-
1. 匿名 2014/02/03(月) 20:13:46
私は、半沢直樹です(^_^;)
みんなには、言えません(笑)
アニメでは、ワンピースです
友達に言ったら、
[日本人なの?!]
って言われました笑
なにかありますか?+1072
-150
-
2. 匿名 2014/02/03(月) 20:14:45
私もワンピース。
わからない。+1758
-256
-
3. 匿名 2014/02/03(月) 20:14:49
映画でもいい?
ジブリ(笑)+622
-455
-
4. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:11
花より男子+418
-317
-
5. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:11
ジョジョ+963
-117
-
6. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:19
進撃の巨人+1221
-282
-
7. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:20
私もワンピースに同意です!
こち亀の方が面白い!+1068
-301
-
8. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:26
黒子のバスケ+794
-144
-
9. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:33
ワンピース!+985
-253
-
10. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:39
進撃の巨人。+589
-237
-
11. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:41
ガンダム+547
-114
-
12. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:47
進撃の巨人
...が人気なのはまだしもなぜすぐに
腐女子受けするのかわからない!!+602
-134
-
13. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:56
私もONE PIECEです+1054
-229
-
15. 匿名 2014/02/03(月) 20:16:46
ONE PIECEは本当にわからない
みんなが面白いって言うから合わせてる人もいると思う+1001
-217
-
16. 匿名 2014/02/03(月) 20:16:53
ワンピース
話長すぎて漫画読む気失せた。。。+1085
-187
-
17. 匿名 2014/02/03(月) 20:16:53
進撃の巨人・・
人間がたべられる。怖い+552
-186
-
18. 匿名 2014/02/03(月) 20:17:07
ワンピース分からないですよね+720
-188
-
19. 匿名 2014/02/03(月) 20:17:13
キムタクが出ているドラマ。
全部見たことないです。
+546
-94
-
20. 匿名 2014/02/03(月) 20:17:23
何のドラマというよりドラマ自体、映画に出れない大根の寄せ集めでつまらないです+268
-81
-
21. 匿名 2014/02/03(月) 20:17:44
ワンピースかな。
初期の頃は楽しかったけど今はもう良くわからない~+810
-167
-
22. 匿名 2014/02/03(月) 20:17:51
嵐にしやがれ。嵐ファンしか見てないし内容が面白くない+786
-128
-
23. 匿名 2014/02/03(月) 20:18:18
相棒+242
-282
-
24. 匿名 2014/02/03(月) 20:18:20
ワンピース
二年位前に友達に漫画本借りたけど途中で挫折…。+479
-154
-
25. 匿名 2014/02/03(月) 20:18:37
アオハライド
登場人物があまり好きではないです。。。
ストロボエッジの方が好きです!+247
-99
-
26. 匿名 2014/02/03(月) 20:18:53
そもそもアニメ見ないけど、ワンピースの画風が苦手
なんか気持ち悪い+689
-181
-
27. 匿名 2014/02/03(月) 20:19:19
アニメ全般
見ないし分からん+69
-132
-
28. 匿名 2014/02/03(月) 20:19:51
ハンターハンター+163
-281
-
29. 匿名 2014/02/03(月) 20:19:52
アニメでは面白いとか関係なくロボット系がなんだか受け付けられない↓
ドラマはごくせんや少女マンガをドラマにしたもの全般
純愛系
+249
-34
-
30. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:10
ワンピースとジブリは同意です。
子供ならまだしも大人がハマるのが理解できない。ハマる人達は、大人になりきれていないお子ちゃまなんだろうなぁって思います(笑)+108
-405
-
32. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:15
君に届け
少女漫画にありがちな展開すぎるし
夢見過ぎな感じが受け付けない
何が良いのかよくわかりません。+409
-161
-
33. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:16
ごめん、あまちゃん。+839
-113
-
34. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:25
プリキュアに集る大きなお友達
一般的萌えアニメは辛うじて需要わかるんだけど、あの画ってそんな萌えるもんなの?
萌えが目的で作ってないところがイイの?
アイドルはビッチだから素人がいい的考え方なの?+372
-30
-
35. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:26
クレヨンしんちゃん。しんちゃんが5歳のくせにエロすぎるし子供らしくない+85
-329
-
36. 匿名 2014/02/03(月) 20:21:41
ワンピース嫌い
ルフィの目が無理+447
-191
-
37. 匿名 2014/02/03(月) 20:22:13
最高の離婚
一度も観てません…+501
-204
-
38. 匿名 2014/02/03(月) 20:22:39
メジャーものを嫌いっていう人に限って面白いアニメ言わないんだよな
通ぶってるっていうかw
漫画からドラマは最悪
+98
-131
-
39. 匿名 2014/02/03(月) 20:22:57
ハンターハンター
グロい・・話がつながらない。+101
-216
-
40. 匿名 2014/02/03(月) 20:23:01
エヴァ
辛気臭くて厨二臭くてただただ嫌
好きって言う人間も違わず苦手な系統…+572
-152
-
41. 匿名 2014/02/03(月) 20:23:16
ごちそうさん
初回しか観てない+194
-138
-
42. 匿名 2014/02/03(月) 20:23:57
ワンピースとNANAが分からない。
+363
-135
-
43. 匿名 2014/02/03(月) 20:24:01
ワンピースは暴力アニメだから嫌い。
18禁にするべきだ+58
-292
-
44. 匿名 2014/02/03(月) 20:24:47
サザエさん。
ワンパターン面白いの?+84
-319
-
45. 匿名 2014/02/03(月) 20:25:55
私、漫画本大好きなんですが なぜかワンピースはすきになれません・・絵も雑な感じだし でも大人気だし・・と頑張って読んでみたけど4巻くらいまでしか読めなかった
確かしょこたんもそんなかんじだったような?!+422
-124
-
46. 匿名 2014/02/03(月) 20:26:09
映画なんですけど…
時計じかけのオレンジって、名作なの?
映像がユニークなだけじゃない…?
当時としては斬新だったってこと?+42
-75
-
47. 匿名 2014/02/03(月) 20:26:10
プリキュラ
人数多すぎ!
オモチャ会社の陰謀+354
-62
-
48. 匿名 2014/02/03(月) 20:26:48
アオハライド
キュンキュンするどころかむかつくし、何回遠回りするのってくらい伸ばし過ぎ
好きな人と嫌いな人でかなり別れると思うけど、私は嫌いです+165
-48
-
49. 匿名 2014/02/03(月) 20:27:42
ちびまるこ
最近は感動する話がなくなった・・+280
-105
-
50. 匿名 2014/02/03(月) 20:27:55
ワンピースそもそもアラバスタがピークだったから、ここ数年取りだたされてるのが分からない…
アラバスタってもう12年も前よ。好きだったの中二。
そんなレベル。+268
-76
-
51. 匿名 2014/02/03(月) 20:28:21
7さん同感!
こち亀やセーラームーンはむしろアニメで人気出た例だと思う
本当にアニメは面白くて良かった!
ワンピースはつまらないです+140
-39
-
52. 匿名 2014/02/03(月) 20:28:25
ちゃんと観てから言ってますか?+61
-75
-
53. 匿名 2014/02/03(月) 20:30:09
近年の漫画は、今まで描かれたマンガ読みながら小手先で描いた感のある作品が多くて、量産品薄利多売な印象
ブリーチ、黒子、テニス、NARUTO…
味うすっ…つまんねえ読む気しねえ
昔のマンガってもっと描き手の体温があった+150
-70
-
54. 匿名 2014/02/03(月) 20:30:38
47さん
プリキュアですよ。
また新しいシリーズが始まりました。+51
-7
-
55. 匿名 2014/02/03(月) 20:31:43
22さん
嵐ファンですが。嵐にしやがれは面白くありません。+166
-13
-
56. 匿名 2014/02/03(月) 20:33:12
エヴァ
見た事無い。面白いと聞くけど、へぇ〜って感じ。+135
-36
-
57. 匿名 2014/02/03(月) 20:33:20
私はエヴァです。+135
-33
-
58. 匿名 2014/02/03(月) 20:33:30
直近だと好きっていいなよとか、
古式ゆかしき焼き増し感半端ない少女漫画を作ってはヒットさせて映画化にこぎつけるのやめてほしい(笑)
まあいつの時代も恋にときめく乙女はいるんだろうけど…
違いがわからない(;´Д`A+68
-8
-
59. 匿名 2014/02/03(月) 20:33:34
中川翔子がグラミー賞の受賞者たちに「好きなアニメは?」って聞いたらしいけど、アニメや漫画好きな人って大人になっても他人もアニメや漫画を当然観るものだと思ってる人がいて変+126
-18
-
60. 匿名 2014/02/03(月) 20:34:31
私もジブリ。
絵が嫌い。食べ方とか表情とか人間臭くて嫌です。声優を使わない所も嫌。+176
-61
-
61. 匿名 2014/02/03(月) 20:35:28
トリコ
面白いのかなぁ〜?
私には魅力は感じない。+249
-17
-
62. 匿名 2014/02/03(月) 20:36:33
BL漫画を堂々と駅ナカの書店に多種平積みとかw
地下需要は昔からありましたがこんなに大きな市場ではなかったですww+106
-23
-
63. 匿名 2014/02/03(月) 20:37:20
相棒、、、、
一話を最初から最後まで見たことない。+108
-63
-
64. 匿名 2014/02/03(月) 20:37:42
ごちそうさん。
私は、あまちゃんのほうが好きだった。
多分ごちそうさんが好きな人はあまちゃんそうでもないって言うし、あまちゃん好きっていう人はごちそうさんそうでもないって言うのかな?+63
-73
-
65. 匿名 2014/02/03(月) 20:38:00
アニメとかドラマでしょ。
嵐にしやがれとか言ったらバラエティまで含まれて収集つかなくなる。
トピタイちゃんと読んで!+120
-12
-
66. 匿名 2014/02/03(月) 20:38:34
ガルちゃんのONE PIECE潰しがすごくて、大ファンの私から見たらすこし残念です。+113
-128
-
67. 匿名 2014/02/03(月) 20:39:17
黒子のバスケ
アニメで首の影の線が書いてあって
不自然で受け付けなかった
あとワンピース
とにかく絵が薄っぺらい+159
-47
-
68. 匿名 2014/02/03(月) 20:39:42
踊る大捜査線!の映画
嫌いじゃないけどなんであんなに人気あったんだろう?全然ハラハラしない+124
-24
-
69. 匿名 2014/02/03(月) 20:40:22
ラノベ
あんなもん読むぐらいなら素直にエロ漫画買えばいいじゃんもう
バカガキなりに本を読んだ達成感得たいの?
それ本じゃないよ?+72
-32
-
70. 匿名 2014/02/03(月) 20:40:53
トリコ
人気があるからアニメ化されたと思うのですが、日曜の朝っぱらからあの気持ち悪いアニメを見たくないです。+175
-17
-
71. 匿名 2014/02/03(月) 20:41:10
ロボット系のアニメです
見たこと無いけど苦手です+33
-14
-
72. 匿名 2014/02/03(月) 20:41:53
失恋ショコラティエ
松潤も石原タラコも両方嫌い。+259
-41
-
73. 匿名 2014/02/03(月) 20:43:24
映画 バベル
あと、ジブリの宮崎アニメは大好きだけれど 風立ちぬ だけは 面白いと思えなかった なぜ、絶賛されているかわからない。+66
-12
-
74. 匿名 2014/02/03(月) 20:44:51
ハンターハンターのオークション以降
それまでは面白かった。
あんな絵にされてまで食いつくなんて、信者も意地になってるだけなんじゃ?と思ってしまう。+76
-40
-
75. 匿名 2014/02/03(月) 20:44:54
66潰してる訳じゃないでしょ、ただ個人的に嫌いな人が多いだけ。気にしなくていいと思う。+113
-15
-
76. 匿名 2014/02/03(月) 20:45:01
72同感
私は原作大好きなぶん、ドラマがかなり・・・(ー_ー;)
キリも悪いし、大事な所省かれて本当にただの恋愛ドラマになっていて残念です
+31
-4
-
77. 匿名 2014/02/03(月) 20:46:01
ワンピースの面白さが分からないのはちゃんと読んでないからでしょ。
伏線とかがすごいからワンピースは面白い。ただ単純に読んでるだけの人にワンピースを語ってほしくない。
ワンピースは人気出てアンチが増えて逆に嫌いになったけど。+64
-146
-
78. yashiko 2014/02/03(月) 20:46:45
エヴァ。
1回見たらもうお腹いっぱい。
あまりにもグロすぎて、こっちが精神ヤバくなりかけた。
当時小5か6年生の私にはあまりにも刺激が強すぎた+89
-27
-
79. 匿名 2014/02/03(月) 20:46:48
萌え系のアニメ全般。
同人でやれ。+168
-22
-
80. 匿名 2014/02/03(月) 20:47:21
銀魂。知人に勧められて観たけど、くだらないギャグアニメだった+65
-86
-
81. 匿名 2014/02/03(月) 20:47:27
この時もワンピース批判されたからってかなり口の悪いワンピースファンいたわ
トピタイがこれだからそうだけど、自分が面白ければいいんじゃない?
そこまで反論しなきゃいけないことかな?
正直 面白くないって思った漫画girlschannel.net正直 面白くないって思った漫画読んでいて正直 面白くないって思った漫画ってありませんか? 私は種村有菜先生の桜姫華伝です。 種村さんの漫画は今まで全部読んでいたのと平安ものが好きだったので 連載が完結した後にまとめて全巻借りて読んでみたのです...
+95
-14
-
82. 匿名 2014/02/03(月) 20:48:19
あまちゃん
何がいいのかわからないし、オープニングの曲もイライラした。+178
-44
-
83. 匿名 2014/02/03(月) 20:49:05
火の鳥、ブッダ、どろろ
「生きる苦しみ、悲しみを知った…」「感動した」
みたいに言わなきゃいけない雰囲気あるけど、ただ嫌な話だなあとしか^^;
手塚治虫みたいな人に生きることについて語られてたって、そうじゃないの
水木サンとかやなせたかしならいい意味で感動しそうだけど+23
-74
-
84. 匿名 2014/02/03(月) 20:49:21
メイちゃんの執事とか黒執事とか花ざかりとか明らか女のオタク狙ってんだろうなってのが見え見えの漫画
実際読んだけど中身スッカスカの本当にキャラクターでしか支持とれなさそうな内容だった
今の漫画は作者が描きたい場面を並べただけの中身ないものばっか+152
-24
-
85. 匿名 2014/02/03(月) 20:49:38
ズレるけど、私は人気のあるアニメを実写化する理由がわからない。+205
-4
-
86. 匿名 2014/02/03(月) 20:50:10
66
万人に受ける作品なんてないよ
好きな人がいれば合わないひともいるしね
この人にはこのおもしろさが分からないんだなぁ残念だ…くらいに思っとけばよし+91
-4
-
87. 匿名 2014/02/03(月) 20:50:23
細田守監督作品。
本気で解らない。内容は消化不良、人物はやたら手足長くて表情も薄い。なのに、オタから大絶賛。謎だ…。+66
-15
-
88. 匿名 2014/02/03(月) 20:52:32
83
手塚治虫みたいな人にって、手塚治虫ってそんなヤバイ人なの?
やなせさんや水木さんと同じレベルで凄い人だと思うんだけど+97
-14
-
89. 匿名 2014/02/03(月) 20:53:15
79
まず話(キャラクター)に芯がないと楽しくなくない?ていうのは女子の素朴な気持ちだあね
ああいうの読んでる男の子って、もてない上に
女は可愛くてバカがいい、たくさんいればいるほどいいって思ってる救いようのないダメ男なんじゃないかな〜>_<+47
-6
-
90. 匿名 2014/02/03(月) 20:53:26
ドラマや小説を映画化するとつまんなくなる。
2~3時間に収めるのは無理だわ。+54
-4
-
91. 匿名 2014/02/03(月) 20:55:36
ワンピース
泣きすぎ。
そしてワンピース好きを豪語する芸能人達が皆薄っぺらい。
+259
-39
-
92. 匿名 2014/02/03(月) 20:56:00
88
功績はあるけど、弱虫で自己顕示欲と名誉欲の権化おじさんやで
少年の心を忘れないタイプやで+8
-21
-
93. 匿名 2014/02/03(月) 20:56:13
メジャーな作品好きな人って、その作品が好きじゃないって人が現れたら「ありえない!」「何も分かってない!」て凄い勢いで非難くるのが苦手。価値観の違いってものがあることを知らないの?て思う。+109
-6
-
94. 匿名 2014/02/03(月) 20:56:36
進撃の巨人+52
-50
-
95. 匿名 2014/02/03(月) 20:56:48
88
いいとこの坊っちゃんで、高学歴で、漫画家になってすぐに売れたから、嫉妬だろ。
手塚さんの苦悩なんて本人しか解らないのにね。+48
-9
-
96. 匿名 2014/02/03(月) 20:58:07
ONE PIECEを叩くスレですね?www+44
-62
-
97. 匿名 2014/02/03(月) 21:00:41
92
手塚の嫉妬による後輩潰しと自己顕示欲剥き出しな自惚れ発言はファンの間でもアンチの間でも有名だが、その書き方は最後の「少年の心を忘れないタイプ」発言でけなしてんのか誉めてんのか分かんないw+34
-8
-
98. 匿名 2014/02/03(月) 21:01:19
91
新人「悪い人にずっと虐げられて〜(泣)」
ルフィ「許さねえ!(ドン」
〜死闘に勝つ〜
酒宴「俺達仲間だなーワハハ」+130
-23
-
99. 匿名 2014/02/03(月) 21:02:54
案の定手塚オタがえげつなくて恐い…
わかってるのにたたいちゃう>_<+9
-21
-
100. 匿名 2014/02/03(月) 21:03:29
ここ30年ではドラゴンボール以外の全てのアニメ+17
-33
-
101. 匿名 2014/02/03(月) 21:03:58
相棒は女の書き方が一昔前のテンプレすぎて・・・
(学歴や音楽の趣味などで)頭イイ設定の女が出てくるとみんな
死ぬか
犯罪を犯すか
昔自分や母に酷いことをした父親に涙を流して感謝しながら許す
役w
おっさんの妄想を恥ずかしげも無く胸を張って具現化!こういうのを喜ぶ層が一定数いるのはわかるけど、自分には向かない作品だった。+43
-20
-
102. 匿名 2014/02/03(月) 21:05:49
漫画は大好きなだけに
アニメの萌え声が許せないのと、全体的にテンポ悪いと思った
ちはやふる+57
-9
-
103. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:37
101
狙って古臭く二時間もの風にしてるのかとすら思う
聞き込みで映る家の調度品とか、人物の衣装とか、古すぎる…+13
-10
-
104. 匿名 2014/02/03(月) 21:07:48
自分も面白さが分からない作品があるから開いたら自分が大好きな作品のタイトルもあってショックだったと同時に「こういう見方もあるのか」ってちょっと勉強(?)じゃないけど、色んな見方があるなぁ~って感じ
「ちゃんと読んでから言って!」って反抗してる人もそんな感じで見れば良いんじゃないかな+54
-3
-
105. 匿名 2014/02/03(月) 21:08:09
夏目友人帳、けいおん、らき☆すた、黒子のバスケ
話つまらない
黒執事みたいなアニヲタ♀用のアニメ、漫画、ゲーム
他のアニヲタ女はともかく、私はこんなのには惹かれない。+45
-46
-
106. 匿名 2014/02/03(月) 21:09:43
ワンピース
涙と鼻水垂らしながら、仲間だーっ!ドンッ
みたいな感動の押し付け、泣きを狙ったエピソードがどうにも合わない。
何より絵がごちゃごちゃしていて、キャラの位置関係や行動が、ぱっと見では読解出来ない。+205
-38
-
107. 匿名 2014/02/03(月) 21:12:28
週刊少年漫画は、最初面白いんだけど、売れたら長期連載見越して凄まじく一話あたりの内容薄っぺらくなり、一気につまらなくなるもの多数。
サンデーみたいに一話ギャグ完結でやったらまだ見れるけど。ストーリー性の強いものは、本当に悲惨。デスノですら、ぐでったし。全話通してシリアスもので見ごたえあったのスラムダンクくらいだ。+67
-7
-
108. 匿名 2014/02/03(月) 21:12:35
まあ、中学生の性欲を刺激するために作られた作品はそりゃつまらないよね(笑)
仕方ないけど、根本的に面白い作品に萌え要素があって〜みたいな流れのほうが生産的な気はするかも
二次創作の儲けを直に欲しがるゲンキンなオトナが増えちゃったのかな〜+15
-13
-
109. 匿名 2014/02/03(月) 21:14:56
トイストーリー
ピクサー大好きなんだけど、なぜかこれだけ苦手
何度か観ようとしたけど、集中できずいつも断念。+21
-67
-
110. 匿名 2014/02/03(月) 21:20:19
ディズニー…
アメリカのアニメつまらないのに、何故か日本と肩ならべられて評価される不思議。素人目にも映像技術全然違うの解るのに…。+114
-28
-
111. 匿名 2014/02/03(月) 21:21:14
ドラゴンボール
子育てしないで、ヤることはヤる……あんな父親気持ち悪い……+40
-60
-
112. 匿名 2014/02/03(月) 21:22:34
ホタルノヒカリ。
面白さがわからないです。途中で断念。+71
-20
-
113. 匿名 2014/02/03(月) 21:26:01
花より男子(ドラマの方)
リアルタイムでみてたけど信者がうざすぎて冷めた+74
-12
-
114. 匿名 2014/02/03(月) 21:26:56
ワンピース。画が好きじゃないからいくら流行ってても観る気になれない。+105
-27
-
115. 匿名 2014/02/03(月) 21:30:16
ワンピース苦手な人が多くて、なんかホッとしました。
世間では人気みたいですし、私も10代の頃は読んでて楽しかったですが、今は何がいいのかわかりません。
大人でワンピース好きな人もなんか苦手です。+147
-35
-
116. 匿名 2014/02/03(月) 21:35:05
じょじょはほんとに何故人気あるかわらないー+95
-26
-
117. 匿名 2014/02/03(月) 21:35:38
私もワンピース。
職場の人が絶対感動するから読んで下さいって言って貸してくれるんだけど、全然良さがわからない!
ちゃんと断らないといけないよね…+119
-28
-
118. 匿名 2014/02/03(月) 21:36:11
私もドラマの花より男子
つまらないのにすごい人気で意味がわからなかった…
+45
-15
-
119. 匿名 2014/02/03(月) 21:36:19
ワンピースは、芸能人が騒ぎ出してから嫌いになった。
みんな乗っかりすぎ!
あと、漫画で読むと1コマが大きくて戦うシーンとか、何が何だか分かんない。
空知君の方ががんばってる!!!+124
-20
-
120. 匿名 2014/02/03(月) 21:45:15
古いけど24とか脱獄するやつとか一連のアメリカドラマ
馬鹿馬鹿しくならんのけ+34
-12
-
121. 匿名 2014/02/03(月) 21:47:24
ジョジョで「せめて第3部まで読んで!スタンド出て来てきてからが面白いから!」て言う人多いけど、個人的にジョジョはスタンド出て来る前の第1部と第2部のが面白かった
スタンド出て来てからの方が絵柄も濃くなって技とか訳分からんくなって(いや元から訳分からん技しかないんだけどw更に訳分からんくなって)読むのやめた+55
-10
-
122. 匿名 2014/02/03(月) 21:47:25
君に届け
恋愛ものは結構現実的に見てしまうから「こんなのありえねー(笑)」で終わってしまう+73
-18
-
123. 匿名 2014/02/03(月) 21:49:12
ワンピースは何よりファンが糞
すぐドラゴンボールと同列に語りたがるから困る
格が違いすぎる+124
-26
-
124. み 2014/02/03(月) 21:49:22
家政婦のミタ
一回も見る気がしなかった+106
-14
-
125. 匿名 2014/02/03(月) 21:57:16
ミタとか半沢とか、底辺の鬱憤晴らします系のドラマは
性欲満たします系の漫画同様売れ行きを見て荒むw+68
-13
-
126. 匿名 2014/02/03(月) 21:57:42
123
私もドラゴンボール好きだけど、正直ワンピースファンもドラゴンボールファンも大して変わんないよ。支持してる芸能人(和田アキ子・真鍋かをりetc.)が胡散臭いって点でも共通してる+50
-19
-
127. 匿名 2014/02/03(月) 21:58:16
一昔前だけど野島伸司作品
設定付け足しが多くて
高校教師→教師と生徒の恋+レズビアン+親友レイプ+近親相姦
一話一話見るとショッキングで面白く感じるけど続けて見るとテーマブレてんな~と思う
↑のとかレズビアンと親友レイプはこの物語に必要なかった
他の作品も大体こんな感じ+97
-12
-
128. 匿名 2014/02/03(月) 22:02:27
黒子のバスケ
ただ単純に全体的に気持ち悪い+59
-14
-
129. 匿名 2014/02/03(月) 22:04:28
あのね、こないだの村上春樹トピでも思ったけどね、ガルちゃんは斜に構えてものを見るタイプの人が多いと思うから
仲間!感動!みたいなワンピースのノリが肌に合わない人が多いんだと思うよ。+110
-19
-
130. 匿名 2014/02/03(月) 22:07:37
129
そういえば、村上春樹全くムリなんだけどここでは人気あったん?+90
-6
-
131. 匿名 2014/02/03(月) 22:11:39
ワンピース 私も最初は苦手だったけど
友達に伏線とか元ネタとか教えてもらったら
かなり深い話でハマった
ストーリーとか最終回とか予想しながら
読むのが大人の読み方!
何にも知らずに批判するおばちゃんたち
損してるなって思ぅよ〜
【最新】考古学から考察するワンピースの謎と伏線2014100onepiece.blog.fc2.com最新のワンピースの謎と伏線を考古学者が研究するサイト!こんなサイトを待っていた!ワンピースの謎や伏線を徹底研究。ひとつなぎの大秘宝とは?Dの意志とは?空白の百年とは??最新情報も随時更新中。
+69
-76
-
132. 匿名 2014/02/03(月) 22:16:25
ここまでいっぱい出てるけどわたしもワンピース!絵が好みじゃないし、何よりも無理矢理感動させようとしてるとこが嫌い。+91
-23
-
133. 匿名 2014/02/03(月) 22:16:45
130
同じく無理だわ。
ナルシストすぎて鼻につく。+32
-6
-
134. 匿名 2014/02/03(月) 22:18:13
半沢話題になってたから最終回だけ見てみたけどなにあれ?
長々説明臭い台詞は、まあ苦笑いで済んだけど、
「土下座しろーっ!やれーっ!やれええぇっ!!!」
火病かよ。
お茶の間の空気がサムいなんてもんじゃなかった。
ああいうのが日本人に受けるとでも思ってるのか…どん引き。+93
-23
-
135. 匿名 2014/02/03(月) 22:21:38
マジすか学園+40
-4
-
136. 匿名 2014/02/03(月) 22:25:31
126
いや、格が違うってのはファンじゃなく作品の話ね
実際作品の偉大さが違うでしょ
ドラゴンボールの認知度と人気は世界レベルだから+34
-17
-
137. 匿名 2014/02/03(月) 22:26:18
ワンピースあんまりって人が結構いて嬉しい!
私は漫画好きだけどワンピースはアラバスタ(?)っていうとこから読んでない。会社でも皆読んでて人気で...そんなに面白いかー??って感じです。
あと、絵が苦手。
皆おっぱいボインすぎ、ウエスト細すぎ!!(笑)+132
-24
-
138. 匿名 2014/02/03(月) 22:27:00
ワンピに考察やら深い話など一ミリもない+67
-29
-
139. 匿名 2014/02/03(月) 22:27:34
ジョジョ人気か~?
あれほど人を選ぶ漫画もないと思うけどな
今はやってる艦これが理解できない+60
-5
-
140. 匿名 2014/02/03(月) 22:28:06
ワンピとかアーロンが出てくるあたりで見限ったわ+13
-21
-
141. 匿名 2014/02/03(月) 22:28:25
パズドラ
休み時間になるとみんなやりだすから怖い+89
-7
-
142. 匿名 2014/02/03(月) 22:30:51
テレビ番組全て。ニュースはネットにあるから充分。+4
-7
-
143. 匿名 2014/02/03(月) 22:30:55
銀魂
ツッコミが寒い
ちょっとォォォォ、オイィィィィィって何なの?
あと絵も微妙だし、漫画なのに字ばっかりだし+46
-59
-
144. 匿名 2014/02/03(月) 22:34:19
エヴァンゲリオンとかガンダムとの違いがわからんのだが+25
-21
-
145. 匿名 2014/02/03(月) 22:45:20
もう寝よァ,、'`,、 (◍◉౪◉◍)'`'`,、+9
-14
-
146. 匿名 2014/02/03(月) 22:48:31
ワンピース
8巻でギブアップしました+32
-17
-
147. 30代 おばちゃん 2014/02/03(月) 22:48:39
毎週観てたけど、ドラゴンボールがつまらん。
まだ、ワンピースのがいい。
ルフイーの押し売りを毛嫌いする方多いですが、買わなきゃいい。感動しろー、って云うのもソコが面白いワケではない。楽しみ方は、人それぞれ。
たまに、嫌いなアニメーターの絵の時は、ファンでも気持ち悪いです。
と、言ってもここ6ヶ月で一気見してファンになったんですがね。一週間で30分しか進行しないのはつまらんね!+22
-52
-
148. 匿名 2014/02/03(月) 22:49:47
私も花より男子
いい場面も何か所かあったのは認めるけど、松潤が演技しても金持ちの坊ちゃんに見えなかったし井上真央の演じ方もイライラした
なぜそこまで好評なのか不思議+62
-10
-
149. 匿名 2014/02/03(月) 22:58:27
ドラえもん
映画もワンパターンやし
のびたは成長せんし
子供アニメやのに教育に悪そう笑+19
-27
-
150. 匿名 2014/02/03(月) 22:58:42
ワンピース+59
-16
-
151. 匿名 2014/02/03(月) 22:58:46
ドラゴンボール好きな人ってこういうトピに出て来てはドラゴンボール引き合いに出して他の漫画叩くよね。嫌いな漫画の名前だけ出しゃいいのに、ドラゴンボールのタイトル出す意味ある?+53
-9
-
152. 匿名 2014/02/03(月) 23:02:27
夏目友人帳
話薄すぎ+19
-34
-
153. 匿名 2014/02/03(月) 23:03:17
イケメンシリーズの乙女ゲーム
少女漫画みたいな絵とエロ漫画みたいなセリフがキモい+29
-13
-
154. 匿名 2014/02/03(月) 23:03:28
ドラえもん好きだったんだけど、最近のドラえもんはなんか好かん。何だかやり過ぎに感じてしまう。それぞれの役は変わりないんだけど…なんかほのぼのしない。。
のび太の結婚前夜(映画)とかの時代はよかったなぁ。+89
-4
-
155. 匿名 2014/02/03(月) 23:03:56
136
いや、格が違うの部分が作品のレベルを指してるのは分かってるよ
ファンが糞ってワンピースファンをけなしてるけどドラゴンボールのファンも変わんないってことね+24
-8
-
156. 匿名 2014/02/03(月) 23:04:26
薄桜鬼+18
-13
-
157. 匿名 2014/02/03(月) 23:06:34
154
まあ、作者死にましたし
最期まで制作に関わってらしたんだよね+24
-1
-
158. 匿名 2014/02/03(月) 23:09:54
157
そうなんですね。。+10
-1
-
159. 匿名 2014/02/03(月) 23:11:02
あの…手塚治虫先生が居なかったら、今の漫画アニメってないよ。
漫画の神様ですよ。+70
-6
-
160. 匿名 2014/02/03(月) 23:16:17
今日会社休みますとかいう漫画。
売れてるみたいだけど、何巻目かのあらすじってのを読んだだけでも絶対つまらないと思った。ちょっと読んだけどやっぱり何で売れてんのかわからない。
あと君に届けも最初の方の爽子に友達ができるところあたりまでは好きだったけどその後はひっぱりすぎてただただつまらない。+37
-12
-
161. 匿名 2014/02/03(月) 23:21:45
君に届けって言うほど面白いか?
手が伸びたりする漫画と同じぐらいありえんだろ+42
-15
-
162. 匿名 2014/02/03(月) 23:27:45
君に届け
セリフが痒すぎて胸キュンどころか真顔になった+38
-12
-
163. 匿名 2014/02/03(月) 23:29:23
進撃の巨人
言うほど面白くない
主人公が巨人になった時点で冷めた
腐女子のおもちゃになってる+50
-25
-
164. 匿名 2014/02/03(月) 23:31:05
ワンピース昔は本当に面白くて大好きだったんだけど、今は何の為に航海を続けてるの?って思う位それまくってしまっててジャンプ買っても読まずに終わっちゃう…。
スラムダンク終わった時、ショックでショックで、もっと続けて~!!って思ったけど、今思えばあそこで終わったからこそ名作と呼ばれているマンガなんだろうなぁと思う。
ワンピースは完全に引き際を間違ってしまった。
このペースでいったら二百巻とかかるくいってしまうんじゃないの?と思っている…( TДT)
正直もう終わっても何とも思わないかもしれない。+68
-8
-
165. 匿名 2014/02/03(月) 23:33:00
スペック
4回くらいまでガマンしてみれば
おもしろくなる。とか言われてみたけど
辛いだけでした。あれは好みなんだろうなぁ。
あまちゃん
能年玲奈がめちゃかわいいのに不細工な設定に
なっていて無理があった。
きょんきょんの役とあまちゃんの相方のアイドルの
子の性格が悪すぎてえらそうすぎて・・見るにたえなかった。
全体的に世の中なめてるからあまちゃんという
タイトルなのでしょうか?+42
-11
-
166. 匿名 2014/02/03(月) 23:34:49
黒子のバスケ
キャラの個性はあると思うけど、話がつまらない
なぜあんなに人気があるのかほんとに不思議+39
-7
-
167. 匿名 2014/02/03(月) 23:38:20
ワンピースに限らず、ジャンプ系は引き延ばしすぎて面白さがなくなること多いと思う
ワンピースもナミのエピソード(養母の話)までは面白かったけど、その後は登場人物が増えて話が広がりすぎて、壮大になりすぎてしまったような気がする
作者が脇の人物まで自分で描いてるのはすごいって思うけど
あと、ここまで出てないのだと銀魂。
途中までは笑えたし、感動できるエピソードもかなりあったのに、今は本当につまらなくなった
高杉とかそのあたりとの戦いが置き去りになってるしはやく物語をすすめてほしい
逆に凄いとおもうのはこち亀かな
+68
-11
-
168. 匿名 2014/02/03(月) 23:40:58
ドクターX〜外科医・大門未知子〜
「私、失敗しないので。」
失敗しない人間なんていない。むしろ失敗をいっぱい繰り返してる人間の方がたくさんの事を理解できると思う。人生でも仕事でも恋でも。+66
-17
-
169. 匿名 2014/02/03(月) 23:43:46
パズドラ
勧められてやってみたけど…
マジで課金している人達の気がしれん+57
-4
-
170. 匿名 2014/02/03(月) 23:55:41
130
いや、鼻で笑うようなトピになっていたよ。+4
-1
-
171. 匿名 2014/02/03(月) 23:56:46
>160
わかります!
今日会社やすみます(?
ってマンガ、売れてるってあったけど
ぜんぜん面白くない…
どこにでもある少女漫画すぎるし
アラサーで彼氏いなかったっていう設定ですが
見た目も性格も悪くないのに
なんでできなかったの??
って思っちゃいました。
ストーリー読んでてもその辺あんまりぴんとこなかったし
話が普通すぎるうえに設定が甘すぎると思いました+24
-4
-
172. 匿名 2014/02/04(火) 00:11:18
ワンピースは、最初からエンディングまで考えて作られたものなので、途中途中に伏線が沢山あるんです!そして今折り返しなので、あ!これは、そういうことだったのか!というのが多く出てきて、そこを楽しむのもいいですよ^ ^+27
-38
-
173. 匿名 2014/02/04(火) 00:23:41
手塚治虫さんの作品について個々の感想は兎も角
生きることの意味は医学博士だったから尚更より深く考えてたと思う
手塚治虫オタクより+18
-6
-
174. 匿名 2014/02/04(火) 00:28:21
トピを開いたら、>>1で言いたいことが出てました。
「土下座しろ!!」「倍返しだ!!」で、みんなすっきりするなんて、なんだか世の中がすさんだみたいで辛かった・・・+54
-7
-
175. 匿名 2014/02/04(火) 00:33:17
やっぱりハンターハンターの漫画は大っ嫌いだねww
初期はある程度絵が綺麗だったけど、
半年前に復活した時、ネームクラスの絵がでてきてびびったwとても読めたものじゃなかったw+28
-19
-
176. 匿名 2014/02/04(火) 00:33:21
172
伏線は読者が忘れてないころにやるものかと・・
今折り返しって途中で打ち切りになってたら意味なかったじゃん+28
-7
-
177. 匿名 2014/02/04(火) 00:39:40
ワンピース!!
あの絵が気持ち悪くて話が頭に入ってこない。
手足が大き過ぎてどの登場人物も人間に見えないし、一コマの中にごちゃごちゃ絵と文字書き過ぎ。何もかも嫌だ。+63
-16
-
178. 匿名 2014/02/04(火) 00:42:25
みんなもう忘れたかもしれませんが、ラストシンデレラ。
映画にするほどのものだったかな?
最終回見て、すごくがっかりしたのを覚えています。+69
-5
-
179. 匿名 2014/02/04(火) 00:44:24
嵐のファンである私でさえ最近の嵐のレギュラー番組はほぼつまらないなーと思ってます 笑
ワンピースは1度離れたら話が分からなくなってもう今はどうでもいいです。+29
-7
-
180. 匿名 2014/02/04(火) 01:08:05
ハンターハンターの作者の人
アシスタントいなくて1人で書いてるんですね;
今はコミックも雑?だから悲しい…( ;;)+23
-4
-
181. 匿名 2014/02/04(火) 01:08:49
NHKの大河ドラマ
今まで1回たりとも見たことない+15
-15
-
182. 匿名 2014/02/04(火) 01:17:13
12さんのめっちゃわかる!!
個人的にアニメ自体は内容も良くてすごく面白かったんだけどな!
でも腐女子ばかりに人気なのが本当にわからない...
てゆうか腐女子はなんですぐそうゆう方向で考えられるんだろう...。+20
-1
-
183. 匿名 2014/02/04(火) 01:32:01
私は既出ですがワンピース。
漫画6巻まで読んだけど…すんごい面白いよ!ってのが何もわかりませんでした。
ワンピース好きの主人に「そこまで読んで何も感じないなら多分もうワンピースでは面白いと思えるとこ何も無いと思う」
と言われました。
感性とか人とズレてるのかなと思った事もあります
+41
-9
-
184. 匿名 2014/02/04(火) 01:35:10
ドラゴンボール面白い?
ワンパな展開だし、絵が気持ち悪い……
何より作者が朝鮮人だし……無理!+18
-30
-
185. 匿名 2014/02/04(火) 01:42:48
私もワンピースがよく分かりません。
周りに好きな人多いし、
「仲間の大切さが分かるよ!」とかめっちゃおすすめしてくるけれど…(笑)
なぜか惹かれません。+60
-14
-
186. 匿名 2014/02/04(火) 01:43:00
断然ワンピース。
無理矢理感動させる感が本当冷める。
ワンピース好きにこういう事言うと怒るけどね。
好みだと思うけど私は好きになれない。+58
-16
-
187. 匿名 2014/02/04(火) 01:45:00
ワンピース好き公言してやまない人でめんどくさい人じゃなかったことがない。偏見なしに読んだり見たら面白いかもしれないけど、先入観でダメ。
ワンピースに限らずアニメ自体が好きじゃないのかも。+40
-12
-
188. 匿名 2014/02/04(火) 01:47:28
失恋ショコラティエ
ドラマもマンガもつまらない+28
-8
-
189. 匿名 2014/02/04(火) 01:49:57
私もワンピース
ほらここで笑えとか、感動だろーみたいな押し付け感。あと女の子のありえなさすぎる体型とかとにかく無理+60
-14
-
190. 匿名 2014/02/04(火) 01:54:52
昨日電池買いに行ったら、
ワンピースのキャラクター柄の
電池が売ってた。
電池だよ?使ったら見えないよ。
最近あらゆる商品が
ワンピースキャラで怖い。+54
-9
-
191. 匿名 2014/02/04(火) 01:57:01
うたの☆プリンスさまっ♪
見事なまでに中身がなかった
本当にイケメンたちとラブラブ♡ってだけだった+20
-5
-
192. 匿名 2014/02/04(火) 02:04:30
とりあえず早く海賊王になれ+76
-7
-
193. 匿名 2014/02/04(火) 02:11:32
44さん。
タイミング悪いわ。
波平さんとの別れを惜しんでるのに。。。
寂しいな。
+7
-7
-
194. 匿名 2014/02/04(火) 02:12:38
ちゃんと読んだら面白いのかもしれないけど、私もワンピースの絵が苦手
口がおっきすぎてなんだか怖いです
+28
-10
-
195. 匿名 2014/02/04(火) 02:13:53
進撃の巨人は絵がキモすぎて無理。+39
-10
-
196. 匿名 2014/02/04(火) 02:14:19
進撃の巨人。グロいのが苦手…絵が怖い
好きな人はいいかもしれないけどローソンとか普段使うところでコラボあるのがちょっと嫌です。
ドラえもんとかならわかるけど、進撃の巨人とローソンが世界観あわなさすぎ…流行ってるからて無理やりなんでもかんでもコラボ嫌い。+47
-10
-
197. 匿名 2014/02/04(火) 02:15:19
自分も37さんが言った最高の離婚
まぁツナミラッキーで見なくてせ~か~いだったわ
スペシャルも見ない!!+15
-2
-
198. 匿名 2014/02/04(火) 02:30:21
ワンピース面白くなかった。
人気だから、勧められたからってのが
理由だったけど、やっぱり無理に見るのはよくない。
最近再放送のワンピースをたまたま
見たらハマってしまった。
話は長いけど、脇役とかにも色々な過去があって、
話が繋がってたりすると理解できて面白い。
黒子のバスケとか、スポーツテーマのアニメは
なんで人気あるのかな?
元々スポーツ苦手だから見ても
ルール分からないし、知りたいとも思わないな。+11
-23
-
199. 匿名 2014/02/04(火) 02:30:53
168
大門は「医者が失敗することはあってはいけない」という信念を持ってるから
「私、失敗しないので」なんだよ+36
-4
-
200. 匿名 2014/02/04(火) 02:40:13
NARUTO
最初のほうは主人公がどう成長するのか楽しみだったけど
全然成長しない、むしろ悪化してるし周囲も注意しない
修行も至れり尽くせり、お母さんが同伴してた時は笑った
脇役が都合よすぎだし、ただの解説要因
サスケ里で謀反を起こして人まで殺してんのに何のお咎めもなくて里に帰ってきて
「俺が火影になる」って…はあ?なにいってんのこいつ
敵もなぜか「俺は刺されただけで死ぬぞ!」とか自分の弱点をばらしてるし
何より昔死んだキャラをゾンビ化させて死にざまを汚されたのが嫌だった
「忍者は死に様が大事」じゃなかったの?
+35
-5
-
201. 匿名 2014/02/04(火) 02:44:26
半沢直樹
土下座を強要するのが嫌だった
土下座って自分が悪いことをしたと思って自主的にするから意味があるんであって
強要するのはなんか違うんだよ+48
-5
-
202. 匿名 2014/02/04(火) 02:50:36
ワンピースは中身がない、薄っぺらい…しかもあえてそうしてる感じ
漫画らしさと逆を行ってる漫画 昔はもうちょっと熱さがあったのにね
当たり障りがないのはいいけどさ+29
-18
-
203. 匿名 2014/02/04(火) 02:54:49
魔法少女まどか☆マギカ
結局なんなの?ってなった+26
-7
-
204. 匿名 2014/02/04(火) 02:57:43
マギ
戦争なのになぜかターン制
世界観がちぐはぐ
スケールは大きいはずなのに小さくまとまりすぎ
政治劇もどき+21
-3
-
205. 匿名 2014/02/04(火) 03:20:10
このトピ見てると、ガルちゃんってひねくれた人の集まりだし、私も相当ひねくれてるっていうのが分かるわ笑
+50
-13
-
206. 匿名 2014/02/04(火) 04:32:07
未だにジャンプなんかにキャラ出したり色んな商売っ気出し過ぎのドラゴンボールが流石に鬱陶しくなってきた
知ってる人は知ってるだろうけど、鳥山明は最初アラレちゃんみたいにしたかったけど編集から面白く無いってダメだしされ続けて編集の言う通りに話作ったんだよね
編集に頭上がらないよね+13
-16
-
207. 匿名 2014/02/04(火) 05:58:51
化物語とか偽物語とかのシリーズ
疑似エロシーンありすぎ+24
-1
-
208. 匿名 2014/02/04(火) 06:03:01
リーガルハイ
ノリが合わなかった+20
-17
-
209. 匿名 2014/02/04(火) 06:06:49
ストロベリーナイト
主人公の態度に毎回イライラしてた+29
-4
-
210. 匿名 2014/02/04(火) 06:08:40
あまちゃん・・・
あれだけ皆さん話題にしてたけど
一応数回見たけど
何が・・・+48
-8
-
211. 匿名 2014/02/04(火) 06:57:50
ワンピース
雑な絵が受け付けません。
かっこいいとか涙してる人の気が知れません。+47
-15
-
212. 匿名 2014/02/04(火) 07:01:18
夏目友人帳の良さがわからない+18
-21
-
213. 匿名 2014/02/04(火) 07:04:41
薄桜鬼の良さがわからない+18
-6
-
214. 匿名 2014/02/04(火) 07:18:13
テラハウス+45
-3
-
215. 匿名 2014/02/04(火) 07:18:54
あ、ドラマとアニメか
ごめんなさい(^-^;+6
-9
-
216. 匿名 2014/02/04(火) 08:07:00
ワンピースの友情!友情!
がウザい+38
-17
-
217. 匿名 2014/02/04(火) 08:28:32
22
それドラマ・アニメじゃないよね+6
-0
-
218. 匿名 2014/02/04(火) 08:55:39
君に届け
大抵人から勧められたり話題になってる漫画やアニメは見出せばおもしろさを見いだせるし、人気があることが理解できるのだけど(自分の好みは置いといて)
これだけはわからなかった。
というか、つまらないわけじゃない、面白くないわけじゃない。
けど、
そこまで絶賛するようなモノか~~~~?ってのが正直な感想。
あえて普通、という以外に言葉が見当たらない。
まぁ世代によっても感じ方が違うだろうけどね。
中学生、小学生が読めば憧れたりドキドキするだろうなぁと言うのは解る。
でも大人がコレ読んでキュンキュンするーとか言ってるなら、恋愛経験足りないから現実見ろよとしか言えない。+26
-5
-
219. 匿名 2014/02/04(火) 08:55:49
ドラえもん
のび太のダメさが許せない!+6
-20
-
220. 匿名 2014/02/04(火) 09:00:31
結局それぞれ好みが違うから・・・
ひらいちゃったからあれだけど
みなきゃよかったなと思った。
逆にみなさんはなにがすきなんですか?+17
-10
-
221. 匿名 2014/02/04(火) 09:11:40
何回も出てますがワンピースが苦手です。
•画がごちゃごちゃしていて読みづらい
•ルフィの目が怖い
•泣く時必ず全員鼻水出てる、汚い
•仲間だ!仲間だ!のベタなセリフ
•セリフが薄っぺらい
•感動の押し売り
•ナミが皆の財布盗んでた
皆も「全くもう、仕方ないわね…」
みたいな反応。ビックリした…
みなさん、6巻、8巻まで読めてスゴイです。
私は3巻で限界でした。
ふ線とかどうでも良いです。+45
-19
-
222. 匿名 2014/02/04(火) 09:14:52
ワンピースはアニメ自体、
アニメオタクからも指摘されるほどひどい出来になってます。
人気とワンピース商法にあぐらをかいた作画のひどさで見る気がしません。
声優だけががんばってる悲しい作品。
昔は私もワンピース大好きだったんですけど、
ワンピース人気に芸能人やテレビ局が便乗するように
なった頃からつまらなくなったと思います。+33
-9
-
223. 匿名 2014/02/04(火) 09:21:41
はたらく魔王さま!
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
僕は友達が少ない
とある科学の超電磁砲
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
ソードアート・オンライン
みたいなラノベ原作のアニメ+6
-8
-
224. 匿名 2014/02/04(火) 09:23:49
アオハライド
登場人全員に全く魅力を感じない
行動も発言もいちいちクサイし薄っぺらい
ストロボエッジは面白かったのになあ+13
-3
-
225. 匿名 2014/02/04(火) 09:27:35
アオハライド
登場人全員に全く魅力を感じない
行動も発言もいちいちクサイし薄っぺらい
ストロボエッジは面白かったのになあ+9
-3
-
226. 匿名 2014/02/04(火) 09:42:06
ごめんなさい。
サザエさん+23
-12
-
227. 匿名 2014/02/04(火) 09:45:00
ワンピース、感動の押しつけ、ここで泣いてください、みたいでさめるとかのコメント多いね。
頭の中で、ここで泣いてって声がすんの?なに目線で読んでるの?
漫画は気楽に自由に読みたいわ+36
-22
-
228. 匿名 2014/02/04(火) 09:48:53
ワンピース絵が雑って言う人ちゃんと見て言ってる?
ごちゃごちゃしてるとか、自分合わないってのは解るけど。
週刊であれだけ描ければ、十分丁寧でしょ。+33
-18
-
229. 匿名 2014/02/04(火) 10:00:42
10巻も読んでないくせに面白くないとか言ってる人は何なの?(笑)+18
-17
-
230. 匿名 2014/02/04(火) 10:03:39
面白いのもつまらないのも人それぞれ+58
-2
-
231. 匿名 2014/02/04(火) 10:12:13
私もワンピースです。
頑張って20巻とアニメをところどころ見たけど、
とても演出があざとくて、見ていてつらい。
登場キャラには、魅力のある人いますが、白ひげ海賊団や海軍等々。
どうしてもルフィが無理だな~
いっそのことタイトルがワンピースではなく「ルフィ物語」なら受け入れられそう+22
-12
-
232. 匿名 2014/02/04(火) 10:18:39
ワンピースって絵柄かなり独特じゃん。
なのに何故皆あんなに好きなの?理解不能+24
-14
-
233. 匿名 2014/02/04(火) 10:23:05
ワンピースが長期連載されてるのは、ジャンプの頼みの綱だから。ワンピースが終わったら売り上げも落ちてしまうからジャンプ側がやめさせないように必死。尾田先生は本音はダラダラ続けたくないんじゃないか…と思う。無理やり引っ張ってる感があるからつまらなくなるし、ピークを超えてアンチも多くなってる。そもそもジャンプでワンピース程ヒットする作品がないのがいけないんじゃないのかな。+44
-7
-
234. 匿名 2014/02/04(火) 10:24:11
今、仕事辞めてちょっとの間暇なので、昔断念したワンピース、ジョジョ、哲也、とか読んだら面白かったよー
みんながあげてる漫画も賛否両論あるってことは、面白いかもだから読んでみたい!
その前に仕事…探さな…+15
-4
-
235. 匿名 2014/02/04(火) 10:24:50
NANA
矢沢あいの他の作品はまだ良いんだけど、NANAはただただ暗い。
見ていてジメッとするし、全然おもしろくない。+31
-8
-
236. 匿名 2014/02/04(火) 10:38:43
VS嵐。なぜ毎回嵐が誰かと対戦するの。司会とゲーム両方ってかんじだし、嵐より先輩が嵐を持ち上げてる番組で、ゲームもつまらない+16
-14
-
237. 匿名 2014/02/04(火) 10:45:56
ワンピースは絵が細かくごちゃごちゃしてて確かに読みづらいですよね。
あと、登場人物多すぎて覚えられないので最近読んでないかな。
内容は好きだけどね。
私は夏目友人帳がイマイチです。
好きな人には申し訳ないけど、一回観て次も観たいと思わなかった。+11
-9
-
238. 匿名 2014/02/04(火) 10:51:40
ジャンプの漫画は、無駄に話を伸ばす漫画が多いですからね。(ONE PIECE、NARUTO、BLEACH等)
休載してますが、ハンターハンターは好きです。+15
-6
-
239. 匿名 2014/02/04(火) 10:57:44
ラストシンデレラ
視聴率良かったのが不思議。+24
-9
-
240. 匿名 2014/02/04(火) 11:00:04
私、ONE PIECEよりもドラコンボールのアニメのほーが苦手だけどな…
魔人ブウ編なんて、5分もたたないくらいの戦いを30分に伸ばす(−_−;)今日、あなたたち1cmでも動きましたか?って思いながら見てた+26
-13
-
241. 匿名 2014/02/04(火) 11:17:12
魔人ブゥ!子どもなががら、どんだけためんねんって思ってた。+11
-4
-
242. 匿名 2014/02/04(火) 11:21:34
あまちゃん、半沢直樹、家政婦のミタ、マルモリ、キムタクのドラマ…全部見たことないです…+26
-4
-
243. 匿名 2014/02/04(火) 11:47:27
ナルト
成長が遅すぎる…。そんな、見守れるか!!と10刊位で止めてしまいました。+19
-1
-
244. 匿名 2014/02/04(火) 11:51:15
221
3巻までが限界だった人が、何でナミが財布盗んだ事とかしってんの?結局読んでんじゃん+14
-8
-
245. 匿名 2014/02/04(火) 11:52:51
ワンピース、ワンピースって
ちゃんと読んでもねーのにばかばっか+20
-16
-
246. 匿名 2014/02/04(火) 11:54:42
231
だっさ+2
-3
-
247. 匿名 2014/02/04(火) 11:59:05
見らず嫌いもあるんじゃない?
アニメ=オタクって一括りにする人ばっかりだし。進撃の巨人は実際見てみたらおもしろかった。
けどワンピースだけは何がいいのかわからん。
みんな叫んでるだけ。+17
-9
-
248. 匿名 2014/02/04(火) 12:00:20
アニメ版進撃の巨人。
原作とは違いキラキラしてて観れない。
アニメ版で進撃の巨人の人気出たたのが信じられない。
原作知らない人は語らないで欲しい+11
-9
-
249. 匿名 2014/02/04(火) 12:00:24
あまちゃん
モンペ小泉が朝からこわかった
娘の芸能活動に余計なことばっかり言う(しかも過去の怨念はいっていて)、母親に対してもずっと恨み言
能年も顔はいいが、声がヘロヘロ、姿勢悪い、服も役柄に合わせてかダサくてもったいなかった
欲望のまま周囲を振り回すキャラばっかりで
サイコパスキャラのドラマかと思った
あと米倉涼子、篠原涼子、天海祐希が仕事デキる姉御キャラやっているドラマは全部つまんなかった
失恋ショコラティエはそもそも原作がつまんない
野島ドラマは今だったらケータイ小説やラノベみたい、社会的なメッセージなんてない
+13
-3
-
250. 匿名 2014/02/04(火) 12:03:16
ワンピースは今みたいに人気が出る前までは、すごく面白かったんだけど、、、
今は、ごちゃごちゃしてるし、みんな一気に強くなりすぎ笑+12
-4
-
251. 匿名 2014/02/04(火) 12:04:49
187
ワンピース見た事ない、アニメが嫌い。
そんな事言う人が嫌いとか受け入れられないとか言うなよ+18
-13
-
252. 匿名 2014/02/04(火) 12:10:11
250
一気に強くなった?ちゃんと読んでもないのに適当な事を(笑)
2年間修行してみんな強くなってるの。+13
-8
-
253. 匿名 2014/02/04(火) 12:11:47
明日、ママがいない+31
-9
-
254. 匿名 2014/02/04(火) 12:13:27
250
こういう人に限って、次の73巻の最後とか見て
やっぱり好きー!とか言うんだよ。あきれる+5
-13
-
255. 匿名 2014/02/04(火) 12:16:17
嵐にしやがれは嵐ファンの私でも面白いと思いません。
最近番組企画する人ほんとつまんない企画ばっかり。宿題くんとか昔は面白かったのに。スタッフがレベルアップしたとか言ってたけど逆に全く面白くなくなった。上の人は頭が硬くて面白いこと思いつかないんじゃない?とか思っちゃいます+24
-2
-
256. 匿名 2014/02/04(火) 12:17:52
夏目友人帳
ネットとか書店でおすすめされてたから読んでみたけどあそこまで騒ぐほどの面白さだと思わなかった。+14
-15
-
257. 匿名 2014/02/04(火) 12:18:22
花より男子(ドラマ)かな…
まわりはキャスティングが神!みたいに言ってるけど、個人的には全然納得いかなかった^^;
特にF4全員。
だいたいドラマには不向きな話だと思う。+32
-5
-
258. 匿名 2014/02/04(火) 12:20:45
少女漫画
友達に薦められてストロボエッジを読んでみたけど、イライラしてきて断念。
ギャグ系のなら大丈夫かと思って桜蘭高校ホスト部を読んでみて、最初は良かったけど最後らへんからラブストーリーが入ってきて胸くそ悪くなった。花より団子とかも…。
私は少年漫画の方が好き。ここでは不評みたいだけど、ワンピース大好き。+11
-6
-
259. 匿名 2014/02/04(火) 12:23:34
ワンピースは、今まで見たことないババアが
今更面白いとか騒いでるだけでつまらないよ+8
-18
-
260. 匿名 2014/02/04(火) 12:23:54
最近の漫画は〜って言ってる人は有名な漫画しか知らないんじゃないかなぁ。
今も昔もくだらない漫画はくだらないし、いい漫画はいいよ。
有名=名作とも限らないと思うし。
ガルちゃんってどのトピも「昔はよかった!」ばっかり。+38
-3
-
261. 匿名 2014/02/04(火) 12:24:20
人気かどうか分からないけど
私には「サザエさん」の魅力が全く、もうホントに全く分からない
もう30年は見ていません
もう、何曜日の何時にあるのかすら知りません
覚えているのはワカメちゃんがパンツが見えてるという事だけです
子どもながらに「こんなのあり得ない」って思ってそれから見ることをやめました。
ひょっとして平成になってからパンツは見えなくなりましたか?
やっぱり見えていますか?
+11
-21
-
262. 匿名 2014/02/04(火) 12:28:24
本来は少年の読物ですよね。少年は毎週楽しみにして読んでますよ。
これは少女漫画に男がケチをつけるようなどうでもいい指摘ですよね。
まあそうっとしておいてあげたらいいんじゃないでしょうか。
私はちなみに尾田さんは本当にいい作品を作っているとは思いますけどね。+22
-1
-
263. 匿名 2014/02/04(火) 12:28:36
261
貴女おいくつ?+12
-3
-
264. 匿名 2014/02/04(火) 12:32:40
まぁ、“少年’’漫画だからね。
恋愛至上主義の少女漫画、ストロボエッジや花より団子が好きな人にとっては良さ分からないのも仕方無いかもね。少年からしたら、花より団子より断然ワンピースなんじゃない?惚れた腫れたの、少年は興味ないんだよ。+15
-1
-
265. 匿名 2014/02/04(火) 12:40:16
花より団子。ガルちゃんでは人気の花より団子だけど、「ありえなさ過ぎる」の一言。白馬に乗った王子様、的なストーリーが嫌いです。男っぽいのかも。
男性の少女漫画に対するイメージと似てる。
【男性編】少女マンガに対するイメージランキング | ホビー | マイナビニュースs.news.mynavi.jp【男性編】少女マンガに対するイメージランキング | ホビー | マイナビニュースMENUホビー本音ランキング【男性編】少女マンガに対するイメージランキング2012/08/03 11:00女子の理想の男性像&シチュエーション彼女や女友達が夢中になって読んでいる少女マンガ。読...
+11
-3
-
266. 匿名 2014/02/04(火) 12:40:34
ワンピースは齢ハタチそこそこのルフィが
この世の全ての信念の塊みたいな感じで周りに認められる存在なのがなんか気に食わない(笑)+8
-12
-
267. 匿名 2014/02/04(火) 12:45:39
236
じゃあ観るな+5
-8
-
268. 匿名 2014/02/04(火) 12:51:58
ワンピース。
友情押し付け感がイヤ。
あれ好きな人ってリアルで友達いなそう。+20
-20
-
269. 匿名 2014/02/04(火) 12:55:15
少女漫画
少女漫画好きな人ってリアルで恋愛できなそう+12
-10
-
270. 匿名 2014/02/04(火) 13:02:55
ドラゴンボール+11
-10
-
271. 匿名 2014/02/04(火) 13:12:00
同じくワンピース
まず絵が無理、受け付けない
あとノリが嫌い
ファンもウザいし
じっくり見れば面白いって言うけど、じっくり読みたいと思わない作品
進撃の巨人
私はグロ耐性あるし、ああいう物語好きだから良いけど、人気になる意味はわからないかな
人を選ぶアニメだと思う……+24
-12
-
272. 匿名 2014/02/04(火) 13:21:51
ワンピースは“いま”人気で騒がれてるのが不思議。
ワンピースが一番面白かった時期はもっと前だったと思うから。
昔から読んでる自分としては、エースの死あたりが最高って言われるのがヤだ。
アラバスタ編やW7編のほうがもっと面白かったよ。
コミックどころか毎週のジャンプ発売すら待ち遠しかったあの頃・・・。+33
-6
-
273. 匿名 2014/02/04(火) 13:23:31
「少年漫画」とか「少女漫画」とかくくり大きすぎ。
少女漫画のすべてが恋愛ものでもないし、逆に少年漫画にもアホくさいほど色恋ばっかの漫画あるよ。+10
-1
-
274. 匿名 2014/02/04(火) 13:33:04
少年ジャンプの3大テーマが努力・友情・勝利。
ワンピースは『努力・友情』の押し付け感が半端ない。加えて『正義』もかな。
ジブリとある意味かぶるんだけど、登場人物がイイ人過ぎて人間味を感じない。+5
-5
-
275. 匿名 2014/02/04(火) 13:42:16
進撃の巨人+12
-4
-
276. 匿名 2014/02/04(火) 13:42:19
268
ひねくれてるね。+7
-4
-
277. 匿名 2014/02/04(火) 13:42:34
ダントツでワンピースだね。
漫画読んでから言え!って人いるけど、
もう絵がムリだから、読む気にもならないっての。
雑ってか、下手だよね⁉︎気持ち悪いし。
ここまで挙がってるのもダントツじゃん。
嫌いな人が多いんだよ、残念ながら。
ファンは押し付けないで欲しい。+29
-17
-
278. 匿名 2014/02/04(火) 13:45:21
ダントツでワンピース
次点で進撃の巨人+15
-16
-
279. 匿名 2014/02/04(火) 13:59:14
ワンピースは少年漫画
尾田さんは少年たちに向けて発信しているのであって大人に媚びているわけではない
私は連載当初から20年近く芯が全くぶれてないワンピースに魅力を感じます
世間のごり押しで嫌いになるとか意味がわからない
作品自体を好きでいてほしい(^^)
長くなってごめんなさい+22
-12
-
280. 匿名 2014/02/04(火) 14:07:32
ONE PIECEはやっぱり、小中学生向けなんだと思う。
仲間、友情、冒険!って感じで、
あからさまな感動ストーリーを挟んで…
会社で、三十代〜五十代が楽しい、楽しいって話しているので寒気がする。+36
-11
-
281. 匿名 2014/02/04(火) 14:33:22
たぶん尾田先生も、もう小中学生に的を絞ってるんじゃないかな
セリフとか、昔はふつうだったのに今は説明調で妙にわかりやすくしてて
味もなにもあったもんじゃない ボンボンとかコロコロの漫画ならこういうのも普通だけど
ジャンプの筆頭漫画の作風じゃないよ~~
絵とかオシャレさには気を使ってるから、大人でも読めるだけじゃない+16
-5
-
282. 匿名 2014/02/04(火) 14:36:55
半沢直樹
マドマギ+12
-5
-
283. 匿名 2014/02/04(火) 14:39:21
ワンピース
スゴイ人気のわりには…。+8
-13
-
284. 匿名 2014/02/04(火) 14:40:33
ワンピースのおもしろさは奥が深いところ。ここの単純なおばちゃん達には分からないだけ。ワンピースの良さはただ単に感動するからおもしろいわけじゃない。伏線とか先を予想して見るのが大人の読み方。人気出る前から好きだった私は芸能人とか人気出てただ単に乗っかってる人が嫌い。尾田さんはすごい作者だと思う。本当のワンピースの面白さを分かってない人達が多すぎる。後ただみんな好きだからって嫌いな人がいてもいいと思うけどわざわざ批判しなくてもいいも思うだけど。絵とかぢゃなくて中身が深くて伏線がすごいのがワンピース。ワンピース嫌いっていう人より中途半端にワンピースを語る人の方が嫌。+14
-34
-
285. 匿名 2014/02/04(火) 14:46:56
ワンピース
仲間の為にーみたいな感じが受け付けません。笑
言ったら元も子もないけど
所詮海賊だろって思っちゃう笑+21
-13
-
286. 匿名 2014/02/04(火) 14:49:41
観たことないけど嫌い→観たことないのに文句言うな
観たけど面白くない→じゃあ観るな
行き過ぎた信者って馬鹿だよね+28
-7
-
287. 匿名 2014/02/04(火) 14:55:18
233
違いますよ。だらだら続けてるわけじゃないですよ。
ワンピースは最初から最後までストーリーが決まっていてワンピース10周年の時に尾田さんがようやく半分くらいって言ってたので単個本だと50くらいが半分だから100くらいまでワンピースは続くよ。
書き始めたときから最後のストーリーも決まってるらしいので。ワンピースは子供目線の読み方と大人目線の読み方があるんだと思うな。
でも大人でも大抵子供目線で読んでる人が多いと思う。
ワンピースを薄っぺらいと言ってる人は分かってない人。
ワンピースは絵とかじゃなくて内容の深いところが良いんだから絵が嫌いで読まない人とかは論外だから。批判したいだけでしょ。笑+9
-23
-
288. 匿名 2014/02/04(火) 14:57:01
ワンピース読んだことないってワンピース好きな人には言うようにしてる
昔読んでめちゃくちゃつまんないなこりゃって言ったら怒った人がいたからw知らないフリ
本当に面倒くさい信者が多いマジで
あと嫌いな人はひねくれた人扱いするけど、そんなことないよ+23
-8
-
289. 匿名 2014/02/04(火) 15:00:37
名探偵 コナン
苦手、、、と云うか嫌い。
絵面が嫌だ。+26
-9
-
290. 匿名 2014/02/04(火) 15:04:51
one-pieceはアニメと原作は違うよ~
アニメは尾田さん関わってないから子供向けなんじゃない?
one-pieceは原作が面白い。+8
-3
-
291. 匿名 2014/02/04(火) 15:13:56
複数回答あるんだけど私もワンピースorz彼氏がワンピース好きでDVDとか見せられるんだけどいまだにクリリンがよぎる(笑)…なんて事は言えないorz+5
-5
-
292. どぶろく 2014/02/04(火) 15:14:34
キムタク主演ドラマ。
+18
-4
-
293. 匿名 2014/02/04(火) 15:14:53
ワンピースは子供の時からダメでした。
キャラクターがとても薄っぺらに感じてしまいます。
薄っぺらなキャラクターに無理矢理厚みを付けてるというか。
一言でいうと、善人と悪人しかいない世界、に気持ち悪さを感じます。
+12
-9
-
294. 匿名 2014/02/04(火) 15:22:03
「魔法少女まどか☆マギカ」
登場人物の首がもげたり、精神を病んでしまうのに所謂萌えを一切感じない。
フィギュアの首をもいだりするファンも異常。
アカデミー賞にノミネートされなくて当然。
ノミネートされたら、日本の恥だわ。+11
-8
-
295. 匿名 2014/02/04(火) 15:23:35
私もワンピースです。友達とかに視てないの?ってビックリされますが、共感はできない。単行本みたけど、疲れる途中から訳が分からない。+11
-7
-
296. 匿名 2014/02/04(火) 15:27:38
ドラゴンボールは面白いと思う
手塚作品はどれも面白いと思う
でもワンピースやナルトの良さは分からない
もう歳で頭が固いんだなと思うことにしてる+17
-6
-
297. 匿名 2014/02/04(火) 15:31:25
ワンピース本当に無理。
旦那や友達が読め読め言うから読んでみたけど、絵が受け付けなくて2巻で挫折したら、そこまでしか読んでないくせに嫌いとか言うなって責められた。
感動の押し売り?俺たち仲間だろ!みたいなのも引く・・・
そしたら映画に連れて行かれたけど、想像通りで好きにならずに未だにその先を読んでいません。
漫画が嫌いってわけじゃなくて漫画は結構好きな方なんだけどな。+15
-10
-
298. 匿名 2014/02/04(火) 15:34:22
ワンピース
顔見知り程度のアラフォー男性が仲間のどうのこうのと力説する。40過ぎて考えが高校生みたいだから恥ずかしい。で、超ナルシスト!
ワンピースも嫌いだけど信者も嫌い。頭の中がおめでたくて。+21
-10
-
299. 匿名 2014/02/04(火) 15:35:26
仮面ライダーもの
今はもうバッタじゃないのね……
話が複雑で、本当にちびっ子は理解してるの?+12
-2
-
300. 匿名 2014/02/04(火) 15:35:55
ディズニー+8
-6
-
301. 匿名 2014/02/04(火) 15:43:38
冬のソナタ!
高校時代にちょっと付き合っただけであんなに引きずる?チェジウ泣きすぎ!毎回泣いてる!
+37
-1
-
302. 匿名 2014/02/04(火) 15:45:19
おい、なんで"ワンピースはこうなんだよ!"って語るやつがいるんだよ。ここは"何故人気なのか分からないアニメ・ドラマ"を言うとこ。+13
-5
-
303. 匿名 2014/02/04(火) 15:49:01
284
信者のフリをしたアンチだよね?wwwはらいてーwww+2
-7
-
304. 匿名 2014/02/04(火) 15:52:40
私も読めないの…ワンピース。
努力したこともあるんだけど、いつも挫折します。
仕方ないと思ってるから、批判もしないし強要もして欲しくない。
受け付けない感覚って誰でもあると思うけど。+20
-7
-
305. 匿名 2014/02/04(火) 15:55:47
昔のテレビは、面白かったなぁ…
【初音ミク】さよならぼくたちのてれびきょく【オリジナル】 - YouTubewww.youtube.comfrom nico nico ( 作詞、作曲 : ほぼ日P )「ほぼ日P」さんの許可を得てupしています。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206345 --------------------------------- 「8月23日に行った島田紳助の記者会見の内容が 嘘だらけ...
今は外国のテレビを見てるみたい。+6
-8
-
306. 匿名 2014/02/04(火) 15:58:49
恋愛ものの漫画。
ストロボエッジとか。でも、なぜかNANAは大丈夫だった。学生のピュアな恋愛より、現実的でちょっとドロドロした恋愛の方が好き笑
恋愛小説は谷村志穂とかが好きだし…。+9
-1
-
307. 匿名 2014/02/04(火) 16:00:35
>284
みんなが読んでるから読んでみようって、ファンになる人もいるのに。
私はそんな人嫌い!と言い切っちゃうアナタはワンピースの本当の素晴らしさを知らないんじゃない?
仲間を大切にする、泣ける漫画と有名らしいが。
+6
-8
-
308. 匿名 2014/02/04(火) 16:00:46
サザエさん
サザエの天然だけど頑固な性格と
24歳には見えないルックスが無理
+14
-8
-
309. 匿名 2014/02/04(火) 16:01:52
ワンピースは信者さんが嫌い…
特にドラゴンボールの悪口がすごくて
「ルフィーは悟空と勝負したら勝てる」だの
「時代はワンピwww」だの
うるさいんじゃー!+35
-7
-
310. 匿名 2014/02/04(火) 16:02:12
世の中には面白い漫画がゴマンとある。
漫画って、なんだかんだ言って頭を使ってかかれて、読む方も深い感性を刺激されるから大好きな人が多いんだと思う。日本にとって大事な文化だと思う。
薄味で都合のいいものならいいっていうの、最近なんにでもある風潮で嫌だ。子供の情操教育にもよくないよ。不健全すぎなきゃ中身のある漫画の方がいいと思う。+7
-0
-
311. 匿名 2014/02/04(火) 16:03:28
いまのONE PIECE
初期の頃は面白かったけど+24
-2
-
312. 匿名 2014/02/04(火) 16:05:58
妖怪ウオッチ+2
-1
-
313. 匿名 2014/02/04(火) 16:08:53
ももいろクローバー+13
-2
-
314. 匿名 2014/02/04(火) 16:12:53
一体いくつワンピース出せば気が済むんだろう
ファンもムキにならないで良いし、アンチも同じ事ばっかりしつこいな
もういいよ+17
-9
-
315. 匿名 2014/02/04(火) 16:13:55
ワンーピース。読んでいいっていう大人の人みるとヒクわ∑(゚Д゚)+7
-18
-
316. 匿名 2014/02/04(火) 16:17:41
自分がズレてるかもっていう視点も大事かもね+10
-4
-
317. 匿名 2014/02/04(火) 16:20:27
ちょっと古いけど家政婦のミタは全部リアルタイムで見てたけど言うほど面白いか?と思ってた。+12
-1
-
318. 匿名 2014/02/04(火) 16:25:42
ワンピース
見る気持ちにならない+17
-11
-
319. 匿名 2014/02/04(火) 16:26:14
クローズ、ワースト
ヤンキー漫画は殴り合って、誰が勝った負けたでストーリー性もないし、つまんない。
ヤンキーに憧れる中二病ガキが見てるけど、なにが面白いんだか。
エヴァンゲリオンも秋葉系キモヲタのアニメかと思ったら、結構面白かった!
百聞は一見にしかず。+13
-2
-
320. 匿名 2014/02/04(火) 16:30:42
319
バトル漫画とか不良漫画は勝った負けたでストーリーが進んでいくのは当然だろ
エヴァこそ実際つまらんだろ+6
-4
-
321. 匿名 2014/02/04(火) 16:30:57
315さん
「ワンーピース」になごんだ!+4
-3
-
322. 匿名 2014/02/04(火) 16:31:03
私はワンピースも進撃の巨人も好きです。
でも、おもんない!とか言われても腹は立たないけど
トピ立てた方は逆にどんなアニメが好きなんですか?
自分の好きなアニメ責められたらキレるんでしょうね(笑)
マイナス覚悟で(笑)
+15
-10
-
323. 匿名 2014/02/04(火) 16:47:17
ワンピース
もし自分の親とか良い年した人が読んで「感動した」とか言ってたら引いてしまう。+9
-13
-
324. 匿名 2014/02/04(火) 16:48:45
進撃の巨人は個人的にあまり好きじゃない。+12
-4
-
325. 匿名 2014/02/04(火) 16:50:32
セーラームーン。小さい時やってたけど好きではなかった。でもみんな見てるから見てたみたいな。。
敵と戦うとかそういうのが好きではなかったからかな。
ちびまる子ちゃんとかサザエさんとか家族系のアニメが好きでした。+8
-8
-
326. 匿名 2014/02/04(火) 16:52:43
ここって絶対夏目ファンと銀魂ファン多いでしょ。
夏目が毎回マイナスとか…+19
-4
-
327. 匿名 2014/02/04(火) 16:53:59
ジョジョは4部と岸部番外編は面白かったけど大人気でアニメ化した3部は正直つまんないと思ってしまったw
ハンターは旅団登場辺りや念が出始めた時が面白かったけどコーヒーブレイクしてからは特にw
ナルトは最初から絵は上手いと思ったけどネガでコンプもってそうなのがなーと
ジャンプ系はこれぐらい
ワンピは長すぎておえてない+3
-0
-
328. 匿名 2014/02/04(火) 16:59:18
やっぱり黒子のバスケ!!
ワンピースのがまだいい!!
黒ばすは女にちょっとうけてるだけな漫画な感じする。( ゚д゚ )+14
-5
-
329. 匿名 2014/02/04(火) 17:02:03
夏目友人帳は百鬼夜行しょうをアニメ化したならあれって思う人も少なかったと思う
作者が百鬼みたいなの描いてと言われて描いたと言っていたとどっかで見たよ
百鬼は密林で必ず上位にくるのに出版元が小さいからかアニメにならないね
たしかにでも、蟲師も同じような雰囲気のアニメなのに夏目とは優遇ぶりや人気が違うね
不思議。腐女子要素の差?
+6
-1
-
330. 匿名 2014/02/04(火) 17:11:22
329さん
私は百鬼~のが好きですね。
夏目も嫌いではないですが…にゃんこ先生みたいなグッズにしやすいキャラクターだったり、連載している雑誌の違いなんかもあるのかもですね^^;
+3
-1
-
331. 匿名 2014/02/04(火) 17:16:12
ワンピース!
ルフィたちが一度も海賊行為してない(笑)
ただ船で移動してるだけじゃね?+19
-9
-
332. 匿名 2014/02/04(火) 17:32:01
ONE PIECE全部読んでつまらないなら仕方ないけどチラッと読んでつまらないなら批判はやめて欲しい。ONE PIECEは最高傑作。+14
-20
-
333. 匿名 2014/02/04(火) 17:32:38
でているアニメや漫画
はもうわかりましたから
でてないやついってくれませんか❓
しつこい
+12
-6
-
334. 匿名 2014/02/04(火) 17:41:11
漫画本体より、信者が苦手ってあるよね。
クラスで「おいィィィィィ」とか「~なんですけどぉぉぉ」とか、銀魂喋りのヲタ女子がいて、苦手。
自分も銀魂好きだったけど、何となく恥ずかしくなってしまった…+19
-6
-
335. 匿名 2014/02/04(火) 17:42:56
ごちそうさん
とても戦時中とは思えないし
主人公に共感できない
悠太郎の人、下手すぎ!+12
-6
-
336. 匿名 2014/02/04(火) 17:43:18
ジャニーズ!
ジャニオタの気持ちがわからない!+12
-6
-
337. 匿名 2014/02/04(火) 17:44:49
ルパン三世
オッサンオバサン共が面白い面白いというから見てみたが大したことなかった+3
-11
-
338. 匿名 2014/02/04(火) 17:45:39
でも、ワンピース見ながら泣いてる人よくいるよね。
私はあまりワンピース知らないんだけど、渡しの叔父がワンピース見ながら泣いてたw+4
-5
-
339. 匿名 2014/02/04(火) 17:45:49
ほら…こんだけ挙がってるんだから…
ダントツでワンピースやんwww
認めろよ。+30
-12
-
340. 匿名 2014/02/04(火) 17:48:19
少年漫画を読んでる人すべてが腐女子では無い。女子だって普通に漫画読みます。ジャンプのワンピースが表紙多すぎて嫌いになった。+19
-2
-
341. 匿名 2014/02/04(火) 17:48:38
ヤッターマン
オッサンとオバサンは好きな人が多いが近年の漫画アニメに比べたら言うほど面白くない+3
-4
-
342. 匿名 2014/02/04(火) 17:51:12
ワンピースはそろそろいいだろ
過去レスを見れば十分終身名誉過大評価漫画ということがわかる+12
-9
-
343. 匿名 2014/02/04(火) 17:51:36
ジャンプのワンピース巻頭カラー多すぎ。
先週めっちゃ久しぶりにNARUTOだったけど、BLEACHもNARUTOも終わりに近づいてるし、もしかしたら黒子も赤司戦で終わるかもだからワンピースで繋げようとし過ぎてうっとうしい。+9
-5
-
344. 匿名 2014/02/04(火) 17:54:15
マギのアニメ。
漫画は絵が上手いけど、最近作画アニメ手を抜いてると思う。雑なのが目立って声優の無駄遣い。+7
-1
-
345. 匿名 2014/02/04(火) 17:55:01
ワンピース苦手な人たくさんいて安心したー…(;_q)
もう「好き」って言わないといけない今の風潮が結構ストレスだったから。
何度も何度も挑戦しては挫折した自分にお疲れさま、もういいんだよと言ってあげたい。+19
-11
-
346. 匿名 2014/02/04(火) 17:57:32
進撃の巨人
読んだあとなにも心に残らない。+8
-4
-
347. 匿名 2014/02/04(火) 17:58:15
私も既出ですが黒子のバスケ。
バスケ経験者なので技の名前とか、技そのものが笑える。+7
-3
-
348. 匿名 2014/02/04(火) 18:04:19
315
あのねー、ワンピース読んでた少年は大概、今は大人ですから。+11
-0
-
349. 匿名 2014/02/04(火) 18:04:31
妖狐×僕SS
アニヲタ専用漫画+3
-3
-
350. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:54
348
大人っていうのはオッサンのことじゃね?
ワンピ見てた少年は今だいたい20ちょっとだろ+0
-7
-
351. 匿名 2014/02/04(火) 18:14:56
ストロボエッジ
になこ のいい娘ぶりっこが受けつけません。
+7
-4
-
352. 匿名 2014/02/04(火) 18:16:48
ワンピース。昔ごり押しされて見てみたけど絵もセリフも内容もなんか気持ち悪くて無理だった。というか、ワンピース好きな人って大体いつもごり押ししてくる。+17
-10
-
353. 匿名 2014/02/04(火) 18:18:21
53の評論家気取り笑っちゃう+1
-0
-
354. 匿名 2014/02/04(火) 18:23:15
ワンピース
内容が幼稚
何が面白いの?って感じ+19
-9
-
355. 匿名 2014/02/04(火) 18:29:31
ワンピースは押し付けがましいところがダメな人にはダメなんだと思う。
悟空は極端にいうと戦闘マニアで、地球のためというより自分のために戦っているだけ。+13
-6
-
356. 投稿 2014/02/04(火) 18:32:00
だってばよ!
は?+10
-4
-
357. 匿名 2014/02/04(火) 18:33:59
対照的なのがスラムダンクの友情の描きかた。
ワンピースは友情のごり押しがどうにも受け付けません。+9
-7
-
358. 匿名 2014/02/04(火) 18:39:45
あまちゃん。
いまだに言ってるのがいい加減うんざり。
+16
-2
-
359. 匿名 2014/02/04(火) 18:47:40
すまん、相棒+7
-4
-
360. 匿名 2014/02/04(火) 18:48:01
黒子のバスケはスラムダンク先に読んだから
全然面白くない。。。。先に読んでたら少しは違ってたのかな?でもあり得ないからな。。+10
-2
-
361. 匿名 2014/02/04(火) 18:50:30
lain
灰羽連盟
キルミーベイベー
true tears
持ち上げられすぎてる感があって気持ち悪い+7
-0
-
362. 匿名 2014/02/04(火) 18:52:38
萌アニメ好きだけど、IS二期が二万越えしていることだけは理解できない+6
-1
-
363. 匿名 2014/02/04(火) 18:54:33
>73 ジブリの宮崎アニメは大好きだけれど 風立ちぬ だけは 面白いと思えなかった なぜ、絶賛されているかわからない。
同じく。私もジブリは好きで評価の分かれる作品でもそれなりに面白く見ていたけど、風立ちぬだけは分からない。
風立ちぬ見てからはジブリはもう自分には合わないなと思った+9
-2
-
364. 匿名 2014/02/04(火) 18:56:44
最近流行りの医療系、警察系のドラマ!
もういい加減飽きた+11
-0
-
365. 匿名 2014/02/04(火) 18:59:14
まどかマギカ?という作品
深いとかいう話もあるけど読んでみようと思う前に萌え系の絵柄で拒否反応+9
-5
-
366. 匿名 2014/02/04(火) 18:59:18
五大過大評価アニメ
あの花 秒速 ワンピ 進撃 けいおん イヒ+16
-6
-
367. 匿名 2014/02/04(火) 18:59:46
進撃の巨人はね、面白いんだよ。
創刊号からずっと見てるけど、確かに絵は汚いけどそれもましになったし、最初から1話たりともぐだらずにきてると思ってる。
それが話題になったからって腐女子はつくし、アンチはつくし、好きだって言ったらミーハー扱いだし、中途半端にアニメ化したり実写になったり、ほんといい迷惑してるから!!マギもそう。
仁が好きって騒いでた人だって、龍みてないでしょ?
そして漫画に好みがあるのは当たり前
+6
-8
-
368. 匿名 2014/02/04(火) 19:02:27
バガボンド
勧めてもらったけど、何がいいのか分からない・・
良さの分かるかた、いらしたら教えてください( ; ; )
+9
-2
-
369. 匿名 2014/02/04(火) 19:02:54
とらどらは10代で見た時は感動したし泣けたけど、二十歳超えたらDQNが恋愛のもつれで駆け落ちしただけの話にしか見えなくなった
+4
-0
-
370. 匿名 2014/02/04(火) 19:05:15
ワンピースはなんか安っぽく感じてしまう。
逆に、確かにスラムダンクの友情の描き方は、すごく感情の繊細な動きが伝わってきて、心に残る。+10
-8
-
371. 匿名 2014/02/04(火) 19:06:58
楳図かずお の 「おろち」。
全然怖くない…!+5
-1
-
372. 匿名 2014/02/04(火) 19:07:14
進撃の巨人は意味が分からない+10
-4
-
373. 匿名 2014/02/04(火) 19:07:36
パズドラとか艦これとか乙女ゲー挙げてる人はトピタイ見ようね+9
-0
-
374. 匿名 2014/02/04(火) 19:08:42
いいか!少年漫画をよく理解しようともしない女共!!
まずワンピースだが、なかまの押し売りではないぞ!
あれはルフィも言っている様に、人それぞれ得意な事があり、人に助けてもらいながらではないと世の中成立しないという事を少年に教えている漫画だ。
善悪を教育する上でも望ましい。
尾田栄一郎は類い稀なる頭脳と忍耐力を持った日本が誇るべき人物だ。
そしてドラゴンボールだが、あれは世の中敵わない敵も存在する。
そして何より継続は力なり。を子供に教える為に素晴らしい漫画だ!
はじめの一歩はいいぞ!ダイエット中に読めば効果が出るだろう。
こち亀も素晴らしい!
私が苦手なのはシャーマンキングだ。
中途半端な覚悟で連載を始めるなよ!!
+7
-20
-
375. 匿名 2014/02/04(火) 19:09:43
テルマエ・ロマエ
着眼点は面白いけれど、
内容がすごく浅い。
+18
-3
-
376. 匿名 2014/02/04(火) 19:10:22
374
中学生は寝る時間だよ^^+9
-3
-
377. 匿名 2014/02/04(火) 19:11:55
このトピつまらん!+2
-12
-
378. 匿名 2014/02/04(火) 19:13:03
スター・ウォーズ のシリーズ?
頑張って観ようとしても
どれも 30分以内に寝てしまう+4
-0
-
379. 匿名 2014/02/04(火) 19:17:17
ワンピ(今の)も進撃も嫌い(あ まどまぎは好きです)だけど、絵柄が苦手で見てないって言う人は損してると思う
見てたらけっこう慣れるもんだよ。+7
-6
-
380. 匿名 2014/02/04(火) 19:19:13
106さん
ぱっと見では分かりにくいかもしれないけど、ずっと見たら面白いですよ!
絵もジャンプならではの感じなので嫌いとか言ったりする人の気が知れません。+4
-1
-
381. 匿名 2014/02/04(火) 19:19:14
マイナス覚悟で・・・
韓流ドラマ全般。
韓国のドラマってだけで受け付けない。
整形大国だし・・・+22
-3
-
382. 匿名 2014/02/04(火) 19:19:51
ここを読んでると、
人気出だして引っ張ってつまんなくなるパターンばっかだね。
最初からつまらなかったやつって何かありますか?+3
-1
-
383. 匿名 2014/02/04(火) 19:20:39
エヴァンゲリオン
私も好きだし面白いんだけど、放送してた当時は
まだまだアニメに対する風当たりも強いし、
深夜アニメなんてエロいんでしょ?みたいな偏見もあった頃だから
よくここまでブレイクしたな~って思う。+3
-1
-
384. 匿名 2014/02/04(火) 19:26:41
ガラスの仮面
重くて… 気が滅入って読んでられない…+3
-2
-
385. 匿名 2014/02/04(火) 19:27:01
ワンピはクソお世話になりましたぐらいがピーク
チョッパー編ぐらいまではなんとか見れたけど、それ以降ルフィのクズ化が著しいし、敵キャラもインフレさせすぎて魅力なくなった。+5
-9
-
386. 匿名 2014/02/04(火) 19:33:27
嵐+3
-5
-
387. 匿名 2014/02/04(火) 19:34:25
良い作品だとしても生理的に苦手なものがあるんだよ。
ワンピースはジャンプで連載当初から読んでいて374さんの言う尾田先生の素晴らしさも理解できるけど、私にとって魅力を感じるキャラがいないからどうしてもハマれない。
どんなに魅力を力説されようが、こればかりはどうしようもない。
+5
-4
-
388. 匿名 2014/02/04(火) 19:36:08
老害かもしれないけど、最近の綺麗すぎるアニメが苦手
劇画チックなアニメが好きだったから
どうしても色が綺麗すぎちゃって渋さや深みを感じられない
+1
-3
-
389. 匿名 2014/02/04(火) 19:37:15
ロングバケーション
リアルタイムで見て、すぐに脱落。
大人気だったので再放送でもう一度、今度は最後まで全部見た。
背中がゾワゾワするようなセリフだらけだし、南はサバサバキャラの設定だろうけど、ガサツな女としか思えなかった。好きになれなかった。
どうして受けたのか未だに謎。+8
-3
-
390. 匿名 2014/02/04(火) 19:37:38
382
ワンピースは初めからつまらなかった。
正確には押し付け感がダメでした。
当初から絶賛している友人がいたけど。好きな人も嫌いな人も割りと初めからじゃないの。+11
-4
-
391. 匿名 2014/02/04(火) 19:44:24
ハイジとかフランダースの犬とかラスカルとかの昔のアニメ
別に嫌いじゃなかったけど、懐古厨が持ち上げすぎ&「昔のアニメは良かった」連呼で嫌いになった。
ストーリーとかも単調だし+9
-3
-
392. 匿名 2014/02/04(火) 19:46:38
黒子のバスケ
十巻まで買ったけど面白くないw+9
-2
-
393. 匿名 2014/02/04(火) 19:49:13
秒速は作画クオリティの高い山崎まさよしのPVにしか見えなかった+4
-1
-
394. 匿名 2014/02/04(火) 19:49:31
リーガルハイは一度しかコメが出てないですね。
嫌われない作品は普通好かれもしないものですが。例外かな。
私は大好きです。3部期待しています。
トピズレ失礼しました。+2
-2
-
395. 匿名 2014/02/04(火) 19:54:13
ワンピース。主人公が暑苦しくて、自分勝手で苦手。
私に少年の心はなかったようです。+12
-4
-
396. 匿名 2014/02/04(火) 19:54:47
383
エヴァは深夜アニメじゃないよ?それ再放送じゃない?
リアルタイムは子どものアニメ時間!夕方でした+6
-0
-
397. 匿名 2014/02/04(火) 19:54:54
50さん
アラバスタは良かったですよねー!カルーのフィギュア集めまくった。頂上決戦までは週刊のジャンプが待ちきれなかった。私の中で、ワンピースは白ひげとエースが死んだ時に終わった。+4
-3
-
398. 匿名 2014/02/04(火) 20:01:32
ワンピース・NARUTO・スタジオジブリ関連のアニメ
ドラマはSMAPのメンバーが、主役クラスのドラマ・米倉涼子が主役のドラマ・半沢直樹等+3
-4
-
399. 匿名 2014/02/04(火) 20:01:52
嵐にしやがれってドラマだったんだ、知らなかった。+7
-1
-
400. 匿名 2014/02/04(火) 20:02:16
ホットロード
当時から苦手でした。何がいいのか全くわからない。+8
-0
-
401. 匿名 2014/02/04(火) 20:03:03
350
あなたのいう、おっさんが何歳からかしらないけど
30代の人だって当時は高校生だったんだから+5
-1
-
402. 匿名 2014/02/04(火) 20:04:50
恋のチカラ
再放送見ててっきり1995年ぐらいのドラマかと思ったらまさかの2003年!
ツンデレ上司の設定も古いし、屋上で騒いだりビール飲むのって古すぎる!+2
-2
-
403. 匿名 2014/02/04(火) 20:06:59
黒子のバスケ
先にスラムダンク読んでたからマジでつまらないです。+6
-4
-
404. 匿名 2014/02/04(火) 20:08:16
プリキュアは始め2人だったのに
やめてほしい+11
-0
-
405. 匿名 2014/02/04(火) 20:08:41
君に届け
爽子があんまり好きじゃない。現実にあんなのいないしって思っちゃう(´;ω;`)+7
-0
-
406. 匿名 2014/02/04(火) 20:10:37
散々出尽くしてるけどワンピースと進撃の巨人。
進撃の巨人は絵が下手すぎて、遠近感とかがめちゃくちゃで読むのがつらくてギブアップ。
+4
-3
-
407. 匿名 2014/02/04(火) 20:12:28
トリコ
なんかキッツイwww+9
-0
-
408. 匿名 2014/02/04(火) 20:15:08
いよいよランキングから外されたああ(´;ω;`+0
-0
-
409. 匿名 2014/02/04(火) 20:21:38
エヴァンゲリオン
観たことありません
宇多田ヒカルさんが主題歌を歌われたとか
歌は興味あり、内容は別に…
隠れファンの語りはドン引きレベル
観ない方からしたらガンダムと違いが分からずを伝えたら、不機嫌になられましたし、力説してた人が怖かったです
金輪際触れるのは辞めようと思いました+3
-3
-
410. 匿名 2014/02/04(火) 20:43:25
君に届けを現実的に考えたら風早は胡桃ちゃんとくっついて爽子とは喋らないどころか不気味がって終わるだろうね+7
-1
-
411. 匿名 2014/02/04(火) 20:45:07
うぃーあーうぃーあー おんざくるー うぃーあー+2
-4
-
412. 名無し 2014/02/04(火) 22:41:57
ガンダム意味不明+3
-3
-
413. 匿名 2014/02/04(火) 23:01:07
244
「221
3巻までが限界だった人が、何でナミが財布盗んだ事とかしってんの?結局読んでんじゃんか」
旦那がワンピース好きでTVでそのシーンを
たまたま見たんですよ。
面白くないのに長々と読むわけないじゃないですか(笑)
顔真っ赤にして突っかかってくるところが他のワンピースファンの質まで下げてますよ。+6
-5
-
414. 匿名 2014/02/05(水) 01:20:36
ちょいちょい出てくるワンピース信者がピーピーうるさいなぁ。
そういうところが嫌われる一因かと。
ここはなぜ人気なのか分からないアニメ•ドラマを書くトピなんだから、
文句あるなら新トピ立ててそっちでやってくれw+6
-3
-
415. 匿名 2014/02/05(水) 08:32:09
たまにコメントしてる人いるけど
スラムダンクと黒子のバスケは
バスケがステージなだけで全くの別物
比較するのに無理がある+6
-0
-
416. 匿名 2014/02/05(水) 08:57:18
413
じゃあ誤解させるような事書くなよ(笑)
ちゃんと分かりやすくかこうね。+2
-1
-
417. 匿名 2014/02/05(水) 09:42:22
ワンピースゴリ押しのバラエティが嫌い面白かったアラバスタ編の頃とか全く触れなかったくせに+3
-2
-
418. 匿名 2014/02/05(水) 09:59:02
318、
じゃあ見なかったらいいじゃん+2
-0
-
419. 匿名 2014/02/05(水) 10:09:05
ワンピースごり押しのテレビってそんなにある?
見なければいいと思います…。+2
-0
-
420. 匿名 2014/02/05(水) 10:29:16
暗殺教室❗️+6
-3
-
421. 匿名 2014/02/05(水) 10:52:27
ワンピースゴリ押しのバラエティが嫌い面白かったアラバスタ編の頃とか全く触れなかったくせに+0
-2
-
422. 匿名 2014/02/05(水) 11:25:39
黒子のバスケ
イケメンを沢山出せばいい~みたいな、テニプリの劣化コピーみたい。+5
-4
-
423. 匿名 2014/02/05(水) 12:06:23
言い尽くされてるけどワンピ。
少年漫画だし当たり前なんだけど、ルフィ達が強くなりすぎて白けた
戦闘を見ても勝率100%だからハラハラもしない。
+3
-3
-
424. 匿名 2014/02/05(水) 13:09:43
もう対抗してワンピワンピって書かなくてていいよ。
もー聞きあきた。+4
-1
-
425. 匿名 2014/02/05(水) 13:25:56
私は、エースが死ぬときのあの言葉がいいと思います。
「鬼の血を引くこの俺を愛してくれてありがとう。」
こういう風に友情を感じれて、涙が出ます。+2
-5
-
426. 匿名 2014/02/05(水) 14:17:41
フジテレビだけは絶対見ません
子どもにも見せません
悪影響が大き過ぎるのです
お花畑の皆さんわかりましょう+3
-1
-
427. 匿名 2014/02/05(水) 19:46:46
物語シリーズ
サマーウォーズ
友達に進められて見たけど
なんかもう全部気持ち悪かった
サマーウォーズはラストが理解できない
自分の家だけ助かればいいみたいな
あれのどこが感動??+4
-2
-
428. 匿名 2014/02/05(水) 19:53:26
ちびまる子ちゃん同意
なんだこのガキとしか思えなくなりました+3
-4
-
429. 匿名 2014/02/05(水) 19:55:36
ワンピースの
泣け!(ドン!)てかんじがダメだった…
これでもできるだけ読んだんだけどね+3
-3
-
430. 匿名 2014/02/05(水) 20:00:30
何番煎じだよこのネタ+3
-0
-
431. 匿名 2014/02/05(水) 20:23:10
黒子のバスケ面白いと思ってる人って普段どんだけ漫画や小説を読まないんだよ。+4
-2
-
432. 匿名 2014/02/05(水) 20:31:28
カーネーション、作品自体は面白かったけど、ファンが次の梅ちゃん先生をたたく口実にしていて嫌いになった。そりゃあツッコミどころは前者のほうが少なかったかもしれないけど、全くなかったわけじゃないし、むしろ、ツッコミながら見てたし、ファン持ち上げ方が盲目としか思えなくてムカついた。
梅ちゃん先生の放送当時は、このドラマ楽しい、面白い、と言いづらかった。+1
-0
-
433. 匿名 2014/02/06(木) 00:19:35
がるちゃん民はとりあえずワンピースが嫌いな人が多いってことは分かった。笑
がるちゃん民はひねくれたおばさんが多いからだね。
ワンピースは理解できる人が読んだらいいだけの話。
ただがるちゃん民のおばさん達は読んでないのに批判しないで下さい。
批判したいなら全部読んでから批判して下さい。+2
-3
-
434. 匿名 2014/02/06(木) 09:52:57
批判してるひと=ひねくれたおばさんになるのなんで???
読んだうえでワンピースは面白くない
絵も楽しんで描いてます感がすごくて好きじゃない+4
-0
-
435. 匿名 2014/02/06(木) 14:49:09
フジテレビは見ない+1
-0
-
436. 匿名 2014/02/09(日) 14:43:55
朝アニメ全滅しても世界は普通に回ります+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する