-
1. 匿名 2016/10/15(土) 22:41:54
今流行ってる、ピコ太郎さんのPPAPをつい昨日知りました・・・
流行りに乗り遅れやすい方いらっしゃいますか?+157
-6
-
2. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:18
乗り遅れても気にしない+202
-1
-
3. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:38
みんなどこから情報入手してるんだ、、+148
-1
-
4. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:40
ピコ太郎とかもう古いよw+27
-19
-
5. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:41
ババアトピ出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+70
-12
-
6. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:45
萩原流+4
-3
-
7. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:47
+18
-3
-
8. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:50
ピコ太郎って本当に流行ってんの?+162
-3
-
9. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:52
私もMステで初めて見ましたw
知ってはいたけど見たことはなかったので、あれが流行ってるのかぁと笑ってしまった+85
-0
-
10. 匿名 2016/10/15(土) 22:42:55
私も普段あまりテレビ見ないし、疎いです+52
-1
-
11. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:21
ファービーにハマってる。+14
-3
-
12. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:27
アンテナ低くて、クラスの誰と誰が付き合ってるみたいな、身近なスキャンダルにことごとく気づけなかった。+144
-0
-
13. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:39
流行り振り回されてる人が一番哀れだからいいと思う。+75
-7
-
14. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:44
ゆず聞いてない。ヤバ!!+4
-8
-
15. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:54
こないだあったかいんやで~?をしりました
主さん全然マシですよ!笑+1
-24
-
16. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:54
でも後悔したことはない+25
-1
-
17. 匿名 2016/10/15(土) 22:43:56
ピコ太郎の動画見てない(´・_・`)+55
-0
-
18. 匿名 2016/10/15(土) 22:44:00
ガル民はこの人に乗り遅れてる人が多いよね+8
-92
-
19. 匿名 2016/10/15(土) 22:44:09
流行りが全ていいって事だと思わない+62
-3
-
20. 匿名 2016/10/15(土) 22:44:38
乗り遅れてることしら知らずに、いつの間にか流行りも終わってるから大丈夫+100
-0
-
21. 匿名 2016/10/15(土) 22:44:49
スギちゃんブームの頃全くわからなかった YouTubeとかで見れるけど検索してまで見る気はない+10
-1
-
22. 匿名 2016/10/15(土) 22:45:25
>>18
流行ってないだけ+31
-1
-
23. 匿名 2016/10/15(土) 22:46:21
>>18
よくその写真みるけどだれ?+69
-2
-
24. 匿名 2016/10/15(土) 22:46:26
私はまぁ別にいっかなぁって思ってる+14
-1
-
25. 匿名 2016/10/15(土) 22:46:49
周回遅れ感、半端ない私。+23
-0
-
26. 匿名 2016/10/15(土) 22:46:58
ピコ太郎すら知らなかった
+56
-0
-
27. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:15
>>15
あったかいんやで~
かわいい笑+9
-5
-
28. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:16
ジュリーヌとかって人
すごい昔メイクだし、+0
-0
-
29. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:29
>>18
その画像相当お気に入りなんだね。見飽きたわ+39
-1
-
30. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:36
私は風邪です。
風邪が流行っているのに、ひかない‥。
ここ何年もひかないです。
ひく感覚も忘れたぐらい、本当にひきません。
なので、流行っていても毎日元気に出勤です。
まわりには、たくましいと言われ、
嬉しくない様な感じです。+8
-8
-
31. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:51
ポケモンgo+27
-0
-
32. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:52
友達がいないから今流行ってるものが全くわからない…+20
-0
-
33. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:52
>>15
ん?なにそれ?+0
-0
-
34. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:55
>>14
ゆずって今流行ってるんですか?
何の曲だろう...?+17
-1
-
35. 匿名 2016/10/15(土) 22:47:58
今は情報が多すぎて自分の興味あるもの、必要なものだけチョイス出来ればそれでいいと思ってる+15
-0
-
36. 匿名 2016/10/15(土) 22:48:03
最近、ガウチョにハマりました。
今は、進化したスカンツやらスカーチョが出てるのね…
あと、この間ニューバランスのスニーカーも購入しました。+61
-4
-
37. 匿名 2016/10/15(土) 22:48:32
いつもそう。たまごっち流行った時に
知らなかったもん。
+9
-2
-
38. 匿名 2016/10/15(土) 22:48:34
ガウチョ、スカンツとか、今更になって欲しいと思っている
一回もはいたことない+51
-3
-
39. 匿名 2016/10/15(土) 22:48:46
服屋で店員さんが色々言った時 「ん?それは何?」って思う自分て流行りに鈍感だなと思う+15
-0
-
40. 匿名 2016/10/15(土) 22:49:24
+15
-0
-
41. 匿名 2016/10/15(土) 22:49:40
テレビやネットをどれぐらい見るかによるよね+7
-0
-
42. 匿名 2016/10/15(土) 22:50:08
がるちゃんで知ることもしばしば+25
-0
-
43. 匿名 2016/10/15(土) 22:50:52
流行ってるときは、良さが全く理解出来ないのですが、一年くらいすると欲しくなってしまう。+32
-4
-
44. 匿名 2016/10/15(土) 22:51:21
ピコ太郎とか音速でかけ離れてったよ+18
-0
-
45. 匿名 2016/10/15(土) 22:51:55
スカンツこの間初めて買った。
まだ履いてないけど。+3
-0
-
46. 匿名 2016/10/15(土) 22:52:34
ここの書き込みの人見て確信したよ
マイペースな人で天然な方がそういう人なんだなぁって思いました!
ここ覗いて良かった!なんだか和んだ♪+22
-4
-
47. 匿名 2016/10/15(土) 22:53:04
いつも流行は周りより一足遅れる。
+7
-0
-
48. 匿名 2016/10/15(土) 22:53:21
大体流行自体が嫌いな我が道行くタイプ+23
-0
-
49. 匿名 2016/10/15(土) 22:54:13
>>15この間
ね
あなたは知能まで遅れてる?+0
-7
-
50. 匿名 2016/10/15(土) 22:54:30
友達に言われて何それ!?ってなることが多いい...なんでだろう笑?+15
-0
-
51. 匿名 2016/10/15(土) 22:54:42
>>18
え? 古くない?
今はEXOと防弾少年団の時代+6
-15
-
52. 匿名 2016/10/15(土) 22:54:54
テレビはほんとに好きな番組しか見ないので
ネットやってなければもっと乗り遅れてると思う。
+10
-0
-
53. 匿名 2016/10/15(土) 22:55:14
やだ。本当にピコ太郎って誰?芸人なの?
私は流行ってる物に嫌悪してしまうから、興味ないって突っぱねるけど、後からジワジワハマるパターンが多い。
妖怪ウォッチもアナ雪も、ブームが過ぎ去ってから観て、ああ流行った意味がわかるわ、と結局は素直に納得してる。+26
-2
-
54. 匿名 2016/10/15(土) 22:57:32
流行ってた時に妖怪ウォッチ知らなくて
息子に見せたことなかった。
幼稚園で話に入れなかったみたいで可哀想な事した。息子がようやくハマった時には周りはもう妖怪ウォッチ冷めていたらしい。息子ごめんよ+3
-5
-
55. 匿名 2016/10/15(土) 22:57:40
えっピコ太郎ってもう古いの!?
私もつい昨日Mステ見て知りました+11
-1
-
56. 匿名 2016/10/15(土) 22:58:44
>>53
パコ太郎ってYouTubeの再生回数が2億の人でニュースでやってた!
私はそのニュースで初めて知ったんだけどシュールだった!+11
-1
-
57. 匿名 2016/10/15(土) 22:59:01
ワイドショーとかテレビで紹介される頃には、たぶん既に、流行りもピークを過ぎてるってことだよね。+14
-0
-
58. 匿名 2016/10/15(土) 23:00:24
ピコ太郎古いって中1の息子に言われた。
学校ではブーム終わってるって。
+23
-0
-
59. 匿名 2016/10/15(土) 23:00:27
流行ってたことさえ知らず、数年後に「昔、一時期流行ってたよね」と言われても、はて何のことやら。(^_^;)+14
-1
-
60. 匿名 2016/10/15(土) 23:00:54
学校卒業してからは気にならなくなったよ+7
-1
-
61. 匿名 2016/10/15(土) 23:01:11
>>51
全部、灰にしな〜 Bow wow wow+1
-4
-
62. 匿名 2016/10/15(土) 23:01:39
>>33
クマムシのあったかいんだから~じゃない?多分+5
-0
-
63. 匿名 2016/10/15(土) 23:01:40
>>8自分の周りじゃ話題にもなってません+1
-0
-
64. 匿名 2016/10/15(土) 23:02:27
>>56
パコ太郎wwwwww
+36
-0
-
65. 匿名 2016/10/15(土) 23:03:09
まず、流行りに乗ろう!ってつもりがないから気にしない。+12
-1
-
66. 匿名 2016/10/15(土) 23:04:53
>>56
なんか卑猥な感じの人になってるよwww
+20
-0
-
67. 匿名 2016/10/15(土) 23:07:06
ガルちゃん見るようになってから少しだけ流行に明るくなった+16
-0
-
68. 匿名 2016/10/15(土) 23:08:06
パコ太郎。w+11
-0
-
69. 匿名 2016/10/15(土) 23:08:11
んー。「流行りについていかない自分かっこいい」みたいなのは、ダサい。+16
-3
-
70. 匿名 2016/10/15(土) 23:08:36
流行ってる??
ピコ太郎を知りません。
調べときます…。+9
-1
-
71. 匿名 2016/10/15(土) 23:10:53
流行りに乗り遅れてもいいんじゃないですか?
自分も周りがアイドルに夢中のなか自分はブルーハーツを聴き込んでいます。
この事を周りに言うと笑われますがアイドルよりも断然カッコいいです。
話が脱線してしまいすいませんでした+13
-2
-
72. 匿名 2016/10/15(土) 23:12:59
ねこあつめ
去年のブームに乗り遅れた。みんなが好きなものだからブームの時に好きになれないんだわ。+14
-0
-
73. 匿名 2016/10/15(土) 23:13:10
ピコ太郎という文字をガルちゃんで見かけたけど、何の事なのか未だに知らない
芸人?お菓子?(キャベツ太郎的な)+6
-0
-
74. 匿名 2016/10/15(土) 23:17:43
I have a pen.
I have a apple.
Oh...apple pen.
の何が面白いのかが分からない...何でこれが流行ったのかも分からない...+46
-0
-
75. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:11
ピコ太郎は、何か不思議な魅力で、つい観てしまったら、何ともいえない世界観に笑ってしまった。意外と好き。
でも、世のブームみたいなものは、そこそこはわかるものの、以前程は乗っからなくなった。ブームは業界が練って練って作り上げてると知り、既定路線と思うと萎えてしまって…。
何でも程々にだなと思う。+2
-1
-
76. 匿名 2016/10/15(土) 23:25:12
>>73
>>70PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎) - YouTubewww.youtube.comPIKOTARO Twitter https://twitter.com/pikotaro_ppap Now available digitally worldwide!!(全世界配信中!) http://avex.jp/pikotaro/discography/ Official Web Site http:/...
+1
-0
-
77. 匿名 2016/10/15(土) 23:28:26
皆スマホだけど私電話とメールしかしないから、まだガラケー
写真の画質が悪いし撮るのはずかしい+6
-0
-
78. 匿名 2016/10/15(土) 23:29:09
PPAPはジャスティンビーバーが褒めて、海外でも話題になったそうな...海外の友人から送られてきて知りました!何が面白いのかわかりません。+20
-0
-
79. 匿名 2016/10/15(土) 23:33:17
ピコ太郎って本当に流行ってるの?こないだMステ
で見たけど何が面白いのか分かんないんだけど…+9
-0
-
80. 匿名 2016/10/15(土) 23:34:27
友達が着てる服を見て「うわ、似合ってるけどそんなのどこで売ってるの?」
↓1年後
流行る
↓1年後
私欲しくなる
という感じでおしゃれな友達から常に二歩遅れてる+26
-0
-
81. 匿名 2016/10/15(土) 23:36:49
ペコ太郎
ポコ太郎
+1
-0
-
82. 匿名 2016/10/15(土) 23:46:31
おっぱぴーと同レベルじゃない?+6
-0
-
83. 匿名 2016/10/15(土) 23:49:38
(ピコ太郎って誰だろう…)+3
-0
-
84. 匿名 2016/10/15(土) 23:50:11
好きな時に好きになればいい+5
-1
-
85. 匿名 2016/10/16(日) 00:01:25
長谷川博己かっこいいよー
竹野内豊もかっこいいよー
高橋一生もかっこいいよー
シンゴジラおすすめだよー+5
-1
-
86. 匿名 2016/10/16(日) 00:19:31
私も昔から流行りに疎いです…
興味がないのかも…+8
-0
-
87. 匿名 2016/10/16(日) 00:26:31
それな
の使い方がいまだにわからない
+9
-0
-
88. 匿名 2016/10/16(日) 00:44:06
乗り遅れるより、安易にのらない笑
端から見てると乗る人は型から入る人多くてすぐ飽きる!+4
-0
-
89. 匿名 2016/10/16(日) 00:48:24
君の名は見ようとしたら終わってた、、、
あと音楽も新曲出て一ヶ月後くらいに好きになるw
今でいう前前前世とかwww+8
-0
-
90. 匿名 2016/10/16(日) 00:55:27
流行なのか、話題なのか、違いがよくわからない。
私の中ではEXILEシリーズ、AKBシリーズは話題。
今なら宇多田ヒカルが流行。
って感じに思ってる( ̄^ ̄)ゞ+1
-0
-
91. 匿名 2016/10/16(日) 00:59:26
今の流行は廃れるのが激しく早いから、乗ろうと思わないし気にしない。
ピコ太郎っていうのも何がいいのかさっぱり分からない。
+3
-0
-
92. 匿名 2016/10/16(日) 01:04:21
乗り遅れるどころか、そもそも流行りを知らない。知らないまま終わっていくことがほとんど。+4
-0
-
93. 匿名 2016/10/16(日) 01:06:54
ピコ太郎?!すれすら初耳!!
by24歳
+2
-0
-
94. 匿名 2016/10/16(日) 01:17:33
流行りとかどうでもいい。+4
-0
-
95. 匿名 2016/10/16(日) 01:37:03
>>87
私も分からないです。
「からの~」とか未だに分かりません+0
-0
-
96. 匿名 2016/10/16(日) 01:41:21
でも、丸メガネはいまだに魅力が分からない。
まだまだ乗れない。+1
-0
-
97. 匿名 2016/10/16(日) 01:44:32
ピコ太郎が受け入れられないのはわかるけど、
ピコ太郎の古坂大魔王は好きだから、
古坂大魔王が批判されているようで悲しくなる。+4
-1
-
98. 匿名 2016/10/16(日) 01:58:51
>>71
トピずれすみません。
私もブルーハーツ好き!
数年前、1986年にあったフェスのドキュメント映画
『BEAT CHILD』を観て好きになりました
大画面で観た、ブルーハーツが本当ーーにカッコ良すぎて。
当時のヒロト&マーシーはイケメンだったんやなーと。
そして曲もファッションも全く古くないのが驚きでした。
+2
-1
-
99. 匿名 2016/10/16(日) 02:14:03
私は流行が来る前にハマったものがのちに流行ることがよくあるんですけど、元々流行に乗るのが苦手というより嫌いなので、ミーハー扱いされるのがイヤで流行が去るのを待ちます。
韓流ブーム、向井理、妻夫木聡、ディーン・フジオカあたりがそうでした。+0
-0
-
100. 匿名 2016/10/16(日) 02:18:27
>>87
それな+1
-1
-
101. 匿名 2016/10/16(日) 03:02:16
私なんてベッキーの不倫騒動先週知ったよ+2
-3
-
102. 匿名 2016/10/16(日) 03:10:24
LINEやってないSNSやってない。
スノーって何?マジでくだらないんだけど。+3
-0
-
103. 匿名 2016/10/16(日) 04:03:57
>>102
ガルちゃんの方がくだらないけどね(笑)+4
-0
-
104. 匿名 2016/10/16(日) 05:06:58
ジャスティンビーバーがどうやってピコ太郎の動画を見るに至ったかが知りたい
+6
-0
-
105. 匿名 2016/10/16(日) 07:20:17
社内の噂も全く知ることもなしに過ぎてた
他人の恋愛やどうでもいい話に興味もなし
何で皆そんなに知りたがるのか不思議だわ
失礼だけど噂好きな人は恋愛も上手くいってない人が多かった
+1
-0
-
106. 匿名 2016/10/16(日) 07:20:27
>>89
え!?嘘!!君の名は。もう終わっちゃったの!?
観ようと思ってたのになぁ
ま!そのうち金曜ロードショーでやるよね笑!+8
-0
-
107. 匿名 2016/10/16(日) 07:22:04
古くはレギンスも、スキニーも、ガウチョも最初は可愛いと思えないんだよね…+4
-1
-
108. 匿名 2016/10/16(日) 08:28:38
>>89
うそ!?終わってる?こっちまだやってるよ?+1
-0
-
109. 匿名 2016/10/16(日) 10:00:39
流行りを追いかける気力、どっかに置いてきたなぁ。+0
-0
-
110. 匿名 2016/10/16(日) 10:37:06
いつも乗り遅れるよ
でも2回だけ流行る前兆みたいな時に遭遇した事がある
1回は流行りに乗ったけどもう1回は流行ることで冷めてしまった+1
-0
-
111. 匿名 2016/10/16(日) 15:46:47
>>56
パコ太郎 で鼻水出た‼+7
-0
-
112. 匿名 2016/10/16(日) 21:31:13
塩麹、今更買おうと思ってる+1
-0
-
113. 匿名 2016/10/16(日) 22:57:50
ファッションは好きなので取り入れるかどうかは別としてネットで調べてみたりしています。
でもテレビはほとんど見ないので、流行ってる芸人とか全然わからない。
クマムシとか安村流行ってる時も知らなくて友達の会話についていけなかった!
主さんが言ってる人も今初めて知ったよ(笑)
どんな人なんだろう+2
-0
-
114. 匿名 2016/10/17(月) 07:07:27
テレビを見ないので
流行に遅れていたりします。
自分が知った頃は
もう遅い、今はこれだよ。
と、言われます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する