ガールズちゃんねる

来年の手帳買いましたか?

196コメント2016/10/16(日) 22:38

  • 1. 匿名 2016/10/07(金) 14:08:42 

    この時期になると悩み出す来年の手帳!
    おすすめなど教えてください(o^^o)

    +50

    -4

  • 2. 匿名 2016/10/07(金) 14:09:47 

    今までこだわってたけど100均で充分でした。

    +351

    -18

  • 3. 匿名 2016/10/07(金) 14:09:59 

    今日のアナザースカイ
    宮根の韓国だよ!

    +3

    -80

  • 4. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:16 

    フェリシモのおまけで十分

    +35

    -12

  • 5. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:27 

    ミスドの。
    スヌーピーのやつ。

    +103

    -10

  • 6. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:36 

    アプリあるから手帳買わなくなったわ

    +66

    -19

  • 7. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:38 

    私は携帯性重視。むすめは可愛いのを選んでた。今年はどうしようかな、ロフトいってこよう

    +21

    -13

  • 8. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:58 

    まじで100均に買いに行きます!好きなのあるんで!

    +185

    -9

  • 9. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:16 

    手帳とか持ってるの女子力高くていいなー
    私は買っても使わずに一年すぎてまた新しいのとか買ってそうだな

    +84

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:17 

    結局、今年と同じようなものを買う。サイズとか。

    パートのシフト書くだけだし。

    +87

    -1

  • 11. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:35 

    買わないって
    若い子は馬鹿みたいに手帳ばっか見てるけど

    何アピール?
    つまんないんだけど

    +6

    -142

  • 12. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:39 

    100均で買いました!
    そんなことより使い終わった手帳ってみんなどうするのか気になります。

    +236

    -10

  • 13. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:39 

    去年は、そのうち買おうと先延ばししてて
    いざ買いに店に行ったらロクなのが残ってなくてショックだった・・・w

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2016/10/07(金) 14:11:59 

    スペースの広い手帳を買って、日記を書くぞ!と張り切るけれど、数週間で空欄が増えていく…
    なので、シンプルな手帳を探し中!

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2016/10/07(金) 14:12:08 

    まだです。
    今年から毎日手帳にその日あった事をメモ書きしてボケ防止してます。

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2016/10/07(金) 14:12:32 

    可愛いの好きなんで、たけいみきのにしましたー

    +21

    -7

  • 17. 匿名 2016/10/07(金) 14:12:44 

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/07(金) 14:12:58 

    え!?手帳持ってないとか女じゃないでしょ?
    ああ、おばさんはもう女じゃないよね

    +13

    -116

  • 19. 匿名 2016/10/07(金) 14:13:29 

    100均に買いに行きたいけど、子供小さいし運転出来ないからなかなか行けない。
    通販で注文するのは、金ないし予定も多くないし少し気が引ける。
    家にある手のひらサイズのノートに手書きでカレンダー買いて使おうと思うけど、恥ずかしいかな?

    +13

    -56

  • 20. 匿名 2016/10/07(金) 14:13:36 

    中学生の姪っ子がくれた。
    30過ぎてますが…
    お手伝い頑張って買ってくれたから大切に使います!
    来年の手帳買いましたか?

    +403

    -4

  • 21. 匿名 2016/10/07(金) 14:13:50 

    来年の手帳買いましたか?

    +93

    -2

  • 22. 匿名 2016/10/07(金) 14:14:06 

    買いました!毎年買います。子供3人分の行事など、、家族それぞれの行事を書かないと忘れるから、私は必須です。

    +102

    -5

  • 23. 匿名 2016/10/07(金) 14:14:45 

    ダイソーのポムポムプリン買ってしまった
    年甲斐もなく…可愛すぎて…!

    +126

    -3

  • 24. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:08 

    そんなのまだ手帳(でちょう)

    +19

    -21

  • 25. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:21 

    まだ買ってないけど
    毎年これ
    ドーリーガール ANNA SUI
    来年の手帳買いましたか?

    +76

    -16

  • 26. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:21 

    100均の手帳、昔はマンスリーのダサいのしかなかったけど
    今は普通に使える可愛いデザインで、ウィークリーのがたくさんあってコレで十分だなって買ったよ!

    +165

    -3

  • 27. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:22 

    3COINSで買いました~( ´∀`)σσ

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/07(金) 14:15:47  ID:tKlRmCgEPT 

    まだ買ってないなぁ
    今持ってるやつ来年1月までのやつだし

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/07(金) 14:16:22 

    +191

    -5

  • 30. 匿名 2016/10/07(金) 14:16:24 

    >>11

    アピールしてるように見えるのか(笑)

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2016/10/07(金) 14:17:42 

    百均いいよね。
    百均で無印風の地味な手帳とカレンダーを買うことに慣れて、無印に行ったらげき高くてビビった。
    デザインはいいんだろうけど、出せない

    +118

    -5

  • 32. 匿名 2016/10/07(金) 14:18:06 

    アプリじゃダメ?
    一時期使ってたけど、バック変えたりすると入れ忘れたりしてアプリのが便利だった……
    勝手に見られないしね!

