
【サザエさん】波平の声・永井一郎さんの代役 スタッフが務める
95コメント2014/02/26(水) 02:40
-
1. 匿名 2014/02/04(火) 06:51:45
加藤と冨永はあいさつ後、報道陣の取材に応じた。加藤は30日の収録について話し、冨永が泣きっぱなしだったので「泣くな。つられる」と叱咤激励したことを明かした。永井さんがいつも座っていた場所には花束が飾られ、永井さんの代役はスタッフが務めたという。+138
-8
-
2. 匿名 2014/02/04(火) 06:56:03
まさかの…+166
-3
-
3. 匿名 2014/02/04(火) 06:56:21
一時的な対応なのかな。+201
-5
-
4. 匿名 2014/02/04(火) 06:57:07
えええ!スタッフ??+369
-6
-
5. 匿名 2014/02/04(火) 06:57:24
余程モノマネがうまいスタッフだったとか…+310
-6
-
6. 匿名 2014/02/04(火) 06:58:31
本当に急だったから
+253
-4
-
7. 匿名 2014/02/04(火) 06:58:39
106コメントの熱い談義は何だったのか(・_・;)【サザエさん】「バカモーン!」 磯野波平(永井一郎)の声を継ぐのは誰?girlschannel.net【サザエさん】「バカモーン!」 磯野波平(永井一郎)の声を継ぐのは誰? > 波平の声を最後に収録したのは1月23日で、2月9日放送分まで終了している。2月16日放送回から新しい波平役の声優が起用されることになりそうだが、フジテレビの担当者に1月28日に問い合わ...
+91
-13
-
8. 匿名 2014/02/04(火) 06:58:56
9日放送分まで収録済みだったはずだから
16日放送分からか。
+140
-6
-
9. 匿名 2014/02/04(火) 06:59:18
少し似てるより
まったく違う方がいいっちゃいいのかも。+232
-29
-
10. 匿名 2014/02/04(火) 06:59:18
「代役」ってあるからやっぱり次の人が見つかるまでの対処なのでは?+220
-5
-
11. 匿名 2014/02/04(火) 07:00:13
45年もやってたら、スタッフもそれなりにベテランだよね。+239
-2
-
12. 匿名 2014/02/04(火) 07:01:05
変に癖のある声優さんより、逆に完全にモノマネの声が出来る人の方がいいんじゃない?
+283
-7
-
13. 匿名 2014/02/04(火) 07:01:45
9日も16日も放送みなくちゃ。+119
-5
-
14. 匿名 2014/02/04(火) 07:02:10
ワカメやカツオの声が変わった時も元々の声に似た人に代えたよね。
最初は違和感あるけど、すぐ馴染んでくる感じ。
ドラえもんは完全に声を変えちゃって失敗したと思う。+717
-10
-
15. 匿名 2014/02/04(火) 07:03:20
やっぱり一番近くで波平さんの声を見ていた人じゃないとね+140
-9
-
16. 匿名 2014/02/04(火) 07:04:09
波平さんの声を継ぐ人は、数日じゃ決められないって事だね。
このスタッフさんの波平さんを聞いてみないと分からないけど
相当うまいんじゃなかろうか。
+208
-5
-
17. 匿名 2014/02/04(火) 07:05:46
>永井さんの代役はスタッフが務めたという。
ここ注目されてたところなのに、結果がスタッフって…^^;
何か素朴な感じがサザエさんっぽいっていうか。いい意味でね。+25
-70
-
18. 匿名 2014/02/04(火) 07:07:57
とりあえず、2月9日は永井さんなんだよね。
聞き納め、しないとね。+237
-11
-
19. 匿名 2014/02/04(火) 07:09:15
収録してたのを近くで見てたのもスタッフさんだし、一緒にサザエさんをつくってきたのもスタッフさんだもんね。+106
-3
-
20. 匿名 2014/02/04(火) 07:10:24
ルパンみたいに波平さんのモノマネする人いたら良かったな…
+161
-10
-
21. 匿名 2014/02/04(火) 07:11:16
この記事、よく分からない書き方だよね。
代役ってのが本決まりが後できちんと入れなおすまで仮でとりあえず全体の録音したのか、
代役としてそのまま放映されるのかが分からない。
なんか最近の記事って、読み手次第でどうにでも取れる書き方が多い。+123
-9
-
22. 匿名 2014/02/04(火) 07:11:17
変にその辺の声優立てられるより、一番サザエさんを知っているスタッフさんの方がいい+86
-7
-
23. 匿名 2014/02/04(火) 07:12:28
14
だよね。
ドラえもんはめちゃくちゃ失敗したと思う。
声変わってから見なくなったって人が増えた。
逆にルパンやコナン(小五郎)は成功したと思う。
沢城さんも山ちゃん小山さんも、自分の個性を抑え目にして以前の人の声に似せるよう演じているから、そこまでの違和感はない。
まあ私は神谷さんの方が好きだけど…。
やっぱガラッと変えるのは失敗だよね。
案外スタッフがめちゃくちゃ似てて好評で、そのまま代役になったりするのかしら。+252
-18
-
24. 匿名 2014/02/04(火) 07:12:48
来週のサザエさんはいつもとは違う気持ちで観ちゃうだろうな(´・ω・`)
しっかり波平さんの声聞こう…+129
-4
-
25. 匿名 2014/02/04(火) 07:15:42
未だにドラえもんの声は慣れないから、波平さんの声変わったら同様になかなか慣れないだろうなぁ…
生まれた時から波平さんはあの声だったし(;_;)+191
-5
-
26. 匿名 2014/02/04(火) 07:20:07
良い声優さんが見つかりますように…
+92
-2
-
27. 匿名 2014/02/04(火) 07:20:48
スタッフさんも長年つとめている人なら、サザエさん愛が強いんだろうけどね。
どんな感じになるのかな…?+61
-5
-
28. 匿名 2014/02/04(火) 07:22:25
波平さんの声って特徴あるからそれなりに気を使わないといけないよね。どんな感じになったのかな?違和感最初はあるかも知れないね+30
-2
-
29. 匿名 2014/02/04(火) 07:25:55
二度とあの「バッカモーン!!!」が聞けないのは確実。+160
-4
-
30. 匿名 2014/02/04(火) 07:28:37
かわったら波平さんじゃない( ; ; )+31
-8
-
31. 匿名 2014/02/04(火) 07:31:17
ドラえもんもだけど、声変わったらすごい
違和感あると思う。。+74
-4
-
32. 匿名 2014/02/04(火) 07:33:19
何十年も同じ人達がやっていると
聴いているこちらにとってはその声しかなくなってくるものね。
どんな人が新しくなってもやはり違和感はあるのは仕方ないか。
フネさん役の声優さんも87歳、タラちゃんですら70歳超えた方。
皆さん、長くその声を聴かせて欲しいと思うものの
視聴者のことばかり考えてあまり無理されませんようにと願う・・・。
+162
-3
-
33. 匿名 2014/02/04(火) 07:41:39
8>>>さよう+17
-3
-
34. 匿名 2014/02/04(火) 07:43:20
お若く見えたけどサザエさんの加藤さんだって75くらいでしたっけ? いつ何が起きてもおかしくない年齢…皆さん少しでも長く元気で頑張ってほしいです。+104
-2
-
35. 匿名 2014/02/04(火) 07:45:48
仕方ないよね。
急だったし。+18
-6
-
36. 匿名 2014/02/04(火) 07:53:15
そのうち慣れるはず!と思ってはいたものの、未だに受け入れられないのがドラえもん。
サザエさんも歴史ある国民的アニメだから、永井さんの波平さんと近い声の人に後任してほしい。
+142
-7
-
37. 匿名 2014/02/04(火) 07:58:44
冨永さんが泣きっぱなし…ということを聞くとまた涙が出てきてしまう
皆にものすごく愛されているんだな…永井さんは本当にすごい方だね。偉大だね
9日も、もちろん録画しながら観るし、16日も観ます。+92
-1
-
38. 匿名 2014/02/04(火) 08:01:05
14さん大いに同意です!
藤子ふじおfさんは大山のぶよさんの声を聞いて
あなたがドラえもんの声の持ち主だったんですね!と
感激して言ったそうです。
藤子さんが生きて今のドラえもんの声を聞いたら
ガッカリすると思う。+172
-10
-
39. 匿名 2014/02/04(火) 08:09:06
もしオファーが来ても断る人多いだろうなー
それくらいプレッシャーかかると思う+36
-3
-
40. 匿名 2014/02/04(火) 08:12:43
来週の3話目は波平さんがメインなんだよね。
あああ、ビデオ録っちゃいそう。+73
-1
-
41. 匿名 2014/02/04(火) 08:15:16
も、も、モノマネ??+3
-11
-
42. 匿名 2014/02/04(火) 08:16:25
やっぱり波平さんは、日本人全員のお父さんだよね!+77
-4
-
43. 匿名 2014/02/04(火) 08:16:56
てことは、海平兄さんもか+104
-1
-
44. 匿名 2014/02/04(火) 08:21:27
永井一郎さんが82歳まで現役だったと聞いて驚いた。
あれほどしっくりくる声の人はいないと思っていたけど
ガンダムのナレーションとかもやってたんだね。
残念。
それにしても、声優さんってなんであんなにみなさん
実年齢よりも若く見えるのか?衝撃だった。+101
-2
-
45. 匿名 2014/02/04(火) 08:26:15
43
ご先祖様もだね+66
-1
-
46. 匿名 2014/02/04(火) 08:26:52
ドラえもんは水田わさびがあのキャラでバラエティーとか出てたのもいけなかったと思う。
ガッカリだったもん。
批判が多かったのか最近は見かけないけど。
他のメンバーははまってきてるのに、ドラえもんだけけが未だに違和感。
波平さんの声、16日にはすごく注目されそうだね。
+110
-2
-
47. 匿名 2014/02/04(火) 08:31:57
スタッフも責任感感じるだろね、、+22
-2
-
48. 匿名 2014/02/04(火) 08:36:36
スタッフが仮で入れたんだね。次の声優さんが決まったら、スタッフの所をアテレコするんだとテレビで言ってたよ。先週も来週も再来週も録画しよう。
ちなみに来週のサザエさんの最後は波平さんがメインの回でした。+46
-1
-
49. 匿名 2014/02/04(火) 08:38:42
さっきテレビで言ってたけどスタッフが入れたのは仮入れでまだ誰がやるかは決まってないって言ってたよ〜+18
-2
-
50. 匿名 2014/02/04(火) 08:39:16
代役が決まるまでの間は、再放送に
したらいいのに+84
-3
-
51. 匿名 2014/02/04(火) 08:40:39
なんでやねん
まんま素人やないか+0
-12
-
52. 匿名 2014/02/04(火) 08:43:02
50さん
本当、波平さんセレクション見たいです。再放送ウエルカムです。+28
-1
-
53. 匿名 2014/02/04(火) 08:52:08
ちびまる子ちゃんの友蔵の声も2回ぐらい代わってるよね。+27
-1
-
54. 匿名 2014/02/04(火) 09:08:59
たまにしか出ないたいこさんの声が変わっただけで違和感あったから波平さんだとさらに違和感ある。
いまだワカメちゃんの声も慣れない私。+36
-0
-
55. 匿名 2014/02/04(火) 09:19:14
再放送しないんだっ!
スタッフっていうけどフジテレビがやることだから普通に棒読みされそうですごい心配なんですけど!+7
-4
-
56. 匿名 2014/02/04(火) 09:19:43
波平さん役はもちろんだけど、今放送しているHUNTER HUNTERのネテロ会長も永井さんですよね。
しかも今ちょうどネテロ会長が出てるし…。
1作目のときの声優さんが後任になるのかな?+16
-0
-
57. 匿名 2014/02/04(火) 09:25:18
48さん
ということは16日には正式な声優さんが声をあてたのを見られるってことですか?+6
-1
-
58. 匿名 2014/02/04(火) 09:25:37
ドラえもんの声いろいろ言われてますが、子ども達にとったら今の声がドラえもん。
うちの子ども達は毎週喜んで見てます^o^
水田さんまだ若いし何十年と頑張って定着してほしい。
サザエさんもまだまだ続いて欲しいから若い方々に交代するのも必要だと思う。
どちらも見続けます、
+19
-10
-
59. 匿名 2014/02/04(火) 09:25:45
2月9日分のサザエさんは録画します(u_u)
+10
-0
-
60. 匿名 2014/02/04(火) 09:33:09
23
小五郎が成功とはどうしても思えない。+36
-4
-
61. 匿名 2014/02/04(火) 09:49:22
タエコさんも声変わったよね…?+12
-3
-
62. 匿名 2014/02/04(火) 09:52:30
61さん
タイコさんだよ
+28
-0
-
63. 匿名 2014/02/04(火) 09:54:04
タラちゃんの声の声優さんもだいぶご年配ですよね。
いつまで元気でいてください!+14
-0
-
64. 匿名 2014/02/04(火) 09:54:20
さすがに後任は間に合わなかったんですね。
今のカツオ役の冨永さんは、元々タエコさん役でしたよね。+3
-6
-
65. 匿名 2014/02/04(火) 09:55:48
代役はとりあえずの対応みたいだけど。。。
いずれにせよ慎重な人選をお願いしたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140203-00000315-oric-ent
+2
-1
-
66. 匿名 2014/02/04(火) 09:56:58
↑タイコだよ!!+14
-3
-
67. 匿名 2014/02/04(火) 10:30:02
波平も死ぬ
ふねは未亡人、母子家庭
サザエ マスオ タラは別居
ふねはシングルマザーとして
再出発
カツオは新聞配達で家計を助ける
ワカメは母子家庭とバカにされ
いじめにあい不登校になる+2
-36
-
68. 匿名 2014/02/04(火) 10:35:32
67
幸せな家庭も家長が死ねば
不幸になりうるね
はぁ?
トピ違いすぎ+7
-0
-
70. 匿名 2014/02/04(火) 10:53:55
あ、タエコじゃなくてタイコさんか。
ずっとタエコだと勘違いしてた。+9
-0
-
71. 匿名 2014/02/04(火) 10:56:29
完全モノマネ再現できる人とかがいいな。+5
-0
-
72. 匿名 2014/02/04(火) 11:14:58
後任に、千葉繁さんの名前が上がってたね。キャリア的にもいいんじゃないかって。
某サイトでは、福山にしろとかって。波平の兄の海平を「あんちゃん」って呼ぶ為に。。。
まぁ、後任はベテランさんでしょうね。
俳優の人とかはやだな。ちゃんと声優さんでお願いしたい。+8
-2
-
73. 匿名 2014/02/04(火) 11:21:36
ドラえもん、大学生でものぶ代世帯だったけど、水田さんに変わった後にドラえもんを見始めた人はDVDののぶ代のドラえもんには違和感感じるってさ+7
-1
-
74. 匿名 2014/02/04(火) 11:25:17
73
大学生が今のドラえもん世代なの!?
時間が経つのは早いね。
幼稚園の遠足のバスで昔のドラえもんのDVD付けてくれたんだけど、子供達はブーイングで親達はシー!聞こえない!お母さん達の時はこの声だったの〜!ってお母さん達が子供の様なテンションになってた(笑)+13
-1
-
75. 匿名 2014/02/04(火) 11:26:37
60
私も。
小五郎のかっこよさが消えちゃったよね+17
-2
-
76. 匿名 2014/02/04(火) 11:30:48
サザエさんて再放送はやらないようにしてるの?
波平が釣りに失敗して魚屋でこっそり買って帰る話、何回か観てるけどあれってオチだけ同じで違う話なのかな…+8
-0
-
77. 匿名 2014/02/04(火) 11:32:45
ドラえもんは失敗だと思う。
あの最初の特徴的な声になった訳の
ストーリーも存在するのに
思いっきり高い声に替えちゃって
ストーリーもなにもないじゃんって思った。
波平さんの声と言うかとりあえずなんでも
元の声優さんに似てる声の人がいいな+17
-2
-
78. 匿名 2014/02/04(火) 11:50:06
ドラえもんは、声変わってから今もまだ慣れない。
それからあんまり観る機会減ってしまった気がする。
前の声で「僕ドラえもんです」とかモノマネして遊んでたのに寂しかったなぁ。
波平の声もそうなってしまうのかな~。。
できれば違和感ない方がいい。+19
-0
-
79. 匿名 2014/02/04(火) 11:55:29
さーて、来週のサザエさんは、波平声変わり です+8
-7
-
80. 匿名 2014/02/04(火) 12:58:18
57さん
たぶんそうだと思います。
9日分までは永井さんが担当されているので16日~は別の声優さんの声になるんでしょう。でもその肝心な担当の方がまだ見つからず…結局収録日を迎えたので他のキャラクターの分だけ先にアテレコ済ませたんだと思います。
間違っても素人のスタッフの声は使わないでしょう。+2
-0
-
81. 匿名 2014/02/04(火) 13:47:09
ドラえもんが未だに受け入れられない理由の中には、過剰な演出やストーリーの質の低さ、前任者たちをなかったことにしようとせんばかりの強引な交代劇のせいもある。
今のドラえもんが大山時代から大切にしていた
作品に対する愛情やメッセージ性を重視してるのが見る側に伝わってれば、声が変わっても受け入れられたはず。
永井さんは亡くなってしまったけど、演じられる人がいないからって再放送だけにしたり放送自体を終わらせてしまったら永井さんの残した功績を引き継ぐ事を放棄してしまうことになるんじゃないかな。
だから、代役は何としても見つけて欲しい。
初めのうちは「代役感」が否めないにしても、演じている人が永井さんへのリスペクトや作品への熱意を見せる演技をしてくれたら、時間がかかってもいつかは本物になると思う。
ぜひそんな声優さんを見つけ出してほしい。
日本にはまだまだ波平さんもサザエさんも必要です。+23
-1
-
82. 匿名 2014/02/04(火) 14:44:21
声優はそこらの人には出来ない技術があるのはわかってるんだけど、波平さんの声ってそれぞれの家のお爺さんでも出来るんじゃないかって思っちゃうくらい身近な声というか
サザエさんっていう日常ドラマにぴったりの声だったよね
アニメのなかだけにいる人物じゃなくて本当に個々の家にいるお爺さんっぽさっていうか+9
-0
-
83. 匿名 2014/02/04(火) 15:47:16
スタッフ!?
モノマネうまいスタッフなのかな??+1
-0
-
84. 匿名 2014/02/04(火) 16:06:38
賛否両論あるだろうけど…
今回の永井さんの突然の訃報を聞きかなりショック受けた翌日子供が映画ドラえもんのDVDを観てて思いました。
ある日突然 ドラえもん(大山のぶ代)さんが亡くなってしまったらショックは計り知れないんだろうなって思い子供と一緒にDVD観てました。
先にも書きましたがドラえもんの声優交代は頃合いだったのかなって思わされるここ数日でした
ですが… 今だになれません ドラえもん含めた他の出演者さんの声には…+8
-0
-
85. 匿名 2014/02/04(火) 18:05:10
二代目ドラえもんは人格まで変わっちゃったから慣れない。+19
-0
-
86. 匿名 2014/02/04(火) 18:42:19
おとといのサザエさん観なかったからなぁ、、悔しい
でもご飯食べながらスマホでYouTubeでサザエさん観てる+2
-0
-
87. 匿名 2014/02/04(火) 21:06:50
収録のために流れ的にスタッフの声をあてたというだけじゃないの?+1
-0
-
88. 匿名 2014/02/04(火) 21:18:40
我が子はドラえもん大好きですが、なにか?
オリジナルがいいならドラえもん見なきゃいいだけー
+2
-10
-
89. 匿名 2014/02/04(火) 23:02:49
関係ないけど、auのCMのナレーション、永井さんだよね、、
永井さん亡くなる直前くらいから始まったCM+5
-0
-
90. 匿名 2014/02/05(水) 00:26:31
サザエさんの声やってる人も高齢なのに綺麗な声で、すごいと思うけど似てる声の人絶対いないから何かあったら困るね。+2
-0
-
91. 匿名 2014/02/05(水) 09:17:09
ノリスケ役の人も去年亡くなって、声変わりましたよね。
今回の場合、本当に急だったていうのもあるだろうけど、亡くなってすぐに後任を決めるってことは敢えてしなかったのかなって思う。+0
-0
-
92. 匿名 2014/02/05(水) 16:12:09
鬼太郎の声が変わったときもイケメンになりすぎて違和感あったなー
声優さん変わるのも、それに伴ってイメージチェンジするのも仕方ないとは思うけど、イメージチェンジの方向性が受け入れられないのもあるよね+0
-0
-
93. 匿名 2014/02/07(金) 20:40:24
声聞くと小松政夫さんが適任だと思うけどね。+0
-0
-
94. 匿名希望 2014/02/10(月) 05:37:56
【速報】後任が、名探偵コナンの目暮警部やちびまる子ちゃんの永沢
君役などを務める茶風林(ちゃふうりん)さんに決定したそうです!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000000-dal-ent
+0
-0
-
95. 匿名 2014/02/26(水) 02:40:49
今のドラえもんに慣れないと言う意見には一定の理解は出来ます。
僕も大山のぶ代さんのドラえもんの方が好きだから気持ちは分かります。
小学生の息子と一緒に観ていますが、もう全く違和感はありません。
旧いDVDで大山のぶ代さんのバージョンも観ることがあります。
息子も、こっちの方がドラえもんっぽいと言ってますね。
かつて、ルパンの不二子の声が二階堂有希子さんから増山江威子さんに変わった時は、
ものすごいバッシングを受けていましたよね。
それに比べれば全然マシだとは思いますが。
こだわっているって方はノスタルジーに浸り過ぎかもしれませんよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先月27日に虚血性心疾患のために82歳で亡くなったアニメ「サザエさん」の磯野波平の声で知られる声優の永井一郎さんの告別式が3日、東京・青山葬儀所で営まれた。