-
1. 匿名 2014/02/06(木) 12:33:57
バツイチの方、離婚してからどのくらいで恋愛しましたか?
離婚してからなんだら自信がなくて、この先、もう1度恋愛できるのか不安です。+137
-26
-
2. 匿名 2014/02/06(木) 12:35:07
子供いるかいないかで大きく別れるよね。
+438
-5
-
4. 匿名 2014/02/06(木) 12:38:14
まず子供1番。
恋愛は優先順位低い気がする+359
-16
-
5. 匿名 2014/02/06(木) 12:38:22
離婚して10年
恋愛していません
子供はいないけど男性不信でなかなか前にすすめません・・
自分で殻をやぶらない限り良い出会いはないとわかっていますがその殻がなかなか割れないのが現実です+210
-17
-
6. 匿名 2014/02/06(木) 12:39:01
一人って気楽そう+160
-32
-
7. 匿名 2014/02/06(木) 12:39:55
私も恋愛なんかもうできないと思ってたよ。
ても二年後出会った。四年付き合ったけど私が結婚願望なかったので色々あって別れた。
今は恋愛する気力もなくなった。
子供がいるだけで幸せだからもう恋愛は良いな。
出会える時には出会えるよ!
+218
-6
-
8. 匿名 2014/02/06(木) 12:40:29
ガルチャンにバツイチの方ってどのくらいいるんですか?差し支えなかったらバツイチの方プラス教えて頂きたいです。+977
-158
-
9. 匿名 2014/02/06(木) 12:40:41
子どもがいるなら、親の勝手で離婚してその後恋愛するなんて考えられない。
恋愛なんかより、この先自分一人でどうやって子どもを立派に育て上げるかを考えてほしい。
子どもを振り回さないで。+231
-163
-
10. 匿名 2014/02/06(木) 12:41:09
無理にしようとしなくていいと思う+300
-4
-
11. 匿名 2014/02/06(木) 12:41:56
気持ちの整理ができてからで良いのでは?焦る事でもないし主さんに又恋愛したいと思う気持ちがあればその時だと思います。+143
-2
-
12. 匿名 2014/02/06(木) 12:42:29
8
✕プラス教えて頂きたいです。
○プラス押して頂きたいです。+48
-45
-
13. 匿名 2014/02/06(木) 12:44:41
9
もし自分が離婚しても同じ事を言える?
当事者でもないのに分かったように言わない方がいいよ。恥ずかしいよ(笑)+344
-93
-
14. 匿名 2014/02/06(木) 12:44:59
友達がバツイチ子持ちで離婚したけど、不倫繰り返してて心配すぎる・・・
たまたま担当だったエスティシャンの女性は、40台バツイチで2人の子持ちだけど近くの焼き鳥でナンパされて一緒に飲むことになって、半年で結婚したっていってた!
やっぱりバツイチで子持ちの恋愛って難しいのかなぁ。。
+63
-22
-
15. 匿名 2014/02/06(木) 12:45:05
別居してる時から彼氏がいて離婚後すぐ同棲、半年後結婚した友達がいる
離婚原因は旦那の浮気らしいけどあんたも同罪じゃんと思ってた
+237
-37
-
16. 匿名 2014/02/06(木) 12:46:28
子供がいればいいかな!もし離婚したら。恋愛は懲り懲りだな。+64
-7
-
17. 匿名 2014/02/06(木) 12:47:15
子供居るなら子供が最優先とか、子供居るなら恋愛するなとか言ってる人って何なの?私の母は父と離婚してから女手一つで私を育ててくれたよ。離婚後いろんな男性と付き合ってたし、男ボケしてほとんど居なかったけどちゃんと高校も行かせてくれたし今こうして仕事につく事だって出来てます。別に恋愛してるからって子育て放棄する訳じゃないんだからいいと思う+424
-107
-
18. 匿名 2014/02/06(木) 12:48:03
子供がいるので、絶対に再婚はしたくないし、しません。
ただ、パートナーとして結婚抜きで話し相手・相談相手がいるといいなぁ…
おばーちゃんになった時には異性の友達くらいいたらいいなぁ…とは思います。+244
-41
-
19. 匿名 2014/02/06(木) 12:48:26
離婚して3年弱で今の主人と結婚しました( ・∇・)
もうすぐ、子供も生まれます♪
自信なんてなくていいです!
素敵な人と必ず出会えますっ(^-^)+216
-22
-
20. 匿名 2014/02/06(木) 12:48:58
離婚後 1年で 恋愛をしました
向こうもバツイチでした
お互いに慎重になり過ぎて 破局してしまいましたが 彼のおかげで バツイチの女でも 自信を持って恋愛出来る事を教えてもらいました
また 新しい恋をしたいです+123
-14
-
21. 匿名 2014/02/06(木) 12:49:51
以前ブログで仲良くなった人が離婚して子供2人いて、離婚後間もないのに誰かに甘えたいとか言ってお見合いパーティ行ったり合コン行ったりしてて本当引いた。
今年は絶対彼氏作るとか言ってて、わざわざ他県の恋愛に効く?神社みたいなとこに行ってたり。
そういう人本当無理だからブログ辞めて関わりなくしました。
子供いるのに男男ってなる人が分からない。
+193
-48
-
22. 匿名 2014/02/06(木) 12:50:28
14
なんか、それを聞くと・・・バツイチの恋愛が簡単そうに思えるぞw+34
-9
-
23. 匿名 2014/02/06(木) 12:50:43
美奈子のように恋愛に走ったり、子供に自分の恋愛のことを理解してもらうのは悪いけどあんまりだと思う
子供がいるなら子供を第一に考えて欲しい
いないなら多少は恋愛に臆病になっても、来る時が来たらまた恋をしたり、いいなぁと思える人が出てくると思うので、焦らなくていいですよ
+118
-11
-
24. 匿名 2014/02/06(木) 12:51:02
別れろ別れろって簡単に言うくせに、次の恋愛や再婚には消極的なこと言う世の中だよね。+180
-12
-
25. 匿名 2014/02/06(木) 12:51:10
ロンハーで坂上さんが
「離婚したことがあるやつは、どこか欠陥があるんですよ。だから再婚しようなんて考えてはいけない」
っていってて、ちょっとそうかなって思っちゃった。
+280
-73
-
26. 匿名 2014/02/06(木) 12:52:29
私は恋愛してません。
子供が一番なんで、彼氏を作りたいなんて思った事はありません。
それに出会いなんてありますか?
朝、子供を学校に送り出し年長の子を保育園に連れて行く。夕方仕事終わって保育園に迎えに行き家に帰って夕飯の支度。そして、お風呂、洗濯、子供の学校の宿題の丸付け…。
そんなこんなで21~22時は当たり前です。
寂しい女なのかな?と、たまに思うけど子供達と、何だかんだ一緒にいて楽しいし。私の他に面倒をみてくれる爺ちゃん、婆ちゃんも癌を患い体力的に無理だし。
私がいなければ、この子達は大きくなれないから恋愛なんて考えないなぁ…。
恋をしたい人はして、子供達だけに愛情を注ぐ人はそれでいいんじゃないですか?+238
-22
-
27. 匿名 2014/02/06(木) 12:53:45
バツイチって自分にも原因あるし 結局子供の事考えてないよね。
恋愛していいのかじゃなくてまず子供でしょ。+45
-108
-
28. 匿名 2014/02/06(木) 12:53:52
私は9さんの意見はごもっともだと思います。
私の親が離婚後散々遊んでました。
近所からも噂されたり、中学生の時に、親が当時付き合ってた相手にセクハラされた事もありトラウマです。
自分は楽しいかもしれないけど、子供としては彼氏が出来る度に恐怖と不安でいっぱいでした。+176
-19
-
29. 匿名 2014/02/06(木) 12:54:19
女友達の旦那はバツイチ子持ち。(子供は元奥さんの所)
自分と再婚してから子供に会わせないようにさせたって言ってた。
親の都合で父親と一緒に暮らせなくなって、今度は父親に新しい家庭ができたもう会えませんて子供の気持ちは無視なの?
女友達も旦那も最低なクズ!+166
-43
-
30. 匿名 2014/02/06(木) 12:54:30
私はバツイチで子供はいません。
まだ二十代だけどバツイチの女なんか相手にされないだろうと思うので恋愛は諦めてます。
男優先じゃなくて子供の事ちゃんと考えれる人なら全然恋愛してもいいよね。+130
-19
-
31. 匿名 2014/02/06(木) 12:54:49
他人同士が同じ家に住むこと自体私には向いてない。きっと私は結婚不適合者なんだと思う
最後までいい奥さんにはなれなかった
子供がいるから別にもう無理して恋愛したくない。喧嘩も我慢もこりごり+118
-4
-
32. 匿名 2014/02/06(木) 12:56:31
やはり子供のために恋愛とか考えないのが当たり前でしょうね
結婚するって事は子供や家族のために生きると覚悟することです
それができなかったのに、懲りずにまた男あさりなんて非常識だよ
せめて子供の為だけに一生懸命生きるのが当たり前です
離婚で子供を苦しめ、再婚もしくは男に寄り添うことでまた子供を苦しめるのはワガママの極みです
+85
-67
-
33. 匿名 2014/02/06(木) 12:57:06
離婚して3年ちょいで見つかりました
離婚する時二度と男なんかに頼って生きるもんか!と必死に子供と二人で生きていました。
新しい職場の上司から告白され断り続けて一年
子供が一番なんであなたは二番でもいいか、子供が小さいこともあり子供が本当の父親だと言い出して子供がなついて旦那の粘りに根負けして再婚しました
何がなんでも子供を一番に考えました。
気軽に恋愛は出来なかったですね+134
-10
-
34. 匿名 2014/02/06(木) 12:58:24
バツイチだけど恋愛しちゃいけないとは思わない。
子供を第一に考えられれば良いんじゃない?
ただ美奈子みたいに男を優先して子供を振り回してはいけないよね。
確かにシングルで同棲して虐待で殺したりする事件が多すぎるから、バツイチのイメージ悪すぎるのもわかるし。
私は育児だけで精一杯だけどね。+129
-5
-
35. 匿名 2014/02/06(木) 12:58:28
子供を最優先に、それ前提でお付きあいするのであれば良いでしょ。
+107
-1
-
36. 匿名 2014/02/06(木) 13:00:43
25
世間の人はどうかわからないけど、益若は旦那に「墓場までもっていく」と言わせるまでおいつめたくせに、結構「恋をしたい、異性として見られたい」ってtwitterやイベントで散々呟いていて引いた・・
「むしろ離婚はプラスになった」とか、プラスになったって何?って思った
だから 坂上さんが言ってくれた時はスカッとしたわ
トピずれすみません
あまりにも女として生きたいという生き方は、子供がいる方は本当に慎重にされた方が良いと思います+123
-6
-
37. 匿名 2014/02/06(木) 13:01:11
みんな子供が、子供がって言うけど別に主は子供いるとか書いてないし、頭ごなしに子供ってフレーズ出して否定するのはどうなんだろ。
私ももちろん子供がいれば、その子が立派に大きくなるまで極力控えるべきと思うけど、いなかったら別に自由にすればいいと思うー!人生は一度きりだしもう一度純粋な気持ちで再スタートきればいい。+98
-5
-
38. 匿名 2014/02/06(木) 13:01:47
3や9の意見は理想的だし、できるならそれがいいけど、13の意見もその通りだと思う。自分がその立場にならないとわからないと思うな
シングルになって、すごく悩んだり落ち込んだりして壁にぶつかった時、自分が本当に甘えられるのは親でも友達でもなく恋人なのかも。
+88
-10
-
39. 匿名 2014/02/06(木) 13:02:28
子持ちバツイチは恋愛するな!って言ってる人は主婦の人だよね?
万が一自分が同じ状況になっても絶対に人を好きにならない自信ある?!
個人的にはあくまで子供の事を最優先するなら別に恋愛するのは自由だと思う。+216
-25
-
40. 匿名 2014/02/06(木) 13:03:35
人を好きになるのは
自然なこと
生きていればたくさんの出逢いがある
きっと恋愛できると思いますよ♬
子供いて離婚したら恋愛するなとか
言う方いますが、、、関係あります??
子供がいたら人を好きになっちゃいけないの?
離婚したら人を好きになっちゃいけないの?
子供が第一!当たり前です
そんなこと言われなくてもわかってますよ!
離婚したら悲しい思いするのはわかってる
だけどそれ以上に幸せに楽しく暮らしていく
自信あります!
何かトピズレ、、、+194
-26
-
41. 匿名 2014/02/06(木) 13:04:54
子供がいるなら、子供を第一に守れればしてもいいと思う。
相手の連れ子を虐待したり殺すようなことはあってはいけない。+59
-2
-
42. 匿名 2014/02/06(木) 13:06:11
シングルでもなんでもない私ですが、シングルの方への恋愛禁止的な古すぎる犠牲的考えがこんなにも多いことにびっくりです…。選んだ男が悪かったなど、見る目が無いってことくらいしか非が無いシングルの方でも一生恋愛禁止なんてかわいそうすぎる!こどもが大きくなったら〜とかいっても、その時に相手にしてくれる人なんてほぼ見つからないだろうし。その上男側はのうのうと彼女作ってたりするのに。
ほんと女は女に厳しい。女の敵は女ですね。+264
-10
-
43. 匿名 2014/02/06(木) 13:06:26
25の欠陥があるはなんとなく分かるけど、人って多少なりとも欠陥あると思う。
離婚の理由だって様々だから、再婚しようなんて考えてはいけないとまでは言いきれない。
美奈子は別として+55
-2
-
44. 匿名 2014/02/06(木) 13:06:32
13さん。
9さんも離婚経験者だからそう言ってるんじゃないの?
決めつけているのはそちらでは…?www+6
-39
-
45. 匿名 2014/02/06(木) 13:06:44
年齢や環境によって全く異なると思いますよ。
DV旦那と一緒にいても子供のためになら無いし
離婚が全て正当化されるとも思わないし
子供が女の子ならお付き合いも再婚も慎重にしないといけないと思うし。
子供の気持ちと自分の気持ち 相手の性格や相手のご家族の想いだったり色々だと思う。
私は、結婚するつもりもお付き合いするつもりも無かったのですが
子供たちからや相手のご両親の親の進めもあって再婚しました。+42
-2
-
46. 匿名 2014/02/06(木) 13:07:06
こういうスレって必ず他人事だと思って恋愛なんてするな!って頭ごなしに否定してくる人いるよね。
前にも同じ内容のスレあるし、そっちを参考にした方が良かったのでは?+64
-10
-
47. 匿名 2014/02/06(木) 13:07:36
恋愛することのどこがダメなんだろう。
子どもを、ほってまで
恋愛中心になってはいけないけど
子育てや周りのことをしっかりしてるなら
支えがあってもいいんじゃないでしょうか?
いいのでは?+109
-5
-
48. 匿名 2014/02/06(木) 13:09:03
子供ってやっぱりママだけじゃなくてパパも求めるから子供を可愛がってくれて子供も懐ける人なら別にいいんじゃない?
かたくなに片親で頑張るより子供が喜ぶ場合もあるよ+85
-5
-
49. 匿名 2014/02/06(木) 13:10:42
ウチは逆に
付き合う前から子供が懐いて
付き合っちゃいなよ、と
背中押されました
それに私自身、
今の母親は3人目ですが、
父親が勝手に連れてきたとはいえ
「親二人もいらない」とは
思いませんでした
今の母親も
大事な家族です
今小6の息子は
私の生みの母親とも交流あるし
父親とも毎週会うし
ママの彼氏とも沢山遊ぶし
大切なひとがいっぱい、と
プラス思考です
子供がいるのに最低と
ひとくくりにしないで
ケースバイケースだと思う+95
-13
-
50. 匿名 2014/02/06(木) 13:10:56
子供が欲しい私と、子供が欲しくない元旦那だったので(もちろんそれ以外にも理由はありましたが)離婚して、ママになる夢を諦めた時期もありましたが、今の旦那と出会い結婚し、夢だったママになれて今とても幸せです(^_^)+65
-4
-
51. 匿名 2014/02/06(木) 13:12:09
39 離婚は
小さな失敗じゃなくて
大きな大失態なんだよ
子供の人生を変えてしまうんだよ!
再婚?とんでもない!!
+11
-49
-
52. 匿名 2014/02/06(木) 13:13:39
9です。
私も子どもがいてバツ1なので、だからこそ言ってるんですよ。
何を根拠に13さんに当事者じゃない扱いをされたのか。、
あなたこそ恥ずかしいですよ。+12
-32
-
53. 匿名 2014/02/06(木) 13:15:15
私は女だけど、バツイチ子持ち(子供と同居)の男性と結婚したいと思う女性の気持ちが全くわからないです
それで後になってやっぱり子供が邪魔とか人として終わってませんか?この人しかいないとか言うけど、子供にしたら父親は本当に世界に一人だけだし言ってる事が矛盾し過ぎてるからおかしいです。+11
-26
-
54. 匿名 2014/02/06(木) 13:16:09
離婚にだっていろんな理由があるのに、子供いるからって恋愛してはいけないってゆうのはおかしい。
優先順位を考えて空いた時間で恋愛するんだったら全然問題ない。
再婚するもしないも子供とたくさん話し合えばいい。
子供だってもうパパはいらないって思ってる子に新しいパパがやっぱりほしいって子に様々…
あまり経験もないのに決めつけたような言い方はやめた方がいいと思う。
誰にでも幸せになる権利はあります。+53
-3
-
55. 匿名 2014/02/06(木) 13:18:25
ここの皆さん離婚したら恋愛するのは「絶対駄目」って意味じゃないと思う
ただ、ある程度子供が理解出来る年齢まで待つとか子供が成人してから再婚してもいいんじゃないかな?
子供が小さな時でも子供が賛成してたらいいんじゃないと思う
+16
-11
-
56. 匿名 2014/02/06(木) 13:19:42
うちの兄はバツイチ子連れの人と結婚しました
前の旦那はDVする人だったらしいです
そんな人と一緒にいて幸せ?
片親で頑張ってたら幸せ?
子供はいくら親ががんばってたって寂しいって思うはず
ちゃんと大切にしてくれる人なら恋愛したって
再婚したっていいと思います
何が子供のためなんですかね
子供がいないなら気にせず恋愛してもいいと思いますよ
いるなら、よーく考えた方がいいと思います
子供の為にも、自分の為にも
+44
-1
-
57. 匿名 2014/02/06(木) 13:19:57
32さん
>>結婚するって事は子供や家族のために生きると覚悟することです
それができなかったのに、懲りずにまた男あさりなんて非常識だよ
正論かも知れないけど、離婚理由なんて様々でしょ。
その人の為に人生捧げようと思えないような旦那も世の中いるんです。
+41
-7
-
58. 匿名 2014/02/06(木) 13:21:53
結婚1回失敗して
もう一度再婚するって
笑える!+9
-48
-
59. 匿名 2014/02/06(木) 13:23:32
子供がいるのであれば女である前に母親であるべきかなぁと思います。
子供の事も大切に思ってくれる相手と出会えたなら再婚はありだと思いますが…+26
-4
-
60. 匿名 2014/02/06(木) 13:26:38
確かにw頭ごなしに否定してるのは主婦っぽいなぁw
まぁその当事者になることのないであろう人達だから固執するよね。
経験したくないからいいけどwとか言うだろうけどさww
当事者だったら、子供優先にして再婚はよくよく考えろ!でもケースバイケースで、皆が認めるよい縁があれば乗ってもいいと思う。
自分が子供であれば…どうだろう、再婚は嫌だけど、成長したら再婚したら?って言うと思う。
子無しバツイチなら全然これから!いいことあるから頑張って!って思う。
単に恋愛に不安とか思う悩みなら、不安にならなくていいよ〜難しいから慎重になるけどねって思う。+17
-6
-
61. 匿名 2014/02/06(木) 13:27:43
でも、元奥が子供いて結婚してくれた方がありがたい!バツイチ男性の新しい彼女としては!もう関わりたくないもんね。新しい家族とお幸せに。+6
-19
-
62. 匿名 2014/02/06(木) 13:28:07
結婚しても離婚してもない奴が母子家庭の何が分かるの?
私は私が小さいうちに再婚してくれた母には感謝してます
おかげでその辺の血の繋がってる父子より仲良いし、経済面でも何不自由せず育てて貰いました
学校でも母子家庭はすぐバレるけど、再婚してくれてるからこちらから話さないかぎり普通の家庭と同じで周りの目を気にしなくて良かった。
子持ちで再婚考えてる方は子供が小さいうちにした方が子供のためにもいいと思います
再婚するなんて子供が可哀想!なんて言ってる人はドラマの見過ぎ+65
-11
-
63. 匿名 2014/02/06(木) 13:28:13
シングルです。4月から小学校に入る男の子がいます。仕事、育児、家事、近所の付き合いなど1人でする事いっぱいです。シングルで恋愛してる人はどこにそんな時間があるんですか?子どもがもっと大きければわかりますけど、小さいのに子ども優先で恋愛って無理だと思う。時間があれば子どものために使います。大人の勝手で離婚して振り回していると思うので、それが当たり前だと思っています。+32
-14
-
64. 匿名 2014/02/06(木) 13:28:18
26
その流れなら、一切出会いはないでしょうね。
夜飲みに出たりしないかぎりないです。+6
-3
-
65. 匿名 2014/02/06(木) 13:30:14
忘れてる人が多いけど離婚の理由って色々あるよ。子供の為に離婚する事だってあるんだよ。
子供が父親からDV受けても我慢がふつうなの?
子供はお母さんが笑ってくれたら素直に嬉しいの。そんな恋愛ならバツイチでも恋愛はいいと思う。+44
-4
-
66. 匿名 2014/02/06(木) 13:33:29
39さん
私は主婦ですが、するなとは思いません!
シングルの人柄にもよるけど、
美奈子みたいなバカはするな!って心底思うけど友達にバツイチ子二人いますが、恋の話を聞くことあるけど、いんじゃない?(^^)
っておもいますよ~キラキラしてるし!
離婚前よりイキイキしてるし笑顔増えたし!+20
-1
-
67. 匿名 2014/02/06(木) 13:34:01
頑なにシングルマザーで頑張るだけが子供を守る事ですかね?
再婚相手の方がきちんとした方であればの話ですが、経済的な事など再婚もまた子供を守る術のひとつだと思います。
+42
-1
-
68. 匿名 2014/02/06(木) 13:36:26
57
えっ?結婚=子供、家族のためだけに生きる
そうなの?
押し付けがましいよ、自分がそう思ってるからって妻、母親すべてがそうあるのが当然!って聞こえる。
押し付けがましいです!!!!+38
-6
-
69. 匿名 2014/02/06(木) 13:36:35
人を好きになる事は突然だし
気付いたら好きになってるもんだし
恋愛したいしたい言ってるのは問題だろうけど
自然に任せればいいのでは?
子持ちで恋愛だって自由だと思うけど
自分本意になって自由気ままにやったり
子どもの前で女の部分見せてしまう位なら
子持ちの恋愛自体辞めた方がいいと思う
恋愛じゃなく新しいパパになる人なのか
パパになれるのか、虐待じゃないけど
自分の子ども生まれたとしたら
豹変するんじゃないかとか
人よりアンテナ張って見極める必要があると思う
まぁ。これできるの離婚の原因にもよりますけど+14
-0
-
70. 匿名 2014/02/06(木) 13:38:03
離婚したって聞いても、その人を
攻めるようなこと、言わないけど、
子供から片親奪って、片親で育つのって
親以上に子どもは傷つくよ。
1度は死ぬまで一緒にいようって結婚して、
周りから沢山祝福されて結婚したのに、
それ全部裏切って離婚したんでしょ?
子どもも周りも裏切って離婚するのに、
どうしてまだ自分は再婚していいって、
思えるの?
少なくとも子ども成長してからにしなよ...+8
-42
-
71. 匿名 2014/02/06(木) 13:40:21
70
あなたは父親から暴力ふるわれたことある?
アイロンで脅されたことは?
離婚理由も分からないのに無責任なこと言わない方がいいよ+40
-8
-
72. 匿名 2014/02/06(木) 13:45:20
71
その男に惚れた のは誰だ!
+14
-43
-
73. 匿名 2014/02/06(木) 13:46:17
恋愛はしてもいいと思うなあ。
人と人との繋がりは常に大事にしたいし。
でも、主さんみたいに、恋愛できるか不安、ってのは謎。
しなくても別にいいじゃん。
未婚なら老後まで一人も寂しいし、
恋愛出来るように動いてみたら楽しいだろうけど
もう一回失敗してるんだからさあ、言葉悪いけど。
恋愛しか楽しみないほど、幼稚な人なのかな?+12
-7
-
74. 匿名 2014/02/06(木) 13:47:26
バツイチ子持ちだろうと
見てる人は見てる。
一生懸命やってる人には
それなりの男性が寄ってくる
子ども置いて遊び回ってる様な女には
その程度の男しか寄ってこない。
ただ恋愛気質な人には
子持ちで恋愛してほしくない。
子どもの為にも。+41
-2
-
75. 匿名 2014/02/06(木) 13:48:21
シングルマザーが婚活パーティーとかに積極的に参加するのは申し訳ないけど、ちょっと引いちゃう…
職場の人とか身近な人と自然な感じで恋愛に発展する分にはいいと思うけど。
+21
-6
-
76. 匿名 2014/02/06(木) 13:49:25
72
エスパーかな?w+2
-3
-
77. 匿名 2014/02/06(木) 13:50:23
周りの友達がママもパパもいて自分にはママしかいない。
という状況を三歳の子どもは分かっています。
なので、○○はなんでパパいないの?パパいいな。など言ってくるのですがやはり親が揃っているほうが良いのでしょか…
パパがいるほうが幸せなんですかね。
+10
-2
-
78. 匿名 2014/02/06(木) 13:50:34
相手に子供いるかどうかも大きく変わるけど、あたりまえだけど最低でも
独身異性ならいいと思います。
世の中には、浮気されて別れたのに、不倫するバツイチ子持女性いっぱいいますから。
+12
-2
-
79. 匿名 2014/02/06(木) 13:52:03
55 こどもが巣立つ時、恋愛できる人ってどのくらいいると思いますか?世の中おばさんに厳しいですよ。みんなが10代でシングルになってるわけじゃない。30代で小さい子どもがいてシングルの人が次恋愛できるのはいつ?+25
-4
-
80. 匿名 2014/02/06(木) 13:53:12
子持ちと気付き合う男の気持ちが分からない
って書いてあったけど
一度でも結婚してるって事は
やっぱり何かすら女には分からない
魅力があるんだと思う
子ども居ても関係ないと思えるほどの魅力なのか
その女性も魅力的だし、ただ単に子供好きとか
自分精子ないから全然むしろ都合がいい!とか?w
+9
-6
-
81. 匿名 2014/02/06(木) 13:53:59
71さんは自分の父親にされてた事を書いたんじゃないの?+12
-3
-
82. 匿名 2014/02/06(木) 13:55:52
子供がいるならナシ。+5
-24
-
83. 匿名 2014/02/06(木) 13:57:25
空いた時間ってどこに空いた時間があるの?
子供が高校生くらいになればありかもね。+2
-20
-
84. 匿名 2014/02/06(木) 13:57:49
知り合いに
旦那が自殺してまだ一年もたたないうちに子供に会わせたり居候させたりして、
子供は体調が悪くなったり、顔に湿疹がでたり、おかしな行動とったり、、
病院へ行ったらストレスと言われたらしく、ほんとに子供の気持ちを最優先に考えろばかと思いました
恋愛するななんて言わないし新しい生活が始まるのは良いこと
けど、子供がいる限り、まず第一は子供
急ぎすぎで子供がかわいそうです
旦那の自殺もその男との事が原因なことは子供たちは知りません、、
子供たちが本当にかわいそうです
私も三人いますが、
子供が一番です
何があっても子供
話がちょっとずれました!すいません
+12
-11
-
85. 匿名 2014/02/06(木) 13:58:23
75さん
もてもてナインティナインだ!(笑)
全国に私シングルなの!を発信して恥ずかしくないのかなぁ…といつも思う
しかも子どもの写真とか普通に放送してるけど
私なら保育園とか学校で子どもが何か言われないか心配で頼まれても出ない+28
-2
-
86. 匿名 2014/02/06(木) 13:59:50
嫌味とかじゃなくて
離婚経験者の再婚に
反対の女性って
男性との接点が少なかったり
男性に嫌な思い出が
あるんじゃないかな?+27
-8
-
87. 匿名 2014/02/06(木) 14:03:28
出会う気はなかったけど
出会う時は出会っちゃうんです。+25
-2
-
88. 匿名 2014/02/06(木) 14:04:03
恋愛ってしようと思ってするわけではないと思います。
いいと思える相手が現れた時に自然に恋愛になるんじゃないですか?
なので無理にする必要もないし、バツイチ子持ちだからって諦める必要もないと思います。+26
-0
-
89. 匿名 2014/02/06(木) 14:04:50
私が、知ってる女性は、バツイチ子持ちで
ガンガン恋愛してるよ
人の物ばかりに手を出してる
結婚して、面倒みるのは嫌だけど
男は欲しいみたいだね
よその家庭を壊す気は無いとか言ってるけど
最低だと思うわ
+9
-15
-
90. 匿名 2014/02/06(木) 14:05:41
離婚後半年で紹介で知り合い、
お互いに前の失敗とかよく話し、
離婚半年後には再婚してました。
親はビックリしてたわ。二度と男なんて!と息巻いてたから(笑)
再婚後、3人子供に恵まれ
まだこの子たちは小さいけど
前夫との息子は成人した。
正直、再婚しなかったら大学出せてやれたか怪しいし
なにより
今幸せだけど。
今の主人とよく言うのは
価値観が合ってない相手との生活は辛い。
お互いに合う相手が見つかって
お互いに幸せだ。ってことかなー。
+29
-3
-
91. 匿名 2014/02/06(木) 14:05:48
離婚しても子供の事を一番に考えて再婚しない人は
素晴らしい母親
離婚して再婚したい母親は
ただの女 !!+5
-29
-
92. 匿名 2014/02/06(木) 14:06:31
バツイチの友達が再婚したとき散々バカにしてた人が、そのバツイチの子の家から物盗んでてそれが原因かは分からないけど離婚したらしい
人の幸せが素直に祝えない人ってどっか欠陥があるんだと思う+21
-2
-
93. 匿名 2014/02/06(木) 14:09:00
子供がいて、自分は離婚したくいと思っていても、相手が不倫して「離婚してくれ、不倫相手と再婚したい」と言っている場合はどうすればいいのですか?
相手も出て行き、やむなく離婚した場合、それでも子供も周りも全部裏切って離婚したと言えるんですか...?
離婚したくなかったです。子供のためにも再構築したかったです。
でもその選択肢が相手によって最初から消されて、泣く泣く離婚する人もいます。
そのようなご家庭には、お母さんにも子供たちにも負けないでほしいなと思います。
スレ違いすみません。+48
-1
-
94. 匿名 2014/02/06(木) 14:09:42
なんか、DVとか極端な例を出してる人いるけど、
そうじゃない離婚カップルの方が多いですよね??+7
-25
-
95. 匿名 2014/02/06(木) 14:09:50
子供が社会人になるまで恋愛するつもりはない。
そりゃ心の拠が無いのは寂しいし、自分もかなりいい歳になっちゃって誰にも相手にされないと思うけど。。。
先ずは子供の教育に支障きたさぬよう、バリバリ働いてお金貯める!
母子家庭だから大学行けない、だなんて子供に申し訳ないし。
+20
-3
-
96. 匿名 2014/02/06(木) 14:11:28
子供を引き取ったからには確かに責任はあるよ。
でも、元旦那の方は離婚してから新しい彼女作ってのうのうと暮らしてるのがほとんどじゃん。
何だか凄い不公平に感じるのは私だけ?!
シングルマザーの恋愛に反対の人はバツイツ子持ちの男の恋愛にももちろん反対だよね?+46
-3
-
97. 匿名 2014/02/06(木) 14:11:43
86
親が再婚して嫌な思いしたんだよ+6
-2
-
98. 匿名 2014/02/06(木) 14:14:29
62さん
素敵な再婚家庭でうらやましいです。
私はすごくしんどい思いをしました。
だからみんなあなたみたいに、
再婚夫婦のもとで育った子どもだって幸せだ!
って言われると、ちょっと辛いなぁ。。+8
-4
-
99. 匿名 2014/02/06(木) 14:15:28
94
離婚の原因第二位がDVです+19
-2
-
100. 匿名 2014/02/06(木) 14:15:55
私の友人は3人の子持ちのシングルマザーですが、離婚後5年位で職場で知り合った10つも年下の今の彼氏と付き合っていました。
元々見た目が派手な子で誤解されやすいんですが、本当に常識的で芯のしっかりした子です。
初めて聞いた時は、大丈夫なのかな!?と心配したけれど、デートは必ず子供たちと一緒、平日は基本自分の家に来てもらう。などの子供最優先のお付き合いを重ねています。
再婚は考えていないようですが、彼に優しくされる事でとても癒されて、また頑張れているみたいです。
中々難しいと思うけど、自然な形で信頼のおける方が現れた時には、そんな選択もありなのかな!?って思いました(*^_^*)
+19
-2
-
101. 匿名 2014/02/06(木) 14:17:53
離婚後2年で再婚しました。
出会いは会社の上司。
再婚願望とかなかったけど
やっぱり昼夜かけもちで仕事して
子供にもさみしい思いをさせてたし
子供を一番に考えてくれる
私にはもったいないくらい素敵な
人と再婚できて
専業主婦で子供との時間が増えたり
習い事をさせられる余裕ができて
幸せです。
離婚後の恋愛イコール育児放棄みたいに
言われますが
子供にとってもいい再婚だって
ありますよ?
+43
-5
-
102. 匿名 2014/02/06(木) 14:18:20
近所の貸家に住む30代の女。
夜中に子供が、ママいない…って
不倫がバレて離婚したって。
懲りずにまた男に走ってるけど
こんな女は人として
恋愛もとい、親である資格なし!+29
-1
-
103. 匿名 2014/02/06(木) 14:18:40
自分の子どもがバツイチ子連れと結婚したら悲しい。これが親さんの本音だと思う。
+32
-8
-
104. 匿名 2014/02/06(木) 14:20:57
バツイチ子持ち女性の場合、まわりの男性から恋愛対象で見られることもないし、そもそも年いってからの出会いはないから、本当に再婚したいなと思った時にはバツイチ理解者の婚活バーティかサイトとかしか出会いがなさそうなので、恋愛する相手を探すのは大変そう。+12
-14
-
105. 匿名 2014/02/06(木) 14:23:24
自分が辛い経験したのと
幸せになろうとしてる人を叩く行為は何か関係あるの?
自分が辛い思いしたから人の幸せは許せないの?+26
-4
-
106. 匿名 2014/02/06(木) 14:25:56
ほんと、不公平
離婚後、男はなんのしがらみもなく本能で恋愛してるじゃん。当たり前に。
すぐ乗り換えてるしね!
女は股が緩いだ、恋ボケすんな、女優先しすぎって叩かれまくるのにねー。
もし、再婚しても私なら今居る子を再婚相手と手を掛けて育てるのが一番!
再婚相手との間には子供は作らない事だね。
何かしらの不平等感が出てきそうだし、
再婚後、新しく子が出来たとこは、上手くいってないのを当時の子供だった側から聞くことが多々あるし。
恋愛してもいいと思うが、子供がいての再婚は
初婚時とでは通用しない勢いと好きだけでは絶対してはダメだとおもう。
恋愛自由だけど、次に進むための最優先事項は
子供!!!+30
-2
-
107. 匿名 2014/02/06(木) 14:26:31
厚生労働省の離婚理由みてみたけど、
圧倒的に性格が合わないが1位だったよ+5
-12
-
108. 匿名 2014/02/06(木) 14:28:32
私はバツイチじゃない主婦だけど、子供を第一に考えて大事にしてあげられるなら、バツイチでも恋愛して全然問題ないと思うけど。
ガルちゃんって、子供いる芸能人がちょっと派手な格好したり仕事したり恋しただけで、母親なんだからやめろ!母親なのに気持ち悪い!ってすぐ叩く人が多くないですか?
母親=女やめろ、って感じで恐い。
もちろん子供が1番大事だし、すぐ再婚したり子供放ったらかしはかわいそうだけど、たまに恋人と会って幸せな恋愛するくらい、自由なはずだよ。+45
-0
-
109. 匿名 2014/02/06(木) 14:29:21
従姉妹もコロコロ旦那変えて今三人目。子供がかわいそうで仕方ない。三人目は二人目の友達って聞いてますます呆れた。恋愛するかとは言わないけどもう少し子供の事を考えて欲しい+10
-2
-
110. 匿名 2014/02/06(木) 14:29:23
104
そんなことないですよ。
周りのシングルモテてますよ。
ガツガツ感がないのと、何か余裕があるのか分からないけど…
でも母親でもきれいかかわいいのどちらかではありますがね。+21
-2
-
111. 匿名 2014/02/06(木) 14:31:38
知り合いに自分から離婚を切り出して離婚、会う度に彼氏が欲しい欲しいと言っていたシングルさんが居たけど彼氏が出来てビックリする位のめり込んでる人がいる。正月、クリスマス、子供の誕生日まで2人きりで遊んで子供は放置。それを嬉しげにブログにアップ。正直、この人とは付き合えないと思って距離を置いたよ。+8
-5
-
112. 匿名 2014/02/06(木) 14:31:51
私は子供なしのバツイチですが、圧迫のある生活を送っているより離婚してよかったと思っています。
離婚をするにあたって辛い思いをして、なおかつ離婚のプロセスで大変な思いをしましたが、恋愛してますよ。男性みんなが同じ人とは思えませんし、人生短いのだから周りに迷惑をかけない程度に人生楽しんでもいいんじゃないかなとは思います。+30
-0
-
113. 匿名 2014/02/06(木) 14:31:51
旦那が急に態度が変わって、ギャンブル狂いになって離婚した知り合いがいます。きっと彼女は本当に辛かったと思うし、もう一度幸せになってほしいと思う!
けど、本音は「私はいい旦那をget出来てよかった」って内心思ってしまう。。+11
-6
-
114. 匿名 2014/02/06(木) 14:34:40
母親=女やめろ
完全に女忘れてる母親程
子供も夫もイヤだとおもうけどね!w
誰がトドみたいに太りまくって、ファッションもザおばさん、化粧っけもなく、肝っ玉かぁちゃんみたいなの敢えて喜ぶわけがない!!!+26
-5
-
115. 匿名 2014/02/06(木) 14:35:16
110
そうなの?
モテるなら恋愛の不安とか悩みなんかあまり無いかもしれないですね。
ま、所詮、顔ですよねww+8
-2
-
116. 匿名 2014/02/06(木) 14:38:26
ていうか反対してる人って「極端に育児放棄してるバカなシングル母」の例ばかりあげて反対してるよね?!
普通に子供を優先して、子供に迷惑かからないよう恋愛してるバツイチさんもいるんだから、バツイチを一括りにして恋愛するなと叩くようなコメントはやめた方がいい。
+33
-3
-
117. 匿名 2014/02/06(木) 14:40:13
いやいや
モテるもモテないも、シングルかどうかじゃなくて単純に魅力があるかどうかでしょ…!
可愛くて性格も良ければそりゃどんな状況でもモテるわ。+32
-1
-
118. 匿名 2014/02/06(木) 14:41:07
114
それは身だしなみだよ!+5
-1
-
119. 匿名 2014/02/06(木) 14:41:22
再婚されても良いと思うが父親違いの子供を産むのは無しかな。
それでも!!って言ってくれる相手に巡り会う確率は低いけど、新しく出来た妹、弟をもつ
上の子たちが可愛そうな気がする。
下を作らず新しい夫で最大限可愛がって世話してあげた方が子供に一番良い気がする
ポコポコ産んで
血の繋がりがない子がかわいくなかったから虐待とか聞くから、恋愛、再婚までは良いけど
新しい子には否定的です。+14
-10
-
120. 匿名 2014/02/06(木) 14:46:31
身だしなみでも女捨ててる奴いる
身だしなみも大事な一部だよ
そんな奴には魅力なんて一欠片もない+13
-2
-
121. 匿名 2014/02/06(木) 14:49:02
もう手のかからない息子2人が、彼氏作ったら?と言います。
自分達が将来自立して私がひとりになることをどこか心配なんでしょうね。
了解得たし、彼氏作るぞ!と思ってみても職場と家の往復だし今さら赤の他人に気をつかって暮らすのもなぁ。
もしも出会いがあったら籍を入れずに暮らしたいな。もう失敗したくないし(^_^;)+26
-0
-
122. 匿名 2014/02/06(木) 14:49:14
子供 > 恋愛
当然だけど、これできていない人がチラホラ
ニュースにもチラホラ+11
-4
-
123. 匿名 2014/02/06(木) 14:51:55
クソみたいなどーしようもない、生きてる価値ないクズ旦那がいての離婚をされたシングルさんのその先は(恋愛や再婚)心から応援したい!
それなりの旦那がいて、女がクズで離婚後一人になったシングルの恋愛や再婚は一切応援出来ないし、白い目でみます。けど子供には幸せになってほしいので死にものぐるいで働いて金で苦労させたり行きたい学校にもいかせられないなんて事にならないよう、一人死にものぐるいで働いてください。+14
-3
-
124. 匿名 2014/02/06(木) 14:57:10
分かるようになってきた子供にお母さんも彼氏つくりなよ!!応援するよ!!
と言ってもらえるくらい子供達にとっては最高の母親になりたいですねーーー
色々世話して手をかけてあげてなければ、子供達の口からそういう言葉出ないと思うから。+21
-0
-
125. 匿名 2014/02/06(木) 14:59:34
知り合いのシングルは離婚後彼氏いたけど、
子供には合わせてなかった。
再婚とか考えず、軽い感じで付き合ってたよ。
でも幸せそうだった!+10
-0
-
126. 匿名 2014/02/06(木) 15:01:56
母親なのに!怒
っておしゃれしてたり、綺麗にしてるのを叩きまくるの何で???+32
-2
-
127. 匿名 2014/02/06(木) 15:02:17
確かに子供を一番に考えるべきだと思います!
でも母親も人間であり強くないし、誰かに頼りたくなる時もあると思います。
恋愛が全てではないですし…色々な理由があっての離婚だと思いますので一概には言えませんが…幸せになる事を諦めたくないし、諦めて欲しくないです!!
一緒にいて幸せになれるような相手なら恋愛をしてもいいと思います!!
+18
-0
-
128. 匿名 2014/02/06(木) 15:05:17
126
私も思ってた!あれなんでなの?しかもそんなコメントにプラス付いてるし。
自分がもうオシャレできない、綺麗じゃない、若くないとかで、それができる人をひがんでるのかな?
子供からしても綺麗なママの方がいいのにね。育児放棄せず大切に育てながらオシャレして綺麗な人もいるじゃんねー!+23
-1
-
129. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:22
126
お金に余裕があるからオシャレ出来る
生活苦で
独身時代の服をずっと着てる人もいる
羨ましいんだよ
+15
-0
-
130. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:01
自分が出来てたりしてたら、僻まないもんね!?+8
-0
-
131. 匿名 2014/02/06(木) 15:16:27
もし離婚した時に「子供は私一人で幸せにする」って誓ったのなら、恋愛は子供が義務教育を終えてからにして欲しいなぁ。
きちんと高校卒業したら、親としての役目は一応終わったと認められるから。
友人でバツイチ子持ちが2人、親戚で1人いるんだけど、次こそはイイ男見つけるって必死になって自分の身なりと幸せしか考えてない。子供は親に預けっぱなし。
勿論そういう人ばかりではないし、きちんと育ててる人が多いのも知ってる。
でも必死に子供と向き合ってる人は恋愛出来る余裕なんてないと思う。
・・・冷たいかなぁ。
+12
-4
-
132. 匿名 2014/02/06(木) 15:24:50
類は友を呼ぶ的に、私の周りには母親だけど身だしなみに手を抜いてる子いないから
僻まれたり叩かれる意味が分からない。
独身時代の服ばっかだよ、私(笑)
一つ一つも安いし。
育児中の化粧トピも見てみて!してる人にマイナスついてるから!!+5
-1
-
133. 匿名 2014/02/06(木) 15:38:57
もうすぐ離婚して2年たちますが、今春再婚します。離婚後半年で今の彼と付き合いましたが元々昔からの友だちだったので離婚後の恋愛の不安はありませんでした。
結婚したいと言われた時は私のほうが引け目を感じたり、また結婚することに抵抗があったので何度か断りましたが、彼のそんなの関係ないとの言葉と彼のご両親の後押しがあって結婚することになりました。
離婚後いろいろ不安になることも多いと思いますが絶対に素敵な人と出会えて、離婚して本当に良かったと想える日が来ますよ!
+26
-0
-
134. 匿名 2014/02/06(木) 15:39:48
132
了解+4
-1
-
135. 匿名 2014/02/06(木) 15:50:13
子持ちバツイチも男と女じゃ風当たりが違いすぎる。+25
-0
-
136. 匿名 2014/02/06(木) 15:54:00
さっさと結婚して新しい人に生活みてもらったら?みんないろいろいいすぎー!さっさと次の人見つけたほうがいいんだって。+17
-4
-
137. 匿名 2014/02/06(木) 16:04:19
シングルになって11年。娘一人。
恋愛する心の余裕はないなー。
有り難いことに実家の両親が徒歩5分の所に住んでて協力してくれてる。
それでも休みの今日だって家事がたまって大変なことに。
前の方で書いてる方がいたけど、奇跡的に再婚できるなら子供を社会に出したあとかな。
でもその頃には出会いなんてないだろうから、一人で生きていく覚悟決めた!
やっぱり自分勝手に離婚してしまったので、自分だけ誰かを頼るのは甘いかなとどこかで思ってる。
子供には私しかいないから。
+10
-3
-
138. 匿名 2014/02/06(木) 16:07:43
あれ?ちょっとズレるけど疑問。
母親になったら女でいちゃいけないの?
母として女としての両方があってはいけないの?+26
-3
-
139. 匿名 2014/02/06(木) 16:19:53
シングルマザーだけど、2年後に彼氏ができました。
職場の同僚です。
子供を第一に考えてやっていこう!と言ってくれます。
子供とも仲良しで、協力的です。
批判的な意見多いけど、よそはよそ。うちはうち。
すごく幸せですよ!頑張りましょう☆+28
-3
-
140. 匿名 2014/02/06(木) 16:23:48
子供が居るから恋愛しちゃいけないと思うのはちょっと。私の知り合いでシングルマザーの人が居たけど彼氏いました。子供達とも良く出掛けていたりして。仲良さそうでした。
子供がパパ欲しいとか、子育てから少し解放されたら恋愛してもいいんじゃないでしょうか。相手を見極める力がいると思いますが。+14
-2
-
141. 匿名 2014/02/06(木) 16:32:40
バツイチ、子あり、会社経営している者です。
バツイチでも子供とや仕事との折り合いがついている上で、恋愛は出来る時にすれば良いと思いますよ。
ただ、周りのバツイチの方を見ていると…子供や仕事の事を先ず考えた上での恋愛ができていない方は、恋愛も碌な事になっていないですね。
するべきことなどを見据えてきちんと生活している方は、バツイチでもきちんとした家庭を築いている印象です。
そして自分が経験した中で知った事なのですが、多く一緒にいてあげる事でも勿論子供の為にもなるとは思うのですが、きちんと子供と向き合う事、話を聞いてあげること、認めてあげる事の中で、親と一緒にいない時間も自覚を持って成長してくれたりもするのだなぁと。
私は自分が悪い時は素直に謝り、お願いする時も一人の人間として接していたら、自分のDNAが素とは思えないくらい優しい頑張りやな子が育ちました。
昔に息子は、寂しい時も確かにあったけれど、将来のやりたい事に向けて頑張らなくてはならない事が多すぎて勉強が大変だったと言っていました。
そんな息子は、今は離婚した元夫と同じ国際弁護士になりNYの元夫の事務所で働いています。
そして私は12年お付合いをした今の主人と4年前に籍を入れ日本で第2の夫婦生活をしています。
私も当初は子供の事を考えると恋愛は出来ないと思っていました。
ただ、そんな事も思わなくなった頃に、今の主人と出会いました。
そんな私も来年で52歳になります。
長々と自分語りになってしまい申し訳ありません。
今離婚をなさって悩んでいる若い方々に、なにか感じて頂けたならありがたいです。
+11
-7
-
142. 匿名 2014/02/06(木) 16:57:26
学生時代にDQNだった子たちが結婚して子供いて普通に暮らしているのに、常識もあり普通だと思っていた私は離婚。
自分のほうがよっぽど世間からズレていたし、自意識過剰で欠陥があるんだと自覚してから、恋愛はする気にならない…。
+15
-2
-
143. 匿名 2014/02/06(木) 16:59:24
子供は離婚したって両親にはちゃんと幸せになって欲しいんじゃないかなぁ。
子供の幸せの為って、簡単に言っても
子供の幸せって親が自分のために犠牲になることじゃないと思う。
きちんと、一人の人間として、輝きながら幸せになってくれないと
離婚の意味もずっと分からないし救われないような。
そこは元来子供の幸せのイコールなんじゃないかな。
もちろん恋愛は無理にする必要ないけど
絶対に再婚しない!なんて、まるで子供が母に幸せになるなって無言の圧力でもあったかのように凝り固まることなくいれたらいいんじゃないかな。
償いの気持ちもあるのかもしれないけど
いつか子が大きくなった時に自分を犠牲にしていたって分かった時にショックを受けると思うし
大きくなった時に一人の人間として母として女性として輝いていることで子供には償っていけたら
子供も理解してくれると思う。
子供だってお母さんには幸せになって欲しいんだよ!+15
-3
-
144. 匿名 2014/02/06(木) 17:00:41
100
再婚考えてないなら
子ども居る家に上げたり
付き合ったりしなきゃいいのに。+9
-3
-
145. 匿名 2014/02/06(木) 17:07:39
バツイチ子供二人持ちでした。離婚するにあたり今後絶対に恋愛も結婚もせず一人で育てていくと誓いました。でも出会いました、今の旦那に。子供に会わせるにも一年間ほど様子を見て、散々結婚したいと言われてましたが四年間は相手をよく見て、子供も色々わかる年齢になってから子供の意見も聞き、子供も親も賛成してくれたので再婚に踏み切りました。子供たちも本当の父親でない事はわかっていますがとってもなついてて幸せです。
やはり普通の結婚とは違うのでこの先子供の反抗期や困難も色々とあると思いますが、今の旦那となら乗り越えていけると信じています。+22
-0
-
146. 匿名 2014/02/06(木) 17:10:06
離婚後半年くらいで今の夫と付き合い、
2年後に再婚しました。お互い子供はいません。
好きなのではなく寂しいだけなんじゃないかとか
自分は結婚に向いてないから二度としないほうがいいんじゃないかとか
こんなにすぐ好きな人ができるなんておかしいんじゃないかとか
いろいろ逡巡しましたが、夫と家庭を持ってよかったです。
再婚して5年経ちますが幸せです。+16
-0
-
147. 匿名 2014/02/06(木) 17:16:09
離婚してから彼氏ができて4年付き合ったけど別れました。
普通にしてれば彼氏はできるかもしれないけど結婚はなかなか大変だと思います。+8
-0
-
148. 匿名 2014/02/06(木) 17:17:23
たまにやる、とんねるずのバツイチ訳ありシンママのねるとん企画のやつ、面白かったねー
以外と美人多いんだよね。
+7
-0
-
149. 匿名 2014/02/06(木) 17:20:44
とんねるずの面白いね〜
若いイケメン金持ちも結構いるし、、でもヤラセかなぁってw+7
-0
-
150. 匿名 2014/02/06(木) 17:27:33
離婚を考えてるので参考になります。+6
-0
-
151. 匿名 2014/02/06(木) 17:32:42
「子どものためを思ったら恋愛出来ない」とか「子ども第一!恋愛しないで!」みたいな事言ってる人もいるけど、もし私の親が離婚してたとしたら、自分のために恋愛してないとか知ったら絶対嫌だな。
親の事好きだから、好きな人には幸せでいて欲しいもん。+32
-3
-
152. 匿名 2014/02/06(木) 17:38:24
子供がいてなぜ恋愛しちゃいけないの?
一番は子供中心はもちろんだけどね。
自分と子供を本当に愛してくれて、大切にしてくるなら再婚だってアリだと思う!子供の年齢とか気持ちにもよるけど…+26
-2
-
153. 匿名 2014/02/06(木) 17:38:45
離婚調停中の者です。
調停の待ち合い室で大声で「彼氏ができたの!」と弁護士さんに嬉しそうに報告して、ここではそういうこと言っちゃダメよ、とたしなめられていた女性がいました…
とても浅はかだと思う反面、前向きで人生楽しんでいる姿勢だけは羨ましい。
恋愛に前向きな気持ちになんてなれないから。
+18
-0
-
154. 匿名 2014/02/06(木) 17:53:02
誰が見てもバカ過ぎる行動をとらなければ、子供がイヤな思いをしなければいいんじゃないの?+16
-0
-
155. 匿名 2014/02/06(木) 17:56:25
子どもを大切に思っていても
一人でやっていると誰かに頼りたくなるし
好きな人だってできる。
子どもが巣立ったら
子どもに頼り過ぎたくないし
一人の老後なんて私には考えられない。
だから
子どもがいても
生涯の伴侶をみつけたいと思った。
結局うまくいかなかったからバツ2になったけど、いまは母子家庭としてちゃんとやってます。
オトコ漁りしてるわけではないです。
自然な成り行きで出会いを待ってます。
機会があれば
老後を一緒に過ごしてくれる人と
再々婚したいとおもってます。
ダメですか?
人それぞれなんじゃないかと思います。
+25
-6
-
156. 匿名 2014/02/06(木) 18:03:20
離婚して配偶者がいないなら、恋愛するしないは個人の勝手。
私は今まで彼がいたことないですが、恋愛できるんでしょうか?位、先のことはわからんよ。としかいえない。
生活環境が違うのだから、出会えるとも出会えるないともいえない。
ただ、バツイチの恋愛を断罪するより、結婚してるのに不倫してる方がよっぽど子供には悪いと思う。子供と配偶者を裏切るのだから。
不倫トピ立つとカミングアウトする人多いけど、そういう人にバツイチは子供第一にして恋愛するな!とか言われたくは無い。+20
-3
-
157. 匿名 2014/02/06(木) 18:07:21
子供が巣立った頃には
おばさん、もしくはババアですよ
それで伴侶を見つけたい!
無理ありませんか?
諦めて一人孤独になる覚悟しなくちゃね。+8
-15
-
158. 匿名 2014/02/06(木) 18:22:01
今の時代、独身者よりもバツイチほうがもてますよ!
下手したら、収入のあるしっかりした子持ちの方の方がもてる位ですよ。
ようは、生き方やその人の持っているしっかりした考え方ですよ。
シングルさん、もてないなんて言わないで頑張って下さい!+15
-6
-
159. 匿名 2014/02/06(木) 18:27:31
離婚して五年経ちました。
元旦那は子供のような人で、自分の趣味の物にお金を遣い、育児の協力をしてくれませんでした。言葉の暴力がひどく、精神的に参り、喘息を再発して、入院して死にかけました。
それからも体調を崩しがちな私でしたが、一人で育児を頑張ってました。
ある時、私の死亡保険が増額されて、元旦那の保険の受取人が、私から義母に変更されてるのを知りました。
義父母の風当たりもひどく、子供の為に我慢してきた結婚生活をやめる気持ちを固めました。
育児の協力も、お給料も入れてくれない元旦那に疲れ果ててました。
地元に帰って、子供二人を育ててます。
片親としての罪悪感は常にあります。
上の子は小学生ですが、最初は父親のところへ会いに行ってましたが、今は行くのを嫌がります。パパが遊んでくれないからつまらないと言います。
そもそも、私が結婚したのが間違いでしたが、振り返っても意味がないと心療内科の先生に言われ、子供二人の笑顔をお守りに生きてます。
体が弱くて大人しい性格で、パートと育児に手一杯で、出会いはありません。
ただ、二年前、シングルファーザーの人と出会い、付き合いました。
向こうが一目惚れして、猛アタックされて、付き合いました。
子供が同世代なので、友達として、子供も一緒に遊びました。
私はそれだけで幸せでしたが、ある日、彼が、元奥さんをどうしても忘れられない、子供を置いて出て行った人だけど、それでも好きだから待つと言われて、一方的に別れさせられました。何も知らない子供達は、早く会いたいな、いつ会えるの?と無邪気に聞いてきて、あれから二年経ち、子供達は言わなくなりましたが、私は深い傷になり、今も忘れられません。
心療内科に通いながら、仕事をして、日々必死で子供と向き合ってます。
友人や、いとこにもバツイチは何人かいますが、普通に恋愛したり、子連れ再婚したりしてます。正直羨ましいです。
普通に平凡な家庭を望んでましたが、結婚生活を続けていたら、私は病気で死んでいたかもしれません。
今は、子供の為、長く生きる事だけです。
離婚後に、辛い恋をしたので、もう当分は恋愛出来ないと思います。
子供を産んでから、子供を第一に生活してきました。恋愛してる時も変わりませんでした。
今後はどうなるか分かりませんが、子供を産んだ以上、子供を犠牲にしてまで、他の事を得ようとは考えられません。
彼と別れたのも、電話で一方的に言われ、私に非があった訳ではなく、いまだに納得出来ずに苦しんでます。
もうこんなに苦しむのなら、恋愛はしたくないです。
心の支え、安らぎが欲しいとは常に思ってます。心療内科に通わなくて済む日が来ればいいのですが。
シングルでも、男第一の人ばかりでないです。
私の知り合いにはそういう人もいますけど、私の場合は、子供も自分自身も支えなくてはいけないので、毎日手一杯です。+18
-5
-
160. 匿名 2014/02/06(木) 18:39:26
離婚して2年後に、今の主人と出会い、5年後に再婚しました。子供はいませんでした。
最初のデートで「私は離婚歴があります」と伝えました。それでもいい。と言ってくれたので、お付き合いすることになりました。
再婚はやっぱり躊躇しました。義父母に「バツイチでも構わない。」と言われ、結婚に踏みきれました。
トピ主さんの不安になる気持ち、よくわかります。
次の恋愛をするまで、時間はかかるかもしれませんが、素敵な出会いがありますように。+20
-2
-
161. 匿名 2014/02/06(木) 18:41:38
やはり子供いるいないで大きく違うのではと思います。
自分自身は、子供なしでの離婚でしたので、落ち着いてから1年後くらいで、憧れの先輩と付き合う事が出来、今は幸せです。
結婚していた頃には味わえなかった幸せがいっぱいで、恋愛は諦めたりしなくて良かったなと心から思えました。
こんなにも人を思いやる事の大切さを改めて感じれ、彼にとても感謝しています。+10
-3
-
162. 匿名 2014/02/06(木) 18:41:47
一月に離婚したばかりでやっと仕事がみつかり新しい生活が始まったのでまだ恋愛とかの気分にはなれません。子供はいませんでした。
今後はいい出会いがあれば恋愛したいと思いますが
バツイチだっていえば男性はどんなリアクションとりますか?
教えていただけたら参考になります。+7
-1
-
163. 匿名 2014/02/06(木) 18:43:35
えーっ。相手もバツイチだったらいいけど。初婚だったら…。。親御さんお気の毒…。+5
-26
-
164. 匿名 2014/02/06(木) 18:45:30
157
だから
ババアになる前に見つけられたら
って意味で書いてあるんじゃない?
よく読んで〜笑+6
-8
-
165. 匿名 2014/02/06(木) 18:48:11
気の持ちよう!
幸せになってやる!って思えば
前進するし、
信用できない…って引けば
何にも変わらない。
でも無理して恋愛しなきゃって
思わなくても、その時が来れば。
恋愛なんて、自由!
子供がいても、いるから恋愛するな。
っていうのもないんだし。
いつか子供は旅立つんだし。
焦らず。お幸せに。+8
-1
-
166. 匿名 2014/02/06(木) 19:12:41
何故バツの子持ちのママは恋愛しちゃだめってなるんだろうか…
恋愛するのは自由じゃないのかなぁ
33さんの様に、もう一度幸せを掴むことが出来るって素晴らしいことじゃないですか
一人で決心ついて離婚したとしても、一人で子育てや将来など不安は常にあると思う
そこを満たしてくれる人がいたら誰でもよりかかりたくなるんじゃないかな?
好きな人がいるっていうのは誰でも幸せ感じれて素敵なことなんじゃないですか?+19
-1
-
167. 匿名 2014/02/06(木) 19:15:14
離婚して5年だけど、怖くて恋愛できない。
もう失敗できないというプレッシャーと、
子どもの事を、私がもし邪魔だと思ってしまったら
どうしようという気持ちがあるので。+5
-1
-
168. 匿名 2014/02/06(木) 19:20:34
相手によるんじゃないですか?
子なしならハードルは
多少低いけど
子供がいる場合は
子供の気持ちも
優先しないといけないし。
血の繋がりとかあるけど
それでも子供がなついて
パパになってほしいって
言われたとき
わたしは再婚も視野にいれました。
二人のデートは
子供が学校に行ってる時間帯の
昼間だけ。
彼の意思でした。
子供を預けてデートしたり
夜出掛けたりは
全くありませんでした。
旅行だって、テーマパークだって
いつだって子供が一緒。
だから彼との再婚に
踏み切れたのかも。
いつも子供を一番に考えてくれた彼は
今の夫です。+27
-2
-
169. 匿名 2014/02/06(木) 19:21:50
168です。
離婚後2年に出会い
お付き合いしました。+4
-3
-
170. 匿名 2014/02/06(木) 19:45:35
離婚して一番傷ついているのは子供だから、まずは子育てが最優先。お母さんとしてではなく女の部分が強くなると今まで頑張ってやってきた子育てがうまくいかなくなるような気がする。+8
-5
-
171. 匿名 2014/02/06(木) 19:53:37
幸せな再婚してるという方も多いと思いますけど、子どもは本当に幸せですか?同級生に何人か母親違い父親違いの兄弟姉妹いましたけど、みんな悩んでましたよ。自分の親じゃないからやっぱり気を使うし。ヤンキーから優等生もいましたが悩みは同じでしたよ+10
-3
-
172. 匿名 2014/02/06(木) 19:55:31
トピ主です。
私の説明が不足していました。
子供はいません。
今34歳なので、子供を生むなら早めがいいと思いつつ、なかなか前向きになれません。
バツイチ女ってやっぱり結婚不適合者なんですか?
離婚の原因は浮気などではなく、お互いがお互いに合わせようと頑張ったけど、どうしようもなくて、泣く泣く離婚を決めました。+5
-3
-
173. 匿名 2014/02/06(木) 20:00:48
離婚して恋愛するのは自由と思います。
しかし、恋愛したい方は子供優先にはできないのではないでしょうか…母親ではなく女を選んでる気がします。
+4
-15
-
174. 匿名 2014/02/06(木) 20:04:05
バツイチ女が結婚不適合か適合者か…
迷ってるんですね。
みんな違ってみんないい、それは主さん次第ですよ。
再婚して幸せになる人もいれば
不倫をする人もいるし、
再婚しないで不幸に思いながら犠牲になってる人、
彼氏作りながら子育てと仕事に打ち込む人、
様々ですよ。
一概には言えないけど主さんが前を向いて生きていくしかないよ。+13
-1
-
175. 匿名 2014/02/06(木) 20:05:30
シングルで再婚しないと決めてるかたが知り合いにいます。お子さんを、受験させてクラスでは常にトップ。お母様は、恋愛もされていて明るくイキイキされています。自分の考えをしっかり持っていて仕事も正社員でそれなりの収入があるようです。
生き方や、考え方で人生キラキラ出来るものだなといつも思います。
シングルの方でも、魅力的な方は沢山いらっしゃると思いますよ。+10
-2
-
176. 匿名 2014/02/06(木) 20:13:30
バツイチといって気にされたことなんてないです。
経験を踏んでいていいねと言われますよ。
そもそも、そんな人はこちらから願い下げです。
人間的にも成長出来た自分を魅力的と言ってくれる人を選んだらいいだけです。
自信持ってください(*^_^*)結婚不適合なんて、ある訳ない(^_^)ノ+13
-2
-
177. 匿名 2014/02/06(木) 20:18:12
174さん
ここの意見を見て、バツイチに対してこんなに厳しいのか、と正直少し怖くなってしまいました。。
バツイチなんて珍しくないよ〜と言ってくれる友人が多かったので、バツイチなんかが恋愛なんて!と思う人もこんなにいるんだ、と。
けれど人は人ですよね。普通に仕事して自立してるし、悩んでばかりいないで、自分が幸せになれる道を探して行きたいと思います。
そんな中で自然に恋愛ができればいいな。
+16
-1
-
178. 匿名 2014/02/06(木) 20:19:42
未婚ですが、子供がいて彼氏がいると女を優先してるってなんで言えるのかなあ?
両立してる人だっているし、子供を産んだら女を捨てろって、
同じ女性が言ってるのが悲しいです…。
子供を優先、大事にするのは大前提で
素敵な人に出逢えたら、慎重にお付き合いをするのは至極当然だと思います。
ちゃんと子育て全うしながら自分の人生、女性としても幸せになることは
誰かの視線や小言なんかより、大事なものがあると思います。+18
-1
-
179. 匿名 2014/02/06(木) 20:31:14
バツイチ(娘1人います)になって、15年ぐらい
今の彼で3人目
もちろん、1番は娘です
お付き合いした彼らは恋愛関係になる前から子供がいるのは承知済み
恋愛こそ個々の自由だと思います
他人を咎める資格は誰にもないはず
+17
-0
-
180. 匿名 2014/02/06(木) 20:39:28
私もバツイチで子供が一人。今の彼は3人目です。
子供が一番ですし、お相手の方はそういった環境を理解してくれる方としかつきあいません。きっちりやっているので、毎日ストレスなく幸せです。
一人でしっかりやると気持ちさえちゃんとしていれば、シングルであろうが子供がいようが恋愛はいくらでもできますよ! トピ主さん、考え方ですから!頑張って!+7
-0
-
181. 匿名 2014/02/06(木) 20:45:41
別居期間が長くあり、離婚調停で離婚が決まってから彼氏が出来るまでは3ヶ月くらいです。
たまたま知り合った人がその人で、離婚に至るまでの事や離婚調停中の事も知っているから今の彼氏と付き合えるのかもですが。
ちなみに彼もバツイチです。
そんな私も主さんと同じ気持ちを抱いていましたよ。
自信は無いし、バツイチになった私なんて相手にしてくれる人が居るのかな?って。
でも、タイミングだと思いますよ。
自分の殻から少しだけ出ないとですが、タイミングが合えば、必ずいい出会いもあると思います。
前の旦那との間に子共は授かれなかったので、今は自分の子共を授かる事が出来るかもしれないと再婚も視野に入れてお付き合いしてます。
主さんも自信を持って頑張って^_^
+8
-1
-
182. 匿名 2014/02/06(木) 20:46:50
バツイチです
子供います
別れてから2年半ほど経ちますが、
自立したくて資格とるために入った学校で好きな人できました
彼(付き合ってないけど)はわたしがバツイチ子持ちなこと知っています
ちなみに彼は、バツイチ子持ちでもしっかりした子なら全く気にならないし全然恋愛対象だと言っていました
子供いるしきちんとお付き合いしたいとまでは思えませんが、彼が好きなので一緒にいたいなあーとかは思ったりします
彼が子供かわいがってくれて、幸せな光景を勝手に妄想してひとりで幸せな気分になっている私ですw
+7
-0
-
183. 匿名 2014/02/06(木) 20:48:24
高3です。
離婚した母についてきましたが、 幸せになって欲しいと思う反面、もし2人目のお父さんができるとなると、正直複雑です(´・ω・`)←+5
-0
-
184. 匿名 2014/02/06(木) 21:01:20
バツ2。
今 3回目の結婚生活です。
子どもは結婚しました。
最初の離婚後から彼氏がいなかった事が
ほぼありません。
恋愛はシングルで生きてく 動力にもなりました。
今 幸せですよ!
子どもとも仲良しです!
子どもと主人も仲良しです!
+4
-7
-
185. 匿名 2014/02/06(木) 21:10:35
結婚相談所の紹介で、子連れ結婚しました。
本当に子ども好きで素敵な方で、母子ともとても幸せです。
恋愛はしても結婚は躊躇、というシングルママさん多いけど、私は逆。
恋愛じゃなくて結婚がしたかった。
主人も恋愛より結婚、って人だったので相性もよかったと思います。+6
-0
-
186. 匿名 2014/02/06(木) 21:15:20
155みたいな人はそうやって繰り返す。幸せになる権利があるわ!みたいなかんじで。2回失敗してまだ次を考えるとか理解できない。1人の老後が考えられないとかじゃなくて、子どもに迷惑がかからないように老後の準備を整えていく事が大事。誰かと一緒じゃなきゃダメなら離婚しないで我慢しなよ。子どもが迷惑。子どもも理解してくれてるなんていうのはバカ親。+5
-4
-
187. 匿名 2014/02/06(木) 21:15:20
離婚して一年半です。子どももまだ小さいし自分はバツイチ子持ちだから、と言う気持ちでいっぱいでした。
ものごころつく前の再婚、子どもが理解してからの再婚、ずっと母子家庭と何がよいのかわからなくてグチャグチャだったけどここを読んでこのままでいいのか!と思えました。
流れに身を任せていつか気持ちの余裕ができた頃にいい人がいればいいなあ(^^)と思います。
+7
-0
-
188. 匿名 2014/02/06(木) 21:16:08
177
人は人ですよ!
誰も面倒見てくれないし責任取ってくれませんから
翻弄されずに、あなたの人生を歩んでキラキラしていれば
何も問題ないです。
お子さんもいないなら尚更、リセットして逞しく女性らしく生きてください。
ここで誹謗中傷してくるような人たちは、
所詮現実世界でも親密にはならない様な人たちですよ。+8
-0
-
189. 匿名 2014/02/06(木) 21:22:56
バツイチ子持ちだって恋愛してもいいよね!
と言った友達に彼ができたら子供が不登校になった。
彼女は一生懸命子育てをしてたけど、やっぱり子供の心は複雑なんだと思う。
近くて見聞きしてたからその時の子供のことを思い出すと胸が痛い。
子持ちは子供が成人するまで恋愛を控えるか、彼ができても子供に知られてはダメだよ。
子供が知る時は結婚が決まってからにしないと別れた時は傷が2倍だよ。
+1
-9
-
190. 匿名 2014/02/06(木) 21:24:57
188さん
自分の人生ですもんね!
前向きにがんばります。一人の時間も楽しみます!
結婚生活を続けてたら、きっと精神的に病んでいたので。離婚自体は後悔していません。
ちゃんと悩んで出した結果なので。+5
-0
-
191. 匿名 2014/02/06(木) 21:25:11
183
その年までシングルなのはお母さんはあなたが自立するまでは一緒になる気がないからだと思いますよ。
いつかお母さんが再婚したらお祝いしてあげてね(^-^)
素敵なお母様ですね。+5
-0
-
192. 匿名 2014/02/06(木) 21:28:21
バツイチですが、生涯で一番大切な方と出会い来月結婚します。
離婚からは8年ほど経ちます。
その間いくつか恋愛もしましたが、成就はしませんでした。焦りもあったと思います。
離婚や過去の未熟だったところを改めるよう意識してきました。
変わることは難しいですが、彼のおかげでずいぶんと大人になれ感謝しています。+4
-0
-
193. 匿名 2014/02/06(木) 21:28:50
私自身はバツイチではなく、子持ちの主婦ですが
バツイチは恋愛する資格無し、バツイチ子持ちが恋愛なんて不謹慎、二度と結婚するな、とか躍起になって言ってるのは、旦那に恋愛感情が皆無になったか、女として見られなくなった事に多少なりとも寂しさを感じている、子育てや生活に追われる状況になってきている主婦のひがみでもあると思う。
自分なりに、それなりに少なからず幸せを感じている人たちは、そんな決めつけたような事は言わないと思います。
離婚は大変だし、シングル子育てはプレッシャーも負担も大きいと思うけど、それでも覚悟で離婚して必死に生活して、その後また新たな幸せを掴もうとする人が、羨ましいという気持ちもあると思う。
離婚後の恋愛=子育て放棄、虐待、なんて、飛躍し過ぎ。
人それぞれ幸せの形は違うし、張り切って否定する理由がわからない。
ただ、子供がいる場合は、相手の男性と我が子との相性を一番に考えて欲しいとは思います。+15
-0
-
194. 匿名 2014/02/06(木) 21:33:09
189さん
その一例だけで決めつけるのもど~かな~?
幸せになってる子もいるしこればっかりは分からないよ
恋愛しないかしてもバレるなって
現実的に厳しいよ。
再婚踏まえたら会わせたりするだろうし。+8
-1
-
195. 匿名 2014/02/06(木) 21:34:56
私の母親は離婚してその後彼氏がいたようですが
再婚はしてません。
やっぱり私たちの事が気がかりだったようですがもうみんな成人したので
再婚することは大歓迎です!
でも変な男だったら不安だな・・・+3
-0
-
196. 匿名 2014/02/06(木) 21:37:55
193です
ごめんなさい、トピ主さんは子供はいらっしゃらないのですね。
でしたらなおさら、新しい出会いや恋愛、再婚に対して、前向きになられて良いのではないですか?
私は友人にバツイチ、プラス子持ちがとても多くて。
それでもみんな、自分たちなりの幸せを見つけて前向きに生活しています。
悩んだり考え過ぎなくても大丈夫だと思いますよ。
自分自身の人生、幸せに生きてください。
+9
-0
-
197. 匿名 2014/02/06(木) 21:38:35
だいたい子供優先とか言ってる人が恋愛するなんておかしい。
「子育てと家事と仕事」を一生懸命頑張ってたら恋愛する時間なんてないよ。+2
-13
-
198. 匿名 2014/02/06(木) 21:45:35
えーと、トピ主は子供いないんでしょ?
34歳で子供欲しいなら次の恋愛も
考えたいよね。2年も悩んでたら出産難しくなるし。+5
-2
-
199. 匿名 2014/02/06(木) 21:45:56
バツイチ子持ち(4歳息子)、30代です。
元旦那のDVが原因で離婚して2年4ヶ月。彼氏います。
今の彼に出会うまでは男なんて懲り懲り!恋愛なんてしない!と思っていました。
高校の同級生で10年ぶりに再会して、結婚離婚、出産育児の事、すべて話しました。子どもが最優先な事も理解してくれる彼です。
デートには8割子どもも一緒です。すごく懐いてて息子もパパになってくれたら嬉しいなぁ~と言っています。
バツイチ子持ちは恋愛しちゃダメですか?
もちろん子ども最優先です。子どもと2人きりの時間も彼との3人での時間も、仕事も家事も一切手抜きしてない自信あります。
ここのコメントを見て思いました。やはり世間はバツイチ子持ちの恋愛、再婚には厳しいですね。
けど一度きりの人生。子どもと共に幸せになりたいです。+10
-2
-
200. 匿名 2014/02/06(木) 21:48:13
197
いくらでも時間なんて
作ろうと 要領良くすればある。
ないなんて 言い切れるものなど
この世にはない!+8
-3
-
201. 匿名 2014/02/06(木) 21:51:48
主さん
人生一回きり。
楽しみましょうよ。
幸せになりましょうよ。
やって駄目なら やり直せばいいんですよ!
前向きに!+13
-0
-
202. 匿名 2014/02/06(木) 21:58:09
離婚後五年で初めて恋愛しました。
でも子どもいて仕事してたら会う暇も時間もないし、彼との時間を作ろうと思ったら自分の時間や睡眠を削らなきゃいけないし、凄い疲れました。
結局一年ももたず終了。
あれから二年たちますが、もう恋愛はいいです。
皆さんどうやって家事育児仕事恋愛を両立させてるのか疑問です。
+8
-2
-
203. 匿名 2014/02/06(木) 22:02:57
199
ここの書き込みだの世間だの、いくら厳しくもほっときゃいいけど
再婚ってなったら相手の親や親族がいい顔しないかもね。
私だったら自分の息子が初婚でバツイチ子持ち連れてきたら絶句、
父親違いの兄弟は可哀想だから作らないとか言われたら気絶する。
他人ならどうでもいいけど。+7
-13
-
204. 匿名 2014/02/06(木) 22:10:59
200
要領よくってのは上手い言い方で
結局は何かが手抜きなんですよね。
202
同意します。+5
-3
-
205. 匿名 2014/02/06(木) 22:16:02
204
要領良くこなすことも
才能のひとつです。+8
-2
-
206. 匿名 2014/02/06(木) 22:18:50
202
寝る時間を削ってでも 私は
仕事をし
子育てをし
恋愛していました。
+11
-4
-
207. 匿名 2014/02/06(木) 22:30:36
元夫の度重なる借金酒豪で七年の結婚生活に終止符を打った三年後当時の職場で今の夫に出会いました。交際も再婚も子供達が反対したら絶対有り得なかったけど夫に非常に懐いていて後押しもあり二年交際して39歳の時再婚しました。夫との子供は居ませんが今家族四人もの凄く幸せです。二度と結婚なんてするもんかと思っていたのに人生なにがあるかわかりませんね。+12
-1
-
208. 匿名 2014/02/06(木) 22:31:11
すごいけち臭いけどね、
本人には確かにバツイチなんてめずらしくないよーって言いますよ。
でも祝儀の3万返してよ。
とも思いますね。
だって、3万って高いもん...+7
-10
-
209. 匿名 2014/02/06(木) 22:33:55
なんだか、みなさん離婚した方にかなり厳しいですね…なんだか悲しいです(u_u)
私は、バツイチ子持ちのシングルマザーでした。去年の春まで。
離婚して3年くらいに仕事場で出会いました。私自身も、子供が一番でしたが、主人が(当時は仕事仲間)子供と一緒に遊びたいと誘ってくれました。
初めて会ったのにも関わらず、とても打ち解けて遊んでいました。そして、いつの間にやら付き合っていた…って感じでした。 そして、3年付き合ってプロポーズされて、再婚しました。
主様は、お子様がいらっしゃるのですか?
もしいらっしゃるのであれば、確かに子供が一番と考えていると思います。
でも、子供もママに幸せになってもらいたいんです。うちの娘が言ってましたから。
でも、子供が二度と傷つかないようにいい人を見つけないと!です。
恋愛してはいけないとか、自信をなくしたりなんてしなくていいんです!
バツイチだって幸せにならなくちゃダメ!
+16
-4
-
210. 匿名 2014/02/06(木) 22:40:37
202
育児がなきゃ、初婚の前のカップル期間のようなもんでしょ。
多くの人たちがそうやって恋愛してんじゃん。
それに育児がかさなれば、多少なりとも睡眠が減ったり、どっかを今までよりも要領良くしたりして、時間を作ってやってんでしょ?
出来ない人は恋愛しないよ。
めんどくさいや、要領が良い=手抜きって考えてる人達は。
石頭か!?+10
-3
-
211. 匿名 2014/02/06(木) 22:46:55
197
子供優先で、時間を作って、仕事して上手く出来ている人はいますよ。
素敵な恋愛して輝いている人います!会社の先輩がそうです。お子さんも、すごくいいこでママは格好いあよ!すごいんだ!って言ってました。
この世に出来ないなんて事はないですよ♪
+12
-2
-
212. 匿名 2014/02/06(木) 22:53:43
バツイチの恋愛は自由だと思う。
誰の犠牲もなく、プラスの事だけで輝やいているならいいと思う。
でも…自分の母親がそうだったら、嫌だな。
恋愛モードの姿、あまり見たくないな…。すみません。+7
-4
-
213. 匿名 2014/02/06(木) 23:01:41
私の友達はバツイチの方5人いて、4人再婚しました。
むしろ、未婚の私が余ってる状況に(>_<)ゞ
一度結婚されてる方の方が35過ぎたら有利なのか!?と思う位です。(T_T) 辛い事も乗り越えてるからか、逞しさもあり、筋も通っているからこそ男性も結婚決めるのかなとも思ってきました。
一度も結婚してないより、魅力的だよっていう男性の話も良く聞きますし。
皆様、自信持って下さい!+12
-3
-
214. 匿名 2014/02/06(木) 23:10:40
ここで離婚経験者は一生恋愛する資格ないとか
子供の為に生きろ、とか言ってるのって
男尊女卑の家庭で育ったか僻みかなぁ?
女は女に厳しいけど、人生長いんだから
何があるか分かんないんだし其々人生を全うして欲しいわ。
頭でっかちにならずにさ。
言ってること昭和頭のセクハラジジイと変わらないって気づいて欲しい。+15
-1
-
215. 匿名 2014/02/06(木) 23:11:14
子供優先にしろだの子供がいて恋愛するなだのあなたは何者?笑
そりゃ皆さん当たり前のように子供を一番に考えてからの恋愛でしょうよ。
子供のことをほったらかして恋愛するなんてどこにかいてあるんですか?わざわざ書かなきゃわかりませんか?
やることやってるなら離婚して恋愛したっていいじゃん+15
-2
-
216. 匿名 2014/02/06(木) 23:21:07
恋愛してないですねぇ…
1からがまた面倒だなとか、舅、姑、小姑。
不倫に借金作られて、散々苦労したので。
ギリギリもう一人くらいは産めそうな年齢なので、もう一度妊娠出産してはみたいけど、一緒にいてくれる子供が大事だし、変に悩ませたくないです。
シングルは生活が安定させづらいし、老後は寂しくなりそうだけど(-_-;)+7
-1
-
217. 匿名 2014/02/06(木) 23:53:42
バツイチ、子供なしです。
最近気になる人ができましたが、自分から誘えません。
なんだか、こういう時に、バツイチを強く実感します。。+9
-2
-
218. 匿名 2014/02/07(金) 00:06:16
他の人も書いてるけど、バツイチ子持ちの人が年下の初婚の男と付き合ったり結婚相手に選ぶのはどうかと思う。親からすれば自分の息子がバツイチで子持ち、さらに年上とかだったら嫌でしょ。バツイチの人が恋愛するなとは言わないけど、自分の身の丈に合った人を選ぶべき。+6
-14
-
219. 匿名 2014/02/07(金) 00:19:26
再婚は子供にとって自国と同じだ
母親なんて自分のことしか考えてない・・・
母親は親が再婚してないから
死にたいぐらい嫌なことをわかってない!!
もう楽になりたいよ・・・
楽にさせてよ・・・
なんでこの気持ちがわからないの??
子供の許可ぐらい取らなかったから
こんなにストレスがたまったんだよ・・・
私は母親を一生うらみたいと思います・・・
+4
-9
-
220. 匿名 2014/02/07(金) 00:22:23
離婚して三年目になります。
息子が最近、パパが欲しい。兄弟が欲しいって良く言います。
私自身、息子に父親とは尊敬出来る存在である事を教えてあげたいので息子も愛してくれる素敵な人がいれば再婚もアリだと思ってますが、いざとなると、なかなか気持ちの切り替え出来ません…
月一回、息子は元夫とお泊まりで面会してるので、その間は友人とご飯食べに行ったり、大勢でバーベキューなどイベントに行ったりで友達伝いで出会いもあり、お付き合いを申し込まれたり「今度お子さん交えてご飯でも」って誘って頂く事もあるのですが、いざとなると恋愛とか考えられないし、付き合ってもいない男性を息子に会わせたくないし、お友達からってお付き合いも貴重な時間を割いてまでの価値を感じられないので結局断ってしまってます。
恋愛したいって言うより、父親が欲しいって思ってるからダメなんでしょうね。
本当に縁があれば、自分の気持ちも変わると思うので特に焦ったりはしてませんが、家族を欲しがっている息子の為に、もう少し真剣に考えた方がいいのかと最近よく考えます。+5
-2
-
221. 匿名 2014/02/07(金) 00:26:58
離婚して三年目になります。
息子が最近、パパが欲しい。兄弟が欲しいって良く言います。
私自身、息子に父親とは尊敬出来る存在である事を教えてあげたいので息子も愛してくれる素敵な人がいれば再婚もアリだと思ってますが、いざとなると、なかなか気持ちの切り替え出来ません…
月一回、息子は元夫とお泊まりで面会してるので、その間は友人とご飯食べに行ったり、大勢でバーベキューなどイベントに行ったりで友達伝いで出会いもあり、お付き合いを申し込まれたり「今度お子さん交えてご飯でも」って誘って頂く事もあるのですが、いざとなると恋愛とか考えられないし、付き合ってもいない男性を息子に会わせたくないし、お友達からってお付き合いも貴重な時間を割いてまでの価値を感じられないので結局断ってしまってます。
恋愛したいって言うより、父親が欲しいって思ってるからダメなんでしょうね。
本当に縁があれば、自分の気持ちも変わると思うので特に焦ったりはしてませんが、家族を欲しがっている息子の為に、もう少し真剣に考えた方がいいのかと最近よく考えます。+2
-4
-
222. 匿名 2014/02/07(金) 00:36:39
私は母が離婚し父親をほしいとも思わなかったし・・・
義理の父親(赤の他人)と暮らしたくないです!!
離婚後元パパとも会いたいとは思った時はないです・・・
再婚前の生活に戻りたいぐらい
精神てきにきつい状況です・・・
+4
-3
-
223. 匿名 2014/02/07(金) 00:39:29
291です
漢字間違えました・・・
自国ではなく『地獄』です
+1
-6
-
224. 匿名 2014/02/07(金) 00:53:40
離婚して二年弱で現在お付き合いしている人に
出会いました。只今婚約中です。
私は子供がいないので離婚後に飲み会や習い事など積極的に参加したため彼氏はすぐに出来ましたがどの方とも結婚しようと思いませんでした。
再婚の決め手は…アラフォーだから高齢出産に
なるけれど「この人の子供が欲しい!」です。
前の旦那はギャンブルやらレスで子供は諦めてましたから…(泣)+7
-0
-
225. 匿名 2014/02/07(金) 01:20:22
218
考え古っw
身の丈?
は?
何様?
バツ1でも2でも3でも
義父や義母に可愛がってもらっている方
沢山いるし…
そんな古臭い事 言ってる人に限って
息子がバツ2の子持ち連れて来たりするから
笑えるw
覚悟しときなw
+10
-3
-
226. 匿名 2014/02/07(金) 01:21:32
217さん
がんばって 一歩進みましょう!
+3
-0
-
227. 匿名 2014/02/07(金) 01:24:02
ここに数名 時代錯誤されている方
いらっしゃいますが
お幾つですか?
いや やっぱり聞くの怖いから 辞めておきますw
+15
-3
-
228. 匿名 2014/02/07(金) 01:28:12
お母さんの恋愛が嫌って言ってる あなた!
お母さんも女性。
だから人を好きになる。
当たり前。
あなたのお父さんを好きになり
恋愛をし
そうして あなたは生まれてきた。
あなたもいずれは母になる。
その時にお母さんの気持ちが分かるはずよ。+12
-5
-
229. 匿名 2014/02/07(金) 01:33:18 ID:AMIwkicYmk
夫のDVで離婚します。別居中です。子ども2人。
子どもたちに言われました、ずっと3人で暮らしたい、次は殴らない優しい彼氏できたらいいねって。人それぞれですよ。私は早くに結婚し親いません、1人で子育てに今から苦労してます。支えはほしいですよ。+11
-1
-
230. 匿名 2014/02/07(金) 01:38:28
美奈子は例外??w
子ども居なければ自由というか…
不倫とか無しで自由に恋愛して良いと思う!
子ども居ると、子ども1番になっちゃうし、難しい
小さい頃は手が掛かるし大きくなったらなったで親の恋愛なんて受け入れてもらえるのかなーって+4
-0
-
231. 匿名 2014/02/07(金) 01:52:11
218は子供が更年期超えのオバハンw
額面通りにしか物事を考えられない。
相手や相手の親御さんが受け入れるかそうでないかは
貴方に何の迷惑もかからないでしょ。
バツイチ子あり男性と未婚の女性が付き合うのは咎められないのに
こんな発言見ると日本はまだまだだね。
女が男尊女卑。
交際は当人同士(結婚なら親も)の問題で赤の他人が
文字だけでどうこう言うのってお里が知れますね。+11
-1
-
232. 匿名 2014/02/07(金) 02:04:41
バツイチ子持ちで異常なくらい男に媚び売ってる人知ってるけど子供が可哀想…バツイチ子持ちは身近に男がいるだけで誰でも構わず気を引こうとするから注意だよ。周りから離婚した女=ダメな女。って思われたくないから必死なんだよ。特に妻持ち、彼女持ちの相手に目をつける。離婚したけど私の方がいい女でしょ?ってね。+3
-9
-
233. 匿名 2014/02/07(金) 02:07:57
バツで子供いる奴が女になんなよ!
+6
-18
-
234. 匿名 2014/02/07(金) 02:10:45
旦那さんの職場にバツイチいたら要注意!!!性欲溜まってるからどんな手使ってくるか分かんないよ!!!こうゆうバツイチ結構いるから!!!+6
-7
-
235. 匿名 2014/02/07(金) 02:30:45
30になり独身の私を焦ってるだろうとか
結婚もしてなけりゃ子供もいないのに、と
よく馬鹿にしていた友達、浮気されて離婚した。
こういう人ほど男漁りに必死でみてられない。+2
-6
-
236. 匿名 2014/02/07(金) 02:31:07
私は小学生くらいのときに両親が離婚しましたが、その後、母は彼氏がいました。でも、彼氏がいることを教えてくれたのは私が高校生のときです。もう私も大人だったので全く気になりませんでしたよ。むしろ、母が一人じゃなくてよかった、と思いました。きっと仕事や育児などで悩んだときに母を支えてくれたんだろうと思います。彼氏というと軽い感じがするかもしれませんが、子どもがいても、パートナーは必要なのではないでしょうか。+10
-1
-
237. 匿名 2014/02/07(金) 02:40:24
普段キャリアウーマン勢に馬鹿にされてる主婦達にとって、バツイチ子持ちは見下して叩きまくる為の獲物だから気を付けて!+4
-4
-
238. 匿名 2014/02/07(金) 02:42:01
225 231
218です。もしかしてあなた達は年下好きで、実際年下と付き合ってるんですかね?だとしたら気持ち悪いから止めてあげなさい(^^)おばさんは高望みしてはいけません。ちなみに更年期と書いてありますが私は20代です(^_^)v+4
-15
-
239. 匿名 2014/02/07(金) 03:09:50
238若さ自慢ですか〜?!
225だけだと、私は10代です(^_^)v+3
-4
-
240. 匿名 2014/02/07(金) 03:10:54
238
えっらい考えの古い20代w
ワロタw
私は普通に結婚してますが
あなたみたいな偏見で凝り固まった
人間が大嫌い。
おたくの息子さんが美奈子さんみたいな嫁を
もらえばいいのにw
(♡´▽`♡)
+10
-3
-
241. 匿名 2014/02/07(金) 03:13:39
233
一度も結婚出来ない
ドブス 黙れw
クソ野郎ƪ(΄◞ิ◟ิ‵)ʃ+4
-4
-
242. 匿名 2014/02/07(金) 03:23:03
240
おばちゃん、もう寝ましょうね(^-^)お体に悪いですよ。+2
-6
-
243. 匿名 2014/02/07(金) 03:27:07
238
231だけど独身ですよ~
もちろん未婚w
いやぁ、育ちって大事ですね。
家庭環境が複雑だったからそんな歪んでるの?+4
-5
-
244. 匿名 2014/02/07(金) 03:34:25
238
こーゆー人は手を下さずとも願わなくても
自ら滅んでいきますよw
破滅型。
相手の立場になってものを考えられない、
ネットなら何を言ってもいい、
陰湿な性格は日常でも隠せないでしょう。+11
-2
-
245. 匿名 2014/02/07(金) 05:03:14
238
私は若いから大丈夫٩(ˊᗜˋ*)و
あなた 本当に20代?ಠ_ಠ+4
-6
-
246. 匿名 2014/02/07(金) 05:04:07
少なくとも子持ちなら子供が独り立ちするまでするべきではないね
大なり小なり連れ子に嫌悪感ある人間多いよ
逆の話たけど継母と継子の話も大抵よくないよね+3
-6
-
247. 匿名 2014/02/07(金) 06:04:09
246みたいに「するべきではない」と言い切る人って自分基準でしか
考えられてないよねー。
そんなこと言っても誰の責任もとれないのにさ。
私の知り合いで小学校の時にお父さんが再婚して新しいお母さんが出来たけど
ずっと円満で大人になって子供が自立した後も実家帰るとお母さんが息子と飲む為にお酒多めに
買って楽しみに待ってるって人もいるよ。
息子も母大好きだしお母さんももちろん。
血縁があっても殺しちゃったりする世の中だよ?
絶対、なんてないんだよ。+10
-4
-
248. 匿名 2014/02/07(金) 06:39:14
247
リスクも考えずに安易に交際する人の方がよほど自己中だよ
少なくとも他人の大人と過ごす子供はストレス受けるよ+3
-4
-
249. 匿名 2014/02/07(金) 07:01:24
離婚して12年、今まで子供を一人で育てる事に必死な毎日だったけど、今子供は高一と中二になり自分達で色々出来るようになりました。今になって13下の彼氏と半同棲して楽しんでます。自分磨きはずっと必要だね、+2
-6
-
250. 匿名 2014/02/07(金) 07:30:57
バツイチ子持ちで2年になりますが
恋愛には後ろ向きかな~。
仕事と育児とで追われて余裕がないかも。
最近元旦那からは
「他の男じゃなくて俺との結婚しか許さん」と
よく言われるけど
離婚の原因あなた!
離婚後の人生まで束縛しないで!と思う…+4
-3
-
251. 匿名 2014/02/07(金) 07:56:20
245
キチガイ耄碌おばさん(^^)お薬出しておきますから安静にしててくださいね(^_^)v+0
-4
-
252. 匿名 2014/02/07(金) 08:16:07
子供がいるならナシでしょ、浅ましい。子供のために母として生きたら?+2
-9
-
253. 匿名 2014/02/07(金) 08:17:58
誰も幸せにならないのにな。本人も我慢との日々。連れ子にとってもいきなり知らない父親と同居でまして自分の子ができたらそのいらないガ子供と兄弟になってしまうなんてドMすぎる。幸せになれる要素がひとつもない。
+2
-8
-
254. 匿名 2014/02/07(金) 08:20:45
子持ち×1って・・・すでに女として終わってる。本命には無理。
+3
-12
-
255. 匿名 2014/02/07(金) 08:21:40
バツイチ子ありの人って、寂しくなったら手当たり次第に男に連絡してるの?
馬鹿じゃないの?だからバツイチ子持ちなんじゃないの?
だから離婚したんじゃないの?
底辺馬鹿同士お似合いwww
+3
-11
-
256. 匿名 2014/02/07(金) 08:23:09
俺も昔、危うく引っかかりそうになった。
×子持ちだったんだけど「子供と一緒に頑張ろう」と思ってしまった事があった。
あの時、本気で結婚考えてたけど、今思えばホント別れて良かったと思えるよ。
周りの意見は、みんな口揃えてやめとけ!だったよ。
でも今そうしなくて心底良かったと思っている。
そうしてたら人生終わってたw+2
-10
-
257. 匿名 2014/02/07(金) 09:04:55
私は子ども2人。
下の子が生後6ヶ月の時に離婚。
バツイチ同士での恋愛は
したものの上手く行かず…
その後、縁があり
6年間付き合った結果
子ども達から結婚して
パパになって欲しいと言われ
晴れて再婚しました。
年下で初婚の男性。
少~~し苦労もありますが
助け合い精神で
思いやりを持ちながら
家族愛を育んでます٩(๑´︶`๑)۶♡
子ども達が背中を押して
くれたからこその再婚です。+5
-2
-
258. 匿名 2014/02/07(金) 09:34:39
そんな絵文字満載で
無理しなくていいとおもうよ+1
-6
-
259. 匿名 2014/02/07(金) 10:05:59
子供いません
離婚して、一年後に彼氏できたり、別れたりを繰り返して、6年後に再婚しました。
一度目は地獄な結婚でした。
二度目は、幸せな結婚生活しています。
相手によってこんなにも違うということ
どんなに理想道理でも中身がダメでした。
生活たいど、性格重視ですね!
+3
-2
-
260. 匿名 2014/02/07(金) 10:29:36
生きてれば色々ある。
批判してる人は
今まで生きてきて一度も
失敗した事ないの?
人の人生、左右出来る程
立派な人なの?
失敗したら、やり直しちゃイケないって
決まりはないでしょ。
暖かい目で見守ってあげる
余裕がないって
息苦しい。
そんな私は再婚して
2年目です。
前の結婚は元旦那の浮気、借金、酒癖、働かず、
子供は次女だけが虐待紛いにあい
長女には異常に執着心があり
このままの生活は無理と思い離婚。
再婚した今は
父親の血は繋がってないけど
ずっと家族だったかのように
仲良く幸せです。
子供達も以前より
明るく、活発になりました。
+10
-2
-
261. 匿名 2014/02/07(金) 11:13:22
↑自分が再婚したからって、それを肯定しようと必死か!ww
一回失敗したのも、そんな相手を選んだ見る目がなかった自分のせいじゃん。+3
-11
-
262. 匿名 2014/02/07(金) 11:31:44
バツイチ子持ちの方の再婚はいいと思う。
幸せそうなステップファミリーだって沢山見てきたし家族って血が繋りだけじゃないと思うから。
ただ、子持ちで再婚する人には子供への配慮は勿論だけど、パートナーにもちゃんと配慮してあげて欲しい。
パートナーが複雑な想いをした時なんかに間違っても「バツイチ子持ちと結婚するんだから当たり前でしょ。バツイチ子持ちと結婚するとはそういう事、覚悟が足りない」なんて開き直らないであげて欲しい。
あと一方的に、前夫との子供が居るからもう子供は作らないっていうのもどうかと思う。
相手の気持ちも考えてあげて欲しい。
+5
-3
-
263. 匿名 2014/02/07(金) 11:48:20
離婚して再婚して今のが幸せだけど、
人それぞれいろんな状況があるけど、
なにを言っても批判される感じですね
朝からこのトピをずっと見てたけどなんかヘコんだわ
見なければいいことなんですけどね+3
-2
-
264. ヒョコタン 2014/02/07(金) 11:58:58 ID:dSCSKEklVd
私は、もう少しで人生の半分の年齢層になります!!!子供達男子3人居ます!ちと、訳は言えないのですが、結局は価値観の違いですねっ?末っ子の後押しで、離婚に踏み切りられたって言うか、子供達の前でケンカずる親が、一番悪いしそれを見ているのが、辛かったんでしょう!別れてから、6年になりますねっ?恋愛所か、今は末っ子ちゃんの高校受験で、一杯一杯ですよっ!?母子家庭になって、色々と大変ですねっ?上の長男は、働いているので助かってますねっ?今は、最後の子育てで、一杯一杯です!恋愛なんぞしている場合ではないですねっ!?
+1
-4
-
265. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:30
元旦那の浮気で悩んでいた時にずっと相談にのっていてくれてた友達といま付き合っています。
子供は2人。
付き合って3年たちます、子供は保育園で他の子がパパの話をした時には私の彼氏の話をして楽しそうに笑ってくれていました。
子供にとってもいい恋愛ってあるんぢゃないでしょうか?
+2
-1
-
266. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:54
バツイチ子持ちでも恋愛してもいいと思う。
ただ、簡単に優しくしてくる男にすぐなびいた結果クズな男に捕まって子供が虐待されたりする事が多いんだと思う。
離婚歴のある人は離婚自体は自分が原因でなくてもやっぱり何かしら問題があると思うので、過去の失敗をもう一度思い出し、相手のせいにするだけじゃなくて自分の中の問題点も考え直してみてはどうかと思う。
過去の失敗を繰り返す人の大半は何でも人のせいにしてしまう人だと思うから。
同じ失敗を繰り返さないように子供のことや自分のことを大切にしてくれるような誠実な人を見つけて次こそ幸せになってほしいです。
+3
-0
-
267. 匿名 2014/02/07(金) 15:13:33
知り合いが子連れで離婚して実家の両親と生活してるんだけど、深夜にバイトしててその深夜バイト先で彼氏見つけてた。
彼氏のこと子供にパパって呼ばせてるみたいだけど、本人は再婚する気ないらしい。
子供可哀そうだなって思う。再婚する気ないなら子供も周りも混乱するしパパとか呼ばせない方がいいのになって思う。
身内や本音で話せる友達ならひとこと本人に言いたいけど、そうでもないので放っておいてる。
恋愛するなとは言わないけど、子供の気持ちや子供に対する影響、将来のこと考えてないんじゃないかって周りに少しでも思われたら母親失格だと思う。+3
-0
-
268. 匿名 2014/02/08(土) 22:53:29
238さん
てか付き合うて事は相手が好きってなってるからじゃん?
年下に好かれるとか若々しくていいじゃん。
因みにあたし30代でバツ2で年下の彼氏いる。
シングル人気なのか、すんげえ告られるしw
でも子供は本当に宝です!
子供がいれば彼氏はいらない!+1
-2
-
269. 匿名 2014/03/05(水) 17:35:21
バツイチ子無しの話しを聞きたい。
子供の話しはもういいよ。
うんざり。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する