    +34

    -9

  • 33. 匿名 2016/10/07(金) 14:18:23 

    手帳ごときで喧嘩すんなや。

    +152

    -4

  • 34. 匿名 2016/10/07(金) 14:18:24 

    極端に言っちゃえばただのメモ帳なのに手帳高いよね。
    2000~1500円のものが半額以下になってからしか買わない。

    +95

    -5

  • 35. 匿名 2016/10/07(金) 14:18:34 

    いつもスマホでスケジュール管理してるけど、
    願い事手帳トピを見たので買おうか迷い中です。
    それ目的だと、どんな手帳が使いやすいかなぁ。

    +26

    -4

  • 36. 匿名 2016/10/07(金) 14:19:10 

    スヌーピーの買いました
    近くのイオンで
    今年は早く気がついたから
    たくさんあったよ

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/07(金) 14:19:24 

    >>18
    そんなコメント残すのクズ人間でしょ?

    手帳なんかより

    カレンダーに書き込みした方が

    よっぽど忘れない。

    +2

    -34

  • 38. 匿名 2016/10/07(金) 14:19:31 

    >>19が気にしないなら別に恥ずかしいこともないよ
    手帳は突き詰めれば予定が書ければ良いんだし
    せっかくなら可愛いの使いたいなとかそういう違いくらいしかないよ

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2016/10/07(金) 14:20:15 

    >>9
    >>18
    なんだか女子力の話ですが、私は自分の予定を覚えられなくなったから使い始めたのがきっかけですよwおばさんにも必要なんですよw
    昔は必要なかった(予定少ないから覚えてられたw)けど、今じゃ子どもの予定含めて旦那の予定など予め分かってると都合がいいのでいろいろ書いてます。
    これから先も衰える程に手帳が必須になるでしょう。

    そんな私のお勧めはラボクリップです

    +66

    -6

  • 40. 匿名 2016/10/07(金) 14:20:29 

    忘れっぽいので予定や課題の〆切、持ち物を書くために必須です。
    路線図を見たり、時間割や重要な事項も書き記せて便利なので。
    週間スケジュールのページがあると、連絡帳のようにその日の持ち物を書けるので、それを選ぶようにしてます。

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2016/10/07(金) 14:21:27 

    >>32
    ダメとかそういう問題じゃなくて
    単に手帳を好きで買ってるだけだよ
    アプリが向いてる人はアプリ使ったら良いし
    手帳が向いてる人は手帳使ったら良いじゃない?

    +154

    -2

  • 42. 匿名 2016/10/07(金) 14:22:06 

    最後まで使い切ったことがない。
    勿体無いけど、途中で面倒になり続きません。゚(゚´Д`゚)゚。
    買うなら100均にします。

    +89

    -2

  • 43. 匿名 2016/10/07(金) 14:22:28 

    スケジュールアプリで済ませちゃってるけど、
    アプリに不具合が出たら怖いから、
    複数のアプリ並行してる。

    スマホ落としたらどうしようもないけど、
    それは手帳でも同じだもんね。

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2016/10/07(金) 14:22:48 

    昔から手帳に予定書く方が慣れてるから
    スマホのアプリが慣れてない。。。

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:11 

    >>18
    女しか持たないみたいな言い方w
    手帳って男も持つんだよ?仕事関係で男の方が所持率高いかもね。

    +115

    -2

  • 46. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:28 

    >>20
    手帳だったんだね。
    着せ替えのおもちゃに見えたからトピ間違ったのかと思った。

    嬉しい贈り物ですね。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:38 

    >>19
    恥ずかしくないし、私も手帳じゃなくて文書ソフトに
    日付と時間と予定を日にち順に書いてるよ。
    自分が予定わかりやすければ、カレンダーである必要もないと思う。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:57 

    手帳でもカレンダーでもアプリでも
    好きな物使えば良くない?
    個人の自由だろ。

    +107

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:58 

    ここでほぼ日手帳とか書いたら
    めっちゃマイナスつきそうw

    +96

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/07(金) 14:25:41 

    お決まりのセリフ言っても良い?

    マイナス魔がいるね。

    +33

    -5

  • 51. 匿名 2016/10/07(金) 14:25:44 

    まさか手帳買う買わないってだけでこんなに論争が起こるとは思わなんだw

    +75

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/07(金) 14:26:52 

    手帳は高橋!
    かなり愛用してました何年も。

    今年はなににしようかな。
    もう100均のでもいいけど、病院の待合とかちょっと時間あるときとかに、子供とお絵かきしたりもするから、フリースペースも欲しい。

    なやむー。
    今年使ってたのは、キャメルのレザーカバーのシンプルなものです( ´∀`)

    ちなみに、使用済みの手帳は全て保管してありますよ!あんときなにしてたっけ?!とか、思い出せない時よく見返します!

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/07(金) 14:27:04 

    >>49
    通報されて消されるかもね(笑)

    +3

    -6

  • 54. 匿名 2016/10/07(金) 14:27:19 

    10月始まりのを昨日買いました!
    もちろん100均!

    +33

    -4

  • 55. 匿名 2016/10/07(金) 14:27:24 

    早く買うと、あとから好みのものが見つかって
    早く買ったことを後悔することもあるから難しい…w

    +118

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/07(金) 14:27:46 

    壁のカレンダーに自分の仕事の予定も子供の行事も主人の出張も全部書いてある。毎日朝晩カレンダーの前に立って確認する日々。10月は行事多いなー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/07(金) 14:30:09 

    よし、後で手帳買いにいこ。(笑)
    マンスリーのマスが大きいのが好み。
    今年は、年甲斐もなくサンリオ熱がでてきてるからサンリオかな~

    マロンクリームとかのほしい。。

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/07(金) 14:31:22  ID:JZACKw2Mea 

    インコ飼ってるから
    これ買いました。
    来年の手帳買いましたか?

    +87

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/07(金) 14:32:58 

    自分の持ち物にサイズを合わせると薄くてさほど大きくないものがいいなーと、物色中。
    私も、自分の仕事やら私生活、子供の学校行事なんか書いておかないと覚えられない…
    仕事のシフト表も貼りつけてます。
    携帯のスケジュールは、なんかあまり使わないな〜。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/07(金) 14:34:40 

    ジブン手帳!
    オーダーでレザーカバーも作ったし\(^o^)/

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/07(金) 14:35:57 

    これがすごく使いやすかったので、またこれを買います。
    来年の手帳買いましたか?

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/07(金) 14:36:40 

    >>19
    予定少ない人は、自分が分かればいいんじゃ?
    カレンダーに予定書いて 特に持ち歩く必要ないよ
    予定の多い人がスケジュール管理のために持ち歩くものだと思う

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/07(金) 14:40:57 

    >>29

    わたしはミスドの青い手帳をゲットしました!

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/07(金) 14:41:22 

    買いました!
    予定が多すぎて毎年色違いで
    3冊買って使い分けてます
    仕事用
    プライベート友達用
    プライベート彼氏用
    1冊で済む方が羨ましいです。

    +8

    -28

  • 65. 匿名 2016/10/07(金) 14:43:51 

    >>64
    すごいね!!(笑)
    よていめっちゃある人のための手帳とかもあるよー!でもそれじゃ可愛くないか

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/07(金) 14:43:59 

    買いました!
    毎年同じ。
    大人のシンプル手帳というやつ。
    マンスリーしかなくて、あとはメモ帳だけ!無駄なもの一切なくて、月ごとにインデックスで開きやすくて最高。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/07(金) 14:45:53 

    i pad のリマインダー使ってるけど可愛い手帳とペンを持ち歩いてる人って品良く見える

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/07(金) 14:46:05 

    100均で買いました
    セリアのウイークリータイプはページ数もあって使いやすいです。

    前の年の事も見たいから
    3年、5年の連用手帳も気になってます。

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/07(金) 14:46:49 

    カバンに入れて簡単に家族の予定を書いておくのは薄い手帳。今年はダイソーで買いました。うちに置いとくのは日記と食べたものと血圧と体重と歩いた歩数とか書くから、分厚くても、いいので大きいの買ってます。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/07(金) 14:47:42 

    これほしいのー。2弾になってて便利そう。
    来年の手帳買いましたか?

    +20

    -2

  • 71. 匿名 2016/10/07(金) 14:48:12 

    来年の手帳買いましたか?

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/07(金) 14:48:39 

    今年はseriaで春っぽいのと真夏ぽいの、
    2冊購入後、DAISOで秋冬っぽい手帳を見つけて
    我慢できず1冊追加で買いました;^_^)

    飽き性で、高いの一冊とか買っても続かないから。
    仕事用と健康管理用を基本一冊にして
    今回は 楽しいことだけ書く手帳と 分けるつもり。
    愉しいこと少ないから、それ用の手帳作ってみようと
    考えた。予定決めて書き込んで
    やりたいことや諦めてきたことを来年は実行したい…

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/07(金) 14:51:15 

    スマホあればそんなもん要らないでしょ

    +2

    -25

  • 74. 匿名 2016/10/07(金) 14:56:05 

    手帳は日曜日始まり派です(*・ω・)ノ

    +56

    -16

  • 75. 匿名 2016/10/07(金) 15:07:20 

    アフタヌーンティーで買おうかなー♪

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2016/10/07(金) 15:10:15 

    毎年100均の買うよー
    でも、手帳を使う人をバカにしてる奴いるいる

    無職の時手帳買ったら「使わないっしょ?ww」て小ばかにされた
    日記代わりにするんだよ、忘れてねーぞヽ(`Д´)ノ

    +91

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/07(金) 15:10:26 

    セリアで昨日買いましたー。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/07(金) 15:10:28 

    >>64
    分けるとトリプルブッキングしそうw

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/07(金) 15:11:25 

    外側は去年から引き続き使います。
    中の手帳部分だけ¥100均一で買いました~
    私の場合、カバーが重要です。支払いの葉書とかお月謝袋とかクーポンとか持ち歩きたい紙製品が多いので。
    来年の手帳買いましたか?

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/07(金) 15:13:43 

    >>49
    >>53
    なんで?昨日注文したのに!街で持ってたら抹殺されるわけ?(ノll゚Д゚llヽ)

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2016/10/07(金) 15:16:56 

    今までいろいろ試してみて今回はこんなのにしました、みたいな意見が聞けると思ったら、心がカッサカサに荒んだ人が暴れてる。
    良トピになってほしいです。

    私は来年のはまだ決めてません。
    今年はセリアのマンスリーとウィークリーが両方入ったのを使ってました。紙はクリーム色で薄め。使ううちに、マステや色ペンでかわいく作る人向きかな、と思ってきました。
    私は黒ボールペンしか使わないので、次は白っぽいコシのある紙質のを探そうかな、と。

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/07(金) 15:17:15 

    毎年続かないのに、欲しくなる。
    今日、セリアで購入!早く使いたい私には10月始まりは、ありがたい!

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/07(金) 15:18:05 

    コクヨのキャンパスダイアリー(マンスリー・方眼罫タイプ)

    去年の12月から使い始めてとても使いやすいので今年も。
    サイズの合うカバーもお気に入りの色で買ってたのでそれを利用。
    方眼罫タイプって使いやすい。
    来年の手帳買いましたか?

    +49

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/07(金) 15:18:57 

    モレスキンって書いてもマイナス?

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/07(金) 15:19:35 

    千円くらいの買った数日後にミスドのスケジュールン出た
    中身スケジュールンの方が充実してるし…。
    なんとも間が悪い私

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/07(金) 15:25:10 

    >>39
    >>40
    手帳の話題とは直接関係がないかもしれませんが、わたしは
    持病の関係で、先生(発達障害専門医)の強いアドバイスで

    紙への読み書き作業と記憶作業は、よい頭の体操になるから
    2017年もメモ帳か、手帳を必ず持参すべしと今年も指導されました

    携帯やスマホはデジタルで大変便利だけど頭の体操にならない。
    今どき古臭いかもしれないがアナログな手書きと予定確認作業は
    まったく健康な人についても効果充分なので、逐一ペンで書きこむ作業も
    面倒だけれども老化現象防止のとてもよい体操になるそうです。病院内に
    もの忘れ科も併設の関係で、ボケ防止にも役に立つ為ほかの患者さんへも
    広めてすすめていると先生が言ってました

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/07(金) 15:29:11 

    手帳可愛いから欲しいんだけど書き込むほど予定ないや

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/07(金) 15:30:29 

    毎年手帳を買うのを楽しみにしていて、ほぼ日手帳を使ったこともあるけど
    結局は100均の落ち着いてしまった。

    最近、十月始まりのをダイソーで買って、早速使っています。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/07(金) 15:37:44 

    今日ミスドのこれ買いました。
    ドーナツとセットだから安いんか高いんかわかんないけど、スヌーピーでかわいいからいっか(笑)!

    +36

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/07(金) 15:38:14 

    >>35
    私は願い事用に画像のような特別なノートを使っていますが、手帳と兼用するなら後ろに付いてるノートが多い物が良いですよ。
    書くときにテンション上がるような気に入った物が一番だと思います(^_^)
    来年の手帳買いましたか?

    +34

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/07(金) 15:40:12 

    >>90さん
    ありがとうございます。そういうのを探してみます^^

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/07(金) 15:40:38 

    最近かわいい手帳多いから高くても買っちゃう。
    予定入ったらとりあえずスマホに入力して
    家帰ったら手帳に書き込んでっての多い。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/07(金) 15:41:05 

    三月までの手帳を使っていたのに、子供にお茶をこぼされてボコボコに…(涙)
    仕方なく100均で10月始まりの手帳を買ったものの、書店で見た猫の表紙の手帳に惹かれています。
    どうしたもんかしら…

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/07(金) 15:41:22 

    薄っぺらくシンプルなマンスリーとほぼ日手帳です。
    来年はカズンにする予定。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/07(金) 15:44:51 

    スマホも使ってるけど、スマホをあまり信用してないので手帳も使ってます。
    過去に水没故障とかもあったので…
    iPhone使ってるけど、ガラケーの時みたいに予定毎にアラーム鳴ってほしい。

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2016/10/07(金) 15:46:34 

    アートプリントジャパンの手帳を毎年買ってます。
    これ、今年の10月から再来年の3月まで使えるのです。
    家族の予定管理に大活躍。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/07(金) 15:47:28 

    最近の手帳ってどうしてカレンダーが月曜から始まってるの?
    使いにくいわ!
    なので私は日曜始まりのしか買いませんよ、と。

    +10

    -12

  • 98. 匿名 2016/10/07(金) 15:51:05 

    これ買ったよ♪
    来年の手帳買いましたか?

    +61

    -2

  • 99. 匿名 2016/10/07(金) 15:52:20 

    >>80
    ワロタw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/07(金) 15:55:22 

    >>73
    自分が要らないなら買わなきゃ良いだけなのに
    なぜわざわざ書き込まずにいられないのか…
    他人が手帳買うとなんか損でもするの?

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/07(金) 15:58:32 

    お気に入りのシリーズが決まってる人が羨ましい~毎年悩む
    ハードカバータイプが気になるけど持ち歩きには適さない重さかなぁ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/07(金) 15:59:03 

    >>49
    え、なんで?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/07(金) 16:05:57 

    私は月曜日が仕事の始まりで
    土日が並んでないと使いにくいから
    月曜始まりが好きです~

    +90

    -3

  • 104. 匿名 2016/10/07(金) 16:07:42 

    手帳を使いこなせてる人羨ましい。

    私も色々シールとか集めたくて買うんだけど、結局iPhoneで済ましちゃう。

    結局iPhone頼りになるの分かってるのに、ノート買っちゃうから、もう日付け入ってないノートにして少しずつ気が向いた時だけに書いてたら5年経ってもまだ終わらないw

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/07(金) 16:08:36 

    ほぼ日手帳、買いたいと思ってるうちに、スマホアプリで代用中。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/07(金) 16:08:42 

    高橋手帳です

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/07(金) 16:12:09 

    毎年マンスリーには予定、ウィークリーにはダイエット記録とか家事メモとか夕飯メニューとかを書いてたから、マンスリーとウィークリーが一緒になってるやつを買ってた。
    今年は中身も表紙もドンピシャなものがあったので100均にしました。普通に使い勝手が良かったので、来年のも100均で買います。
    よくよく考えたら、ウィークリーの方の使い方は外に持ち歩く必要がないので、来年は予定用のマンスリーとメモ用のウィークリーと2冊にしようかな、と思ってます。
    ダイソーでシンプル可愛いミニーちゃんのを見つけたので、それにしようかな~
    ウィークリーの方はミーツによさげなのがあったからそれにしたい。
    シンプルなものを買って、中に可愛い好きなシール貼ってデコしまくります!

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2016/10/07(金) 16:14:07 

    数年前DHC注文したらもらえるやつ使ってたけど、普通に使いやすかった!
    今年はプレゼントキャンペーンしないのかな~

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2016/10/07(金) 16:16:54 

    >>108
    DHC今年もあるみたいだよ!
    10000円以上注文したらプレゼントだって。結構買わなきゃもらえないんだね…

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/07(金) 16:20:49 

    美的の付録待ち
    そして、せいぜい1、2月までしか書かない・・・。
    仕事の予定はセリアの卓上カレンダーで職場に置きっぱなし。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/07(金) 16:29:50 

    ポケモンgoやってから
    懐かしくてポケモンまた
    好きになったから
    来年の手帳買っちゃった

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/07(金) 16:34:32 

    知る人ぞ知る、「オジサン」手帳ファンいますか?

    +88

    -2

  • 113. 匿名 2016/10/07(金) 16:34:39 

    4月始まりじゃないと使いにくい。。。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/07(金) 16:37:21 

    10月生まれです。夫からの誕生日プレゼントは毎年手帳にしてもらってます。

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2016/10/07(金) 16:37:24 

    >>98
    鳥獣戯画って人気なんだね。
    最近よくグッズ見かける。

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/07(金) 16:38:07 

    質問 100鈞の手帳、人前で使うの抵抗ある?
    ない+ あるー

    +72

    -18

  • 117. 匿名 2016/10/07(金) 16:43:26 

    毎年買いますけど、外で予定確認するときはスマホになりますね。

    手帳は、予定帳というより日記帳になってますw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/07(金) 16:44:02 

    ほぼ日手帳weeks買いました!
    パンの柄がかわいい。
    あと開きやすいので書きやすい。
    来年の手帳買いましたか?

    +51

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/07(金) 16:46:57 

    今月からバレッドジャーナルにしました。
    無印の方眼ノートに書き込んでいます。
    手帳で要らないページがあったりして、選ぶのもめんどくさくなって、だったらオリジナルでいいじゃん!と。
    ほぼ日手帳は続かなかったけど(1日で飽きた笑)、バレッドジャーナルならページ気にせず書けるので今の所続いてます♪
    デメリットは、最初がめんどくさい( ´⚰︎` )

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/07(金) 16:49:44 

    旦那の会社に営業さんが、お客さんからもらった手帳を置いて、ご自由にお持ち帰りください。と箱の中にはいってるらしいのでそれ使ってる。だけど最近不景気でないときもあるらしい。
    その時はちっこい余ってるノートがあるので、それにパソコンから印刷したカレンダーを貼って使います。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/07(金) 17:09:31 

    >>98
    シブいね!
    私はシステム手帳なので、毎年 同じレフィルを買います。
    でも、可愛いのも欲しくて、つい買っちゃう。無駄使い。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/07(金) 17:10:58 

    去年まで100均ので済ませてたけど、今年思い切って高橋のにしたら使いやすかったので、来年も高橋。
    今年のよりも少し値段高いのにした。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/07(金) 17:13:07 

    セリアでブラウン系チェックの可愛いのあったから買ったよ
    100均でも良いのあるよね~

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/07(金) 17:34:19 

    いつか奮発してルイヴィトンのシステム手帳を買う!
    モノグラム大好き

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/07(金) 17:51:40 

    手帳とほぼ日迷ってます、、、
    生理日にマスキングテープを貼りたいのですが、手帳は小さくてマスキングテープ貼れませんよね?

    +4

    -5

  • 126. 匿名 2016/10/07(金) 17:52:12 

    ダイソーのマリーちゃんの買った♪
    かわいいし、紙質も悪くないし
    薄いし大満足!

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/07(金) 18:05:45 

    バービーの手帳。毎年リピしてる。
    来年の手帳買いましたか?

    +17

    -4

  • 128. 匿名 2016/10/07(金) 18:17:18 

    昨年とおんなじシリーズ。特に使いやすくはない…

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/07(金) 18:27:34 

    >>111
    なぜポケモンが好きだと、手帳を買うことになるの?
    因果関係が分からない。

    +6

    -9

  • 130. 匿名 2016/10/07(金) 18:31:08 

    >>129
    ポケモンの手帳を買ったってことかと。

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/07(金) 18:34:48 

    >>130
    129です。
    ああ、そういう可能性はあるね。納得。

    +3

    -12

  • 132. 匿名 2016/10/07(金) 18:37:38 

    昔はブランドから6穴で中身を入れ替る手帳が出ててよく使ってた〜
    GUCCIとかpradaとかにして中身をディズニーとかキャラクターのリフィルにしてた。最近見ないね。ノートごと買い換えるのが当たり前になっちゃったかも。
    来年の手帳買いましたか?

    +34

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/07(金) 18:41:27 

    来年から社会人なので、
    はりきって伊東屋まで買いに行きました!

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2016/10/07(金) 18:44:35 

    シフト表に自分の予定も書きこんでいます。
    テレビで同じような事を言ってた人いたから、そんな人結構いるのかな?


    かわいい色の時は県民手帳を買うことも
    市町村の面積とか人口とかの情報も…

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/07(金) 18:49:39 

    おばさんだけどすみっこぐらしの手帳が欲しいw

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/07(金) 19:13:52 

    スヌーピーの買いました!
    5年ほど活用して、サイズはB6、マンスリーのみが自分には一番合っていると判明しました。
    今年は勉強にもなるかと思い、英語で書くことに決めてます!

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2016/10/07(金) 19:18:31 

    >>91
    それ、ペーパーブランクスで検索するといいよ!
    大きな文具店だったら実物もあるかも。
    いろんなデザインのがあって素敵ですよ^^

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:10 

    >>23
    私もプリンちゃんの買っちゃいました(*^^*)
    見た瞬間にこれ、買う!!!みたいな(笑)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:21 

    >>125
    手帳用のマステもあるし、マステはちぎって使ってもいいし・・・
    私は、消えるボールペンのフリクションのシリーズのスタンプを押してます。生理の日以外のいろいろにも(歯医者の予約日とか)。消せるから便利。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/07(金) 19:24:15 

    >>95
    私はGoogleカレンダーに予定入れて、それをiPhoneのスケジュールに同期させてます。
    だから、アラームが表示されるよ^^

    まあ、iPhone何度も壊したり水没させたりしてるのと、紙のほうが好きだから手帳使ってるんですけどね。Googleカレンダーは、ごみの日のアラート用ーー

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/07(金) 19:29:13 

    >>60
    私は、去年までほぼ日使ってたんだけど、どうも使いにくくて。
    レギュラーサイズのは小さすぎるし、カズンは大きすぎるし。
    評判いいから、来年のジブン手帳(11月始まり)を買ってみました。
    LIFEに書きこむの、楽しいわー。
    いろんなリストがついてるのも使いやすい。
    来年の予定も、もういっぱい書いちゃった。テンション上がってます。
    とりあえず、カバーには、好きな写真家さんのポストカードを入れてみました。
    レザーカバーなんて憧れる。

    ジブン手帳2017│コクヨ ステーショナリー
    ジブン手帳2017│コクヨ ステーショナリーwww.kokuyo-st.co.jp

    ジブン手帳2017とは?ジブン手帳のラインアップの紹介です。コクヨ ジブン手帳2017 ジブンの人生がこの1冊に。今、話題のライフログダイアリー。便利で楽しい機能を随所に盛り込みつつ、シンプルかつ美しくデザインされています。

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/07(金) 19:51:53 

    毎年同じもの。
    能率手帳(今は名前違うよね?)のバーチカル
    使いやすい。
    営業だから手帳代は会社から経費として貰える。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/07(金) 19:52:26 

    毎年100均で適当に・・・でしたが、今年はカービィにしました♡

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/07(金) 19:52:51 

    ほぼ日、毎年カバーを欲しくなって、しかもそんなに書くことなくて・・・っていうのを数年続けていてばかばかしくなってやめちゃった・・・。

    今月東京に遊びに行くから、文房具屋さんチェックして来ようっと!

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/07(金) 19:53:14 

    100均でぐてたま!ただいまのうちに購入しておかないと買いたくなる12月は種類すくない

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/07(金) 19:53:43 

    >>143
    NOLTYです。

    V6岡田君がCMに出てから、使い始めました(笑)

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/07(金) 19:56:08 

    買っても途中で書くの面倒になります。
    けど手帳売り場に行って、色々見るのは好きです。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/07(金) 20:07:00 

    >>142
    ジブン手帳、初めて知りました。すごく面白そうですね。
    私も買ってみようかな。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/07(金) 20:19:32 

    アフタヌーンティーのが私は使いやすくて好きです。
    今年も購入。
    もう四年目です。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2016/10/07(金) 20:23:04 

    安定の無印の900円くらいのやつ。色々悩むけどやっぱりこれ。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/07(金) 20:40:21 

    ほぼ日に憧れて買ってみたけど、マンスリーのページしか書かなかった
    あとは空白が365日分、、、
    カバーとか好きなのに

    来年のはほぼ日から離れてみるマンスリーだけのにする
    そして、ハガキとか無くしやすいのでスライドついてて中に紙いれて持ち運べるタイプにする

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/07(金) 20:41:50 

    カバーは毎年一緒で
    中身〔リフィル〕だけ毎年新しくしてる人もいるの?

    母がハイブランドのカバーで毎年中身だけ替えて使い続けてるけど、私は毎年手帳自体をかえちゃう

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/07(金) 20:52:05 

    マークスの手帳が好きです!
    今年はこれ。ちょっと女子っぽいけど、誰に見せるわけでもないから自己満。
    来年の手帳買いましたか?

