ガールズちゃんねる

●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

78コメント2013/09/16(月) 20:04

  • 1. 匿名 2013/08/18(日) 14:59:04 

    ■風の谷のナウシカ
    ・王蟲(オーム)の鳴き声は、布袋寅泰さんがギターで演奏している。
    ・王蟲(オーム)のシーンで流れる「らん らんらら らんらんらん」の曲は、作曲した久石譲さんの娘、麻衣さんが歌っている。

    ■天空の城ラピュタ
    ・この映画は元々、高畑勲さんが別の映画製作中に作った借金の返済のために企画されたもの。
    ・ラピュタを崩壊させる暗号「バルス」は、トルコ語で「平和」という意味

    ■となりのトトロ
    ・トトロがピクサー映画『トイ・ストーリー3』にカメオ出演している。

    ■魔女の宅急便
    ・エンディングに近いシーンで、監督の宮崎駿が登場している。
    ・最後にキキが両親に送った手紙の中の「友達」の「達」の文字は横棒が1本少なく、間違えている。

    魔女の宅急便のラスト「あのデッキブラシはわしが貸したんじゃ」と話す老人の後ろに、約25年前の宮崎駿さんが登場しています。

    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学 - ネタりか
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    新作ジブリ映画『風立ちぬ』が7月20日に公開され、公開9日間で220万人を動員し、興行収入28億円を突破しました。ジブリといえば、今までも数々の名作映画を世に送り出してきましたよね。『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』、『となりのトトロ』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、『魔女の宅急便』......。あなたにもお気に入りのジブリ映画があるはず。そんな馴染み深いジブリ映画の、意外と知られていない雑学を紹介します。

    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +100

    -13

  • 2. 匿名 2013/08/18(日) 15:00:56 

    へえー

    +142

    -10

  • 3. 匿名 2013/08/18(日) 15:01:34 

    トトロの件は知ってた。

    +165

    -7

  • 4. 匿名 2013/08/18(日) 15:01:37 

    そうなんだ!

    +34

    -9

  • 5. 匿名 2013/08/18(日) 15:03:50 

    25年前の監督って設定が細かい笑

    +115

    -10

  • 6. 匿名 2013/08/18(日) 15:04:58 

    トトロ&トイマニ♡

    +267

    -16

  • 7. 匿名 2013/08/18(日) 15:05:32 

    オームの声が布袋さんのギターってことにビックリ!!

    +343

    -10

  • 8. 匿名 2013/08/18(日) 15:05:41 

    知ってる!

    +36

    -15

  • 9. 匿名 2013/08/18(日) 15:06:04 

    6ですが、トイマニはseaのほうでしたね。失礼しました!!

    +23

    -16

  • 10. 匿名 2013/08/18(日) 15:06:46 

    知らなかったー
    おもしろい
    今度注意して観てみよう

    +44

    -8

  • 11. 匿名 2013/08/18(日) 15:08:59 

    『耳をすませば』の聖司くんの役は俳優の高橋一生さん(声変わり前)!
    ドラマ『医龍』で外山Dr.を演じていた人です。あとは『名前をなくした女神』で尾野真千子さんの旦那役とか。

    +233

    -14

  • 12. 匿名 2013/08/18(日) 15:09:05 

    宅急便パン屋のオソノさんは
    アンパンマン声優、ショムニの戸田恵子

    +153

    -17

  • 13. 匿名 2013/08/18(日) 15:13:53 

    『ハウルの動く城』の一番最初の方で出てくるナンパ兵士の一人は
    onちゃ・・・安田顕さん。
    ジブリ作品にはその他TEAM NACSのメンバーがよく出ています。

    +175

    -14

  • 14. 匿名 2013/08/18(日) 15:14:21 


    ジブリってすごいですね~。
    何年経っても何度見ても新しい感動がある。
    大好き(*^_^*)

    +119

    -13

  • 15. 匿名 2013/08/18(日) 15:14:37 

    風立ちぬの始めの二郎の飛行機のシーンで、プロペラを回す音や、機械を操作する音は、
    人間の口や手を動かしたりして、手動で音を出している。

    +79

    -14

  • 16. 匿名 2013/08/18(日) 15:15:55 

    >11
    そっか声変わり前か…
    この前耳すま放送されたときにテレビ欄見て驚いて、確認したけど全然声が違ったから謎だった。

    +85

    -9

  • 17. 匿名 2013/08/18(日) 15:16:13 

    こういう雑学トピ好き(*´ω`*)

    +132

    -10

  • 18. 匿名 2013/08/18(日) 15:17:37 

    マイナスの意味は・・・??

    +49

    -21

  • 19. 匿名 2013/08/18(日) 15:19:01 

    さっきからマイナスしてる人なに⁈

    +92

    -26

  • 20. 匿名 2013/08/18(日) 15:19:25 

    すべて知ってる。

    +39

    -45

  • 21. 匿名 2013/08/18(日) 15:20:06 

    トイストーリー3にトトロが出ていたのは、アートディレクターの日本人男性と、宮崎駿の姪が幼なじみで、初恋だったんだよね。
    大人になってから再会して、結婚したとか。
    その姪の女性は、めいちゃんのモデルになった人だから、その縁でトトロを登場させたんだろうね。

    +126

    -16

  • 22. 匿名 2013/08/18(日) 15:20:32 

    今度注意して見てみよう

    +35

    -7

  • 23. 匿名 2013/08/18(日) 15:20:59 

    20
    「あなたは雑学王♪」
              by B'z

    +19

    -25

  • 24. 匿名 2013/08/18(日) 15:21:58 

    恥ずかしながら最近までラピュタのムスカの声が寺田農さんだとは知りませんでした
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +268

    -11

  • 25. 匿名 2013/08/18(日) 15:22:45 

    11
    あれ声変わり前だったんだ!
    じゃあもうあの声は出せないのかな
    そう思うと悲しくなる

    +66

    -10

  • 26. 匿名 2013/08/18(日) 15:24:18 

    マイナス部隊、出動でありますか!?('◇')ゞ
    各トピ巡回お疲れ様です。
    ネットから離れてすこしお外でお散歩でもしてみたらどうでしょう。

    +90

    -16

  • 27. 匿名 2013/08/18(日) 15:27:02 

    トイストーリー3にトトロが出ていたのは、アートディレクターの日本人男性と、宮崎駿の姪が幼なじみで、初恋だったんだよね。
    大人になってから再会して、結婚したとか。
    その姪の女性は、めいちゃんのモデルになった人だから、その縁でトトロを登場させたんだろうね。

    +24

    -26

  • 28. 匿名 2013/08/18(日) 15:42:42 

    >21です。
    すみません、27に二重投稿されていました。

    +41

    -11

  • 29. 匿名 2013/08/18(日) 15:43:45 

    紅の豚のジーナ、あの体であの声は無理やろ、と担任が真顔で言ってたな。加藤登紀子さんだからなー。

    +32

    -6

  • 30. 匿名 2013/08/18(日) 15:44:51 

    「千と千尋の神隠し」の舞台は実はソープランド。
    客はすべて男、そして千尋は湯女として働いている。湯女というのは男の入浴客に性的なものを含めての奉仕をする女のこと。
    宮崎駿自身も「今の時代描くのにふさわしいのは風俗産業である!」とインタビューに答えているそう。

    +159

    -18

  • 32. 名無し 2013/08/18(日) 15:46:18 

    11さん
    今、ウーマン出てますよね!
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +131

    -4

  • 33. 匿名 2013/08/18(日) 15:59:58 

    知っている方たくさんおられるかもしれませんが、
    「千と千尋の神隠し」で千尋が書いた契約書の名前が間違ってますよね

    だから、元の世界に戻れたと知ったとき納得しました!

    +133

    -7

  • 34. 匿名 2013/08/18(日) 16:00:25 

    天空の城ラピュタが借金返済のため?
    あの名作の裏にそんな現実的な事情があったとは(^_^;)

    +37

    -4

  • 35. 匿名 2013/08/18(日) 16:04:01 

    ※ナウシカは旧人類(私達)が作った人造人間(新人類)。

    ※アスベルとアシタカの声は同じ声優さん。

    ※クシャナ妃殿下は17歳。
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +58

    -9

  • 36. 匿名 2013/08/18(日) 16:05:35 

    >32さん

    11です。
    知らなかった…(;゚Д゚)ファンだとか言っちゃってたのに(笑)
    今度見てみます!ありがとうございます!

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2013/08/18(日) 16:15:55 

    ルパン三世 カリオストロの城 でもいいかな?

    冒頭の、カジノから奪った札束をクルマに詰めこんで逃走しているシーン、後部座席に五ェ門がいる。

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2013/08/18(日) 16:19:11 

    おお、まじかw

    +9

    -10

  • 39. 匿名 2013/08/18(日) 16:19:41 

    neverまとめからひっぱってきたネタですが…

    "山犬の長・モロの君と乙事主様は、
    かつて好い仲だった。

    出典宮崎駿
    出典alfamerome.blog87.fc2.com

    宮崎駿いわく、
    好い仲でしたが、百年ほど前に別れたそうです。

    +44

    -4

  • 40. 匿名 2013/08/18(日) 16:34:11 

    33さん
    名前を奪われてなかったということですか?
    気がつきませんでした!さっそくDVD見直してみます!

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2013/08/18(日) 16:54:55 

    「平成狸合戦ぽんぽこ」で、狸たちが変身の練習をしてるときのシーンです。

    これ以外にもまだまだジブリはたくさんのところでつながっているそうです。
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +122

    -4

  • 42. 匿名 2013/08/18(日) 16:58:24 

    41です。

    「平成狸合戦ぽんぽこ」の変身を練習しているシーンでは、この後か前かに、トトロが出てきます。

    そして「天空の城ラピュタ」には、「風の谷のナウシカ」にでてくるナウシカの肩にのってる黄色いキツネのような動物も出てきます。

    +54

    -6

  • 43. 匿名 2013/08/18(日) 17:00:45 

    こんなん見つけた!

    ジブリ飲み会~!!ヾ(*''∀`*)ノ

    手前で吐いてるカオナシwww(笑)

    +146

    -9

  • 44. 匿名 2013/08/18(日) 17:01:16 

    ラピュタはスペイン語では売春婦(La puta)という意味だそうです。なのでスペイン人はこのアニメのタイトルを見ると妙な表情をするそうです。

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2013/08/18(日) 17:06:56 

    ご存知の人もいるかと思いますが、
    「耳をすませば」にでてくるバロン(フンベルト・フォン・ジッキンゲン)男爵は、猫の恩返しにも出てきますよね(^ ^)♪

    +47

    -22

  • 46. 匿名 2013/08/18(日) 17:16:30 

    15
    ちょっと前テレビでやってたの見た

    +6

    -5

  • 47. 匿名 2013/08/18(日) 17:25:36 

    『平成狸合戦ぽんぽこ』→山を切り崩して…→『耳をすませば』の住宅街に→大人になった雫が書いたのが→『猫の恩返し』

    +112

    -5

  • 48. 匿名 2013/08/18(日) 17:27:18 

    43さん。
    この飲み会の画像、ツイッターでよく回ってくるのですが、誰が描いたんですか??^^

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2013/08/18(日) 18:00:43 

    48さん
    43です☆
    作者はpieさんと言う方らしいです。
    他にもおもしろいイラストが一杯ありますよ!
    本家ジブリのイメージを壊したくない方は【閲覧注意】ですが☆q(^∀^q)(笑)

    blog→ゆんばいむんち
    ゆんばいむんち
    ゆんばいむんちyunbymunch.web.fc2.com

    ゆんばいむんちジブリ系作品のパロ漫画とネタ絵。ジブリ系 おまけとなりのムスカです。8頁。2007年現実を生きるのがイヤになる系の魔女宅パロ。7頁。2008年しばらく拍手に置いてた、<ジブリ飲み>の開会式。1頁。2012年   ネタ絵                ...

    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +43

    -8

  • 50. 匿名 2013/08/18(日) 18:03:24 

    耳をすませばの月島雫が書いた作品が猫の恩返しは有名ですよね〜

    バロンが登場してますがちゃんとその彼女として耳をすませばで紹介されてるルイーゼもちゃんと額に入った絵として登場してます。
    因みにバロンの本名→フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵です
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2013/08/18(日) 18:21:30 

    魔女の宅急便で、"宅急便"はヤマト運輸の商標であったことを原作者やジブリのスタッフが知らなかった為に一悶着あった

    ヤマト運輸は大人気のジブリ映画最新作を宣伝に使うことで決着

    もしヤマト運輸が訴訟など、強い態度にでていたら、魔女の宅配便というタイトルになってたんですかね?

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2013/08/18(日) 19:08:42 

    『もののけ姫』のカヤはアシタカの許嫁。
    村を追放されるアシタカに小刀を渡すシーンがあるが昔は婚姻の意味があったとか。
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +42

    -4

  • 53. 匿名 2013/08/18(日) 19:53:32 

    52さん
    ずっと妹だと思ってた!

    +40

    -4

  • 54. 匿名 2013/08/18(日) 20:06:05 

    Ne-yoのSexy loveのpvにも
    スプレーの落書きにトトロが出てくるんだよ

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2013/08/18(日) 20:20:20 

    ナウシカの音楽担当は、当初は細野晴臣さんだったんだよね
    細野晴臣:日本人で唯一タイタニック号に乗っていた「細野正文」氏の孫でYMOのメンバー
    イメージしていたのと違ったってことで久石譲さんに打診されて今に至るんだけれども

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2013/08/18(日) 20:37:03 

    魔女宅
    キキを世話してくれるパン屋さんの奥さん・おソノさんは若い頃暴走族の一員だった

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2013/08/18(日) 20:37:26 

    ドーラがモールス信号を盗聴するときのノートの背表紙には「ANGO」と書かれている

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2013/08/18(日) 20:38:12 

    千と千尋はもののけ姫の続編で、千尋はサンの生まれ変わり

    +2

    -24

  • 59. 匿名 2013/08/18(日) 21:34:46 

    サツキとめいのお父さん☆

    本名 草壁タツオ
    (十代で結婚かな?)
    32歳 大学考古学非常勤講師と中国語翻訳

    いつの間にかお父さんと同い年に…(*´ω`*)ゞ
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +38

    -3

  • 60. 匿名 2013/08/18(日) 21:46:30 

    >52
    私は、あの子から貰った物をサンに渡すアシタカが大嫌いだったのです。

    そなたの事はずっと覚えていよう

    とか言って受けとったのに、なぜサンに渡す?!
    サンは、女の子から貰った物だと知らないで、アシタカからのプレゼントだと思っているはず…

    と思うと、気にくわないなぁと思っていました。

    そんな風に思った方いませんか??

    +115

    -1

  • 61. 匿名 2013/08/18(日) 22:54:27 

    >>60わかる!笑
    大事な玉の小刀だろ!カヤが一生懸命アシタカを守るようにお祈りしてくれたのにね

    +39

    -2

  • 62. 匿名 2013/08/18(日) 23:25:15 

    紅の豚の飛行機つくるシーンでお婆ちゃんが三人でてくるのだが、その内一人が魔女の宅急便のお婆ちゃん(お手伝いさんの方の)ひいばあちゃんにあたるとか…だから飛行船が好きとか「ひいお婆ちゃんの言った通りだわ」とか言ったのも関係があるらしい。って聞いた事ある‼

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2013/08/19(月) 00:10:59 

    13→ハウルの動く城でチームナックス、安田さん以外も全員声してますよ。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2013/08/19(月) 00:12:39 

    ラピュタに出てくるパズーは「僕は海賊になんてならないよ」って言っているけど、パズーの声優さんは現在ワンピースのルフィとなって「俺は海賊王になる男だー!」ってセリフを何度も言っている....全く関係ない違う作品とわかっていても、ちょっと切ない。

    +35

    -5

  • 65. 匿名 2013/08/19(月) 01:01:38 

    この前三鷹のジブリ美術館に行ったら、所々にトイストーリーやニモといったピクサーキャラクターがいました。
    この子達を見つけるのも楽しかった!

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2013/08/19(月) 01:43:35 

    千尋って9才か10才だったと思うのですが(-ω-;)
    私の思い違いでしょうか?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2013/08/19(月) 01:51:07 

    >60さん
    私は大切な物だからこそサンに渡したのだと解釈してました!(>_<)
    恋人同士でもあるじゃないですか?
    大切な物だからこそ相手に持ってて欲しいみたいなやつ☆

    でもそうゆう解釈もありますね!
    色んな感じ方があっておもしろいな。
    もう一度『もののけ姫』見てみよ☆(*>ω<*)

    +11

    -6

  • 68. 匿名 2013/08/19(月) 02:59:04 

    楽しいね〜!
    なんか良いね(^ω^)

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2013/08/19(月) 03:49:57 

    バロンつながりで。
    バロンは作品の中で3回立ち姿を変えています。
    ポーズ以外にもあと2ポーズあります。
    ●●の声はあの人のギターだった! 意外と知られていないジブリの雑学

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2013/08/19(月) 05:06:11  ID:8TnXUqxhLm 

    ピクサーの社長さんは、ジブリの大ファンなんだよね(^^)
    だから、社長室にはジブリのものが沢山おいてあるんだよね(* ̄∇ ̄)ノ
    それで、ジブリとトイストーリーのコラボが実現したんじゃないかな(^^)
    ちなみに、トイストーリーのバスはピクサーの社長さんがモデルらしい!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2013/08/19(月) 07:48:02 

    >67さん
    60です。

    大事な物だから渡したのはわかるんですよ。
    でも、なぜ小刀なんだ!!って思ったのです。

    例えば、私が彼氏から身に付ける何かを渡されて、それをその人の分身?みたいに思って大事にしてたのに、実はそれ、元カノからのプレゼントだったんだって知ったら、ブチキレるじゃすまないと思います。

    アシタカっ!!

    って、小刀を握り締めるサンを見る度に切なくなる。

    だから、ジブリで好きな男キャラランキングにアシタカが入ってるの見ると、みんなあれは許せるのか〜と、腑に落ちない気持ちになります。

    やっぱ、男はパズーだろ!と思ってしまう。

    トピずれですみません。

    +20

    -2

  • 72. 匿名 2013/08/19(月) 08:12:28 

    大泉洋が結構いろんな役してるよね!
    千と千尋、ハウルなどなどで…。
    【番台蛙とカブ】

    ハウルはチームナックスのメンバーが
    いろんな場面で声してるね!
    ナックスファンとしては、
    安顕のナンパしてる声が
    大好きっ!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2013/08/19(月) 12:06:17 

    「ラピュタ」って名前は、急遽作られた映画だから宮崎監督がなにも考えてなくて、ガリバー旅行記からでいいや!って適当につけちゃったんだよねw

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2013/08/19(月) 13:50:26 

    60

    製作当時、とある番組でサン役の石田ゆり子がそこんとこ宮崎監督に突っ込んでた場面がありました。

    よくは覚えてなかったけど、監督に自覚があってそういうシーンを乗っけたということは、
    男には時折そういう狡さがあるんだよと、作品を通じて警鐘を鳴らしてくれていると
    解釈すればいいのかしらねw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/08/19(月) 19:24:45 

    紅の豚のジーナの賭け、
    ジーナとフィオだけが知ってる勝敗は‥‥
    ラスト、ジーナの店がある島を空から
    映してる場面、よく見ると赤い飛行機が
    とまってます!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2013/08/20(火) 01:02:29 

    43さん
    小さくコダマも写ってますね♡

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/08/20(火) 16:48:12 

    このトピ凄く面白い!知らないことばかりです。もっと伸びないかな~。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/09/16(月) 20:04:32 

    ほ~~~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード