-
1. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:41
私が知っている事は、
①アタリをつけて描く事。
②体の骨の形をよく知る事。
③顔を描く時に髪から描かずに、輪郭や目から先に描く。
④とにかく模写をする。
あと、絵の上手い人は右脳で描いていて、視覚能力が高いそうです。
他にも何かありましたら、ぜひ教えて下さい。
+65
-15
-
2. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:02
絵の上手い人は丸が上手にかけるよね+201
-7
-
3. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:14
漫画家やってます(^-^)
好きなものを好きなだけ描いてください+227
-18
-
4. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:44
絵心は才能だよね+147
-5
-
5. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:54
絵が上手い人は字が汚いイメージ
私めっちゃ言われる+22
-84
-
6. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:22
これ 絵です。+620
-10
-
7. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:33
手先が器用な人が多い+142
-12
-
8. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:45
漫画に置いてはパースよりもライブ感の方が高いと思う。
一枚絵のイラストなんかは配色センス無いと線画が上手くても下手に見える。+50
-4
-
9. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:07
絵が上手い人って簡単そうに描いたように見えるけど実は構図とか空間把握能力すごいよね。+416
-2
-
10. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:23
絵が上手く描けたらそれを題材にトピ申請するのにな〜
描けないから諦めてます
+72
-2
-
11. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:34
メイクもうまい気がする+189
-12
-
12. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:34
好きな画家とか作者がいること。+27
-4
-
13. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:05
基本的なデッサン覚えれば大抵は上手くなるよ
+99
-2
-
14. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:08
とにかく観察する人
上から下から横から、内部構造、人間なら表情や感情、光や影、質感などなど+87
-1
-
15. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:17
線に迷いがない。+140
-3
-
16. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:19
本当に絵が上手い人はなにも見ずに描ける
なんちゃって絵が上手い人は何かないと描けないし、模写だから構造を理解しないで描いていたりして、骨格が変だったりする
あと、空間認識能力が高い
私の会ってきた絵が上手い人は数学の図形の問題やUFOキャッチャーが得意だった+23
-52
-
17. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:28
どういう絵なのかにもよるよね
>>1の言ってることって漫画絵のことかな+22
-2
-
18. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:49
とにかく描くこと
それしかない
練習せずに上手くなる人はいない+122
-3
-
19. 匿名 2016/10/18(火) 22:08:58
絵を下手な人が動物を描くと大概顔がこっちを向いている+81
-3
-
20. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:04
娘が本当に素敵な絵を描きます。
構図が頭に浮かんでいるようで、迷いなく描き進めます。
本当にだらしなくて親の言うことも聞かない困った子ですが、絵の才能は本当に素晴らしいと胸を張って言えます。+133
-48
-
21. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:48
子供の頃から絵を描くのが好きで美術系の高校やら予備校やらに行ったけど上達せず
私って本当に絵を描く才能ないんだなと悟った+100
-3
-
22. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:53
映画の背景描いてる友達は魔法のような美しい絵をあっという間に描きあげるんだけど頭の中の映像をそのまま手を通して写してる感じ…と言っていた。
天才の言う事はわからん+158
-1
-
23. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:16
私の知ってる絵のうまい人はたくさん描いてる
描くのが好きだからできるんだろうなー
意外と、うまくなりたいのに描いてない人多いよね+122
-1
-
24. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:24
本当に絵が上手な人は小さい頃からお絵描きが好きで絵を描きまくってるから、努力を知らない。
本当の天才は努力を努力だと思っていない。+200
-4
-
25. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:29
頭の中でイメージしたものをそのまま描いてる+42
-1
-
26. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:40
例えば模写する時は、細かい所ではなく全体のバランスを把握してからの方が上手く描けると思います
形をとらえるのが上手な人は、絵だけでなく字も上手で綺麗ですよね+30
-0
-
27. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:41
想像力が豊かな人は絵上手いしセンスもある+47
-0
-
28. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:50
とにかく描き散らかす。
人の評価を気にしだすと却って書けなくなるから、自己満足で突っ走る。+61
-0
-
29. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:52
私の周りの絵がうまい人は字が上手です。
美大卒の知人は達筆過ぎです。+32
-10
-
30. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:56
絵が上手いと言われている人の作品を散々見る職業だけど
「この人しか、描けないよね」ってのが最低の条件
誰かに真似できない絵のパワーって鳥肌がたつ威力があるんだよ
誰にも口出しできないカンジ……かな+115
-1
-
31. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:35
アタリを付けて書くってどういうこと?+28
-5
-
32. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:44
>>17
そんなことないと思いますよ。
私今デザイン画の勉強しているんですが、骨の動きなど大抵どの絵でも奥行きを上手く描ける人が絵が上手い人だと思います。+14
-3
-
33. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:44
構図とかのセンスがある人は羨ましい
自分は昔から絵を書くことが好きだったけど、その才能がないからある人いいなぁ+35
-0
-
34. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:14
最初から難しいことにチャレンジしようとすると
絵が嫌いになってしまうかも知れないから、出来る範囲で、楽しく描く。
それから合間に難しい模写やデッサンを始めるといいかも+20
-0
-
35. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:08
色んな絵をたくさん見るのも大事+29
-1
-
36. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:15
そこら辺にいる美術部の中学生程度の画力から抜け出すことができない+31
-2
-
37. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:34
子供と夫は上手い。
夫と子供は「真似して書くのなんて見たまんまにその通り書けばいいのになんでできないの?」って言います。
悲しいことに見た通り書いてるつもりでも別のものが書き上がってしまうんです。+71
-2
-
38. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:51
この絵は本当に八代亜紀が描いたと思いますか?
誰かが描いたものに八代亜紀がちょんちょんと継ぎ足して
それを自分の名前で売っているのではないかと…+15
-79
-
39. 匿名 2016/10/18(火) 22:19:25
立体的に理解してる人は絵が上手い
殴り書きのような絵でも上手い人は全然違うよ+28
-0
-
40. 匿名 2016/10/18(火) 22:19:27
その人独自の個性も大事だよ
人気のあるイラストレーターや漫画家、画家の描く絵はおのおの独特の個性がある
+144
-2
-
41. 匿名 2016/10/18(火) 22:19:48
私の旦那も弟も絵が上手です。細かいこと得意です+11
-2
-
42. 匿名 2016/10/18(火) 22:20:17
こういう傾向のトピが通るとは芸術の秋だな+76
-1
-
43. 匿名 2016/10/18(火) 22:21:52
>>38
ごめんね
そもそもその絵になにも感じない
感情が乱れない
だから八代さんの描いた絵だとしても全く驚かない
一介の美術愛好家がその程度にしか感じていない
そういうレベルの絵だと思います+83
-14
-
44. 匿名 2016/10/18(火) 22:22:32
まずは真似することからでしょう。+17
-0
-
45. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:35
長年沢山量描いてても全然上達しない人っているよね
中学生くらいでプロ並に上手い人もいるし+20
-1
-
46. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:55
切磋琢磨した上手い人は同じ様に上手い人や真面目に努力している人を見下げない。
中途半端な画力の頭でっかちな人にかぎって他者の作品を叩いたりしてる。+28
-4
-
47. 匿名 2016/10/18(火) 22:24:16
工藤静香って絵が上手いの???+6
-17
-
48. 匿名 2016/10/18(火) 22:25:24
東京芸大です。
保育園の時には
立体的に
ひとの横顔と正面顔を描きわけてました。
なんで皆は描けないのか不思議だったのをを覚えてます。
そんなもんだ。
+57
-30
-
49. 匿名 2016/10/18(火) 22:25:54
概念と迷いがない。
+6
-0
-
50. 匿名 2016/10/18(火) 22:27:24
やっぱり頭の中で想像できてる人じゃない?+17
-0
-
51. 匿名 2016/10/18(火) 22:28:10
宮崎駿の絵はイイよねぇ+101
-12
-
52. 匿名 2016/10/18(火) 22:28:30
絵がうまい、にもいろんなうまいがあるからなぁ。
私は模写や写真かと見間違う絵ってあんまり心惹かれないなぁ。
その人しか描けない絵、生きてる絵が好きです。あと色付けする時に絵の下手な人は葉っぱだと緑色しか塗らないけど絵のうまい人は一枚の葉っぱの中に赤や黒や色んな色が入ってるって言われますね+68
-1
-
53. 匿名 2016/10/18(火) 22:29:17
芸大に通っていましたが、美術科の人達って習ったり意識せずになんとなくで書けるレベルが凡人とは違いました!みんな美術予備校に通って浪人したりして努力して入ってきますが、やっぱり元の才能の部分も大きいと思います。
才能も持ってる上で努力していましたね。+65
-0
-
54. 匿名 2016/10/18(火) 22:29:47
絵が上手い人は
字がうまい!
音楽の楽器なども出来るイメージ!
やれと言われたことがすぐに出来たり…
とても器用なイメージ。+30
-4
-
55. 匿名 2016/10/18(火) 22:30:20
hyde。メイクも上手い。+7
-6
-
56. 匿名 2016/10/18(火) 22:33:28
下手そうに見えても世界観ができてる人もすごいよね。+32
-1
-
57. 匿名 2016/10/18(火) 22:33:53
はええ!!笑+2
-2
-
58. 匿名 2016/10/18(火) 22:34:53
情熱と気概!+2
-0
-
59. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:19
画像に特定のパターンを見つけるAIを使って、悪夢のような世界の画像を生成させるグーグルのプロジェクト「Inceptionism」。+15
-15
-
60. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:34
上手い人(人物の場合)
・髪の流れを自然に描ける
・体幹のバランスが良く描けて手や指先など、どの方向からでも完璧に描ける
・下書きも早く完成まで早い+36
-1
-
61. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:54
サラッと描くミニイラストみたいなのが
上手な人、憧れる❤+36
-1
-
62. 匿名 2016/10/18(火) 22:37:47
芸大出が自分の中のプライドになってる人は凡人。だから何かにつけて芸大行ってたことを匂わせて話す。
飛び抜けて上手い人、才能がある人はそこ気にしていない。自分の作品や芸術語る際にどの大学出たとか絡ませない。+66
-4
-
63. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:01
>>13
なりません。
デッサンと絵のうまさは別+7
-3
-
64. 匿名 2016/10/18(火) 22:40:33
進撃の巨人の作者の人はドヘタだって言われるけど、キャラの描き分けがすごいよね。
全員がそれぞれ全く違うし、同一人物は正面も横も斜めもちゃんと同じ人物。+16
-17
-
65. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:04
バランスだよね
他の要素が上手く出来ていてもバランス崩れてると悲惨+16
-0
-
66. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:55
佐野研二郎しない+19
-0
-
67. 匿名 2016/10/18(火) 22:43:38
私が小さい頃から母が油絵描いてました。
小学校から図画工作はトップ、お友達には漫画描いてー絵を描いてー教えてーって言われてた。
中学も相変わらず、もう将来はデザイナーになると決めてた。
高校も美術コースに進学。
とにかく朝から夜までデッサン、デザイン油絵ばかり。楽しくて仕方なかった。
当然のごとく、美大進学。
ジュエリーデザイナーになりました。
自分でも何で小さな頃から絵が上手く描けたのか…正直よくわからないです。
生まれ持ってた性格?みたい。
+45
-3
-
68. 匿名 2016/10/18(火) 22:45:11
芸大出てそれから何してるの?
+8
-6
-
69. 匿名 2016/10/18(火) 22:45:19
描いた絵を鏡に映す(反転する)。
自分の描いてるときの悪い癖が直しやすくなる。+8
-0
-
70. 匿名 2016/10/18(火) 22:45:32
ピカソ、11歳のデッサン
+116
-0
-
71. 匿名 2016/10/18(火) 22:46:04
中途半端な人は名言や説教臭い上から目線アドバイスしたり、天才には変人が多いからって、凡人のくせに変人気取ってる人が多くてうんざりする.
先生をやってるひとに天才はいない+43
-4
-
72. 匿名 2016/10/18(火) 22:46:25
やっぱり沢山かいてるよね。
描きまくってるうちに、構図とか大きさの把握のしかたとかコツを無意識のうちに掴んでいくんじゃないかな。
多分本当に上手い人は描くこと自体が大好きなんだと思う。+34
-1
-
73. 匿名 2016/10/18(火) 22:47:08
主人がとても絵が上手。
ちなみに主人の兄弟も絵が上手。
図工はずっと5だったらしい。
話を聞くと、小さい頃から美術館に連れて行ってたらしい。
興味なくとも、とにかく良いもの、たくさんの絵を見させたそう。
+26
-2
-
74. 匿名 2016/10/18(火) 22:47:15
絵が上手って小さい頃から
褒められてましたが
ほんとに絵を描きまくってました
好きこそ物の上手なれですね+27
-1
-
75. 匿名 2016/10/18(火) 22:48:44
>>47
上手い下手を評価するレベルに達していないですね。
書きかけです。
伸びしろも感じません。+8
-0
-
76. 匿名 2016/10/18(火) 22:50:03
平面的じゃなく立体的に物を見る事ができる?描くことが出来る?+7
-1
-
77. 匿名 2016/10/18(火) 23:01:09
このトピの人はなんかダサそう
アニオタが絵を語ってるみたいw+5
-24
-
78. 匿名 2016/10/18(火) 23:02:14
けっこう絵がうまいほうです。子どもの頃漫画が大好きで真似して描いたりしてました。高橋留美子や谷川史子が好きでした。どちらも癖が強いですが絵が上手だと思います!+10
-1
-
79. 匿名 2016/10/18(火) 23:04:17
そう?
わたしは面白く読んでいるよ。
あ、美術関係者じゃないからかな。絵はみるのが好き。+30
-0
-
80. 匿名 2016/10/18(火) 23:05:20
要するに脳の働きがいいんだよね。
羨ましい(^∇^)+14
-0
-
81. 匿名 2016/10/18(火) 23:05:53
>>68
個展やグループ展を画廊さんでして、売ってご飯食べてます。作家なので。+23
-0
-
82. 匿名 2016/10/18(火) 23:08:13
プロになる才能の持ち主は、能力ではなく思想、考え方の問題だから。
コミュ力あって実家が資産家だったら◎+23
-0
-
83. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:29
西原理恵子、リリーフランキーは
武蔵美卒。リリーさんに至っては
高校から美術専攻してた。
両者共に適当に描き殴ったような絵だが
バランス、構図は基礎をみっちり
やった人が描いてるとわかる。
腐っても芸大卒。
+28
-3
-
84. 匿名 2016/10/18(火) 23:14:43
絵の値段はどのように決まるのですか?+5
-1
-
85. 匿名 2016/10/18(火) 23:16:45
>>82
もう少し噛み砕いて教えてくれる?興味があるんだ、絵描きさんについて。
面倒くさかったらいいんだ。+9
-0
-
86. 匿名 2016/10/18(火) 23:19:10
うちの兄がすごく絵がうまい。美大に行こうとしたら普通に行けたと思うくらい。
私も絵を描くの好きだったけど、兄は私とは違うな〜と思ったことが↓
・立体を立体として紙の上に描くことができる
(私は平面になってしまう…笑)
・バランス感覚がいい。長さが2:3:5の物体があれば、紙の上に同じ縮尺でそれを描くことができる
・二次元の絵のはずなのに、物体の質感やそこに流れる空気まで伝わってくる。例えばりんごならりんごの皮のツヤ、色味など。
教室などには通ってなかったので、才能だと思う+40
-3
-
87. 匿名 2016/10/18(火) 23:23:02
>>54
元美術教師です。
人にもよると思うけど
わたしは壊滅的な音痴というか
音楽に関してはセンス0です。
例えば、何かを説明するのに
イラストや図で描いて見せると
ほぼ理解してもらえるけど
「これ何の歌だっけ?」と
鼻歌やハミングして聴かせても
何の歌か理解してもらえません。
+30
-1
-
88. 匿名 2016/10/18(火) 23:24:41
美大出て、たまに絵の仕事してます。
やっぱりよく見ることかなぁ。
できない!って言われるんだけど、上手い下手はともかく、見たまま描く、て感じなんですよね…。
ただ描き慣れないと一部分だけ大きくなったりするから、全体のぼんやりした形を取っておいたほうがいいと思います。あとはとにかく描いてるところからは目を離さないというか。+24
-0
-
89. 匿名 2016/10/18(火) 23:43:17
>>82
私もちょうど同じこと考えてた(笑)+3
-0
-
90. 匿名 2016/10/18(火) 23:44:13
ここで上手いと言われても見てみないとなんとも言えない話だなぁ+13
-0
-
91. 匿名 2016/10/18(火) 23:45:29
見たものは大体大まかな形は頭に残ります。
観察力はあると思います。
うちは貧乏だったので習いにとか美大とかには
行けませんでしたが、美術部でした。
とにかく絵は見るのも描くのも好きです。
本格的にやりたいと思った事もありますが
今は趣味程度に描くくらいです。
絵を描くときは本当にワクワクするし、時間を許す限りいつまででも描けます。
でも兼業主婦ですのでなかなか時間はないですが。+24
-1
-
92. 匿名 2016/10/18(火) 23:47:51
例えば、食べるのが好きとか眠るのが好きとかってのと同じ感じで絵を描くのが好き。根源にある生理的な欲求みたいな。利き手の筋肉やその中を流れる血や神経が、絵を描く用に出来上がってる感覚。頭の中にはもう画が見えていて、下書きはもどかしいのであまりしない。紙に落とした時には何か体がすっきりする。+16
-1
-
93. 匿名 2016/10/18(火) 23:55:36
水のようにしなやかなこころ
自分を客観視する勇気
これでもかという揺るぎない自信+3
-5
-
94. 匿名 2016/10/19(水) 00:05:29
トピずれかもしれないけど、アンリルソーの絵を見ると絵は上手い下手というより、発想>テクニックでどれだけ人の心を鷲掴みにするものを表現できるかが全てじゃないかと思ってしまう。
+54
-0
-
95. 匿名 2016/10/19(水) 00:06:33
さらっとかけて上手い人は観察と着眼点、表現時の画材等の操作が上手い人。
あと私の周りでは左利きの人の方が上手い気がする。脳の使い方なのかな?
写真のようにリアルに描くだけなら、根気よく頑張ればできると思うけど、魅力ある絵はそれだけじゃ無い、積み重ねやセンスがいると思う。
その粘着な根気や描くのが好きな気持ちがどれだけあるか…私にはない。+12
-1
-
96. 匿名 2016/10/19(水) 00:11:18
>>94
わたしもルソーの絵大好きです^^
この方、画家時代はかなり不遇だったのですよね。
でも、それにもめげずに
絵をたくさん残してくれたから
構成の人たちがこうして鑑賞できるわけで。。。
絵って、哲学の一つだと思う。
その人を表現する手段なので。面白いよねぇ+41
-1
-
97. 匿名 2016/10/19(水) 00:23:27
絵は見る人の好き嫌いもあるし、うまい下手とかもない気がする。絵心ない芸人が描いた絵でも味があってかわいくみえるし、画家が描いた絵でも好きじゃないものはある。+22
-0
-
98. 匿名 2016/10/19(水) 00:24:50
>>16
これよく言う人いるけど、実際は膨大な資料を見てきたからこそ咄嗟のときでもそれなりの状態で形に出来るって意味で、
大御所と呼ばれるような方でも制作するときはまず資料固めからって方が多い
若い人ならなおさら資料をたくさん見て吸収することが上達の基礎だし、いつまでも初心として心得ておかなきゃいけないことだなと思います+24
-0
-
99. 匿名 2016/10/19(水) 00:48:23
進撃の作者は第一印象上手いとはいえないけど、
巨人の不気味さやそれを超えた可笑しさで
見るものに印象づけようとはしていると思う。
巨人見ると、あーあーよく現実的にこう言う顔してる人いるー、とか、
男女並んでるこの巨人、夫婦に見えるんだけどw、とか、
あれは、主人公達と同じ顔立ちにしてたら絶対面白くなかった。+16
-1
-
100. 匿名 2016/10/19(水) 00:50:32
描いて覚えるしかない
こういうときはこう描けばいいってのがわかる+3
-2
-
101. 匿名 2016/10/19(水) 01:28:51
小さい頃から絵を描くのが大好きでした。
授業中もひたすら余白に絵を描いたり、毎日毎日描いていた。漫画家になりたいなーと思った矢先に、その夢をバカにされ、ショックで中学から描けなくなりました。
いまインスタを見てると、みなさん絵がすごく上手で昔から描くのが好きだったのかなと思います。
また1からかいてみたいな+34
-2
-
102. 匿名 2016/10/19(水) 01:35:36
小さい頃絵が好きで、暇さえあればずーっと絵を描いていた。中学生くらいまでかなー。
でもある日自分が凡人だと気づいて絵を描くことへの情熱がなくなってしまった。
それから全然描かなくなって、大人になって描いてみたらすごい下手くそになってた笑
やっぱり描き続けないとだめですね。+46
-0
-
103. 匿名 2016/10/19(水) 01:38:04
トピ画みたいなのは絵が好きなら時間をかければ描けるようになるよ+8
-0
-
104. 匿名 2016/10/19(水) 02:40:36
ただ自分の好きなものを貪欲に描くこと
模写とか誰かの絵を真似してもつまんない。でも資料として色々漁ったりはするよ
私は小さい頃から描いてて思うのは①1つの絵を構造を考えつつしっかり描きあげる②アニメや漫画、pixivなど見て体の構造の理解やセンスなどを高める、かな+3
-11
-
105. 匿名 2016/10/19(水) 03:33:37
不思議な事に子供って、例えばお皿に乗った果物とか描かせると、見たままを描かないで、頭の中で変換した断面図を描いたりするよね。見たままを描くのって結構難しい。+8
-0
-
106. 匿名 2016/10/19(水) 04:17:50
絵を描いてお金をもらう仕事を15年くらいしていますが、
自分の絵の上手さというのが、本当に上手いのか下手なのか判断できないことが多いです。
自分で良いと思ったものでもダメをもらったり。こんなものが、というものに評価が高かったり。
他人の絵を見ても(とくに有名な画家の絵など)技巧的な「すごいなぁ、大変だろうなこれ」
とかは思ったりするのですが、この絵の何が良いのかと聞かれるとまったくさっぱりわからない。
たぶんですが、絵を描く才能と、絵を評価できる才能は別のものなんじゃないかと。
最近そんな風に考えて、自分の絵を評価してくれる周りの人たちをとても大切に感じています。+51
-0
-
107. 匿名 2016/10/19(水) 05:41:51
みなさんは絵だけではなく言葉での表現力もとても高いですね。
このトピ、とても高尚なかんじがします。+12
-4
-
108. 匿名 2016/10/19(水) 05:46:53
絵が上手い人って記憶力も良いのかな?
ミッキーを描いてと言われて私だったら耳が丸だったな?とか記憶が曖昧すぎて変なミッキーになるけど上手い人ってミッキーだと分かるように描けるよね。
人を観察する時なんかも「あ、この人は二重でアゴが少ししゃくれてるな」とか心の中で色々描いてるのかな?
+10
-1
-
109. 匿名 2016/10/19(水) 06:14:36
トピずれですが聞いて下さい。
児童画って本当に面白いです。
たまにデパートの催事などで
展覧会を見たりするけど
シュールなどと一言で済まされない
何かがある。
なのに、ほとんどの子供が
中学生になるとつまらない絵を描く
ようになる。不思議だ。+49
-0
-
110. 匿名 2016/10/19(水) 06:21:45
そうですね、子どもの絵は愉快です。+23
-0
-
111. 匿名 2016/10/19(水) 06:42:54
上手さは何を目的に描くかによるよ
目的が達成されてれば上手い
犯人の似顔絵をキュビスム風に描かれてもねw+9
-0
-
112. 匿名 2016/10/19(水) 07:04:18
人の顔描くの上手と言われるけど、あたりとかそういうプロみたいな描き方したことない。
見たまんま描くだけ。
上手に描こう!と意識しすぎると何故か下手になる…+11
-0
-
113. 匿名 2016/10/19(水) 07:33:45
息子が通った小学校では一年生が毎年ザリガニの絵を描きます。紙面いっぱいに真っ赤なザリガニを描き見ている側はその力強さに圧倒させられます。
うまい下手ではなくパンチが効いているというか、情熱的というか…きっとこどもたちもザリガニを見たときにこのような印象を得たのでしょうね。
小学校の廊下に飾るだけではなく地域の色々なところに飾って町のみんなにエネルギーを分けて欲しいと思います。+22
-0
-
114. 匿名 2016/10/19(水) 07:39:05
うちの娘だけど、絵が上手い。
年中さんの頃、だれが教えた訳でもないのに、遠近法や投影法らしきものを使って絵を描いてビックリされた。似顔絵も上手いし、3次元のものを2次元に再現?するのが得意なのかな…と、絵がド下手な親は思ってます。
でも、ファッションのセンスはないし、ダンスをさせたら、みんなと違う動きをしても分かってないし、全てに観察力や再現能力がある訳じゃないみたいです。+19
-3
-
115. 匿名 2016/10/19(水) 08:29:25
絵を描く仕事してますが、下手です。
毎日楽しいけど、悔しい。終わりがない。
満足を追及してたらこなせないので、作業と割り切ってやってます。魂を削る絵に没頭したら人付き合いや社会生活がおかしくなる。普通の幸せが得られない。
絵は好きだけど怖い。仕事にしたら難儀だと思う。私の性格の問題かな。+26
-0
-
116. 匿名 2016/10/19(水) 08:46:30
絵を描くっていうのはとても重いことなんですね。
精神を病んでしまうようなこともあるのですかね。終わりがないから?満足が得られないから?
昨日読んだ本で「小説は面白くないと…」というフレーズがありました。おもしろい、愉快。そればかりではないだろうけど、どちらかというとわたしもそのほうがいいな、と思いながらよみました。
でも、絵画や彫刻などは作家の苦悩があらわれているほうが深みがあって心ひかれます。+7
-1
-
117. 匿名 2016/10/19(水) 08:53:56
私自身絵を描くことが小さい頃から大好きで、すぐスケッチブックがいっぱいになり勿体無いので、裏が白い広告を取っておいてもらってひたすら描きまくってました(^_^;)
上手くなるコツって、これ!って言えないんですよね…描きまくることだと思うけど、好きじゃない人には単に苦痛だろうし。+13
-0
-
118. 匿名 2016/10/19(水) 09:49:24
>>111
犯人の似顔絵って絵が下手な人が描くパターンが多いらしいで。
下手な方が犯人の顔の特徴を上手い人よりはっきりと描くらしい。
+12
-0
-
119. 匿名 2016/10/19(水) 10:33:36
そうそう!絵が上手い人って立体的に描けるんだよね!下手な人が描いた人物画は実体化した場合ペラ〜ンとした紙みたいな平面になると思う。+2
-1
-
120. 匿名 2016/10/19(水) 11:13:03
初歩的な質問なんだけど、美大と芸大って違うの?+8
-0
-
121. 匿名 2016/10/19(水) 12:10:11
ラッセンより普通にゴッホが好きだ+3
-1
-
122. 匿名 2016/10/19(水) 12:42:59
>>120
基本的には芸大は音楽学部など美術以外の芸術の学部が併設されていて、美大は美術大学なので他学部がありません。
学ぶ内容などはそこまで違わないかと思います。
ただ、芸大の美術学部出身でも便宜上美大出身って話す人もいるかもしれません。わかりやすいので。+7
-0
-
123. 匿名 2016/10/19(水) 13:06:55
( ˘ω˘)「絵が上手くなりたい」と言うだけか練習をキッチリするか否かだと思う
( ˘ω˘)スヤァ+11
-1
-
124. 匿名 2016/10/19(水) 13:10:59
本格的に上手くなりたいとは思わないけど、ゆるキャラ的なのをさらっと描けるようになりたい。
+8
-0
-
125. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:02
>>122
ありがとうございます(^^)
質問ばかりで申し訳ありません。
美大と芸大美術学部とでは受験の難易度的には同じ位でしょうか?
(特に入る予定等は無いのですが、知識として知っておきたいので(^^;)+5
-0
-
126. 匿名 2016/10/19(水) 13:59:38
私の受験当時やはり芸大は突出してます。(今も、ですが)
当時、美大は20倍強でしたが、芸大は50倍超えでした。
芸大受験時一部屋に50人ほど構成デッサンの試験をしていて、この中から1人しか受からないんだと思ったら、絶対無理だと戦意喪失したのを良く覚えています(笑)+18
-1
-
127. 匿名 2016/10/19(水) 14:42:00
絵画の世界はどんなに上手くても声の大きな人影響力のある人に評価されて初めて価値が生まれる世界だと思ってる+11
-0
-
128. 匿名 2016/10/19(水) 14:54:53
>>126
そんなに難しいんですね(°Д°)
なんだったら、専門学校よりチョット難しい位の感じで考えてました(恥)
無知って恐ろしいorz
私のようなアホの質問に答えていただき、ありがとうございましたm(__)m+5
-0
-
129. 匿名 2016/10/19(水) 15:13:35
上手な人ってだいたい小さい頃から描くのが好きだよね+6
-0
-
130. 匿名 2016/10/19(水) 15:30:46
小さいときから絵を描くのが好きで、周りからも上手だねーって言われてきたけど
構図の壁にぶち当たった、やっぱ生まれ持ったセンスも必要、描き続けて上手にぬるけど一定のレベルにまでしかいかないと思う、悔しい+5
-0
-
131. 匿名 2016/10/19(水) 17:03:39
パソコンで絵を描いていて、パソコンのスペックが上がることで起こるジレンマだけど。
今はかなり高解像度の絵が早い処理能力で描ける。ただ、作業時間がものすごくかかる。
低解像度で絵を描けば、もっとずっと早く絵を描ける。
ただ、同じ解像度の絵でも高解像度で描いたものを圧縮縮小したものと、
もともと低解像度で描いたものを比較すると、
当然かもしれないけど前者のほうが良い絵にみえる。
たぶん、細かくて目には見えないような部分の微妙な色や明るさの変化にも
人間はそこに何かを感じているのでは、と考えたりする。
つまり「そこに感じるなにか」をこそ表現できる人が本当に上手い人じゃないかな。
一本の木を描いたとして、細かい葉の表現らしき点々を色を重ねてたくさん描けば、
それはちゃんと木だと認識できるものにはなると思う。
でも、遠くから肉眼で木を見た時に視力の限界で本当は見えていないはずの、
葉一枚一枚に養分を届ける節たちや、
年数を重ねた幹や枝のひび割れた皮に付着する苔や枯れ葉など、
近づかないと見えないそれらを、遠くからでも色や陰りの配置で感じていたりする。
だから、高解像度ではじめて見える細部を圧縮して小さくしても表現できている絵。
というのが、鑑賞していて人間の心に何かを響かせ、上手い。と思わせる絵なのかもしれない。+7
-0
-
132. 匿名 2016/10/19(水) 17:22:52
絵がうまい人は頭の中で自然に2D(平面)じゃなくて3D(立体)に変換できるというのは聞いたことがある
これってある程度訓練でどうにかなるものなんだろうか…+2
-0
-
133. 匿名 2016/10/19(水) 18:04:34
>>102
私も同じ感じです。すごい共感しました。
物心ついた頃から絵を描くのが好きで、授業中とかも落書きしたり、家に帰ってからも描いたり…
でも自分には絵の才能がないなと気づいてからは、すっかり描かなくなりました。高校生辺りでした。
大人になってまた描いてみようかな、なんて思って描いてみても、あまりにも下手になってて、分かっちゃいたけどダメだなぁ~と。
芸術の才能が欲しかったなと良く思います。
ピアノも絵も人並み以下でした。好きだったのですが。+5
-0
-
134. 匿名 2016/10/19(水) 20:39:09
物体や景色を2Dで見ることができるかどうかは結構大きい気がする。+3
-0
-
135. 匿名 2016/10/19(水) 21:34:57
転勤先に芸大の幼稚園があるんだけど、小さい頃から色々な絵画にふれたり、カリキュラムがとにかくユニークだった。
絵を楽しむというか。
私も小さい頃から絵を描くのが大好きで、学校から帰ってきたり土日になると絵ばっかり描いてました。
変人扱いもされたけど、そんな好きなだけ芸術に浸れる幼稚園があったら楽しいだろうなーって。
+5
-0
-
136. 匿名 2016/10/19(水) 21:38:53
>>102
私もです。学年で開かれるイラスト大会みたいので毎回優勝だったけど、本当に才能ある人が多すぎて、挫折。
いま娘がいて、娘に絵を描いてあげたいのですが、ビックリするくらい下手くそになってしまった。
+8
-0
-
137. 匿名 2016/10/19(水) 22:06:20
保育士だけど、
絵の才能って2歳児からあるんだと最近思い知った。
写術というより、空間を捉えてる感じ?
上手く言えないが。
こういう子は保育園の団体生活ではなく、自由に、他の子に邪魔されない環境で、才能を育ててあげるべきたと思う。
言えないけど。+15
-0
-
138. 匿名 2016/10/20(木) 06:05:29
中学からの友達は、勉強は壊滅的だったけど、絵が抜群に上手かった(とにかく描くのが速くて、筆運びに迷いがない)
ある時ついに小テストで全問不正解をしてしまい、0点になるところを、テスト用紙のすみっこにイケメンふうにアレンジした先生の似顔絵を描いたら、それで2点もらってたw
+7
-0
-
139. 匿名 2016/10/20(木) 16:02:29
幼児に絵心を掴ませてあげるためにはどのようなきっかけが必要なのでしょうか?いま3歳半です
何か可能性を秘めているなら芽生えさせてあげたいので。
クレヨンや絵の具は好きですが 絵を描く というところまで到達しません。
色々な色でグチャグチャに塗って 虹! というタイトルを付ける毎日です。凡人過ぎる私も理解出来ないなりに褒めてはいるのですが。
才能の有無はおいといて、良い見守り方が有れば知りたいです。
+0
-0
-
140. 匿名 2016/10/20(木) 16:14:44
>>139
放置プレイ
絵が上手くもない親にできることは何もない+2
-0
-
141. 匿名 2016/10/20(木) 16:16:28
あえて言うなら子供にペンタブでも買ってあげたら?+0
-0
-
142. 匿名 2016/10/25(火) 00:41:00
小さな子供を見ていて気付く。
人間は小さな頃は紙と鉛筆みたいに簡単な道具でも目の前に有ると自然と描くし、音楽が流れると人目を気にせず踊ったりリズム取ったり。
点数つけられたり、下手ね、なんて言われるうちに
「私、歌下手だから…」とか「絵は苦手なの」になっていくのかな…。
自然と身体が動いて描いてた頃に帰りたいな。
トピずれごめんなさい。+5
-0
-
143. 匿名 2016/10/27(木) 12:31:45
本当に上手いプロの方々のお話を聞くと…
・頭の中に引き出しを多く持つ
・身の回りのモノをよく観察する
・描かないときと描くときとにメリハリをつける
・いついかなるときでも描くことの情熱を忘れない
・オフのときは散歩とか筋トレをする(運動不足解消のため)
というようなことをおっしゃっている方が多いけども
最終的には説明するのが面倒くさいのかどうかわからないけど
「とにかく描け!」とおっしゃっている+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する