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/07(金) 20:53:24 

    citta手帳を使ってます!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/07(金) 21:04:23 

    >>138さん
    ありがとうございます^^

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/07(金) 21:11:33 

    毎年、クオバディスを使っています。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/07(金) 21:26:12 

    私もミスドのSNOOPY手帳買ったよ~!
    白にしました。

    ミスドのは、見開き2週間だし月曜始まりだし使いやすいです。見開き2週間て、あんまりないですよねー。

    かわいすぎるから、仕事用だとちょっと難しいから、プライベート用にするー。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/07(金) 21:36:12 

    ちょっとした手帳ヲタクですw
    ユナイテッドビーズのパラレル手帳買いました!
    予定よりもタスクがたくさんあるけど予定も時間などを視覚的に把握したい方や
    プロジェクトなどで、○日までにあれをするためには△日までにあれをしないとーという人や
    その他色々な使い方出来るのでオススメですよ

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2016/10/07(金) 21:41:58 

    ミスドのスヌーピー手帳かわいいですね!
    日曜日に行こうかな。売り切れてないといいけど、、、

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/07(金) 21:56:51 

    バーチカルのを買いました。

    今までタブレットの手帳アプリだったけど、先日故障して
    修理に1週間かかって不便だったので、紙の手帳にしました。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/07(金) 22:20:44 

    >>141
    95です。レスありがとう!
    私は家族の予定も一緒に色分け表示したくてライフベアーを使っているんですが、今設定を確認したらアラーム音がオフになっているようでした。
    気付かせていただいてありがとうございます!

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2016/10/07(金) 22:21:39 

    忘れっぽいから、手帳がないと生きていけない私が重視する手帳のデザインは、とにかく薄型!スケジュール欄が広めで書き込みやすい!絵柄なし単色!

    もう何年もずっとそうです。
    今年は赤だったから、来年は何色にしようかな?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2016/10/07(金) 22:36:44 

    >>159
    手帳オタクさんの話もっと聞きたい!
    過去に使ってて良かったものとか
    画像やサイトがあれば教えて欲しいです

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/07(金) 22:58:15 

    今年のはダイソーの薄い手帳にセリアで買った紙を表紙にしてなかなかおしゃれになってた。(つもり)

    でもインスタで献立ノートと言うのを見つけて書きたくなって、10月はじまりの月間スケジュールとは別に1日一行ある厚いタイプのを買って書いてる。
    ついでに家計簿も手帳に書いて見ることにした。
    いつまで続くかな?笑
    ふせんとかいっぱい使ってる。
    楽しいw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/07(金) 22:58:28 

    汚れにくくて、沢山書ける手帳を選んでます。
    自由なメモスペースに旅行の思い出とか、戴いて嬉しかったもの、美味しかったものの日記を付けてる。
    元気が無くなったときは、過去の日記を読み返して、今日までに出来たことや、成長したことを探す。

    私にとっては手帳はスケジュール帳とはちょっと違う存在になってる。

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/07(金) 23:04:03 

    東急ハンズ限定の手帳を毎年使っています。
    バーチカルタイプのやつ。TODOリスト、食事日記の欄も付いてるし、方眼メモも毎週毎に付いていて凄く使い易い。仕事の予定、プライベート、食日記、家計簿全部これで管理できます。これ以外使えないくらいのお気に入りです。
    来年の手帳買いましたか?

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/07(金) 23:32:27 

    ディズニーの赤いカバーの買いました!フリクションのボールペンと一緒に( ˊᵕˋ*)携帯は仕事中持ち込めないからシフトとか必要なものとか忘れないうちに手帳に記入するようにしています!
    ほんとはもっと安いの買うつもりだったのですが店頭に並んでてデザインに一目惚れして、サンプルはあったけど新品が残り1つだったので運命感じてつい買っちゃいました♡笑

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/07(金) 23:39:52 

    ほぼ手帳来年の予約したら

    こんな付録がついてきた
    来年の手帳買いましたか?

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/07(金) 23:41:38 

    来年は週間ブロックの手帳が欲しい。
    何となくレフト式は苦手でバーチカルが必要なほどの緻密な予定も無いので。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/07(金) 23:54:55 

    >>168
    いいな!一目惚れするほどのデザインが見つかるなんて羨ましいよ
    お気に入りの文具って持ってるとそれだけで気分がいいよね。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/08(土) 00:23:57 

    絶対ミスドの手帳を買うよ(*^^*)
    でもどの柄にするかはまだ決まってないよー

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/08(土) 00:40:59 

    今月 来月に美的とかマキアの雑誌でかわいい手帳が付録だからそれで充分!

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/08(土) 00:50:42 

    パート主婦で友達もいないので… でも日記をつけてます。シールやテープでかわいくします。

    ノートはダイソーの表紙にスクラップをはさめるやつ。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/08(土) 00:59:09 

    >>164さん
    ありがとうございます!
    前便利に使ってたのはクリエイターズダイアリーというもので、今年のと形式は似ていてジャバラで便利なのですが、価格が高いです。

    あとはマークスのアジェンダという手帳やジブン手帳(二つ共週間バーチカル)、ypad(今年の物を横にした形に近い)なども便利に使っていました。
    100均のを便利に使っていた事もあったのですが、好きな形がなくなってしまったんですよね。
    下のサイトは色々な形式のリフィルが無料で公開されているので6穴のシステム手帳やルーズリーフ、ツイストリングノートなどに好きなものを印刷して使うのも、自分の好きな手帳が出来て良いです
    pdf de calendar – Just another WordPress site
    pdf de calendar – Just another WordPress sitepdc.u1m.biz

    pdf de calendar – Just another WordPress site pdf de calendar について– リフィル名解説– カラーバリエーション– 印刷について– リフィルの見つけ方– リクエストについて pdf de calendarMenuClosepdf de calendar について– リフィル名解説– カラーバリ...


    もし、こんな手帳が欲しい、などありましたらわかる範囲で答えるので言ってくださいね!

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/08(土) 01:31:46 

    >>70 これいい!と思い詳細Amazonで見てきた。真ん中の綴じがコイル(って言うのかな?)だから書きづらそう。そうでなかったら欲しかった。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/08(土) 01:40:54 

    持ち出し用は能率手帳ゴールド。おじさんぽさが渋くてすき。今年使って良かったから来年も買う。自宅用はレシートや映画のチケットや航空券などベタベタ貼り付けたいし簡易家計簿にもしたいので、ほぼ日カズンか無印のマンスリー&ウィークリーが候補。そしてスマホアプリも併用してる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/08(土) 01:44:52 

    >>176さん
    上下二段にわかれている物で、リングじゃなくて綴じ手帳ですと、セパレートダイアリーというものがありますよ!
    月間と週間のものと、月間と日間のものなど種類がいくつかあります。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/08(土) 02:07:21 

    >>175
    私こないだクリエイターズダイアリーミニ買った‼
    パラレル手帳とも迷ったんだけど
    小さい方がよいので。

    今年はライフハック使ってます。
    表紙がコクヨ野帳になってて好きなんだけど

    ガントチャートが週間と同時に見れないので
    来年はクリエーターズにしてみました。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/10/08(土) 02:14:52 

    やっと書き込める~!荒らし?って時々あるよね、何なの(-_-;)愚痴スミマセンm(__)m

    ミスド人気ですね。私は今年のは色々迷ってロフトでスヌーピーの買いました☆

    いつも1月から使います。売り出すの早いなぁと思います。でも早めじゃないと良いのが無くなりそう。
    年内から使う人も居るのかな。

    100均も確かにカワイイの出てきましたね。とりあえず今度ロフト行こう♪

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/08(土) 03:06:49 

    ほぼ日3年目突入
    1日1ページには映画や美術館の半券、食べたお菓子のシールやラベルなど貼ってます

    それにしても最近の手帳は日曜はじまりが減ってて探すのに一苦労_(:3 」∠)_

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/08(土) 03:28:48 

    今年はeditのマンスリーを家置き用日記、無印のスリムマンスリーを持ち歩き用スケジュール管理で使用。
    来年はedit週間ノートを家置き用日記、ロルバーンのスリムを持ち歩き用スケジュール管理の予定。

    2冊併用するようにしたら満足いく使い方できるようになった。手帳マニアだかは毎年違うやつを試してるけど。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/08(土) 04:09:08 

    シンプルなのが好きで毎年モレスキンだったけど、高いので来年分は自作しました。
    普通のノートに線引いて日付書き込んだだけ。
    ちょっと面倒くさかったけどシンプルで気に入ってる。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/08(土) 04:36:40 

    今年使った手帳凄く使いやすくてまた同じの使いたいけどなぜか来年のものが出てなくて泣きそう

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/08(土) 08:36:38 

    手帳の高橋の「中型当用新日記」が好きです。手帳兼日記で使ってます。縦書きなの所が気に入って毎年これに。今年は万年筆を買って書く予定にしてます。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/08(土) 09:57:42 

    無印の500円ぐらいで買える
    自分で日付け書き込んで
    いつからでもはじめられる
    分厚い手帳○

    マンスリーとウィークリーの
    両方があるやつです:)

    無印に行く時間がなく
    とりあえず昨日の購入したのは
    ダイソーの七人の小人の手帳です…。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:27 

    今年はジブン手帳を使って来年はバインダー式の物をなんとなく考えてたけど、ここでミスドの手帳知って、気になってきた。
    見開き2週間のダイアリーページいいなぁ。
    今日お店に行ってみます。

    この時期、早々と手帳を物色するのが恒例行事になってきました。スマホのスケジュールも便利で使うけど、書記好きには手帳も欲しいんですよね。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/08(土) 15:07:23 

    無印良品の赤色の手帳に目をつけているところです。
    来年の手帳買いましたか?

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/08(土) 15:09:31 

    >>129
    129の質問内容は、「論理的」に正しいと思う。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/08(土) 16:12:43 

    >>153
    私は一昨年くらいからリフィルだけ買って入れ替えてます。
    来年はサイズが合えばキャラクター物にしたいです。
    来年の手帳買いましたか?

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/08(土) 18:48:27 

    >>153
    私は中身だけかえてます

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/08(土) 20:00:44 

    去年まで無印使ってたけど、今年は100均で好みのもの見つけて買った。
    紙は無印の方が書きやすかったりうつりにくかったりいいけど、そんなたいした予定もないし十分。
    スマホもあるけど、やっぱ手帳持ちたい理由は書きたい!一年たって一冊出来上がるのが楽しい。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/09(日) 03:24:11 

    1月に買うよ。
    4月始まりの手帳だから。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/10(月) 00:55:32 

    長年手帳派→最近はアプリ派だったけど、
    昨日ワタナベ薫さんの買ってみました!

    ダラダラを改善したい私には
    いいかも!やっぱり書き込むの楽しい。
    来年の手帳買いましたか?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/10/10(月) 17:47:11 

    本屋でバイブルサイズのシステム手帳カバーが投げ売りされてたので、マンスリーのリフィルと6穴パンチもあわせて買ってみました。
    ずっと気にいった手帳がなかったので、本格的にカスタマイズしようかと。
    カバーは合皮ですがちゃんとしてるので満足です。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/16(日) 22:38:40 

    コロモガエ手帳(予定)とダイソーの7人の小人手帳(金銭管理)買いました。

    1日1ページ(寝る前のメモ用)とトラベラーズノートパスポートの月間(最小限の荷物にしたいとき用)も買う予定です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード