ガールズちゃんねる

未経験の不安を書くと経験者がアドバイスくれるトピ

173コメント2016/10/18(火) 16:09

  • 1. 匿名 2016/10/14(金) 19:25:15 

    来週いよいよ親不知を抜くのですが、その後の痛みや食事、腫れなど考えると不安です…
    抜歯を経験された方、どうでしたか

    +111

    -1

  • 2. 匿名 2016/10/14(金) 19:25:59 

    痛み止めをもらえるから大丈夫!

    +179

    -2

  • 4. 匿名 2016/10/14(金) 19:26:29 

    親との死別

    +105

    -1

  • 5. 匿名 2016/10/14(金) 19:27:24 

    上の歯なら余裕!

    下の歯は神経が沢山あるらしく上よりは痛くなりやすい

    私の場合は上の親知らずが下の抜歯跡にくい込んでて痛かったみたいで上の親知らずをひとまず削って後日上も抜いた☆

    +90

    -2

  • 6. 匿名 2016/10/14(金) 19:27:33 

    どうしたら義両親の前で、ふて寝出来ますか?

    +19

    -7

  • 7. 匿名 2016/10/14(金) 19:27:52 

    VIO脱毛

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2016/10/14(金) 19:27:59 

    麻酔さえ耐えればなんとかなる。麻酔も長くても一分はしないだろうから、50くらいまで数を数えたらあっという間ですよ。頑張れ!

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:02 

    母親が来週手術です。とても不安です。

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:13 

    親知らず2本抜いた週に2件ランチ入ってましたが全く問題なかったです❗
    大きい口開けられなくてドリンクはストローもらいましたがお上品に食べれましたよ❗
    頑張って❗

    +64

    -10

  • 11. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:15 

    >>1
    痛いけど薬くれて
    飲むと眠くなって寝ちゃいました。
    枕は血だらけだったけど…

    +38

    -5

  • 12. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:28 

    抜いた跡の穴がなかなか
    塞がらなくて
    よくご飯粒詰まってました。

    +201

    -0

  • 13. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:41 

    ま⚪この内側?がひりひりして痛いです
    病院に行って検査もしたけど性病にも掛かってなかったです

    +14

    -22

  • 14. 匿名 2016/10/14(金) 19:29:04 

    貧乏なまま老後を迎える

    +122

    -0

  • 15. 匿名 2016/10/14(金) 19:29:09 

    3人目を考えているのですが

    二人と三人ではだいぶ違いますか??

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2016/10/14(金) 19:29:33 

    12週なんですが本当にツワリ終わるのか不安。

    辛すぎて何も考えられん。

    +135

    -3

  • 17. 匿名 2016/10/14(金) 19:29:46 

    下の歯は切開して取り出したけど、特別大変でもなかった。痛くなる前にさっさと薬をのむ事が一番。

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2016/10/14(金) 19:29:50 

    彼氏と初エッチが怖いです。

    +92

    -13

  • 19. 匿名 2016/10/14(金) 19:30:05 

    上の親不知しか抜いたことがないですが、30秒も掛からずに抜けました。
    私の場合は痛みと微熱が1ヶ月程続いたけど、個人差があるのですぐに痛みが取れる人もいると思います。
    下の歯は真っ直ぐに生えてないと辛いって聞きますね。

    +38

    -3

  • 20. 匿名 2016/10/14(金) 19:30:21 

    彼氏のLINEを既読スルーするかどうか。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/14(金) 19:30:24 

    HIVの検査を受けました。
    陽性の結果が出たらどうしようかと不安で眠れません。

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2016/10/14(金) 19:30:41 

    下顎+埋没+真横向きで、手術時間2時間くらいだったよ
    ビックリするくらい血でるけど、生理に比べたら大したことない
    痛み止めはちゃんと飲まないと地獄

    がんばって~

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2016/10/14(金) 19:31:16 

    >>ある日突然食欲がわく日が来る嘘のように、人の身体とは思えない程カチッと突然来る。

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/14(金) 19:31:32 

    歯茎に麻酔打つときに、硬いからかお医者さんの手プルプルして怖いかな。痛みはそんなにだったけど、しばらくはご飯のときとかに血が滲んだりするかな。思ってるより早く傷口塞がるから心配しないで。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2016/10/14(金) 19:31:33 

    >>18私の場合だけど、
    生理痛の方が痛かったです

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:02 

    彼氏がいるけど処女です。下の毛がゴリラ並みに濃くてすぐ生えてくるし、身体に自信がないのですがそろそろ拒み続けるのも限界です…。

    処理の仕方とか、初体験のときの心得とか教えてください(T_T)

    +137

    -4

  • 27. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:04 

    12月出産なんですが昔から陣痛が怖い…どんな痛さなんだろう…

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:40 

    4本中、3本抜いてる
    施術中は怖かったけど、ちゃんと先生に怖いと伝えたら、休みながらやってくれた
    痛みは、麻酔するから痛くなかった
    抜いた後は、あまり記憶にないからそんなに不便を感じなかったんだと思う
    頑張って!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:42 

    コラーゲンドリンクどうですか?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:45 

    抜く場所やそれぞれの骨格や歯医者さんの腕によるのかもしれませんが、
    私の場合は、

    上の親知らず→スッと抜けて、当日は痛くて柔らかいうどんのみ。腫れもなく痛みも長引かず。

    下の親知らず→あごの骨とくっついていたようで、かなり苦戦され、歯茎の痛みよりも口を大きく開きすぎて軽い顎関節症に。
           あまりしっかり歯磨きができないためくぼみに食べかすが溜まって、口臭が臭くなりました。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/14(金) 19:32:46 

    婚活して結婚した方、いますか。日曜日にお見合い用の写真を撮りにいくのですが、本当に納得できる人を見つけて結婚出来るか心配です。

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:07 

    胸が痛いと思ったけど、ちゃんと調べたらただの肋間神経痛だった

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:18 

    >>16
    一人目の時は、4ヶ月入ったらスーと
    悪阻がやんだ感じでした。
    二人目の時は、一人目と時ほど酷くなかったけど
    結局出産まですっきりしなかったなー
    ずーと軽く気持ち悪い。
    でも忙しいから紛れてたけど。
    頑張ってねー(^-^)

    +22

    -4

  • 35. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:44 

    ポスティングかチャットレディー

    どちらか副業でやろうと思ってます

    両方、未経験ですが副業に向いてますか?

    本業は朝5時~14時までの勤務です

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:50 

    不妊治療初心者です。生理が来たので週末に負荷テストに行きます。経験ある方、どんなかんじか教えてくださると嬉しいです。

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:50 

    >>15
    3人目だと色々悟ってくるよw
    経済的には…まぁ、大変!

    でも。3人が大変かどうかは旦那さん次第だと思うよ!二人目より協力的になってくれたら負担もそこまでないし、逆に仕事とか理由に全然変わってくれなかったら皺寄せは全部くるからね!

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2016/10/14(金) 19:33:51 

    カフェバイトの応募に申し込みました、どうも…

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2016/10/14(金) 19:34:46 

    >>18
    年齢によるけど、したい気持ちより怖さが上回るなら、無理しなくていいんじゃない?
    怖いけどしたいって思うようになるまで。

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2016/10/14(金) 19:34:49 

    お願いします!
    予定帝王切開の予定です。
    麻酔の注射は痛いですか?術後どれくらいまでお腹とか全身痛いですか?
    怖いです。

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2016/10/14(金) 19:35:04 


    今、子供一人男の子です。
    将来、お嫁さんの味方になると思うと寂しく、もう一人女の子が欲しいです。
    同じような気持ちの方いませんか?
    また、思いきって二人を産んだ方いませんか?

    +19

    -10

  • 42. 匿名 2016/10/14(金) 19:35:13 

    上の親知らずは、麻酔してからあっというまに
    終わったよ!
    下の歯は私は静脈鎮静の麻酔して眠ったまま抜いてもらいました
    痛み止め飲んで、食事はその日は麺類で次の日からは普通に食べました

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/14(金) 19:35:42 

    >>29

    何が不安なの?
    とりあえず飲んでみたら?

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/14(金) 19:36:32 

    >>36
    やったよ。三回注射される。
    二回目の注射で気分が悪くなる人もいるらしいけど、なんともなかった。ベッドに寝た状態でやった。
    6000円くらいかかりました。
    私の病院は、結果を後日聞きに行かなくてはならなくて、異常なしとわかるまでドキドキした。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/14(金) 19:36:48 

    冷蔵庫の中で仕事をする事になりました。
    どうですか?
    やっぱり寒くて体調くずしたりしますか?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/14(金) 19:37:11 

    >>1
    私も数年前、下の親知らずを二本抜きました。

    親知らずが斜めに生えていて、うまく抜けなかったら顎の神経を傷つけて、顎にマヒが残るかもと言われました。が、私の場合は、親知らずの横の歯が虫歯になってしまい、抜かないことにはその歯を治療できないといわれ、抜かざるをえませんでした。

    本当に不安でしたが、抜歯後の痛みもほとんどなく無事に2本とも抜け、マヒもありません。

    主さんも心配だと思いますが、無事に終わる事を願ってます。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/14(金) 19:38:33 

    >>13
    ムレによるかぶれだと思う
    使いすぎもよくないけどビデして通気性の良い摩擦のないショーツに変えるべし

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/14(金) 19:38:44 

    好きな人がいるのですがその人は遠距離です。

    どうアプローチしたらいいのかわかりません。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:02 

    ほくろ取りしたいのですが、良い病院の特徴とかありますか?

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:05 

    >>41
    最初は女の子希望!
    と思い続け男の子が3人生まれました\(^^)/
    もうね、立派に自立してくれたら自分で自分の人生を楽しむ事にした☆

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:12 

    >>27
    陣痛は痛いです。
    私の友人は陣痛が軽い人が多く
    経験談を聞いてた私はかるーく考えていたら
    びっくりするくらい痛かったです。
    だからびびる位でいた方が絶対いい!
    こんなもんか…で済むといいですね‼
    ちなみに二人産んでますが
    陣痛の種類が違くてびっくり
    女の子のときは腰にハンマー的な痛みで
    男の子のときは恥骨にキリでつかれるような痛みでした。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:19 

    主さん、私は親知らずを上下抜きましたが
    全く痛くなくて腫れもしなかったですよ!
    先生からは根っこがくっついてるから大変かもなんて言われたけど5分で抜けました!
    麻酔や鎮痛剤もあるのでリラックスすれば大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ

    私は来週初めての海外旅行にいきます。
    空港にたどり着けるかってところから不安です( ; ; )

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:33 

    ピアス開けるのってどれくらい痛いですか?

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:39 

    >>40
    1人目帝王切開
    2人目自然分娩です。

    帝王切開後、麻酔がきれてくる時は痛かったです。
    でも、2日目には歩いていましたよ。
    大丈夫ですよー

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/14(金) 19:40:10 

    >>53

    一瞬です。生理痛とかのがだるいくらい。

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2016/10/14(金) 19:40:40 

    >>18
    焦らない方がいいよ
    処女は大事だからね
    せかす男はろくなのいない
    そして処女捨てて後悔したおばさんたちが同じ穴にひきづりこもうと必死だから
    ここのおばさんの意見聞くな

    +66

    -7

  • 57. 匿名 2016/10/14(金) 19:41:03 

    >>27
    産んでしまえば陣痛の痛みって忘れちゃうくらいです。
    出る時はすっっきりですよー。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/14(金) 19:41:08 

    >>56

    激しく同意

    +11

    -3

  • 59. na 2016/10/14(金) 19:41:57  ID:vvRK7jcjSo 

    親から逃げる&接客苦手なので工場で住み込みで働こうと思うのですが、環境や働きがいなど教えてください。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/14(金) 19:42:01 

    >>35

    ポスティングは経験ありませんが、チャットレディーは経験ありで、おすすめしません。

    ノンアダルトは顔出しが条件で危険だし、アダルトは待機画面からアダルトで誘わないとつながりません。
    新人の時は会員さんにとって安いのでつながりやすいですけど、そこでうまく常連さんを作れなければ、初めに少し稼げるくらいでほとんど待機時間か、気持ち悪い映像を見せられるか、です。

    朝5時からのお仕事だったら、起きるのは4時くらいですか?週5ですか?
    夕方の数時間をコンビニバイトにあてるか、正社員じゃなければ1日減らしてもらって週1の短期バイトとかはどうですか?

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/14(金) 19:42:11 

    私は4本同時に全身麻酔で親知らず抜歯したよ。
    手術直後から2日間くらい親知らずは一気に抜くものじゃない、と後悔したけど
    痛みが引くと一気に抜いて楽だったわ〜よかった!
    ていう感じです。

    腫れが目元まできて悲惨だったけどすぐ元通りになりました。
    全然大丈夫ですよ!がんばれ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/14(金) 19:42:52 

    今、出かける時に履いて行く靴に悩んでいます。
    ブーツはまだ早いですか?

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/14(金) 19:43:54 

    >>53
    何個でもいけるくらい全然いたくない。
    髪の毛4本くらい掴んでプチッと引っこ抜くくらいの痛み

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/14(金) 19:43:54 

    >>9
    すごく不安ですよね。

    私も母が癌になり手術しました。
    お見舞い行って沢山話したり、術前後の説明も聞きました。何より母親本人が一番不安だと思ったので…

    当日はただ祈る事しか出来ませんでしたが、無事成功しました。

    あなたのお母様が無事に手術成功する事を祈っています…!

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/14(金) 19:44:02 

    >>62
    ショートブーツはあり。
    ロングブーツはまだ早い

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2016/10/14(金) 19:44:27 

    >>1 上1本、下2本抜きました(;▽;)
    上は拍子抜けするくらい一瞬で抜けました。下は真横に生えてたので、砕いて引っ張って20分くらい。←痛そうに聞こえるけど感覚は無いです。
    両方共一番痛かったのは最初の麻酔だけです。下は引っ張られて顎が外れそう〜って感じでした。私の場合、下の抜歯後に喉が何日間か痛かったです。抜歯自体は最初の麻酔さえ我慢すれば痛みはなかったです

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/14(金) 19:44:55 

    >>4
    親と死別する時に自分の子供がいると、肉親で一番近い存在が親より子供になっているから、同じ悲しみでも親しか一番近い肉親がいないのとでは悲しみが異なると思う。

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/14(金) 19:44:57 

    >>16
    私は14週くらいで少しずつ楽になったよ!
    いつのまにかおわる!
    つらいけど、赤ちゃん元気な証だ(*^_^*)

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/14(金) 19:45:00 

    >>41
    めちゃくちゃ過干渉する毒親になりそうだね
    そんなんじゃむちゅこたん結婚できないよ
    あんま嫁さんいじめて離婚になったら姑側は孫と2度と会えなくなるよ

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/14(金) 19:47:01 

    >>26
    大丈夫、身体に自信がある人の方が少ないから

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/14(金) 19:47:03 

    まあ、娘を生んでも自分の味方になってくれるかはわからないからねえ。その子もいずれはよその男の人と結婚しないといけないし。

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/14(金) 19:47:30 

    痔(脱肛?)です(T ^ T)
    病院行ってお尻診てもらうのは抵抗ないのですが、痔の手術は未知なのでビビってます。
    どなたか経験した方いませんかー!?

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/14(金) 19:47:59 

    人生のソウルメイトに未だ出逢えてません。
    出逢えた方いらっしゃいますか?

    出逢った瞬間魂が震えるんですか?
    体調が良くなったりするんですか?

    よかったら教えて下さい。
    興味アリアリです。

    +24

    -5

  • 74. 匿名 2016/10/14(金) 19:48:54 

    主です。
    皆さん、アドバイスや励ましありがとうございます!m(_ _)m
    かなり不安が和らぎました(^^)

    いざ行かん!歯科医院!!(笑)

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2016/10/14(金) 19:49:14 

    私はネットで痛くない歯医者さんを探して行ったのですが、親不知の抜歯も全然痛くなかったです。

    歯医者さんによっても違うのかもしれませんが抜歯後も痛み止めで痛くなかったし、出血もほとんどなく普通に過ごしてました。穴に食べたものが詰まる以外は(^^;

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/14(金) 19:49:21 

    おやしらず
    上の2本抜きました。下は腫れるって聞いたので抜いてません。歯の生え方にもよるみたいですね痛みとか時間とか……。でも、痛み止め出るし、ほとんど出血もしませんでしたよ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/14(金) 19:49:30 

    >>44
    ありがとうございます。ネットで調べるとどんどん検索して不安が強くなるのであえてしなかったのですが、なにも知らずに行くのもどうかと思って質問させてもらいました。
    病院によって費用が違うんですね。私の通う病院では13000円です。最初から結構高くてびっくりです!注射苦手ですが、がんばります!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/14(金) 19:49:57 

    >>1
    上の歯ならすぐ終わるけど、下の歯は生えてる向きによってすごく痛いですよ!

    わたしは横に生えてて一時間半かかり、次の日は頭痛と抜いたところの痛みが辛くて仕事を休みました。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/14(金) 19:51:10 

    >>73
    嘘だと思う。
    霊感があると言う人が、私の知り合いに「あなたとは一目あったときから、仲良くなれそうだと思ってた、オーラで分かった」と言っていましたが、その後原因不明の体調不良になってたよ。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/14(金) 19:51:41 

    >>27
    わかります。私も同じでした。
    でも、極度に恐れると子宮口の開きが悪くなるそうで私もなかなか進みませんでした。

    それで、まずほとんどのお産は安産ということ。陣痛は生理痛の大親分くらいということ。…を心得ておくと、まな板の鯉になって上手くいくと思います。

    今は、バランスの良い食事と体力つける為、無理ないくらいに歩いて下さい。安産になると思います。

    だいじょぶだよ‼︎

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2016/10/14(金) 19:52:34 

    >>60様へ

    ご丁寧な返信ありがとうございます(^◇^)

    週5日勤務で、週に一度は朝4時~13時勤務もあります。

    コンビニ良いですね!探してみます 35より

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/14(金) 19:53:37 

    >>1
    4本全部2週間ごとに抜きました!
    下の歯は抜くのに2時間かかって先生もため息ばかりついてました。
    痛かったら麻酔増やしてくれるし、辛くないようにいろいろしてもらいました。
    2日目は痛かったけど薬あるし、もうどんな痛みかも覚えてないくらいへっちゃらです。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/14(金) 19:55:02 

    イケメンでモテる男性と付き合ったり結婚した方、
    捨てられないか不安でしたか?どういう努力してましたか??

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/14(金) 19:55:45 

    >>40
    1人目 陣痛3日からの緊急帝王切開
    2人目 予定帝王切開
    でした。
    1人目は意識殆どなかったので、麻酔の痛さに気付きませんでしたが、2人目で、背中に打つ麻酔の痛さに悶絶しました。ちなみに私は2人共、全身麻酔ではなく、部分麻酔です。
    >>40さんは、喘息をお持ちですか?喘息があると、術後の痛み止めに使える薬が限られたりするので、後陣痛と合わさって私は陣痛に匹敵する痛みを味わいました。
    喘息なければ、どうしても痛みが我慢できない時に座薬入れてもらえるから、だいぶ楽になるみたい。

    どんなに地獄を見ても、乗り越えられるから大丈夫!痛み止めが効かなかった私が生きてますから大丈夫です!
    元気な赤ちゃん産んでください。頑張って!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/14(金) 19:56:37 

    >>4 親との死別
    中学生の時に両親とも相次いで病死しました。
    今45歳です。
    今でも親が恋しいです。
    何かの映画で、
    時がたっても傷が消えてなくなることはない。
    傷があることに慣れてしまうだけ。
    というようなセリフがありました。
    状況は皆さんそれぞれあると思いますが、泣きたい時は泣いていいと思います。
    親御さんとの思い出を大切に。

    +54

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/14(金) 19:57:13 

    >>50さん

    41です。ありがとうございます。
    三人男の子だと女の子は諦めちゃいますよね。

    一人息子なので結婚しても干渉してしまいそうです…
    子育てが終わった後の楽しみを考えてみます。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/14(金) 19:57:19 

    >>73
    その時々で人間関係も変わるからソウルメイトという言葉に惑わされない方がいいです。
    「私達ソウルメイトよね」と言うめんどくさい人いるので。
    付き合いがなくなった後もいい影響受けた人との出会いは人生のシナリオにあったのかな、と思います。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/14(金) 19:57:48 

    >>77
    44です。
    基礎体温とエコー検査から、排卵していないと診断されたために私は付加テストをしましたが、ホルモンの働きに異常はありませんでした。それでも排卵しない事もあります。
    逆に、ホルモンの異常があっても排卵は薬を使えばできるとの事でした。検査結果にとらわれず頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/14(金) 20:00:24 

    >>31
    婚活して一目惚れして結婚しました!結婚相談所では、アドバイスが的確でとても参考になりました。そこでは全くいい人に出会わず、諦めかけた時に友達が 出会いは自分で作らないとと励ましてくれて、渋々行った普通の婚活イベントで 夫と出会いました。それまでは何にもしないで待つばかりだったので、よく頑張ったなあと思います。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/14(金) 20:00:49 

    もうすぐ2人目出産です。
    上の子2歳半が私にべったりで、寝かしつけも頰っぺた同士をくっつけてぴったり抱き締めないと寝ないかんじです。
    上の子は、生後3ヶ月くらいまで朝明るくなるまで寝ないことも多かったので、2人目もそんな子だった場合、2人一緒に面倒をみれるのか不安です…
    夫は激務で頼れません。
    生まれてみたらなんとかなるものでしょうか。
    こんなふうに乗り切ったとか経験者の方に教えていただけたらありがたいです。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/14(金) 20:01:26 

    >>1
    普通にはえてる?
    私は横で埋まってたから2週間は激痛でご飯もほとんど食べられなくてツラかった。
    親知らずは出来れば若いうちに抜いた方がいい。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/14(金) 20:02:03 

    >>89
    じゃあ、これから払うお高い入会金は無駄になる可能性が高いって事ですね。ショック。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/14(金) 20:02:11 

    >>40

    わたしは静脈注射での全身麻酔だったけど、痛くて叫んでしまった笑
    まぁすぐに夢の中だったけど…。
    術後は3日でようやくヨタヨタ歩き出来るくらいで、スタスタ歩けるようになるまで8日はかかったかなぁ〜

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/14(金) 20:02:51 

    >>83
    "捨てられないか不安"感をだしたら男って逃げていくよね
    他に女いないよね?今日は誰と飲み会なの?何時に帰るの?帰ったら電話してね?とかやってたら捨てられる
    余裕ぶっこいてる方がいいんじゃないかなー
    私には出来んけど(笑)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/14(金) 20:04:03 

    >>83

    そういう人を彼氏にしてる人は自分もモテる(同レベル)だから心配しないかあるいは向こうも心配してると思う。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/14(金) 20:04:22 

    >>29
    意味ないよ笑
    鳥の皮食べれば同じ効果だよ
    それよりビタミンとミネラルのサプリの方がいいよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/14(金) 20:04:38 

    >>14
    生活保護でも介護保険利用できるし最後は簡単な葬式代も出る
    ※ただし、全て国民の税金だと言う事を忘れずに!!!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/14(金) 20:05:20 

    >>53
    全く痛くないですよ。軟骨はキツイけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/14(金) 20:05:56 

    >>21
    当日結果を教えてもらえない所でやったんだ??

    もしかしたら、あの人とした時に感染したかも!って思いあたる行為がある時から3ヶ月経ってますか??
    3ヶ月未満だとちゃんとした結果が得られません。(多分、説明されたから大丈夫だと思いますが)

    結果を知るまで不安ですよね。
    でも、検査受ける人は少ないらしいですから…
    検査を受けることは本当に大事。誰が感染してるかなんて見た目じゃ分かんないしね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/14(金) 20:07:18 

    親知らず抜歯後うがいも強くできないし歯ブラシも患部に当たらないようにブラッシングするからどうしても数日間は口臭がキツくなります。
    痛みよりその口臭が嫌でした

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/14(金) 20:07:27 

    >>72
    慢性裂肛(切れ痔)で手術しました
    脱肛は詳しくないので分からないけど、裂肛の場合切れ痔部分をそのまま切って放置です
    10日くらい入院しましたが普段は硬膜外ブロックや鎮痛剤でそれほど辛くないですが、排便時は一瞬気が遠くなるほど痛いです
    でも粘膜の傷は治りが早いらしく日に日に楽になって行きますよ〜(^ν^)

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/14(金) 20:08:03 

    子宮筋腫になりました。アラフォーで出産経験なく、子供はもう望んでません。
    子宮は摘出して卵巣は残そうと思ってますが、卵巣も取った方がいいでしょうか?

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/14(金) 20:08:29 

    >>35

    ポスティングやったことあるけどチラシ1枚につき0.5円×配った件数でした。冊子があると4円くらいついてました。
    前日からチラシを折って準備したり重い荷物を持って歩き回ったりなかなか大変でした。
    私は田舎なので全然稼げなかったのと会社がブラックだったのですぐ辞めましたが都会など集合住宅がたくさんあるところはいいかも知れません。
    ご年配の方が散歩がてらやる方が多いみたいです。

    ちなみに給料未払いのまま会社が倒産しました。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/14(金) 20:09:16 

    21歳で今付き合ってる彼が初彼です。
    20歳の時に付き合い始めて今半年経ちましたが付き合うということ自体経験ないので不安しかありません。
    私の性格が少し気分屋なところがあり不安になったりすると彼に当たってしまいます。
    治したいけど不安が勝ってしまいその繰り返しです。
    どうしたら余裕ができますか?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/14(金) 20:11:28 

    >>104
    彼氏と話し合って。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/14(金) 20:12:59 

    もうすぐ2人目出産です。
    上の子2歳半が私にべったりで、寝かしつけも頰っぺた同士をくっつけてぴったり抱き締めないと寝ないかんじです。
    上の子は、生後3ヶ月くらいまで朝明るくなるまで寝ないことも多かったので、2人目もそんな子だった場合、2人一緒に面倒をみれるのか不安です…
    夫は激務で頼れません。
    生まれてみたらなんとかなるものでしょうか。
    こんなふうに乗り切ったとか経験者の方に教えていただけたらありがたいです。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/14(金) 20:13:01 

    >>102
    女性ホルモンの関係で体調崩したり乳がんになりやすいとか説明受けると思いますが、卵巣がんの心配はなくなるので取る人も多いですよ。そして体調は卵巣の有無に関係なく更年期になれば色々あるのであまり残すメリットはないと思いますが。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/14(金) 20:13:41 

    婚活して結婚した人なんかいないんじゃん。

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2016/10/14(金) 20:15:11 

    >>105

    話し合って彼氏は受け止めてくれてますがいつか呆れられて捨てられてしまうという気持ちが強くてまた不安になってしまいます。
    生理前だと余計不安が酷いです。
    このままだとお互い疲れてしまうのでどうにかしたいです。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2016/10/14(金) 20:15:50 

    昨日から股間が赤くただれて擦れて痛いです…
    おりものシートでかぶれたのか
    はたまた性病なのかすごく心配です。
    かゆみはないのでかぶれでしょうか?

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/14(金) 20:18:21 

    >>109
    ここで聞いたってどうにもならんよ。彼氏の性格も知らない、出会いも知らない、どういう交際かも知らない。親とか友達とか彼氏と話し合って。私は生理の前にヒステリーはならないから、気持ちも分からないし。女が皆そうだとは思わないで。

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2016/10/14(金) 20:18:56 

    >>110
    婦人科へ。
    先生も何があっても普通だし恥ずかしくないよ。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/14(金) 20:19:35 

    >>104
    ありきたりだけど彼氏中心過ぎる生活をしないようにする。
    彼氏がいなくても充実出来るように趣味でも何でもいいから見付ける。
    女友達と遊びに行くことも大切。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/14(金) 20:21:59 

    >>109
    私は、交際のことをネットで相談なんかされたくないし、したくない。当事者の彼氏をないがしろにして、ここで勝手にあれこれ書いて解決はないと思う。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/14(金) 20:23:37 

    >>1
    それって個人差もあるし親知らずの生え方にもよるよ。
    抜いたことも気づかないくらい全く痛くないときもあるし、
    痛くて痛くて腫れる時もあるしね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/14(金) 20:24:16 

    付き合っても最高半年しか続かず…
    これから先、結婚までいけるのか?
    結婚したとしてもずっと一緒にいられるのか?
    不安です。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/14(金) 20:25:10 

    >>113
    私は、ベタベタしてくる追いかける彼氏に休みはいつも連れ出されて、夜は毎日電話があって、家の事も自分の事も出来ずに体調を崩した。
    趣味もあんまり出来なくなって、辛かった。人生そう都合よくいかないよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/14(金) 20:25:54 

    >>102さん
    少し違いますが、4月に子宮内膜症の手術をしました。
    先生からは、再発の恐れはあるから40歳以降になって子供を望まなくなったら最終的に卵巣を取った方が良いと言われました。確率は低いですが悪性になることもあるみたいなので。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/14(金) 20:27:54 

    私も下の毛がもうビッシリでどう処理すればいいのかわかんない。先日好きな人(付き合ってはない)といい感じになったけど下の毛見られて引かれたら嫌だと思って逃げてしまった。
    脱毛に通わず毛深くて濃くてすぐ生えてきちゃう人はどうしてるのか教えてほしいです。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/14(金) 20:28:34 

    >>116
    婚活なんかは半年までしか交際を許さない所がすごく多い。結婚できるかはその人その人のタイミングだと以前のトピで結論出てたよ。あんたもしつこいね、育ちが出るね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/14(金) 20:31:22 

    >>116
    私は最高1ヶ月…でもものすご〜く妥協すれば何度か婚期はあったと思う。笑
    まともな男性に巡り合いたい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/14(金) 20:31:31 

    >>106
    うちも上の子が私の手を握ったり腕枕しないと寝ない子だったので二人目生まれてから夜の寝かし付けかなり苦労しました…。
    上を寝かし付けないとお喋りしてたりしてうるさいから下が寝ないし、でも上を寝かし付けてる間赤ちゃん一人で寝かしておくと泣くし、でも赤ちゃん抱っこしたら上を寝かし付け出来ないし…。
    かなりストレスでした(^^;)
    酷い時は、抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしてその上からおんぶ紐して上をおんぶして寝かし付けた時もありました…(笑)
    しばらくして上の子は赤ちゃんの泣き声がうるさくても寝ることが判明したので、ごめんだけど赤ちゃんにはしばらく待ってもらって上を寝かし付けてから赤ちゃん添い乳で寝かし付けました。
    数ヵ月して大きくなるにつれ下の子は寝るときは上がママから離れないのを察したように一人でゴロゴロさせておけば寝るようになりました。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/14(金) 20:32:43 

    明日健康診断で初バリウムです。
    普段炭酸飲めないのに、げっぷを我慢とか出来なさそう。
    我慢する方法とかありますか?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/14(金) 20:37:20 

    主です。
    親不知(上顎)はまっすぐ生えてるのですが、そこが虫歯になったため、抜くのを勧められました。
    「虫歯なら普通の治療も出来るんじゃ…」と、抜糸に乗り気ではなかったのですが…
    抜きます!ポジティブに抜いてきます!!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/14(金) 20:40:30 

    >>122
    106です。(誤って90と二重投稿してしまいましたm(_ _)m)
    コメントありがとうございます。
    やっぱり上の子優先というかんじなんですね。
    覚悟して臨みます!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/14(金) 20:53:54 

    >>117
    いや、それを私に言われても。
    別に全員に当てはまる答えを書いた訳じゃないし。
    自分の経験上1つのアドバイスとしてだから。
    当てはまらないなら流せばいいと思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/14(金) 20:53:57 

    赤坂の芸者さんのバイト 。
    異世界すぎて不安です

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2016/10/14(金) 20:58:14 

    >>40
    二人帝王切開で産んでいます。

    麻酔を打つときの痛みは一瞬。
    大きな注射をされる感じ。
    赤ちゃんが出てくるまではあっという間ですが、その後の処置が結構長くて、頭痛や吐き気がしました。そばに看護師さんや助産師さんがいると思うので、下半身麻酔で意識があるのならば、手術中に不安な気持ちなどを話せて不安が和らぐと思います。

    後陣痛(子宮収縮)の痛みは人に寄りますが、わたしはそこまで痛くありませんでした。すぐに歩く練習をさせられるので、お腹の傷をかばいながらたくさん歩いて気を紛れさせてました。

    出産頑張って下さい。応援しています。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/14(金) 21:00:11 

    >>1

    痛みを感じる前に痛み止め飲んだほうがいいですよ!
    麻酔切れる前と、あとは指示通りの間隔あけて!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/14(金) 21:00:29 

    >>88
    色々な方法があるんですね。この1月で立て続けに検査を受けなければならなくて(それが普通かもしれまけんが)知識が追いつかなくて。。色々教えて頂きありがとうございます。クヨクヨせずがんばります!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/14(金) 21:02:30 

    >>56
    処女捨てて後悔したオバサンですが、同じ後悔なんかしてほしくない。
    逆に、「古い考えのオバサン」と言われてもいいから、「処女を大切にして」って言いたい。
    最近の子は、初体験を「済ませた」なんて言い方するけど、そんな言い方してほしくない。
    どうかお願い。初めてのセックスは幸せな気持ちでしてください。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/14(金) 21:05:58 

    >>119
    ブラジリアンワックスおすすめ。会う(やる)一か月前くらいやれば、会う時ちょうどいい感じの
    量になるんじゃないかな?無毛はどんびかれる可能性あるから。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/14(金) 21:22:48 

    >>16
    大丈夫!
    私は悪阻で入院経験があります
    それを超えたらまぁ〜爆食いが止まりませんでした
    今となってはいい思い出

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/14(金) 21:25:05 

    >>40
    腰の麻酔が恐怖です
    骨?の中に液が入るのがわかります
    二人帝王切開です

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2016/10/14(金) 21:35:46 

    >>21
    万一陽性だとしても発症するとは限らないし、
    今は良い薬があります。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/14(金) 21:40:17 

    来月39歳を迎えます。
    アラフォーの乗り越え方、ガルちゃん編にてアドバイスください。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2016/10/14(金) 21:51:31 

    健康診断の結果がきて、便潜血で再検査。
    大腸内視鏡やったことあるかたいますか?
    大腸下剤飲めるのか、癌だったら…と不安しかありません。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/14(金) 21:53:21 

    主さん。私も上の親不知が虫歯で抜歯勧められ、その日はビビって薬を詰めてもらい
    明日抜歯してきます!

    お互いはやくスッキリしましょう(^_^)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/14(金) 22:01:40 

    >>136
    自分を一番に。
    旦那、子供、会社、そんなものほうっておきましょう。みんな勝手にやれます。
    自分が機嫌よく元気なら自然と周りもそうなります。
    自分の機嫌をとりましょう。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/14(金) 22:03:02 

    >>27

    子供なんかどうして作っちゃったんだろう…・凄く痛いしもう絶対二度と作らない・・・スッポンと生まれて、可愛いい…また二人目作っちゃったよ、となります。

    何とかなるよ、凄く痛いけど死にはしないから安心してね。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2016/10/14(金) 22:07:57 

    >>103様へ

    ご丁寧な返信、ありがとうございます(^◇^)

    こちらは沖縄在住なので稼げなさそうですね・・

    教えて下さり感謝です!!35より

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/14(金) 22:11:31 

    スポーツジムに行ってスタジオレッスン(エアロビやヨガやピラティスなど)を受けてみたいけど、30代半ば運動久しぶりの私がついていけるのかしら。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/14(金) 22:26:18 

    >>116
    そんな事、どうでもいい、というか忘れてた!
    という人と出会ってしまったら結婚になるよ。
    で、こんなんだったの‼聞いてないし‼
    と結婚後イラついたりする。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/14(金) 22:41:52 

    40です。帝王切開についての経験語ってくださった5名の皆様ありがとうございました。麻酔から産後どこかしら痛くはなりそうですね、、そりゃそうですよね…頑張ります。
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/14(金) 22:42:05 

    >>110
    病院に行った方がいいですね。
    性病は性交渉がなくても免疫の低下でかかってしまうものもありますからね。
    なんらかの病気だったとしたら放置が一番良くありませんよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/14(金) 23:16:10 

    バイトで失敗だらけ、タイミングの悪さが続きクビになりそうです。多分明日叱られに行きます。
    怖いですが、自業自得なんで、、
    同じ経験者いますか?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/14(金) 23:17:52 

    >>1
    私の場合、がっつり横向きに生えてたので歯科では抜けず、どこの歯医者に行っても大学病院の口腔外科に行けと言われて…
    最終的には1日で2本、抜いたというよりは歯を砕いて少しずつ取り出すという手術を受けましたが、ゴリゴリと嫌な感触と多少の痛みがあっただけで大丈夫でしたよ!
    術後しばらくは、麻酔の影響でまともに喋れませんでしたが

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/14(金) 23:21:18 

    >>102
    悪くないところは、本人が望んでも取れないんじゃないですかね?
    母が子宮ガンになったとき、もう必要ないんだから全摘出したいと言ったけどそういうことで部分摘出でした

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/14(金) 23:43:24 

    >>31できますし、できました。
    諦めずに何人でも会って見て下さい。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/14(金) 23:43:54 

    >>1
    親知らずの位置が悪かったのか、
    抜いたら滑舌が悪くなって苦労してる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/14(金) 23:49:37 

    >>29
    全く効いてる気がしないw

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2016/10/14(金) 23:54:06 

    >>7
    スタッフの方は大丈夫と言ってたけど、
    Iはやっぱり痛かった( ; ; )
    サロンにもよるが、時間がかかるらしい

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/14(金) 23:59:02 

    >>25
    えっ 生理痛みたいな痛みなの?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/15(土) 00:04:54 

    >>49
    皮膚科と形成外科を兼ねてるところがいいと思うよ
    自分も顔のほくろをメスで切ってもらったけど
    痕もほとんど残らずきれいになったよ!
    レーザーの場合はどうかなあ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/15(土) 00:08:25 

    来月ディズニーいきます。夜は寒いですよね、どんなアウターがいいのか悩んでます。アドバイスお願いします!

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/15(土) 00:11:12 


    パソコン教室通いたい。就活のために資格取りたい。
    パソコン教室の選び方とか、短期間でWord・Excelをちゃんと覚えられるか不安。
    32歳です(>_<)

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/15(土) 00:50:44 

    73です。
    返信ありがとうございます。

    >>87さま
    ソウルメイトっていないんですね。。
    本当にそういう人がどこかにいるなら。。と淡い期待を抱いておりました。

    >>79さま
    >付き合いがなくなった後もいい影響受けた人との出会いは人生のシナリオにあったのかな、と思います。

    心に響きました。
    私もこの経験はあります。

    お二人とも私のスピリチュアル的な怪しい質問に答えて下さりありがとうございました。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/15(土) 00:53:56 

    73です。
    >>87
    >>79

    すみません。
    コメントが逆になってしまいました。
    失礼しました。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/15(土) 01:29:37 

    大学生になって初めて彼氏が出来ましたが、sexが怖いです。
    何回か試してみましたが、いずれも失敗...
    イメージで初めては痛いものと思っているので、つい痛い痛いと叫んでしまい、彼氏に「えっ、まだ入ってもないけど」と言われる始末(>_<)
    集団強姦事件とかの話を聞くと、さらにsexという行為事態がそういう犯罪のように恐ろしいものと思ってしまいます...
    将来は結婚して、子供も欲しいのに、sexが一生出来る気がしません。どうしたらいいでしょうか?

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2016/10/15(土) 01:55:38 

    現在23歳です。彼は3つ上です。
    2年以上付き合っている彼がいます。
    以前は毎日、朝と夜必ずLINEが来ていたのですが、
    先月くらいから徐々に連絡がない日が一週間以上続くようになってきました。
    また、会う頻度も同じく週一で会っていたのにもう一か月以上会っていません。
    仕事が忙しいと聞いており、確かに忙しそうです。
    こういう時期は乗り越えて結婚まで行けるものなのでしょうか?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/15(土) 02:07:30 

    足の爪剥げた経験ある人いますか?
    いたら聞きたいのですが治療のために一部だけ切開し剥がす手術を検討中なのですが
    爪が剥げたことがこれまでなく、どの程度で剥げた跡が落ち着くのか、それまで処置はどんな感じにするのか経験者の話が聞きたいです。
    お風呂とか痛いですか?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/15(土) 02:54:53 

    >>161
    最近足の爪はげた者です。お風呂は特に痛くありませんよ。染みることも無かったです。爪の下にすでに小さい赤ちゃん爪が待機していて、それが通常の大きさになるまで、少し違和感はありますが、ストッキングや靴下も普通に履けます。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/15(土) 05:23:14 

    >>40
    予定帝王切開で第一子を出産しました。
    下半身麻酔でしたが、想像してたより痛くなかったです。
    採血の注射くらいの痛さしか感じず「あれ?終わった?」って感じでした。
    術後は麻酔が切れたら脂汗が出るほど痛かったですが、痛み止めをもらえば大丈夫!

    出産してから9ヶ月経ちますが、早く2人目が欲しいですし、また帝王切開になってもいいと思ってます。

    手術翌日には歩かされますけど、腰を曲げてゆっくり動けば激痛!ってほどではないので歩けます。
    わたしは傷口は1ヶ月くらいはピリピリして痛かったですが、頑張った証しとして誇らしく感じました。

    でも何言われても怖いですよね。
    分かります。わたしも手術室に入った時は怖くて唇がガタガタ震えました。
    そんなわたしでも耐えられたから、絶対大丈夫です!
    乗り越えた先には可愛い我が子が待ってますよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2016/10/15(土) 05:26:04 

    >>26
    その場面になったら、外見だけでなく、内面までさらしていくことになるのだから、開き直ろう!
    もー覚悟を決めて、心のなかで「よっしゃこーい!オラァ!」と叫ぶとかして吹っ切ろう!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/15(土) 07:59:23 

    >>137
    大腸内視鏡4年前に受けました。
    下剤飲むの辛いですが、個室でトイレも自分専用の場所で1人にしてくれたので落ち着けました。
    内視鏡カメラ入れるのが何とも言えず嫌な感触でしたが、私の場合特に異常はなかったです。
    大事な身体ですから、やって良かったと思いました。
    楽な検査とは言えませんが、気負わずに受けて見て下さいね。
    頑張って!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/15(土) 08:55:04 

    起きたらすぐ不安になる

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/15(土) 10:10:17 

    歯が本当にボロボロで歯医者さんに行くのがとても怖いです。
    虫歯もあるし、詰め物が取れて放置して抜歯しかないと言われた歯が2本もあって、若くして入れ歯かインプラントなど選択しないといけないと思います…
    毎日歯のことばかり考えてしまうけど、歯医者さんに口を見られて呆れられて、というのを想像するとどうしても勇気が出ません。

    仕事の忙しさを言い訳に歯医者さんを避けてきましたが、歯の状態が悪くても頑張って歯医者さんに通いだした方いらっしゃいますか??

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/15(土) 11:02:54 

    私も腹腔鏡手術をして子供を産むときは帝王切開が決まっているのですごく不安ですが、帝王切開を乗り越えた方の話をここで少し聞けて安心しました。ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/15(土) 13:42:09  ID:8eLa5eeSHb 

    親知らず
    歯医者に勤めていたのですが先生がうまかったせいか最初怖がっていた患者さんのほとんどが終わった後、意外と笑顔で帰って行きます★麻酔もたいして痛くないよ。
    私は他の先生に上下同時に切開して抜いてもらったら、こぶとりじいさんのようになり、食事もとれず5キロやせました(笑)


    帝王切開
    帝王切開二回、一週間前別の手術でお腹開けたのですが、痛みに強いせいかたいして私は痛くなかったです♪
    下半身麻酔での帝王切開は血圧がさがって吐き気ありました。
    麻酔の注射より麻酔科の先生が注射打つ場所を爪で押したときのほうが痛かったです(笑)
    私は経験ないですが、たぶん陣痛、普通分娩のほうが倍以上きついとおもいます。
    人によっては帝王切開つらくてもう無理ってひとも聞きますが。

    旦那激務での子育て
    旦那激務で年子を育てましたが、なんとかなります。やるしかないのと、子供がかわいいので必ず乗り越えられます♪


    皆さん色々あると思いますが頑張って(^_^)/

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/15(土) 15:01:34 

    生理がこないです。
    予定日から2週間くらいです。検査薬2回やって、陰性でした。生理前の症状はあるのに、出血がないです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/15(土) 15:48:46 

    >>1
    痛み止めを飲んでいれば大丈夫です。その後は一週間くらい
    食事は不便ですが、痛みはない。
    ちなみに抜歯は麻酔が効いて痛くもないので安心してください。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/15(土) 17:36:01 

    来年の1月に東北の田舎から東京の足立区に引っ越しします。子供は5才と3才。東京に行ったら子供は幼稚園?仕事をして保育園?迷っています。住むには足立区はどういう雰囲気なのか、都会は物価高いし住むのにお金がかかるとも言われて不安です。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/18(火) 16:09:19 

    >>26

    医療脱毛お勧めします!
    私は、湘南美容外科でVIOを9回コース8万円でやりました!
    今は、ツルツルでものすごく快適ですよ!
    恥ずかしいかもしれないですが、自己処理が甘くてチクチクしてるのを彼氏に見られるほうが恥ずかしい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。