-
1. 匿名 2014/12/09(火) 19:20:49
出典:www.sankei.com
USJに等身大「進撃の巨人」、3Dエヴァ登場 来年1月から - 産経WESTwww.sankei.comテーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は、世界的に人気の高いアニメや漫画、ゲームをテーマにした期間限定のイベント「ユニバーサル・クールジャパン」の概要を発表した。 来年1月23日から5月10日まで、漫画「進撃の巨人」やアニメ「エヴァンゲリオン」、ゲーム「モンスターハンター」「バイオハザード」のアトラクションを設ける。
「進撃の巨人・ザ・リアル」は、15メートルと14メートルの等身大の登場人物が戦う姿を再現。「エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D」は、オリジナルストーリーの戦闘シーンなどを3D映像で流し、シーンに合わせ座席が揺れるなど臨場感を楽しめる。+126
-6
-
2. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:00
うわぁ~、これはすごいね!観に行きたい。+343
-6
-
3. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:19
見てみたいなあ!!+62
-7
-
4. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:26
行きたいっ!+35
-8
-
5. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:36
ハリーポッターも見れてないのに…!クリスマスイルミネーションも見たいなぁ。+143
-4
-
6. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:41
怖すぎる(°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )+39
-10
-
7. 匿名 2014/12/09(火) 19:22:55
エヴァかっこいい!+85
-6
-
8. 匿名 2014/12/09(火) 19:23:09
これは迫力すごそう。必見だね。
ほかのモンハンとかエヴァとかも良さそう。+47
-4
-
9. 匿名 2014/12/09(火) 19:23:20
え、いらねーけど。
どっちも必要ない。
USJはブレすぎ+43
-93
-
10. 匿名 2014/12/09(火) 19:24:13
なんでもありだな(笑)+172
-7
-
11. 匿名 2014/12/09(火) 19:24:24
ますますUSJヤバそう!
平日でもパリポタは
激混みらしいのに!!+188
-5
-
12. 匿名 2014/12/09(火) 19:24:37
「バイオハザード・ザ・エスケープ」は体験型脱出ゲーム
↑
これ、怖そうだなぁ…。行きたい!+100
-2
-
13. 匿名 2014/12/09(火) 19:24:37
10年くらいUSJ行ってない。
ついに行くタイミングが訪れたー!
+76
-1
-
14. 匿名 2014/12/09(火) 19:24:50
9の言うとおり。
USJは日本の漫画に頼りすぎ+104
-41
-
15. 匿名 2014/12/09(火) 19:25:26
期間限定らしいから、進撃ファンなら行かなきゃダメだよね。+26
-7
-
16. 匿名 2014/12/09(火) 19:25:30
USJって基本人気なの何でも取り入れるよね
ワンピースとかさ
進撃は絵が怖い
本当に怖い
まだハリポタ行けてないから行きたいなあ
冬って絶対ロマンチックだと思う!+131
-9
-
17. 匿名 2014/12/09(火) 19:26:07
まだいらないよ!!!
冬行こうと思ってたのに混むじゃん!!!!!+6
-9
-
18. 匿名 2014/12/09(火) 19:26:13
かっこいい!!!
+127
-3
-
19. 匿名 2014/12/09(火) 19:26:20
USJってもはやユニバーサルスタジオ関係ないよね。なぜかキティちゃんの専門ショップあるしw
あんまりこーゆーのばっかり取り入れてると安っぽくなってしまうのになぁ…
でもエヴァは気になるぅ!+196
-13
-
20. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:11
何か…何でもありだなここは。+58
-8
-
21. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:23
よし来年行く!ハリポタとエヴァ行く!
バイオハザードはゲームは大好きだけど、自分が体験するとなると怖い。けど行きたい。
+20
-1
-
22. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:24
な~~んだ50メートルじゃないのかあ+4
-3
-
23. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:31
ユニバーサルスタジオ関係あるの?
節操のない感じが嫌い。
ディズニーの徹底した世界観を見習え。+115
-74
-
24. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:46
せめてアメコミにしろよww+36
-8
-
25. 匿名 2014/12/09(火) 19:27:52
5月後半までね。GW激込みだろうなぁ。
+61
-4
-
26. 匿名 2014/12/09(火) 19:29:06
近いからあまり行く価値が薄れつつあったけど
これは行ってみたい(*´∇`*)
でも人やばいんだろな(;>_<;)+18
-5
-
27. 匿名 2014/12/09(火) 19:29:28
まあ、経営してかなきゃいけないんだし…
ディズニーみたいに人気作品とかキャラクター多くないしさ。+110
-3
-
28. 匿名 2014/12/09(火) 19:30:28
ヲタにはとっても魅力的!!
行きたいですっ。+39
-6
-
29. 匿名 2014/12/09(火) 19:35:11
見てみたいけど、USJ遠い(´・ω・`)+18
-2
-
30. 匿名 2014/12/09(火) 19:36:44
経営戦略勝ちだね。+29
-5
-
31. 匿名 2014/12/09(火) 19:37:02
九州人には遠いよー スペースワールドがんばってよおー(´;ω;`)
+50
-3
-
32. 匿名 2014/12/09(火) 19:37:26
キティーちゃんがいるだけでなんか…
ねぇ(^^;;
ハリウッド映画を中心としたテーマパークなんじゃないの??+25
-12
-
33. 匿名 2014/12/09(火) 19:42:44
USJはそれで良いと思うよ。
ディズニーもミッキーだけで勝負してないじゃん。
シンデレラとかリトルマーメイドとかは世界の童話でしょ?
それをディズニーキャラクターですって言ってるのが以前から腑に落ちない。+184
-22
-
34. 匿名 2014/12/09(火) 19:43:22
ここ数年なんでもありですね(笑)
でもどんどん新しいもの作ってくれて楽しいです。楽しめたらハリウッド映画関係なくてもいいや(^_^;)+24
-2
-
35. 匿名 2014/12/09(火) 19:44:14
これ行くために今貯金中。
全然貯められないけど、行きたい!+23
-1
-
36. 匿名 2014/12/09(火) 19:46:43
攻めるよね
ても行きたい!+10
-3
-
37. 匿名 2014/12/09(火) 19:47:14
>8 何か…何でもありだなここは。
ホント。
夏にハリポ目当てに行ったけど、ワンピースのコスプレの人が
バタービールの列に並んでて、違和感しかなかった+18
-22
-
38. 匿名 2014/12/09(火) 19:49:24
USJは大人が楽しめるアトラクション多いから好き。
エヴァも進撃も良いね!こういうの。+38
-7
-
39. 匿名 2014/12/09(火) 19:53:02
USJはディズニーを目指してないからこれでいいんだよ。
確かにディズニーは中から外が見えないようにしたり、世界観を徹底して本当に夢の世界みたいだよ、USJはもうなんでもありの遊園地。
それが目的だし、それで客の幅層をあげてる。+135
-5
-
40. 匿名 2014/12/09(火) 19:54:37
先週行ってきたばかり…でも進撃の巨人大好きなんです(^o^;)商売上手だわ…+17
-2
-
41. 匿名 2014/12/09(火) 19:57:47
USJ良いんだけど
いったい何をしたいのかよく分かんない
ワンピースもやってたし、キティちゃんいるし、スヌーピーも居る・・・(;・∀・)+16
-35
-
42. 匿名 2014/12/09(火) 20:00:19
33
いやいや
シンデレラもリトルマーメイドもディズニーで映画化したものだからいいでしょ
USJはユニバーサルスタジオ関係ないもの取り入れすぎ。
キティなんてただの日本のキャラクターじゃん
+32
-56
-
43. 匿名 2014/12/09(火) 20:01:16
節操がない言うけどさ、US'J'なんだから日本にしかないものがあったほうが外国から遊びに来る人にも魅力的なんじゃないかな。+105
-5
-
44. 匿名 2014/12/09(火) 20:04:38
北翔トピまだ?!+2
-5
-
45. 匿名 2014/12/09(火) 20:06:44
まあなんでもアリ感もするけど、しっかりファン目線でこだわって作ってくれるのなら喜んで行くよ!+12
-3
-
46. 匿名 2014/12/09(火) 20:13:02
USJとディズニーってよく比べられるけど
全くの別物ですよ+115
-2
-
47. 匿名 2014/12/09(火) 20:13:32
経営してかなきゃならないんだからアリでしょ。現に集客効果出てるし、ハロウィンのスペースライドが貞子バージョンになるのとかも
音響だけでよくあそこまでビビらせられるな!って感心したもん。
潰れたら元も子もないし、徹底したファンタジー望む人はディズニー行けばいいだけの話。+64
-1
-
48. 匿名 2014/12/09(火) 20:14:52
なんか悪く聞こえたらゴメンだけど、白雪姫とかシンデレラはディズニーが作り出したキャラクターじゃないからね。童謡のキャラクターをディズニーがもっとわかりやすくアニメにして今、私達が白雪姫、と言われて想像するキャラクターになったんだよ。+80
-2
-
49. 匿名 2014/12/09(火) 20:16:01
私の友達がUSJ行くって言ってたなぁ+8
-2
-
50. 匿名 2014/12/09(火) 20:18:22
USJは2012年頃から「映画のテーマパーク」を改めて「世界に通用するエンターテイメントのテーマパーク」っていう方針に変えたって前にテレビでやってましたよ!+70
-2
-
51. 匿名 2014/12/09(火) 20:19:12
正直気持ち悪い。やめてほしい+10
-19
-
52. 匿名 2014/12/09(火) 20:19:41
雪降ったらすごそうだねwww+3
-3
-
53. 匿名 2014/12/09(火) 20:20:28
昔、万博で背の高い人間の像が沢山置かれてる部屋があったんだけど(確か魚人だった)
言いようのない不気味な怖さを感じたな 圧倒されるっていうか 背がすごく高いうえに沢山いたから
進撃の巨人は2体しか置かないんだろうけど怖いかもしれないね+2
-0
-
54. 匿名 2014/12/09(火) 20:21:56
進撃の巨人は映画で迫力凄い言われてたからこんな大きなレプリカがあったら子供が泣きそう。+9
-3
-
55. 匿名 2014/12/09(火) 20:35:19
前聞いたことあるけど、日本のユニバも海外みたいにハリウッド映画の世界を展開したかったらしいけど、日本人がハリウッド映画を知らなすぎてあんまり反応がなかったって聞いたよ。
それよりマンガやアニメのキャラクターの方がウケが良かったとか。
だから日本のはマンガやアニメを中心にしたアトラクションにシフトチェンジしたって聞いたなぁ(・・;)+30
-2
-
56. 匿名 2014/12/09(火) 20:52:16
え?進撃は3D映像とかじゃないってこと(´;ω;`)?+1
-1
-
57. 匿名 2014/12/09(火) 20:53:43
今度は映画『チェイス』の様にインドの踊りでも取り入れますか。+2
-1
-
58. 匿名 2014/12/09(火) 20:54:12
なんですぐディズニーと比べるかなぁ
ただの数あるテーマパークの1つだっつーの+25
-3
-
59. 匿名 2014/12/09(火) 20:55:17
所詮、大阪クオリティ
+7
-25
-
60. 匿名 2014/12/09(火) 21:17:27
ハリポタは先行で行った…
しかし今回はエヴァ!行く!混んでても必ず行く!!息子が受験生だが行く!!!
誰かコスプレしていく人居る?
+8
-6
-
61. 匿名 2014/12/09(火) 21:24:00
エヴァ見に行かなきゃ+8
-3
-
62. 匿名 2014/12/09(火) 21:28:59
USJに初めて行ったときは、ディズニーとの違いがショックで期待を裏切られたけど、
USJは、映画スタジオのテーマパークなのでなんでもありでいいのです。
スタジオなので。
ワンピースもエヴァも進撃も、universalとは関係ないけどいいんです!
モンハンはちょっと、ん?と思うけど(笑)
+13
-4
-
63. 匿名 2014/12/09(火) 21:39:59
ディズニーは所詮、一般の客なんかゴミとしか思ってないよ。ウォルトディズニーは日本人大っ嫌いだったんだから。人種差別主義者なんだよ。だからウォルトが死んだあとに東京にできたの。ミッキーのつけてる白い手袋は白人を意味表していて、ミッキーが飼ってる黄色い犬が黄色人種のことを意味ざしてる。
つまりアジア人は白人の奴隷だよっていうメッセージが込められてるんだよ。
金持ちだけが入れるレストラン。権力、金持ちだけが泊まれるホテルが東京ディズニーの中にはあるよ。+22
-13
-
64. 匿名 2014/12/09(火) 21:41:39
63
は?どこ情報?まじ?
まじって言われても信じないけど。
けどなんか理屈がハッキリしすぎてる。+18
-11
-
65. 匿名 2014/12/09(火) 22:11:56
初めてUSJ行く予定だった日に…
人いっぱいですよね?泣
日をずらした方が良いですか?+8
-2
-
66. 匿名 2014/12/09(火) 22:20:29
3D系の酔う乗り物多いよね、USJって。
確かに凄いし楽しいんだけどさ…体調によっては、物凄く具合悪くなって、1日グロッキーな日もある。+10
-2
-
67. 匿名 2014/12/09(火) 22:42:44
うわああああああ!エヴァ気になる!でも遠!www+6
-3
-
68. 匿名 2014/12/09(火) 23:06:41
3D系の酔う乗り物多いよね、USJって。
確かに凄いし楽しいんだけどさ…体調によっては、物凄く具合悪くなって、1日グロッキーな日もある。+2
-3
-
69. 匿名 2014/12/09(火) 23:46:33
巨人は気持ち悪い!+3
-7
-
70. 匿名 2014/12/09(火) 23:48:33
64さん
確か本出てるよ。+4
-4
-
71. 匿名 2014/12/10(水) 00:02:53
ET復活してほしい
+16
-1
-
72. 匿名 2014/12/10(水) 00:10:42
進撃大好きなので絶対みにいく!!!+7
-2
-
73. 匿名 2014/12/10(水) 03:24:17
USJの何でもありな感じ好きだよw
ディズニーと違って夢は売ってないので、例えばモニターに写しだされる有料写真画像をスマホで撮ってたらしっかり注意されますw
そういう現実的なとこも含め、大人が楽しめるテーマパークとして大好きです。
ちなみに今やってるX'masのプロジェクションマッピングのショー。最っ高に綺麗です
皆さんに見てほしい+11
-2
-
74. 匿名 2014/12/10(水) 03:31:42
一応JAPANがついてるから日本アレンジありなんだろうけど、元々はアメリカのユニバーサルスタジオ発信なわけで…。
進撃やエヴァやバイオや日本のコンテンツをこんなに増やすんならUSJのUSはいらないんじゃ。+9
-5
-
75. 匿名 2014/12/10(水) 06:02:16
エヴァはパチンコのやつにしか見えないな+1
-2
-
76. 匿名 2014/12/10(水) 07:05:52
USJって何でもありになったの?+3
-1
-
77. 匿名 2014/12/10(水) 09:08:16
USJを強く擁護してる人に限って、めっちゃムキになってTDLをディスってる件(笑)
全くの別物なら比べなくて良いんじゃん?+3
-12
-
78. 匿名 2014/12/10(水) 09:09:04
節操なく何でもありな感じが、ザ•大阪だね。+5
-0
-
79. 匿名 2014/12/10(水) 09:11:48
巨人はレプリカの人形置くだけ?
それが動くの?動いたら怖いね。+0
-0
-
80. 匿名 2014/12/10(水) 09:14:00
ゾンビは子供がビビりまくって楽しめなかった。しばらくここは行かない+2
-4
-
81. 匿名 2014/12/10(水) 09:15:31
ここの3曲目よくUSJで流れてるw+0
-0
-
82. 匿名 2014/12/10(水) 11:47:01
USJのアトラクション
クオリティ高いから楽しみです!+2
-0
-
83. 匿名 2014/12/10(水) 11:48:28
モンスターハンターやスーパーマリオもやりそうだなwww儲かればいいってもんじゃない。なんでもアリの経営かwww+0
-1
-
84. 匿名 2014/12/10(水) 12:07:48
ディズニーと比べてる人は頭が硬すぎ!(^_^)
皆が言ってるように全く別物。ディズニーと同じ世界観だと思って訪れても何も面白くないよ。とにかく訪れた人を全力で楽しませたいというコンセプトだから、それに素直に乗っかればいいだけのこと。あんまり難しく考えないで、頭をからっぽにして行ってください。
+5
-0
-
85. 匿名 2014/12/10(水) 17:57:01
リヴァイ·アッカーマン+1
-1
-
86. 匿名 2014/12/10(水) 21:07:14
色々取り入れ過ぎって言ってる人。
面白ければいいじゃんが
USJですから。
面白くて楽しければいいの。+2
-0
-
87. 匿名 2014/12/10(水) 21:57:57
キティちゃんはUSJに滞在してる設定でお客さんだって事は意外と知られてないのね(笑)
個人的にアトラクションと食べ物が好き
数年前から美味しくなったよね?+1
-0
-
88. 匿名 2014/12/11(木) 01:26:10
「バイオハザード・ザ・エスケープ」あのラクーンシティが体験できる
のか…怖いけど体験してみたいな。追跡者出て来たらお○っこちびりそうだな。
+1
-0
-
89. 匿名 2014/12/11(木) 02:02:48
50Mがいたら見に行きます。
+0
-0
-
90. 匿名 2014/12/11(木) 09:45:00
ユニバはなんでもありだから
夢の国みたいに特化しなくていいらしい
巨人は楽しみだがエヴァいらん
映画おやる気配ないし
監督言い訳だらけたし
おたくがたくさんあつまるんだな、わかるわ+0
-0
-
91. 匿名 2014/12/11(木) 15:24:58
結論・・・・ディズニー最強!+0
-3
-
92. 匿名 2015/01/05(月) 22:32:24
64
昔のミッキーの映画も、黒人を馬鹿にしたり ネイティヴアメリカン馬鹿にしたりしてんじゃん。
ディズニーって、まじで 差別主義者だよー。+0
-0
-
93. 匿名 2015/01/06(火) 13:50:20
2日に行ったわー。
夜明け前から並んだのにエクスプレス買えず。
ホテルの客が優先だから当日にはあたらないんだって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する