ガールズちゃんねる

子供が言った面白いこと!

140コメント2013/03/25(月) 19:39

  • 1. 匿名 2013/02/24(日) 00:39:08 

    子供って時々すごく面白いこと言いますよね!
    大人顔負けのこと言ったり。
    名言集じゃないですが、そんな感じのトピにしましょう。

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2013/02/24(日) 01:03:27 

    5歳娘
    「○○はお母さんの宝物だよ♪」
    「宝物って、キラキラしてるやつ?」

    キラキラした物が宝物の娘には少し難しかったかな。ほんわかした回答でした。(*´∀`*)

    +35

    -17

  • 3. 匿名 2013/02/24(日) 01:04:53 


    『かぁちゃん、タマ○マはねチン○ンの座布団なんだよ。』

    +225

    -10

  • 4. 匿名 2013/02/24(日) 01:09:07 

    デパートの社員通用口にむかって
    「ママァ、これって悪い人が通るトビラァ?」

    確かに壁と一体化してて地味なドアだけど!!

    きゃわわ~(笑)

    +34

    -22

  • 5. 匿名 2013/02/24(日) 01:12:41 

    この前、口臭が臭いご主人の悩みトピで、
    「パパ、うんち食べたの?」に笑ったw

    子供が言った面白いこと!

    +220

    -11

  • 6. 匿名 2013/02/24(日) 01:13:02 

    私:「〇〇は大きくなったら
    何になりたいの?」

    2歳息子:「みずいろー!!」


    思わずギューってしました(*^^*)

    +167

    -14

  • 7. 匿名 2013/02/24(日) 01:14:10 

    仮面ライダーにハマり過ぎてて、
    通りすがる原付、バイクは乗ってるのが誰であろうと
    『あ!仮面ライダー!!』

    +86

    -7

  • 8. 匿名 2013/02/24(日) 01:15:01 

    トウモロコシが好きな息子。

    スーパーで『ともごろし、あったぁ♪』と大興奮。

    …間違ってるし、言ってる言葉が怖いんですけど。(笑)

    +73

    -15

  • 9. 匿名 2013/02/24(日) 01:15:29 

    うちの、姪っ子は保育園の卒業アルバムに
    『将来の夢 チーター』でした。

    +97

    -10

  • 10. 匿名 2013/02/24(日) 01:17:31 

    当時、アメリカに留学中だった私が帰国し家族で隣の県へ移動中の、車内での姪。
    「もうアメリカついた~???」
    …ち、近い(笑)

    +50

    -13

  • 11. 匿名 2013/02/24(日) 01:23:34 

    「き」がうまく言えなくて「ち」になってしまういとこの子供(4歳)
    「どきどきプリキュア」を「どちどちプリキュア」って言ってておもろかわいかった

    +40

    -12

  • 12. 匿名 2013/02/24(日) 01:24:55 

    あそこの毛は、、、
    お髭

    +27

    -14

  • 13. 匿名 2013/02/24(日) 01:26:24 

    4歳のお兄ちゃんが2歳の弟の目のあたりを喧嘩中に叩いてしまったらしく、弟大号泣。

    『○○!目は叩いちゃダメでしょ!』

    と叱ったら

    トーマスの絵本を見ながら

    『今忙しいのっ!!』


    と返されたww

    +30

    -76

  • 14. 匿名 2013/02/24(日) 01:29:53 

    お鼻に髪の毛生えてるよ(鼻毛のこと)

    +20

    -6

  • 15. 匿名 2013/02/24(日) 01:32:02 

    テレビで勝手にサスペンスを観ていた息子が
    (まま、首つりってなに?)

    ……答えに困った私は焦って(ままもよくわからないんだけど、たぶん魚釣りの感じで、くびっていう魚を釣る事だと思うよ)

    …息子はとても怪しんでいました

    +13

    -101

  • 16. 匿名 2013/02/24(日) 01:36:27 

    家計簿を付けながら「お金ないな~」と言った私に娘が言った一言
    「銀行でお金また買ってくればいいじゃん」

    銀行でお金をおろしてるのをお店みたいに買ってると思ってるらしい…ちょっと笑ってしまった

    +94

    -13

  • 17. 匿名 2013/02/24(日) 01:36:31 

    最近5才になった娘

    節分「鬼は外、ちくわぁうち」

    もうすぐひな祭りですが・・・「♪明かりをつけましょ ぼんどりにぃ~」

    と、どちらも非常に惜しいw

    +57

    -12

  • 18. 匿名 2013/02/24(日) 01:49:00 

    5歳の娘に『今日、幼稚園であった面白い話して~!!』と言ったら、『○○くんがね、今日おチンチン出してて先生に怒られたんだよ!!』って話てくれて吹き出しました~~(^ ^)
    面白い話=シモネタってとこが私の娘らしいな~。なんて思いますね(^^;;

    +41

    -12

  • 19. 匿名 2013/02/24(日) 01:49:29 

    >>13
    どういう事?((((;゚Д゚)))))))?

