”というものがこの方には根本的にないのでは。
    それは人に対する姿勢にも繋がるのではないかと思ってしまいますね。

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2016/10/19(水) 19:44:30 

    バンドエイドしてその日はしのぐけど、翌日から履かない。
    売るかな。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/19(水) 20:23:26 

    ルブタンのパンプス。
    靴擦れしながらも馴染ませようと頑張って履いてたけど、指も変形してきてどうしても合わないのでメルカリで売りました。エナメル素材は馴染まないし、海外ブランドは幅が狭くて疲れるので買わなくなりました。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/19(水) 20:27:34 

    なんとタイムリー!
    シューズストレッチャーめちゃくちゃいいですよ!
    片足23.5でもう一方23の私は23センチの靴買って片方を伸ばしてる。
    5ミリくらいなら一日で伸びます(革靴)。

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/19(水) 20:37:53 

    >>93気になってました。左右で指の長さが違うからいつも片足痛くなる。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/19(水) 20:40:34 

    もう履かない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/19(水) 21:16:34 

    かかと専用のパッドもあるし、何なら甲の部分だけのパッドもあるから、デザインなど気に入ってるなら付けて履くかな。
    ただ、どうにもならなそうなのは処分も念頭に入れる。

    +9

    -0

  • 97. 名無しの権兵衛 2016/10/19(水) 22:24:57 

    妹が買ってはみたけどキツいのがどうしても気になるという靴をくれたのですが、私にも少しキツく履いているうちに伸びてくることもなく靴ずれになってしまい、でも結構高い靴だそうで捨てるのには抵抗があったので、修理屋さんに持って行きました。数日かかりますが、800円くらいで直してもらえたと思います。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/19(水) 23:05:05 

    >>52
    こんだけイラッと来る文章書けるのもある意味凄いわ

    +91

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/20(木) 00:24:57 

    都会っ子イタリアに嫁ぐだっけ?
    都会っ子...もうこの時点で田舎者丸出し。
    体売ってたくせに清純アピール、天使なのに金の亡者、テレビを見ない家庭で育ったのに親はたかじんを知ってる...

    +100

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/20(木) 13:30:02 

    >>99

    しかも、顧客に対して誠意が足りなかったせいで、
    一回五万って裁判記録にしっかり残ってるのよね!
    なんでそんな経歴なのに本出したんだろ。
    よりによって殉愛ってあんた・・・

    +67

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/20(木) 13:42:39 

    >>1

    最近は断捨離ばやりで、捨てるのが美徳って勢いだけど、
    私は、捨てるのに罪悪感を覚えるくらいが
    人として正しいと思うな。
    この人に至っては、気軽に人に捨てさせて、
    あろうことかそれを自慢しているようで、
    心根が美しくないのが伺えます。
    たかじんがこんな人に惹かれる訳がない。

    +68

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/20(木) 17:30:40 

    >>67
    かかとをほぐすのはよくやります。
    でもパテントの靴だと硬くてほぐせないですよね…?
    硬すぎてなじまないのであきらめようか悩み中です
    もし解決策あれば教えて下さい!

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/20(木) 20:11:59 

    +29

    -6

  • 104. 匿名 2016/10/20(木) 20:12:55 

    うーん。私は必要以上に保管はしない主義だけど、トピ主のお友達の行為は下品だなあ、と思う。

    >>52がそのお友達のブログだとしたら、感じ悪すぎだね。
    いやらしい文といやらしい写真。自己顕示欲しかない。
    こんな記事かける人の内面ってどうなんだろう…

    +75

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/20(木) 20:15:30 

    >>1の高級靴捨てた人は有名人なの?

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/20(木) 20:29:20 

    >>105
    知る人ぞ知る…という話題の人だと思います。前出でありましたがあのたかじんの未亡人らしいです。

    +80

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/20(木) 21:16:22 

    >>99
    テレビを見る習慣あったみたい

    May 18, 2010 日本からの届き物①
    2ちゃんねる既婚女性板 たかじん嫁さくらスレまとめ
    2ちゃんねる既婚女性板 たかじん嫁さくらスレまとめtakoutsubo.wiki.fc2.com

    たかじん嫁さくらスレのテンプレ置いてます。 他の情報もどんどん編集してくださるとうれしいです。


    この部分でテレビCM(さんまの宣伝する醤油)が上記のブログで紹介されてる

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/20(木) 21:17:16 

    >>105

    有名になりたいばかりになりふり構わなかったけど、
    過去がやばすぎて今となっては
    かつぎあげた馬鹿者どもが顔面蒼白。
    関係者の芋づる逮捕劇が待ち遠しい。

    +83

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/20(木) 21:19:41 

    >>108
    なにそれこわいw

    +54

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/20(木) 21:43:34 

    後妻業と訴訟業を生業としている方よね
    有名よー
    パクリハゲこと百田尚樹のノンフィクションの主人公ですもの
    明らかに公人よね!

    でもあの本では、最後は薬盛って殺しちゃってるんですけど、殺人罪にならないのかしら
    ノンフィクションなのよねえ?

    +92

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/20(木) 21:50:32 

    >>52
    かなり香ばしい人だわ

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/20(木) 22:04:37 

    えっ?
    やしきたかじんの最後の妻。
    そんな怪しい人だったの?

    +99

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/20(木) 22:39:55 

    >>104

    内面は常識の及ばないレベルで腐りきっている
    ことが本人が次々しかけるスラップ裁判でも
    明らかになっています。

    アレレ~、たかじんの一番嫌いなタイプなのに~。

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/21(金) 10:21:34 

    >>52
    お金持ちな訳じゃなく、買った靴も捨てた靴も一晩5万円で体を売って買ったと思うと悍ましいね

    これも、遊びで受けた司法書士の試験に一発合格したとか、秘書検定一級をしゅとくしているとか、帰国子女だとかイタリアでネイルサロンを経営してたとかと同じで嘘なんだろうけどね

    +77

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/21(金) 17:49:34 

    トピ主です。皆様のいろんな意見ありがとうございました!
    靴屋さんのアドバイス等も頂き、今後の参考にさせていただきます。
    この「ドルガバの靴を捨てて!」と言うエピソードは実はあのたかじんの未亡人の事です。
    彼女のことは色んな不明な点、どうしても許せない点がまだまだ数多くあります。
    今後も仲間と解明して行きたいと思っています。
    そして、ここからはそのたかじんの未亡人のトピにしたいと思いますので宜しくお願い致しますm(__)m
    尚、新規の方は大歓迎なので何かご質問があればどうか気楽に聞いて下さいね。

    +101

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/21(金) 18:06:23 

    新幹線で隣の座席を空席のまま確保したい場合 - 国内旅行(全国) | 【OKWAVE】
    新幹線で隣の座席を空席のまま確保したい場合 - 国内旅行(全国) | 【OKWAVE】okwave.jp

    国内旅行(全国) - 一人で新幹線などに乗車する際、荷物が多いため、隣の座席を空席のままにしたいと考えています。 このような場合、自分の乗車券+特急券の他に、こども料金の特急券のみを購入すれば、問題な

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/21(金) 18:13:34 

    5 同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車船については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。


    骨壺用に席は確保できないということですよね。
    531に1席、骨壺に1席は×。
    車掌さんからすれば、骨壺の分の席が売れていることは確認できるので
    「荷物おかないでください」って注意しますよね。

    改札をへていない切符を持っていて、尚且つ骨壺だったら大目にみてくれそうだけど…

    +56

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/21(金) 18:14:43 

    >>116
    やっぱり嘘やったな。

    P397
    新幹線は二席分を買い、窓側の席には骨壺の入った二つの箱を置き、上からブランケットをかぶせた。

    +52

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/21(金) 18:22:55 

    大阪―東京間のグリーン席は混んでいないんでしょうか?

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/21(金) 18:38:49 

    新幹線のエピは私も嘘だと思うな
    電子チケットを破る人だもの、脳内エピくさい
    骨壷の為に席を確保などと、大切な人が骨になった直後に気が回る方が不自然
    大切な人の骨壷なら、例えそれが二つでも膝に抱えてずっと泣いてる、私なら

    前トピでどうして骨壷大が二つなのかという話題が出ていましたが、
    ハワイとタクシーで行ける大阪の墓に分骨する建前だったからかなと思いました
    なので、画像にある大2は火葬場で入れた物
    小の方が後日に自分で?分けたもの、またはカラ?なのではないかと

    いずれにしても、画像で確認できる骨壷は大2、小1(ハワイとチェアーは同じ?かも)
    裁判での証言は嘘だという事になる
    一つはカラですと言い訳するのなら、わざわざカラの骨壷を用意する人間という事になりますよね

    こうやって後妻の嘘が裁判で刻まれていくのは良い事と信じたい

    +60

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/21(金) 18:49:36 

    >>115

    トピ主様、丁寧なご挨拶ありがとうございます。
    私は初期からたかじんトピを追いかけてます。
    これからも宜しくお願い致します。

    ご新規様、このご縁でお付き合いできたらと思います。
    どうぞ宜しくお願い致します。


    +81

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/21(金) 18:59:36 

    >>116
    やっぱり嘘やったな。

    P397
    新幹線は二席分を買い、窓側の席には骨壺の入った二つの箱を置き、上からブランケットをかぶせた。

    +55

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/21(金) 19:00:44 

    トピ誘導ありがとうございます。
    前トピから>>1706 眠子先生かっこいいっす。
    445さん、たかじんの遺骨をペットか何かみたいに扱ってるよねえ。さーちゃんみたいなもんだと思ってる?
    必要なくなったらポイされそうで怖い。

    ・「やしきも眠子さんに会えて喜んでま
    す〜」って骨壺差し出されて
    ・抱っこさせられたりもしてるん
    ですよ。

    +59

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/21(金) 19:02:02 

    >>122
    二重投稿失礼しました

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/21(金) 19:07:50 

    >>120

    そっか、電子チケット破る人でしたね。
    間違いなく嘘やな。
    ほんと調子狂います。
    普通、ノンフィクションとして本になってたら、
    いちいち疑ってかからないよ。
    最初からから最後まで大嘘でしたってひどい。
    たかじんが亡くなったのだけが事実ってあんまりだ。
    でもその死亡日時までも怪しいんだった!

    +67

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/21(金) 19:20:19 

    今日は8時から『雅楽・打越・あき姉のここだけの話』、打越さんのニコ生があるんだね。
    それにたいして及川眠子先生がツイを。
    『いらんこと喋ったら又訴えられまっせ。(笑)
    職業=原告。仕事=訴訟。
    プロにはかないまへん。』(10
    月19日)
    やっぱり先生、素敵。痛快だね!
    ニコ生何を話されるんだろうね。

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/21(金) 19:24:36 

    この席を2つとったのは嘘だとしか思えない。お正月後の帰省混雑の頃の大阪東京間で、勝手に一席荷物用にしていたら車掌に注意されるから。
    もうさーこの女から真実が語られることの方がないと考えた方が早い。

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/21(金) 19:25:29 

    >>125
    「日付以外は全部嘘」といわれる東スポ。
    でも、夕刊紙なので翌日の日付で発行なので
    日付さえも嘘と言われる東スポみたいですねw

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/21(金) 19:28:00 

    ヨーヨー・マかなんかが飛行機で
    自分にも座席、チェロにも座席なんて聞いたことあるから
    ありそうなことだと思っていました。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/21(金) 19:35:32 

    >>126

    眠子先生、相変わらず攻めますねー!
    とても心強いです。

    +50

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/21(金) 19:37:29 

    同じものかもしれないけど、
    大阪のは、骨壺カバーに「♪」のような落書きがあって、ふちのレースの部分が透けてるの。

    ハワイのは落書きなしで、ふちのレースの部分は透けてないのよね。

    +45

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/21(金) 19:41:01 

    >>126

    眠子先生、カッコイイ~!
    さあ、芸能界から誰か後に続け!
    今ならまだ遅くないよ。
    逮捕者出てからでは遅いよ。

    +56

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/21(金) 19:43:10 

    人形の傍らに遺骨の一部を送って…何かインテリアの一部のつもりか?
    又、これをテレビで映したんだものね。非常識極まりないよ。
    たかじんが大阪とハワイに分骨をしてくれと言ったのは確かかもしれないけど、こんな風に遺骨を分けてアクセサリーのように…ぞんざいに扱うなんて…本当に酷いね!

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/21(金) 19:51:43 

    >>129
    世界的チェリストのヨーヨーマと、445じゃねー…。445も自称世界的ネイリストですが。
    ヨーヨーマだと何千万するチェロを預けられないから、航空会社も特例で認めているだけてすが、あっ445も自称特例認められる人だったねー。
    真面目な話、ドル箱路線の繁忙期混雑時の新幹線で445の行動はJR的に無理ですよね。立っているお客様がいらっしゃいますので荷物で席をとらないようお願いします、この席は他のお客様がお買い上げになられますと車掌に注意されます。

    +44

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/21(金) 20:11:31 

    骨壷の為にグリーン車の座席を取るアタクシ素敵…という思考回路だから、マッサージチェアーに置く事にも抵抗が無いんだろうね

    普通の人は座席=お尻を置くとこに骨壷置いたりしないからね
    本当にやることなすこと気持ち悪い

    +54

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/21(金) 20:19:33 

    マツコとかが二席取る言ってたからその感覚でいたけど、確かに普通体型で荷物の為にはないか。西岡さんの言ってた爪の先まで嘘が詰まってるが的確な言葉だったのね。

    ずっと追ってるのにまだまだ甘かったわ…サイコパスは、本当にそこ??ってとここだわるからね。こっちが情が少しはあるだろうと考えちゃうと完璧裏切られる。

    +58

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/21(金) 20:42:00 

    445が乗ったという時期はグリーン車さえすぐに満席になる繁忙期なのを忘れてる記述ですよね。ましてや、東京大阪間という最も乗客の多い路線です。
    いちいち常識に照らして嘘だ。
    元JR職員より。

    +72

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/21(金) 20:47:16 

    一月初旬、骨壺のためにもう一席取るのって難しくないのかしら
    後妻なら網棚に放り上げても平気そうだけど

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/21(金) 20:48:49 

    >>129
    楽器の中でもチェロだけは飛行機の手荷物に預けられず座席をもう一つ買って座らせるしかないんだー、
    ってチェロやってる人が言ってたYO

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/21(金) 20:56:46 

    そりゃ殉愛、付箋だらけになるわなー笑

    原作やっぱりよしこよね?笑肉付けしたのは、尚樹だろーけど笑

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/21(金) 21:00:50 

    しかし、10年ほど前に祖母の御葬式の時に骨壺(うちは大きいのが一つ)持ちましたが、相当重かったですよ。
    あれと、荷物って……ずっと東京だから軽いハンドバッグ一つというわけにはいかないだろうし…相当しんどいはず。
    ここはやはりチョルあたりと一緒だったと考えるのが自然な気がする。
    もしそうなら…何故隠すのか?
    やはりチョルはたかじんがまだ生きているときから東京で待機していた…と考えるのが一番納得が行くのだけれど…あの謎の新幹線か飛行機か変なお正月の行動を考えてもね!

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/21(金) 21:02:52 

    マツコ・デラックスも二席とるって言ってました。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/21(金) 21:03:13 

    金スマでやってますね!後妻業の女!録画して後で見ます!シニョーレ様の手口出てくるかなー?

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/21(金) 21:10:57 

    金スマ、スポンサーに宝島社がw

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/21(金) 21:23:57 

    金スマ
    スポンサー様に、何か情報を!

    +42

    -1

  • 146. 匿名 2016/10/21(金) 21:25:45 

    inoさんは、SMAP騒動で
    中居君たちに好意的な本にかかわっていましたものね。

    +33

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/21(金) 21:41:23 

    つくづく思うに、後妻業よしこは結婚するまでも、いろんな名目でお金を出してもらっていたんだろうなぁ。
    例えばお父さんの癌の手術、治療費。お父さんは確か難しい手術を受けたんではなかったのかな。
    サーちゃんが亡くなったとき『お世話になった下宿のママへ治療費やお礼を送らなくては』…。
    妹が出産したときもたかじんは確か現金を渡していたのではなかったのかな。
    その他にも耳が悪くなった、癌がうつった…在命の時からもかなり“せびっていた”のでは…。
    そして『最後は絶対結婚して.全財産もらってややる!』…と。

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/21(金) 21:45:38 

    キンスマわりとあっさり終わったね。
    だから気を付けましょうとか何もなしで。ただビックリですね~という感じ。

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/21(金) 22:01:22 

    井野さんの昨日のツイ。
    『対毎日新聞社の訴訟で昨日人証が行われましたが、各裁判で提出した原告陳述書に矛盾が存在し、被告代理人からも裁判官からも突かれました。
    陳述書の矛盾が重要視されている模様』
    これだけ裁判すると、しかも嘘ばかりついているから整合性が取れなくなっているんだね。
    裁判すればするほど泥沼に沈んで行くwww.

    +71

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/21(金) 22:02:20 

    確かにあっさりだったかも…でも女優さん、ちょっと似てましたよね!

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2016/10/21(金) 22:11:43 

    まだまだ余震が続いているね。
    皆さんどうかお気をつけて。

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/21(金) 22:17:18 

    金スマ不愉快でずっと見てなかったんだけど、今日たまたま見たら、なんと宝島社がスポンサーに入ってるんだね。

    宝島社の「百田尚樹『殉愛』の真実」という本は、身の毛もよだつホラーです。
    怖いもの好きの方は、ぜひ読んでください!

    +77

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/21(金) 22:17:29 

    金スマの後妻業、恋のライバルを作る…イタリアの彼と結婚したら良いと父親は言ってました。かしら?うん、女優さん、年取ったらこんな感じ?って人でしたね。

    市役所は自分で行くも同じですねwwシャネルのバッグ持ってエルメスの袋とかどこの都会っ子だよ!と思って見てましたww

    +54

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/21(金) 22:43:22 

    0232 無名草子さん 2016/10/21 18:19:21

    ジャーナリストの松本創さんが、神戸女学院大の後期授業「ジャーナリズム論』でゲスト講義をするらしい
    その課題図書が松本さんの著書『誰が「橋下徹」をつくったか』に加えて
    『殉愛』と『百田尚樹『殉愛』の真実』なんだってw
    神戸女学院のお嬢様方に広く殉愛問題が知れ渡るのかと思うと胸熱
    ただ『殉愛』が売れるとムカつくので受講生の皆さんにはamazon1円を強くお勧めしたい
    そしてその講義にめっちゃ潜り込みたい!

    +106

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/21(金) 22:56:29 

    >>154
    それすごいですね。課題図書ってどれか1つ読むのかしら?全部?
    たくさんの人に殉真を読んで欲しい!!

    +60

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/21(金) 23:04:09 

    圧倒的ノンフィクションを謳いながら、中身は嘘だらけの「殉愛」

    「お金なんかいらない」はずの天使wは、実は訴訟魔で後妻業のサタンでしたとさ。。

    ハゲのアイツ、息してるかしら?

    +61

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/21(金) 23:12:18 

    a-studioで鶴瓶娘が40だけどまだ可愛い言ってますね。つるべえ、お前ならわかるやろ?頼んます。

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/21(金) 23:15:24 

    でも金スマのは後妻業とはちょっと違うような…
    被害者はお気の毒だけど、命あるだけ大分マシかと。
    やっぱり金スマって浅いなあ。

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/21(金) 23:19:07 

    祭壇の線香立てってこれかなぁ・・
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +34

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/21(金) 23:24:05 

    確かに、結婚詐欺ですよね。まぁ、映画はもっと酷いから見てねーって作りなのかもしれないけど…。もっと、後妻業の女の特徴はクローズアップして欲しかった。美人じゃない、声は可愛い、ボディタッチが激しいとかさ。白いワンピ着てるとか色々あるじゃないの!ゲストにハゲ呼んで泣かせれば良かったのに!プンプン!

    +64

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/21(金) 23:25:18 

    >>156

    タコにしたって、騒動の初め頃の印象は
    騙されちゃったのかなー、だったけど、
    おぞましい事実が裁判等で明らかに
    なったところ、ただの共犯者だったというね。

    +68

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/21(金) 23:40:03 

    >>154

    なにその素晴らしい講義!聴きたい。
    お嬢様方にはぜひご家庭、ご友人等
    どんどん情報を拡散して欲しい。

    +71

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/21(金) 23:47:20 

    >>149

    各裁判で矛盾した陳述って前代未聞でしょう。
    この期に及んでマスコミはだんまりなのか。
    怖いくらいの情報統制。
    日本は大丈夫なのか本気で心配になってきた。

    +72

    -0

  • 164. 匿名 2016/10/21(金) 23:47:52 

    522 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/10/21(金) 23:39:32.80 ID:CEm8aALL0
    すみません。がるちゃんに投稿しようとしたら
    「悪質なアラシなのでこの接続先からは投稿できません。しかるべき対応を取るので心しておく様に」(意訳)とでました。
    投稿しようとした内容は以下です。

    前トピでマンションの間取りの話がありましたが、たかじんさんは入居前に和室を洋室に変更されたそうです
    3畳の部屋は玄関横の納戸だと思います。たかじんさんの生前は予備の冷蔵庫やワインセラーが置かれていました

    マッサージチェアに置いてある人形を抱えて挨拶回りしている写真を見せていただいた時、
    鳥肌が立ちました。

    +81

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/21(金) 23:50:27 

    やしきたかじんさん 闘病支えた年下妻に残した遺産の額 - ライブドアニュース
    やしきたかじんさん 闘病支えた年下妻に残した遺産の額 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    やしきたかじんさんが妻に残した遺産額について関係者が述べている。「昨秋Sさんと入籍したのは、彼女に遺産を遺すためだと思います」と関係者。「4〜5億円の遺産を遺しているはずです」とも


    私の事務所の後輩・TKOには『年末の特番のコントの内容が怖すぎる!』とツッコんでたそうです。

    奥様板で指摘されてたんだけど、これってDTの特番かも!<2013年年末にやった特番というのはDTの笑ってはいけない地球防衛軍(大晦日)>
    TKOのブログにあった日程からてっきり30日のMXの番組だと思ってたけど再放送だったし、こっちが正解っぽい!
    大晦日ならたかじんは30日より衰弱してるはずだから、余計怖いw

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/22(土) 00:15:46 

    やっぱり…年末に亡くなってるんじゃないの?たかじん…。これで、ゆっくりテレビ見れるわーソファーにゴローンと寝転んでゲラゲラと…は想像出来るわ…。

    +66

    -1

  • 167. 匿名 2016/10/22(土) 00:20:48 

    いくら大阪のマンションが気に入っているからといっても住み続ける根性がすごいと思うわ

    +72

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/22(土) 00:27:22 

    >>154 神戸女学院大なら、原告っこの地元に割と近そうだね。当初はこんな形で名を馳せることになるとは思わなかっただろうけど…

    +61

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/22(土) 00:34:21 

    人形を持って挨拶回りって…腹話術師か!…怖いよ。
    遺骨行脚といい、やはり物凄く変わっている人だね。気持ち悪いよ。

    +75

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/22(土) 00:35:14 

    >>164と同じ方のレス

    >そうそうこの夏、445、チョル、バンダナでハワイに行ったみたいですね
    100先生、ご存知でした?

    >関西の業界内での噂です
    何しに行ったん?

    +75

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/22(土) 00:36:31 

    百田涙目w

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/22(土) 00:40:31 

    うちも仏壇がありますが、八畳の和室にあります。それは、法事等で人が来ることを考えたら三畳って普通はあり得ないですけどね。
    毎朝のお茶などもお供えしていないんだろうなぁ。
    たかじんのご実家の弟さんの家のお母様達の仏壇にたかじんの写真を飾って朝晩御祈りしているとおっしゃってましたね。もどかしいでしょうね、御親族は…。

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/22(土) 00:49:38 

    >>170
    チョルやバンダナの旅費は誰が?
    前にタレコミでチョルがたかじんとハワイに同行するときは何から何まで全部たかじん持ちだというのがありましたよね。
    今のスポンサーはよしこ?
    もしそうだとしたら何故だろうね。
    そして、ハワイに同行するような人が裁判の証人になったんだね。公平性にかけるのでは?

    +74

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/22(土) 00:49:41 

    奥様情報で、この夏によしことバンダナ、チョルでハワイに行ってたって!
    この3人まだ仲間なんだねー!共犯者だから離れられないんだろうけど。

    +71

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/22(土) 00:58:06 

    >>168

    原告っこ!

    早く、容疑者っこになって欲しいな。


    +60

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/22(土) 01:03:37 

    もしかして山田の愛人してるの?よしこ。先生!DHCで仲良くしてた山田がハニーと出来てるかもしれませんよ!!先生が山田の事土人呼ばわりするのが目に浮かぶ…人の葬式にバンダナ付けてくのは確かに土人以下ですがww

    +65

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/22(土) 01:28:22 

    >>154
    神戸女学院大学、素晴らしい!

    この大学は、関西の男の子はみな憧れるお嬢様大学だよね。
    出身の子を何人か知ってるけど、神戸ガールらしくお洒落な一方、考え方とかしっかりして、素敵な女性ばかり。

    神戸の人たちに、後妻チームの悪行が広まりますように…。

    +76

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/22(土) 01:38:34 

    なんかバンダナ山田と出来てる気がするな。
    445は男に見境なく手を出しそう。

    だって
    温井先生の手を握って胸に持っていくようなこと平気でする人だものな。

    +66

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/22(土) 01:39:55 

    チョルとはどうなんだろう?

    +35

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/22(土) 01:41:09 

    娘の大学の先生も去年「ノンフィクションと謳っている『殉愛』という本に関する報道について」っていうようなレポートを出したらしいよw

    +78

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/22(土) 02:09:32 

    チョルは共犯者で手下なんじゃないの?裁判にも出たしね。先生も証言したのに!連れてってあげたら良いのに!「あいつマジ下手ww1人でへんずりこいてろww」と3人に笑われてたら先生が可哀想!!先生、なんとか言ってください!!

    +62

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/22(土) 02:16:50 

    温井史朗先生、教育いろは唄

    温井先生が、若手教員の参考になればとのお気持ちから、
    方法論や心得を唄に託されたものです。
    教育いろは唄 - 温井史朗 | ブクログのパブー
    教育いろは唄 - 温井史朗 | ブクログのパブーp.booklog.jp

    ブクログのパブーは電子書籍を作成、販売することのできるサービスです。コミック、小説、ビジネス書などジャンルを問わず無料で本を出版することができます。ePub、PDFでダウンロードすることができますので、iPadやKindle、iPhoneで閲覧することも可能です。


    「いろは唄」なので、数が多いが、少しだけご紹介。

    <い>

    いのちこそ いのち育む いのちなり 教師自ら いきいき生きよ 

    <ろ>

    論だけで 何も変わらず 情ありて 初めて開く 生徒の心

    <は>

    背景を 知りて叱るが 肝要で 知らずに怒る 怖さを思え

    <に>

    人間を 人間たらしむ 教育を 為さずに為すな 学校教育

    <ほ>

    掘り起こせ 生徒に眠る 可能性 苦労してこそ 実る教育

    <へ>

    変化した 生徒の様子 見落とすな 早期に発見 早期に対応


    ナルホド、と頷くものばかりですが、
    特に印象深いものを、最後にご紹介します。

    <う>

    嘘をつく 子供もいると 見抜くべし 見抜いた上で うわての指導


    温井先生、素晴らしい!!

    +83

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/22(土) 02:35:05 

    温井先生の、よしこへの対応は、まさに
    嘘を見抜いた上での、うわての対応、そのものでしたよね!

    喜田村は、バカみたいに「そういう人だったの」って捨て台詞を吐いてたけど

    +78

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/22(土) 02:55:59 

    3畳という狭いスペースはお参りに来たターゲットと密着し手を胸に持って行くにはうってつけ

    +70

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/22(土) 05:22:39 

    山田バンダナ晃
    DHCシアターで「山P」って呼ばれとるらしいな(呼ぶ方も呼ばせとるバンダナも恥ずかし過ぎるゼ)
    山booやろ!!豚野郎が!!
    みなさま ごめんあそばせ

    +78

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/22(土) 07:20:41 

    >>154
    この神戸女学院大で講義される松本創さんって、よく名前聞くなあと調べてみたらあの西岡さんと親しい方で、ツイでもよくやり取りしてらっしゃるし、最近では西岡さんと『二つの震災の神戸から東北へ』を共同で出版されているね。
    すごく楽しみですね!ツイ追っていたら、講義のことも又呟かれるかもですね。

    +75

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/22(土) 07:21:44 

    >>164>>170
    貴重な情報ありがとうございます。
    想像の上をいってます。
    いつかアンバリバボー、ドラマ、ヒストリー、
    本物のノンフィクション本として、世間の人に広く知られる日がきますように。
    きちっと犯罪として裁かれますように。
    たかじんとまた テレビで歌で、スクリーンライブで会えますように。
    その日まで、皆様と見届けていきます。

    +54

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/22(土) 07:28:57 

    >>164 重要なので、前トピから転載させてもらいます。最初は遺骨を物置に置いて遺族を案内していたなら、遺族は余計ショックを受けられただろうね。

    1597. 匿名 2016/10/20(木) 16:27:37 [通報]

    サンデー毎日2月1日号に、たかじんの御親族がマンションで御遺骨と対面していたことが書かれています。
    『三畳ほどの部屋で遺骨はクリスチャン形式の祭壇に祀られており、親族は持参した線香もあげられなかった。迎えたさくらとたかじんの思い出を語り合うこともなく、追い出されるようにしてマンションを後にしたと言う』
    三畳ほどの?…マンションで三畳ほどの部屋というと物置ではないの?
    どうしてその家の主を広いリビングでも祀らないのか?
    それにお線香を持参されていることは見たら分かるよね。どうして俄でも受け皿を作り上げさせてあげないのか。
    確かコジマジックには上げさせて上げたんだよね。
    お母様は考えられないくらいショックを受けられていたのに追い出すように帰すなんて…本当に鬼!

    +68

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/22(土) 07:44:06 

    遺骨といいたかじん人形といい、物に人格を与えて意のままに操るってまさに腹話術。憑依体質とも言えるかな。
    たかじんが死にかけてる時期の元気な発言や力強く書かれたメモ
    陳述書や裁判で出てくる「〇〇さんが~したから」が他者の証言と全く食い違うこと
    たかじんが〇〇と言ったから、遺志だからの明確な根拠が見当たらないこと(臨終や密葬に遺族を立ち会わせない、遺族よりテレビ関係者を優先などなど)
    これらの珍現象を彷彿とさせる。



    +52

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/22(土) 07:45:01 

    新トピに「永遠の命があったら」というものがあるのですが、トピ画を見て、頭にきて100のことを書き込んでしまいました。でも、トピ画の関連コメントだからいいよね。

    皆さんも、ぜひ。
    永遠の命があったら?
    永遠の命があったら?girlschannel.net

    永遠の命があったら?テレビCMでルパン三世の放送予告を見まして、「永遠の命を与えるという賢者の石」というフレーズを聞きました。 個人的には先日身内が亡くなったこともあり「人生って短いな」と感じたところですが、我が身が永遠の命を持ったらどうだろう?...


    +40

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/22(土) 07:47:55 

    マンションの三畳なら、窓さえもないのでは?
    一輪の花さえも無い、祭壇とは認められないもの
    日本刀(脇差)を置く意味もわかりません。

    昔、新聞広告見て行った不動産屋さん、
    何故か事務所に日本刀が。
    パンチパーマの営業マンに社長が
    「家売ってこい!」と活入れてて怖かった。
    その時の日本刀を思い出した。
    何故祭壇の隅に日本刀なのでしょう⁉

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/22(土) 08:04:51 

    何か金スマの後妻業がかわいく思えてくるよねw 殉愛事件はホラーサスペンス風味がブレンドされてるかんじ。

    +46

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/22(土) 08:51:54 

    再度、Wiki見てきた。このポーチってとこにたかじんいるの?確かにここなら御線香あげて(好みの人しかあげさせないけど)すぐ帰す事可能ですね。気に入った人なら中まで入れるのかもしれないけど…普通はリビングに祭壇作って来た方にお茶くらい出すよね…。

    多分、この人イタリアで亡くなった愛犬の写真すら飾ってなさそう。物置に押し込めてると書いてる方前からいたけど、そこまではないだろう思ってたのに。本当悪魔やわ。酷すぎる。
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +37

    -1

  • 194. 匿名 2016/10/22(土) 09:04:45 

    チョルといえばこういうタレコミもあったっけ

    748 可愛い奥様 sage 2014/12/02(火) 00:01:07.11 ID:y0wng+8vO
    姜(白川) 善子でしたね
    面白い情報入りました♪
    京都の松本哲が、百田に 出版前の話と違う言うて怒鳴ったらしいですわ
    内容は今確認中、 あと、
    取材言うて京都まで百田とさくらが何度も二人で出向き、ごずこんで松本哲と食事してる
    松本哲は百田とさくらがデキてる事を最近まで知らんかったみたいやw
    ほんまに取材で京都まで二人が哲に会いに来てると思てたんやろなぁ
    ただのダシにされてただけやのにw
    相原、井関も何度か一緒にきとるわ
    みなさん!早くも内部崩壊始まってますよ

    858 :可愛い奥様:2014/12/02(火) 00:27:01.79 ID:y0wng+8vO
    >>797
    私の説明の仕方が悪いので誤解をときます

    さくらが松本哲の愛人やったって言う情報はありません
    たぶん、それは無いと思います
    ただ、ただ、たかじんが死んだ後に肉体関係を持った可能性は無きにしもあらず
    哲ちゃんは、
    たかじんの数知れない女をいつも指くわえて見てましたからw
    相原、井関はさくらと肉体関係は絶対ない

    ヤったのは百田!

    これ、近いうち暴かれるよ
    なんでか!?
    周防さんも見城も知らんかった事やから
    二人がデキとった事w
    百田は二人だけの秘密やから、
    そらもう~楽しかったと思うで
    二人だけの幻冬舎からでる経費での豪華取材旅行w
    さくらは後妻業務としてハゲに体を与えてたと思うけどw
    ハゲは毎日朝から鼻息荒かったやろなぁ
     たかじん嫁さくらスレまとめ--[未確認情報]--[松本哲朗氏]
    たかじん嫁さくらスレまとめ--[未確認情報]--[松本哲朗氏]takoutsubo.wiki.fc2.com

    {今まで書き込まれた情報の中で、信憑性が高そうだが裏付けがとれていないものはこちらにどうぞ}

    +69

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/22(土) 09:19:43 

    >>193 ご遺族が三畳ほどと認識されたのだから、リビングや広い部屋ではないことは確実ですよね。テレビ番組撮影時には移動してたのかもしれないけど、本当に大事に思っていたら狭い部屋に置くというのは一般常識的に考えてないと思いますよね……。

    +57

    -0

  • 196. 匿名 2016/10/22(土) 09:26:51 

    元々愛してないから、写真なんかも普段見なくていい場所に置いといて誰かが来ることになったら出してるのでは
    墓なんか買ったらずっと管理しなきゃいけないもんね
    あかるクラブに遺贈放棄に行った時も100タコいわく「未亡人の生活を長きにわたって縛るような」条件出されたって言ってたから、たかじん妻としていつまでも縛られたくないというのが本音なんじゃないのかな

    +61

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/22(土) 09:34:24 

    今に「僕はハワイの海に散骨してもらおう 晢に頼もう あいついいやつやから」ってメモ発見されるんじゃないの…?

    ハニーはお墓になんて窮屈な物に入りとうない、大好きなハワイの海でハニーを見守るんや!言ってました!キリッ!

    やりかねないよ、あいつらなら。外道だもん。

    +60

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/22(土) 09:46:14 

    山田って家族いるんだよね?
    普段東京に単身赴任してるって前に見た気がするんだけど、夏休みに
    家族サービスもせずに妖怪女にくっついてハワイ。
    何考えてるんだろう。

    +54

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/22(土) 09:52:30 

    >>193
    ポーチは部屋の外です
    だからポーチではありません
    見た所、納戸がないんですよ
    3畳の部屋も無い
    まさかのウォークインクローゼットではないでしょうし
    どこかな?

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/22(土) 09:52:42 

    あ、哲が晢になってた。ゴメンやでー!

    ハワイにみんな行ってる時先生は何してたんだろ?カエル祭りかな笑なんか先生も恨まれてた気がしてきたわ。同じナイトスクープでバカなキモハゲ思ってたらうまいことベストセラー作家になって、先生と呼ばれ安倍ちゃんと友達に。同期としたら、ケッ!思ってたんじゃないかしら?先生の好きな嫉妬や!ね笑男の嫉妬は怖いからなー笑

    うまいことハメられベストセラー作家から自己啓発本書きになっちゃったもんね。ハニートラップには気をつけないと!

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/22(土) 10:09:52 

    この夏のハワイも入国審査スルーパスだったのかしら445さんw

    あの嘘エピソードはどこにチクればいいの?

    いくらなんでもアメリカ政府まで繋がりはないだろうから、
    あの嘘本をノンフィクションとして販売してるのをアメリカ政府から抗議される様に
    ハワイでのエピをチクってやりましょうよ

    +56

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/22(土) 10:30:01 

    >>193 たかじんはマンションを改装すると言ってたよね。和室も洋室に改装したみたいだし。
    予備の冷蔵庫やワインセラーが置かれていたという納戸が作られた可能性もあるかな??何にせよ、普通の人は愛する夫の遺骨を狭いところに押し込めないと思うんだけど。ご遺族が三畳ほどと認識されるくらいだから狭い部屋だったのは間違いないだろうね。
    そう言えばハイヒールのリンゴが焼香をしにたかじん宅に行った時も「今頃やしきはローマ法王に会ってる頃だと思います」と言われて高い線香が無駄になったという話が出てたねw

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/22(土) 10:40:21 

    >>194
    過去のこのタレコミ、何遍読んでも出てくる言葉は
    「き、気持ちわるっ!!!!!!!!!!」

    +60

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/22(土) 10:52:26 

    445が娘さんにたかじんの入院先を知らせた上で「私がお世話をしますので、心配しないでください」なんて言っておけば後から感謝されて遺品やらマンションやらも揉めずに貰えてたかもしれないのに
    自分が自分が、ってとにかく手柄は独り占め!愛情もお金も独り占め!の性格が災いを招いているのがわかってなかった
    頭が良くない、ダメな後妻業

    +70

    -0

  • 205. 匿名 2016/10/22(土) 11:02:30 

    改装してるから違うと思うけどググって出てきた25階の間取り
    まさか1.9帖の納戸に?

    お育ちがエエからご実家は納戸もお部屋として活用されてたのかな

    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/22(土) 11:05:31 

    バス停のベンチで毎朝、一時間以上、ガラケーに向かって一人でしゃべり続けてるおばあさんがいる。
    架空の相手に向かって…
    445の行く末のような気がした。

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2016/10/22(土) 11:11:14 

    何にしても愛する人のお骨ならまだしも好きでもない更に◯したかもしれない相手のお骨と暮らせる神経がわからん。

    もし、この間取りならお風呂行くの嫌だけどね…あ、たかじんは病院で亡くなった事になってるんだっけ?本当は部屋でだったら事故物件になるから病院に移動したとかないのかな?私の妄想の中では、チョルとバンダナがえっちらおっちら運んでるイメージだわ。チョルとよしこだけでなんかしたのかなー思ったけど男手は2人はいるね。

    +51

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/22(土) 11:21:38 

    私がツイしてたら、センセは今年の夏はハワイには行かれなかったんですか?って書き込みたい

    +46

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/22(土) 11:36:58 

    原告さんは一人芝居の才能はあると思う。一人で何役も演じ分けられるはず。ただ、ひたすら主人公アゲの物語になりそうだけど。

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/22(土) 11:44:51 

    >>182 人格者の温井先生も殉愛事件を浄化するのに一役買ってくださってるよね。仕方なくされてるんだろうけど、温井先生が登場人物の一人で本当によかった。

    +59

    -1

  • 211. 匿名 2016/10/22(土) 11:56:22 

    >>207
    遺骨は勿論、その部屋で暮らすのも嫌というか、怖い
    そこで亡くなってなかったり手を下して無かったとしても

    そう言われてみれば、後妻業のちさ子被告も、その家で暮らし
    取材中に納骨すると言い出し、遺骨を墓に持って行って
    墓を開け、直に遺骨を放り込んでる映像を見た事がある
    骨壷開けた瞬間、ひぇって声が出たのを記憶してるわ

    納骨の経験の無い自分でも、骨壷から出して入れてはいかんと
    わかる事なのに、ああいう人達は平気なんだよね



    +57

    -1

  • 212. 匿名 2016/10/22(土) 12:26:54 

    刑事事件にならないのかな?

    +66

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/22(土) 12:44:50 

    『だから内心では、「生前、親交のなかったたかじんさんが私のことをメモに残すとは考えられない」と思っていた。もしかして何か私を利用しようとしているのかもしれない。この未亡人はやはり一部の週刊誌に書かれたように、ある種の男たらしかもしれない。用心に越したことはない』(殉愛 P10,11)

    本の感想を書くって、一般的には変なことではないと思うんです。(あのメモは変だと思いますけど。「せやけど泣いた、ええ、泣いた」って、何がどうよかったのかわからないし、後に記憶を喚起するとも思えず、わざわざこの文を書き残す意味がわからない)
    この時点で彼女は夫が著作に感動してたと伝えただけだし、それくらいで「男たらしかも」とまで考えるセンセイのほうが自意識過剰に思えたんですが…
    温井さんの話を読んでいたらここに書かれてはいない何らかのアクションがあったのかなと思えてきました。
    だっておかしくないですか、「夫がファンです」と言われただけで「男たらしかも」と思うって。

    +64

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/22(土) 12:58:24 

    >>213
    ほんまそう。
    都会のおててニギニギか、ハグ。

    +54

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/22(土) 12:59:34 

    >>214
    都会→得意やったwwwww
    都会っ子やからごめんやでー

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/22(土) 13:05:09 

    あのたかじんが愛した女というフィルターを通してのニギニギとハグ そして耳に心地いい絶賛の嵐でイチコロだったんでしょう 忘れかけていた男としての情熱に浮かされたんでは?スマイル歯科での写真に現れてるよね

    +62

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/22(土) 13:06:07 

    男の手を自分の胸に持ってくっていうボディタッチ?いやセクハラ初めて聞いたわ。肩に触れる、太もも触るとかじゃ男がその気にならない人なんだなって思った。

    そんくらいしないと相手が女として意識しないレベルというか…モテる女がする事じゃないわよね。高岡早紀なんて足を組み替えるだけでその気にさせるわよ。勿論、タコ先生にもしてたんでしょうねー早くウツボとタコで戦いあえば良いのに!悍ましい事実が明らかにしてほしい!

    +60

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/22(土) 13:15:07 

    二人で打ち合わせ中に
    『さくらさん、あの取材の一環として…このたかじんがすぐに眠りに落ちたという足裏のオイルマッサージというのはどういう風に……あのされたんですか』
    『あら、先生。あっバッグの中に今日はたまたまオイルが入ってましたわ。では、これも取材の一環としてちょっとやらせてもらいますわ』
    なぁんてこともあったかも。
    気持ち悪いよ~。

    +54

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/22(土) 13:23:46 

    >>211
    その場面見ました。
    お墓に納骨するのに、骨壺逆さにして、ご遺骨をバラバラって!ビックリしました。
    亡くなられた、いえ、殺された筧さんは真面目で一生懸命に生きてきたのに、いまだにその苗字を使われて…無念ですね。
    ご遺骨に対する畏敬の念無い人は怖いです。

    +61

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/22(土) 13:33:40 

    百田もイタコメモが捏造ってことになれば、たかじんから絶賛されたという自負が無くなるということになるから否定したくないんだろうなあ

    殉愛 P.7より
    「ああ、これが噂の人か、」と思った。
    (中略)
    「実はやしきは百田さんの大ファンで、最後に読んだ本は、百田さんの『海賊と呼ばれた男』でした。
    やしきが本を読んで泣いたのを見たのは初めてでした(略)百田さんについて書かれたメモもあります。
    いつか、それを見てやってください」

    殉愛P.15より
    今回のメールは前以上に熱かった。私は嬉しく思う半面、少々戸惑った。
    会場で本の数分話しただけなのに、ここまで積極的に近づいてこられる理由がわからない。

    殉愛P.22~23
     私はその後も未亡人と何度か会い、多くの話を聞いた。おかしな言い方になるが、聞けば聞くほど、その劇的な物語に魅了された。(中略)本を諦めようと思ったもうひとつの理由は、彼女自身が自分とたかじん物語を公にしたくないという思いを持っていたことだ。実は彼女の元には、たかじんとの闘病生活を妻の手記という形で出しませんかという出版依頼が三十以上も寄せられていた。彼女はすべて断っていた。(中略)
     未亡人がたかじんとのことを私に話してくれたのは、亡き夫が尊敬し、会いたがっていた人物に、自分たちのことを知ってもらいたい!という純粋な気持ちからだった。
    奥様wiki「殉愛」執筆のきっかけ、百田氏とさくら氏の出会い
    奥様wiki「殉愛」執筆のきっかけ、百田氏とさくら氏の出会いtakoutsubo.wiki.fc2.com

    殉愛 P.6~7より、たかじんと面識がほとんどなかった百田氏 だが、実は私はたかじんとの面識はほとんどない。同じ大阪のテレビ業界にいながら、なぜか縁がなかった。


    >亡き夫が尊敬し、会いたがっていた人物
    ↑これを自分で書いちゃうところが実に図々しい

    +74

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/22(土) 15:09:16 

    初めて泣いた?

    もしたかじんがそう漢字も読めない女に語ったとしても(イタコメモ、ありましたっけ?)その書き方はないよね、100先生。まるで長年寄り添った夫婦みたいに表現するのは、間違ってると思う。こういうところ、校閲部かない会社の本は、痛いね、薄っぺらいね、ノンフィクションじゃないね。

    +58

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/22(土) 15:44:03 

    えっと、前から思ってたんですが、陳述書とか弁護士の文書、裁判官の言い回しって、めちゃ難しくて、脳足りんの自分は、何度も読まないと理解出来ないことがあります。地頭悪い後妻には理解出来るんですかね。

    +50

    -1

  • 223. 匿名 2016/10/22(土) 15:59:19 

    手を取って胸に持っていくって、たまたま裁判で温井さんが言ってくださったから分かったけど、、今更思えばあの花田や見城その他のテレビ局関係者も皆やられたんだろうな。
    まぁ、元々美貌や賢さ、魅力があり、又は親のしつけ、節度がある人は思いもつかないことだよね。
    こんな三流小説の主人公がやるミエミエなことをやる女が実際にいたんだね。
    まぁ、たかじんと初めて会ったときも『嫌嫌だった』とかさんざん言っているけど、あの手を繋いる写真を見ればすべて分かるよね。
    たかじんは憧れている女性には初対面ではあんなことはしない…君島十和子が番組に来たときは汗をかきながら眼も見れない感じだったもの。
    最初に『あ~こんな女か』と分かったのかも。つまり憧れている素敵な女性に側にいてほしいと言うよりも、お嬢さんにも下の世話までしてもらったり面倒かけることはさせたくないけど、すれているこの女だったら何でもさせられる……と思ったのかもね。

    +76

    -0

  • 224. 匿名 2016/10/22(土) 16:32:30 

    >>201
    アメリカ大使館の広報部(日本語OK)に、「日本の大ベストセラーに、こんなことが書いてあります。これは、貴国の安全上、問題ではないでしょうか。彼女をフリーパスにした米兵を罰すべき」などと問い合わせればいいかも。


    +71

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/22(土) 17:15:20 

    >>224

    うん、大使館にしたら迷惑でしょうけど、
    大嘘を一つずつ証明つきで崩していくのも
    効果的ですよね。
    これはどの裁判かの弁護士が正式に
    問い合わせしてくれないかな!

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/22(土) 17:20:45 

    >>220

    たかが数か月の妻が「夫は本読んで初めて泣いた」
    って・・・あまりにも軽い。
    第一、まさかの読み聞かせでしたっけ。
    漢字飛ばしながらかわいく読まれて
    感動できるかぼけ。

    +70

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/22(土) 17:29:25 

    >>220

    タコは熱いメールを次々もらった認識だけど、
    後妻は「さあね~」っつー鼻ホジなのよね。

    +56

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/22(土) 17:40:21 

    昔なんかの漫画で男の前で急にシャツを脱ぎ慌てる男に「これが、乳がんの傷。片方ないの…」と泣きながら言い、そんな女に上着を着せ抱きしめ「それでも、好きだよ」みたいなのがあったの思い出したわ。

    リアルでこういうのやってたんじゃなかろーか。脂肪吸引の傷が豊胸の傷かわからんけど。

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/22(土) 18:10:26 

    いつものツイ民さんありがとうございます。
    【宝島社裁判陳述書】
    2014年2月5日の午前11時にリーガロイヤルホテルで吉村弁護士、温井氏と私の3人で面会しました。最初に吉村弁護士から温井氏に対して主人の遺言に書かれている遺贈のことをお話ししたのですが、温井氏の方から「そんな寄付して、奥さん(後妻)の生活は大丈夫なんですか?」という問いかけがあり「直接、僕に連絡してくれたらよかったのに」と話がありました。
    そして吉村弁護士が席を外した後に温井氏は私に対して「あの人(吉村)が桃山学院の理事長にペラペラしゃべってしまったから、理事長は寄付を受け取る気でいるんです。何とか出来んもんか考えます」と言い始めました。

    +76

    -1

  • 230. 匿名 2016/10/22(土) 18:22:49 

    >>229

    なんじゃそらー!
    怖い、怖い、怖い・・・
    頭の先からつま先まで嘘と悪意がつまってる。

    +62

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/22(土) 18:27:20 

    >>229
    >「直接、僕に連絡してくれたらよかったのに」

    温井メモの“弁護士もちょっと頼んないねん”“気持ちでやってくれ”をたかじんの自筆だと主張するための作り話か、温井さんの言葉を自分に都合良く解釈してるのでは

    +61

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/22(土) 18:27:35 

    >>229

    うわー、頭おかしくなりそう。
    芸能界にはこの人間性がばれてるから
    触らぬ神に祟りなしとばかりに
    だんまりを決め込んでるのね。
    でも、いっちょかみしたやつらは
    なんか言えよ。

    +66

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/22(土) 18:52:28 

    >>229

    驚愕の大嘘ぶっこんできたなー。
    震えるほど忌々しいけど、またこれも
    他の裁判と整合性がとれないのよね。
    語るに落ちる芸だと思って我慢我慢。
    やっぱ腹立つわー。

    +70

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/22(土) 18:54:08 

    後妻業インフェルノ
    Gosaigyo Inferno

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/22(土) 18:55:33 

    温井先生が何であんたの生活守る為に脱税のお手伝いすんのよ!何の得があって!デカイ拡声器で「お前、なんでそんなにいい女気取りやねん!鏡見ろや!」と叫んでやりたい。怒りで血液が沸騰しそう!

    +83

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/22(土) 19:00:15 

    やっぱ詐欺やねん

    +64

    -1

  • 237. 匿名 2016/10/22(土) 19:06:06 

    うちの子が小学生の時、常軌を逸した変な担任にあたってしまった。
    男子児童にはめちゃくちゃ厳しくて女子児童には猫なで声で
    「今日もかわいいね♡」なんて言っていた。
    そのロリコン教師が結婚するというので児童全員でメッセージカードを作り
    それをPTAのクラス役員をしていた私がとりまとめて渡しに行ったら、その先生が
    無言で受け取って、教卓の端っこに放り投げた。
    先生喜んでくれるかな♪ってわくわくした顔で見ていた児童たちの顔が一斉に
    悲しそうになった。
    河童のアルバムポイで思い出してしまった。

    +46

    -1

  • 238. 匿名 2016/10/22(土) 19:07:10 

    >>229
    『いい始めました』って何やねん。
    まるで自分では思ってもないことを「そそのかされそうになった」と言わんばかりの言い回しというか印象操作。
    いつもいつも……私はその気が無かったけどたかじんが土下座までしたので…、私はその気が無かったけど百田先生に熱心に本を書くことを勧められて…、私はその気が無かったけど弁護士が…、私はその気が無かったけど寄付金放棄にした方がいいと温井さんが、、ってか?
    頭が悪いのにこずるい事は天下一品!
    でも、わかる人は分かるよ!
    これからはそうはさせないよ!

    +72

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/22(土) 19:10:28 

    カッパはやっぱ生まれつきのアレなんだね。
    カッパがおっかさんと疎遠だとしたら納得。
    宅間守の母親が言ったとされる「あかんわ これ おろしたいねんわたし」が浮かぶ。

    +49

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/22(土) 19:14:05 

    すごいなー。私が温井先生だったら頭抱えて逃げ出したくなる物件。
    なんで三十代で世界的ネイリストの生活まで温井先生が気にして寄付放棄考えてあげなくてはならない訳。
    とにかく、これまたその他の陳述書と整合性とれない嘘ぶっ混んだなー。

    +68

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/22(土) 19:15:11 

    桃山の寄付放棄を言い出したのは吉村弁護士じゃなかったの?
    その場その場で都合のいいように嘘をつくから設定がブレブレにw

    【遺言執行者解任請求時のさくら陳述書より】

    2月5日、吉村弁護士と桃山学院高校校長先生とリーガロイヤルホテル大阪のカフェで3人で会いました。
    校長先生が退席されると吉村弁護士は「桃山から寄付金戻してもらっていいかも。」「桃山から寄付を辞退してもらい、お嬢さんが1億で手を打ってくれればいいっすね。」といわれ、…(以下略)

    +74

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/22(土) 19:22:30 

    早よやめんか〜
    wwwwwwwwwwww

    +4

    -37

  • 243. 匿名 2016/10/22(土) 19:29:53 

    >>182

    温井先生のお言葉、どれも深くて心に響きます。

    かような人格者を貶めて苦しめた後妻の罪深さに
    改めて怒りがこみ上げてきます。
    一味の心根の卑しさが際立ちます。

    +64

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/22(土) 19:31:48 

    わたしは望んでいないのに、秘書になってくれと300万円押しつけられました、私はいらないと言ったのに、娘さんには一円も残さず私に全財産をくれるという遺言を残しました、私は寄付を放棄してほしいと言っていないのに、寄付を放棄すると申し出てくれました、私は嫌なのに、出版社から本をだしたらというオファーが30以上もありました

    以上、おわかりいただきましたね?

    +87

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/22(土) 19:41:29 

    私は望んでいないのに300万円も、445自分から3百万円くれるなら看護しますよーって言ったんだろうとしか考えられなくなったけど…。

    ここまでの嘘つきってすごすぎて、相手するのも本当に疲れるだろうと思うと訴訟関係者の方お疲れ様プラスカッパもう捕まれとしか思えない。

    +63

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/22(土) 19:44:21 

    445嘘つきだからな~。

    +48

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/22(土) 20:05:31 

    >>229

    知れば知るほど、温井先生の
    忍耐力と誠意に頭が下がります。
    温井先生がいてくれて良かった。
    温井先生のご尽力がなかったらと
    思うと背筋が凍りつきます。

    +71

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/22(土) 20:05:48 

    大阪の市長吉村が『土人発言』を擁護しとる大阪府知事の松井を擁護
    ハシゲイシンって全員ふつーやない
    大阪 大丈夫?

    +55

    -1

  • 249. 匿名 2016/10/22(土) 20:19:39 

    つくづくテレビ関係者のグルっぷりがおぞましくて
    おぞましくってパソコンが壊れるかと思った!

    いくらカッパがサイコでも嘘つきでも
    悪人でも後妻業でも売女でも
    テレビ屋どもに常識か良識の欠片さえあったら
    こんな悲しい事態にはなってなかったよ!

    +46

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/22(土) 20:22:22 

    そうでしょうね。「ネイリストとして年収250万は稼いでました!」キリッ!「じゃあ、300万でどうや?部屋も付いてるなら悪い話やないやろ?家賃代払わなくていいんやから。」「それならいいです!あ、イタリアのネイルサロン閉めるお金も追加でいただいていいですか?後、ダディが癌なのでその手術費も…妹が子供生まれたから御祝いのお金もお願いします!しめて、5000万くらいで間に合うかと思います!キリッ」「いや…どんな計算やねん。アホか。」ってな会話をしてても驚かないわ。

    +56

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/22(土) 20:28:44 

    >>229
    ひ~

    脳足りんの私はプリントアウトして付き合わせでもしないと話が混乱する~
    445の思うツボ(汗

    +32

    -0

  • 252. 匿名 2016/10/22(土) 20:41:52 

    ツイ民さんがKマネ→幻冬舎・百田の裁判の、被告側準備書面の閲覧報告をたくさんあげてくださってます。
    全部で13ツイートです。スマホで書き起こしはキツイので、画像のコピペですみません

    【閲覧報告】①
    事件番号 平成27年(ワ)第30432号
    原告 Kマネ
    被告 幻冬舎、Kマネ(※百田の打ち間違いだと思います)
    被告側準備書面(2016年9月6日付)

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2016/10/22(土) 20:45:49 

    【閲覧報告】②

    【閲覧報告】③

    【閲覧報告】④

    +45

    -0

  • 254. 匿名 2016/10/22(土) 20:49:20 

    「みぞれの降る日に、骨壺二つも持って行くなんて、癌治癒後の片耳の聴力を失った私にはできません」 っていう天使の言い分ですか。
    「あれは、ただの壺です。骨は入ってません」 って聞こえたわ。

    +49

    -0

  • 255. 匿名 2016/10/22(土) 20:50:21 

    【閲覧報告】⑤

    【閲覧報告】⑥

    【閲覧報告】⑦

    +34

    -0

  • 256. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:20 

    最初に吉村弁護士と温井さんと3人でリーガで会った時は温井さんはよしこのこと可哀想な人で「生活が大変だ」と自ら言うから寄付を放棄しても良いかなと思っていたんだよね。だからちょっと温井さんが優しい言葉かけたのをこんな風に話盛ったんだろうな。
    次に校長室で二人で会った時にメモ&「放棄安心しました。」の言葉を聞いて温井先生はこれはヤバイと初めて思ったのよね。
    以降ヤバイ物件よしこのことを爆発させないように上手いこと扱ってくれていたのよね。
    教育者として、ヤバイからと言って完全無視という訳には行かなかった。ちゃんと向き合ったのよね。
    温井先生本当にお疲れ様です。
    それなのによしこのやつー!

    +86

    -0

  • 257. 匿名 2016/10/22(土) 20:53:27 

    【閲覧報告】⑧

    【閲覧報告】⑨

    【閲覧報告】⑩

    +37

    -0

  • 258. 匿名 2016/10/22(土) 20:59:34 

    【閲覧報告】⑪

    【閲覧報告】⑫

    【閲覧報告】⑬
    双方「証拠書類一覧表」
    被告側はやしきたかじんメモリアルサイトのコピーのみ
    やしきたかじんメモリアルウェブサイト
    やしきたかじんメモリアルウェブサイトyashiki-takajin.jp

    やしきたかじんメモリアルウェブサイトプライバシーポリシー著作権について最新ニュースニュース一覧へ2015.05.26東幸雄氏のブログについて2015.05.15メンバー様へ 重要なお知らせ2014.12.18「やしきたかじん」最初で最後のメモリアルフレーム切手!50,000セットの...


    メンテしていないのに大丈夫?
    はなから勝つ気なしか?
    #殉愛の真実

    以上です。
    ツイ民さん、いつも本当にありがとうございます!

    +74

    -0

  • 259. 匿名 2016/10/22(土) 21:01:23 

    転載ありがとうございます。
    だけどこれなんなんでしょ
    特に根拠が書かれているわけでもなくズン愛に書かれたことをダラダラも書き並べ本件記載は真実であるって

    はーっ? って感じで説得力全然ないんですけど

    +86

    -0

  • 260. 匿名 2016/10/22(土) 21:11:26 

    準備書面、ほとんどが殉愛の描写→さくら氏に(もしくはさくら氏と誰々に)直接聞いたから真実である!ばっかり。
    正直、うんざりしちゃって全文読めてません。
    これを閲覧してこられたツイ民さん、本当に大変だったと思います…。

    +81

    -0

  • 261. 匿名 2016/10/22(土) 21:13:40 

    Kマネがもし携帯盗んでたんなら、よしことの仲がどんなものだったかLINEなり証拠残ってて逆に勝てるんじゃないの?だったら、ガソリンスタンドでなんか働いてないわ!本当矛盾ある事しか言わないよねー。携帯盗んで得してるのは、今たかじんの部屋に居座ってる人しかいないじゃんね。嘘ばかり言って!→先生、こうやってこの言葉は使うなよ!

    +66

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/22(土) 21:16:23 

    ツイ民さんからの転載ありがとうございます!Kマネの裁判は争点がたくさんあって、つっこみ甲斐がありそう。
    >>229
    これって温井先生の台詞を全部445の台詞か脳内の声に変換すれば納得できるよね。腹話術、一人芝居、自作自演と芸達者。
    こういうので攪乱されて今まで裁判に勝ってきたのかも。でもここで打ち止めにしないと。

    +63

    -1

  • 263. 匿名 2016/10/22(土) 21:16:59 

    ツイ民さん、転載ガール、ありがとうございます。
    被告側の準備書面は目新しいことは何も書かれていませんねw
    というか、銭愛の書き起こし?www
    真実性を証明する気もなさそうですね。
    キタ弁にしたら百田が勝とうが負けようが報酬だけ貰えればどうでも良いことなのかも

    +61

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/22(土) 21:20:19 

    娘さん裁判の一審で事実でないことが何点か認められてんのに、この準備書面って…

    +66

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/22(土) 21:22:41 

    遅ればせながら、傍聴、報告のがーるず様、ありがとうございます。
    531が、チサコやカナエより、おぞましく表に出せない人間だと、再認識させていただきました。
    伝統ある高校の校長を務めあげられた方、長年にわたり、ワガママな()歌手のマネージャーだった方、元お弟子さんで一般人として生活していらっしゃる方。
    裁判なんて無縁の人生を送っていらした人が何故こんな事になったのでしょう。
    事件後の揉め事としては、「極道メシ仲間」 で531が頂点だわ。

    +76

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/22(土) 21:23:47 

    531やピンポロの口裏合わせ後の話を100は聞いたので真実であるwww

    腹イタイwww

    +77

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/22(土) 21:29:13 

    奥様のところにコピペしてあったんだけど
    探偵ナイトスクープが来年3月で終了確定ですって
    百田の法則がまたまた発動された模様w
    個人的には終了しなくても百田だけ外してくれたら良いのにと思います

    +78

    -0

  • 268. 匿名 2016/10/22(土) 21:31:03 

    昔から
    実際にアララト山に登る体験をした人でノアの箱舟を見たとか
    実際にヒマラヤの奥地へ行く体験をした人で雪男を見たとか
    実際にシベリヤの僻地へ行く体験をした人でマンモスを見たとか
    実際にネス湖に行く体験をしたした人でネッシーを見たとか

    そう言う人は一杯居たんだけど、それらを全て真実というのかね?喜田村君

    +53

    -1

  • 269. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:33 

    百円センセの法則と言うよりもよしこの法則では!

    +49

    -0

  • 270. 匿名 2016/10/22(土) 21:45:52 

    >>268
    「被告百田は、アララト山に登ったさくら氏が体験したことを、同氏から直接聞いたのであり、ノアの箱船は真実である」以下略。
    ノア…

    +59

    -1

  • 271. 匿名 2016/10/22(土) 21:51:49 

    神戸女学院、すばらしい~!
    445でさえ 見栄をはることができなかった関西屈指のお嬢様学校です。
    神戸松韻というネタがありましたが、夏服の白ワンピに対する憧れからきたものかと…

    ウツボの間取り拝見しました。これで月10万円? 素人から見てもあり得ません。不動産に詳しい方のご意見をお聞きしたいです。

    +62

    -0

  • 272. 匿名 2016/10/22(土) 21:52:16 

    >>253 閲覧報告②
    445がソファーで眠ったからってKマネとU氏が「100%やれないなら意味がない」と言うわけないしw 伊東クリニックはKマネまかせだったんじゃんw

    伊東氏がこう語る。
    「さくら氏からは感謝の手紙ももらったのに、なぜああいう記述になったのか。たかじん氏はがん闘病中も2週間に1回ほど私のクリニックに来ていたが、普段はマネジャーと一緒で、さくら氏が来たことは一度もなかった」週刊朝日  2015年1月2-9日号

    +75

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/22(土) 21:55:14 

    百田尚樹センセの10月14日のツイ。
    『今週の「週刊新潮」に、日教組の委員長が組合費で豪遊(プラス不倫)していた記事が載っていた。記事によると歴代の日教組の委員長や幹部は組合費で豪遊したり女遊びをするのが当たり前だったようだ。まさに小さな共産国家だなと思った』
    ご自分も幻冬舎の取材費を使って京都のこずこん、札幌旅行、東京のホテル…取材と称して豪遊(プラス不倫)されていたのでは?
    いつもいつもご自分を客観的に見れず、エラソーに批判ばかりしているけどネ!

    +79

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/22(土) 22:05:10 

    >>229

    でた!またその気がなかったのに向こうからのパターン(-_-)
    プロポーズも向こうから、殉愛もその気ないのに30社からオファー、寄付放棄も向こう、ブログも友達の勧め。
    こんな話、殉愛問題に詳しくない人でも不自然に思うでしょうね。
    開いた口が塞がらない。マジで頭がおかしい。

    +77

    -0

  • 275. 匿名 2016/10/22(土) 22:06:38 

    【閲覧報告】⑬
    双方「証拠書類一覧表」
    被告側はやしきたかじんメモリアルサイトのコピーのみ

    メモリアルサイトのなにが証拠になると言うんだろう?
    無しってわけにいかないから、なんでもいいととりあえず出したのかな…タコの紙ナプキンみたいなもん?
    メモリアル切手んとこ踏むと飛んじゃう、風俗の求人サイトのコピーも出せばええw

    +72

    -0

  • 276. 匿名 2016/10/22(土) 22:12:29 

    カッパって、ド喋り始めたら止まらん感じだね。
    早口でワーワー自分の話したいことだけ喚くバカハゲの上行くと思うわ。

    +57

    -0

  • 277. 匿名 2016/10/22(土) 22:13:05 

    閲覧して下さった方、転載して下さった方、ありがとうございました。
    聡明なガールズのご指摘通り、さくらが言ったから真実、という理論がおかしいわ。このようにさくらが百田にこう話したという事実がある、と百田は証言している。とまでしか言えないよね。裁判官もおかしいと思うんじゃないかしら。
    ふつうやなさすぎて、そもそも何が争点なのかを煙に巻く作戦なのかしら。もし刑事事件になった時にこの記録を出してきて、知能が足りないから刑事罰は堪忍してくれという作戦なのかしら。

    +69

    -0

  • 278. 匿名 2016/10/22(土) 22:15:10 

    そんなこと言い出したら

    明石でカッパ目撃情報
    目撃情報があるためこれは真実であるって東スポに書いてもらわなあかんw

    +64

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/22(土) 22:16:42 

    判明しただけでもこれだけ数多くの嘘をついている人が……あの最大の場面で嘘をついていないはずはない…最大の場面……たかじんの死。

    +77

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/22(土) 22:19:20 

    先生、おぞましい証拠はどこに⁈
    どうせテレビ関係者は出廷しないのでしょう。
    さくら氏にさくら氏に…オー、トラブル!

    +66

    -1

  • 281. 匿名 2016/10/22(土) 22:19:29 

    >>272
    伊東先生に取材している週刊朝日は訴えてないのは何故だろう~
    もし裁判をして伊東先生が証言台に立たれる事になるとマズイことでもあるのかしら?w

    +66

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/22(土) 22:21:20 

    チョルとバンダナとハワイに行ったといわれているけど、…全部さくらが費用を出した接待旅行なのかも。やはりこのふたりは確実に何等かの関与をしているので、これからもずっと口止めの意味でも繋ぎ止めておくのかもしれないね。

    +62

    -0

  • 283. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:45 

    「〇〇に聞いたから真実」と言うしかないってことは、何の裏取りもしていないし、証拠もないってことだろうねw
    娘さんの裁判で、へんずり先生は遺言書もまともに見てないと自白してたもんw
    Kマネ側はぜひ証拠を被告に突きつけて崩してもらいたい!

    +61

    -0

  • 284. 匿名 2016/10/22(土) 22:32:21 

    >>253
    2012年4月の時点で「奥さん」と呼ばれて否定もせず自分だけがICUに入ることを当然のように受け止めてるけど、「2ヶ月妻」の河童は入籍してないだろうが
    その頃、イタリア人の妻だったんじゃないの?

    +72

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/22(土) 22:37:30 

    準備書面転載ありがとうございます。おぞましさでおなかいっぱいになりますね‥
    松本哲朗の証人喚問決定かな。
    相原も逃げられない。日置も徳岡も呼ばれちゃうでしょうね。
    みんなさくらと心中覚悟で法廷で嘘をしゃべるの??

    ここでもたかじんの家から多額の現金なくなってるって書いちゃってるけど、
    被害届出ししてないんだろうなあ(白目)

    +73

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/22(土) 22:46:40 

    >>282
    バンダナはハワイでたかじんに会って
    445への想いを聞いたとキンスマで証言してますからね。
    そこまで踏み込んだ発言をしてるってことは
    ガッツリ共犯者なんでしょう。
    東京でDHCシアターに破格の待遇で雇われたのも
    口封じの為の密約なのだと思います。


    +74

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/22(土) 22:47:14 

    宝島裁判の準備書面で喜田村弁護士がKマネをディスってて腹が立つうう。物証や娘さんの裁判でのへんずり先生の発言を使って完勝してもらいたい!

    喜田村洋一「甲15は親しい俳優、歌手、作曲家、歌やテレビについて綴ったもの」「ノートはたかじんが身の回りに置いて
    書いたもので、他者が勝手に書き込みできるものではない。このような内容をたかじん以外の者が書けるはずがない。Kは
    ノートを書く習慣がないと言うが多数存在するし、大阪弁も普通に使う。そんなことも知らないとはマネージャー失格である。
    たかじんはKに買い物を依頼しても忘れることが多かったため、ノートなどはアマゾンで購入していた。」

    +58

    -0

  • 288. 匿名 2016/10/22(土) 22:58:12 

    原告が提出した証拠書類に、百田尚樹のツイッターコピー一覧が!
    よっぽど数が多いのか甲第5〜6号証と2号にわたってる。
    あんなツイートもこんなツイートも全部裁判記録として残っちゃうのね!

    >>285
    相原はすでに一度逃げたけどね♪
    お金の件、被害届を出してないんじゃなんの信ぴょう性もないよね〜

    +62

    -0

  • 289. 匿名 2016/10/22(土) 23:13:54 

    >>272

    百田尚樹 ‏@hyakutanaoki
    「週刊朝日」のもう一つのウソはかなり重大!
    国会議員で医師でもある伊藤氏が、たかじんさんはうちのクリニックに二週間に一度で通院していた、さくらさんは一度も姿を見せなかったと言ってるのだ。
    たかじんさんは二年間の闘病中、一度も伊藤クリニックに行ってない!国会議員のウソは問題になる!
    11:49 - 2014年12月22日

    +51

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/22(土) 23:23:47 

    >>289
    伊東先生のお名前を間違えるなんて、本当に失礼な禿だこと。
    しかも何にも裏取りもしてないくせに「嘘吐き」呼ばわり。
    どうせヨシコがキャンキャン怒ってるのを聞いて、怒りを垂れ流しただけでしょう。

    +63

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/22(土) 23:30:59 

    >>255 【閲覧報告】⑥突発性難聴に罹患したことの証明は出さないんだね。左耳の聴力を永遠に失ったことになってるけど。

    エンディングノートも出てこないけど、遺言書や録音は積極的に出す一方エンディングノートは提出しないということは、やっぱり表に出せない内容なのかな~?「殉愛」ではたかじん自身が書いたことになってるのに、光文社裁判で531は以前からの希望を口述筆記で書面化したと答えていてエンディングノート自体の信憑性が怪しいもんね。

    +61

    -0

  • 292. 匿名 2016/10/22(土) 23:38:14 

    閲覧報告、そして転載、どうもありがとうございます。
    すんごいもの見せてもらいました。

    こいつら正気なの?
    277さんの読みのように、刑事事件になった時に
    責任能力がないと言い張る為の仕込みなのかしら。

    +58

    -0

  • 293. 匿名 2016/10/22(土) 23:52:12 

    百田尚樹 ‏@hyakutanaoki
    『殉愛』にウソは書いていない。これは法廷に出ても堂々と言う。そのことで作家が廃業となってもかまわん。
    「小説家」なんか九年しかやっていないが、「男」は五十八年もやっている。どっちを取るか、迷うはずもない^^;
    22:08 - 2015年2月1日

    ノンフィクション作家として超えてはならない一線を越えてますよね
    裁判官の皆さまよろしくお願いします

    +63

    -1

  • 294. 匿名 2016/10/22(土) 23:52:23 

    閲覧報告の禍々しさが普通やない!

    なんか、道連れ的に個人名いっぱいでちゃってるけど、
    承諾とってんのかな。
    看護師長は赤の他人を奥様認定してるげど大丈夫?
    みなさん泥船の乗り心地はいかがですか~?

    +76

    -0

  • 295. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:07 

    先生のツイッターは、素人の私達から見ても絶対ヤバいけどどうするんだろう?土人言われるくらい向こうも口悪かったもんねーみたいな事言ってるけど、Kマネと娘さんは一言も言ってないからね…。

    先生どうするの?笑

    +63

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:04 

    先日のサン毎裁判で、445の陳述書や証言が3件の裁判でそれぞれ違ってて、信憑性がないことがはっきり示されたんだよね。
    「殉愛」がその445から直接聞いたことを基に書いてるから真実です、って「殉愛」は信憑性がありません、と宣言してるようなもんだね。
    Kマネは殉愛事件のせいで芸能界での仕事を失ってしまったんだから、きっちり賠償すべきだね。

    +62

    -0

  • 297. 匿名 2016/10/23(日) 00:00:39 

    >>296
    見てきました。ほんとにひどかった…

    百田尚樹 ‏@hyakutanaoki 10月20日
    土人発言が問題になっているようだが、反対派の連中もひどい言葉を吐いている。マスコミはそっちをまったく問題にしないのはなぜか。反対派市民は何を言っても許されるのか。
    それに今回「土人」は罵倒語として使われたが、そもそも「土人」という言葉は使ってはいけない言葉だと決めたのはマスコミ。

    百田尚樹 ‏@hyakutanaoki 10月20日
    うちのオカンは警察官に罵詈雑言を浴びせないし、腕を掴んだり、暴力を振るったりはしない。もし、そんなことをしたら「土人ババア」と言われても仕方ないと私は思うね。

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2016/10/23(日) 00:25:31 

    こいつ、作家じゃないね。主張は置いといても言葉を生業にしている人が書いたと思えない文だわ。業界から、はよ、消えてくれ。

    +62

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:39 

    >>297
    じゃあ、会ったことも話したこともない相手のことを罵詈雑言三昧だったセンセーのことは何て呼ぶべきかな
    土人クソハゲジジイ?

    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +69

    -0

  • 300. 匿名 2016/10/23(日) 00:43:37 

    >>293

    ウソはいくつも明らかになって、しかも名誉棄損まで
    認定されてます。
    そしてなぜか「男」として鼻息荒いです。

    裁判官の皆さま、わかっていただきましたね。

    +58

    -0

  • 301. 匿名 2016/10/23(日) 00:58:29 

    >>299

    あーこんなこと言ってたねえ。
    カッパから聞いた話だけ鵜呑みにして浅はかだったね!
    銭ゲバも嘘つきもカッパの方だったとはびっくりした?
    あ、知ってたんだっけ?
    てか、ツイッターの馬鹿さ加減が
    今と2年前が全くおんなじで呆れます。

    +69

    -0

  • 302. 匿名 2016/10/23(日) 01:10:35 

    >>286

    あー、たかじんが言うはずのないカッパへの思いを
    聞いたって証言してるんだったね。
    100パー共犯者だわね。
    そういやこいつの団扇の文字も見ものだったね。
    イタコメモも書いてるね。
    あれ?団扇の方もカッパが書いてるんだっけ?
    どっちでもいいけど、とにかく神妙に縛につけ。

    +62

    -0

  • 303. 匿名 2016/10/23(日) 01:30:44 

    >>293 「小説家」より「男」を取った結果が『殉愛』だったんだね。討死しても本望でしょう。
    でも本当に男らしい人というのは、正義を貫こうとする温井先生や、義憤に駆られて告発した打越さん達のような人のことだよね。
    たかじんの愛娘や長年仕えたKマネを一方的に攻撃した100先生の場合、単に本能的な意味しか持たないと思うわ。

    +76

    -0

  • 304. 匿名 2016/10/23(日) 01:35:51 

    海賊が終わったらもう大きな仕事は来ないだろうね。作家はいつ辞めてもいい言ってるしナイトスクープも終わったらテレビの仕事も無くなるし先生の姿を見るのは法定だけになるんだろうな。自業自得やなってこういう時に使うのよね。ウンウン。

    +72

    -0

  • 305. 匿名 2016/10/23(日) 01:40:27 

    既出かもしれませんが、百田の言い分に腹が立ったので寝る前に貼っておきますね。

    弁「娘さんをあんまり信用できなかった理由を簡潔に述べていただけますか。」
    百「はい、結局事実だけ申し上げます。娘さんは2年間お父さんの闘病中、1度たりともお見舞いに行ってません。これは、ほうぼうで娘さんは言い訳しておりますが、連絡つかなかったとか、でもたかじんさんは札幌、大阪、東京のマンション、ハワイ、こういう場所に何人ものスタッフが何度もお見舞いに行ってます。ですからもう全く隠せい生活、誰とも会わなかったという事実はありません。さらに娘さんはそういう関係であるにもかかわらず、2010年5月(←要確認)裁判所に出した娘さんの陳述書があります。この中に、日常的に親しく連絡を取り合っていたというふうに書いてます。さらに、非常に親しい親子関係、親密な親子関係であったと書いてます。これは明らかに虚偽です。裁判所に対する陳述書で、こういう虚偽をもう堂々と言う人物というのが私の印象です。さらに…。」
    弁「わかりました。一方で、さくらさん、いろんな話を聞いた後でも信用できると。」
    百「私が書いたのは2年間のたかじんさんの闘病生活、たかじんさんと奥さんの。」
    弁「その一番信用できる理由を御説明ください。」
    百「理由ですか。膨大なメモ、資料、関係者からの。札幌、大阪、東京、ハワイ、こういうところに何度も関係者、スタッフが行ってます。そしてたかじんさんとさくらさんの様子を何十人の方が見ています。そういう方たちに、あの二人がどういう関係であったかっちゅうことを全部、取材、聞いています。そういう第3者の客観的な目を通しても、さくらさんの言葉は信頼できると。つまりたかじんさんを本当に心から思って、そして本当に24時間看護したということはもう信頼できると。」
    弁「客観的に他の人も見て確認できる話と総合しても、さくらさんの話がずれてるところはなかったということですかね。」
    百「はい。一部で後妻業だと、あるいは遺産を盗むためにたかじんさんと結婚したと、報道っていうか、心ないネットの声もありますが、これらは、笑止と言わざるを得ません。と言いますのは、8億のうち、6億が寄付なんですよね。」

    +76

    -0

  • 306. 匿名 2016/10/23(日) 02:08:40 

    >>267

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    すべてが終わった夜が明けて、朝になった。
    14:03 - 2016年9月15日


    「すべてが終わった夜」って、
    ナイトスクープ終了が決定したことだったのかな?

    上岡龍太郎氏が引退した時点で終わっていたんだけどね。
    なんとか続いていたのは、上岡氏がいた時の余禄か?

    止めを刺したのが大センセイだったということ。

    +71

    -0

  • 307. 匿名 2016/10/23(日) 02:13:17 

    >>207

    を読んでふと過ぎったんだけど
    この部屋で◯してるから自分が引っ越したあと何か証拠が出るとヤバイ
    だから引っ越さないとか

    ないか

    +64

    -0

  • 308. 匿名 2016/10/23(日) 02:23:17 

    >>291 ちょっとエンディングノートについて訂正。
    「殉愛」P390 (エンディングノートについて)「ハニーはサクラ以外の親族は誰も呼ぶなって言って書いてたんだけど(略)」
    素直に読めばたかじんが主語でノートを書いたと読めるけど、「たかじんが言って」「(531が)書いた」とも読めるような。
    そうだとしても、「殉愛」では25日からエンディングノートに取り組み始めたように書いているから、以前からの希望を書面化したという531証言とは食い違うけど。
    100先生ってば小説家なのに文章力がなさすぎ。小説としてもあかんて。

    +59

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/23(日) 03:08:20 

    >>252

    ツイ民さんの[閲覧報告]より

    「百田氏取材者一覧」

    2014年8月11日~13日(札幌)
    ・鶴間哲弘医師(JR病院)
    ・横内しのぶ看護師(JR病院)
    ・阿部祐一医師(すまいる歯科)
    ・サンクス従業員 3名
    2014年8月21日(ごずこん)
    ・松本哲郎氏(自称親友)
    ・鵜川誠二氏(オーナーシェフ)
    2014年8月27日(品川)
    ・竹中陽子看護師(三田病院→聖路加国際病院)
    ・細井純子看護師(三田病院)
    2014年9月5日(銀座)
    ・久保田啓介医師(三田病院→聖路加国際病院)
    ・高木浩一医師(聖路加国際病院)
    ・寺田ナースマネージャー(聖路加国際病院)
    2014年9月11日(大阪)
    ・遥洋子氏
    2014年9月13日(大阪リーガロイヤル)
    ・相島良樹氏(読売テレビ)
    ・相原康司氏(ボーイズ)
    2014年9月17日(大阪リーガロイヤル)
    ・中澤健吾氏(読売テレビ)
    ・日置圭信氏(レジスタエックスワン)
    ・徳岡敦朗氏(テレビ大阪)
    ・田中威至氏(テレビ大阪)

    2014年9月19日(読売テレビ)
    ・三浦真理子氏(ボーイズ)
    ・吉田真規子氏(スタイリスト)
    2014年9月21日(東京)
    ・橋下徹前大阪市長
    2014年9月22日(電話)
    ・安倍首相
    2014年10月2日(読売テレビ)
    ・越智社長
    2014年10月5日(大阪リーガロイヤル)
    ・山西敏之氏(読売テレビ)
    ・相島良樹氏
    ・中澤健吾氏
    ・木村弥寿彦氏(関西テレビ)
    ・日置圭信氏
    ・徳岡敦朗氏
    ・岡本宏毅氏(テレビ大阪)
    ・相原康司氏
    ・山田晃氏(元TVTVTV)

    2014年9月(電話)
    ・笑福亭鶴瓶氏
    2014年8月~9月(電話で数回取材)
    ・井関猛親氏


    準備書面に名前の挙がっている方々、
    是非とも、法廷で証言なさってくださいね。

    百田氏の取材に対して真実を答えたというのなら、
    法廷でも同じことを、そのまま証言すればいいだけです。

    皆様の法廷での証言、心よりお待ちいたしております。

    +81

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/23(日) 03:19:19 

    >>309
    銀座と品川の違いが

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2016/10/23(日) 03:28:33 

    『ハイブランドの靴、実際はくとどう?』映画『プラダを着た悪魔』(2006年)のポスターがトピ画なんだけど、
    超美脚お尻から矢尻のついた尻尾のやつ
    既出だとは思いますが、カッパの魚住っ子ブログに出てくるSの字ロゴのパクリ元じゃないかしらん。
    貼れなくてゴメンやで


    +48

    -0

  • 312. 匿名 2016/10/23(日) 04:53:44 

    445が言ってたから真実ですって、その445が大嘘つきなんだけどね。
    笑っちゃうわ

    +71

    -0

  • 313. 匿名 2016/10/23(日) 06:19:35 

    >>229
    これ、最大の保身じゃないかな。
    自分の言動は後妻から聞いたことを信じてやっただけ。
    騙されたんや、僕ちんは悪くないも~んって。

    +60

    -0

  • 314. 匿名 2016/10/23(日) 06:41:15 

    >>313
    すみません、アンカーはあっていますか?

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/23(日) 07:10:53 

    ちょっと意外だったのだけど、

    531やその弁護士って、
    「たかじんの遺骨持参しての桃山訪問」は、「非常識なこと」という認識があるんだね。
    だから天気のことまで持ち出して「持っていってないこと」にしたい。

    ゴサイコの奇行「遺骨をもってテレビ局内を練り歩く」は、ネコ先生がつぶやかれたことで
    皆の知るとこだし、今回も桃山の防犯カメラにでも映ってたら、即アウトでしょ。

    下手なウソをつくより、
    「主人も温井先生に会えて喜んでおりました~」で終わらせるほうが
    波風立てなくて楽じゃないのかな。

    +70

    -0

  • 316. 匿名 2016/10/23(日) 07:18:08 

    >>311
    この画像が1番Sっぽい!と思って貼ってみたわ!「さくらのSみたいー( ´艸`)ウッシッシ」…パクったのあると思います!

    プラダを着た悪魔のモデルとなったアナ・ウィンターの最強伝説も興味深かったから置いてきますね。

    最強1、10代から高級ブランドの服しか着ない
    最強2、15歳でナイトクラビング、夜通し遊びまくり
    最強3、大物男性には女の武器を最大限に利用する
    最強4、他人にどう思われようがお構いなし、常に我が道を行く
    最強5、ライバルを蹴落とすためには、平気で汚い手を使う
    最強6、おいしいとこどりは当たり前

    シニョーレ様の脳内では、氷の女王気取りなのかもしれません。ビアータンキュー!!

    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +37

    -0

  • 317. 匿名 2016/10/23(日) 07:44:02 

    >>311
    なんかどっかで見た気するなとググってきた。シニョーレ様、イタリアでDVD買ってました。

    「プラダ・・・は完全にあたしの趣味です!DVDはいつも小さなお店で買います。」

    中村獅童も松たか子も知ってるのに、わかるのはユージオダだけ…。法門寺沙羅駆に謎を解いてもらいたいわーww
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +58

    -0

  • 318. 匿名 2016/10/23(日) 07:48:53 

    >>258 閲覧報告12
    札幌のマンションから携帯電話、ノート、無くなった
    ・・ので真実である
    真実なら盗難届け出すべきですが?
    色々警察に聞かれて調書作成してもらいなさいよ
    今からでも。

    +66

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/23(日) 08:56:12 

    >>313
    こんなこと言っちゃってますけども

    +57

    -0

  • 320. 匿名 2016/10/23(日) 09:30:02 

    遥洋子や真鍋かをりも彼女に好意的だったし、及川先生も感じのいい人と思ったと言ってるわけですから、別に男性にだけ愛想がいいわけでもないんですよね。
    だからセンセイも彼女と初対面のとき、口がうまい人だなとか、世渡り上手だなという感想でもいいと思うんです。
    でもなぜかセンセイは”男たらしかもしれない”と考えた。

    皆センセイに作家として、人間としてどうなのと問いたいけど、センセイはなぜか”「男」は五十八年もやっている”とか、”男として一番大切なものを失っただろう”。

    すごく「男」という言葉が出てくるんですよね。というか「男」しか出てこないんですよね。
    殉愛と男であることがどう関係があるんだろうというか、センセイが女だったら何が違うんでしょうかね。

    +70

    -0

  • 321. 匿名 2016/10/23(日) 09:39:39 

    百田尚樹が出版業界から消えないのは、新刊を出せばすぐに買ってくれる固定ファン(おそらく若いネトウヨ男子)が10万人くらいいるからだよ。

    身の回りでそういう子がいたら、殉真を読ませるなどして、ファンを辞めさせること。それが一番の近道。

    +63

    -0

  • 322. 匿名 2016/10/23(日) 10:36:09 

    髪があった頃の先生、一般書籍のスレにいました。見て感想を一言。悍ましくて悍ましくてトピが汚れるかと思った!固定ファンこんなんばっかなんじゃなかろーか。

    天才麻雀少女 若き日の百田尚樹氏 - YouTube
    天才麻雀少女 若き日の百田尚樹氏 - YouTubeyoutu.be

    拾い物を蔵出し。1991年11月、今から20年以上前のまだ髪があった頃

    +38

    -0

  • 323. 匿名 2016/10/23(日) 10:42:38 

    >>322
    うわっ、おぞましい……
    パクリ捏造作家様見て目が汚れた

    +48

    -1

  • 324. 匿名 2016/10/23(日) 11:22:17 

    >>309 サンクス従業員に取材する暇があるならさ、重要人物である娘さんとKマネ達に取材すればよかったわけだよね。
    完全なノンフィクションなのに、何でサンクス従業員 > 遺族・マネ―ジャー w

     

    +65

    -0

  • 325. 匿名 2016/10/23(日) 11:30:08 

    >>224
    嘘エピソードのチクり先はアメリカ大使館の広報でしたか。
    教えて下さりありがとうございます。
    日本語okのe-mail送信も受付しているんですね。
    早速銭本のとんでもエピソードをお知らせメールしてみます。
    百田風にいえばおぞましい自国の空港警備体制に、ケネディ大使やアメリカ大使館の職員はびっくりするぞw

    +60

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/23(日) 11:31:53 

    サークルKサンクスもファミリーマートと経営統合しちゃったわね
    順次、看板をファミリーマートに替えてるんだよね。

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2016/10/23(日) 11:33:34 

    >>321
    そして、PHPとか飛鳥新社とか、100の新刊をこの期に及んで出そうとする出版社に、どれだけ彼のことを不快に思っている女性読者が多いか、知らせること。

    たとえば、うっかりこの2社の本を買ってしまった場合、読書カードにその旨書き込んで投函するとか(匿名でOK)。

    出版社の社長や幹部(年取ったおじさんたち)は、ネットをやらない人がほとんどなので、殉愛裁判のことを知らない人が多いと思います。

    +58

    -0

  • 328. 匿名 2016/10/23(日) 12:00:36 

    胸触らしてやったんやから金払え

    ってことでしょ
    売女以外の何者でもないね

    +50

    -0

  • 329. 匿名 2016/10/23(日) 12:19:33 

    ”「男」は五十八年もやっている”とか、”男として一番大切なものを失っただろう”。

    確かにへんずり先生は「男」にこだわってるね。ご本人は古い男性観をアピールしてかっこ付けてるつもりなのかもしれないけど、
    「男」を「雄」に変えればわかりやすいかもw 無意識的に最重要な動機がダダ漏れしちゃってるのかなw

    +47

    -0

  • 330. 匿名 2016/10/23(日) 12:34:22 

    きのうは命日でした。
    仏壇の骨壺持つと重くて。

    納骨の日は、自分のバッグも持たねばならないし、骨壷はしっかり両手で持ちますので、
    たとえ晴れてても、骨壺持って移動するなら乗用車を使います。
    マイカー無ければタクシー使います。
    晴でも雨でも雪でもみぞれでも関係ないです。
    445も弁護士も何言ってんでしょうね。

    +61

    -0

  • 331. 匿名 2016/10/23(日) 12:38:44 

    先生の腹立つ所は、メディアは本当の事を流してないと怒るくせに人一倍メディアに守られてる所と友人はこう言ってただの自分の意見を人がさも言ったようにいう事。卑怯なんだよね、なにが男としてだ。一度として男として生きた事があるのか?わー言われたら冗談や!で誤魔化す。

    きちんとした大和男子なら、スジを通して自分が言ったことに責任持って欲しい。まぁ、桜に散るを地でいってるのならある意味当たってるけど笑玉砕するなら法定でお願いしますね!

    +51

    -0

  • 332. 匿名 2016/10/23(日) 12:48:39 

    >>316 それでやたらとお金がかかるのかw そう言えばたかじんのスタイリストをしたり、Tシャツ販売してたりファッションセンスに自信がありそうだよね。
    プラダを履いた悪魔のS字ロゴ、あると思います!

    +42

    -0

  • 333. 匿名 2016/10/23(日) 13:19:56 

    >>316
    PRADAを着た悪魔に憧れた
    HELMESが好きな田舎っぺ

    +44

    -0

  • 334. 匿名 2016/10/23(日) 13:29:55 

    後妻業界のモンスター
    貪子
    むさぼる子 ドン子 トン子

    銭のにおいがすれば何でもかんでも貪る





    +45

    -0

  • 335. 匿名 2016/10/23(日) 13:42:58 

    幻冬舎など不買しているから欲しい本も買わないことがある。
    宝島は積極的に買っているけど、なぜか(集英社ではなく)宝島社から聖闘士星矢30周年記念画集が出たから、オタク友達に宣伝しておくね。大判だし未収録イラストも入っていてファン必携だと。人数ではタコの固定ファンには負けるかも知れないけどジャンプファンの購買力と伝播力に期待。(オタクな話でごめんなさい!)

    +47

    -0

  • 336. 匿名 2016/10/23(日) 13:49:35 

    せんせ、私、女だから周りに虐げられて困ってるんです…お金取られたりイジメられたり…せんせしか頼れません…(可憐な声で
    みたいなことがあって、よっしゃ!男で有名なワシに任せなさい!多少嘘があっても良い嘘や!
    てな展開になったのかしら。それとテレビ関係の美味しい話もあったりして。
    ところが本当に虐げられたのは後妻の周りだったという。
    小保方さんの時の笹井さんもだけど、一度守ろうとした女に刃を向けるのはプライドが許さないのかね。
    側から見ると滑稽だし、こういう女がいるから本当に弱い者が迷惑するんですけど。

    +53

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/23(日) 13:53:47 

    >>319
    これって暗に、本当は騙されてるけど男らしいから言わないもんねー的な、一番卑怯な言い方な気がするw

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/23(日) 14:10:00 

    (漢ではなくゲスな)男としての見栄より、人間としての誇りを守る方が大切。
    妻子に胸を張れるか?すべて明らかになったとき、顔をあげて歩けるか?
    今後も政治的な発言をしていくなら、己の過ちと向き合って出直すべき。

    +42

    -0

  • 339. 匿名 2016/10/23(日) 14:16:34 

    先生は、もし戦時下に産まれたら逃げ出すタイプよ。それも周りを焚き付けまくって周りが被害にあってるのに最終的に自分だけトンズラ。なのに、なんでこんなんのを持ち上げてるのかネトウヨがイミフ。見る目がないんか?

    +43

    -0

  • 340. 匿名 2016/10/23(日) 14:16:50 

    随分前に流行った映画で「キューティブロンド」という作品。ファッション大好きおしゃれ大好きで可愛いペットを飼ってるキラキラブロンド女子が頑張ってバーバードのロースクールに合格して弁護士になるサクセスストーリーがあるんだけど。
    よしこ世代の映画だし、だぶんこれにもかなり影響受けてると思うわw ブランド物に囲まれたキラキラ生活。美人で派手なお嬢様、友達たくさんの人気者。いかにもよしこが憧れそうな題材。
    よしこはこれ真似して弁護士気取りで裁判起こしまくってるんじゃないのって思ったことあるわ。

    +40

    -2

  • 341. 匿名 2016/10/23(日) 14:30:22 

    昨日、ジュンク堂書店梅田店で本を買ったんだけど、
    書店の目立つ場所に100の本が無くて、ホッとした。
    これが紀伊國屋書店梅田店だと、入り口に置いているから
    購買意欲が無くなっちゃうんだよね。

    一応、店内の検索マシーンで100の名前を検索したら、
    1階には置いていなくて、2階の新書コーナーにあった。

    それと店内に作家さんのサイン色紙を飾っているコーナーがあるんだけど、
    100の色紙は確認できなかった。
    (色紙の前にも本が積まれていたので、その部分は確認できず)

    アンチ100の私にとって、
    とても快適なジュンク堂書店梅田店でした。

    +60

    -0

  • 342. 匿名 2016/10/23(日) 14:35:28 

    >>309

    取材対象者が無駄に多いですねー。
    まあ、みなさん今となっては後悔してる
    とは思うけど、絶対に逃がさないよ。

    +42

    -0

  • 343. 匿名 2016/10/23(日) 14:40:04 

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    とても正視できない。
    こういう映像を報道しないマスコミは腐ってい
    る。
    しかし一番のクサレ外道は反対派の人間たち。
    22:21 - 2016年10月22日


    ご自分も出版社の「作家タブー」で守ってもらっていて、
    マスコミだけを批判するのは、いかがなものか。

    だいたい、大センセイが発言すると色眼鏡で見られるから
    政治社会のことには口をつぐんでおいてほしい。
    民事訴訟の被告の立場にいることを自覚してほしいものだが。

    無駄だろうけど。

    +55

    -0

  • 344. 匿名 2016/10/23(日) 15:38:09 

    海賊の映画関係者はヒヤヒヤしてるだろうね
    公式ホームページの原作者の名前は豆粒大、予告映像に至っては名前なしにしたのがせめてもの救いか
    関係者の方々にはお気の毒だけど、百田とは二度と関わりたくないと思う程度には不快な思いをしていただきたい

    百田本人が出廷したらマスコミも傍聴に来るだろうし
    映画の公開の12月10日は土曜日だから、願わくば前日にでもKマネ裁判で「被告として法定()によばれた男」になって鼻を添えてほしいね

    +47

    -0

  • 345. 匿名 2016/10/23(日) 15:54:31 

    あれ?先生の名前ありませんよ!どちて?どちて?
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +52

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/23(日) 15:54:46 

    >>339
    ハゲセンセイの云う【クサレ外道】を
    自ら地で行ってるから、
    徴兵検査前に醤油一升飲んで走って、甲乙丙丁の丙とか丁貰って喜ぶヤツですわ!ハゲセンセイは!

    +40

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/23(日) 16:05:22 

    >>307

    あるかもしれませんね。
    ルミノール反応は年月経っても出るのかしら?

    よく、推理小説あるあるで、
    夫の失踪後けなげに家を守ってた、
    からの殺して庭先に埋めてあったとさ、
    というのを思い出しちゃった。

    +28

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/23(日) 16:09:35 

    >>345

    あらー大変。
    タコ教信者の人クレームつけたら?

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/23(日) 16:14:51 

    >>345

    公開前に原作者が逮捕されたらお蔵入りしちゃうのかな。
    もっとも、本当の原作者は鬼籍に入られてましたね。

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/23(日) 16:23:27 

    この前の裁判報告書見てるとハゲより先にカッパの方が先にお縄になりそう。

    +33

    -0

  • 351. 匿名 2016/10/23(日) 16:25:40 

    >>342
    取材対象者、ここに書かれているのは全部で30人ほど?

    そのうち7名はたかじんが入院していた病院の医療従事者で、あの嘘ばかりの記述は取材して書かれたものではないのは確実
    特に久保田医師は、ハッキリと、言ってもいないことが書かれていたと言ってるんだよね。

    あとサンクスの3人は、たかじんに会ったこともない。

    あとは、たかじん利権で儲けている、テレビ屋とか番組制作会社

    これらを差し引いたら、チョルとごずこん、歯医者、スタイリストくらいしか残らないw

    +47

    -0

  • 352. 匿名 2016/10/23(日) 16:32:43 

    >>316
    >最強4、他人にどう思われようがお構いなし、常に我が道を行く

    っていうタイプじゃないよね。もしそうなら最強だけど。

    やりたい放題嘘つき放題のくせに、自分のことを悪く言われるのは許さん!名誉毀損!ってどんどん訴訟を起こすから、悪事公になり、自爆。
    おかげでこちらはリアルタイムノンフィクションホラーを堪能させてもらってるわ。

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2016/10/23(日) 16:37:19 

    明治の「ヨーグルト大使とよばれた男」キャンペーン
    応募締め切りは、2016年11月9日(水)17:00まで
    ヨーグルト大使とよばれた男キャンペーン|明治ブルガリアヨーグルト|株式会社 明治
    ヨーグルト大使とよばれた男キャンペーン|明治ブルガリアヨーグルト|株式会社 明治www.meiji.co.jp

    岡田准一主演 映画「海賊とよばれた男」タイアップ ヨーグルト大使とよばれた男キャンペーン!誰でも応募コースは、岡田准一×山崎貴監督 トークショー付き 明治ブルガリアヨーグルト特別試写会にご招待!買って応募コースは、人気家電や海賊とよばれた男オリジナルグ...


    家族に文句を言われつつも、
    明治製品ボイコット継続中。
    キャンペーンのHPに100の名前が
    ちっちゃくだけど載っているのは相変わらず。

    でも、他社の製品も試せたし、結果オーライ。

    +50

    -0

  • 354. 匿名 2016/10/23(日) 16:42:29 

    読売テレビの社長にも お手々握られたと
    事故本に書いてましたね。

    便宜図って貰えそうな男性に色仕掛けしまくり、相手がしてきたのだと言う。

    恐ろしい

    +61

    -0

  • 355. 匿名 2016/10/23(日) 16:49:17 

    イヴァンに「守銭奴とは金の為だけ に動く人間、要するにビッチ」

    これは、イヴァンにも声色低く、「お前には稼ぎがない」
    「新しいハニーは 膨大なお金を持っている」など言ったんでしょうか。

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2016/10/23(日) 16:49:23 

    三ヶ月我慢して履くとちょうど良くなり
    さらに三ヶ月履き続けるとゆるゆるになって来ませんか?

    急な土砂降りに会って、濡れたまま履いて帰ると
    ぶかぶかになってしまった事が有ります

    伸ばす方は簡単で、ゆるくなった靴は小さく戻せないので
    困ります

    +34

    -1

  • 357. 匿名 2016/10/23(日) 16:49:45 

    >>345

    ホントだ。
    確かに、現時点では大センセイの名前は無いね。

    「永遠の0」チームが再結集とあるのに、
    ハミゴだね。

    でも、公式サイトの方には、まだ名前あるよ。

    これから日テレ系で宣伝するだろうけど、
    ここでもハミゴかな?

    目立つところでのハミゴ確定?

    +50

    -0

  • 358. 匿名 2016/10/23(日) 16:54:29 

    明治ブルガリアヨーグルトのフルーツ入りを気に入って買っていましたが、
    メグミルク恵に変えました。
    ジャニーズタブーでうやむやにされちゃったけど、海賊主役の岡田って不倫男だしサ。


    +56

    -0

  • 359. 匿名 2016/10/23(日) 17:07:14 

    明治ブルガリアヨーグルト、私も不買中。

    他社のヨーグルト、美味しいよね。カスピ海の何とかというのが最近のお気に入り。

    +52

    -0

  • 360. 匿名 2016/10/23(日) 17:25:09 

    100のツイッターのコピーが
    証拠書類として提出されているね。

    幻冬舎はともかく、
    100については、これだけで名誉毀損確定では?
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +67

    -0

  • 361. 匿名 2016/10/23(日) 17:26:18 

    さっきNHKの『新人お笑い大賞』に水道橋博士が審査員で出てて、
    「このコンビは面白いけど見た目が汚い」だの「このコンビの二人ともかわいい」だの
    複数の男性コンビに言ってたw
    「わたしちょっとオネエ入ってるんで」って言ってたけど(本当かどうかは知らない)
    変に男らしさを強調するよりは良いよね

    +49

    -0

  • 362. 匿名 2016/10/23(日) 17:29:51 

    >>345
    >>357
    海賊映画公式アカウントと百田はお互いフォローしてないし、公式アカは一度も百田のヒャの字も呟いてないよw
    さらに山崎監督のツイートにもブログにも一切百田の名前が出てこないwww
    百田信者さんも薄々感じてるのか、海賊の話題は出さないようにしているような…?

    それと、気になってるのが主題歌の発表がまだ無いこと。
    永遠の0は同じ12月公開で、7月にはサザンの『蛍』を主題歌と発表したけど、海賊はすでに公開まで2ヶ月を切ってて完成披露試写会も決まってるのに。
    もしかして桑田さんに断られた?
    そして、0のスタッフ・キャスト再集結!と謳っちゃった手前、ほかのアーチストにも頼めず(もしくはそれも断られたかw)、まさかの主題歌なしも…あると思います!

    +59

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/23(日) 17:32:59 

    >>361

    男を売っている100への
    博士なりの皮肉・当て擦りでは?

    +47

    -0

  • 364. 匿名 2016/10/23(日) 17:39:48 

    >>362

    百田尚樹
    ‏@hyakutanaoki
    「海賊とよばれた男」の映画もご覧になってく
    ださい。とても素晴らしい映画です(^^)
    6:24 - 2016年9月30日


    100のツイッターから、
    映画「海賊とよばれた男」への
    一方的なラブコール。

    関係者にとっては、迷惑なだけだろうけど。

    +56

    -0

  • 365. 匿名 2016/10/23(日) 17:41:33 

    >>362
    ショパンでもベートーベンでも他のでも
    葬送行進曲でよろしいかと

    +32

    -0

  • 366. 匿名 2016/10/23(日) 18:06:08 

    >>358
    >>359

    私も買ってないわ
    岡田くんファンの数に比べたら微々たるものかもしれないけど、キャンペーンで顧客が少しでも減るなんて明治はヘタこいたよねぇ…

    一方で命拾いした?のは能率手帳かも。
    去年(2016年度の手帳)までノルティというシリーズに岡田くんを使ってて、「永遠の0」や「エヴェレスト」とタイアップしてポスターやら栞やら作ってたから、海賊もやるんだろうな〜とうんざりしてたら…去年で岡田くん終了だって!
    さすがに殉愛のせいだけとは思わないけど(ちょっとはあるかもw)ジャニーズに大金払ってイメージキャラ使っておいて結局イメージダウンじゃ割に合わないものね、能率手帳GJ!

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2016/10/23(日) 18:07:04 

    >>363
    361です
    やっぱりそう思いますよね。
    ちなみに生放送だったので、このトピを水道橋博士が午前中にでも
    見てくれてたらうれしいなと思いました。
    お忙しいのでそんなことはないでしょうが。

    +37

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/23(日) 18:08:46 

    今日、チャンネルを回したら魑魅魍魎?委員会で吉村の写真の顔がアップになっていたので、何?と思ってみていると、松井知事がゲストに出ていて、金美玲さんが『いったいあの吉村さんは知事に就任して何をしたの?全然見えてこないんだけど』と言ってましたね。あの竹田も『そうですよね』と賛同。司会の辛抱は何も言わずニヤニヤ。そしたら松井知事が『彼はとても頑張っていますよ。橋下さんの時に通らなかった案件も彼は通して、、よくやってますよ』と擁護。
    誰かが、『橋下さんの時は全国放送で流れていたけど今は本当に全然見えませんね。』と、やっていた。
    そうだよね、いるのかいないのか良くも悪くも全然存在感がないよね。
    これに隠れてたかじんの寄付金曖昧にしないでよ!
    そして、最後にいつもたかじんのお口チャックの顔が流れていたけど、あれはなくなってただ「来週もノープロブレム」と字がアップ。
    何だノープロブレムって、、自分達に言い聞かせているのかwww.

    +55

    -0

  • 369. 匿名 2016/10/23(日) 18:10:39 

    >>368
    自レスです。
    金美玲さんの会話は知事ではなくて市長の間違いでした。ごめんなさい。

    +37

    -1

  • 370. 匿名 2016/10/23(日) 18:12:51 

    >>365
    いやーっ!!ショパンもベトベンも汚さないでー!

    +29

    -0

  • 371. 匿名 2016/10/23(日) 18:27:26 

    >>356
    >伸ばす方は簡単で、ゆるくなった靴は小さく戻せないので
    困ります

    そうですね
    広げるだけ広げてしまったら、収束は難しい…まさに覆水盆に返らずです。

    このトピ、靴とは一見関係ないように思えるかもしれませんが、トピ主さんが話題に出した人物に興味がおありでしたら、是非お読みくださいませね。

    +43

    -0

  • 372. 匿名 2016/10/23(日) 18:29:50 

    >>351
    スタイリストもテレビ関係者と仲良くしとかないと仕事が減るんだろうね。
    番組のスタイリングとかしてるのかも。

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2016/10/23(日) 18:37:15 

    早よやめんか〜wwwwwwwwwww

    +1

    -56

  • 374. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:25 

    先生、全然テレビに呼ばれなくなっちゃったしね。
    永遠の0〜海賊くらいまでは、結構テレビで見た気がするけど。

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2016/10/23(日) 18:50:42 

    >>317

    法門寺沙羅駆の頭脳には簡単すぎかも。
    しかも醜悪すぎて彼には耐えられないでしょう。

    凡人の頭脳で混乱はしたものの
    導き出された単純な答え。
    恥知らずな大噓つきが1人おったんじゃよ。

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2016/10/23(日) 18:55:45 

    >>354

    今ごろおてて握られて鼻の下伸ばした男どもは
    打ち震えているんでないかい。
    「なぜか急に私の手を握ってきたのです。
    びっくりして少し泣きました」
    とかいつ珍述するかわからんもんね。

    +52

    -0

  • 377. 匿名 2016/10/23(日) 19:14:16 

    法門寺沙羅駆って誰?と思ったら
    ユージ・オダかぁ〜!

    +40

    -0

  • 378. 匿名 2016/10/23(日) 19:15:52 

    >>316

    これはデザインパクリ確定ですね。
    本間にパクリタコといいコンビだわ。

    そういやブログで吉野弘さんの「祝婚歌」
    をパクったあげく興味を示した読者を
    脅しつけてましたっけ。
    腐りきってるなー。

    こんなんと闘う羽目になってる全ての
    人が必ず救われますように。

    +47

    -0

  • 379. 匿名 2016/10/23(日) 19:17:38 

    >>343
    クサレ外道がクサレ外道云々言っても説得力ないよ

    +29

    -0

  • 380. 匿名 2016/10/23(日) 19:30:34 

    >>376
    鍵盤みたいなデカイ入れ歯を、ヨイショっとアノ穢れた口に格納しておちょぼ口にすると、
    カッパも鼻の下がビョーンって伸びますわよね。

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/23(日) 19:44:02 

    >>306

    「すべてが終わった夜が明けて、朝になった」
    って、もう突っ込むのもめんどくさいけど
    やっぱ突っ込むけどひどい文章だね。
    こいつを作家に担ぎ上げたやつらは
    ちゃんと反省してるんだろーな。


    +49

    -1

  • 382. 匿名 2016/10/23(日) 19:50:00 

    >>364

    関係者にしたら「黙っとけ」「こっち見んな」
    ってとこだろうね。

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2016/10/23(日) 19:56:38 

    ryosuke ino @RyosukeIno · 2015年2月27日
    実名証言が載っているからといって、当人が本当にそんな話をセンセイにしたのか疑わしい箇所多発。都度取り上げていたらキリがない。
    聖路加の医師などは件の問題箇所について「そんなことは言っていない」と否定しています。
    テレビ局関係者に至っては『殉愛》読んでエッ!?と驚いている人もw。

    +62

    -0

  • 384. 匿名 2016/10/23(日) 19:57:37 

    +42

    -0

  • 385. 匿名 2016/10/23(日) 19:57:37 

    最近、人気のある作家(荻原浩とか宮部みゆき)10人を集めた短編集を読んだけど、どれも面白く楽しめた。プロフィールのところを見ると皆何等かの賞を取ってらっゃる。勿論複数取ってらっしゃるかたもたくさんいるし、色んな賞があるんだなぁと関心。
    改めて百円センセのwikiの受賞歴のところを見てみたら…本屋大賞のみw
    まぁ、本屋大賞も勿論悪くはないが…あれだけベストセラー作家と崇められマスコミが言論統制までして祭り上げられた人が…。
    彼を選ばない日本の文壇も捨てたもんではないと思った。

    +66

    -0

  • 386. 匿名 2016/10/23(日) 20:02:57 

    >>385
    たかじんは音楽方面、めちゃくちゃ実績がありますよね。善子はお金以外
    目が行っていないようですが。
    それだけでなく↓

    wikipediaより
    歌手でありながら、1986年に日本放送演芸大賞「ホープ賞」、1993年に上方お笑い大賞「審査員特別賞」を受賞(本来なら大賞であったのだが、たかじん自身が「歌手が大賞を受賞するのは芸人に対してシャレにならない」と辞退したための処置)。お笑いの賞と歌の賞と両方獲得しているのはたかじんただ一人である。

    +55

    -0

  • 387. 匿名 2016/10/23(日) 20:19:37 

    先生のファンって先生自体のファンじゃないよね。なんで海賊の映画に百田先生の名前ないんだ?監督と岡田ばっかじゃねーか!突撃!とはしないよね。本屋大賞貰った宮下さんにはブロックしやがってーとは突撃してたみたいだけどさ。殉愛に触れた水道橋博士とか。

    その2人よりなんで蔑ろにするんだ!は映画の方じゃないの?また百田先生がこうなったのはよしこやそこまで言って委員会の所為でもあるのにそこはスルーだよね。おかしいなー??まるで先生の号令1つで突撃やめたりしたりしてるみたいー♡変なのー♡

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2016/10/23(日) 20:43:32 

    >>384
    イタリア特許庁資料をどうぞ
    こんなの登録するから住所からストビューでお城の正体がばれたんだよね
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +65

    -0

  • 389. 匿名 2016/10/23(日) 20:50:20 

    >>317
    よくぞ見つけなさった!

    あの映画って、綺麗なおべべの世界でいろいろ学んだけど最後は自分のお仕事の道へ進む話だったけど。
    445の場合は、アタシもブランド服着ておマタでおシゴトがんばるワン♪かなw

    +39

    -1

  • 390. 匿名 2016/10/23(日) 20:52:38 

    >>357
    百センセはハワイも連れて行ってもらえへんかったね
    はみごやーw

    +41

    -0

  • 391. 匿名 2016/10/23(日) 20:54:39 

    デビルよしこ、そんなことまでしてたのかw

    それにしても、ざまあのよしこさん、あんたの思い通りに進んでたら、海賊の披露パーチーにハゲとふたり、似合わないブランドドレス着てレッドカーペットの上を歩き、岡田くんにも会えたかもしれなかったのにね。世間を甘く見るなよ。舐めんなよですわ。

    +39

    -0

  • 392. 匿名 2016/10/23(日) 20:56:13 

    賞で思い出したけどセンセは『山本周五郎』の候補に上がったものの辞退したということがあったけど、それを巡って書評家の豊崎由美さんと大バトルされたよね。
    何でも新潮社の中瀬ゆかりに原稿を頼まれたときに『お宅は賞もくれんくせに』…とか言ったらしい。それで中瀬ゆかりの根回し?で新潮社主催の山本周五郎賞の候補に…とかいう話でなかったかな。でも賞は取れそうにないので辞退したとか。それを伝え聞いた豊崎由美さんがツイで皮肉られて…バトルが始まったとか…(『百田尚樹vs書評家豊崎由美がtwitter上でバトル』で検索すればこの時の二人のやり取りが見ることが出来ました)
    やっぱりいつも同じやり口。ごり押しそしてダメだとなると非難する人を潰そうとする…。

    +42

    -0

  • 393. 匿名 2016/10/23(日) 20:59:24 

    YouTUBEの「ポルデノーネ県結婚式2010の現場 ネイルサロンマニア向け 」

    これが 2014/12/02 に公開 って,その時点でここまで暴いてるとは鳥肌立つわ
    この人何者?刑事?探偵?

    +46

    -1

  • 394. 匿名 2016/10/23(日) 21:05:03 

    >>388
    つくづく、さくらって商才無いし、先読み能力も皆無の無能よね
    そのくせ寄付放棄交渉では、えらっそーなことばっかり言ってるからズッコケそうになる

    サイコってほんと恥知らずw

    +47

    -0

  • 395. 匿名 2016/10/23(日) 21:22:43 

    >>394
    それなのに「リスクマネジメントの再構築」とかね…
    あほすぎて臍が茶を沸かすレベルw

    +41

    -0

  • 396. 匿名 2016/10/23(日) 21:34:23 

    >>393
    445で大特集組むつもりだった文春の記者?
    不満に思っている記者は多いはず

    +42

    -0

  • 397. 匿名 2016/10/23(日) 21:57:10 

    >>377

    「湘南爆走族」を劇場で観た
    ユージと同い年のわ・た・し。
    カッパに名前出されて業腹じゃ。
    ちょっと、「織田裕二くんは素晴らしい役者だ。
    彼に僕の役をしてもらおう」とかいうの
    握り締めて突撃してないでしょうね。

    +33

    -1

  • 398. 匿名 2016/10/23(日) 22:02:58 

    2014.12.02だと金スマ後だから色々とバレてなかったっけ?

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2016/10/23(日) 22:08:50 

    >>388

    パクリデザインを堂々と特許登録ですかー。
    もう疲れたよパトラッシュ・・・
    いや、頑張るぞ。負けへんで~!

    +51

    -0

  • 400. 匿名 2016/10/23(日) 22:09:50 

    確か2014年11月のキンスマの後1ヶ月間でかなりあれよあれよと暴かれましたよね。

    +43

    -0

  • 401. 匿名 2016/10/23(日) 22:11:24 

    奥様板で1週間位でブログも結婚式写真も発掘されてましたよね
    久しぶりにスレ1から見直してきたけど、こんなシャツも作ってたのね。
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +65

    -0

  • 402. 匿名 2016/10/23(日) 22:17:48 

    >>385

    日本の文壇の良心素晴らしい!
    よく考えたらあれだけのベストセラー作家様が
    賞もらってないのは不自然。
    お見通しだったのね。
    それに比べてテレビときたら・・・

    +51

    -1

  • 403. 匿名 2016/10/23(日) 22:29:39 

    金スマ1ヶ月後でイタリア夫の家と結婚式の教会まで暴かれてよしこ、こんなはずではなかったんだろうねw

    +64

    -0

  • 404. 匿名 2016/10/23(日) 22:30:35 

    >>401
    わお。SはシニョーレのSだったのか!

    +44

    -0

  • 405. 匿名 2016/10/23(日) 22:32:55 

    >>353

    「ヨーグルト大使とよばれた男」って、
    軽々しいセンスよねー。
    一応重厚な内容の映画だからね。
    「海賊と」の方は題名すらパクリだっけ。
    なおさら恥ずかしい感じ。

    +42

    -0

  • 406. 匿名 2016/10/23(日) 22:45:41 

    そもそも石油にヨーグルトって…食欲湧くかね?とヨーグルトも買わない私は思います。飲むヨーグルト派やで笑

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2016/10/23(日) 23:04:49  ID:jzOCL1wCQG 

    >>386

    「歌手が大賞を受賞するのは芸人に対してシャレにならない」
    って言葉、歌手としての誇りを感じます。
    そして、公正さ、誠実さも。
    歌手だけだったらこんなことになってなかったんだよなー。
    言っても詮無いけど。



    +44

    -0

  • 408. 匿名 2016/10/23(日) 23:13:58 

    先生のファンのネトウヨ達なら先生を奈落の底に落とした在日のよっちゃんなんて1番許せないだろうに何でなんにも言わないんだろう。先生が思いっきり「シーーーーー!!」って涙目で口に人差し指必死に当ててるからかなぁ?

    訴えられたらシャレにならんもんねぇ笑

    +42

    -0

  • 409. 匿名 2016/10/23(日) 23:25:19 

    岡田くんファンがひらかたパークと映画海賊のコラボを期待してるみたいだけど、ひらパーはどうするのかな
    過去の岡田主演映画ではパロディのポスターとか作ってけっこう受けてたみたいだから、海賊だけやらないと不自然だし、ファンもがっかりするだろうしね
    やっぱり「園長とよばれた男」ってやっちゃうのかしら…

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2016/10/24(月) 00:00:10 

    よしこはんは確か海外ボランティアのご経験がおわりなんですよね。
    たかじんがテレビ局の人と電話していたのを、替わって『私、海外ボランティアしてました』と言ったのではなかったかな?
    普通は、もしアフリカで医療ボランティアしていたのなら『私、アフリカで医療ボランティアしておりました』と言わない?海外ボランティアって…『海外ボランティア』って確か、最低でも英検3級、TOFLE330点は必要だそうだけど…「I wantgo.too」の人だからなぁ。
    あの海外ボランティアは要するに『私は英語がペラペラです』と言うアピールでもあるのか?
    まぁ、本当に海外ボランティアしていたら何等かのブログが存在しているだろうけど……嘘でしょうね。
    イヴァン家で皆で畑仕事していてもろくに、お手伝いもしない人が無理でしょ!

    +47

    -0

  • 411. 匿名 2016/10/24(月) 00:00:22 

    >>407
    ボブディラン風でカッケー!
    なぜあんな河童に尻子玉を抜かれてしまったのか…

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2016/10/24(月) 00:05:25 

    日焼けも嫌で日傘差して笑われていたのに、ボランティアなんて出来るわけないのにね。話すことのほとんどが嘘なんだな。

    +51

    -0

  • 413. 匿名 2016/10/24(月) 00:20:52 

    金スマ当日の実況スレでも胡散臭く思う人は多かったみたいよ
    実況のログ↓
    中居正広の金スマスペシャル★1
    番組ch(TBS)板のスレッド | itest.2ch.net
    番組ch(TBS)板のスレッド | itest.2ch.netitest.2ch.net

    番組ch(TBS)板のスレッド | itest.2ch.net (スマホ版)


    ★2
    中居正広のキンスマスペシャル★2©2ch.net
    中居正広のキンスマスペシャル★2©2ch.net hayabusa2.2ch.net

    中居正広のキンスマスペシャル★2©2ch.net2ちゃんねる★


    関西ローカル56967☆たかじん&#169
    番組ch(西日本)板のスレッド | itest.2ch.net
    番組ch(西日本)板のスレッド | itest.2ch.netitest.2ch.net

    番組ch(西日本)板のスレッド | itest.2ch.net (スマホ版)

    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +39

    -0

  • 414. 匿名 2016/10/24(月) 00:27:40 

    定価は1回5万のところを若い白人につき無料で大サービスしていたことや、ほぼ無料で親戚にネイルしてやったのを「ボランティア」と称しているのでは?

    +48

    -0

  • 415. 匿名 2016/10/24(月) 00:42:52 

    >>410
    海外ボランティア=イヴァンにタダでさせてた

    +44

    -0

  • 416. 匿名 2016/10/24(月) 00:54:35 

    結婚式写真発見されたの奥様のスレ11(11月15日)だった。

    +41

    -0

  • 417. 匿名 2016/10/24(月) 00:56:58 

    >>416
    スレ12の間違いでした。

    +27

    -2

  • 418. 匿名 2016/10/24(月) 01:19:18 

    金スマ見ながら実況すぐ飛んだよ!たかじん、確か面食いだった気がするけど…この人??なんか写真ごとに顔違うし…。写真からラブラブ度が全然伝わってこない!みんな、第六感でおかしい!ってのは気づいたよ。

    まさかこんな悍ましいとは思ってなかったけどね!委員会好きだったのに!胸いっぱいも好きだったのに!なんか知らないけど関西って仲良いんだなータブーないんだなーって好意的に見てたのに!読んだ事ないけど、永遠の0の映画見てみたいなー橋下さんで大阪変わりそう、安倍さんで暮らし良くなりそうーとか本当色々そう思ってたよね。全部ひっくり返ったね。1つ1つ正していかないといけないわ。美しい日本に悍ましいのはいらん!

    +70

    -0

  • 419. 匿名 2016/10/24(月) 01:32:39 

    何か偶然見たスザンヌ達の『運動会のお弁当事情』。凄い荒らしている人がいるけど、このトピの373の捨て台詞言ってはwを大量につけるやり口が似てるんだけどw

    +28

    -1

  • 420. 匿名 2016/10/24(月) 02:04:07 

    >>416-417
    スレ5では?
    まとめwiki【たかじん嫁の人物像(スレ1~21)】
    まとめwiki【たかじん嫁の人物像(スレ1~21)】takoutsubo.wiki.fc2.com

    スレ5 より ブログキャッシュと複数の婚姻歴発覚 イタリア時代のブログがヲチ板で監視対象だった? 続々と各種アーカイブ等からブログが掘り出される。 その後司法書士奥から、Office TAKAJINの登記簿内容のタレコミ有。 さらにAmazonレビューで複数回の婚姻歴があることが露呈。


    ちなみに3日後には知り合いからのタレコミが投下され、1週間後には帰化前の本名まで特定されたww

    +50

    -0

  • 421. 匿名 2016/10/24(月) 02:10:35 

    >>420訂正
    結婚式写真はスレ12で正解でした、ごめんなさい
    【たかじんの】家鋪さくら【最後の妻】 金スマ ★12 [転載禁止]©2ch.net
    【たかじんの】家鋪さくら【最後の妻】 金スマ ★12 [転載禁止]©2ch.net hello.2ch.net

    【たかじんの】家鋪さくら【最後の妻】 金スマ ★12


    136: 可愛い奥様@ [] 2014/11/15(土) 21:52:39.52 ID:Wlz+BSj+0

    さくらとイタリア夫の結婚式の写真見つけた。大量。やっぱりほんとだったんだ。

    +58

    -0

  • 422. 匿名 2016/10/24(月) 02:45:31 

    あれからもうすぐ二年だね。
    でも…二年たっても未だにお墓がないということだけは…想像もしてなかったよ…。

    +59

    -0

  • 423. 匿名 2016/10/24(月) 02:55:01 

    >>418

    私も同じです。
    委員会、探偵ナイトスクープも好きで楽しみにしてたけど、この事件以来絶対見たくない。



    +52

    -0

  • 424. 匿名 2016/10/24(月) 03:15:30 

    >>257

    「殉愛」P.408〜409を一部抜粋。
    元マネージャーが追悼番組を企画するが、
    直前に中止になった件

    『一月七日の午後八時ごろ、毎日放送が「やしきたかじん
    追悼番組」を深夜に流すことがわかった。
    (中略)
     急遽、テレビ大阪の徳岡敦朗たちが調べると、毎日放送に
    「たかじんが三日に亡くなった」という情報を知らせたのは
    Kであることが判明した。しかも驚いたことに、毎日放送から
    制作協力費がUに入ることになっていた。井関猛親が毎日放送の
    常務に電話し、「遺族の許可を取ったのか」と訊くと、常務は
    KとUから許可を取ったと答えた。井関は「KとUには何の権利も
    ない。これを流すと大変なことになるぞ」と言った。放送は
    直前で中止になった。』


    たかじんが亡くなったのが、2014年1月3日。
    たかじんの遺言書の検認手続きが行われたのが、2月25日。
    そして、この後、たかじんの遺言無効確認の訴えが提起されている。

    つまり、Kマネらが追悼番組を企画した段階では、
    まだ、遺言が効力を生じた状態ではなかったことになる。
    すなわち、たかじんの権利関係は、この時点では
    法的には不確定の状態だったことになる。

    たかじんの映像や名前を使用したことによる、いわゆる「冠料」は
    たかじんの存命時は㈱P.I.Sに振り込まれていた。
    そして、たかじんの相続人の一人である娘さんは、
    当時も㈱P.I.Sの役員だった。

    そして、いわゆる「冠料」の請求権も当然、相続財産にあたるから、
    娘さんにも権利が発生する可能性はあった。
    (個人的には、現在も何割かはあると思う)

    井関猛親氏は遺言の検認以前の段階で、
    ㈱P.I.Sの営業活動を妨害したことにならないのか?

    刑法第233条
    「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、
    人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
    三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。」

    たかじん存命時は㈱P.I.Sに冠料が支払われていた事実は大きいし、
    相続が生じた直後で、遺言の検認手続きもなされていない段階では、
    相続人の一人である娘さんへの配慮も当然必要だったはず。
    しかも、その相続人の娘さんは㈱P.I.Sの役員なんだから。

    その娘さんが役員だった、㈱P.I.Sの営業活動を妨害したと
    思われるような行動を井関猛親氏は行ったと、「殉愛」には
    書かれている。

    まぁ、井関猛親氏の行動が犯罪にあたるかどうかは
    捜査機関が判断することだけど。

    ちなみに、業務妨害罪の公訴時効は三年。
    あと少しの間だが、まだ公訴提起は可能だ。

    +77

    -0

  • 425. 匿名 2016/10/24(月) 03:27:23 

    424追加。

    Kマネも、当時は㈱P.I.Sの役員だった。
    ㈱P.I.S役員のKマネの営業活動を妨害したことになる。

    +70

    -0

  • 426. 匿名 2016/10/24(月) 03:43:52 

    ツイ民の方のツイ
    【遺言執行者がいる場合、相続人はどのような
    行為が制限されますか】
    「民法1013条」遺言執行者がある場合、相続人
    は、遺言の対象になった相続財産について、処
    分その他遺言の執行を妨げるべき行為をするこ
    とができません。


    じゃあ、531さんが冠料を受け取るのも、
    ダメじゃないの?

    +65

    -0

  • 427. 匿名 2016/10/24(月) 07:05:31 

    いかに まるっと剥奪できるかを
    必死で画策していたんだね

    +46

    -0

  • 428. 匿名 2016/10/24(月) 07:15:47 

    ブログに書いてあること
    織田裕二が行ったレストランに行く
    金城武の腕を掴む
    番組観覧


    たかじんにつきまとう
    芸人の出待ち
    芸人のカキタレ

    噂に信憑性がある。

    +54

    -0

  • 429. 匿名 2016/10/24(月) 07:21:11 

    織田裕二が好みなら
    岡田准一も狙われてたんでは…

    百田の利用価値は こんなところにも
    あったんだろうね。

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2016/10/24(月) 09:01:09 

    >>424
    この日の追悼番組見たかったです。
    ファンの見たかったたかじんが見れたでしょうに。
    なんとか、訴えることはできないのでしょうか。

    がるちゃん、奥様、最近でもこうして次々新しい発見が!
    ピックアップして記録してくださってますように。

    +45

    -0

  • 431. 匿名 2016/10/24(月) 09:02:00 

    だから、織田裕二会いたさにエキストラとかに紛れ込んでないか不安よ。このドラマ逃したら次は会えないでしょ?中に入るかもしれないんだから。名前変えるなんてお手の物なんだから、きちんとチェックして欲しいわ。シニョーレ様は、福山のコンシェルジュより悪質なストーカーよ!

    海賊はもしかしたら織田裕二に頼もうとかしてたかもね。うまく行ってたら堂々と会えてたよねー百田先生にくっついて。亡き主人も喜んでます…この後お食事でも…主人のメモがありますって。さくらを頼もうメモ渡しそう笑

    +39

    -0

  • 432. 匿名 2016/10/24(月) 09:36:55 

    >>385
    出版社は媚び媚びでノミネートはされてたんだけど、審査員の先生達が断固として渡さなかったんです。
    ていうか、プロの作家さんが読んで100の作品なんか選ぶ訳ないw
    それで本屋大賞を持ち上げプロ作家が審査をする賞を批判してた。本当にみっともない浅ましいタコですね。

    百田尚樹
    @hyakutanaoki
    4年前、拙著『風の中のマリア』が大藪春彦賞の候補に選ばれたが、
    選考委員の先生(作家)たちから酷評された。
    「ものすごくレベルが低い」「こんなもの小説じゃない!」と散々。
    中には、編集部に「なんで候補にしたんや」と文句を言った人もいたらしい。
    この時の選考委員の名前は今も覚えている。

    百田尚樹
    @hyakutanaoki 4年前の大藪春彦賞の話の続きをもうちょっと(^ー^)
    選考委員の作家に言いたい。人の作品をこきおろすくらい、お前らオモロイ作品を書いてるのか!
    一番腹が立ったのは「小説じゃない!」という言葉だ。お前が小説の定義を決めるほど偉いのか!
    おしまい(^ー^)

    選考委員
    第12回から第13回 逢坂剛、志水辰夫、真保裕一、馳星周

    +54

    -1

  • 433. 匿名 2016/10/24(月) 09:53:52 

    博士男前!

    水道橋博士 ‏@s_hakase
    作家の百田尚樹さんの支持者はひどい言葉を吐いている。百田尚樹さんはそっちをまったく問題しないのはなぜか「作家の百田尚樹さんは『反対派の連中もひどい言葉を吐いている。マスコミはそっちをまったく問題にしないのはなぜか』などと投稿している。」

    +68

    -0

  • 434. 匿名 2016/10/24(月) 09:58:30 

    >>432
    文学賞は、その賞のレベルに達してないものを下読みの方々(現・元編集者さんや、まだあまり世に出てない作家さんなどらしいです)が除いて最終的に候補作を選ぶんだけど、そこを飛ばして候補にねじ込んだんでしょうね。
    そんなのを選んだと思われたら下読みさんのプライドが傷つきますよね…まあ選考委員の作家さん方も、コネだと知ってらしただろうけど。

    +47

    -0

  • 435. 匿名 2016/10/24(月) 10:07:03 

    >>255
    >2013年6月23日の朝、さくら氏は、その左耳が突発性難聴に罹患し、その治療のために、入院する必要があった。そこで、さくら氏は、原告に対し、自身の突発性難聴に罹患したこと、及び、自身が入院している間、隆仁氏の看病をしてほしい旨を告げた。

    なんだか不思議な文ですね。
    病名や入院は患者ではなく医師が判断することですから、こういう話には医師が出てくるのが普通だと思います。実際に殉愛では、医師が診断し、入院を勧め、診断書を書いています。
    でもこの陳述書では病院も医師も登場しない。殉愛の要約というより、病院の存在を消して書きかえた感じです。医師が診断したのではなく”罹患し”、医師が入院を勧めたのではなく”入院の必要があった”。医師を主語にせずに上手に文を作ったなと思いますけど、不自然です。

    Kマネとの会話の証明は難しいでしょうけど、Kマネに見せたという診断書を提示するのは簡単なはずなんですけどね。
    なんで診断書や、病院に行ったこと自体なかったことみたいにしてるんだろう?

    +54

    -0

  • 436. 匿名 2016/10/24(月) 10:09:44 

    >>433

    水道橋博士、根気あるねぇ。

    でも、「殉愛」と「殉愛の真実」の2冊の矛盾のことを
    博士は尋ねているのに、その部分の反論が無いから、
    博士が粘着されているだけに見えてしまう。

    博士をギャフンと言わせたいのなら、
    「殉愛」の疑惑への合理的な反論をしないと。

    ハードルはかなり高いと思うけど。

    +57

    -0

  • 437. 匿名 2016/10/24(月) 10:09:54 

    文春の社長に初対面で、
    「純文学なんかを直木賞に選んでたら面白く無くて皆読まないから、
    僕のおもろい作品に賞をちょーだい(意訳)」
    って言って呆れられ、話しの途中で帰られたらしいね

    百田尚樹 – ‏@hyakutanaoki
    先日、文春の社長と会った時、「年に2、3冊しか小説を読まない人たちは、直木賞はその年の一番面白い小説だと思って買う。だからこそ本当に面白い小説に直木賞を与えないといけない。でないと小説って面白くないなと思われる」と言ったら、社長は「面白さにはいろいろある」と空虚な正論を展開した。
    23:29 - 2013年4月29日

    +59

    -0

  • 438. 匿名 2016/10/24(月) 10:11:52 

    >>424

    少なくとも、毎日放送への業務妨害は
    成立すると思う。
    追悼番組が放送中止になったんだから。

    毎日放送が訴えることは無いだろうけどね。

    +48

    -0

  • 439. 匿名 2016/10/24(月) 10:32:13 

    初期の頃、アメブロで、C型肝炎治療開始の男性が、明石市大久保でのカッパの情報を載せてくれてましたね。
    被害者はカッパと同じく若い女性と読み取れましたが、どんなおぞましい事をされたんでしょうか?気の毒過ぎます。未だ深い心の傷を負われたままなのではないでしょうか?

    +41

    -0

  • 440. 匿名 2016/10/24(月) 10:40:56 

    >>439
    どんなことがあったのでしょう。
    教えていただけますか?

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2016/10/24(月) 11:16:42 

    あーあったね!でも、続報なかった記憶。あいつじゃない?色々話聞いたーみたいな感じだったよーな。どうだったんだろうね?

    絶対、余罪あると思うんだよなー。広島マフィンだかは殉愛の真実2に載るかな?期待してます!

    +42

    -1

  • 442. 匿名 2016/10/24(月) 11:21:00 

    タコとウツボの共通点は、異常な程自己評価が高い事。鏡、家にあるのかな??

    きっかけはある女性との出会いww
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +40

    -0

  • 443. 匿名 2016/10/24(月) 11:38:02 

    みんな待ってるよ〜!
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +58

    -0

  • 444. 匿名 2016/10/24(月) 11:43:06 

    殉愛がノンフィクションじゃないって言うなら第三者に検証して貰えばいいのにね。警察とか税務署とか。公安とかでもいいんじゃないの?危険分子だから。先生、はよ安倍ちゃんに頼んでよ!

    +36

    -0

  • 445. 匿名 2016/10/24(月) 11:59:40 

    乳がんに関しては、複数の人たち(KマネやUさん、温井さん)が「乳がんに罹患したと聞いた」と言い、彼女は「罹患していない」と言う不思議な事態となっています。
    『藪の中』は全員がバラバラの話をして読者を混乱に落とし入れる作品ですが、この場合の状況はそうではなく、Kマネたちの話は一致してるんですよね。1人なら勘違いや記憶違いということがあるかもしれませんが、Kマネたち全員が同じ誤解をしたとは考えにくい。嘘をつくメリットがあるとも思えません。
    そうすると、最も不自然ではない説明は、彼女が実際には罹患していないのに、罹患したと語った、ということになるんじゃないでしょうか。(もちろん断定はできませんが)

    突発性難聴に関しては、彼女は「罹患した」と言っている。病院に行き診断を受けたと殉愛に書いている。これは病院にカルテがあるはずだから、簡単に証明できる。それなのに、殉愛には登場する病院が準備書面ではまったく触れられない。
    そうするとどうしても、この人、なってもいない病気になったと言う人なんじゃないか、という疑念が深まってしまうんですよね。
    殉愛の突発性難聴の記述を裏付けるものをぜひ出してほしいものです。

    +66

    -0

  • 446. 匿名 2016/10/24(月) 12:15:16 

    突発性難聴で保険金詐欺してないのかしら?

    +54

    -0

  • 447. 匿名 2016/10/24(月) 12:16:28 

    >>433

    娘さんが幻冬舎を訴えた裁判で、
    娘さんに対する名誉毀損がいくつも認定されている。
    この事実は相当に重いもの。

    にもかかわらず、「殉愛」への疑問を呈する博士に対して、
    その疑問への明確な返答ができない、100と
    100のファンと思われる人々。

    これを思考停止状態だと、私は思う。

    +57

    -0

  • 448. 匿名 2016/10/24(月) 12:24:17 

    >>437
    林真理子先生の目が黒いうちは直木賞候補にすらなりません

    百田が文春で林真理子に反論したあと、さらにそれへの返信の最後に「どこかでお会いすることもないと思いますが」って書いてたような記憶があるんだけど…
    それってもちろん直木賞の授賞式に呼ばれることはないよ、って意味にもとれる
    記事、探したのに見つからないわー

    +45

    -1

  • 449. 匿名 2016/10/24(月) 12:40:08 

    >>443
    お一人既にこの世にいらっしゃらない方が…
    ((。・´ω`・。)))オォ怖~

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2016/10/24(月) 13:22:08 

    過去の奥様板より、

    482 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2016/03/04(金) 17:38:18.66 ID:×××××
    ニコニコ「百田尚樹チャンネル」のブロマガ
    百田尚樹のテレビでは伝えられない話
    生まれて初めての証人席 2016-03-04

    全文読んだけど、娘さん、的場弁護士、Kマネ、打越さん、アズマラさんに対してものすごい誹謗中傷
    (Kマネは実名を何度も出して中傷)
    ちなみにネット民に対しては「世間の(さくらさんの金に対する)嫉妬は恐ろしい」

    娘さん、Kマネさん、100に対して民事ではなく刑事告訴して欲しい



    元マネが100と幻冬舎を訴えた裁判で、
    このブロマガの文章も、証拠として提出してほしいな。

    100は有料会員だけに出しているから
    不特定多数ではなく、特定の人に対してだけだから
    問題無いと思っているのだろう。

    だとしたら、法律を知らなすぎ。
    名誉毀損の要件の一つである「公然」とは、
    不特定又は多数のこと。
    だから、不特定少数も特定多数のどちらでも要件を満たす。

    過去の判例で、「出席者が25人を下らない労働組合の
    執行委員会における事実摘示」が公然の要件を満たす
    とした事例あり(最判昭和36年10月13日 刑事裁判にて)。

    元マネは実名まで出されている。
    刑事告訴も視野に入れるべきでは?

    +48

    -0

  • 451. 匿名 2016/10/24(月) 13:29:51 

    >>342
    志水辰夫先生以外読んだよ、面白ハードボイルド作家さんばかり。オリジナリティもあるし。
    馳星周さんなんかは本の雑誌でプロ書評家として活躍したから、あんなぱくり百田なんか絶対選ばないよ。

    +52

    -0

  • 452. 匿名 2016/10/24(月) 13:45:06 

    該出やったらごめんやで~
    445はしょーもないお天気の事は覚えてるくせに自分の病気の事は忘れていたみたいw

    愛※さんのツイよりお借りします

    >そう言えば先週の注目の尋問後、祝杯?あげてる最中、奥様の鋭い指摘。原告は看病で左耳聴力に支障が出たとのこと。しかし、大先生は小さな声で左側から質問し続け、原告も普通に答えてたよねと。温井先生は何度ももう一度と質問を聴き直してたんだよ。大先生の声が聴き取りにくいから。

    >そうなのよ!温井先生は手を耳のところに当て、もう一回言ってくださいって体をきた村弁護士の方に向けておっしゃってたんだよ。自分の設定とかも忘れちゃうのかな。急に咳をしだす人とか耳が聞こえなくなる人とか。因果関係の証明❓ありません(^_^;)

    +78

    -0

  • 453. 匿名 2016/10/24(月) 13:53:29 

    お浜さんをオマージュして左耳聞こえない設定にしたのかしら?体を左側にひねって右耳で聞こうとしてなかったんなら嘘決定です。

    高須院長と、鼻が自然不自然とかでも訴訟起こして欲しいわ。ネームバリューあるしお金もあるからフジテレビでは取り上げられそう。ダウンタウンなうのスポンサーだから。「故やしきたかじんさんの妻が高須クリニックを相手に鼻の損害賠償を求める!」ってバイキングで取り上げられたらええ。

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2016/10/24(月) 14:39:20 

    昨日、海賊の主題歌は?って書いたものですが(しつこくてごめん)
    山崎監督のブログで、映画のインタビューの話題で「BUNPも岡田くんもスタッフも無茶振りに応えてくれる、これからもこの人たちと仕事をして行きたい」みたいなことが書いてあったので、主題歌はBUNPみたいですね
    でもなぜ発表しないんでしょう…?

    +36

    -0

  • 455. 匿名 2016/10/24(月) 14:46:47 

    えーBUMPなんだ!友達、昔っからのファンだわ!ショックだろーな…曲、ゲス極で良いじゃんね。もしくは、コブクロでも良いんじゃない?あ、サザンに断られてコブクロに断られてイマココなのかな。

    BUMPのファン不憫…。

    +45

    -1

  • 456. 匿名 2016/10/24(月) 15:02:11 

    「世間の(さくらさんの金に対する)嫉妬は恐ろしい」 とか
    「たかだか2万円であさましい」とか言うけどさ、
    みんながみんな、先生みたいに金基準で動いてるわけじゃないんですよ・・・

    +37

    -0

  • 457. 匿名 2016/10/24(月) 15:12:40 

    >>415

    手弁当でね。

    イヴァンだけがカッパに
    「お前は稼ぎが少ない」(白目)
    をやられてないのかな。

    同じ白人でも2番目か3番目夫
    Dさんはボランティアどころか
    和解金や家賃を考えたら、
    1回五万できかない計算になるんじゃないの。
    下品な計算ごめんなさい。

    +41

    -0

  • 458. 匿名 2016/10/24(月) 15:20:25 

    >>449
    えっ?誰???

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2016/10/24(月) 15:34:31 

    >>432

    審査員の先生方が出版社の圧力に屈することなく
    信念を通してくれてホントよかったです。
    大藪春彦さんの名を汚す訳にいかないと
    頑張った部分もあると思う。
    本屋大賞はもうしょうがないけど、
    作家の名前がつく賞を掠め取る前に
    自爆してくれて助かりました。



    +56

    -0

  • 460. 匿名 2016/10/24(月) 15:42:20 

    >>455
    きゃーすみません!あくまでブログを読んでの推測です…
    まだお友達には伝えないでください〜

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2016/10/24(月) 15:44:54 

    >>448

    確かに書いてましたよ。
    林真理子さんは粋を大切にする人だから、
    無粋の塊のタコのこと大嫌いだと思う。
    あと、ご実家が本屋さんだったので
    活字や本に対する思い入れも深い。
    テレビカメラの前で本踏む
    人間には出版界から消えて欲しいでしょう。

    +55

    -1

  • 462. 匿名 2016/10/24(月) 16:00:39 

    >>460
    ツイでちょっとBUMP海賊でググったら海賊の主題歌来るかもーとファンの子も言ってました!友達に伝えたいけど、この騒動どっから伝えて良いものか…たかじんも興味ないだろうしねー。簡単に説明出来るなんかあったらいいよね。BUMPファンにも阻止して貰いたいけど…私が好きなアーティストなら絶対関わって欲しくないもんな。

    +30

    -0

  • 463. 匿名 2016/10/24(月) 16:01:35 

    ちちんぷいぷいにうめきたガーデンがチラッと映ったけど
    めっちゃしょぼかった。これで入場料千円?!
    これからどんどん寒くなるのに屋外のこんなところにわざわざ行く人いるのかな?
    梅北緑化第2期は寄付金募るし…何がしたいのかな

    +43

    -0

  • 464. 匿名 2016/10/24(月) 16:35:45 

    >>432
    「逢坂剛・カディスの赤い星コンサート」
    沖仁さん出演、次こそ行きたいです!

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2016/10/24(月) 16:41:59 

    あら百田ったら
    フラメンコガールも敵に回しちゃったわね

    +28

    -0

  • 466. 匿名 2016/10/24(月) 16:46:32 

    >>432
    気骨ある、4人の作家の受賞歴

    逢坂剛・・・・直木賞、吉川英治文学賞、日本冒険小説協会大賞ほか
    志水辰夫・・・柴田錬三郎賞、日本冒険小説協会大賞
    真保裕一・・・江戸川乱歩賞、吉川英治新人賞、山本周五郎賞ほか
    馳星周 ・・・吉川英治新人賞、日本冒険小説協会大賞、大藪春彦賞ほか


    講談社が書店に営業かけまくって、ようやく取った本屋大賞とは、
    質の高さが違うわ!

    +58

    -0

  • 467. 匿名 2016/10/24(月) 16:47:33 

    >>462
    もし本当にBUNPだったら、いい機会だからお友達に「でもこの映画、原作者が後妻業に加担したんだよね…」とだけでもお伝えになってみては?
    その時は興味を持ってもらえなくても、その後でお友達がまた別のところでこの騒動を耳にすることがあったら、「ああそういえば…」と思い出してもらえるかもしれないよ〜♪

    +39

    -0

  • 468. 匿名 2016/10/24(月) 16:57:25 

    >>466

    ああ講談社恥ずかしい~。
    幻冬舎はタコと心中すればいいけど、
    講談社は今からでも真摯に
    検証して謝罪して反省したら
    許してあげないこともないよ。

    +43

    -0

  • 469. 匿名 2016/10/24(月) 17:08:56 

    >>432

    賞に選ばれなかった恨みが凄まじいね。
    よくこんな見苦しい愚痴をネチネチと。
    プライドがあるのかないのかわかんない。

    +48

    -0

  • 470. 匿名 2016/10/24(月) 17:22:27 

    >>257
    閲覧報告⑩・本件記載(15)
    >また、さくら氏が、隆仁氏の著作権等を管理するために「Office Takajin」を設立した頃、テレビ業界で、「さくら氏が三局(関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)のスタッフと寝て、冠料を取った」といううわさが立った

    ↑これについて、奥様板にて関西業界奥様へ真偽を問う書き込みがあり、それに対するレス↓

    857: 可愛い奥様@ [sage] 2016/10/24(月) 10:25:41.70 ID:KCCYMtMS0
    >>784
    見てますし、書き込みもしています。
    がるちゃんに転載してくださった奥様、ありがとうございます。
    タコが言ってた噂は私は聞いたことがないです。

    ──────────
    100タコ得意の脳内ソースまたは445ソースなのでは…

    +55

    -0

  • 471. 匿名 2016/10/24(月) 17:23:20 

    真保裕一さんと馳星周は読んだ事ある。ハードボイルドで面白いし不夜城が映画化になった時もB'zが主題歌でどっちも好きだったから嬉しかった!椎名桔平と山本未来が共演きっかけで結婚したよね。金城武も椎名桔平も良かったなー。真保裕一は、ホワイトアウト読んだんだったわ。面白かった。

    アマルフィも真保裕一さんの本だけど…ウツボ知らないのかしら?先生がユージオダの映画の原作者に噛み付いてたわよ?ホワイトアウトもユージオダやったし。タコは、本当身の程知らずだね。探偵ナイトスクープの放送作家の分際で。ハガキ職人から放送作家になったくらいのレベルなのに何噛み付いてんだか。

    +45

    -0

  • 472. 匿名 2016/10/24(月) 17:24:33 

    >>438

    訴えて欲しいけど無理だろうね。
    泣き寝入りしてる人いっぱいいるんだろうなー。
    勇気を出して訴えたが最後こちらの
    寿命が縮むようなシュールな展開だしね。
    今まであんなこんな非現実的な攻め方で
    全戦全勝してきたのかー。
    しかし、弁護士もおかしいよな!
    弁護士に普通の感覚と良心があれば
    避けられる案件も多いんじゃないの?

    +50

    -0

  • 473. 匿名 2016/10/24(月) 17:34:19 

    さくら氏が三局のスタッフと寝て…相原とタコじゃないの?

    +41

    -0

  • 474. 匿名 2016/10/24(月) 17:50:49 

    >>473
    これは531特有の自分にはそれだけの価値があるっていうアピールというか自慢話なんだと思うよ
    タコとは深い関係があっただろうけど
    年明けすぐにテレビ関係者を集めて今日から自分が取り仕切ると宣言してるし

    +51

    -0

  • 475. 匿名 2016/10/24(月) 18:23:01 

    >>458

    吉田純子死刑囚の生い立ちがやばい.. これは事件起こすわ… 福岡拘置所で死刑執行 | 悪善ニュース
    吉田純子死刑囚の生い立ちがやばい.. これは事件起こすわ… 福岡拘置所で死刑執行 | 悪善ニュースevil-goodnews.com

    吉田純子死刑囚の生い立ちがやばい.. これは事件起こすわ… 福岡拘置所で死刑執行 | 悪善ニュース カテゴリー事件エンタメニュース(その他)リアルタイム事故学校・企業地震・台風             事件、エンタメ、その他ネタの最新情報を配信する...

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2016/10/24(月) 18:32:25 

    >>461
    残念ながら、林真理子は、業界風見鶏です。

    100を異常に持ち上げている新潮社の中瀬ゆかりとも仲が良く、先日も、週刊文春のエッセイに彼女とのことを書いてましたよ。

    +40

    -0

  • 477. 匿名 2016/10/24(月) 18:49:00 

    >>475
    死刑執行されてたのね。黒い看護師 吉田純子
    >19歳、偽りの妊娠カンパで金を騙し取る詐欺行為で詐欺師デビュー
    なんだか誰かさんとカブるわね。コヤイ。

    +66

    -0

  • 478. 匿名 2016/10/24(月) 18:49:08 

    何の文学賞も勿論ノンフィクション賞ももらっていない百円センセ、殉愛出版当時は「あんな本はもう書けない」とか「取材時間は200時間」と大口を叩き…今思えばノンフィクション賞狙いだったのか?w、見城は「ノンフィクション小説ではありません。完全なノンフィクションです」と宣うていたけど、鳴り物入りで大宣伝したのに、結局殉愛は何のノンフィクション賞も貰えず、、非難囂々な事故本だった。
    一方検証本の「殉愛の真実」の著者角岡さんはかって小学舘ノンフィクション賞、講談社ノンフィクション賞等を受賞され、西岡さんはジャーナリズム賞を三回も受賞され講談社ノンフィクション賞も取られている。
    これがすべてを語っているのでは~。

    +69

    -0

  • 479. 匿名 2016/10/24(月) 19:05:34 

    >>476
    見城とも仲良しだしね>真理子
    共著も出してるし

    ところで、タイトルなんだっけ?と調べてたら(『過剰な二人』だった)、「林真理子 神戸女学院」と検索候補に上がってギョッとしたんだけど、同姓同名の先生がいて、『「才色兼備」が育つ 神戸女学院の教え』(中公新書ラクレ)という本を出されてたのでした(あーびっくりした)

    +32

    -0

  • 480. 匿名 2016/10/24(月) 19:13:22 

    >>477
    うん、誰かさんとそっくりだよねw
    架空の「先生」という人物を作り上げてイタコしてたところもそっくり

    +39

    -0

  • 481. 匿名 2016/10/24(月) 19:15:59 

    海賊公式アカウントに百田の名前がないと思ったら、ヘッダーっていうのかな、画像の右下に小さくあるらしいw

    見えますか?
    私のスマホじゃ拡大してもブレて見えないw

    +47

    -0

  • 482. 匿名 2016/10/24(月) 19:23:19 

    比べてみようーそうしよう( *´艸`)
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +47

    -0

  • 483. 匿名 2016/10/24(月) 19:29:51 

    >>477
    かっぱはどんなことして詐欺師デビューしたのかしらん?

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2016/10/24(月) 19:40:22 

    比べてみようーそうしようー( *´艸`)
    靴擦れをおこした靴どうしますか

    +55

    -0

  • 485. 匿名 2016/10/24(月) 19:49:52 

    あの内容で大宅壮一賞狙ってたなら、恐ろしいけど、そのくらいバカだからねー。

    でも百田以外の本屋大賞作家って他のまともな賞とっている人ばかりだからなー。なおのこと、百田だけ悪目立ちしてるわ。
    Bump好きだからすごい心配。あいつらの負の法則すごいし…。

    +44

    -0

  • 486. 匿名 2016/10/24(月) 20:08:10 

    >>481 これは恥ずかしい!
    センセの名前、ありえないくらい小さい!

    +47

    -0

  • 487. 匿名 2016/10/24(月) 20:10:19 

    >>481
    私も見えないw
    もはや尚樹はこの世に存在してない様な扱い

    +56

    -0

  • 488. 匿名 2016/10/24(月) 20:16:12 

    他の作家さんのは、あーこの人書いてるんなら面白そー映画見よーって効果的には入ってますよね。先生の名前は豆粒や!ええ泣いた!ええ泣いた!

    +51

    -0

  • 489. 匿名 2016/10/24(月) 20:20:19 

    ツイ民さんより!

    『殉愛』を追及している人達にお聞きしたいのですが、反対尋問で下記のやり取りがありました。

    被告側代理人「このメモに四角で囲ったのは原告ですか?」
    さくら氏「違います」

    これはどのような意図だと思われますか?
    メモが二つあることの方が問題だと思うのですが、気付いていないのか?

    +65

    -0

  • 490. 匿名 2016/10/24(月) 20:26:14 

    いろいろ文芸雑誌って出てるけど、そういうのにも連載してないよね

    +29

    -0

  • 491. 匿名 2016/10/24(月) 20:27:16 

    >>491
    メモに関する質問、あったんだね…!
    それならもう一歩突っ込んで聞いてほしい…
    「たかじんさんの書かれたのはどちらのメモですか?」とか

    +55

    -0

  • 492. 匿名 2016/10/24(月) 20:31:48 

    >>489
    穴の位置が違う、紙の色違う
    2つあると言うことは、にせ者なんて作り放題ということですね。

    +56

    -0

  • 493. 匿名 2016/10/24(月) 20:34:56 

    「このメモに四角で囲ったのは原告ですか?」

    この質問 疑惑の複製ノートを100に絡めてピックアップして下さったのね。
    次は「これらのそっくりなメモのどちらがたかじんさんの物ですか?」って聞くのかしらw
    「どちらもです」と答えたら照合画像が出て「殆ど違いが無いくらい精巧に書かれてますね?ただの几帳面なだけでは説明がつかないほど同じですよ」と質問されちゃうw

    +54

    -0

  • 494. 匿名 2016/10/24(月) 20:35:36 

    >>489

    そうだよ、なぜか写経のようなことになってるんだった。

    四角で囲ったとこじゃなく、「なんで同じ内容が二枚あるの」
    という質問しなくちゃ。ホント気付いてないの?

    がるちゃん民からオブザーバーを派遣したい。

    +57

    -0

  • 495. 匿名 2016/10/24(月) 20:51:58 

    金スマの再現VTRの方のメモを見せて
    「これはたかじん氏が書いたものですか?」って聞いて欲しかったわ。

    +41

    -0

  • 496. 匿名 2016/10/24(月) 20:54:56 

    何度見てもたかじんの字と違う。
    よく見ると、この2つのメモ微妙に違いますね。
    検証ずみと思いますが…

    下から二行目 「企画ねる」 の上の行とのくっつき加減
    「直すぐ正しく」 「直すぐ 正しく」 間隔。
    ご丁寧にコピーじゃなく、同じ人が2回書いたのか?
    病気のたかじんが二枚、自分に似せて書く必要ないです。

    +48

    -0

  • 497. 匿名 2016/10/24(月) 21:06:34 

    +47

    -0

  • 498. 匿名 2016/10/24(月) 21:06:55 

    百田センセ、唯一の賞もこんな事されていたんですね。
    『百田尚樹はノミネートされると自ら書店巡りを開始。また大手書店の書店員らを集めた“決起集会”まで主催し「清き一票をお願いします」と政治家さながらの演説を行ったそうです。「賞なんて興味ない」と言っていた百田の言葉と正反対の振る舞いは失笑を集めていたそうですが、結果、受賞を射止めた為、万々歳だったとか。(文芸編集者)「サイゾー」
    文壇の方達の選考では無いため唯一貰えるかも知れない賞で必死www.。
    百も信者も小さい王国を作り上げて、少しでも批判的な人は必死に攻撃している現状だけど、、百円はんがまともな賞を取れずにいるというのは、、日本もまだまだまともだったと思いたい。

    +65

    -0

  • 499. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:29 

    そりゃ長くて大変だとは思うけど、wiklとかは目を通して欲しいよね。NOAHの妄想恋愛ブログと都会っ子もセットで。あれを読まないとこーいう人間なんだはわからないもんね。妄想恋愛ブログは私も途中リタイアしたけどさ!

    全部目を通したら1つの結論が出るよね。もしかして、これって犯罪なんじゃない?って。弁護士さん、大変だと思うけど頼んます。お先に待ってるで。→ただ単に当初から追っかけてて知ってるだけ笑

    +46

    -0

  • 500. 匿名 2016/10/24(月) 21:12:22 

    >>489 
    四角に囲ってる意図
    445は自分が下書きしたものを100の手によって更にお涙頂戴ものに仕上がると思っていた
    しかしコピペ作家は445の書いた原案通りで少し自分の感想っぽいのを混ぜ込んだだけだった。
    これに驚き「こんなんやったら私が書いたまんまやん、取り分少なくなるのにあいつに頼まんでも良かったやんか!」という怒りが→さくらのがむいてる

    妄想です

    +47

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード