-
1. 匿名 2016/10/18(火) 20:08:57
+38
-206
-
2. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:12
別にいいんじゃないの+160
-303
-
3. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:13
いくらイケメンでも
それは頂けないなベッカム+714
-67
-
4. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:21
いちいち口出すことじゃなくない?+109
-211
-
5. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:26
猟師は猟犬を可愛がるでしょ
アホか+535
-92
-
6. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:46
向こうの人は動物愛護に熱心な割にスポーツハンティングとか放置だよね
+924
-14
-
7. 匿名 2016/10/18(火) 20:10:50
真っ先に狩りの格好までシャレてんな!ベッカムさんよ!と思った+518
-22
-
8. 匿名 2016/10/18(火) 20:11:16
文句言う奴は肉食うな+48
-144
-
9. 匿名 2016/10/18(火) 20:12:06
ハントは褒められたものではないよ
まだやってないならやらない方がいいね+441
-19
-
10. 匿名 2016/10/18(火) 20:12:08
超有名人がこんなことしたらすぐに炎上するのに+178
-13
-
11. 匿名 2016/10/18(火) 20:12:53
クイーンのギタリストがこの件でベッカムを非難したという記事を最近見たとこブライアン・メイ デビット・ベッカム氏の狩猟を非難「すごく残念」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comクイーンのギタリスト、ブライアン・メイがベッカム氏の狩猟を非難した。「野生動物を娯楽のために撃つなんて良くないよ」「すごく残念だ」と投稿。ベッカム氏とガイ・リッチー監督が狩猟の準備をしていると報じられていた
+320
-9
-
12. 匿名 2016/10/18(火) 20:13:09
生き物でスポーツしなくても他に色々スポーツはある+588
-12
-
13. 匿名 2016/10/18(火) 20:13:11
ルールに乗っ取ってやってるなら何も文句言われることじゃないよ。
いちゃもんつけてる人は皆さんベジタリアンなの?+35
-168
-
14. 匿名 2016/10/18(火) 20:13:12
野鳥の会がお怒りかな?+16
-96
-
15. 匿名 2016/10/18(火) 20:14:36
なんか文句言う対象を世界中が探してるみたい
揚げ足取りな感じ
狩猟はしないにしても その国の色とかもあるし
それより我が身を振り返る時期に来ているのではないでしょうか+36
-123
-
16. 匿名 2016/10/18(火) 20:14:56
肉食べるなとか言ってる人、ちゃんと読んだ?
娯楽のスポーツ感覚で鳥を撃ってるんだってさ。+589
-17
-
17. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:07
ええっ?
狩猟はありでしょ。
アフリカで野生動物撃ち殺す娯楽と混同してない??+26
-162
-
18. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:25
楽しみのためだけに狩猟する人は引く。+543
-11
-
19. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:26
食べるためじゃなくて遊びで狩猟してたら批判されても仕方ないかも+571
-9
-
20. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:28
ハンティングしたとしても、自分で捌いて食うなら許せる。+411
-35
-
21. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:31
大金持ちは趣味も洒落てるな。
パチンコ屋入り浸りのガラ悪いおっさんやらキモい無職、太った髪ボサボサのおばはんとは大違い。+14
-66
-
22. 匿名 2016/10/18(火) 20:15:39
>>13
食と娯楽をごっちゃにすべきじゃないでしょ…+253
-7
-
23. 匿名 2016/10/18(火) 20:16:06
狩猟民族ですよ古来日本人も+16
-82
-
24. 匿名 2016/10/18(火) 20:16:26
娯楽で動物殺すのはダメでしょ。
リアルファーとかも無理だわ。+276
-24
-
25. 匿名 2016/10/18(火) 20:16:35
別に食べるんならいいんじゃない+11
-53
-
26. 匿名 2016/10/18(火) 20:16:40
食べるために命をとるのはまだしも、「スポーツ」でやるのはちょっと。
+305
-8
-
27. 匿名 2016/10/18(火) 20:16:51
こういうのも文化の違いだね。
日本人の私は釣り堀で魚釣りを楽しむ。とかは生き物を虐待してるとは思わないし。
欧米の人にとっては魚が鳥や哺乳類に変わっただけみたいな感覚なんだろうな。+222
-18
-
28. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:03
つりもだめ?+18
-25
-
29. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:11
アホが多いよ
動物好き
いい人ぶりっ子の+28
-71
-
30. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:33
ファーですら買うの抵抗あるのに、すごい精神+123
-19
-
31. 匿名 2016/10/18(火) 20:17:37
そういえば英国伝統のキツネ狩りてハントだけして後で食べたりしないよね+208
-6
-
32. 匿名 2016/10/18(火) 20:18:35
イギリスの伝統じゃんか
ハンチング帽も似合うし+24
-66
-
33. 匿名 2016/10/18(火) 20:18:45
狩猟は食べるだけが目的ではない
昔から毛皮使ったりしてるだろ+18
-35
-
34. 匿名 2016/10/18(火) 20:18:57
昔と違って娯楽は沢山あるのだから
わざわざ命を奪う遊びはして欲しくない。
が、他国の人間がどうこういう
問題でもないと思う。
+63
-23
-
35. 匿名 2016/10/18(火) 20:18:59
基地外セレブは
ライオンなどを買い付けて囲いの中に離して
撃ち殺すという遊びをしてるからね+241
-7
-
36. 匿名 2016/10/18(火) 20:19:29
日本の白洲次郎も英国留学時代は狩猟してましたよ+11
-45
-
37. 匿名 2016/10/18(火) 20:19:33
>>27
そういえば東京の釣り堀って金魚なのにビックリした
釣って食べるんじゃなくて本当に遊ぶだけの釣り堀だよね+34
-3
-
38. 匿名 2016/10/18(火) 20:19:55
流行りのジビエとかのためじゃなくて、狩っておしまいなの?食べないってこと?+32
-3
-
39. 匿名 2016/10/18(火) 20:20:56
日本の調査捕鯨とかイルカ漁とかにいちゃもんつけてる人は先に「娯楽のため」「スポーツとして」動物たちが殺されている現状に目を向けるべきでは?
調査捕鯨再開で紛糾必至=日本への反発根強く-24日からIWC総会:時事ドットコムwww.jiji.comクジラの保護などについて話し合う国際捕鯨委員会(IWC)の総会が、24日から5日間の予定でスロベニア南西部のポルトロジュで開かれる。日本が2015年12月に南極海で捕獲を伴う調査捕鯨を約2年ぶりに再開後、初めての総会となる。日本は再開に理解を求める方針だが、欧米やオーストラリアなど反捕鯨国の反発は根強く、総会は紛糾しそうだ。
+277
-3
-
40. 匿名 2016/10/18(火) 20:21:29
皇族も鴨場で鴨狩りやってるんじゃないっけ
あれはいいの?+21
-30
-
41. 匿名 2016/10/18(火) 20:21:36
人間ほど地球で自分勝手な生き物はいない
鳥だって生きる権利はある
食用ならまだしも+202
-5
-
42. 匿名 2016/10/18(火) 20:22:42
命を弄んでる感じがする+134
-8
-
43. 匿名 2016/10/18(火) 20:23:13
人々の贅沢な暮らしのせいで環境が破壊され生物が減少している方のが問題
+27
-8
-
44. 匿名 2016/10/18(火) 20:23:17
娯楽で動物ハンティングしてる人間を動物達も娯楽で人間ハンティングしたらいいよ+107
-11
-
45. 匿名 2016/10/18(火) 20:23:42
スポーツで動物殺すなんて通り魔と同じだから
+101
-8
-
46. 匿名 2016/10/18(火) 20:23:57
>>5
狩猟犬、歳とったら用無しで捨てる猟師いるんだって。
悪徳ブリーダーみたい。+181
-3
-
47. 匿名 2016/10/18(火) 20:24:49
>>23
農耕民族じゃない?+33
-3
-
48. 匿名 2016/10/18(火) 20:24:52
娯楽で動物を檻に監禁している動物園は?
+14
-15
-
49. 匿名 2016/10/18(火) 20:25:00
正義感の強いガルちゃん民さんに希望を託しますm(_ _)m
兵庫県で罪もない犬猫が酷いやり方での殺処分がはじまる予定です。
超緊急ですのでどうか心ある方々、ご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
《緊急拡散!!》
兵庫県が一時停止中の炭酸ガスによる非人道的殺処分を11月より再開する予定です。全国より兵庫県知事宛に申し入れをお願いします。意見は、住所、氏名を明示のうえ送信して下さい。
時間がありません!大至急お願い申し上げます!
☆知事あてのご意見ご感想のページ⇒兵庫県/ご意見・ご提案web.pref.hyogo.lg.jp兵庫県/ご意見・ご提案このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。ホーム暮らし・環境まちづくり・防災しごと・産業食・農林水産交流・地域県政情報統計ホーム >...
☆動いてくれている弁護士さんのページ(参考にして下さい)THEペット法塾thepetlaw.web.fc2.comTHEペット法塾 * 公式ホームページ * イベントシンポジウム声明・関与事件行政アンケート入会案内flashメニューを表示するにはjavascriptをONにしてご覧くださいHOMEHOME 緊急!兵庫県炭酸ガス殺処分再開の停止を求める 2016年10月14日...
+169
-20
-
50. 匿名 2016/10/18(火) 20:25:15
少し前に12歳女子が娯楽でキリン殺したりしてたね+89
-63
-
51. 匿名 2016/10/18(火) 20:25:31
狩猟が趣味な人が身近に現れても永遠に理解しあえない気がする+74
-4
-
52. 匿名 2016/10/18(火) 20:25:44
セレブは子犬や子猫も釣り針で刺して、鮫の餌にしたりしてる。
道楽で生き物を殺すやつは最低。
バチが当たればいい。+163
-5
-
53. 匿名 2016/10/18(火) 20:27:01
>>40
ハンティングは元々、貴族の娯楽だからね
そういう文化なんじゃない+27
-4
-
54. 匿名 2016/10/18(火) 20:28:15
狩猟を通しての鳥獣保護管理っていうのもあるからね。昔から自然と共存してる地域ではそうやって環境のバランスを取ってやってきた部分もある。
でもスポーツ・娯楽の面を全面に出されるとひく気持ちもわかる。
+29
-3
-
55. 匿名 2016/10/18(火) 20:28:31
かっこ良さはマンU時がピーク+11
-2
-
56. 匿名 2016/10/18(火) 20:28:54
イカでも踊り焼きとかは残酷で嫌い
苦しんでる姿見ながら食べてもおいしいと思えない
+95
-6
-
57. 匿名 2016/10/18(火) 20:29:49
ベッカム、ドン引き+37
-8
-
58. 匿名 2016/10/18(火) 20:29:59
>>50
このキリンの顔見ても胸が痛まないのかな…+185
-3
-
59. 匿名 2016/10/18(火) 20:30:41
>>50
最低なガキだ+178
-4
-
60. 匿名 2016/10/18(火) 20:30:59
私なら生き物殺すなんてできないな
食べる為ならまだしも遊び感覚は嫌だな。
怖くてそんな事できない+84
-2
-
61. 匿名 2016/10/18(火) 20:31:32
>>50
怒りがわいて仕方がない。
象に踏まれろ。+131
-3
-
62. 匿名 2016/10/18(火) 20:31:45
最終的に食べる狩猟は釣りと同じじゃ無いの?
キリンやら何やらは遊びメインだから不愉快だけど+98
-6
-
63. 匿名 2016/10/18(火) 20:32:00
やるのやめるんじゃないかな
ハントしてマイナスイメージつけるなんて馬鹿馬鹿しいよ+9
-3
-
64. 匿名 2016/10/18(火) 20:33:15
アホな奴は肉も魚も食うなよなw+12
-23
-
65. 匿名 2016/10/18(火) 20:33:46
釣りはどうなんだろうね。
キャッチアンドリリースで食べずに逃がす人も多いし。
+24
-5
-
66. 匿名 2016/10/18(火) 20:34:45
愛犬に動物殺させるの嫌だなぁ+72
-3
-
67. 匿名 2016/10/18(火) 20:35:55
戦国の世からあるでしょ?
信長も信玄も家康も猪狩ったりしてたわけ
+8
-11
-
68. 匿名 2016/10/18(火) 20:36:19
食べたり革製品にすればOK
でも娯楽は駄目とか…
偽善者だね+17
-33
-
69. 匿名 2016/10/18(火) 20:36:28
ほんとアホが多いよな
いい人ぶりの+11
-33
-
70. 匿名 2016/10/18(火) 20:36:49
狩猟民族の文化に口出ししてもなあ。
+14
-13
-
71. 匿名 2016/10/18(火) 20:37:15
>>62
いいねえ、操作できて+4
-3
-
72. 匿名 2016/10/18(火) 20:37:43
>>65
バス釣りとかは迷惑だけどね
生態系も壊すし+19
-1
-
73. 匿名 2016/10/18(火) 20:38:42
>>62
このキリンも食べたって言ったら許すん?+10
-19
-
74. 匿名 2016/10/18(火) 20:39:16
食べるために魚を養殖するように
狩猟するためにライオンを繁殖させてる奴らもいる
canned hunting という”娯楽”+34
-1
-
75. 匿名 2016/10/18(火) 20:39:22
クジラを保護しろ!とうるさいくせにね+108
-4
-
76. 匿名 2016/10/18(火) 20:40:05
>>65
暴れれば暴れるほど強烈な引きが楽しめる
ジャンプしたり針外そうと首振ると最高です!
+2
-9
-
77. 匿名 2016/10/18(火) 20:41:18
人それぞれの倫理観だけど、
国の伝統のものだから責めすぎても仕方ないと思うんだけどな。+12
-15
-
78. 匿名 2016/10/18(火) 20:41:51
べっ甲にされる海亀は涙ながす
+20
-10
-
79. 匿名 2016/10/18(火) 20:42:02
最近外国人観光客が動物カフェで喜んでるニュースもイラっとくる。
自分の国では出来ないことだからって、なんで自国で動物カフェが禁止されているか分かっているのかな?
+13
-5
-
80. 匿名 2016/10/18(火) 20:42:49
>>75
クジラもとっていいんです
とらなくなってからすでに海の生態系崩れてるんだから
+38
-6
-
81. 匿名 2016/10/18(火) 20:43:04
>>59
このガキ、どや顔してる+80
-1
-
82. 匿名 2016/10/18(火) 20:43:55
>>78
あれはちがいます
涙と言われてますが
産卵の時も目から余分な潮を出すんです
もっと動物を勉強してから愛護を訴えましょう+58
-4
-
83. 匿名 2016/10/18(火) 20:45:14
>>29
食肉にされる牛や豚がどうやって屠殺されているか知ってますか?
あまりの苦痛に血の涙を流すそうです
国内で動物実験に使われて死ぬ動物の数は年間2000万匹。
実数はその倍になるのでは・・・との話もあります。
人間の勝手で殺されてる犬猫、年間13万匹。
この数字見て、まだ心動きませんか?
どれだけ人間が勝手な事をしてきてるか、少しも心動きませんか?
私達のかわりに愛護活動されてる方々をこれでも非難できますか?+46
-19
-
84. 匿名 2016/10/18(火) 20:45:57
食べるのは生きてくのにまだ仕方ない部分はある
+31
-3
-
85. 匿名 2016/10/18(火) 20:47:35
動物が殺されても平気でいれる奴の方が
非情なアホだな。+38
-9
-
86. 匿名 2016/10/18(火) 20:47:45
愛犬家とか言ってるけど、犬のダニ予防とかケガ予防とかちゃんと考えているのかな?
今まで猟銃とかに連れて行ってなかったのに急に行くようになったのなら犬も可哀想+14
-1
-
87. 匿名 2016/10/18(火) 20:48:24
>>83
うんだから食べないようにしなさい
+17
-3
-
88. 匿名 2016/10/18(火) 20:48:47
>>40
皇族の鴨猟は捕獲だけ
虫取り網みたいな網を使って生きたまま捕まえて
捕まえた後は研究用の足輪をつけて放鳥する
だから鴨は殺してないよ
鴨の捕獲・鴨場の接遇 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp鴨の捕獲・鴨場の接遇 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機能...
+63
-5
-
89. 匿名 2016/10/18(火) 20:49:00
>>50
なんて憎たらしい笑顔+85
-2
-
90. 匿名 2016/10/18(火) 20:50:29
クジラやシャチも遊ぶ為だけにペンギンやアザラシ殺すんだけどそれは批難しないの?害悪だよね?ペットに虫を餌としてあげるのは?虫可哀想だよ?
釣りは?
犬を外に紐でくくりつけるのは可哀想じゃないの?
フクロウをあんな身動きとれないほどの足枷で狭い空間に閉じ込めて見世物にするフクロウカフェは?
+15
-26
-
91. 匿名 2016/10/18(火) 20:50:56
狩猟ってある意味イギリス文化なんじゃなかったっけ?
よそさまの国の文化に文句言う気にはなれないわ+17
-21
-
92. 匿名 2016/10/18(火) 20:52:17
ハンティングは反対だがリアルファー批判となら肉食うなとかはかなりハンティングとは違うと思う。リアルファーの方があったかくて持ちもいいし減らしていこうってのはいいけど既存の製品までいちゃもんつけるってなに?犬や猫飼ってる人もペットの自由奪ってるのに愛犬家とか愛猫家とかは?って思うわ+13
-18
-
93. 匿名 2016/10/18(火) 20:52:58
手柄を立てれば褒め立て、気に入らなくなったら悪口を言う
大衆って奴らは、無責任ですぐ気が変わるね+8
-4
-
94. 匿名 2016/10/18(火) 20:53:32
>>47
日本は稲作が伝来するまでは狩猟採集民だった
更に言うと欧米人も大半の人間は近代になって肉の養殖が成功して
肉食が一般的になるまでは主食はパン屋じゃがいもで農耕民族そのものだった
純粋な狩猟民族なんてモンゴルとかの中央アジアの遊牧民か
アフリカのマサイ族のような部族くらいで後はみんな農耕民族で
実際はほとんど変わらない
そもそも文明自体が農耕が成功したから誕生したわけで
現代の近代諸国は古代からみんな農耕民族だよ
+21
-1
-
95. 匿名 2016/10/18(火) 20:53:37
>>88
日本には鴨鍋ってありますけどね+4
-10
-
96. 匿名 2016/10/18(火) 20:54:23
食肉も廃棄されてる量ハンパないけど…
結果、食べられずにゴミ+28
-1
-
97. 匿名 2016/10/18(火) 20:54:28
食べるために獲るのは別にいい
遊びでハンティングするから叩かれる+37
-2
-
98. 匿名 2016/10/18(火) 20:54:54
娯楽のために生き物を殺すのはおかしい+56
-5
-
99. 匿名 2016/10/18(火) 20:55:05
>>83
論点ズレてませんか?
食べるために殺すのも人間のエゴだって、ここにいる人はわかってると思いますよ
ただ、ベジタリアンでもない限り、食べることは生きていく上で必要なことだけど、
狩りについては他にいくらでも娯楽があるだろうし、
ファーもリアルファーじゃなくてもいいでしょって話なだけで+66
-2
-
100. 匿名 2016/10/18(火) 20:55:59
>>97
さっきからそう言ってる人が多いのに
まだわからないのがいるな+7
-2
-
101. 匿名 2016/10/18(火) 20:57:56
>>82
じゃ海ガメはべっ甲で問題ないね
じゃんじゃん殺せ+2
-20
-
102. 匿名 2016/10/18(火) 20:58:06
法律に反してないのにうるせーよクソども+10
-22
-
103. 匿名 2016/10/18(火) 20:58:34
何が楽しいんだろう
殺す遊び?スポーツ?絶対やりたくない
+25
-10
-
104. 匿名 2016/10/18(火) 20:58:35
ペットを飼うのも一種の娯楽みたいなもんでしょ+27
-18
-
105. 匿名 2016/10/18(火) 20:59:14
昔からイギリスの貴族は狩りするよね...。
イギリスってみんなに憧れてるとか言われてるけど、自分達が世界の中心だと思ってるイギリス人多いよね。+42
-8
-
106. 匿名 2016/10/18(火) 21:00:28
ベッカム、こんな事しなくても他でいくらでも遊ぶ事できるのに
ファッションがかっこいいとか思ったのか?+8
-8
-
107. 匿名 2016/10/18(火) 21:00:53
娯楽のために命奪うんじゃねえよ
+37
-8
-
108. 匿名 2016/10/18(火) 21:01:47
>>105
傲慢な人種+11
-8
-
109. 匿名 2016/10/18(火) 21:02:38
つまらなそうな遊び。こんなの娯楽になるの?
撃ち殺す事が?まじで?+18
-10
-
110. 匿名 2016/10/18(火) 21:04:34
金持ちの考える事はわからない+10
-5
-
111. 匿名 2016/10/18(火) 21:05:36
>>105
オーストラリア大陸でもキツネ狩りするためにキツネと餌となるウサギを持ち込んで
固有種の宝庫だったオーストラリアの生態系をメチャクチャにした英国+38
-5
-
112. 匿名 2016/10/18(火) 21:08:11
ベッカムさん、撃った鳥はちゃんと食べてくださいね+16
-7
-
113. 匿名 2016/10/18(火) 21:08:34
娯楽でSEXするなよ
+2
-16
-
114. 匿名 2016/10/18(火) 21:09:57
いたちとキングコブラを戦わせて楽しむのも
人間のエゴだな
最後に殺される蛇がかわいそう+17
-6
-
115. 匿名 2016/10/18(火) 21:11:13
>>113
その結果、不幸な子供が生まれる。+7
-5
-
116. 匿名 2016/10/18(火) 21:11:27
犬を飼っていても、動物が好きって訳ではないんだね+24
-6
-
117. 匿名 2016/10/18(火) 21:11:59
白人は昔からこんな文化だよな+45
-4
-
118. 匿名 2016/10/18(火) 21:12:47
>>113
??+0
-2
-
119. 匿名 2016/10/18(火) 21:13:21
ハンティングは英国の貴族の遊びだよね?
+11
-3
-
120. 匿名 2016/10/18(火) 21:14:40
日本でまたぎが少なくなったから、スポーツでやらないで日本で狩猟してくれたら助かる
スポーツでっていうのが駄目だな
アフリカでライオンを殺害したり、捕鯨よりそちらの方が大問題+8
-2
-
121. 匿名 2016/10/18(火) 21:15:40
実際に生き物撃たなくてもプレステで良いじゃん
それかサバゲー
身体中にタトゥー入れてるのも下品だし、ベッカムってまぁまぁDQNだよね+50
-16
-
122. 匿名 2016/10/18(火) 21:16:16
文化とかいろいろあるんだろうけど
聞いて良くは思えない。
個人的に釣りも含めて
娯楽で殺すのは反対+9
-4
-
123. 匿名 2016/10/18(火) 21:16:42
犬猫は愛玩動物と呼ばれます
+5
-3
-
124. 匿名 2016/10/18(火) 21:17:14
日本人は農耕民族でしょ
ずーっと昔から米食ってたよ+2
-8
-
125. 匿名 2016/10/18(火) 21:17:21
杏も狩猟してるんだっけ?引くわ。+38
-8
-
126. 匿名 2016/10/18(火) 21:18:02
ほんとに法律で許されてるの?
動物愛護団体もあるのに鳥は娯楽のために死んでもいいなんて
矛盾してる
+11
-9
-
127. 匿名 2016/10/18(火) 21:18:53
>>124
狩猟もしてますよ魚とったりね+17
-0
-
128. 匿名 2016/10/18(火) 21:19:59
リリースすればいいって事?
よくわからん+5
-3
-
129. 匿名 2016/10/18(火) 21:20:43
個人的には釣りも嫌だ
キャッチアンドリリースて、口に針刺されて引っ張られたら絶対痛いし弱って別の魚の餌になるよ
キャッチして食すなら理解できるけど…+16
-13
-
130. 匿名 2016/10/18(火) 21:22:14
楽しみのために狩るのはどうかと思う+13
-4
-
131. 匿名 2016/10/18(火) 21:22:23
生きていく為の狩りと娯楽の為の狩りは全然違う
お洒落して動物殺しに行くなんてヘン+40
-5
-
132. 匿名 2016/10/18(火) 21:23:14
飛んでる虫1匹叩き殺すときさえ
「ごめんね」と思う私には、
考えられない遊びだな。
できる限り窓開けるなりして
逃すようにしてる私はここでも
バカにされてしまうかな。+20
-17
-
133. 匿名 2016/10/18(火) 21:23:58
>>109
射的みたいなもんじゃないの?+4
-1
-
134. 匿名 2016/10/18(火) 21:24:00
狩猟は英国貴族の伝統文化です+6
-6
-
135. 匿名 2016/10/18(火) 21:24:34
>>132
私もこないだナメクジ殺せなかった。+8
-10
-
136. 匿名 2016/10/18(火) 21:24:46
なんか、狩猟うんぬんとか置いといて、ブライアン・メイのやり方が嫌なんだよね。
本人に個人的に伝えればいいのにワザワザSNSを使って「はいみんなちゅーもーく!こういうのダメだと思いまーす!」みたいな。
一方的に非難して大衆を焚き付けて攻撃するように仕向ける感じ。自分のファンや動物愛護関係から集中攻撃されるのは目に見えてるのに。+30
-4
-
137. 匿名 2016/10/18(火) 21:25:06
>>129
こいつもだ
魚に痛感神経はありません
もっと動物を勉強してから愛護を訴えましょう+18
-10
-
138. 匿名 2016/10/18(火) 21:25:52
>>131
ハンチング帽被ってやるんだよな+5
-0
-
139. 匿名 2016/10/18(火) 21:26:43
>>137
何様+12
-11
-
140. 匿名 2016/10/18(火) 21:26:52
狩猟のどこが悪いのかわからない
魚釣りと同じでしょ
+10
-14
-
141. 匿名 2016/10/18(火) 21:27:12
最近は貴族的な社交をしてるんだね。
サッカーは労働者階級の娯楽かもしれないけどサッカーをしてるベッカムのほうが好き。+7
-1
-
142. 匿名 2016/10/18(火) 21:27:20
批判してる人はシールズと同類だよ。
じゃ例えば動物園は?
肉食獣を見せ物にするためにエサになってる動物だっているんだぜ。
動物愛護は結構だけど、文化やスポーツまで批判するのは人間のエゴ。+25
-24
-
143. 匿名 2016/10/18(火) 21:28:19
人間さえ楽しければその他の動物を遊びで殺していいって考えが心底嫌だわ+11
-6
-
144. 匿名 2016/10/18(火) 21:29:47
イギリスって100年位前ハンティングが大ブームになってハンティングし過ぎて絶滅か絶滅間近になった動物いたよね。
ウサギだっけ、キツネだっけ、忘れたけど。+8
-2
-
145. 匿名 2016/10/18(火) 21:31:23
動物を殺すのをスポーツとして楽しむなんて
理解できない
+48
-8
-
146. 匿名 2016/10/18(火) 21:33:33
>>137
うん、それがね確か去年くらいに魚も痛覚があるって論文を外国の大学が発表してんのよ。
正直痛みがあるか無いかは私達には分かりようもないけど、水中の動物を陸に上げたらまぁ弱るよね
無駄な殺生は好きじゃないのよ。
139さんお気遣いありがとう^_^
+14
-9
-
147. 匿名 2016/10/18(火) 21:35:39
ヒドイ!人間のエゴ!とか言ってる一方では、ごみを漁るカラスとか公園に溢れる鳩とか「キモい汚い!害!」とか思っちゃう。+13
-2
-
148. 匿名 2016/10/18(火) 21:36:12
>>80
クジラ食べないから、マグロが減っているらしいよ。+25
-1
-
149. 匿名 2016/10/18(火) 21:36:15
捕鯨が袋叩きなのに狩猟が貴族のスポーツ()で野放しなのは納得いかない
まあ狩猟は狩猟で叩かれてるらしいけど、捕鯨くらい叩かれてたらあっちの有名人は絶対出来ないから大して批判されてないんだと思う+10
-3
-
150. 匿名 2016/10/18(火) 21:39:57
>>139
無知が吠えるな+7
-8
-
151. 匿名 2016/10/18(火) 21:40:44
だから戦国の世からあったのこういうスポーツは
信長もやってたわけ弓矢で+13
-5
-
152. 匿名 2016/10/18(火) 21:41:48
狩猟を否定はしないけど、ただ、捕鯨やイルカ漁をしたら妨害したり文句言う欧米人の考えが分からない。+22
-13
-
153. 匿名 2016/10/18(火) 21:43:05
奥さんも全身ミンクのコートとか着そうなイメージ+10
-8
-
154. 匿名 2016/10/18(火) 21:45:21
動物を遊びで殺すのと動物虐待との違いは?
いたぶるか一発で仕留めるかの違い?+2
-0
-
155. 匿名 2016/10/18(火) 21:49:06
ベッカムのインスタとかにも「娯楽のため」なんて書いてないけど、どこからそういう情報が出たの。。?
娯楽のためか、そうでないかなんて分からないじゃん
その動物か知らないけど同じ格好で一週間前にBBQしてたよ+31
-4
-
156. 匿名 2016/10/18(火) 21:49:23
>>150
さっきから偉そうに+6
-8
-
157. 匿名 2016/10/18(火) 21:49:55
多分こういうのは仕留めた獲物をお肉として買い取ってくれる地元業者がいるんじゃない。+3
-1
-
158. 匿名 2016/10/18(火) 21:51:42
結局、金持ちの娯楽だから許されるってことなのか+7
-9
-
159. 匿名 2016/10/18(火) 21:51:45
>>116
ベッカムはこの犬をめっちゃ塾愛してるよ
猟に行くからじゃない
友達とこの犬を美容院に頻繁に連れてってるからね+21
-4
-
160. 匿名 2016/10/18(火) 21:51:58
狩りのファッション楽しんでるだけだったりして
ベッカム、人柄良さそうなイメージだから無駄な殺生して欲しくない+6
-5
-
161. 匿名 2016/10/18(火) 21:52:24
映画とかでも殺してきたでしょ
ゴッドファーザーでは馬を殺して首を撮影に使いました
地獄の黙示録でも森を焼いて動物沢山殺してます
食人族で亀を解体してネズミをナイフで殺してますよ+11
-1
-
162. 匿名 2016/10/18(火) 21:53:07
>>156
もすこし勉強しよう+8
-6
-
163. 匿名 2016/10/18(火) 21:53:52
>>121
ベッカムがタトゥーを入れてるのは、元々精神不安定なため
病気とまでいくか分かんないけど、彫ることで精神安定をはかってる
かっこいいからだけのためにやってる訳じゃないよ+21
-7
-
164. 匿名 2016/10/18(火) 21:55:32
>>104
ペットも可愛がられておいしい餌と寝床与えられて
大事にされてるからお互い様なとこある+4
-3
-
165. 匿名 2016/10/18(火) 21:57:21
>>162
勉強したとこで動物を殺すのはどう考えても
反対+10
-16
-
166. 匿名 2016/10/18(火) 21:59:16
英米だと犬は人間の友達(親友のことをmy dog と言うくらい。この言い方で自分の方が格上という概念はない)、キリスト教圏だとこの世は全て神様がお作りになったから、野生動物は人間が狩猟で取っていい。家畜も人間に食べられるためにできたから食べていい。でも小鳥はかわいらしいからダメ。
+12
-6
-
167. 匿名 2016/10/18(火) 22:00:20
楽しむ為に殺すなんて、理解できんわ+16
-17
-
168. 匿名 2016/10/18(火) 22:01:02
>>165
だ、か、ら、動物の生態も知らずして動物を語るな+19
-11
-
169. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:12
>>156
無知の方が悪害
冷静に判断できないヒステリー。+8
-6
-
170. 匿名 2016/10/18(火) 22:03:18
>>155
娯楽のためじゃない狩猟なら、地元自治体から委託された鳥獣駆除しかないんだが、ベッカムがそんなことするわけないじゃん。+4
-8
-
171. 匿名 2016/10/18(火) 22:04:03
犬は溺愛なのに(´•ω•`)+6
-3
-
172. 匿名 2016/10/18(火) 22:05:49
正直何も感じない。
これに影響されて非難し始める日本人でてきそう。+26
-18
-
173. 匿名 2016/10/18(火) 22:06:45
>>168
自分の意見を絶対だと思うな。+6
-3
-
174. 匿名 2016/10/18(火) 22:08:27
通報されたくないから画像は貼らないけど、英語のサイトにのってる画像みると
普通に焼いてる
これ食べたんじゃないの??
↓何故か変換できなかったので最初のHを半角にして
Https://z-news.xyz/hunting-stylish-david-beckham-and-guy-ritchie-shoot-at-partridges-in-trendy-outfits/
+19
-0
-
175. 匿名 2016/10/18(火) 22:08:33
>>169
動物学者にでもなったつもり?+6
-2
-
176. 匿名 2016/10/18(火) 22:11:19
>>170
ここの皆のコメントをみると娯楽=食べもしない狩猟って読めた+15
-0
-
177. 匿名 2016/10/18(火) 22:15:53
>>170
そんなことないよ
日本でもイギリスでも、許可を取ったなら狩猟してもいい
+18
-1
-
178. 匿名 2016/10/18(火) 22:20:55
この間、NHKでやってたけど金持ちの白人相手にアフリカでハンティングの案内をするビジネスが横行してるってやつ
ゴリラやライオンが1番人気なんだって
ライオンに限っては、ハンティング目的で家畜として育て上げて売買するビジネスもある
悪趣味、最低な人種+54
-13
-
179. 匿名 2016/10/18(火) 22:51:51
度々すみません、緊急を要するもので(T ^ T)
正義感の強いガルちゃん民さんに希望を託しますm(_ _)m
兵庫県で罪もない犬猫の酷いやり方での殺処分がはじまる予定です。
超緊急ですのでどうか心ある方々、ご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
やり方は簡単です。断固反対しますと書いて頂けるだけで大丈夫です。
世論の数で動かざる得ない状態になりますから、どうかよろしくお願いします!
《緊急拡散!!》
兵庫県が一時停止中の炭酸ガスによる非人道的殺処分を11月より再開する予定です。全国より兵庫県知事宛に申し入れをお願いします。意見は、住所、氏名を明示のうえ送信して下さい。
時間がありません!大至急お願い申し上げます!
☆知事あてのご意見ご感想のページ⇒兵庫県/ご意見・ご提案web.pref.hyogo.lg.jp兵庫県/ご意見・ご提案このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。ホーム暮らし・環境まちづくり・防災しごと・産業食・農林水産交流・地域県政情報統計ホーム >...
☆動いてくれている弁護士さんのページ(参考にして下さい)THEペット法塾thepetlaw.web.fc2.comTHEペット法塾 * 公式ホームページ * イベントシンポジウム声明・関与事件行政アンケート入会案内flashメニューを表示するにはjavascriptをONにしてご覧くださいHOMEHOME 緊急!兵庫県炭酸ガス殺処分再開の停止を求める 2016年10月14日...
+23
-11
-
180. 匿名 2016/10/18(火) 22:53:12
この後ビクトリアからポーズだけメディア向けにデイビッドにお叱りがあったりして。
ビクトリアはファッション業界で仕事をしているからメディアに何かしらの意見を求められそうだしね。
そういえばビクトリアって毛皮製品を身につけているのを見た印象があまりない。皮は見たことあるけど。+5
-4
-
181. 匿名 2016/10/18(火) 22:56:48
釣りのキャッチアンドリリースは心優しいみたいに捉えてる人がいるみたいだけど、自然界で生き抜かなくてはいけない魚にとって釣り針の傷やその時にできたからだの損傷は死活問題だよ
それに釣り針や釣り糸で死ぬ鳥や魚もいるしね+29
-11
-
182. 匿名 2016/10/18(火) 23:00:13
趣味で狩りするけど、私の場合は食いしん坊なので食べる為。
男の人はスポーツ感覚で撃つのが楽しいって人多くてそんなもんだよな…って思う。+10
-3
-
183. 匿名 2016/10/18(火) 23:00:52
ここのコメント見て思ったけど日本人が鯨の肉を食べることに外国人がやいのやいのうるさく言ってるのと同じじゃないのかな。
日本人の歴史やイギリス人の歴史、それぞれが、それぞれの国、民族の生きてきた歴史があるのだから、簡単に自分と比べて善悪を簡単に言い切れないと思うよ。
+29
-12
-
184. 匿名 2016/10/18(火) 23:03:57
なんで肉、油、ヒゲまで使う捕鯨はだめなのに
遊びで命を奪う狩猟はオッケーなの?
ハントしたいなら撃ったあとの鳥を食え!!!!+28
-12
-
185. 匿名 2016/10/18(火) 23:09:31
ブライアンメイが心優しいということは分かった。
ベッカムもナイスガイなのは知っているけど今回はブライアンメイに軍配。+7
-13
-
186. 匿名 2016/10/18(火) 23:12:37
愛犬を可愛がりハンティングに興じるのは普通に紳士の嗜みでしょ。下層階級からのし上がったサッカー選手が上流階級に憧れてポロやクリケットをやるのも分かる。+10
-9
-
187. 匿名 2016/10/18(火) 23:14:36
食べる分だけ狩りなさい。
ほんとに白人は野蛮だよ。+21
-11
-
188. 匿名 2016/10/18(火) 23:16:56
結局人間が増えすぎなんだよ+12
-3
-
189. 匿名 2016/10/18(火) 23:18:39
ベッカムは今回ガイリッチーに付き合ったみたいだけど
「自分は間違っていたよ。動物を殺すのは心が痛んだよ。ハンティングは金輪際ごめんさ」
と数年後インタビューに答えそう。
基本いい奴だから。+5
-7
-
190. 匿名 2016/10/18(火) 23:22:10
ゴキブリだって生き物だけどね+10
-4
-
191. 匿名 2016/10/18(火) 23:24:48
人間はこの世で一番野蛮+20
-9
-
192. 匿名 2016/10/18(火) 23:28:56
さすがニンゲン全生物の頂点に君臨する貫禄がありますな
しかし、無益な殺生する人種は謎のウイルスに感染して苦しみながら死んでね♪+6
-12
-
193. 匿名 2016/10/18(火) 23:35:33
ハンティングは基本狩猟本能と戦闘本能を満足させるためのスポーツだよ。何代もかけてブリーディングしたイングリッシュセッターにラウンディングさせて鳥を竦ませて、ショットガンで撃ちやすい方向へ飛び立たせる。落とした鳥はご主人様の足元まで加えて運んでくる。セッターは鳥を発見したら何羽いるかうなづいてカウンティングまでするんだからもう芸術なんだよ。あと戦闘の方は身体中にアドレナリンが回ってマグナムライフル撃ち込んでもチャージしてくるバッファローを寸でで仕留める醍醐味。当然猛獣に敬意を評して仕留める。闘牛と一緒。強い奴が勝ち、弱い奴が負ける野性の掟をシミュレーションしてるんだから何が悪いのって考え。+10
-8
-
194. 匿名 2016/10/18(火) 23:42:40
かっこええと思わず呟いたw+9
-11
-
195. 匿名 2016/10/18(火) 23:43:43
この人労働者階級出身だから狩りするなんて貴族に笑われてそう+4
-5
-
196. 匿名 2016/10/18(火) 23:49:57
まあキーキー鳴いて苦痛を訴えてる動物を棒で叩くとか一部のアジア大陸でやってるのはどんな人間も嫌悪感は感じるんじゃない。嫌がらせの為にパフォーマンスでキジを引き裂いたりイヌの首を切断するキチガイ民族がすぐ隣の半島にいて、しかも西洋人から見たらどちらも見た目がそっくり。本当に迷惑だよね。+10
-5
-
197. 匿名 2016/10/19(水) 00:40:22
楽しそ〜!
やってみたい♬+5
-14
-
198. 匿名 2016/10/19(水) 00:56:11
狩猟云々よりみんなが怖いよ…+20
-2
-
199. 匿名 2016/10/19(水) 02:10:08
安定のダブスタ白人w+7
-13
-
200. 匿名 2016/10/19(水) 02:50:35
イギリスには狩猟文化があるからね。人ん家の文化までやいのやいの言うのもよろしくない。
キャンディキャンディ(漫画)にも出てきただろ。アンソニーはそれで以下自粛。
何もわざわざアフリカ遠征して大型動物を狩ってるわけでもないんだし。+16
-4
-
201. 匿名 2016/10/19(水) 02:59:47
あ。あと本物の貴族は、今はあんまり狩猟やらないんだってね。今は野生を狩るわけではなく、狩猟用の動物をブリーディングして野に放したのを狩るってやり方が主流だから、ただでさえお城や広大な土地の維持で逼迫してるのに、そんな(娯楽)経費まではよう賄わなんって感じみたい。
ちなみに概念的には、養殖物なら牛や豚など家畜と同じだから、野生を狩るよりは世論的にまだ話が通るって感じ。+6
-7
-
202. 匿名 2016/10/19(水) 03:14:36
北海道でヒグマと戦って欲しい
ビクトリアよりは弱いよw+6
-10
-
203. 匿名 2016/10/19(水) 03:37:04
日本人が他所の文化に文句を言うというか
ブライアンメイ(イギリス人)がベッカム(イギリス人)に文句を言ったって話だよね。
イギリス人ってたぶん世界で一番動物愛護熱が強いのにハンティング文化も根強いんだね。
BBC制作の素晴らしい自然映像を見ていたらイギリス人が動物愛護に傾く気持ちもわかる気がしたなぁ。
モンゴル人の生きるための鷹狩にいちゃもんを付ける人はいないと思うけど、先進国での不必要なハンティングはまぁ引っかかるよね。+13
-9
-
204. 匿名 2016/10/19(水) 03:40:23
私にはできない。
基本優しい人には耐えられないことだと思う。+9
-14
-
205. 匿名 2016/10/19(水) 03:43:42
私も自分が犬と暮らすまでは動物のことなんて気にしたことがなかった
でも犬と暮らして、彼らにも心があること、人間より愛情深いことを知って、ペットショップも動物園も苦手になったよ
だから純粋に、犬と暮らしてるのに何も感じることなく、ハンティングできるベッカムを理解できない
+14
-13
-
206. 匿名 2016/10/19(水) 04:11:13
人間って悪だ+12
-7
-
207. 匿名 2016/10/19(水) 06:40:57
コメント欄読んでない人が多過ぎ
ベッカムはとった動物は食べてるし、イギリスは許可を得れば1人何匹までとか取れるよ
日本も許可が降りれば出来る+20
-5
-
208. 匿名 2016/10/19(水) 06:53:15
29
クズにも劣る+1
-3
-
209. 匿名 2016/10/19(水) 07:33:30
>>153
イメージで語るなよ
私10年くらいヴィクトリアのファッション見てるけど、毛皮着てるのなんてほぼ見たことないよ
着てたのもたぶん30代前半が最後
それでも全身ミンクなんて着てない
そもそも基本的に、こういう細身に見えるファッション(コート)が好きなんだよ+10
-3
-
210. 匿名 2016/10/19(水) 08:05:54
>>200
イギリスは捕鯨とかイルカ漁とか文句言ってるし、シーシェパードに寄付してるのを思ったら言いたくなる
イルカ漁だって理由があるし、イルカ食べる若者は減ってるみたいだし、水族館への方が多いみたいよ
水族館に引き渡す時の追い込み漁が可哀想とか言って、取引中止にしたりしてさ+1
-3
-
211. 匿名 2016/10/19(水) 08:32:55
釣りにまで文句つけてる奴はなんなんだよw
キャッチ&リリースだろうがキープして食おうが
ほぼ田舎の漁協の毎年の養殖放流魚なんだから同じこったよ。元々野生定着なんぞしない。入川料取ってる産業だ。
釣りじたい産業だし、特に目玉観光物のないところの民宿や宿や食堂なんて釣り客いなくなったら壊滅じゃん。
田舎の爺婆兵糧責めにして干上がらす気かよww
止めさせたいならその分の収入補填できる税金追加で払ってやりなよ。+7
-5
-
212. 匿名 2016/10/19(水) 09:34:42
>>172
みんな踊らされすぎだよね
+6
-1
-
213. 匿名 2016/10/19(水) 09:55:09
>>203
だから娯楽としての狩猟文化が存在するって話。それ自体が文化として成立してきてたんだから、食うためじゃないから引っかかるとかって概念自体が文化違い。
イギリス人が同じイギリス人に文句言うってのも、考え方の違いを持ってる人はそりゃ居るだろうから仕方ないけど、外国人(日本人とか)がそれを見て反対に加勢するのはお門違い。+7
-2
-
214. 匿名 2016/10/19(水) 10:08:11
>>177
許可制でも不必要な狩猟なら娯楽だの趣味の鉄砲うちって言うのよ。
+2
-3
-
215. 匿名 2016/10/19(水) 10:55:38
狩猟が趣味とか別になんとも思わない
それより地元に来てクマ狩りして下さい!クマ狩り!
切実です!+9
-4
-
216. 匿名 2016/10/19(水) 11:01:46
世が世なら死活問題よ+1
-0
-
217. 匿名 2016/10/19(水) 12:16:32
>>163
でも ベッカムタトゥーかっこいいと思ってるでしょ。ドヤ顔で見せまくってるやん
ダサい+3
-1
-
218. 匿名 2016/10/19(水) 12:19:26
>>50
動物園に行ったら、カワイイ!じゃなくて、殺したーい!って思うのかな、この子。恐ろしい。+1
-4
-
219. 匿名 2016/10/19(水) 12:28:02
ハンティングの何が悪いの?
娯楽で動物殺して何がいけないの?
+2
-10
-
220. 匿名 2016/10/19(水) 14:13:41
欧米人は犬猫の保護に熱心みたいなイメージあるけどフランス人はバカンス行くために犬を捨てるみたいなのをどっかで見た気がする
+0
-0
-
221. 匿名 2016/10/19(水) 14:46:28
白人の人権擁護・動物愛護・同性愛擁護・女性差別避難
これら上っ面ばかり+4
-0
-
222. 匿名 2016/10/19(水) 14:54:21
これベッカムだから他の国の文化だし〜ってなったんだろうな
アンジーならフルボッコだよ+4
-0
-
223. 匿名 2016/10/19(水) 15:24:16
それよりうちの近所のイノシシ獲って欲しい。+5
-1
-
224. 匿名 2016/10/19(水) 15:30:58
>>220
ああ、バカンスに行くのに途中高速道路で犬捨てるって聞くね
その時期の高速はえらいことになってるって
で、帰ってきたら新しい犬を飼う
あと欧米って、未だに黒猫を「不吉」「悪魔の使い」とか言って虐待する人が多いと聞いた
特にイタリアがひどいそう
ハロウィーン時期が特にたくさん殺されるとか
頭の中が中世の魔女狩りレベルで止まってるのかな+3
-0
-
225. 匿名 2016/10/19(水) 16:07:46
これって日本の猟友会とかとは違うの?
猟友会の場合はある程度狩猟するとこで数を調整して人間と野生動物が共存する為にも必要だけど、これはスポーツハンティングってことは数の調整みたいな部分はないってことだよね?
完全に人間の楽しみのみならひどいね+0
-0
-
226. 匿名 2016/10/19(水) 16:57:43
>>48
娯楽のために動物を檻に入れてる動物園はいいの?
動物園は娯楽だけじゃなく人々に動物の生態系と今置かれている状況を発信するのと絶滅危惧種を繁殖させる種の保存を目的とした施設だからいいんだよ。+2
-0
-
227. 匿名 2016/10/19(水) 17:10:40
昔、オーケンがオールナイトニッポンやってた時、バンドやってるリスナーの人達に対して
ステージ上のパフォーマンスでウンコしようがチンコ出そうが何アホなことやっても全然いいから、生き物を殺すのだけは頼むからやめてくれ
って訴えてたな+1
-0
-
228. 匿名 2016/10/19(水) 21:02:21
この紳士のスポーツだかなんだか知らんが
娯楽のための狩りっている?+0
-1
-
229. 匿名 2016/10/19(水) 22:54:26
食べる為ならまだしも、スポーツとして狩猟ね
ひくわ+2
-1
-
230. 匿名 2016/10/20(木) 01:01:48
何度もすみません、緊急を要するもので(T ^ T)
正義感の強いガルちゃん民さんに希望を託しますm(_ _)m
兵庫県で罪もない犬猫の酷いやり方での殺処分が11月からはじまる予定です。 炭酸ガスでの殺処分は安楽死できず、15分間もがき苦しみます。
超緊急ですのでどうか心ある方々、ご協力をよろしくお願いしますm(_ _)m
兵庫県知事への申入れのやり方は簡単です。炭酸ガスでの殺処分を断固反対しますと書いて頂けるだけで大丈夫です。世論の数で動かざる得ない状態になりますから、どうかよろしくお願いします!
《緊急拡散!!》
兵庫県が一時停止中の炭酸ガスによる非人道的殺処分を11月より再開する予定です。全国より兵庫県知事宛に申し入れをお願いします。意見は、住所、氏名を明示のうえ送信して下さい。
時間がありません!大至急お願い申し上げます!
☆知事あてのご意見ご感想のページ⇒兵庫県/ご意見・ご提案web.pref.hyogo.lg.jp兵庫県/ご意見・ご提案このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。ホーム暮らし・環境まちづくり・防災しごと・産業食・農林水産交流・地域県政情報統計ホーム >...
☆動いてくれている弁護士さんのページ(参考にして下さい)THEペット法塾thepetlaw.web.fc2.comTHEペット法塾 * 公式ホームページ * イベントシンポジウム声明・関与事件行政アンケート入会案内flashメニューを表示するにはjavascriptをONにしてご覧くださいHOMEHOME 緊急!兵庫県炭酸ガス殺処分再開の停止を求める 2016年10月14日...
+2
-2
-
231. 匿名 2016/10/20(木) 04:50:43
いいね。面白いんだよね。あの悲鳴の響きとか良いんだよね!
おばさん、キチガイだと思わないでくれ。+0
-1
-
232. 匿名 2016/10/20(木) 05:07:35
>>230
>>
命の尊さなんか分かんない。動物はね、セレブの為の娯楽だよね。だから邪魔しないでね。
もちろん殺処分されてる可哀想なわんちゃん、ねこちゃんの事を助ける署名運動などしておばさんは偉いと思うよ。
ただし、プライベートな事などに非難するのはおかしいと思うの。+0
-0
-
233. 匿名 2016/10/20(木) 05:13:21
白人の事をバカにしないで。白人よりも東洋人の方が残虐だよって事も忘れないでよ。+0
-0
-
234. 匿名 2016/10/20(木) 05:39:19
うん。+1
-0
-
235. 匿名 2016/10/20(木) 05:40:29
ニヤニヤ。+0
-1
-
236. 匿名 2016/10/20(木) 13:16:44
おじさんが混ざり始めたw+0
-0
-
237. 匿名 2016/10/20(木) 18:35:25
>>236
おばさん、死ね。+0
-0
-
238. 匿名 2016/10/20(木) 18:38:33
>>236
死ね。
ニコニコ。+0
-0
-
239. 匿名 2016/10/20(木) 23:47:47
おじさん1人で怒りに打ち震えるw+0
-0
-
240. 匿名 2016/10/20(木) 23:54:37
>>238
それおじさん本人の画像よね?
ご臨終ね。なんかスッキリしたわ。
さよーならーw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英国のミュージシャン、ブライアン・メイが元サッカー選手のデヴィッド・ベッカムが鳥の狩猟をしているとして非難した。ブライアンはベッカムが先週、友人のガイ・リッチー監督と狩猟の準備をしている姿が浮上したことで、ツイッターに「野生動物を娯楽のために撃つなんて良い見た目じゃないよ。ボールだけにしておけばいいのに」「すごく悲しい気分にされたよ」「ベッカムはヒーローなのに」「こんな一番腰抜けな『スポーツ』と呼ばれるものに参加しているなんてすごく残念だ」と投稿した。