    +26

    -33

  • 20. 匿名 2013/02/24(日) 01:53:18 

    息子 3歳。

    「ふくらんだ」 →  「ふくらまんだ」
    「洗濯機」   →  「しぇんたっき」
    「牛乳」    →  「ぎうにう」

    娘 6歳。

    「プリンセス」 →  「ぷりんせつ」
    「結婚式」   →  「けっこんこし」

    うちの母は、孫が言った面白ワードを、必ずメモします( ..)φ

    +21

    -15

  • 21. 匿名 2013/02/24(日) 01:56:06 

    トイザらス‥トイジャラス
    あったかい‥あっかたい
    メリークリスマス‥メリークリクリマスウ

    +15

    -12

  • 22. 匿名 2013/02/24(日) 02:02:30 

    「ねぇねぇ、私にはいつ銀歯生えてくる?」

    妹がむかーし真面目な顔で聞いてきて爆笑した(o'艸`)゚+。*゚

    +95

    -7

  • 23. 匿名 2013/02/24(日) 02:05:24 

    スーパーで明らかに二人だったのに
    「パパ~」て呼ばれた…
    1歳半の長男…

    +12

    -26

  • 24. 匿名 2013/02/24(日) 02:07:07 

    私には子供いませんが、コメント読んで大爆笑してます!トピ主さん、コメント書き込んでる皆さん、笑いを届けて下さって有り難うございます!

    +38

    -9

  • 25. 匿名 2013/02/24(日) 02:08:32 

    生協の看板を見て
    「リンゴのお店、高いから行けないんだよね?」
    と大声で言うヽ(´o`;

    私そんなこと言ったかなw

    +31

    -9

  • 26. 匿名 2013/02/24(日) 02:08:56 

    下品なクソガキばっか。

    +20

    -354

  • 27. 匿名 2013/02/24(日) 02:12:40 

    うちは、ひなまつりの歌

    明かりを付けましょ、もんもりに〜♪

    と真顔で歌っていて爆笑。

    +18

    -9

  • 28. 匿名 2013/02/24(日) 02:26:14 


    口の悪いクソババアが一人


    みんな可愛いですね(*^^*)

    +207

    -23

  • 29. 匿名 2013/02/24(日) 02:29:38 

    私には子供いませんが…

    犬の散歩途中
    いつもいる仲良し野良猫に
    ”おいで~“とか猫に声かけてたら
    下校途中の小学1年くらいの女の子達数人がきて
    ビックリ顔で私の顔のぞきこんで

    (°д°)ネェネェ?猫とお話し出来るの??

    て聞かれた(^^;

    +106

    -6

  • 30. 匿名 2013/02/24(日) 02:34:53 

    3歳甥
    「○○ちゃん!サンタクロースがきたよ!そっちにも来た?」

    「来たよ!ぬいぐるみもらったよ!」
    3歳甥
    「え?本当に?(怪)じゃぁ明日そのぬいぐるみ持ってばぁばの家に来て!ばいばーい!」がちゃっ。

    私、在カナダww
    1ヶ月ぶりの国際電話を即効切られたww

    +38

    -10

  • 31. 匿名 2013/02/24(日) 02:52:03 

    4歳の娘が言った一言です。
    パパがお風呂上がりにパンツを半分履いた状態で背中を拭いてたら…

    「パパ!ち○ち○の草が入ってませんよ!」

    +101

    -16

  • 32. 匿名 2013/02/24(日) 03:42:24 

    冷蔵庫のことを、『だいせいこう』。

    『大成功!』みたいで、何かいい聞こえ。

    +20

    -8

  • 33. 匿名 2013/02/24(日) 03:57:08 

    口ヒゲ生やしてる人を見るとマリオって呼んで話しかける

    +95

    -11

  • 34. 匿名 2013/02/24(日) 03:57:47 

    歯がまだはえてない次男に、長男(4才)が言っていたこと。
    長男『歯がなくてどうやってごはん(離乳食)たべるの?』

    私『うーん、歯がないから歯茎でかんでるんだと思うよf(^^;』

    長男『Σ(゜Д゜)そうなの?かわいそうだからお店で買ってきてあげてよ!!』

    私『う、うん(;^_^A』

    真面目な顔して言うからそれがかわいいんだよね。

    +68

    -5

  • 35. 匿名 2013/02/24(日) 04:41:11 

    スマイルプリキュアの
    「気合いだ!!気合いだ!!気合いだ!!」
    を4歳になった娘が
    「嫌いだ!!嫌いだ!!嫌いだ!!」
    って叫んでました…。

    +23

    -6

  • 36. 匿名 2013/02/24(日) 04:53:57 

    ≫17さん、
    まだ文字が読めない頃の、歌詞間違えあるあるですね!!
    うちの甥っ子も、
    "も〜う幾つ寝ると〜、お正月〜"を、
    "海苔とキツネと〜、お正月〜♪"ってマジメに歌ってて可愛いかったー♡

    +28

    -9

  • 37. 匿名 2013/02/24(日) 05:00:38 

    当時4歳の姪っ子に、カワイイねって褒められて、ありがとー♪どこがー⁇って聞いたら、
    "まつ毛がおっきいとこー!!"って。。
    さすが女の子…スッピンの時にまた聞いてみよ〜

    +29

    -9

  • 38. 匿名 2013/02/24(日) 05:22:45 

    まだ、単語しか言えない1歳の娘。

    頑固な所があって、私が『誰に似たのかね?』と言ったら、『パパァ!』と。

    『ママ』と言わない所が、可愛いなぁと思ってしまった親バカです。

    +18

    -7

  • 39. 匿名 2013/02/24(日) 05:41:05 

    アンパンマンが大好きで
    普段から『アンパンパン!アンパンパン!』言っている2歳の息子
    寝言でも『アンパンパン…』と言っていて可愛かった(*^^*)

    +35

    -7

  • 40. 匿名 2013/02/24(日) 07:00:16 

    五歳の息子としりとりをしていて・・
    私『電池』→息子『血まみれ』 (--;)

    私『冷蔵庫』→息子『こっちむくな』(-o-;)

    私『なると』→息子『年上に逆らうな』( ノД`)

    全部、保育園の1つ上の子に言われたことがある言葉だそうです(笑)

    +52

    -11

  • 41. 匿名 2013/02/24(日) 07:01:57 

    マヨネーズをマネズーズ
    ブロッコリーをモッコリー!?
    あとトトロのさんぽの歌は
    トットロっトットーロっ♪
    はいはい♪
    ってなぜか掛け声を入れて
    そのフレーズを永遠繰り返す…

    +20

    -7

  • 42. 匿名 2013/02/24(日) 07:05:30 

    主人と娘(2歳2ヶ月)の3人で外出した際に主人が「トイレに行くから先に車に戻っていて」と。
    娘を連れて車に行こうとしたら、娘が「パパ!パパ!パパ!」と大騒ぎ。
    「◯◯はパパのことが好きなのね~」と言った私に、娘が満面の笑みで一言「パパ運転だから~」って。
    何だか笑ってしまった(*´ω`*)

    +23

    -8

  • 43. 匿名 2013/02/24(日) 07:30:12 

    3才なりたての夢。

    『黄色いお菓子になりたい。』

    『◯◯ちゃんと結婚する。』

    100%勇気を歌うと

    『そ〜さ〜100%ゆうき〜もう割り切るしかないさぁ〜(本当は、やり切る)』
    割り切るのも大事だけどさぁ〜(^^;;

    +43

    -6

  • 44. 匿名 2013/02/24(日) 07:49:14 

    小さい頃、息子に「ママ何歳?」と聞かれ「20歳(本当は違います(--;)」と答えてましたが、その息子が小学生になり、ふいに「ママ、何歳で結婚したの?」と聞かれたので「23歳」と言ったら「…!ママ、20歳なのに23歳で結婚なんておかしいじゃん!!本当は何歳?」と言われました
    。もちろん、今でも20歳です(笑) ママは化け物だから年をとらないと教えてます(^-^)
    そんな息子は3歳の時、「○○は5歳になったらカブトムシになるのが夢なんだぁ」と言ってました(^_^)v

    +29

    -43

  • 45. 匿名 2013/02/24(日) 07:50:51 

    「マリオとクッパって敵同士なのになんで一緒にカートで走ってるの?」
    マリオカートをしている時の一言。確かに何でだろうね…

    +38

    -5

  • 46. 匿名 2013/02/24(日) 08:09:41 

    ドラッグストアにて
    大声で5才の姪『あー!ママのお薬だー!よーめーしゅー(養命酒)!』

    3才の姪『よーめーちゅー!!!!』

    +28

    -5

  • 47. 匿名 2013/02/24(日) 08:13:41 

    おねしょした娘の一言。
    「あー、汗びっしょりー!」

    +72

    -8

  • 48. 匿名 2013/02/24(日) 08:18:42 

    バァバっ子の息子が、僕が大人になった時にバァバは何歳かみたいな計算をしてて、僕が50歳になったらバァバは100歳だから、お祝いに結婚してあげる!と大真面目な顔でプロポーズしてたのには笑っちゃいました。

    +45

    -5

  • 49. 匿名 2013/02/24(日) 08:28:45 

    最近、身近な音真似をするようになった10ヵ月の息子の前でオナラをしてしまったら、とっても嬉しそうに「ブーッ♥」と言っていた。赤ちゃんが聞いてもオナラの音は“ブーッ”なんだなぁと妙に感心した(^_^;)

    +31

    -7

  • 50. 匿名 2013/02/24(日) 08:32:56 

    節分の時に「わにわそと!わにわそと!」って言ってたw
    確かにワニはそとにいてほしいんだけれどw

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2013/02/24(日) 08:49:44 

    おこさらまんち

    ウルトラマラん

    お子様ランチとウルトラマンですが
    どちらもそちらの方が難しいのに
    よく言ってました。3才位まで
    可愛いかったな

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2013/02/24(日) 09:35:17 

    三歳の甥っ子が姉(母親)に向かって、

    満面の笑みで

    『おい!肉の塊!』

    と言っていた。

    +36

    -8

  • 53. 匿名 2013/02/24(日) 09:50:13 

    3歳の娘。

    ウェットティッシュ
    ⇒ヌレットティッシュ(濡れっとティッシュ)

    濡れてるティッシュとウェットティッシュが混ざったらしい。

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2013/02/24(日) 09:55:32 

    来月で5歳になる息子。
    先日旅行でサファリパークへ行ったんですが、何度教えても『さかりパーク』と言う(;^_^A
    保育園の先生も苦笑いしてました(///ω///)

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2013/02/24(日) 10:03:55 

    なぜか私のことが好きでいつも可愛いと言ってくれる従姉妹2人、朝早くから私の家にきて
    「うさおばさん、(うさぎを飼ってたので母はそう呼ばれてました)◯◯ちゃんは?」
    母「二階で寝てるから起こしておいでー」
    起こされた瞬間「◯◯ちゃんお顔が違うっ!早くお化粧してー!!」
    って言われましたwその後も「早くお目々化粧品して」とか終わるまでずっとら見られてました!

    +18

    -5

  • 56. 匿名 2013/02/24(日) 10:06:54 

    うちは雪国。車の中から外を見て娘が「かつらだ!かつらだ!かつらがいっぱいだ!」
    それ、つららだよ。。。

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2013/02/24(日) 10:08:15 

    最近の娘の歌
    「明かりをつけましょ、ボンボコリン〜。おこしにつ〜けたきびだんご〜」
    ひな祭りが桃太郎に変わる荒技。

    +43

    -4

  • 58. 匿名 2013/02/24(日) 10:11:27 

    私の母と娘がお風呂に入った時、母はお風呂で歯みがきをするんだけど、入れ歯だから歯を取って洗ったらしい。
    それが衝撃的だったらしく、上がってきた娘は
    「おばあちゃんの歯が取れた!早くノリで付けないと!!」って大真面目に心配していた(^^;

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2013/02/24(日) 10:20:26 

    次男が3歳のころ、長男が友達の「ヨウスケ」を連れてきた。
    それ以来、大きい男の子を「ヨウスケ」と覚えてしまった。
    車で走っている途中、中学生の部活の集団が10人くらい走ってきて
    「あ!ヨウスケがいっぱい来た!」と言っていたw

    +43

    -5

  • 60. 匿名 2013/02/24(日) 10:26:49 

    自転車を、ででんしゃん
    いただきますが、どうしても言えなくて、やっと言えたのが、べべしぇす。
    ごちそうさまは、あさばった。
    アンパンマンは君さ〜♪のお歌が、アンパンマンはけめしゃーん♪

    …可愛すぎるんだけど、言っていることを理解出来るまでに数日かかるときがある(笑)

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2013/02/24(日) 10:49:00 

    「大人になったらお母さんみたいになりたいの~」(娘4歳)
    「そうなんだ~(嬉)」
    「うふふっ太っちゃうかなぁ~」

    …撃沈(T_T)

    +34

    -3

  • 62. 匿名 2013/02/24(日) 11:01:07 

    息子が2歳くらいの時、青空を見て

    「ママ、お空にヨーグルトこぼれてる。きたないね。」

    雲がヨーグルトに見えたようです。

    +29

    -4

  • 63. 匿名 2013/02/24(日) 11:09:44 

    「正直に言いなさい!」っと叱ったら
    タタタ・・・と廊下に出てしまった息子。
    様子を見に行ったら
    「掃除機に言って」いました(笑)

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2013/02/24(日) 11:13:19 

    子『先生!!お父さんとお母さんがくっついてた!』


    私『えッ(゜ロ゜ノ)ノ!!!!』


    子『てんとう虫の♪』


    先生焦ったじゃないか(笑)

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2013/02/24(日) 11:13:38 

    昔、親戚の子に言われた事
    「〇〇ちゃんが10歳でお姉ちゃんは20歳なんだ~ちょうど半分だね。
    じゃあ、〇〇ちゃんが20歳の時、お姉ちゃんが40歳になるね!」
    なりません!

    +19

    -6

  • 66. 匿名 2013/02/24(日) 11:34:03 

    パンツにウ○チがついてたので『ちゃんと拭かなきゃダメだよ』と言ったら『これ、茶色のクレヨンだよ

    +12

    -5

  • 67. 匿名 2013/02/24(日) 11:47:05 

    彼氏の娘さん。
    お風呂で胸のキスマークを見て、「パパ、乳首が3つある~!」と言ってたそうです(笑)

    +3

    -62

  • 68. 匿名 2013/02/24(日) 12:07:46 

    二歳の息子。

    ブラトップ付きのキャミソールを干していたら、『ママのオッパイ!オッパイ!貸して!』
    と言ってました(^_^;)

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2013/02/24(日) 12:25:35 

    「とりわけ」という文字を使って文章を作りなさい。

    鳥は毛虫が好き

    雑学に載ってました。  


    +5

    -13

  • 70. 匿名 2013/02/24(日) 12:29:23 

    自分たちの子供の馬鹿を晒すクソトピ

    +8

    -77

  • 71. 匿名 2013/02/24(日) 12:30:25 

    2歳の娘とお風呂に入っている時、私の下の部分を指差して、「ママのこれ洗車機みたーい」と言ったこと

    +16

    -6

  • 72. 匿名 2013/02/24(日) 12:45:53 

    3歳の男の子に

    「ザリガニ死んじゃった」と水槽を見せたら…

    笑顔で「んじゃ、病院に行かないとねっ!」

    思わず、笑ってしまいました( ´艸`)

    +14

    -5

  • 73. 匿名 2013/02/24(日) 12:51:21 

    甥っ子が

    「トム~とジェリ~ なっか~よっく~けんかしますっ!!」

    って間違えて歌ってたのにはウケた(笑)

    あと
    「それいけ!アンパンマン」を
    「しろいけ!アンパンマン」だと思っているのにも笑った

    アンパンマンは白池さん家の息子さん?!www

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2013/02/24(日) 12:53:38 

    どこのお家のお子さんもみんな可愛いー(*´∀`*)

    真面目に言うところがまた爆笑なんですよね!

    +18

    -3

  • 75. 匿名 2013/02/24(日) 13:37:06 

    犬(シーズー)の散歩してたら、向かいから歩いてきた5歳くらいの女の子が
    「あ~~耳なし犬だ~~~」って
    うちの犬、早足で歩くと耳が全部後ろいっちゃうからね

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2013/02/24(日) 13:44:50 

    ホームビデオを見ていたら、昔いた保育園の先生が出てきた。

    娘「この先生、名前なんやった?」
    私「んー。二文字やったよなー?」
    娘「二文字先生?」

    +8

    -5

  • 77. 匿名 2013/02/24(日) 13:52:41 

    断乳中の息子。
    ぽんぽん(*^^*) ぽんぽん!
    ほっぺ(*^^*)  ほぺー!
    てって(*^^*)  てってー!
    パイパイ!(*^^*) ないっ!ママ、ないっ!
    (T_T)
     

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2013/02/24(日) 14:00:38 

    小学校受験の時娘が

    「ママ、こんど小学校受験するときはおくつみたいなのちょうだいね」

    って・・・・ェ・・・・もう受けないんですけどwみたいな?

    +1

    -17

  • 79. 匿名 2013/02/24(日) 14:20:27 

    1歳5ヶ月の息子は、ようやく単語が出てくるようになりましたが…
    テレビで見る動物(犬、猫、ライオン、おおかみ) は全て『もも』と言います。

    見る動物ほとんどが、家で飼っている犬(ももちゃん) に見えるようです(笑)

    これからどんどん話せるようになって皆さんのお子さん達みたいに可愛い言い間違い、想像力豊かな言葉が出てくるのかと楽しみです(*^^*)

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2013/02/24(日) 15:03:36 

    ほんわかしていいトビですね。

    〉〉26 わざわざ気分悪いコメント貼らなくてもいいのに‥

    +21

    -4

  • 81. 匿名 2013/02/24(日) 15:19:03 

    今妊娠中ですが、なんだか癒されるトピで将来が楽しみになってきました^^

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2013/02/24(日) 15:32:45 

    保育園の誕生日会で、大きくなったら何になりたい?とみんなの前で聞かれて
    「百歳になりたいです!」
    と大声で言ったそうな

    +13

    -3

  • 83. 匿名 2013/02/24(日) 15:47:18 

    ホームビデオを見ていたら、昔いた保育園の先生が出てきた。

    娘「この先生、名前なんやった?」
    私「んー。二文字やったよなー?」
    娘「二文字先生?」

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2013/02/24(日) 16:34:43 

    プレスクールに通い始めた3歳になったばかりの息子。まだ完全に慣れていない模様。「今日、どうだった?」と聞くと、「ぜんぜんだめ!」だって。かわいいー。親バカだね。失礼。

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2013/02/24(日) 16:55:17 

    47さんの
    「あー、汗びっしょりー!」が忘れられないw

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:22 

    >13
    それ笑ってる場合じゃないと思うけど…。
    悪い事してるのに反省できない大人になるよ。

    +22

    -4

  • 87. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:59 

    小さい頃、クリスマスや誕生日の際
    プレゼントに何が欲しい?と親に聞かれたらいつも
    「弟か妹!!」と笑顔で言っていた( ̄▽ ̄;)

    中学生になっていろいろ知った時、赤面(笑)

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2013/02/24(日) 17:04:00 

    EXILEの大ファンの私。
    4歳の従妹が「エグイサル」と言ってて爆笑!!
    子どもの言い間違いなら許せる(笑)

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2013/02/24(日) 17:05:11 

    小さい頃、クリスマスや誕生日の際
    プレゼントに何が欲しい?と親に聞かれたらいつも
    「弟か妹!!」と笑顔で言っていた( ̄▽ ̄;)

    中学生になっていろいろ知った時、赤面(笑)

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2013/02/24(日) 17:23:13 

    娘が小学2年生の時。
    電車の『乳幼児をお連れのお客様に、席を…』ってアナウンス聞いて、
    「ニューって新しいってことでしょ!幼児は小さい子でしょ?new幼児って、凄いね!ちょっとカッコいいよね、英語付いて!」
    と興奮してました…

    +20

    -2

  • 91. 匿名 2013/02/24(日) 18:18:42 

    今は小学生の長女。

    五歳位の時、歌うのが大好きで、♫あ〜かい鳥小鳥、なぜなぜ赤い〜
    と歌ってるのを聞いてたら
    ♫あ〜かい鳥食べたぁ〜
    …オイオイ、ヤバイだろっ!

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2013/02/24(日) 18:26:14 

    6歳の息子が
    『ママ、おっきくなったら結婚しようね!
    あっ、その時ママおばあちゃんだからやっぱやめた』

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2013/02/24(日) 18:28:56 

    3歳の息子が、スーパーでこんにゃくを手に取り
    「ほんやくこんにゃくーー!!!」
    と大声で叫んでましたw
    周りのお客さんも、思わず笑っていましたw

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2013/02/24(日) 19:09:39 

    93さん
    キテレツでしたっけ??笑

    +3

    -9

  • 95. 匿名 2013/02/24(日) 19:26:14 

    病院の待ち合わせ室で、小さな子どもさんがクシャミをした後、
    「は、は、はくしょん~大魔王~」って歌い出しました。
    なんでそんな古い歌を知ってるのって思いながら
    その可愛さに萌えながら笑ってしまいました。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2013/02/24(日) 19:48:46 

    子供の頃、お相撲さんのまわしについている下がりを見て
    毛が長いね
    と言って大人たちの失笑をかいました

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2013/02/24(日) 20:04:54 

    幼稚園に入園してまもない頃、3歳の子供に「幼稚園で何したの?」って聞いたら、「こどもとあそんだ」って言いました。
    まだ、お友達の名前が覚えられず全員しばらく「こども」のままでした。

    +20

    -2

  • 98. 匿名 2013/02/24(日) 20:10:08 

    「幼稚園での人づきあいって大変だよね。○○ちゃんが自分勝手でさ~」
    5歳の娘がこんなことを言い始めた。あんたは主婦かw

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2013/02/24(日) 20:16:30 

    二歳の姪に「一緒にお風呂入ろう~(*^-^*)」って言ったら、『○○のオッパイはイヤだ!!』とオッパイを否定された(笑)
    見たことないくせにぃぃ(T^T)

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2013/02/24(日) 20:40:34 

    4才の娘が1人で幼稚園の先生宛てに手紙を書いているのをのぞいたら『いつもおせわになっています』って書いてた。4才児のビジネス文書に笑った。

    +18

    -4

  • 101. 匿名 2013/02/24(日) 21:30:05 

    私「大きくなったら何になるの?」
    娘2歳「パンダ!」

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2013/02/24(日) 21:34:28 

    >101
    うちの娘は焼き鳥になるそうです(笑)
    大きくなったらさんざんからかうつもり!

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2013/02/24(日) 21:47:18 

    「まだまだ」を「だまだま」
    かわいい~

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2013/02/24(日) 22:10:39 

    友達が、5歳児に「なんで結婚してないの?」って聞かれてた

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2013/02/24(日) 22:17:40 

    おか~あさん♪ な~あに♪
    おか~あさんって く~さ~い♪

    という替え歌を二歳の娘に歌われた(-.-;)
    臭かったのか…

    +3

    -5

  • 106. 匿名 2013/02/24(日) 22:32:40 

    「おかーさん何でお化粧するの?しなくてもキレイなのに」
    5歳の息子に言われました。この子は将来タラシになるだろうな…

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2013/02/24(日) 22:51:29 

    うちの子は2歳になったばかりですがアンパンマンのことをパンパンマンと言いますw

    +4

    -6

  • 108. 匿名 2013/02/24(日) 22:57:03 

    祖父の家に遊びに行った後、「じいじ死んでたね。」と3歳の息子が言った。
    さっきまで会ってしゃべってたのに。
    1ヶ月前に亡くなった祖父の弟と勘違いしたらしい。

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2013/02/24(日) 23:06:13 

    面白くも可愛くもないよね?
    恥ずかしい子どもばかり…

    私自身の子どもでしたら恥ずかしくて他人様の前に出せないですよ。

    マイナスどうぞどうぞ( ^ω^)

    +5

    -23

  • 110. 匿名 2013/02/24(日) 23:09:48 

    別にマイナスにする程でもないものに
    結構マイナスが付いていて
    皆さんの判断基準が良く分からない。

    +4

    -4

  • 111. 匿名 2013/02/24(日) 23:16:29 

    トピ主です。コメント楽しく拝見しています。
    微笑ましいですよね、子供の言う事って。
    こうやって成長していくんですね。
    私も子供の頃はこんなんだったんだろうな~って見てます。

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2013/02/24(日) 23:28:31 

    いいまつがいの多い息子が歌うサザエさん。

    ♪おかさなゆわいのドラマで~おおたり~て~♪
    (おさかなくわえたどら猫追っかけて)

    もはや何のうたか分からない(-。-;

    +2

    -6

  • 113. 匿名 2013/02/24(日) 23:29:51 

    4歳の息子のお弁当にアスパラを入れたら
    「ママ、2度と竹入れないで!」
    と怒られました。

    +18

    -4

  • 114. 匿名 2013/02/24(日) 23:36:42 

    金爆大好きな息子★
    ノリノリで『ダンスマイ注意報♪』って踊ってます(^^)

    +1

    -6

  • 115. 匿名 2013/02/24(日) 23:45:17 

    106さん
    素敵じゃないですか(*^^*)
    うちはまさに今朝、3歳の息子に
    ママお化粧しないと可愛くないから、お化粧して!と…(-_-;)
    撃沈です。

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2013/02/25(月) 00:07:29 

    112

    いいまつがい?

    何語ですか?

    +5

    -12

  • 117. 匿名 2013/02/25(月) 00:09:20 

    お風呂で2歳の息子が
    なんでママには、おちんちんないの?
    返答に困ってると
    あした買おっか!て笑
    どこでーー(^^;)

    +9

    -4

  • 118. 匿名 2013/02/25(月) 00:15:12 

    三歳の娘ちゃん。今日デパートで買い物をしてたら、迷子のアナウンスが流れた。
    家で、ちょうど迷子になった時の練習をしていたので
    迷子になったら、こうやって呼んでくれるんだよー
    って教えた。
    そしたら、隣に立ってた知らないおじさまを見て
    あの人迷子なのー?
    って心配してた。
    その人に聞こえたら悪いかなーと思いつつ、可愛いなって思いました。

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2013/02/25(月) 00:20:27 

    もうすぐ3歳娘。
    チョコ→コチョ
    傘→さか
    カシャ(カメラの音)→シャカ
    パズル→チャブル
    なんか、混ざる傾向。

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2013/02/25(月) 00:22:11 

    <105さん

    うちは、
    ♪ おか〜あさん な〜あに
    おな〜あさんてくさいにおい
    あらったほうがいいにおい
    ご〜みの〜においでしょ〜

    でした(^_^;)

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2013/02/25(月) 00:24:51 

    桃太郎の歌

    ♪これから鬼の征伐に〜

    ♪これから鬼を助けます〜

    って歌います。優しい⁉

    +5

    -5

  • 122. 匿名 2013/02/25(月) 00:43:36 

    頭わりぃガキ

    +6

    -12

  • 123. 匿名 2013/02/25(月) 01:00:38 

    116

    112じゃないけど、何かの番組のコーナーで言い間違いを紹介するのに「いいまつがい」って言ってたので結構知られてるんですが、、

    DQNだってテレビ派生でしょ。

    あ、あなた揚げ足取り?めんどくせーやつ。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2013/02/25(月) 01:06:10 

    小さい子どもの言い間違い勘違いは可愛くて微笑ましいと思うんですが、
    それを恥ずかしいとか頭悪いとか捉えてしまうなんてとっても残念な大人がいますね。。

    +10

    -5

  • 125. 匿名 2013/02/25(月) 03:31:03 

    >>109
    子供は見聞きした事をなんでも吸収していきます。幼少期の発達って凄いですよね。
    大人にとってはバカらしいと思う勘違いだって、自分が知ってる限りの情報から、自分なりに導き出した答えなんだと思うと我が子の成長ぶりに嬉しくなります。つたない言葉ながらに一生懸命喋ろうとする姿も愛しいです。こうして色んな事を学習していくんでしょうね。誰もが通る大切な成長過程だと思います。

    我が子のそんな姿が恥ずかしいなんて…むしろ親として恥ずかしい考え方ですよ。

    +9

    -5

  • 126. 匿名 2013/02/25(月) 08:02:20 

    三歳児ですが、まだ舌が回らない為に「さしすせそ」が
    「ちゃちちゅちぇと」になってしまいます。
    普通に会話してるだけで面白カワイイんだけど
    一生、このままだったらとちょっと心配です。

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2013/02/25(月) 10:02:29 

    動物園→どうつぶえん

    10センチ→10テンチ

    うちの三歳の娘。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2013/02/25(月) 10:09:52 

    娘が幼稚園頃の話

    私の胸を見て「お母さんのオッパイやる気ないね」
    もう、的を得ていて大笑い。
    子供って観察力すごいね。

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2013/02/25(月) 11:01:10 

    子供が小学校2年くらいの時

    食事中にわたしが「あれとって~~」と

    お願いしたら

    「無理~~サファリパーク」とうたってきた!
    もちろん富士サファリパークのパクリですが・・・・

    めっちゃ笑いました。
    CMみせすぎ??と思いました。

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2013/02/25(月) 11:33:57 

    うちの3歳の息子はおもしろいというのをおもしいって言いますw

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2013/02/25(月) 11:39:29 

    子供が墓石のチラシを見ながら
    「ママどの墓にする?」って言われたことwwwwwwww

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2013/02/25(月) 13:09:59 

    >109
    多分子供いないよねえ?いたら必ず起こる事だから。
    これを恥ずかしい子供なんて言ってたら、あなたが子供の頃もよっぽど恥ずかしい子供だったろうねえ。

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2013/02/25(月) 15:56:32 

    頭わりぃガキとかくだらないコメントをする方の子どもは、さぞ頭が良いんでしょうね。

    小さい子が話す言葉や、しぐさはたまらなく可愛いものですよ。
    子どもがいる、いないにしろ、子どもを可愛いと思えない人は親からの愛情不足なんだろうな。可哀想だと思う。

    言い間違えって可愛いし、子どもの発想ってあっと驚かされることが多いです。

    +11

    -4

  • 134. 匿名 2013/02/25(月) 16:24:01 

    +押したいのに−になってしまう。。
    131さんすみません、面白いw

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2013/02/25(月) 16:45:18 

    2歳の息子はお魚と言えません。

    ドコモのiコンシェルに
    「おさなかな!」
    と言ったらお魚とちゃんと認証されました。

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2013/02/25(月) 23:01:51 

    猿以下

    +3

    -7

  • 137. 匿名 2013/02/25(月) 23:42:37 

    これ、書き込みをマイナスされたら凹みますね、子供のことだけに…

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2013/02/26(火) 10:00:29 

    スカイツリーがオープン前でTVでよく取り上げられてた頃。
    車で信号待ちしてる時に近くの工事現場をみて、3歳の娘が大慌て
    「おかあさん大変ヽ(゚Д゚;)ノ!!スカイツリー折れちゃった!!!!」
    子供が言った面白いこと!

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2013/02/26(火) 16:16:11 

    馬鹿ばっかなんですね(*゚▽゚*)

    +2

    -7

  • 140. 匿名 2013/03/25(月) 19:39:55 

    パパとママが混ざって、
    「「パマッ‼」」

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード