ガールズちゃんねる

嫌いな生活音

549コメント2016/11/10(木) 19:56

  • 1. 匿名 2016/10/18(火) 21:57:57 

    新聞配達のバイクの音
    眠れないうちに朝が来る。

    +653

    -219

  • 2. 匿名 2016/10/18(火) 21:58:23 

    インターホンの音
    家電の音

    +1012

    -20

  • 3. 匿名 2016/10/18(火) 21:58:38 

    隣の家から大音量の音楽

    +605

    -15

  • 4. 匿名 2016/10/18(火) 21:58:45 

    歯ぎしり。

    +370

    -15

  • 5. 匿名 2016/10/18(火) 21:58:50 

    似てるけど
    めっちゃうるさいバイクや車
    ほんとにストレス

    +1002

    -9

  • 6. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:01 

    ドア バタン!!!!
    普通に閉めれんのか

    +1216

    -17

  • 7. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:02 

    かかとから着地する荒々しい足音

    +947

    -18

  • 8. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:13 

    赤ちゃんのキーキーした泣き声

    ごめんね、無理

    +1078

    -94

  • 9. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:16 

    夫のイビキ

    +583

    -10

  • 10. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:18 

    クチャラー

    +911

    -7

  • 11. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:39 

    ピンポンの音。
    アポ無しは出れない。何か怖くてたまらない(><)

    +1204

    -13

  • 12. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:57 

    小型犬のギャン吠え

    +737

    -50

  • 13. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:07 

    障子をバタンって勢いよく閉める

    +450

    -11

  • 14. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:17 

    壁ドン

    +228

    -9

  • 15. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:18 

    嫌いな生活音

    +29

    -22

  • 16. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:24 

    >>5
    分かる
    さらに大音量で音楽流してたらイライラMAX

    +208

    -11

  • 17. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:36 

    すっごい爆音のバイクの音

    +739

    -9

  • 18. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:38 

    物を落とす音

    +278

    -18

  • 19. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:40 

    ズンズンズンと響かせて帰って来る、車の音楽

    深夜にやめて欲しい

    +770

    -5

  • 20. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:53 

    毎朝鳴る
    目覚まし時計

    +365

    -12

  • 21. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:08 

    下品なくしゃみ

    +570

    -15

  • 22. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:14 

    隣人の歌声

    +252

    -22

  • 23. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:19 

    発泡スチロールのかすれる音

    +250

    -12

  • 24. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:22 

    マイナスかな
    子供の声
    今日昼寝してたら子供の声がうるさくて
    「ママー行きたいよーうわーん」を連発していた。
    ママさん何とかしてー

    +760

    -70

  • 25. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:26 

    上の階の住人の足音

    +559

    -13

  • 26. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:54 

    夜中に何やってるんだか、トントンカンカン叩く音。リズミカルだと更に腹立たしい。

    +485

    -5

  • 27. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:56 

    旦那が立っておしっこする時のジョボジョボジョボってやつ。マジイラっとくる。

    +832

    -21

  • 28. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:59 

    救急車のサイレン。

    +42

    -95

  • 29. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:06 

    上の人の生活音全てに腹が立つ

    +470

    -20

  • 30. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:13 

    大きな声で笑う奴ら

    あんたたちが世界の中心じゃねーから

    +384

    -54

  • 31. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:20 

    隣からのアエギ声
    アパートの壁が薄いので良く聞こえる。
    でも毎晩の長時間(約1時間)はキツイ。

    +587

    -7

  • 32. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:22 

    上の階のドタドタドタッ バタバタバタ~

    朝の6時から何やっとんねん

    +430

    -18

  • 33. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:53 

    ピンポンの後にドアガチャガチャ&手でトントンする人 何‼ こわいから出るわけないよ。

    +707

    -3

  • 34. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:53 

    冷蔵庫の、ビン ボー!て音

    ほっとけや!

    +131

    -52

  • 35. 匿名 2016/10/18(火) 22:02:59 

    ムダにでかいくしゃみの音!
    うるせーよ

    +441

    -12

  • 36. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:00 

    早朝の子供の声
    何で朝っぱらから縄跳びしてんだよ
    ボール遊びも苦痛

    昼間なら気にならないのにね。

    +410

    -28

  • 37. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:09 

    地味に24時間うなっているモーター音

    +267

    -6

  • 38. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:11 

    赤んぼのギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    +458

    -41

  • 39. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:26 

    子どもが見ているバラエティのTV。私は見ないからウルサイ❗️

    +135

    -14

  • 40. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:28 

    椅子を引きずる音

    大人なんだから
    引きずらず持ち上げて出し入れ出来ないのかと思う。

    +312

    -16

  • 41. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:33 

    中国人のあの早口で大きい声。
    本当に下品。

    +604

    -19

  • 42. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:35 

    これも生活音に入りますかね?
    ガムをわざとクチャクチャする人。
    何故か満員電車でやってるおっさんが
    多い。
    鳥肌立ちます。気持ち悪くて。

    +389

    -7

  • 43. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:35 

    マンションで子供が走り回る音と騒ぐ声
    せめて防音マット敷いて、窓閉めて

    +422

    -10

  • 44. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:36 

    網戸をピシャッ!!!っとすごい勢いで締める隣人

    +563

    -4

  • 45. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:47 

    自動販売機から商品を取り出した後、バタン!ってかなり大きな音で閉まりますよね
    あれ何とかならないのかな
    いきなり後ろでバタン!って鳴り響くからかなりのストレスになる

    +20

    -43

  • 46. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:02 

    玄関ドアをドガーン・バタン
    網戸を閉める ガチャンッッ

    +309

    -3

  • 47. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:01 

    暴走族

    +123

    -5

  • 48. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:03 

    ペチペチ

    +392

    -12

  • 49. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:05 

    おっさんの歯磨き後のオエー―――――

    +332

    -3

  • 50. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:08 

    >>32
    その時間なら出勤前のドタバタじゃないの?

    +37

    -17

  • 51. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:14 

    車のアイドリングの音
    超音波みたいに頭に響いてイライラする

    +115

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:19  ID:hBhEyxsNdq 

    トスドスドス!という隣人の足音。
    足音が大きいのと民度の低さは比例する気がする。

    +226

    -4

  • 53. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:22 

    ベランダでタバコ吸う上に重いライターを室外機にガンて置く音。ヘビースモーカーらしくそれが10分間隔で気が狂いそう。

    +188

    -4

  • 54. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:23 

    子どものギャンギャン泣いてる声。。頭がおかしくなりそう

    +214

    -8

  • 55. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:39 

    旦那の屁

    +21

    -10

  • 56. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:02 

    DVの音

    +15

    -15

  • 57. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:10 

    向かいの家の車のドアの開け閉めがバタンバタン何回もうるさい。

    +161

    -4

  • 58. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:12 

    車のクラクション 嫌い。

    +128

    -4

  • 59. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:38 

    玄関ドアをドンドン叩く人
    怖いからやめて〜

    +143

    -4

  • 60. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:38 

    家の前にトラックがガタっと止まる音がプチ恐怖。あー荷物だ…と。配達員さんは悪くないのにごめん!

    +76

    -7

  • 61. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:41 

    >>50
    いや。土日も6時から午後4時までずーーーっと続くんだよ。。。

    +87

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:41 

    洗濯物を干すときにパンパンパンパンしつこいぐらいに叩く音

    +145

    -15

  • 63. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:05 

    一時期、隣のアパートの多分2階から「ワインレッドの心」がずっとループして聞こえてきて、気が狂いそうになった。

    +160

    -4

  • 64. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:17 

    子供の頃から掃除機の音がすごく嫌い

    +63

    -14

  • 65. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:30 

    嫌いな義理父の爪切りの音!
    パチーン、パチーン、すっげー不愉快

    +88

    -17

  • 66. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:34 

    アパート敷地内駐車場でのボールのダムダム音
    1回気になるととことん気になってダメ
    昼寝しようとしてるときとかにダムダムされるとイラー!!!ってする

    +179

    -5

  • 67. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:55 

    朝、隣の人が洗面台でうがいする時「あがががが!」その後に絡んだ痰を取る音が大きくて気持ち悪くて…

    +145

    -9

  • 68. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:55 

    馬鹿の酒盛り
    そんなに騒ぎたいなら?居酒屋行けや!

    +151

    -3

  • 69. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:24 

    病院の待合室で、知らない子供がやっているDSの音。小さくなったら、またすぐに大きくしやがる。

    あの音量調節簡単にしすぎ。

    +117

    -4

  • 70. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:30 

    今ごろの時間から掃除機かける音
    マナーのなさが音にでてる

    +186

    -9

  • 71. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:35 

    かすれ声の女の人の声
    きもちわるくなる

    +44

    -27

  • 72. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:43 

    おっさんの痰吐く音。カ~~~ペッッッ!!気持ち悪すぎ

    +212

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:46 

    マンション上階の幼児兄妹が走り回る音!
    ドタドタドタドタドタ!ドスンドスン!
    キャー(妹の奇声)

    そんなに走り回りたきゃ公園行けよ!窓閉めろ!
    放置すんなクソ母親!!

    +274

    -15

  • 74. 匿名 2016/10/18(火) 22:07:55 

    布団を叩く音

    +148

    -8

  • 75. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:05 

    他人の赤ん坊の鳴き声

    +123

    -20

  • 76. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:41 

    お皿を片付ける時のガシャンガシャン、キンキンする音
    もっと優しく片付けて!!

    +103

    -7

  • 77. 匿名 2016/10/18(火) 22:09:50 

    集合住宅
    廊下を歩くヒールなどのカツカツ音

    +152

    -16

  • 78. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:07 

    隣の家のベランダで飼われてる大型犬の吠え。夜中なのにうるさい!

    +90

    -9

  • 79. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:10 

    トイレの排泄音

    +43

    -15

  • 80. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:18 

    食器類をガシャガシャ雑に扱う音

    +76

    -8

  • 81. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:33 

    バイクの音。音下げて?控えめに走ってる人もいるけどわざとかってほどブンブンやってる人もいる。住宅街なのに馬鹿かと思う。

    +142

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/18(火) 22:10:38 

    DQN集団のデカイ奇声とか笑い声

    +185

    -4

  • 83. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:37 

    上の階の踵でジャンプしてるのかと思うくらいの足音
    真夜中も行ったり来たりしてる
    まじでうざい

    +145

    -4

  • 84. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:47 

    レンジの取り忘れ予防?のビーピーがなんどもなっていらつく。

    +90

    -9

  • 85. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:03 

    ドアの「ギィィィィィ」

    +24

    -6

  • 86. 匿名 2016/10/18(火) 22:12:50 

    義父母の咀嚼音
    クチャクチャうるさい

    +105

    -3

  • 87. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:29 

    やっぱり子供の奇声かなー。
    キェーー!てやつ。なんでうちのアパートの駐車場で遊んでるんだー!!

    +211

    -7

  • 88. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:37 

    旦那の友人の家に行ったら、酔っ払って盛り上がってきた旦那の友人たちが口でヒューヒューって冷やかしはじめて引いた…近所迷惑。なにそのノリ…アラフォーですよ、アラフォー。

    +71

    -2

  • 89. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:38 

    旦那が歯磨きしてる音

    +18

    -12

  • 90. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:39 

    上の階の子供の足音!!夜遅くまでバタバタバタ!!

    +139

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/18(火) 22:13:55 

    上階の奴らの騒音全て
    わざとやってんのもばればれの騒音だすから腹立つ

    +127

    -3

  • 92. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:13 

    余りにもヒド過ぎる場合は
    犯罪化にするべき!

    +43

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:19 

    納豆の蓋あける音。パッキッッッ!!
    アパートの部屋のドア…ギィィイ。一々うるさい

    +11

    -28

  • 94. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:25 

    夜中に近所からの突然の話声・笑い声
    怖いし時間考えてよ

    +101

    -7

  • 95. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:45 

    井戸端道路族どもが甲高い大声で騒ぎ倒してる声と、プラスチックカーのザーザーした不快な走行音。

    仕事から帰ってきてあれ聞くと一気に疲れる。

    +135

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/18(火) 22:14:50 

    >>63
    笑った

    +19

    -2

  • 97. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:20 

    隣のガキのダッシュする音

    +186

    -16

  • 98. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:32 

    スプーンなどがガチャガチャとぶつかり合う音を聞くと、い〜〜(; ̄ェ ̄)ってなります(; ̄ェ ̄)あと寝るときに秒針の音がすると寝れないので、寝室には音の鳴らないタイプの時計を置いています。

    +55

    -2

  • 99. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:34 

    集合住宅での網戸の明け締めが荒い人なんなのー!
    おそらく斜め上に引っ越してきた人だとおもうんだけど、ザッザッ、とか、ビシャッとか、バン!とか深夜の時間帯はやめてー!

    +186

    -3

  • 100. 匿名 2016/10/18(火) 22:16:44 

    隣の犬の鳴き声。
    ワンワン!じゃなくて甲高いキャンキャン!朝の7時前は辞めて。特に土日は。お願いだから外に犬を放置しないで家の中で吠えさせてよ。

    +80

    -3

  • 101. 匿名 2016/10/18(火) 22:16:58 

    私も犬の鳴き声。
    近所の小型犬7~8匹はホントうるさい!
    朝も早くから鳴くし餌貰う時も一斉に鳴くからイライラしてくる。

    +71

    -6

  • 102. 匿名 2016/10/18(火) 22:17:06 

    キライって言うか気になるのが近所に住んでる幼稚園くらいの子。
    まあ、うるさいのはまだ年齢的に仕方ないなと思えるんだけどその子、お母さんの気を引こうとしてるのか何なのか、あからさまな嘘泣きを毎回毎回する‼︎
    しかもママを困らせようとしてワザとつんざくような叫び声を上げながら泣くマネをする!叫ぶ声聞いただけで「絶対オマエ涙出てないし泣いてないダロ」ってバレるレベルのあざとさ。
    しかも毎日。
    あれじゃあ親が可哀想だと思うし、お母さんもエネルギーを吸い取られていそうなのが明らかにわかるんで、とてもじゃないけど文句なんて言えない。
    最近、下の子も生まれたみたいで人ごとながら心配になる。
    ○○くん、どうかそれ以上お母さんを困らさないでやってくれ、、

    +129

    -8

  • 103. 匿名 2016/10/18(火) 22:17:26 

    躾されてない子供の奇声。
    ライターの音。(煙草の臭いの被害に合う合図だから)

    +140

    -3

  • 104. 匿名 2016/10/18(火) 22:17:46 

    田舎だからか、近くが役所だからか12時と13時にバカデカイ音楽が流れる。
    ちょうど子供のお昼寝にかぶるのでタイミングによっては起きるからイラッとする…しょうがないけども

    +18

    -6

  • 105. 匿名 2016/10/18(火) 22:18:20 

    アマゾンの犬ライオンのコマーシャルのあの曲

    +80

    -17

  • 106. 匿名 2016/10/18(火) 22:18:30 

    子供や私が寝た後の旦那の足音や扉の音、生活音全般。
    仕事遅くまでしててお疲れなのは分かる!感謝もしてるがもう少し気を使ってほしい!
    子供も私も起きるし睡眠邪魔されるのが1番腹立つんだ!

    +32

    -17

  • 107. 匿名 2016/10/18(火) 22:19:29 

    自転車のブレーキでキキキキキィーって音。
    油させ!と思う。

    +121

    -6

  • 108. 匿名 2016/10/18(火) 22:19:39 

    隣の部屋に住んでる騒音家族が、狭い社宅のリビングに子供の友達を3人も招いて窓全開で騒いでる声。

    こっちが窓閉めてカーテン閉めても聞こえてくる。TVゲームやってるようで『こいつムカつくー!死ね!』とか『早く殺せよ!』とか小2なのに言葉遣いがすごく汚い。母親も注意しないから全部こっちに筒抜けで、聞いてて本当に不愉快。

    +153

    -3

  • 109. 匿名 2016/10/18(火) 22:20:07 

    他人のラインの音
    外ではマナーモードにしとけよ

    +104

    -8

  • 110. 匿名 2016/10/18(火) 22:20:32 

    咀嚼音。
    口閉じてるのにクチャクチャ音がする人がいて
    めっちゃ不快に思います。

    +56

    -5

  • 111. 匿名 2016/10/18(火) 22:20:53 

    >>4
    それは申し訳ない!

    +7

    -6

  • 112. 匿名 2016/10/18(火) 22:21:13 

    まちがえてSiriが起動した時のポンポンってやつ

    +42

    -3

  • 113. 匿名 2016/10/18(火) 22:22:33 

    近所の家の木魚?の音。朝5時、夕方5時とポコポコやってる。

    +47

    -2

  • 114. 匿名 2016/10/18(火) 22:22:44 

    上の階の人は窓を閉めるときガラガラ!!と勢いよくするのやめてほしい。
    下の階から深夜に楽器演奏する音。
    近所に異常にくしゃみのでかい親父がいて、ハンッッ‼︎みたいに一日中やっててイライラする。
    引っ越したい。

    +111

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:14 

    ヤ○ダ電器の曲
    耳について離れなくなる

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:28 

    旦那がいつもしてる空咳とくしゃみの音。スゲー大音量で毎回ビックリするし、寝てる子どもが起きる。

    あと隣か上の階か分からないけど、毎日19時~22時の間のどこかでドンドンドンドン小一時間ほど音がしてスゲー迷惑。せめて19時台ならいいけど、遅い時間だと寝てるって言うのに。。

    旦那とホームベーカリーの音じゃないか?ってなったんだけど、ほんとなんの音なんだろ。

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/18(火) 22:23:28 

    生活音じゃないけど隣家のリフォームの音。
    工事の兄さんたちが馬鹿話で盛り上がる声がでかくて舌打ちしたくなる。
    せめて静かにやってくれ

    +94

    -5

  • 118. 匿名 2016/10/18(火) 22:24:05 

    隣の子供のサッカーボール壁あて。
    壁あても朝早くないならいいんだけど土日毎回7時過ぎには始まるからイライラする。

    +93

    -2

  • 119. 匿名 2016/10/18(火) 22:24:11 

    高齢者の多い古い住宅街に住んでいた住人が去っていき、数件の新しい家が建ち越してきた40代の夫婦がこどもを連鎖して次々に産み、近所に古くから住む高齢で病気の住人を眼中に入れず、意に介せず、親子で出す大騒音。学校へ通報したけど全く効果なし。警察への通報も近日中に検討中。

    +87

    -13

  • 120. 匿名 2016/10/18(火) 22:24:41 

    スポーツの応援のドンドコドンドコ
    自分が見てない時の応援の声とか
    太鼓とか笛とかマジでうるさい

    +32

    -5

  • 121. 匿名 2016/10/18(火) 22:25:01 

    下の階の家族に、大音量の音楽を目覚まし時計代わりにされた。

    まだ日も出てない時間帯から。

    重低音が響くのはマジで不快極まりない。
    限界きたから管理人に言ったよ。

    +72

    -5

  • 122. 匿名 2016/10/18(火) 22:25:26 

    夜中にコンコン音がする。うっせーな何の音だよ?って思ってたら子供がスーパーボールで遊んでる音だと判明。あれめちゃ響く。取り上げて寝かせろよ。

    +134

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/18(火) 22:25:45 

    子どもが昼寝してるのに、青竹〜とか不用品買い取りとか、雪やコンコン♪とか大音量で流されるとやめてって思う。
    あぁいうのって騒音だよね。やめさせてほしい。

    +32

    -24

  • 124. 匿名 2016/10/18(火) 22:26:23 

    集合住宅の駐車場でガキ放置。
    きーきーうっせーんだよ。田舎だから公園すぐあるんだからそっちいかせろよ。
    ほんと馬鹿親

    +123

    -3

  • 125. 匿名 2016/10/18(火) 22:26:28 

    ド下手くそなピアノ。
    もう何年もやってそうなのに、一向にうまくなる気配なし。
    毎回毎回同じところで何度もつっかえるし、それに飽きたら今度はサビの部分ばっかりピンポイントで繰り返しバカみたいに弾いて、ちゃんとひとつの曲を弾き切った試しがない。
    ピアノ習ってるのか趣味でやってるのか知らないけど、何軒も離れてるウチがこんなにやかましいんだから、隣の家なんてさぞうるさい上にイライラが募ると思う。
    でかい声じゃ言えないけど、もし習ってるんなら単なるピアノ教室のいいカモにしかなんないんだから早くやめればいいのにと思う。

    +89

    -6

  • 126. 匿名 2016/10/18(火) 22:26:51 

    選挙シーズン

    +62

    -3

  • 127. 匿名 2016/10/18(火) 22:27:10 

    夜中に玄関から来るあなたは誰なんですか?

    +3

    -15

  • 128. 匿名 2016/10/18(火) 22:27:22 

    下の階の人のドスドス足音!!

    さらに子供はひどくゴツゴツと響いてくる!!
    上にもびっくりするぐらい響くんです!
    特に軽量鉄骨でフローリングは!!!
    下の家族!気にかけて!

    +78

    -7

  • 129. 匿名 2016/10/18(火) 22:27:51 

    生活音じゃないけど、選挙演説?選挙カーの声。子どもがやっと寝付いた時に限って来やがる。

    挨拶まわりしない人に投票してやるよ!って毎回思う。

    +70

    -4

  • 130. 匿名 2016/10/18(火) 22:28:13 

    同居してる姑のスリッパの足音。
    バッタンバッタンうるさい!
    マジでみみざわり!
    早く死ね

    +22

    -10

  • 131. 匿名 2016/10/18(火) 22:28:42 

    上の階の激しい足音と謎のドスンが酷い。
    男が住んでるのかと思ってたら女だった。
    静かに歩けよ、迷惑なんだよ。

    +100

    -5

  • 132. 匿名 2016/10/18(火) 22:28:57 

    電車乗っていて隣りに座ってるイヤホンから漏れる音

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/18(火) 22:29:35 

    >>127
    コワイよ!

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/18(火) 22:30:43 

    >>25じゃあ高い金払って上の階に住みなよ

    +5

    -33

  • 135. 匿名 2016/10/18(火) 22:30:53 

    仕方ないとは言え、夜中の爆音救急車もうるさいな。正に寝た子が起きる。

    +11

    -19

  • 136. 匿名 2016/10/18(火) 22:32:07 

    重低音が違う部屋から聞こえてくるのが続くと神経おかしくなる。

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2016/10/18(火) 22:32:16 

    布団叩き

    +60

    -6

  • 138. 匿名 2016/10/18(火) 22:32:46 

    >>114引っ越してください

    +5

    -14

  • 139. 匿名 2016/10/18(火) 22:33:21 

    音や臭いは(電車の中、映画館美術館、静かな場所、集合住宅などは特に)他人に迷惑がかかるからと普通は気を使うのに、赤ちゃんとか子供とか仕方ない事情以外でそれができない人ってモラルに欠けてると言っていいと思う。

    +35

    -6

  • 140. 匿名 2016/10/18(火) 22:33:35 

    上の階の引きこもり、昼夜逆転してるらしく夜中にガタガタやってて本当に迷惑。
    管理人に苦情を言ってもらったけど改善されず…。
    因みに朝方、ダンスのゲームしてるらしい。

    +58

    -4

  • 141. 匿名 2016/10/18(火) 22:34:41 

    隣の人
    バーベキューを夜の10時過ぎても大人も子供もワイワイやってるのがうるさいのに次の日早朝から缶をガシガシ潰してるの辞めて欲しい。
    どんだけ飲んだんだよってくらいなかなか終わらない
    その音で起こされるしカナリ迷惑

    +109

    -2

  • 142. 匿名 2016/10/18(火) 22:34:48 

    上階の母子のドスドス音

    ねえ
    こっちが平日休みでも休日休みでも一日中家にいるようですが
    引きこもりですか?
    騒音から察するにお子さんはストレス溜まってるみたいですよ?

    +74

    -5

  • 143. 匿名 2016/10/18(火) 22:34:49 

    むかいの子供が家の前でボール遊びする音!

    バンバンうるさいし 車やバイクにあてないか
    ヒヤヒヤする!

    +88

    -1

  • 144. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:10 

    DQNな主婦が家の中でたむろって喋っている声。
    子供も大声をマネているし…
    聞きたくないどうでもいい愚痴が丸聞こえ、不愉快だ!

    +66

    -2

  • 145. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:20 

    何妙法蓮華経
    何妙法蓮華経
    何妙法蓮華経

    +26

    -9

  • 146. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:22 

    父親が潔癖。加えて毒親。
    毎日朝から23時までコロコロを四六時中やっている。かなり響く。
    やめて欲しいなんて言ったら烈火の如く怒鳴りまくるから何も言えず。

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/18(火) 22:35:27 

    飲み物を飲むときの ゴクッ ていう、喉を鳴らす音。

    コマーシャルなんかだと、わざとそんな音入れてる。

    本当にイラッとする。キタナイ。

    +21

    -23

  • 148. 匿名 2016/10/18(火) 22:36:16 

    隣が牛乳屋さん。
    明け方4時くらいから
    外に置いてある空き瓶をカチャカチャ

    耐えてます。
    お仕事ですからね…

    +58

    -8

  • 149. 匿名 2016/10/18(火) 22:37:00 

    >>31
    毎晩って盛んすぎない?!ある意味その体力分けてほしい…。

    +24

    -3

  • 150. 匿名 2016/10/18(火) 22:37:22 

    アパートの隣の棟に住んでる、小学生のガキがでっかい声で奇声を発して、駐車場で遊んでる。
    あれが地味にストレス。

    +95

    -3

  • 151. 匿名 2016/10/18(火) 22:37:55 

    会社のデブなおばさん。
    足音もハンコ押す音も穴あけパンチやる音も全てにおいて音が意味わかんないくらいでかくてイライラする

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/18(火) 22:38:06 

    平気で人前でゲップする人。下品。

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/18(火) 22:38:25 

    無駄にキーボードとかマウスカチャカチャでかい音させる奴むかつく

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/18(火) 22:38:32 

    隣の住人、赤ちゃんは泣くのが仕事だけど放置するなら窓閉めて!
    上の住人、毎晩毎晩21~24時に幼児2人連れてバカ騒ぎしながら帰ってくるな!
    階段競争なんかすんな!

    子供嫌いじゃなかったのに、この2世帯のせいでもう大嫌い。
    この音がし出すと嫌悪感。
    この子供の親にも嫌悪感。

    +99

    -5

  • 155. 匿名 2016/10/18(火) 22:38:35 

    仕方ないことだけど
    休日の工事の騒々しい音
    一週間ぶりに休みでゆっくり骨休みしたい時は
    工事が始まるとガッカリする。

    +57

    -5

  • 156. 匿名 2016/10/18(火) 22:38:39 

    足音

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:12 

    老害の時間関係なしに繰り広げられるでかい声の独り言

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:36 

    他人の子供の声、鳴き声。

    +72

    -4

  • 159. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:45 

    隣の女性、夜中に急にベランダへダッシュ~どんどん、かかと走りで。
    窓を開けたり閉めたり何回もする。
    振動で目が覚める。
    なのでベットの位置を変えましたがやはり気になる。
    物凄く迷惑。

    +49

    -2

  • 160. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:46 

    近隣から聞こえてくる
    フローリングにものがぶつかる音!
    おもちゃを転がされたら最悪!
    投げたりしたら、頭に響いてたまらん!

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:53 

    >>151
    私の職場のデブなおばさんは、マウスをバンバン...と叩きつけるように動かす。マジで耳障り。

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2016/10/18(火) 22:39:59 

    >>24
    その時ママは他人が思う何倍もの不快な音と戦っているのだ。
    耳栓やイヤホンでなんとかしのいでくれm(__)m

    +1

    -41

  • 163. 匿名 2016/10/18(火) 22:40:49 

    選挙カーに腹が立つ
    誰が当選したって変わらないし、興味もない!
    朝っぱらも迷惑だけど、子供が昼寝してる時間になん往復もしやがって!!
    窓から睨みつけるとご声援ありがとうございますとかふざけるな!!
    手振ってんじゃねー!!

    +32

    -10

  • 164. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:14 

    がに股で歩く人の独特の足音

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:19 

    うるさい音は音の単位を示す機械を使って
    なんデシベルか調べたい。

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:19 

    ホントごめんなさい
    マンションで窓を開けてるお家から四六時中漏れてる赤ちゃん、幼児の声
    こちらが窓を閉めてもあちらが開いてると意味ないんですよね
    マンションのベランダの前に隣のマンションの壁があるから余計に響いてテレビ所じゃない
    子供の声は響くから、もう少し近隣に配慮してもらえるとありがたいです

    +78

    -4

  • 167. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:46 

    外で子供の奇声

    夜勤明けで寝てるのに辛い・・・・・


    +95

    -4

  • 168. 匿名 2016/10/18(火) 22:41:56 

    母親のヤンキー調の怒鳴り声
    ガラが悪すぎ!1人のせいで治安が…

    +51

    -3

  • 169. 匿名 2016/10/18(火) 22:43:01 

    >>165
    市によって貸してくれる所もあるみたいだよ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/18(火) 22:44:02 

    睡眠薬でようやく寝付いたと思ったら

    眠りを突き破るとなりの「喘ぎ声」

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2016/10/18(火) 22:44:09 

    上の階のママの怒鳴り声。
    本当にやばい。
    2歳くらいの子に毎日、1時間に一度は声を張り上げて怒ってる。
    育てにくそうなお子さんだから、うちも子供いるし察するけど、なんで窓開けてるのに怒鳴れるんだろう・・・
    近所迷惑・・

    +75

    -3

  • 172. 匿名 2016/10/18(火) 22:47:25 

    >>118
    うちの近所の子も 朝6時から サッカーボールで
    バンバンするんだよ!!
    もう少し寝てられるのに 6時に起こされる!

    先日 我慢できなくなって
    言いに行って それからはなくなった。

    子供も子供だけど
    なぜ親が注意しないのか謎すぎる!

    +77

    -1

  • 173. 匿名 2016/10/18(火) 22:47:36 

    >>69 人が多いところで、どうしてもDSしたいなら、イヤホンぐらい付けて欲しいですよね。私は、電車内で、DSの音にイラッとしました。 もしかしたら今のDSは、イヤホン使えないのかなぁ⁇ゲームのことよくわからないです。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/18(火) 22:48:37 

    車のドアやトランクの閉め方が荒々しいのか、凄くうるさいお隣さん。出掛けたか帰宅したかがいちいち分かるくらい。

    +57

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/18(火) 22:48:46 

    マンションに隣接してる駐車場や公園の音って、普通の会話でもマンションの住人には結構響いてきます。金曜や土曜の夜は学生らしき集団が遅くまでたむろして騒いでる声が鬱陶しい。

    特に隣が公園だと夏場は最悪。夜中12時過ぎてもロケット花火の音やらバカ高い笑い声とかで翌日早出の仕事なのに寝付けない事があります。

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/18(火) 22:49:55 

    猫のタイマン張ってる時の雄叫び!

    +36

    -4

  • 177. 匿名 2016/10/18(火) 22:51:17 

    >>102さん
    私の3歳の娘が毎日そんな感じです。。
    今の時期は窓を開けたいんですが、アパートなので近隣の方に申し訳ないので窓を閉めて過ごしてます。
    私に言ってもらえてるみたいで嬉しかったのでコメントしました。
    ありがとうございます。

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2016/10/18(火) 22:52:07 

    >>134
    は?家賃変わんないけど

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/18(火) 22:53:00 

    学生でもないのに…
    ファミリー物件で、子供もいる大人が夜に集まり「ウィーイ!ウィーイ!!」って大声出している音

    +53

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/18(火) 22:54:42  ID:RKlzZTP5Yo 

    安っちい、ヒールの音

    +25

    -4

  • 181. 匿名 2016/10/18(火) 22:55:58 

    お隣のおばちゃんが夜な夜な同類のおばちゃんを集めてばか騒ぎする音
    不快です!
    常識ないんだろね

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/18(火) 22:56:10 

    ベランダで子供が縄跳び。ドスンドスン…あり得ない。普通やらせないでしょう。

    +70

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/18(火) 22:56:24 

    >>162
    私も子供居るけど何言ってんの?何でこちらが我慢するん?凌いでくれじゃないでしょ。我が子何だからあなたが戦ってるとか知らんがな。

    +59

    -1

  • 184. 匿名 2016/10/18(火) 22:56:59 

    私の市は近所で火災があると、放送で空襲警報みたいなサイレンが鳴って、番地を知らせてくれるんだけど、夜中は超怖い、不安を煽られる

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/18(火) 22:57:04 

    >>172さん
    118です。朝からは本当に勘弁してほしいですよね。私もなんで親が注意しないのかが不思議です。
    注意したいけどやはりなかなか出来ずにいます。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/18(火) 22:58:13 

    ここのコメント、共感できることが多くてホッとした。
    私子持ちだけど、下の階に配慮しない足音、おもちゃの音、ギャン泣きは非常識だと思う。
    今上の階が子どもを遊ばせ始めた。
    EQ低すぎ。

    +75

    -3

  • 187. 匿名 2016/10/18(火) 22:58:43 

    隣の住人が朝玄関で靴をドタッと叩きつけて履いて、ガチャガチャ!と鍵を開けてドンドンと足音を立てて部屋を出てドン!とドアを閉めてまたガチャガチャ!と鍵を閉めてドンドンドンドン!と足音をさせて歩く音。

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/18(火) 22:59:18 

    裏のマンション住人さ、車のドアを閉める音って凄く響くんだわ
    もっと静かに出来ないか?

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/18(火) 22:59:21 

    ご飯食べてる時のクチャクチャ音

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/18(火) 22:59:23 

    近所の主婦の掃除機の音
    あんなに破壊的なの初めて聞いた。電気屋で使い方聞いてきて欲しい!

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/18(火) 22:59:55 

    画用紙みたいなマットな紙に、マジックで書く音と感触。
    気が狂いそうになる。
    逆に、カレンダーの裏みたいなツルツルした紙にマジックで書くキュッキュッって音や感触は好き。

    +6

    -4

  • 192. 匿名 2016/10/18(火) 23:00:25 

    隣の住人のドアの開け閉めの音がうるさすぎる

    +45

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/18(火) 23:00:48 

    >>118
    うちの近所の子も 朝6時から サッカーボールで
    バンバンするんだよ!!
    もう少し寝てられるのに 6時に起こされる!

    先日 我慢できなくなって
    言いに行って それからはなくなった。

    子供も子供だけど
    なぜ親が注意しないのか謎すぎる!

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/18(火) 23:01:49 

    コイツはもはや生活騒音級の、アホほどデカい声w
    イライラする
    嫌いな生活音

    +29

    -2

  • 195. 匿名 2016/10/18(火) 23:01:58 

    上の階の人の床に座ったまましたであろうオナラの音

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2016/10/18(火) 23:02:19 

    ギシギシアンアン

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/18(火) 23:03:15 

    隣に引越してきた人が朝5時台から雨戸勢いよく開けるの本当うるさい。
    集合住宅なのに。

    +52

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/18(火) 23:04:28 

    上の階の人と同じタイミングでトイレに入ったら最悪。配管を通しちゃうのか音が丸聞こえ(*_*;
    お風呂もそう。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/18(火) 23:05:04 

    上の階に住んでるクソガキ
    バタバタうるさいし、家で運動会の練習させるようなバカ親
    これぞマンションの公害

    +57

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/18(火) 23:05:04 

    集合住宅での深夜のウォーターハンマー
    深夜、早朝はたまらん!

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/18(火) 23:06:43 

    狂ったように布団叩きしてるおばはん。
    マジでうるさい。布団に親でも殺されました?っていつか聞いてやりたい。

    +54

    -2

  • 202. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:11 

    無配慮な騒音は総じて不快。
    静かにしようと努めてくれるだけでもこっちの気は楽になるのに。

    +60

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:57 

    フローリングをドスドス歩く音。

    +48

    -1

  • 204. 匿名 2016/10/18(火) 23:10:28 

    子供を騒がせてる騒音一家の言い分って決まって『子供だから言うこと聞かない』だよね。

    注意してるって口で注意してるだけ。
    言うこと聞かないの分かってるなら、走らせてないでとっとと抱き上げて!
    しゃべり&奇声&泣くの止められないならちんたら共同部にいないで、部屋にとっとと入って!

    注意してる親の声もうるさいのよ、そのぐらい気付いてよもう人の親ならさ!

    +74

    -3

  • 205. 匿名 2016/10/18(火) 23:11:00 

    朝、向かいの家の前に保育園の通園バスが来る時の子供の声、キーキーうるさすぎ。音とは関係ないけど、車が結構なスピードで走るから道端で遊ばせるのは危ないし。
    親は親でまたでかい声で喋ってやがる。なんであのお宅に集まるの!?
    バスの音もうるさい。その保育園車で数分の所にあるんだから、自分で送り迎えしろや!!

    +35

    -7

  • 206. 匿名 2016/10/18(火) 23:11:35 

    車のドア、バーン!!って閉める音と、車の鍵かけたときのピッピッて音、意外と響く。

    今年の夏初めて気づいたんだけど、隣人の風鈴の音、チリンチリン…嫌いになった

    +46

    -2

  • 207. 匿名 2016/10/18(火) 23:12:03 

    TVのCMで急に音が高くなると、ムカっとする。隣人に迷惑かけないように静かにTV見てたつもりだったのに腹立つ。そのCMの商品は買わないと決めてる。( `ー´)ノ

    +47

    -2

  • 208. 匿名 2016/10/18(火) 23:15:18 

    旦那が食べるときにクチャクチャクチャクチャ…(−_−#)

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2016/10/18(火) 23:15:24 

    子供が音を出すのは仕方ない部分もあるけど、子供だからと放置して近所に配慮出来ない親はイラつく。会う度にいつもうるさくて申し訳ありませんて言ってくれる親はこちらも我慢しようと思える。例え本当にうるさくてもね。ようは気持ちの問題。

    +79

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/18(火) 23:15:26 

    おんぼろバイクで早朝4時とかに
    なんか配ってる音
    毎朝毎朝本当うるさい
    泣きそ

    +13

    -4

  • 211. 匿名 2016/10/18(火) 23:19:09 

    隣の家の朝からの怒鳴り声

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/18(火) 23:21:26 

    隣の根暗女
    ろくに挨拶もできないくせ
    生活音だけはでかい

    +59

    -6

  • 213. 匿名 2016/10/18(火) 23:21:41 

    ドライヤーと掃除機

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/18(火) 23:23:03 

    上の階で、ルームランナーやめてー。
    規則正しいゴーンゴーンという振動で神経がすり減る。

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2016/10/18(火) 23:24:34 

    ボールペンをカチカチ連続させる音。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/18(火) 23:25:38 

    スーパーでバタバタ走る子供の足音と騒がしい声

    +52

    -4

  • 217. 匿名 2016/10/18(火) 23:26:20 

    車をバタンと閉める音

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/18(火) 23:26:21 

    義母の気持ち悪いクシャミに扉をバタバタする音。
    そのせいでせっかく寝た子供起きるんですけど、、、
    早く出ていけ!

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2016/10/18(火) 23:26:36 

    隣の家の夫婦、どちらが運転するときでも
    出かける前に車のエンジンを長々と暖機運転してうるさい。
    エンジンかけて、一旦家に引っ込んで、数分後に出てきてそれから出掛ける。

    奥さんが北海道出身で習慣になってるのか知らんが、ここは南関東だし、
    今の車は暖機運転なんて必要ないの知らないの?
    エンジンかけたらとっとと出掛けろ!

    +58

    -2

  • 220. 匿名 2016/10/18(火) 23:29:01 

    とんちんかんばばあの騒音

    +18

    -2

  • 221. 匿名 2016/10/18(火) 23:29:30 

    隣のおじさんの痰を吐く音

    +32

    -1

  • 222. 匿名 2016/10/18(火) 23:30:36 

    こんにちは~からのバタン!ガチャン!ガチャン!(ダブルロック)
    怒ってるの?うるさいよ。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/18(火) 23:30:54 

    みんな上の階の人と書いてますが、私は下の階の生活音がヒドくてストレスで耳鳴りが鳴るようになった
    わざわざ2階に住んだのに、下の階の音も同じように聞こえるんだ‥って凹みました。

    +54

    -3

  • 224. 匿名 2016/10/18(火) 23:31:47 

    プラカーって室内で遊ぶものだよね?
    道路で乗ってるみたいで窓を閉めててもゴゴゴッーゴゴゴーッって聞こえる

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/18(火) 23:32:29 

    >>219
    それ、すっごい嫌だね!
    毎日だと頭おかしくなりそうだわ‥。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2016/10/18(火) 23:33:21 

    隣の個室に入ったトイレの
    強すぎるバタン!

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/18(火) 23:35:40 

    週末の珍走団。ホント迷惑

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/18(火) 23:36:24  ID:oz3uEDtM2P 

    夕方になると出てくる子供達の声。雨の日とかはほっとする。

    +55

    -2

  • 229. 匿名 2016/10/18(火) 23:36:52 

    隣に住んでる人が必ずうちの前で「カッカッカッ!」って恐らくスニーカー?のつま先で地面蹴って履いてる音がする。自分ちで履いて欲しい。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/18(火) 23:38:12 

    近所の子供が駐車場で自転車の練習をしながら、意味なくベルをチャリチャリチャリチャリ鳴らし続ける…本気でやめてほしい。

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/18(火) 23:38:31 

    上の階の住人ドタドタうるさい
    網戸を勢いよく閉める音
    真夏の早朝に始まる芝刈り機の音


    +33

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/18(火) 23:39:24 

    コンビニが入ってるマンションは買うもんじゃないね。たむろってるアホのバカ笑い丸聞こえ。
    ポケモンGOが流行りだした時なんて気が狂いそうだった。やった~ゲット~とかうるせーんだよ!

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/18(火) 23:41:04 

    >>223
    そうそう、下の階の音も結構上に響くんだよね。

    私も昔アパートに住んでた時、
    下の部屋の家族の大声で喋る声、ドタバタ歩き回る音、
    果てはトイレットペーパーを勢いよくガラガラ回す音まで
    聞こえてきた時はびっくりしたよ。

    「うちは1階だから大丈夫!」と思ってる人は要注意だよ。

    +52

    -3

  • 234. 匿名 2016/10/18(火) 23:42:21 

    他人のくしゃみと咳。生理現象だとは思うけど苦手

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/18(火) 23:44:37 

    マンション隣人の、帰宅した瞬間から始まる
    ドンドンドンドン、バタン、ドンドンドンとずっーと続く足音と物音。
    どんなデブが住んでるのかと思ってたら、小柄な女だった。

    あんまり人のことは言えないけど、どういう育ちなんだろうと思う。







    +71

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/18(火) 23:44:49 

    隣人の生活音。
    木造でもないのに、よく響く。
    ドアをガンガン開け閉めするのから、何をしてるかわからないけど、コンコンコンコンうるさい。
    もちろん網戸もガシャガシャ開け閉め。
    それが毎日。
    元々そういう無駄な音を気にしない無神経な部類の人なのかなと思う。
    同じ女性一人暮らしなのに。
    そういう人は言い方悪いかもだけど、育ちの悪さを感じる。
    親の躾というか、無神経さがまともになってる感覚が理解できない。
    疲れてる時やイライラしてる時とか、ほんっとに耳についてうんざりする!
    引っ越せ!!

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/18(火) 23:46:00 

    他のトピでも書いたんだけど、隣のアホが毎朝5時に爆音で今時慎吾ママのおはロックをセットしてる。しかも全然起きない。おっはーおっはーうるせーんだよ!毎朝私があんたより先に起きてるわ。

    +66

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/18(火) 23:46:26 

    >>223
    うちは一階ですが防音マット敷いてます。
    一階でも響くんじゃないかと思って…
    やっぱり響くんですね。
    敷いといてよかった。

    +31

    -2

  • 239. 匿名 2016/10/18(火) 23:47:47 

    >>235
    状況が似てる!
    引っ越しの時挨拶したから、小柄な女性ってわかってるんだけど、足音もドスドス聞こえるし、上階じゃなく隣から聞こえるってよっぽどだと思ってる。
    真下の住人よく耐えれるな。。。
    そういう点で育ちがわかるもんだと思ってる。
    周りへの配慮ができないっていう点で。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/18(火) 23:48:26 

    >>109外だったらええやん。
    細かいなぁ

    +4

    -5

  • 241. 匿名 2016/10/18(火) 23:49:53 

    >>237
    それは不動産やさんとか?に言った方がいいのでは。
    そんな早朝に爆音で、しかも今の2016年に【おっはーおっはー】は拷問レベル!

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/18(火) 23:50:11 

    帰宅と同時に所嫌わず屁をたれる夫。夫の育った家庭は放屁し放題OKなので義兄も義妹もやる。寝入るとどこかにツバが入るようで死にそうにむせて咳き込む。起きてると屁、寝ると咳。本当にうるさい。

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2016/10/18(火) 23:52:12 

    風鈴 
    うるさい

    +22

    -5

  • 244. 匿名 2016/10/18(火) 23:52:45 

    車のドアバン、玄関のドアバン、力任せに閉められると凄くうるさい!びっくりするからやめれ!

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/18(火) 23:53:37 

    >>70
    マナーのなさ分かります!
    夜もそうだけど、毎朝6時前から掃除機かけられててイライラする

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/18(火) 23:55:30 

    >>238
    防音マットでも暴れたら響くよ…
    構造的に響きやすい物件だと、
    気休めだから気をつけた方がよいよ

    +22

    -2

  • 247. 匿名 2016/10/18(火) 23:56:01 

    改造車の音

    うるさい

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/18(火) 23:56:05 

    職場の人の、キーボードのエンターの音。
    エンターに何か恨みでもあるのか、エンターだけ叩き押してるけど、うっせんだよ!!

    +14

    -2

  • 249. 匿名 2016/10/18(火) 23:56:19 

    隣の幼児が夜9時過ぎまで走り回る音。
    地響きもするし窓全開で大騒ぎする声も煩い。さっさと寝かしつけて欲しい。

    +50

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/19(水) 00:01:09 

    口閉じてるのに咀嚼音聞こえる人いるんだけど、自分もそうなってたらどうしようって気になって人とご飯食べるの怖い

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/19(水) 00:03:02 

    >>26
    もしかしてご近所かしら?
    うちも1日中、特に夜中の床をリズミカルに叩く音がすごくて一個上の階にクレーム言いに行ったらうちじゃない斜め上だと言われました
    うちの二個上の家に知的障害の方がいて、大暴れしてるそうです
    「パワー系だから絶対直接クレーム言いに行っちゃダメだよ」「あの子はほとんど家で1人でいて、寂しいのか前にいることが多くて多くて、ピンポン押すと出てきて暴れるから怪我するかも」とかなり脅されました
    うち302暴れてる家503です
    こんだけ離れてるのにこんなに響くなんて
    お隣さんや真下は辛いだろうな
    早く出て行って欲しい
    にしても勘違いでクレーム言いに行ったのに親切に危ないから行っちゃだめと教えてくれてありがとうございます

    多分知的障害か何かじゃないかと思われます

    +45

    -3

  • 252. 匿名 2016/10/19(水) 00:06:15 

    下の音が上に響くのも知ってるけど、圧倒的に上から下の方が響くでしょ。
    あなたの音も下のそれ以上に下に響いてるよ。

    +21

    -16

  • 253. 匿名 2016/10/19(水) 00:08:49 

    >>246
    >>238です。
    ご助言ありがとうございます。
    暴れる者はおりませんし、ドアの開け閉めや歩行音に気をつけています。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2016/10/19(水) 00:14:16 

    隣家の娘がわざわざ窓を開けてピアノを弾いてる時は本当イラつく
    こっちも、いい天気だから換気しようと窓を開けているのに
    つっかえつっかえの下手くそなピアノなんか
    騒音以外の何物でもないから泣く泣く閉める…が、それでもうるさい

    +43

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/19(水) 00:15:47 

    マンションの騒音問題にお悩みの方はまず管理会社に相談したほうがいいです。
    もし流されても、担当者の上司に替わってもらうなどしてめげずに相談して。
    それから警察に通報(夜中でも来てくれます)。
    あと場合によっては児童相談所にも相談を。

    直接交渉は危険です。

    +36

    -1

  • 256. 匿名 2016/10/19(水) 00:17:18 

    >>252
    そんなことないよ!
    上も下も経験したけど、住む人によってだよ!常識とされている上からの音の被害の方がひどい!っていう認識が違うってわかるよ!
    気を使える人が上にすんでいたら、気持ち悪いぐらい静かだし、逆に下に音に無頓着なタチの悪い人がすんでいたら上の人間はたまらないんだよ。
    人のモラルの問題だよ。

    +31

    -1

  • 257. 匿名 2016/10/19(水) 00:18:19 

    >>255
    管理会社経由で騒音主の勤め先に連絡するのが一番効果的らしい。
    逆上されるかもしれんが。

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2016/10/19(水) 00:18:33 

    鍋をお玉でかき混ぜる時に擦れる音と、
    スプーンの上でフォークをくるくるするとたまに出る音が無理でパスタはフォークのみでワイルドに食う。

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2016/10/19(水) 00:19:24 

    ガキの奇声泣き声
    犬の無駄吠え

    +40

    -2

  • 260. 匿名 2016/10/19(水) 00:20:26 

    隣人の子供のわめきちらす声
    話してる事が全部怒鳴り声で聞こえてくるとイラッとする
    下の子は下の子でまだ小さいからかキーキー声でずっと騒いでるしでほんとに嫌いな音です

    +40

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/19(水) 00:30:10 

    >>239
    ホントに。
    真下の部屋の人は、よく耐えてるなと思います。
    (下には響きにくい構造なのかなー?)

    ウチは、足音が聞こえると共に、床に振動が来ます。

    隣は6月~7月頃に入居者が変わったようで
    それまでは、どこかの部屋のかすかな物音が聞こえることはあっても
    うるさく感じることなんてなかったのに・・・

    いま真剣に引っ越しを考えてます・・・悔しいけど。

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/19(水) 00:31:46 

    早朝から草刈り機の音は辛い…

    せめて10時頃から始めて欲しい。

    +23

    -1

  • 263. 匿名 2016/10/19(水) 00:43:00 

    エアコンの室外機

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2016/10/19(水) 00:48:08 

    冷蔵庫っていきなり音しない?
    びっくりする(笑)

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/19(水) 00:53:05 

    瀬戸物と金属の当たった時の甲高い音
    これが嫌でスプーンを木製にした

    裏の犬の無駄吠え

    隣の孫の下手なエーデルワイスのリコーダー

    おっさんの舌打ち

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/19(水) 00:53:14 

    マンション内のピアノ。
    防音設備を整えるか、電子ピアノでヘッドホン使えばいいのに。
    体調が悪くて寝ている時や勉強している時はイライラする。

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/19(水) 00:54:39 

    上の階の女が心配性なのか何なのか、
    鍵がかかったかを確認するために
    ドアを30回以上(余りにも異常だったから数えた)ガチャガチャ音を立てて確認する

    心配性なのか頭が悪いのか何なの?
    毎朝イライラしてしまう

    +48

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/19(水) 01:08:10 

    生活音ではないけど、近所のおばさんや婆さん達の、他人の家の真ん前での井戸端会議。
    始まると本当にイライラします。
    意外に丸聞こえですし、何より非常識ですよ。

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/19(水) 01:31:35 

    殆ど旦那に当てはまる
    育ちが悪い奴だとは思わなかった
    しかもいい歳してからやり始めた
    気持ち悪いしウザいしキモい
    出て行ってくれないかなー

    +6

    -4

  • 270. 匿名 2016/10/19(水) 01:44:43 

    病院で大声で喋る老人
    数人で医者の悪口やどこが悪いだの近況報告うるさい
    余計に体調悪化するから静かにして




    +26

    -0

  • 271. 匿名 2016/10/19(水) 01:47:21 

    人が鼻をかむときの音。
    1人の時とか自宅ならいいと思うけど
    人様の前でよくできるなと。
    職場の人とか普通にやる人いるけどマジで嫌い。この間は電車の中でもいたし。
    ありえない、汚い。

    +7

    -20

  • 272. 匿名 2016/10/19(水) 01:48:49 

    音も嫌だけど隣の家から治ってくる魚焼く匂い。
    まじでくさすぎる。
    油断して窓なんて開けてたら部屋中が生臭
    まじ勘弁してほしい。

    後家の前でバレーすんなよガキ
    親夜にやめなさいって言えや

    +17

    -9

  • 273. 匿名 2016/10/19(水) 01:50:38 

    同じマンションの住人が昼夜問わず網戸を頻繁に開け閉めしてる音。
    ベランダ側なら出入りとかあるだろうけど、何故か中窓の方。
    網戸だから窓より音が響いて不快。
    今もやってたから数えてみたら、1分の間に8回開け閉めしてた。
    何をそんな頻繁に網戸を開け閉めするような理由があるのか…

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/19(水) 01:53:52 

    おっさんのくしゃみ

    マンションで生活音気にならないけど、おっさんの豪快なくしゃみだけ聞こえる。どんだけ大きなくしゃみしてるんだよ。

    +26

    -1

  • 275. 匿名 2016/10/19(水) 01:57:03 

    真上の住人が飼っているであろう犬の鳴き声。
    キャンキャンうるさい。たぶんダックスフンド2匹いる。

    集合住宅で飼うなら躾くらいしろ。そもそもうちのマンションは犬の飼育禁止なんだけど。

    +34

    -1

  • 276. 匿名 2016/10/19(水) 02:02:10 

    布団をベランダでバンバン叩く音!
    うるさいし、ホコリ落ちてくるしやめて欲しい。
    つうか、いまだに掃除機で吸わずに布団叩きする人居るんだね…。

    +48

    -3

  • 277. 匿名 2016/10/19(水) 02:03:08 

    真上の住人男の、オシッコのジョボジョボ音。オェー
    何回も管理会社に相談しようか悩んだけど、そうこうしてるうちに男は引っ越してった。

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2016/10/19(水) 02:14:15 

    >>267
    いるいる!
    うちの隣に住んでるおっさんも毎回鍵閉める時ガチャガチャします。で、終わったと思ったらまた確認しに戻ってきてガチャガチャ。
    30分くらいガチャガチャしては戻ってを繰り返します。
    強迫性障害の確認行動という症状らしいです。

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/19(水) 02:22:49 

    近所のジジババが、朝早くからデカイ声での世間話。
    年寄りだから朝早く起きるし、話し相手が欲しいのも分かるけど、朝の6時とか7時から道端で話し込むのをほんと止めて。
    特に土、日の休みの日に。
    酷い時は、朝の5時から畑で耕してる音で目が覚める。

    更には隣の家が春夏秋冬、昼夜問わず、窓を開け閉めする音がイラ付く。
    「ずっと窓を開けとけ!」と言いたくなる。

    年寄りになったら図太くなって、何もお構いなしになるのかと落胆する。
    ほんと老害って感じ。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/19(水) 02:45:44 

    隣のオヤジの咳払い

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/19(水) 02:47:31 

    同じマンションの入居者、行動が全部うるさい。子供が泣いていても、窓は開けっ放し、幼稚園の送迎の際は親子で大声で帰宅、駐輪場から自転車を出す時も階段をガシャーンガシャーン、何が起きたのかと思う位うるさい!おまけに乗っている車も戦車か!と思う位のエンジン音!休日は毎回、夜中に帰宅してドアを何回もバターンとうるさい!その音で眠れない。何故、何もかも音がデカイ?周りの迷惑を考えられないのか?大声じゃないと喋れないのか?103お前だよ!!迷惑なんだよ

    +33

    -2

  • 282. 匿名 2016/10/19(水) 03:00:15 

    上の階の尾崎豊と平井堅
    歌う時は必ず窓を全開にしてから!笑
    近所中に響きわたってるのに誰も苦情
    言わず見守ってます
    歌上手くなるといいね!
    今日も平和です

    +36

    -2

  • 283. 匿名 2016/10/19(水) 03:04:08 

    たぶん100均とかで売ってるゴム?のボールを床につく音。
    上の階で子供と遊んでるのか日曜の早朝床の上をテンテンテンテン・・・・って聞こえる。
    小さい音だけど一回気になってしまうと眠れない。やめてくれ

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2016/10/19(水) 03:07:55 

    隣の無職の盗み聞き。声の方向へ小走りで移動し、聞こえた事にコメント。
    きもい。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2016/10/19(水) 03:11:26 

    マンションに住んでますが子供は何年かすると大人しくなります。
    室内飼いの小型犬だけは躾が悪いと死ぬまで10年以上鳴きますから、早目に管理会社や管理組合に通報した方が良いです。
    毎朝5時前からキャンキャン鳴かれると、通路で見た時に蹴飛ばしてやりたくなります。

    +12

    -21

  • 286. 匿名 2016/10/19(水) 03:17:45 

    隣の柴犬が朝からキャンキャン、キューキュー興奮吠えうるさい
    そして数分後に怒鳴るオヤジの声
    長年迷惑しています。鳴かないように躾したら

    +15

    -4

  • 287. 匿名 2016/10/19(水) 03:24:28 

    何処からわからないけど
    床?壁?とかに物ぶつけて落としたような物音させないでください

    +18

    -2

  • 288. 匿名 2016/10/19(水) 03:28:13 

    >>61
    そんなん疲れるし逆に出来なくない?OBAKEかもよ。前いいホテルの混んでる日当日になぜか予約が取れたホテル、夜中ずっとそれだったよ!ずっと引っ越し作業してるみたいな。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2016/10/19(水) 03:29:12 

    ピアノの音!!

    ピアノの練習をする時は窓を閉めて下さい!

    最低限のご近所へのマナーですよ、窓を閉める事は。

    ピアノだけで無く、音の大きい楽器もね。

    とにかく窓閉めて。

    +35

    -1

  • 290. 匿名 2016/10/19(水) 04:14:09 

    賃貸アパートだけど 同じ団地みたいなのが 敷地内に建っていて ここの大家の未亡人が5時過ぎにはチャリでやってきて 花に水かけたりしてる
    迷惑なのが5時から10時に うちの住まいの上のババァと仲良くなり クッチャべってる
    こんなに毎日 大家がきてるのに 犬やネコを違法に飼い続けてる家もある

    うちの家の上のババァの家は洗濯機が二層式らしく4時から ガタガタ始まる

    地獄です

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2016/10/19(水) 04:16:05 

    電車の中でまだ話せない子供の「キィーッ」という雄叫び。

    あとは塾帰り野太い声の若者男子が、家の前で夜10頃たむろして話してる声。

    音楽聞きすぎの、難聴なのか?声、大き過ぎ。

    +31

    -1

  • 292. 匿名 2016/10/19(水) 04:26:12 

    子供の叫び声?ギャー!っていう奇声。家の横でボール遊びしてる時のボールつく音も響いて苦手。
    道路危ないし近くに公園あるから公園行ってほしい
    1時間以上吠え続ける犬。躾出来ないなら飼うな
    園バスとか宅配トラック等大型車の音。これは仕方ないけど気になる

    +31

    -2

  • 293. 匿名 2016/10/19(水) 04:37:05 

    隣の無職の盗み聞き。声の方向へ小走りで移動し、聞こえた事にコメント。
    きもい。

    +1

    -7

  • 294. 匿名 2016/10/19(水) 04:57:19 

    車で大音量で音楽流して盛大に音もれ
    ずんちゃずんちゃうるさい
    だっさい音楽だけど大音量でずんちゃずんちゃやってんの格好いいとでも思ってんのかな?

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2016/10/19(水) 05:03:09 

    隣の見た目年齢40歳くらいの女の喘ぎ声。
    壁うすくてしょっちゅう聞こえる。
    地味で結構ぽっちゃりしてる人なんだけど、男とっかえひっかえしてて引く。

    +部屋の中で大声で歌を歌う練習?みたいなのもしてて丸聞こえ( ̄▽ ̄;)

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/19(水) 05:16:48 

    マンションに住んでるんだけど休日の早朝(6時半)から騒がしい隣の家の子供の声。わざわざバルコニー側の窓開けて窓の近くで兄弟で遊び、ピアニカ弾いたりオモチャのガチャンガチャンっていう音が響き、最終的には必ず下の幼稚園児がギャーギャー怒りながら泣き喚く。平日ならまだしも土日は気をつけて欲しい。私にも高校生の息子がいるから子供がいたらそれなりに騒がしくなるのもわかるし理解してるけど親が他の家に迷惑かけてることに気づかず配慮しない感じが腹立つ。

    +28

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/19(水) 05:23:23 

    隣の家の子供を叱る怒鳴り声、子供に暴力振るってないか心配です。

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2016/10/19(水) 06:20:46 

    原付バイクの音
    うるさい!イライラする

    +2

    -5

  • 299. 匿名 2016/10/19(水) 06:21:00 

    片栗粉の音!
    鳥肌がたちます

    +2

    -8

  • 300. 匿名 2016/10/19(水) 06:35:48 

    >>295
    全部聞こえてますよ!って手紙ポストに入れたいね!

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2016/10/19(水) 06:44:22 

    上の人の生活音が酷かった。
    工事現場の音なんてかわいいものだと思えるようになった。

    平日休日問わず深夜から明け方にかけてドンドンゴトゴトバンバンドシンドシン…
    深夜3時。警察に通報した。
    おまわりさんが来てくれて、うちの住所氏名職業を聞いて、うちが通報したと上の人にわかってしまうけどいいですかと確認。
    いいですと言うと、上の階に行ってピンポンを押し、注意してくれた。
    警察は本当にありがたい。

    苦しんでる人は、包丁持って上の階に行く前に警察に通報してみて。

    +39

    -2

  • 302. 匿名 2016/10/19(水) 06:46:21 

    >>293
    統合失調症患者出た(笑)

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2016/10/19(水) 06:55:53 

    朝通勤の為玄関出ると、隣のばあさん私に聞こえるように自慢話を1人でつぶやき始める。
    東大病院でいい先生の予約とったから行かなくちゃ〜。東大だもの〜。はあ??

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2016/10/19(水) 06:58:38 

    >>303
    わー東大病院ですかすごいですねー
    とでも言って欲しいのかしら。
    寂しい人だね。

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2016/10/19(水) 07:00:18 

    近所の犬うるさすぎ
    昼も夜中も

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2016/10/19(水) 07:08:41 

    パスタをズルズル食べる音。
    一緒に食べれると凄く気になる。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2016/10/19(水) 07:33:07 

    幼児に自動車のクラクションを鳴らさせて遊ばせてる裏のDQN母親、うるせえんだよ。しかも小さな子供だけで運転席にずっと座らせているとか頭が沸いているとしか思えない。

    +51

    -0

  • 308. 匿名 2016/10/19(水) 08:05:34 

    ママ(ボイス小)ー。マーマ(ボイス中)?ママ!!(ボイス大)マーマー!!(ボイス特大)


    ママ夜中やぞさっさと黙らせぇや(訳:子育てお疲れ様です)

    +21

    -3

  • 309. 匿名 2016/10/19(水) 08:05:44 

    近所のサーファー男がアメリカ風軽トラ的な特殊な車に乗ってて
    そのエンジン音がうるさいのなんのって
    助手席に不細工な女乗せて、屁みたいなエンジン音撒き散らしながら
    走って恥ずかしくないのかな?っていつも思う

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/19(水) 08:15:20 

    >>261
    横入り失礼します。

    私は騒音家族の真下の住人です。
    上は例に漏れず小柄な女性…苦笑
    振動は耳栓で防ぐこともできず辛いです。
    在宅勤務の家族が騒音に疲れ泣き笑いしているのを見たとき、もう限界だと思いました。

    急いで引っ越しを検討していますが、どうして非のない我が家が去らないといけないんだろうと悔しいです。

    +47

    -0

  • 311. 匿名 2016/10/19(水) 08:18:25 

    上の階の独身女、毎晩9時過ぎに帰宅してから夜中2時まで動き回ってものすごくうるさい。特にフローリング床でドスドス。ベランダをゴリゴリ〜!1年に1度の割で丁寧に注意して来たが直後は気を付けるのだが、すぐ元通り。大人の発達障害かも。

    この春、引っ越した!別の人が入居したが殆ど生活音が聞こえない、静かだ。こんなに違うものかと。

    +23

    -2

  • 312. 匿名 2016/10/19(水) 08:36:18 

    うちの上も引っ越してほしい
    管理会社に2回注意してもらったけど効果なし
    むしろ開き直ってるみたい
    悪質

    +37

    -1

  • 313. 匿名 2016/10/19(水) 08:42:00 

    これも生活音って言うのかな?
    フライパン落とした時の音
    食器が崩れる音
    母が荒っぽいので本当イライラする

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2016/10/19(水) 08:47:58 

    >>218
    今住んでる家は
    義理の父の家じゃないの
    そうなら 
    あなたが出ていきなさい

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2016/10/19(水) 08:55:26 

    隣店舗の錆びついたシャッター開閉音。早朝、深夜やめて。黒板に爪たてるやつの10倍くらい不快。
    サビを取れ、サビを。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2016/10/19(水) 08:58:37 

    大型トラックやワゴン車のエンジン音

    近くを歩いているとビックリします。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/19(水) 09:00:31 

    上の住人のガキが踊ってるのかな?ゲームのWiiかな?リズムきざんでドンドンドンってやるんだよ!頭に凄く響く(-""-;)
    しかも前なんてフローリングの所で縄跳びやってた。「ペシッ、ドン、ペシッ、ドン」って聞こえたし!!この時は流石に呪いをかけたくなった

    +33

    -1

  • 318. 匿名 2016/10/19(水) 09:03:21 

    上階からの子供のドタバタ走る音。振動が頭に響くから本当にやめてほしい。

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/19(水) 09:04:49 

    >>317
    なぜかそういうガキ持ちほど上階の方に住みたがるよね。
    戸建か一階にすればいいのに。

    +41

    -2

  • 320. 匿名 2016/10/19(水) 09:21:06 

    >>319
    そうそう。
    で、そういう子持ちほど外に出ない。
    元気の有り余ってる幼児は家の中で遊ぶしかないんだよね。
    だけど家の中だと不完全燃焼だから夜中まで騒ぐ。

    結論:外に出ろ

    +33

    -3

  • 321. 匿名 2016/10/19(水) 09:22:41 

    隣の子供が夜10時過ぎても
    部屋の中で、奇声をあげながら
    だいたい毎日のように
    走り回ってる
    高い所から、ジャンプする音も聞こえる
    隣の旦那の一緒に遊んでる
    野太い声も聞こえて来て
    開けていたい窓を閉めるしかない
    何で、普通に生活してる
    私が、イライラしなきゃいけないのか
    本当に腹がたつ

    自分の家で寛げないって
    地味にこたえるわ

    +47

    -2

  • 322. 匿名 2016/10/19(水) 09:25:48 

    社宅の駐車場でガキと親タイムが毎日ある
    キー!ギャン泣き、親の笑い声
    上階毎朝タン吐く音、下階ビアノ
    挨拶しないやつ多いし
    はぁ...お前らまとめて○ね

    +17

    -3

  • 323. 匿名 2016/10/19(水) 09:30:06 


    おじさんの、クシャミありますね。
    前、住んでた家の近くの家から

    ドュワッシュ!

    てゆう、物凄いクシャミの音
    ウルトラマンが帰って行きよるなぁ
    て思う。ほぼ毎日。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2016/10/19(水) 09:31:44 

    ダイニングテーブルの椅子をひく音。
    防音してない隣家から聞こえてくる下手くそなピアノの音。
    小さな子供を叱る母親の罵声。
    あ!全部隣の家だw

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2016/10/19(水) 09:35:01 

    私の住むアパートは変な住人が多い
    浴室の声がよく響き演歌熱唱する隣のオッサンの
    ワンコーラス歌いきったと同時にうちを挟んだ隣のオッサンが
    「あっソ~レ、アンコール♪」と叫ぶ…
    もう、こんなアパート早く引っ越したい(TT)

    +35

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/19(水) 09:35:18 

    >>319
    集合はダメだよ!1階でも響くから。
    平屋か一軒家がこの人たちにはベストかと…
    気の使えない家族は、密集地に近寄ってきて欲しくないよね。

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2016/10/19(水) 09:38:11 

    戸建てでも横が近い作りだと隣の生活音って響きますよね

    +53

    -0

  • 328. 匿名 2016/10/19(水) 09:40:14 

    >>320
    うちの近所の人もそうだ!
    土日晴れていても一日中家の中!子供にあった生活をしていないよ!それに大人はよく連んで騒ぐ。全ての行為がDQNだ!!

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2016/10/19(水) 09:44:54 

    男の話し声が苦手。
    低音でボソボソボソボソいつまでも喋ってると
    うるせー!と叫びたくなってくる。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2016/10/19(水) 09:44:55 

    人の音がかなり気になるので、電車がほんとに辛い。咳とか鼻水とかあくびの音とか、すべて。匂いもだし。

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2016/10/19(水) 09:46:33 

    このトピ見てると子供を産む気がどんどん失せる
    元々産む気もないけど

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2016/10/19(水) 09:54:16 

    うるさすぎる足音

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2016/10/19(水) 09:54:33 

    電車での大声

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2016/10/19(水) 09:56:32 

    話し声

    ベランダが、環境的に、小さな音でも良く通るんだけど、
    そんなところで、何で数人で話をしたり、電話するために出てくるんだよ!って腹立つw

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2016/10/19(水) 09:57:20 

    たまたまトイレで隣りあわせになった他人の排便音

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2016/10/19(水) 10:08:25 

    食事する時に皿にスプーンをカチカチ鳴らす音

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/19(水) 10:11:01 

    >>301
    本当に酷い場合は警察に通報してもいいんだ。
    参考になった。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2016/10/19(水) 10:13:29 

    上階の踵落として歩いてる足音、何とかしてくれ!

    あと、掃除機かける音、フローリングだからうるさ過ぎる!
    毎日毎日、しかも何回も同じ場所をガーガーガーガーしつこくかけるな!

    下階のババアはもっと静かにドア開閉しろ!
    下から突き上げるような音は、心臓に悪すぎる!
    しかもアホみたいにデカイくしゃみ、びっくりするからやめてくれ~!!

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2016/10/19(水) 10:15:49 

    子供が言う事を聞かないからかお子さんを外に締め出すお向かいさん
    子供は外にガンガン響く声で泣きわめきながらドアをドンドン叩き
    「開けてーーー」と叫んでる
    児童相談所に通報した方がいいのかなと悩むわ

    +15

    -1

  • 340. 匿名 2016/10/19(水) 10:32:49 

    隣の女の笑い声。
    夜に突然、ギャハハハハ!!!
    声が高いから、耳に入りやすくてしかも怖い。

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2016/10/19(水) 10:35:29 

    明らかに風邪引いてるだろってかんじの咳、くしゃみ、鼻かむ音
    しかも朝から晩まで窓全開
    移されそうだしこちらは即、窓閉める
    薬飲んで安静にしてるなら仕方ないけどね・・・隣の中年無職だし、病院とか行ってなさそうで

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2016/10/19(水) 10:46:36 

    発砲スチロールのこすれる音

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2016/10/19(水) 10:53:56 

    朝6時~夜10時まで聞こえてるバッターン!!ガトン!!ダダダダダ!!!て音。鉄筋マンションなのに!一年我慢して管理会社に言ったら「気のせいってこともありますからね~」だって。
    平日、土日も関係無くて寝不足やストレスが半端ない。休めないよ
    注意してもらったら余計酷くなるし。馬鹿家族!

    子供の学校関係がなかったら即引っ越してるよ。
    騒音と民度って関係あるかも。 もう少し耐えて引っ越そうと思っています。ハァ~うるさい。。

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2016/10/19(水) 11:07:15 

    すじ向かいの家の車庫シャッターを閉める音。
    上から勢いよくガラガラッドッスーンッ!!!!!毎回何事かとおどろく。
    その家のおばあさんが、気を遣って閉める音はソロソロ…

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2016/10/19(水) 11:17:31 

    戸建のほうが聞こえてた。
    実家で、隣の留守電や、電話なると、子供が間違えて家電話なってるーって間違うレベル。
    今は分譲マンション。新しいから音ほとんど気にならない。集合住宅はかけですよね…

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/19(水) 11:22:17 

    隣の家のスライド式ドアを閉める音。
    壁が振動で震える…
    朝は起こしてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/19(水) 11:29:21 

    やっぱり子供系の騒音って多いんですね

    うちの上の階に『ご夫婦+5歳の女の子+赤ちゃん』が住んでて朝は6時から夜は23時まで5歳の子の走り回る音や、床を「ドンッ!」って踏みつけている音が響いています・・・

    他の音は一切聞こえず、防音性がかなり高いという所が気に入って1年前に購入したのですが足音の大きさは増すばかりで・・・

    管理会社に相談したところ、実はそのご夫婦の上下左右のお部屋からもクレームは来ているけれど管理会社からは共用部にチラシを貼ることしか出来ない&住民同士のトラブルになりかねないので直接言う事も禁止しているとのことでした・・・

    一昨日より共用部に子供の騒音に関するチラシを貼っていただいたのですが、それから余計に酷くなり今朝はベランダの避難梯子の上で叫びながらジャンプしているすさまじい音が・・・

    もう売るしかないのかなって主人と考えていますが、騒音問題での売却だと売れなさそうですよね・・・

    +35

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/19(水) 11:36:14 

    布団を叩く音。やめてくれ。

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2016/10/19(水) 11:53:20 

    隣の家のテレビの音
    重低音だけが響いて、もう慣れたけど、最初はいらいらした。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/19(水) 11:54:40 

    水を使うおと。
    水止めるときゴンって、これで、住人がいるかどうかわかる。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2016/10/19(水) 12:07:36 

    夜に響く隣からの、冷凍したものを切る音?
    ドガン、ドガンと気味が悪い。
    まさか人じゃ無いよね?

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2016/10/19(水) 12:15:14 

    上階からの子供の走る足音!少しならいいですよもちろん!
    一時間ずっとドタバタしてるうちの上!親が注意してない感じが腹立つ!

    +37

    -0

  • 353. 匿名 2016/10/19(水) 12:26:49 

    >>108
    お察しします…
    私も、同じような騒音で引っ越ししました…

    +17

    -0

  • 354. 匿名 2016/10/19(水) 12:28:34 

    隣の人なのか、下の階なのか分かりませんが、ドスンドスンと壁を蹴るような音にビックリします。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2016/10/19(水) 12:29:27 

    >>347
    管理会社が言うべき。
    チラシをその御宅にいれるべき。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2016/10/19(水) 12:30:19 

    車のドアの音!
    めっちゃ力いれて閉める奴いるけど、うるさすぎるからな!
    あと、毎日毎日爆音スクーター!こっちは、仕事終わりで疲れてんのにテレビの音も聞こえへんやろうが

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2016/10/19(水) 12:38:02 

    子供の音はある程度は仕方ないと理解してるつもりだけど…

    +1

    -14

  • 358. 匿名 2016/10/19(水) 12:38:47 

    >>267
    自分の向かいもガチャガチャ何回もやります!
    強迫性障害だと思いますよ!
    迷惑になってるって気づかないんですかね。

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2016/10/19(水) 12:40:46 

    近所の子供、同じことばかり叫んでる。本当にうざい。

    +22

    -2

  • 360. 匿名 2016/10/19(水) 12:43:00 

    >>43
    同意、、、です。
    マンションじゃなくてアパートだけど
    建物構造上のせいなのか築年数経つからか

    1階の住人の
    声は聞こえないが バタバタドタバタ
    子供が走り回る
    ずっとではないが突発的に23時過ぎまで。
    毎日
    ほんと防音マット引いてほしい。

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2016/10/19(水) 12:44:13 

    >>236
    うちも斜め上の階のおばさんが、それ。
    網戸の開け閉めがめっちゃうるさい!
    この間なんて、疲れてうたた寝してた時に、ガラガラッて勢いよく開けられて、その音にめっちゃびっくりして目が覚めたし。殺意を覚えた。

    小柄とか関係ない、ガサツなだけやわ。

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2016/10/19(水) 12:48:55 

    家の前に園バスが停まるんですが
    お子さんを送ったあともしばらく
    立ち話をして小さいお子さんも騒いで
    なかなか帰ってくれない。
    ごく些細なことだけど気になります。
    正直、バスの停まる場所を変えて欲しい。
    それとなく言ってみようかな。

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2016/10/19(水) 12:54:43 

    ズンズン重低音響かせて帰宅する隣のDQN。
    そんなに目立ちたいの? 深夜は止めようね。





    +29

    -1

  • 364. 匿名 2016/10/19(水) 12:54:59 

    ハウスメイトは苦情を言っても屁理屈をこねて、あなたも多少は音出してますよね?じゃぁ我慢してね!って言って来るよ~。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2016/10/19(水) 13:05:46 

    上の階の人が下の公園いる子供に
    大声で指示してる声が反響して煩い。
    布団も叩くたびに埃が舞って気分悪いので
    掃除機で吸って欲しいです。
    絨毯も同様に砂が降ってきます。
    洗濯物が汚れそうで干せない。

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2016/10/19(水) 13:10:13 

    子供用のカートのゴリゴリって擦れる音が嫌だな。

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2016/10/19(水) 13:10:47 

    近所のおっさんが朝に連発するくしゃみ、その後に痰を吐くゲロゲロって音
    毎朝!

    +21

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/19(水) 13:14:36 

    隣人の赤ちゃんのママーママーママーママーママーママーママーママーママーママーから始まりママママママママママママママママという声。なかなか赤ちゃんが出来ない身としては近所迷惑を考えてほしい。いらいらする。

    +32

    -9

  • 369. 匿名 2016/10/19(水) 13:22:06 

    >>358
    本人は迷惑なの頭では分かっているけど、止められないらしいですね
    私の隣人もガチャガチャするのでストレス溜まっています

    いっそ強迫性障害患ってる人専用のマンション作って欲しいくらいです
    周りを気にせずに好きなだけガチャガチャしてもらえるので

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2016/10/19(水) 13:22:42 

    インターホン
    バイクの音

    インターホンは本当にびっくりする。
    飼い犬がめちゃくちゃ吠えるし。

    +6

    -11

  • 371. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:45 

    マンションの角部屋の玄関が通路に面してあるお隣。
    頻繁に人が来ては中で話さず外で大きな声で話す。
    窓を閉めても丸聞こえ。せめて中で話して欲しい。
    寝室が通路側なので夜勤の時とか気になって寝れない。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2016/10/19(水) 13:24:59 

    >>267
    私も、ガチャガチャしちゃいます。
    2回ぐらいですが。

    みなさんは、玄関の鍵を閉めた後、ガチャガチャしませんか?

    +11

    -4

  • 373. 匿名 2016/10/19(水) 13:26:15 

    赤ちゃんの泣き声とか言う人は自分が小さかったときまったく泣かなかったんですかね?

    +6

    -27

  • 374. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:15 

    >>372
    2回ぐらいならまだ許容範囲じゃないですか?
    私は一度だけ鍵が閉まったか確認します。でも、音がうるさいと迷惑になるので静かにです。ガチャガチャ音は立てません。

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:17 

    >>370
    飼い犬がめちゃくちゃ吠える方がうるさくない?
    最近のインターホンは音量小さくできるから、買い換えてみてはどうですか?

    +13

    -1

  • 376. 匿名 2016/10/19(水) 13:36:28 

    壁の中から聞こえてくる極わずかなモーター音?
    静かになった時にそれが聞こえてくると気になる。
    大規模修繕の時のカーンカーンと響く金属音。
    こればかりは仕方がない。耳栓して我慢するしかない。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2016/10/19(水) 13:47:03 

    >>373
    でも、自分の親は周りに配慮していましたよ。
    自分達さえ良ければ良いという人の被害にあった人が書き込んでるんじゃないのかな。

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2016/10/19(水) 13:49:09 

    >>373
    一切あげるなとは誰も言ってませんが…

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2016/10/19(水) 13:56:00 

    読んでると、管理会社が対応してくれない所がちらほらありますね。
    じゃあどうすればいいのと言いたくなる。

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2016/10/19(水) 14:03:41 

    >>379
    結局迷惑かけられ損です。
    嫌なら出ていけばいいというのが管理会社の考えです。納得いきませんよ。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/19(水) 14:07:30 

    私は赤ちゃんがいるしバイク音嫌いだから普段窓しめてるんだけど、アパートの隣人は窓を開けているからか、私が洗濯物を干してる時、テレビ音は聞こえてこないが話し声と咳が聞こえてきて嫌だ。

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2016/10/19(水) 14:12:30 

    うちのアパート窓や網戸をピシャッとする人多い。メンタル不健康なんか?と思うわ。

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2016/10/19(水) 14:15:40 

    夜の掃除機

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2016/10/19(水) 14:18:28 

    ドアのバタン音
    馬鹿みたいにでかいくしゃみ

    +17

    -0

  • 385. 匿名 2016/10/19(水) 14:44:25 

    隣のバカ夫婦が昼夜問わずサッシをバーンッ!と壊す勢いで閉める音。
    そのくせ自分ちの子供がギャーギャー泣いてもまど開けっ放し。
    挨拶も出来ないこいつらが越してくるまで平和だったのに……。

    +25

    -1

  • 386. 匿名 2016/10/19(水) 14:45:03 

    車のドアバン音
    玄関のドアバン音
    バイクのエンジン音
    玄関を掃除するときに、ブラシで激しくこする音
    窓全開の掃除機音
    女のヒール音
    子供の歩く靴音

    +11

    -4

  • 387. 匿名 2016/10/19(水) 14:46:35 

    山下清似の父親によるドアを閉める音、氷をかき出す音、クシャミ、電話での話し声。あのうるささは尋常じゃない。
    おそらく加齢による難聴なんだと思う。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2016/10/19(水) 15:01:33 

    夜中早朝のパトカーのサイレン
    こんな時間に事件起こすのやめてくれー

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2016/10/19(水) 15:03:54 

    前に住んでいたマンションの上の階から、ピアノの音が毎日夜の11時まで聞こえてた…
    毎晩10時半〜11時までが練習時間だったみたい^_^;
    しかもいつも同じところで間違えて、弾きなおすのがイライラした!!

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2016/10/19(水) 15:10:00 

    井戸端会議がないのにビックリ!
    ゲハゲハうるせーんだよクソBBA。

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2016/10/19(水) 15:13:19 

    一回の洗濯に馬鹿みたいにサッシ開け閉めする主婦がいて
    〇意わいたことあります。
    パシンパシンパシンパシンパシン・・・ほんとこんな感じ。
    しかも庭は防犯砂利でジャリジャリジャリ!っていうのがセットでついてくる。

    +19

    -2

  • 392. 匿名 2016/10/19(水) 15:16:53 

    旦那のスリッパの音
    夜中でも平気でドタバタするから困る

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2016/10/19(水) 15:20:24 

    掃除機

    自分がかけててもイヤ

    +14

    -2

  • 394. 匿名 2016/10/19(水) 15:22:21 

    子どもの泣き声、叫び声、走り回る音はうちも子どもいるからお互い様。

    だけど、夜中2時3時に子どもの走り回る音や「黙れや!調子のんなよ!」という母親の怒鳴り声は起こされるからやめてほしい

    +18

    -1

  • 395. 匿名 2016/10/19(水) 15:23:54 



    誰がしてても、どんなに具合悪くてもイヤ

    かわいそうだし、心配もするけど、イヤ

    顔には出さないし、言ったりもしないけど、すごくイヤ

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2016/10/19(水) 15:26:33 

    統失の母の部屋の出入り。
    部屋とトイレの往復何回するつもりだろ(-_-)

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2016/10/19(水) 15:27:12 

    ピアノ

    上手ならいいんだけど、ヘタクソで
    何度も同じ間違いだと、またそこかよ!いつまでやってんだよ!ってイライラする

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2016/10/19(水) 15:29:03 

    >>395

    私も咳いやだ
    我が子の咳すらいやです

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2016/10/19(水) 15:32:05 

    >>383
    まったくの同感です。夜から毎日毎日されるので、かなり迷惑。
    日中家にいるなら、昼のうちにやれよと思う。

    +8

    -1

  • 400. 匿名 2016/10/19(水) 15:35:01 

    夜に掃除機かける音。
    賃貸で隣男一人暮らしなんだけど、たまに彼女かな?女が来て何時だろうと構わず掃除機かけやがる、響くんだこれが。
    暗黙のルールって言うか、賃貸であまり遅い時間に掃除機かけるのって迷惑だから遠慮すべき物だと思ってた。

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2016/10/19(水) 15:35:01 

    子供の声がどうこう言う奴は自分も子供の時うるさかったっていうのほんと嫌

    家建ててる間賃貸で暮らしてるけど、息子が癇癪持ち。周りから一回も文句言われたことない。できるだけ止めてるし、みんな現実ではぐっと我慢してくれてることに本当に感謝してる。

    好きなだけ叫ばせてるバカ親があんたたちも子供の時は~我慢しろ~とか言うんだろうね。

    +25

    -11

  • 402. 匿名 2016/10/19(水) 15:38:02 

    車2台分は離れてるのに隣の子供のドスドス走り回る音がすごい響く。
    走り回るのは仕方ないにしても、それとは明らかに違うドスンドスンと地団駄踏むような音がしょっちゅう聞こえる、、。

    あと、車のドアバンもすごいw
    雨戸を閉める音も夜の静けさの中、ピシャン!バン!ってすごい。

    自分は近所迷惑になりたくないから、隣を反面教師に気をつけてる。

    +27

    -0

  • 403. 匿名 2016/10/19(水) 15:44:21 

    古いマンション住まいです。隣の家が朝5時半から目覚まし。携帯のバイブ機能なんだろうけど、板の間に置いてるらしくて響く。しかもずっとそのまんま。ブーブーブーブーって…気が狂いそうで一度管理人に話したらおさまったけど、また最近バイブ音が…目覚まし音よりバイブの方がいいと思ってるのかもしれないけど、うるせーんだよ!早く止めやがれボケ!

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2016/10/19(水) 15:52:36 

    ダダダダっと急ぎ足で階段降りる音 。たまに転げ落ちたんじよないかと思う

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2016/10/19(水) 15:55:47 

    近所に893が住んでる。出入りの時の大声。
    私は始まったら出かけますが。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2016/10/19(水) 15:56:10 

    賃貸の上からのという騒音は、経験した人にしか、この辛さはわからないかもしれません。
    やっと安心できる場所へ引っ越しましたが、音への恐怖感や敏感さを抜け出すまで一年はかかったと思います。
    言わなくてもわかるでしょうと入居させるので、騒音マニュアルのようなものを作ってほしいと思いました。

    +33

    -0

  • 407. 匿名 2016/10/19(水) 15:57:19 

    夫の足音、トイレの音、いびき、ドア閉める音

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2016/10/19(水) 16:00:44 

    マンションのロビー辺りでギャーギャーわめきながら遊んでるバカ子供!窓閉めてもマンション中に響くからどっか行けよ!親、放置すんな!

    +35

    -1

  • 409. 匿名 2016/10/19(水) 16:18:06 

    私は三階に住んでます。
    下の階の方、子供達の足音ごめんなさい。
    いくら言っても
    踵から歩くからドシドシいってしまいます。。。

    毎日言ってるんですけど
    なんせ小さいのでなかなか直せません(。ŏ﹏ŏ)

    +7

    -28

  • 410. 匿名 2016/10/19(水) 16:20:37 

    赤ちゃんの泣き声や子供が外で遊んでるのは気にならない、寧ろどうでもいい
    問題なのは大人だよ
    バイクとか車のブォォォォォオオオンってけたたましい音鳴らすのヤメれ!あと低い音でドュンドュン鳴る馬鹿専用の車!
    夜に限ってそういう奴が外で上機嫌に走らせるもんだからこっちは寝不足じゃあ!

    +16

    -11

  • 411. 匿名 2016/10/19(水) 16:21:45 

    まさに今、バカ親子が路上でバッティング&キャッチボールやってるけど、声や金属音などが周りの家に反響してメチャクチャうるさい。
    すぐ近く、徒歩1分圏に2つも広くて大きな公園が有るんだからそこでやれよ!

    +33

    -2

  • 412. 匿名 2016/10/19(水) 16:23:47 

    子供のボール遊びって民家の間でやられると響くからうるささと車に当てられるのではないかの冷や冷やで辛い

    +30

    -1

  • 413. 匿名 2016/10/19(水) 16:24:06 

    マジックテープのバリバリって音が受け付けない。
    想像ただけでも耳がゾワゾワしてしまう(T_T)

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2016/10/19(水) 16:28:21 

    私も子供より大人のバカがホント腹立つわ、

    夜遅くに無駄に大きな声でゲラゲラ笑いながら歩いてるやつ。
    外で酒飲んで騒いでるやつ。
    車に金かけてもはや恥ずかしい位に音が大きくなってるやつ。

    +28

    -1

  • 415. 匿名 2016/10/19(水) 16:29:13 

    コンビニが近いと夏休みとかイキった感じの学生共が夜になってコンビニの駐車場で騒いでる声が聞こえる
    んでたまに警察官の声も聞こえる…まじで何なのw
    イキりたいくせにすごいカッコ悪いw

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2016/10/19(水) 16:34:17 

    赤ちゃんの泣き声はしょうがないけど小学生くらいの奇声は怒りがこみ上げる

    +27

    -6

  • 417. 匿名 2016/10/19(水) 16:36:01 

    廃品回収のトラックのアナウンス音。住宅街をなんの遠慮もなく、爆音でアナウンスしながらちんたらちんたら走るからクソウザい。早く消えてほしい。

    +5

    -4

  • 418. 匿名 2016/10/19(水) 16:36:54 

    子供を寝かしつけている時の
    玄関ドア「ガシャ」。

    帰ってくるタイミング悪いんじゃー!!

    +6

    -15

  • 419. 匿名 2016/10/19(水) 16:39:58 

    夕方からずっとずぅっと夜中までドスドスバタンバタン上の階の人の生活音が煩すぎ!!
    トイレ流す音やシャワーや洗濯機の音はまだいいとしてもあれ毎日毎日やられると本当に苛々する( ;`Д´)
    そろそろ苦情入れようかどうか悩み中ですっ。

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2016/10/19(水) 16:44:25 

    夜中に放し飼いしてる近所の猫の声。赤ちゃんの泣き声にもにてる。うちの庭に侵入して荒らして鳴くのはやめてほしい。

    +4

    -5

  • 421. 匿名 2016/10/19(水) 16:45:50 

    隣のバ家族。
    休日はガキ2匹がドタバタドタバタ、室内大運動。
    そして旦那はアパートなのに大音量でギター。
    そして、一番最悪なのは奥のババア。
    こいつが一番うるさい。
    足音もドスンドスン振動が伝わって来るくらい響いてくるし、声も大きくて耳触り。
    深夜に洗濯もし始めてモーター音うるさいし、無駄に水道ハンマーガチャンガチャン言わせてるし、一番迷惑なのはベランダのサッシの音!!
    本当勢いよく閉めるから、こっちにバン!!ってなって凄くびっくりする。
    酷い時にはバンバン!ってバウンドするほどだし、注意文出して貰っても駄目。
    本当死んでくれ!隣の303号室の糞ババア。

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2016/10/19(水) 16:51:56 

    公園につれてきゃいいのに、バカ親が家出た途端にわざと騒がせる
    マナーも守れないなら静かな住宅街に住むなよ!
    迷惑なんだよ。
    しつけできないなら騒がしいとこに住め!
    親がそんなだから子供もそっくり
    女の子なのに下品

    +30

    -0

  • 423. 匿名 2016/10/19(水) 16:56:36 

    >>52
    本当その通りだと思います!
    私のアパートの両隣がまさにそれ!
    上は全然うるさくもないです。
    片方は一家全員うるさく、子供2人が毎日ドタバタ室内大運動。
    奥さんも物凄くうるさく、特にサッシの閉める音が半端なくうるさい!
    もう片方は毎日窓全開(雨の日、真夏、寒い日でも)で赤ちゃんの泣き声垂れ流しでこっちが窓閉めてても聞こえてくる。
    そして、こちらもサッシの音うるさい!
    本当両方ともガサツ過ぎて頭おかしくなりそうです。
    本当、ガサツな奴は集合住宅住まないで欲しい!!

    +26

    -0

  • 424. 匿名 2016/10/19(水) 17:01:49 

    >>347
    契約書とかに記載はないんですか?
    管理会社にはできる事があるけれど、めんどくさいからから逃げの常套句だと思います
    調べればやれる事まだあるかと…

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2016/10/19(水) 17:10:56 

    >>373
    泣く、泣かないの問題じゃなくて、赤ちゃんが泣いたら窓閉めるなど配慮して欲しいのです。
    お母さんも大変かもしれないですが、毎日泣き声を四六時中、聞かされるこちらも精神的に苦痛なんですよ。
    窓閉めてても聞こえてくるんですよ。
    一方的に我慢を強いられる身にもなって下さい。

    +28

    -3

  • 426. 匿名 2016/10/19(水) 17:11:46 

    >>383
    夕飯時の掃除機!ってのも私の近所はあったよ。
    その近所の主婦、めったにかけないし、また昼間いるのにかけない…
    掃除機のタイミングが他の主婦と違う!変な主婦!

    +12

    -3

  • 427. 匿名 2016/10/19(水) 17:17:35 

    >>391



    そこに住んでいる主婦の方はどんな方なのですか?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2016/10/19(水) 17:20:29 

    目の前が消防署だから掛け声とサイレンが
    賑やかな事

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2016/10/19(水) 17:21:59 

    赤ちゃんの泣き声
    園バスの送迎時のやりとり
    庭プールや砂遊びの時のキャッキャッ声

    分かってはいるけど
    毎日となるとやっぱり堪えますよ、お母さん。

    +21

    -5

  • 430. 匿名 2016/10/19(水) 17:27:39 

    >>406
    >音への恐怖

    まさにこれに陥ってます。
    今では上の人がいるってだけで体がこわばる。
    音の暴力を体が覚えてしまってる状態。

    +25

    -1

  • 431. 匿名 2016/10/19(水) 17:33:42 

    >>427
    文面からすると
    要するに庭に砂利があって
    庭に干してる方では?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2016/10/19(水) 17:34:08 

    シャッターを力任せに叩きつけるように閉める馬鹿
    向こうは戸建てでこっちはマンションの5階なんだけど、もの凄く響く
    朝6時前から深夜の1時、2時でも好きな時にガラガラ、ガッシャーンって本当に腹立つ
    そもそも電動なんだから静かに閉められるでしょーが!!!

    +16

    -1

  • 433. 匿名 2016/10/19(水) 17:34:15 

    近所に住んでいると思われる若い男の人が深夜1時以降とかに外でスケボーの練習してて音がうるさい。
    夕方に練習してるのも見たことあるけどその時間に練習出来るなら夜中は辞めて欲しい

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2016/10/19(水) 17:35:09 

    やっぱり子供の泣き声はストレス。
    夏場は特に窓開けてたりすると、泣き出した時くらい閉めてほしい!
    一軒家でも気になる音は多々ある。

    あと、隣のオッサンのバイクのふかす音が早朝からでうるさい!

    +21

    -4

  • 435. 匿名 2016/10/19(水) 17:35:50 

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2016/10/19(水) 17:39:38 

    隣の家の子供の声
    3歳と5歳だから騒ぐのもしょうがないけど、夜10時過ぎでも叫び声が聞こえてくる。
    寝るの遅くない?
    注意するお母さんの声もうるさい

    +17

    -3

  • 437. 匿名 2016/10/19(水) 17:44:14 

    かかとドスドス足音
    布団バシバシ叩く音
    網戸ピシャッ!
    ドア バタン!

    マンション アパートでこれやる人
    そうとう頭悪いと思うよ。
    勘弁してくれ…

    +36

    -0

  • 438. 匿名 2016/10/19(水) 17:45:26 

    昔つかっていたサムスンのギャラクシー

    充電が満タンなのに、ずっとピー音を1分間に1回くらい出すようになってイライラさせられた
    当時、スマホって言えばドコモのギャラクシーしかなかった時代です

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2016/10/19(水) 17:48:47 

    安アパート時代、隣人が水道の水を、
    出したり→止めたり→また出したり・・・
    ホント嫌だった。

    +5

    -4

  • 440. 匿名 2016/10/19(水) 17:50:02 

    隣の犬がうるさいので騒音アプリで測ってみたら90dBいった
    目覚まし時計の音でも80dB

    +8

    -4

  • 441. 匿名 2016/10/19(水) 17:55:13 

    4月に引っ越して来た隣の家族の喋り声と生活音が大きくてうるさい。

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2016/10/19(水) 17:55:38 

    >>431
    近所で同じような人がいるのでその主婦の方なのかな?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2016/10/19(水) 17:57:29 

    >>375
    そうですね。
    確かにうるさいですよね。

    インターホン小さい音にしてみます。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2016/10/19(水) 17:57:58 

    >>5
    私もそれ。
    だいたいが男だから言うけど、あれをカッコいいとか自分に酔うなって言いたい。
    カッコいいんじゃなくてカッコ悪いんだよ。
    あんな迷惑な音撒き散らして非常識だなーとかDQNだなーとか思われて自分になんのプラスがあんの?って感じだわ。
    まともな女なら全員がうざい!って思ってるよ。
    あれを好むのは同じような類の女だけ。
    だからあんたらの隣にいるのは同じような頭の悪い見た目が派手な女でしょ?(笑)
    それはまとも、常識人とは言えないんだよ、浮いてるよあんたら。
    私は変な車やバイクを見ただけで、そこまで考えて見下してしまう。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2016/10/19(水) 18:00:05 

    >>441
    ガサツな人、1家族でまわりの雰囲気がガラッと変わってしまうよね。ほんと、自分の特性を知って自分にあった場所に住んで欲しいよね。

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2016/10/19(水) 18:03:16 

    >>362幼稚園に是非苦情を
    やめるまで続けた方がいいですよ
    まぁ子供持つと普通の事になるんですよね
    要は場所だから

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2016/10/19(水) 18:08:21 

    >>309吹き出したwww.

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2016/10/19(水) 18:11:42 

    >>431
    その主婦の人自動洗濯機を使っている人ではないので何度も出てきているのではないですか?
    家も自動じゃないやつ使っています。
    壊れたら自動に買い替え用と思います。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2016/10/19(水) 18:16:57 

    隣のバカみたいな声

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2016/10/19(水) 18:17:12 

    >>271
    鼻噛む人本当きったないですよね
    何故マイナス多いのか分からん
    身体の中から出す行為は隠れてやってくれよ
    職場で御飯みんなが食べてる時に平気でかんでる馬鹿女ども
    学生時代なんて教室の隅とかトイレでみんなかんでたよ
    排泄物人前でだすな

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2016/10/19(水) 18:18:57 

    >>29
    うちは下の階だね。
    下から上も響くんだよって言いたい。
    子供の叫び声、キャーキャー甲高い声、時々響くドスンって振動、ドタバタ走り回る音、外で友達親子と遊ぶ声、全てイライラする。

    +26

    -1

  • 452. 匿名 2016/10/19(水) 18:21:19 

    ドライヤー!
    かぞくよ!ドアを閉めてくれ!

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2016/10/19(水) 18:22:16 

    >>51
    それも長時間になると、何やってんだろうと思う。
    夜はさらに迷惑。

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2016/10/19(水) 18:25:11 

    ご近所のマダムがストレスをぶつけているのかフルスイングで叩きまくる布団の音。
    丁度娘の昼寝とカブるのよね…
    2枚3枚とまぁまぁ続くわけで耳につく時は本当うっとおしいんだ。
    そんな叩いたら布団ボロッボロですやんw

    +25

    -2

  • 455. 匿名 2016/10/19(水) 18:25:28 

    今の子?親?って、なんで出掛ける前に玄関から出ると騒ぐんだろう…帰ってきても…すぐにわかるよ。
    子供が友達連れてきて庭で大騒ぎしたりBBQしたり。
    迷惑かけてるって全く思ってないよね

    +22

    -4

  • 456. 匿名 2016/10/19(水) 18:29:05 

    隣の個室から聞こえてくる凄まじい大きさのカランカラン!ガララランガララランッッッ!!っていうトイレットペーパーを巻き取る音。

    うっせーんだよ!
    もっと全て静かに取れよ!
    会社古くて壁薄いから壁が揺れるんだよ!

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2016/10/19(水) 18:32:18 

    隣に座ってる無能ジジィのちゅぱちゅぱ音。
    1分に1回はちゅぱちゅぱしてる。何も食べてないのに。
    そいつと8時間毎日隣同士。
    最近はレパートリー増えてちゅっぽちゅっぽ言い始めた
    キモすぎる
    早く死ね

    +6

    -5

  • 458. 匿名 2016/10/19(水) 18:39:42 

    >>134
    うち2階建てのアパートの2階に住んでるけど、下から上も音や声響くよ。
    上から下ばかりじゃないよ。

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2016/10/19(水) 18:49:03 

    カラダ健やか茶〜ダブル〜!のダブル〜がうるさい。

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2016/10/19(水) 18:49:40 

    ハーモニカの音が苦手という人はいますか?
    大多数の人にとってはいい音なんだろうけど、私にとっては黒板を爪で引っ掻くのと似たような感覚になる。
    どんな名曲も好きなアーティストの曲もその部分の音だけはダメだ。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2016/10/19(水) 18:50:47 

    1歳前後の赤ちゃんが突然出す、あー!あー!ああああー!!って叫び。お隣の赤ちゃんがうるさくてイライラする。旦那もかなり声でかいから歌声もあやし声も、全てイライラする。

    +11

    -2

  • 462. 匿名 2016/10/19(水) 18:52:59 

    食事中の皿とスプーンのカチャカチャって音に、食器を片付ける際のガチャガチャって音大嫌い。窓開けっぱなしで生活音うるさく出すなって感じ。

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2016/10/19(水) 18:53:13 

    下の階のばか親子
    毎日夜の七時には帰宅してるくせに、何故か夜の11時から2時位までガタガタずーっとはじまりよる
    なにしてんのか知らないけど上の私の部屋に丸聞こえなんだよ

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2016/10/19(水) 18:53:21 

    下階の60超えの引きこもりのおばさん。
    年寄りなのに夜型で、昼に起きたら明け方の5時くらいまで大音量で怪しげなものを聞いている。宗教みたいなメロディ。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2016/10/19(水) 18:53:29 

    >>169
    そうなんだ
    買えば高そうだしね。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2016/10/19(水) 18:55:02 

    オヤジの大きなくしゃみ

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2016/10/19(水) 18:58:56 

    >>465
    レンタル会社もあるよ!

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2016/10/19(水) 18:59:53 

    >>421
    ひどいばばあだ
    管理人に言った方がいいかも

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2016/10/19(水) 19:00:03 

    二軒隣の生活音まで響いてくるアパートなのに、すぐ隣に住んでるオヤジの生活音が全く聞こえない。たまに外出したり風呂のボイラーの音はするから生きてるのは確かだけど、元々咳やくしゃみが轟音なのに最近は出さないように堪えているのか物音も潜めていて逆に気持ち悪い。

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2016/10/19(水) 19:00:29 

    >>467
    借りてみる!

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2016/10/19(水) 19:05:07 

    親子で出す生活音って同じだよねー。
    歩き方ドスドスドス
    扉ガラガラガラドーン

    +22

    -0

  • 472. 匿名 2016/10/19(水) 19:09:58 

    管理会社に相談する人は
    ・いつ何時頃どんな音がどれくらいの大きさだったか
    ・それによってどんな影響を受けたか(胃炎になった、不眠が続いて仕事に支障が出たなど)
    ・その時の気持ち
    をメモしておいて、それを見て説明すると良いそうです。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2016/10/19(水) 19:10:51 

    井戸端会議の声

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2016/10/19(水) 19:22:47 

    >>257
    管理会社が勤め先なんて教えてくれるの❓
    プライバシーの侵害になるでしょ…。

    +4

    -1

  • 475. 匿名 2016/10/19(水) 19:24:13 

    となりの3歳児のや〜だや〜だの
    泣き叫ぶ声‼︎ 殴りたくなるわ( ̄^ ̄)
    親、たたいてでも怒れよ‼︎

    +16

    -8

  • 476. 匿名 2016/10/19(水) 19:29:07 

    >>474
    いや管理会社「経由」って書いてありますよ

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2016/10/19(水) 19:34:15 

    警察に通報して良いんですね。
    次に騒音が起きたら通報しようと思います。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2016/10/19(水) 19:35:14 

    トイレ入るなり親の仇のようにガラガラガラガラ鳴らしてトイレットペーパー引き出す人いるけどあれはなんなの?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2016/10/19(水) 19:38:10 

    毎朝夫のションベンのジョボジョボいう音で目が覚める。
    イビキがうるさいので寝室別なんだけど、トイレの隣の私の部屋には、ドアの開け閉めは静かにしてっくれてもジョボジョボ音は消せないのが悲しい(笑)

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2016/10/19(水) 19:43:13 

    >>478
    便器の中にトイレットペーパー敷いて音や汚れを防いでるんじゃない?

    +1

    -4

  • 481. 匿名 2016/10/19(水) 19:48:20 

    子供と一緒にいる親の声

    子供の声ならわかるけど親の声はまわりへの配慮が足りない

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2016/10/19(水) 19:55:34 

    しょうがないけど消防署が近くて夜中の救急車とパトカーがうるさかった。
    田舎なせいか暴走族のバイク音とパトカーもうるさかったです(>_<)

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2016/10/19(水) 19:56:43 

    >>480
    なるほど!それにしても激し過ぎてあのガラガラが既に乙姫の役割を果たしているかも(笑)あの音苦手だわー。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2016/10/19(水) 19:57:48 

    毎朝夕、防災無線からの町役場のお知らせ放送。
    家の中にも無線があるが、外のスピーカか10mも離れてないから大音量にウンザリ

    それも、お知らせごとに声も音量も変わるから
    仕事から帰ってきた直後や、休みの日の朝は殺意さえ覚える

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2016/10/19(水) 20:08:54 

    安物の掃除機の音
    おじさんが発する、何も食べてないのにクチャクチャいう謎の儀式の音

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2016/10/19(水) 20:09:03 

    >>483
    セルフ乙姫…w

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2016/10/19(水) 20:12:53 

    一軒家に住んでいる隣人の息子が深夜
    2日間にスケボーするわ
    深夜帰ってきて玄関でデカイ声で電話してるし
    深夜玄関入るときにデカイ声でただいまぁ~って入るし
    仕事へ行くときに何度も玄関のドアをガチャガチャして行く
    そしてまた戻って来てガチャガチャして行く
    深夜に外へ出てきて玄関のドアを何度もガチャガチャして家に入る
    深夜1時~3時までお風呂に入る
    深夜にゴミを出す
    本当に毎日寝不足だし
    迷惑

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2016/10/19(水) 20:27:20 

    6階だけど下の通りから聞こえるおっさんの「くわぁーペッ」ってたんを吐く音。マジで気持ち悪い

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2016/10/19(水) 20:36:08 

    毎晩のようにやってくる暴走族
    家の前が幹線道路で、23時〜2時くらいに爆音立てて大迷惑
    何度も警察に取り締まりをお願いするも、なかなか無くならず
    ある日の通報で尋ねると、取り締まりはしておらず、見つけたらカメラで写真を撮っているだけとのこと…
    今どきの警察は捕まえることはしないのかとガッカリ
    この街に住んでいる限り、睡眠を邪魔されずに眠れる日々は望めないのだろうか…

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2016/10/19(水) 20:42:17 

    隣人の勢い良く雨戸を閉める音。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2016/10/19(水) 20:43:46 

    中年から老人が発する「チッチッ、チュッチュッ」みたいな音
    ほんと気持ち悪い

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2016/10/19(水) 20:54:18 

    上階の女の踵歩きの音と、窓をガラガラ開けたり閉めたりの音
    普段からうるさいけど大きくドスドスと聞こえたら窓を開けに行くんだなと分かる。
    しかも開けたと思ったらすぐ閉めるの謎の繰り返し動作だから余計にイライラ
    これを10分に一回くらい定期的にやられる

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2016/10/19(水) 20:54:30 

    やっと寝かしつけたのに隣が今今エンジンふかした瞬間起きた。。。今日だけじゃなくこんな日が何日も何日もあります。たまりません。非常識な隣に文句言いたい。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2016/10/19(水) 20:58:25 

    近所の子どもの騒いでる声とボールの音!

    ボールが家に当たったときのイライラははんぱない

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2016/10/19(水) 21:02:08 

    私の両親含め職場の人たちで60オーバーの人の話だけど食事中、食後に歯?口?を鳴らす。チャッチャチャッチャ本当嫌な音。特定の人ではないし歳をとると隙間ができたりするのかもしれないけど……食べている人がいるのにチャッチャやるのは不快(`-ω-´)言えないけどね。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2016/10/19(水) 21:12:01 

    495だけど年配者のチャッチャ音でてたのに投稿した後に気付きました。よく読まずに投稿してすみませんでしたm(__)m

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2016/10/19(水) 21:13:11 

    裏のじじいの痰を吐く音
    朝ごはん夕ごはんのタイミングで毎日聞こえて来る!

    げ〰〰っぺっ

    我が家では「ゲ〰親父」と名付けています

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2016/10/19(水) 21:15:43 

    夫の生活音全て。
    離婚するのも、あんな奴にエネルギー使うのもアホらしいから早く死んでほしい。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2016/10/19(水) 21:17:32 

    早朝出勤なら、バイクのマフラー、通常の物を使え!
    ボフンッ!ボフンッ!うるさいんだよ!!

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2016/10/19(水) 21:26:43 

    時計の秒針のカチカチカチカチ…
    気になって眠れなくなるときもある(>_<)

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード