-
1. 匿名 2016/10/06(木) 14:16:51
ディズニーが好きな方に聞きたいことを聞くトピです!
まずは、私から質問お願いします。。
3泊をディズニーホテルで泊まるなら、
どんな組み合わせで泊まりますか?
同ホテルを連泊、アンバサダー、ミラコスタ、ディズニーランドホテルを全て泊まる等、おすすめの組み合わせを教えてください。
ランド、シーどちらに行くかは、決まっていません。ホテルの組み合わせが決まってから決めようかなと思っています。
夫婦2人、小学生2人の4人で行きます。+151
-21
-
2. 匿名 2016/10/06(木) 14:18:03
空いている日や時間帯って、あるんでしょうか?
+186
-9
-
3. 匿名 2016/10/06(木) 14:18:15
アニメの質問かと思いきやいきなり宿泊施設ww+480
-36
-
4. 匿名 2016/10/06(木) 14:18:55
ディズニーの全キャラ知ってるんですか?+187
-12
-
5. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:04
高そう〜。+104
-7
-
6. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:06
そういう事はヤフー知恵袋で聞けよ+39
-83
-
7. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:09
ディズニーシーで、手を洗うところの泡はミッキー型だよー♡+862
-19
-
8. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:20
マジレスすると、ググれ。+109
-123
-
9. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:25
リッチだね、羨ましい。+516
-11
-
10. 匿名 2016/10/06(木) 14:19:50
アンバサダーのキャラクタールーム、ご飯はホテル内のシェフミッキー。
キャラクターが来てくれます!+377
-7
-
11. 匿名 2016/10/06(木) 14:20:09
USJ(大阪)とデズニーシーとデズニーランド
どれがイチバン面白いの?人気があるの?
+22
-90
-
12. 匿名 2016/10/06(木) 14:20:33
ディズニーシーに行くならミラコスタ、ランドに行くならランドホテル、アンバサダーは遠いから、オフィシャルホテルのほうがよし+386
-22
-
13. 匿名 2016/10/06(木) 14:20:42
イベント(ハロウィンとかクリスマス)が始まる直前の平日は空いてるしおすすめ。
あとは天気悪い日の平日とか。+164
-9
-
14. 匿名 2016/10/06(木) 14:20:43
>>1
予算は?
それらのホテルの値段知ってる?
そして、予約がすんなり取れるとでも?+476
-73
-
15. 匿名 2016/10/06(木) 14:20:53
ディズニーの魅力とは?+14
-8
-
16. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:00
>>11
デズニーっておばあちゃんですか?+196
-20
-
17. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:02
>>11
デズニーw+228
-13
-
18. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:06
ホテルを全て分けると移動の度に荷物を纏める事になるので、お子様がいらっしゃる場合は連泊にすると家族皆が楽かなと思います。+616
-3
-
19. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:10
プーはサンダースではない+34
-17
-
20. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:18
映画が好き、パーク好きに別れるよね?
両方好きな人もいれば、パークだけ好きって人もいる。+145
-3
-
21. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:21
>>4
知らないよ。だって、デズニー好きとは違うから。
+6
-43
-
22. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:23
>>2
大まかな混雑状況はイベントとか学生の休み期間とかによりけりだけど、曜日で言えば火木が狙い目+145
-4
-
23. 匿名 2016/10/06(木) 14:21:29
手下が流行ってますが実際どう思いますか?+9
-26
-
24. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:04
10月って混んでるよね
子供の運動会の振替で。+235
-3
-
25. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:10
>>16
いちいち気にしていたら、時間の無駄だよ(笑)+10
-17
-
26. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:13
>>1
一日目の朝早くから行くのなら、
一泊目はミラコスタが良いと思う。でシーで遊ぶ。
ミラコスタ泊でシーに入園する場合のみ、チェックイン当日でもアーリー(15分早く入れる)できるから。
二泊目は面倒くさくなければランドホテルでもアンバでもどっちでも良いと思う。
アンバサダーなら朝食シェフミッキー付けれるし。
ただ、それだけの予約を取るのが大変そう。+261
-6
-
27. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:21
年間どのくらいお金をかけてますか?+29
-1
-
28. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:23
>>1
主、さては
ヒルナンデス見てたなっ!
桐山くんのピーターパン似合ってたよね。笑+214
-31
-
29. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:29
>>1
一日ずつ別ホテルだと移動がめんどうくさいし時間がもったいないよー
それに連泊なら荷物も全部ほっとけるし
チェックイン時間以前でもホテルに帰ってきてのんびり出来るし。
自分はミラコスタがおすすめだけど大人の雰囲気だから
子供が居るならランドホテルとかのほうがいいのかもね
+294
-5
-
30. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:46
ディズニー好きな人って毎週のように行くから興味のない人間からするとちょっと怖い
ディズニーのために平日も仕事よく休むし+40
-35
-
31. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:56
>>24
うちの市内は、9月運動会だったり5月運動会だったりします。+26
-4
-
32. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:58
えー!
わざわざホテル変えるの?
散々疲れてるからこそ、同じホテル連泊でしょ!
まして子連れ…
我が家はミラコスタ連泊です!
アンバサダーは少し不便なのと
ランドホテルも良いけど
子供が大きくなってSEAへ行く回数の方がめっきり増えたからこそのミラコスタ♡
バスタブとシャワーブースが別だったり
部屋の広さとベッドの大きさに
少し不満もあったりするけど
やっぱり豪華ですよね!+263
-23
-
33. 匿名 2016/10/06(木) 14:22:59
イッツアスモールワールドは休憩所なんでしょうか?
夏は涼みに冬は温まりに最適ですよね+206
-26
-
34. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:01
>>16
通はデズニーって呼ぶんですよ。
それくらい勉強しましょうよ。+25
-111
-
35. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:02
常時人気の夢の国だから無駄な質問かもしれませんが、年間で人が少ない時期を教えてほしいです
ハロウィンもクリスマスもお正月も盛り上がるし、春休みは受験終わった学生多いし、ゴールデンウィークは家族連れ・・
いつが閑散期ですか?+176
-4
-
36. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:14
金儲けさせるな
+11
-19
-
37. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:17
>>25
若いから、時間は沢山あります。+3
-10
-
38. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:26
>>7
全然上手く出来ん。
で、みんなそうだからソープの出口の下がエライ汚れてる。+88
-7
-
39. 匿名 2016/10/06(木) 14:23:42
>>20
私は映画が大好きで、それがマスコットになってでっかくなって、がちょっと怖いんですな。両方好きな人もいるんですね。+14
-2
-
40. 匿名 2016/10/06(木) 14:24:05
大人だけならミラコスタなんだけど、お子さんもいるのでアンバサダーホテルは?そしてカジュアルダイニング シェフ ミッキー を予約する!
自分は荷物の移動が面倒なので連泊しちゃいます♫
+98
-6
-
41. 匿名 2016/10/06(木) 14:24:27
>>35
1月下旬から2月中旬だったかな?
そこら辺はオープンの時間も遅くて、閉園も早いから空いてるって事なんだと思う。+167
-5
-
42. 匿名 2016/10/06(木) 14:24:30
ミラコスタは、家族3人で、13800円。
+1
-136
-
43. 匿名 2016/10/06(木) 14:24:48
>>35
連休明けじゃない?
+5
-1
-
44. 匿名 2016/10/06(木) 14:24:54
断然連泊だと思います!!
荷ほどき荷造り何回もしている暇があったら
遊びたいです。。+219
-4
-
45. 匿名 2016/10/06(木) 14:25:31
ダッフィーと一緒にいる灰色の猫はなんて名前ですか? あれもぬいぐるみの設定ですか?+7
-35
-
46. 匿名 2016/10/06(木) 14:25:39
主さんいいなぁ、3泊もオフィシャルホテルに泊まれるなんて(^^)+232
-5
-
47. 匿名 2016/10/06(木) 14:25:48
ちなみにミラコスタは今年は全て満室でしたよ。+221
-9
-
48. 匿名 2016/10/06(木) 14:26:09
>>42
え、そんな安いの???+7
-41
-
49. 匿名 2016/10/06(木) 14:26:13
ダッフィーのぬいぐるみの値段ておいくらくらいですか?+15
-6
-
50. 匿名 2016/10/06(木) 14:26:22
質問じゃないけど、
最近、ランドとかシーは置き引きが多発してるから、そこらへんにお土産の袋やダッフィー置いてパレードとか見てると盗まれちゃうよ!気をつけてー。+236
-4
-
51. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:08
>>35
6月とゴールデンウイーク直前+24
-0
-
52. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:11
アンバサダー遠いよね...
けどここのお部屋ですごく広くて
ベッドもツインなんだけどダブルが2つ並んでるの!
お風呂にはテレビもあって
洗面台もすごく広い!
あと、中庭に出れる!!!!!
随分前に宿泊したけど、この部屋は良かったなぁ♡+94
-3
-
53. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:16
元キャストだけど、ハロウィン時期やクリスマス時期は平日でもわりと混雑してます。
ホテルの状況まではわからないけど、ミラコスタやディズニーホテルが連泊で取れるのかもわからないくらい。
ハロウィンからクリスマスに切り替わる間のなんのイベントもない時は比較的に空いていて、もしくは年明けの2月頃はかなり空いてます。
ただ、年明けともなると海風がキツくてかなり寒いので、気をつけてください。
ちなみにですが、一週間の中でとなると水木は比較的空いていて金曜から日曜をピークに増え始めて月曜も意外と混んでます。
+142
-2
-
54. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:17
私ここで良いわw
+142
-12
-
55. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:17
ディズニーホテルは予約取れなさすぎるよね!
半年前の9時にスタンばってないと取れないんだもん。
しかも来年の4月1日~の宿泊予約は方法が変わっちゃったし。
値段も変動になっちゃったし。
+105
-3
-
56. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:32
>>42 ミラコスタが家族3人で13800円って・・・ ゼロ1つ付け忘れてる?
+216
-1
-
57. 匿名 2016/10/06(木) 14:27:51
>>50
ディズニーリゾートは日本よりも治安が悪いのか?+10
-11
-
58. 匿名 2016/10/06(木) 14:28:20
>>1
色んなホテルに泊まりたいのはよく分かるけど、連泊がいいと思う。
私は3泊して同じホテルに連泊したけど部屋だけは3日間とも別だった。(同じ部屋が空いていなかったから)
それでも大変でしたよ。
毎日荷物まとめて、また出して、ってするのは・・・。
さすがに荷物は部屋に運んでおいてくれてたけど、チェックイン、アウトの時間で「何時までに部屋から荷物を持って来ておいてください」「何時以降になったら荷物を部屋に運びます」など、いつでも良かったわけじゃないし。
それにせっかく素敵な部屋なのに寝るだけで全然ゆっくり堪能出来なくて心残りでした!+81
-3
-
59. 匿名 2016/10/06(木) 14:28:22
セレブレーションも視野に入れてみては?
今年出来たばっかの新しいディズニーホテル+61
-5
-
60. 匿名 2016/10/06(木) 14:28:27
>>45
ジェラトー二ですかね(笑)+84
-0
-
61. 匿名 2016/10/06(木) 14:28:47
移動の手間を考えるとお子様がいらっしゃるので同じホテルで連泊にすると良いと思います。
同じ部屋で連泊にする場合に希望の部屋が1日だけ空室がない事もあるので、ここで質問するよりホテルに電話してみたほうが良いと思います。+52
-3
-
62. 匿名 2016/10/06(木) 14:29:08
>>35
常に混んでいます。
土日祝は本当にごったがえしています。月金は3連休取る人がいるので多いです。
なので平日の火水木がマシです。+94
-3
-
63. 匿名 2016/10/06(木) 14:29:19
いつも思うんだけど、ヒルナンデスで放送された内容の関連記事がよくUPされるね(o^^o)+18
-3
-
64. 匿名 2016/10/06(木) 14:30:41
ミラコスタやディズニーホテルを三連泊となると、来年の今頃でも取れるかどうかわからないよね。
周辺の提携してるホテルとかなら連泊でも泊まれるかも。バスも出てるし。+38
-2
-
65. 匿名 2016/10/06(木) 14:31:46
>>11
そんなのレオマワールドに決まってる+26
-14
-
66. 匿名 2016/10/06(木) 14:33:28
>>11
USJは開園長いこと客数低迷してたのに
人気アニメとタイアップ初めてから
客数がんがん増えてきたイメージだな
来年一月からはシンゴジラもやるし
ディズニーもタイアップせんもんかね+12
-42
-
67. 匿名 2016/10/06(木) 14:33:44
ねぇねぇ調べるの面倒くさいからここで聞く
ディズニーホテル3泊って1人いくらぐらいするの???絶対高いよね+117
-10
-
68. 匿名 2016/10/06(木) 14:33:58
主さんはパークまではどうやって行くの?
うちは関西からだから飛行機なんだけど
JALだと手荷物や空港からの無料バスのサービスがあって利用よくするよ!
パック旅行で行くときも、
「バケーションパッケージ」ってのがあって
たくさんサービスや特典もついて絶対利用します!
高くつくけどめったに行けない旅行なので
後悔とか断念したくなくって…
でもすごく満喫もできて楽しめます!!+70
-1
-
69. 匿名 2016/10/06(木) 14:34:12
>>65
どこ??www+2
-3
-
70. 匿名 2016/10/06(木) 14:35:04
連泊のほうが楽なのは確かだけど、特に子供は、色々な部屋に泊まりたがるのかもね。+4
-6
-
71. 匿名 2016/10/06(木) 14:36:01
>>33
休憩場所なんて失礼な。。
あんな可愛らしい世界のお人形さん達がみんな同じ歌を歌って、すごく心があったかくなります。
私は大好きです。+109
-17
-
72. 匿名 2016/10/06(木) 14:38:20
>>67
部屋や時期にもよるけど、トップ料金だと一部屋7万~って感じ。+86
-1
-
73. 匿名 2016/10/06(木) 14:38:40
>>1
そら同じホテルの方がいいんじゃない?
荷物1回1回移動させるの?
三泊の荷物って結構大荷物だよね+25
-0
-
74. 匿名 2016/10/06(木) 14:40:24
隠れミッキーを発見したらテンション上がるの?
+10
-3
-
75. 匿名 2016/10/06(木) 14:41:09
主さんはいつ行くの?
皆さんのコメントでも出てるけどホテルの予約ってなかなか取れないですよ
特にミラコスタは半年前から電話かけ続けても好きな日にはとれないです
お子さんが喜ぶのはアンバサダーだと思う、ランドホテルも良いけど
うちの子が一番喜んだのはアンバサダーでした
接客もアンバサダーが一番よかったです
ミラコスタはいつも上から目線の接客されるから好きじゃない
シーで遊ぶのに楽だから泊まるってだけ
今まで泊まったホテルの中でも一番最悪なのがミラコスタでした
だからミラコスタはオススメできない+24
-33
-
76. 匿名 2016/10/06(木) 14:44:37
うちはいつも同じホテルの同じ部屋を予約します。
同じ部屋をとれたらホテルに連泊と伝えれば部屋移動もないし荷物置きっぱなしでパークに遊びに行けますよ!
もしホテルを変えるのであれば私なら
一日目はミラコスタ泊でシーにイン(チェックイン当日に15分前にシーに入園できるのがミラコスタだけです)
二日目はランドホテル泊でランドにイン
三日目はアンバサダー泊でシェフミッキーの朝食をゆっくり食べるかな〜
+25
-1
-
77. 匿名 2016/10/06(木) 14:45:28
隠れミッキーは毎年変わるの?+1
-2
-
78. 匿名 2016/10/06(木) 14:48:34
日本のミッキーたちもこの顔に変わっちゃうと思いますか?
+14
-62
-
79. 匿名 2016/10/06(木) 14:50:44
>>1確かに、ミラコスタ、アンバサダー、ディズニーホテル全て泊まりたいが、荷物を持って移動が大変なので、連泊。
あと、だいたい3泊なら、シー、ランド、ランド、シーの順
我が家では何となく決まってる+18
-1
-
80. 匿名 2016/10/06(木) 14:51:07
>>75
ミラコスタ・スイートしか空いてなかったよ笑笑
ちなみにお値段1人/80000円 1泊+121
-2
-
81. 匿名 2016/10/06(木) 14:51:21
>>78それは、絶対避けたい!
(ー ー;)可愛くない!+43
-0
-
82. 匿名 2016/10/06(木) 14:51:53 ID:7SLFKDGusn
ミラコスタは、その3つのホテルの中で一番新しいし、プールもついているから、連泊しても楽しめると思いますよ!
(1日目はパークで夜遅くまで遊び、2日目は早めに帰ってきてプールで遊ぶとか)
アンバサダーは、一番古いけれど、シェフミッキーといって、ミッキーが出てきてくれるディナーも予約できるので、もしアンバサダーにもお泊まりするなら、オススメします。
どのホテルも、開演15分前にパークに入れてもらえる特典があると思うので、朝はせっかくだから早く行った方が良いですね。誰もいない写真スポットで撮影したり、並ぶアトラクションにも朝イチで行けますよ!
お子さんの良い思い出になることを願ってます。楽しんでね!+49
-14
-
83. 匿名 2016/10/06(木) 14:52:01
私も一つのホテルを連泊が良いと思うな…荷物大変だよ。だんだんお土産増えてくだろうから余計にね。
ランドホテルやミラコスタは営業外のランドやシーの様子もちょっと見える部屋もあるしおすすめ。+33
-1
-
84. 匿名 2016/10/06(木) 14:52:28
旅行会社から半年前から予約でもキャン待ちの場合もある(T ^ T)+6
-0
-
85. 匿名 2016/10/06(木) 14:52:41
ディズニー通といえば風間君+85
-6
-
86. 匿名 2016/10/06(木) 14:53:00
>>78
十何年ミッキーのファンだけどこの顔になったら行くのやめるわ…本当やだ。+55
-1
-
87. 匿名 2016/10/06(木) 14:53:46
キャストの質が落ちているって聞いたことがあるんだけど、実際どうなんですか?+41
-10
-
88. 匿名 2016/10/06(木) 14:54:05
ディズニー、アンバサダー、ミラコスタはパーク内で買ったお土産を部屋まで届けてくれる。しかも無料!+75
-0
-
89. 匿名 2016/10/06(木) 14:54:41
今の顔って動きによって可愛く見えたり、かっこよく見えたりする、ちょうどいいフェイスだよね。
+149
-0
-
90. 匿名 2016/10/06(木) 14:56:28
>>87そんなことはないです。
昔から通っていますが、昔よりサービスが良くなってると思いますよ。+7
-12
-
91. 匿名 2016/10/06(木) 14:57:57
一時期、ドナとデイジーの顔が変わっていて可愛くなかった!だけど元に戻ったよね!+45
-1
-
92. 匿名 2016/10/06(木) 14:59:04
これ多分私しか知らないんじゃないかな…
ミッキーはいっぱいいるんだって+11
-23
-
93. 匿名 2016/10/06(木) 15:00:15
>>70
子供のいうこと何でもハイハイ、って聞いて
その通りにするんだw+8
-3
-
94. 匿名 2016/10/06(木) 15:05:53
>>65
レ レジャーは
オ オオニシに
マ 任せろ
って失敗した香川県のレジャー施設だよね!今は、温泉施設も併設して、
レオマリゾートにリニューアル+9
-5
-
95. 匿名 2016/10/06(木) 15:05:56
>>78のフェイスに軒並み変わって行ってるから怖い。
日本はキャラオタが沢山いるから、今のまま頑張って欲しいけど。+38
-1
-
96. 匿名 2016/10/06(木) 15:06:11
>>78
むしろ、35年前の私が子供の頃のミッキーマウスの顔に戻ったように見えるのですが。+9
-2
-
97. 匿名 2016/10/06(木) 15:06:21
お金が許すのであればバケーションパッケージいいですよ。
バケパの種類にもよりますがファストパスやショー鑑賞券が付いてくるのであまり行き慣れていない方や長時間並びたくない方におすすめです!
普通にホテルだけで予約するよりはこっちのが取れる確率高いですよ+96
-0
-
98. 匿名 2016/10/06(木) 15:07:36
ゴールデンウィーク直前が空いてるとの事ですが具体的に何日から何日まで空いてますかね?
よければ来年のカレンダーの日付で教えていただけませんか?+2
-18
-
99. 匿名 2016/10/06(木) 15:09:17
今月から土日祝は日付指定のチケットじゃないと入れないから要注意ねー!
ハロウィンだから〜ではなく、今月からそうなるとのこと。
規制の緩和などが目的だそうです。「日付指定のないパークチケット(オープン券)をお買い求めいただく方へのお知らせ」|東京ディズニーリゾートwww.tokyodisneyresort.jp「日付指定のないパークチケット(オープン券)をお買い求めいただく方へのお知らせ」|東京ディズニーリゾート検索東京ディズニーリゾート TOPページSNS情報リゾートについて今月の特集オフィシャルパークファンクラブ皆様の笑顔と安全のために閉じる東京ディズニー...
+54
-1
-
100. 匿名 2016/10/06(木) 15:09:38
>>27家族4人で50万はかけてる。
地方住みだからね。
でも、その価値はある!+22
-11
-
101. 匿名 2016/10/06(木) 15:10:35
中でお金かけたいから私なら3泊サンルートにするかな。寝るだけだし。+75
-12
-
102. 匿名 2016/10/06(木) 15:11:04
>>59
舞浜じゃないからかなり遠いし、
どっかのつぶれたホテルを改装したので内装はチープw
ロビーラウンジは可愛いけど
喜ぶのは小学校低学年くらいまでかな
お金に余裕ないけどディズニーのホテルを楽しみたい親子向け+47
-4
-
103. 匿名 2016/10/06(木) 15:11:08
>>98
混雑予想でググった方がいいよ+6
-0
-
104. 匿名 2016/10/06(木) 15:11:49
>>100
マイホームとか教育資金にすればいいのに…+11
-27
-
105. 匿名 2016/10/06(木) 15:12:34
>>75
ミラコスタそんなこと全くなかったですよ
どなたも親切で丁寧なサービスをされる方ばかりでしたよ
あなたが上から目線な態度を取られたからではないのですか?
文面にお人柄が出ていますよ+112
-12
-
106. 匿名 2016/10/06(木) 15:13:11
>>2
あります!!
正月明けの最初の出勤日(平日)はガラガラですよ!
逆にハロウィーンの時期は平日であっても混んでいます。
+42
-1
-
107. 匿名 2016/10/06(木) 15:13:31
>>80
半年前から予約して行ってたのでスイート以外も色々な部屋に泊まりましたが
テラスルームかバルコニールームは外が見えて良かったですよ
でも、どの部屋泊まっても接客は変わりません(--;)
パークで遊んで寝るだけならミラコスタでも良いと思う+30
-0
-
108. 匿名 2016/10/06(木) 15:14:16
>>54ここも良かったが、ビジネスホテルって思ったほうがいい。
便利だけど、内装イマイチ。
+11
-0
-
109. 匿名 2016/10/06(木) 15:14:18
毎年ゴールデンウィークあけは空いてたのに、
ここ最近は修学旅行生がわんさか。+31
-3
-
110. 匿名 2016/10/06(木) 15:14:55
4人で行くなら近ツーとか日本旅行のプラン探したほうがずっと安く済みそう
ホテルの部屋も一定数押さえてると思うし+19
-0
-
111. 匿名 2016/10/06(木) 15:15:42
来年の4月分の予約からディズニーホテルの予約システムが変わり、今までは6ヶ月前からよーいドンで予約受付スタートだったけど、4月分からは
6ヶ月前→バケパ予約
5ヶ月前→一般ネット予約
4ヶ月前→一般電話予約
となってしまったので、一般の人たちは今まで以上に予約が取りにくくなってしまった。
今月からバケパの来年度の予約が始まったけど、ミラコスタのハーバービューなどの人気の部屋は既に満室。
来月予約開始の一般の人は、頑張って予約しようともバケパで既に満室という悲しい結果。
良い部屋に泊まりたきゃバケパ申し込んでくださいってことね。
しかも空室状況により価格変動制になったから、おそらく空室が少ない日ほど金額が高くなるんだと思う。
なのでキャンセル拾いの人たちはかなりきつくかるのでは。+79
-0
-
112. 匿名 2016/10/06(木) 15:16:38
>>104タバコ、酒いらない家庭なので、全然小遣い程度で行ける感覚です。
家は買ったし、教育資金も別にあります。+19
-22
-
113. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:03
>>112
医者の嫁がマウンティングに来たよーw+37
-19
-
114. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:52
正直、空いてる日って意識しない方がいいと思う。学校がある平日は狙い目だけど、学校休んだりで、常に学生さん達もいるし。
イベント続けて年間通して集客してるし、空いてるってのは個人差あると思うから、よくパークに行く人が待ち時間60分なら空いてる!って思うのと、行く機会の少ないが、60分!!!ってなるのとでは違うと思うからさ。
悪天候の日は人少ないよ。アトラクション動いてないのもあるけれど。
+48
-2
-
115. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:40
1歳半の子供&妊婦だとランドとシーどっちが楽しめますか?
子供はアトラクション系でも隣にいれば一人で座ってられます。+7
-40
-
116. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:44
キャラクターと写真撮る時にちびっ子や女子中高生の勢いに負けてなかなか一緒に写真撮れない。若くもない自分がその子達を押しのけてまで声をかけるのもなんだかなあ〜という感じで難しいです。いい方法ないですか+68
-0
-
117. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:50
私は春に四泊しましたよ。アンバサダー、ミラコスタ二泊ランドホテル。
荷物はホテルで運んでくれるし、買ったものはショッピングデリバリーできるし
ランドホテルの一番安い部屋とったのに、タレットルームに無料でグレードアップしてくれました
子供たちも毎回違う部屋で喜んでましたよ
+44
-2
-
118. 匿名 2016/10/06(木) 15:21:04
>>113ううん、田舎住みだから、他に娯楽がないだけ。
だから、ディズニーにお金かけてるだけ。+50
-5
-
119. 匿名 2016/10/06(木) 15:21:35
>>78
シーの15周年終わったら変わるって噂がある。
あくまでも噂なので、デマの可能性が高いけど。
でも今パークで実写グッズいろいろ出し始めたから、もしかしたら本当に変わるのかもしれない…と思ってしまう。+9
-4
-
120. 匿名 2016/10/06(木) 15:21:51
ミッキーの顔の違いがあるって初めて知りましたーー!
そして、違いが分からない…。+106
-5
-
121. 匿名 2016/10/06(木) 15:22:25
わたしが絶対に行かない時期は下記の通り
1月 正月期間
3月 全て(春休みは特に激混み!)
5月 ゴールデンウィーク
7月 後半
8月 全て
9月 全て
10月全て
12月二十日以降
穴場
1月正月明けの最初の平日の週
2月の極寒時期
4月の新学期始まったばかりの平日
6月の平日
7月の夏休み始まる前の平日
11月のクリスマスイベントが始まる前の数日間
12月のまだクリスマス本番!って感じではない平日
+67
-4
-
122. 匿名 2016/10/06(木) 15:23:07
バケーションパッケージでミラコスタ1泊、セレブレーションホテル1泊したことあります。
ミラコスタは2日間ミラコスタの駐車場に車を停められたけど、セレブレーションは当日と2日目のお昼までが安くてあとは延長分支払いだった。+6
-0
-
123. 匿名 2016/10/06(木) 15:23:59
>>105
この前ミラコスタに子供の誕生日でいきました
義理の両親も一緒に泊まったんですけど
義理の両親に他にホテル無かったの?って言われました
部屋に足りないものがあったのでフロントに電話したら
持っていきます!って言われたのに結局誰も来なくて
頼んだことがほとんど無視されてました
フロントで帰りに伝えたらそうですか気をつけますね
くらいだった
うちは態度悪くしたつもりないんですけど
何か悪かったんですかね+14
-18
-
124. 匿名 2016/10/06(木) 15:24:26
>>116
写真とりましょうか?って声かける
良識ある人なら、次わたしが撮りますねって言ってくれる+45
-1
-
125. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:02
>>115
シーかなー。
ランドより飲食店とか座れるスペースが多いと体感で思う。休憩しやすいかと。
あとはマーメイドラグーン内のアリエルのプレイグラウンドって言って、床が柔らかい場所があって、少し暗いけど、小さいお子さん達が遊びまわってるよ。地下だから天候気にせず過ごせるよ。+20
-3
-
126. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:12
>>111
バケパ高くて手が出ない
ますます貧乏人には泊まれなくなるよ+57
-1
-
127. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:24
>>118追記だけど、
ちなみにうちはただの会社員。
医者の嫁だったらもっとお金掛けるんだけどね。+10
-13
-
128. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:36
ヤマザキパン祭りのシールを地味に集めて
て、いつか当たればと夢を見ていますが、懸賞で当たって行った方はいますか?+95
-2
-
129. 匿名 2016/10/06(木) 15:27:13
>>115
何ヶ月かはわかんないけど
妊婦と一歳児にTDRは過酷なのでは+105
-3
-
130. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:08
ライオンキングが手塚治虫のジャングル大帝のパクリだと思いますか?+15
-2
-
131. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:41
>>121
二月はスイートダッフィーもあるから、シーは何気に人がいるイメージ。
グッズ発売日はヤバイ。+52
-0
-
132. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:54
>>116
キャラグリのコツとしては、まずキャラクターの正面にまわること。
キャラクターたちは非常に視界が狭いので、横とか後ろにいても気づいてもらえません。
そして一生懸命声をかける。
あとは他のゲストの写真を撮ってあげると、次に撮れる確率かなり高いです。
キャラクターから「今写真のお手伝いしてくれたから次きみね!」みたいな感じで呼んでくれたりします。
小さい子供たちにはまず勝てないので、ここはおとなしく諦めて粘り強く待つしか無いです。
キャラクターは小さい子供たち最優先ですからね。
がんばって!+67
-1
-
133. 匿名 2016/10/06(木) 15:31:41
>>115
ランドは人が多すぎシーは段差多すぎ
子供みてくれるもう一人くらい大人がいないと辛いだろうなと思う
+39
-0
-
134. 匿名 2016/10/06(木) 15:31:50
一人ディズニーしてる方いますか?+56
-2
-
135. 匿名 2016/10/06(木) 15:33:49 ID:bv9hbIMFfc
来年1月後半混みますか?ホテルは予約してます
+5
-0
-
136. 匿名 2016/10/06(木) 15:34:07
来週インパ予定ですがパーカーでは暑いですか?
Tシャツの中にロンT着る予定ですが昼間はそれで大丈夫でしょうか?+4
-2
-
137. 匿名 2016/10/06(木) 15:34:08
>>116
パーク内に突然現れるキャラと写真を撮るのはタイミングとかで難しいけど、並べば撮れるキャラクターもいるから、そこに並ぶのも1つかも。
キャラは限られるけど、確実に撮れる!+46
-0
-
138. 匿名 2016/10/06(木) 15:36:10
>>136
天気予報見た方がいいかと。。。
でも夜は寒いから、暖かく出来るように準備はしても良いと思う!
どうしても手持ちでは調節できなければパーク内で購入する。+26
-0
-
139. 匿名 2016/10/06(木) 15:37:36
>>135
ホテル予約してるなら、混んでたらいかないわけじゃないでしょ?
比較的空いてると言われる時期だから寒さ対策をして楽しんで!+21
-0
-
140. 匿名 2016/10/06(木) 15:38:25
数年前に、4月の2週目の平日に行ったら、ガラガラだった。
さすがに、社会人は勿論、学生も新年度は休みずらいですもんね。
+26
-2
-
141. 匿名 2016/10/06(木) 15:38:26
115です
旦那が一緒に行くので子供の面倒は大丈夫です(^^)
妊娠前に友達の結婚式のビンゴでチケットを当てたので勿体無くて(^_^;)
上の子を妊娠中にもチケットを当て、行ったことがあるので結構歩くとかは把握してます!子供もまだ小さいので休み休み食べ物を食べたりショーみたりがメインかなって思ってます(^o^)+17
-27
-
142. 匿名 2016/10/06(木) 15:38:28
>>134
はーい ここにいますよ
平日に会社終わってから(銀座)→直行します
耳だけ持ってビッグバンドビートを駆け込みで見て
夕食をどっかで食べて気分転換します^-^+71
-0
-
143. 匿名 2016/10/06(木) 15:39:08
>>134
年パス持ってた時は行ってたよ。アトラクションはしないで、1人でショーとかパレード見たり、買い物くらいだけど。
1人の人沢山いるから気にならない!+65
-1
-
144. 匿名 2016/10/06(木) 15:41:03
>>115
ディズニーは妊娠してるからって断ることはないが、安易におすすめできない。
過去のトピでもいろいろ言われてるよ。+48
-4
-
145. 匿名 2016/10/06(木) 15:43:09
>>141
後出しで旦那もいるとかw
だったらどっちでもいいやん
好きなほうに行けば
+40
-6
-
146. 匿名 2016/10/06(木) 15:43:13
>>115
シーの方が絶叫系が多いので、ランドのほうがまだ良いかと思います。
私年パス持ちなのでしょっちゅう行きますが、小さい子供連れの妊婦さん結構見ますよ。
妊婦でディズニーって叩かれがちですけど、アトラクションが全てではないですからね。
シアター系のショーを見てゆっくりするのもいいと思います。+45
-2
-
147. 匿名 2016/10/06(木) 15:44:52
>>138
136です!教えていただき嬉しいです!
ありがとうございました☆( 〃▽〃)+6
-0
-
148. 匿名 2016/10/06(木) 15:45:16
>>136
天気予報見たら来週は気温が20度前後だから昼間はその恰好でいいと思う。
でも夜は海風も相まって寒いからパーカーがあった方がいいと思う。
パレード待ちするなら尚更。
+4
-0
-
149. 匿名 2016/10/06(木) 15:45:40
>>141
園内の移動に船とか鉄道とか色々あるから、上手く活用してまったりまわれるといいですね(^^)+8
-1
-
150. 匿名 2016/10/06(木) 15:45:53
荷物もあるし、同じホテルに連泊の方が楽だと思います。
先に行くパーク決めてからホテル決めたほうがいいような、気がしますが。。
私ならアンバサダーかな?キャラクタールームもあるし、両パーク遠いけど無料でディズニーのシャトルバスででるし!(内装もバスによって違うので楽しめますよー)
ランドホテルは、ディズニーリゾートラインの無料乗車券フロントで言えばくれたはず!
+11
-2
-
151. 匿名 2016/10/06(木) 15:45:55
>>1
3泊違うホテル泊まったけど、移動が大変だったし、移動とチェックインやアウトに時間取られてもったいなかったよ。
だから、連泊するなら同じホテル!+19
-2
-
152. 匿名 2016/10/06(木) 15:46:59
>>2
あるよ。
天気悪い平日、閉園間近は空いてる!+4
-0
-
153. 匿名 2016/10/06(木) 15:47:35
>>4
全部と言われたらわからない。
ファンタジアのキャラとかわからない。+9
-0
-
154. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:10
>>7
ランドにもあるよ!+2
-1
-
155. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:36
>>124>>132
ありがとう。そういう手もあるんですね。超人見知りだけど頑張って声かけてみますね
>>137
並んで写真撮れることを初めて知りました!それだと確実ですね+7
-0
-
156. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:38
>>134
むしろ一人のほうがいいです。
アトラクションは1つも乗らないし、酷いときはショー見るために朝から夕方まで同じ場所にいるので。
アトラクション乗りまくりたいっていうような友達と一緒に行ったとしても、ドン引きされるだろうし迷惑かけるからほとんど一人です(笑)+46
-1
-
157. 匿名 2016/10/06(木) 15:50:00
>>12
子連れならアンバサダーで宿泊者限定のシェフミで朝ごはん食べるし、遠いと言ってもバスですぐだから、オフィシャル泊まるならアンバサダーがお勧め!
でも幽霊の出る部屋があるよ。+10
-4
-
158. 匿名 2016/10/06(木) 15:51:18
私はランドホテル連泊で、ランドもシーも両方行きました。人が少なくなる閉園ちょっと前にシーを主人と2人で散歩したりしました。
子供は2人で中学生なので、主人との散歩時間だけ別行動にしましたよ(*^_^*)
同じホテル連泊の方が楽だと思います。
荷物の移動やチェックインやアウトの時間を有意義に過ごせるんじゃないでしょうか?
主様も素敵な思い出になりますように(*^_^*)+22
-2
-
159. 匿名 2016/10/06(木) 15:51:39
>>23
あれどうなの?
去年とか怖いくらいだったんだけど。+3
-4
-
160. 匿名 2016/10/06(木) 15:55:10
>>128さん
私の友人のお姉さんが10年くらい前に当たりました。
でも、そのチケットでディズニーへ行く途中高速道路を走っていたら、小石が飛んできてフロントガラスにヒビが入ってしまったそうです。(結構大きく)
近くまで来ていたので、浦安でディーラーを探し修理の手配やら代車を借りたりで、午後から行ったそうですが全然楽しめなかったそうです。
ちなみに私は毎年応募してますが、いまだ当たったためしがありません。+16
-8
-
161. 匿名 2016/10/06(木) 15:55:33
>>155
137です。ランドでは11月22日からドナルドとデイジーのグリーティングが出来る場所も出来るみたいだし、行くパークのキャラクターグリーティングで調べてみてください(^^)
時間帯が決まってるキャラクター、場所もあります。
写真の背景もあり、1グループ対1キャラクターで撮ることが出来るので、並ぶ時間は覚悟ですが、思い出としてはオススメです(^^)
+17
-1
-
162. 匿名 2016/10/06(木) 15:56:25
>>27
グッズに関してはイベント毎に5万〜10万。
泊まるとなると、宿泊とパスポート・2泊3日で1人10万予算+グッズ。
+11
-2
-
163. 匿名 2016/10/06(木) 15:58:05
>>33
確かに眠くなるけど、素晴らしいアトラクションのひとつ!+5
-2
-
164. 匿名 2016/10/06(木) 15:58:11
4月半ばあたりはシーとランドは空いてますかね?
+4
-0
-
165. 匿名 2016/10/06(木) 15:58:50
>>155
ディズニーランドなら、ミートミッキーでミッキーと。
あとは、11月にドナルドとデイジーと写真とれる施設がオープンする。
シーなら、トレイルでミッキー、ミニー、グーフィーと。サルードス・アミーゴスでドナルドと撮れるよ。
各々並び直さないといけないけど、周りに他の人も映らないし、キャラによってはハグしてくれたりしてお勧めです。
+20
-0
-
166. 匿名 2016/10/06(木) 15:59:52
>>128毎年送るけど当たらないんだよね
(T ^ T)+29
-0
-
167. 匿名 2016/10/06(木) 16:00:53
>>47
ミラコスタはここ数年前から3ヶ月前に予約しようとしても満室だって言われるよね。
どんどん取りにくくなる。
ミラコスタに比べて、ランドホテルは比較的取りやすい。+28
-0
-
168. 匿名 2016/10/06(木) 16:01:05
>>164
イースターやっているので、そこそこ人いると思いますよー。+7
-0
-
169. 匿名 2016/10/06(木) 16:01:53
毎年ヴァケーションパッケージで2連泊します。大人2名小学生2名。
ホテルの移動は乳幼児でなければ、荷物は運んでくれるので大変と思ったことはないです。
ディズニーホテルはあくまで雰囲気を楽しむもので、そこまで接客に期待しないほうがいいかもしれません。
嫌な思いはしたことないけど、担当の方によって接客の質の差はかなりあるかと‥。
ホテルは泊まる部屋によって全然違います。実際問題お金をかけたらかけるだけ夢の世界の気分は味わえます。
ミラコスタは部屋からショーを楽しむために泊まっています。
以前一度だけ、開演前に部屋からショーの練習をしているミッキー達を見ることができて嬉しかったです。
ディズニーホテルも部屋の正面にシンデレラ城が見えるだけでテンションがあがりますね。
あとは小さなお子さん連れだと、ランドホテルのほうが可愛らしい雰囲気だし、コンビニが便利です。
+16
-1
-
170. 匿名 2016/10/06(木) 16:02:07
東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2017年度のスケジュール | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログwww.tokyodisneyresort.jp東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2017年度のスケジュール | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ TOPページへテーマ別一覧月別一覧オススメ記事画像ギャラリーこのブログについて2016.09.21東京ディズニーランド/東京ディズニーシー2017年度のスケジュ...
イベント貼りますねー。+13
-0
-
171. 匿名 2016/10/06(木) 16:02:50
>>128
ヤマザキのパンまつり、UCC、プリマハムなど毎年応募しても当たったことありません(T_T)+37
-3
-
172. 匿名 2016/10/06(木) 16:04:03
>>78
フロリダも変わったし、中国に関してはもう偽物なんじゃないかってくらいアニメ化してるよね。
ほんとこれ、やめて欲しい。+22
-2
-
173. 匿名 2016/10/06(木) 16:04:03
>>170わーい!ありがとう(^-^)/+5
-3
-
174. 匿名 2016/10/06(木) 16:05:19
>>171今、キリンでもキャンペーンやってるよね!でも、バーコードが結構いるんだよな(T ^ T)+4
-2
-
175. 匿名 2016/10/06(木) 16:07:19
>>155
165さんに付け足しで。。
ランドはエントランスで他のキャラクターと写真撮れることもあります(^^)
また、トゥーンタウンにキャラクターが出てくる所があって、運が良ければそこで撮れることも。(私はドナルドと撮りました。)
シーはダッフィー、シェリーメイ、アリエルはグリーティングあります。
あとは時間によってアラビアンコースト付近でスティッチ(エンジェルもかな?)。
オープンしたばかりの時間だとシーのエントランスにもミニーや他のキャラクターがいますよー。
あとは、キャラクターが来てくれるレストランに行くのも良いかもしれません(^^)+7
-1
-
176. 匿名 2016/10/06(木) 16:07:29
>>100
そのくらいかかっちゃうんだよね。
私も地方というか、北国住み。+7
-1
-
177. 匿名 2016/10/06(木) 16:08:24
海浜幕張周辺のホテル街はディズニー客多いよー
その分高いけどランド周辺よりは安いかな
もっと田舎行けばもっと安いよ+3
-3
-
178. 匿名 2016/10/06(木) 16:10:11
>>115
我慢して、子どもがもう少し大きくなってから行けば?
完全親のエゴ!+9
-22
-
179. 匿名 2016/10/06(木) 16:10:49
クリスマス期間に行くならランドとシーどちらがお勧めですか?+3
-2
-
180. 匿名 2016/10/06(木) 16:11:16
>>116
何度もキャラの目に入るように待ってたら、キャラから写真撮ろうって呼んでくれるはず。+3
-4
-
181. 匿名 2016/10/06(木) 16:12:41
>>178
そこまで言わなくてもいいんじゃない?
チケット当たったからって言ってるんだし、旦那さんもいるから、アトラクションメインじゃないって言ってるんだからさ。
妊婦さんや一歳児もパークには沢山いるんだから、そんなに目くじら立てなくても。。。+73
-6
-
182. 匿名 2016/10/06(木) 16:14:21
>>179
見たいキャラクターにもよるんじゃないですかね(^^)
アナ雪とかならランドだし、ダッフィーならシーだし。
どちらも園内の装飾も綺麗だし、それぞれのショーがあって良いですよ。+9
-1
-
183. 匿名 2016/10/06(木) 16:15:03
>>141
だからって無理矢理行くこともないのでは?
誰かに譲ったりする気はないの?
楽しめる年齢の子がいる親戚とか。+10
-31
-
184. 匿名 2016/10/06(木) 16:18:17
さっきから叩いてる人同じ人でしょ。
何をそんなに僻んでるの???
ここは質問に答えるトピだから、妊婦さん叩きはトピズレですよー。+52
-11
-
185. 匿名 2016/10/06(木) 16:18:34
エクスプレスチェックアウトすれば、フロントに立ち寄らないでチェックアウトできますよ
チェックインのときにクレジットカード支払いにするだけです。
あとは、トランスファーカード使えば荷物もホテルで移動してくれるし、チェックインもスムーズですよ
ホテルによってアメニティも違うので私はホテル替えお薦めします
一番はアンバサダーのドナルドの部屋
限定の朝食も可愛いですし。アメニティも可愛い
+11
-2
-
186. 匿名 2016/10/06(木) 16:20:04
お誕生日の人はバースデーシールもらってね!
みんなにお祝いしてもらえるよー!
キャラグリでバースデープレート持って写真撮れたりもするよ!+41
-0
-
187. 匿名 2016/10/06(木) 16:45:06
>>164
平日なら空いていると思います+3
-2
-
188. 匿名 2016/10/06(木) 16:47:21
10月の平日はランドとシーどちらが比較的空いてますかね??来週行くんですけどなるべく混んでない方に行きたくて(・_・;+1
-1
-
189. 匿名 2016/10/06(木) 16:49:43
115ではないんですけど
私も妊娠中でディズニー行こうか迷ってます
チケットの期限が春までで子供が産まれるのが春なので
臨月近くで行くより安定期入った今がチャンスかなと思ったんですけど
世間的には妊婦でディズニーはダメなんですね(>_<)
友達ファミリーと2家族で行くつもりだったけど
知り合いに今朝、妊婦がディズニー行くなんてとんでもない!
って言われてしまいました
変な病気もらったらどうするんだって+18
-18
-
190. 匿名 2016/10/06(木) 16:50:06
グリーティングのこと教えてくれた皆さんありがとうございます!メモメモφ(・ω・`)+6
-0
-
191. 匿名 2016/10/06(木) 16:50:37
>>176 100です。
私は中国地方です(^-^)/
繁忙期しか行けないから、どうしてもその位掛かりますよね。(T ^ T)
+5
-0
-
192. 匿名 2016/10/06(木) 16:52:49
>>188
どっちも混むと思う(*_*)
前はシーはハロウィンやったり、やってない時もあったりしたんだけど、今はシーもハロウィンやってるから、甲乙つけ難い気が。。。+7
-1
-
193. 匿名 2016/10/06(木) 16:55:51
>>189
まーこの前のジャスティンビーバーのライブで麻疹感染ってのもあったからねぇ。
自己責任で行くか、チケットは一旦金券ショップにでも売って出産に備えるかではないでしょうか??+20
-4
-
194. 匿名 2016/10/06(木) 16:57:07
再来週の土曜日に友達とディズニーに行きます。
今はハロウィンの季節だから絶対自己満コスプレ集団ばっかだよね。楽しみだけどそこだけが嫌だ!
コスプレに年齢制限かければいいのに笑
+16
-9
-
195. 匿名 2016/10/06(木) 17:00:08
初ディズニーシーをお一人様で行こうかと考えております。
大阪から行くのは新幹線か飛行機どちらが便利でしょうか?+11
-0
-
196. 匿名 2016/10/06(木) 17:00:18
>>189
批判もあると思いますが、わたしは安定期に入ってしばらくししてから行きましたよ。
もちろんマスクして。あと秋だったので、暖かい格好をしました。アトラクションなどは乗らず、のんびり散歩する感じで、パレードみたり食事を楽しみました。あと普段はアトラクションに夢中になってしまうので、キャラクターと写真撮ったりしました。
時間は昼過ぎから6時くらいまでかな?のんびり過ごすのも悪くないですよ。+36
-2
-
197. 匿名 2016/10/06(木) 17:00:56
今日ぐるないのゴチはディズニーですね!
見なきゃ!(=゚ω゚=)+45
-0
-
198. 匿名 2016/10/06(木) 17:03:22
>>194
一応ね、ハロウィンの大人の全身仮装は日にち決まってるんだよ。
安っぽいコスプレ気分の人達はよくないけど、気合いの入った仮装は見応えありますよー!+25
-2
-
199. 匿名 2016/10/06(木) 17:07:29
たしか今ってバーコード読みのチケットだから金券には変えられないって聞きました^^;+6
-0
-
200. 匿名 2016/10/06(木) 17:08:43
>>189
妊婦がディズニーなんてとんでもない!の意味が分からないですね…。
病気をもらったらどうするってそんなのディズニーに限ったことじゃないし、そんなこと言ったら家から一歩も出られないですよね。
ちょっと勘違いしてる人が多い気がします。
ディズニー=アトラクションに乗りまくり&人混みで疲れる みたいな。
妊婦さんなら妊婦さんなりのディズニーの楽しみ方ってあると思いますよ。
キャラグリではキャラクターがお腹なでなでしてくれて、安産祈願してくれたりしますよ。
私は妊娠経験ないのであまり偉そうなこと言えませんが、ちょっとみなさん妊婦さんに厳しすぎですよね。+75
-6
-
201. 匿名 2016/10/06(木) 17:09:51
>>199
お店によっては買取しない所もあるみたいだけど、この前金券ショップ行ったらあったよ!
売ったことないからわからないけど、QRコードで使用済みかわからないから、身分証明書の提示とかあるんじゃないかな??+9
-0
-
202. 匿名 2016/10/06(木) 17:11:39
妊婦でディズニーにマイナスがいっぱいついててびっくり!!
結構いるし上の子が両親独り占めにできる最後の機会って行ってる知り合いいたよ!
そんな絶叫系乗るわけじゃないし混んでるのだって承知で行くんだから別にいいと思うのに(汗)
妊婦でキャラクターと写真取るとキャラクターがお腹にキスしてくれたり撫でてくれたりいい事あるよ!+69
-9
-
203. 匿名 2016/10/06(木) 17:11:48
>>195
どちらからもディズニーランド行きのバスが出てるよ。
時間も大して変わらない。
乗り場までの時間とか、空港駅周辺で寄りたい店があるほうでいいんじゃない。+4
-0
-
204. 匿名 2016/10/06(木) 17:14:25
115です
私の質問で荒てしまってすいませんでした
マイナスが結構ついててヘコんでいます(笑)
+12
-7
-
205. 匿名 2016/10/06(木) 17:17:39
>>199
201です。
ちなみに金券ショップでは7.300円での販売でした。
値段が大して変わらないので、結局はストアで日付指定で買いましたが、金券ショップの店員さんの話だと、もしチケットが使用済みで入園出来なければ返金はしますって言ってたから、何かしら対策立てているようです(^^)+4
-0
-
206. 匿名 2016/10/06(木) 17:19:27
シンデレラ城の前で座ってる人達は何のため?+10
-0
-
207. 匿名 2016/10/06(木) 17:19:34
>>159
今年も怖いです。
今年は場所がプラザのステージに変わったのがせめてもの救い。
先日行って開園待ちしてたとき、周りの人たちがほとんど手下の場所取り狙ってたみたいで、開園グリのミキミニとマリタイムバンドが出てきてステージに上がったら、「そんなとこにいられたら人が集まっちゃって場所が取れないじゃん!邪魔なんだけど!」と怒ってるおばちゃんがいて怖かった。+18
-0
-
208. 匿名 2016/10/06(木) 17:21:34
>>206
椅子が並んでてそこに座っているのであれば、ショーの為ですよ。
ショーの抽選に当たればシンデレラ城前の広場の鑑賞席でショーや、プロジェクションマッピングが観れるのです。+8
-2
-
209. 匿名 2016/10/06(木) 17:21:48
>>204
気にすることないよ。
妊婦ってだけで寄ってたかって叩きまくるここの人たちがおかしい。+63
-8
-
210. 匿名 2016/10/06(木) 17:21:54
>>2
1月の成人の日の次の日から2週間くらいが閑散期で、一番少ないと思います。
でも、2年くらい前からアナ雪のパレードが始まったから、以前に比べると多いらしいです。
でも、乗り物とか20分待ちとかで乗れます。5分待ちとかのものもあるくらい空いてます。
でも、シーのトイストーリーマニアは、朝一でもファストパス取る長蛇の列が凄くて1時間くらい並びました。+34
-0
-
211. 匿名 2016/10/06(木) 17:23:59
手下ってヴィランズの手下ですか!
なんのことかと思った(*_*)
去年は行ってないんだけど、人気も凄いみたいですよねー。+20
-0
-
212. 匿名 2016/10/06(木) 17:24:59
>>115
そんな気にする事ないよー!
私、妊娠中も1歳児連れでも行ったことありますよ!
でもみんなが言ってるみたいに、ディズニーで妊婦さんが体調不良になることは結構あるみたいだから、行くときは無理せずにね♪スケジュールにも余裕を持って♪
シーとランドだったら、ランドの方がいいと思うよ!シーは坂が多いからベビーカーや妊婦さんは歩くの結構大変!1歳だったらランドのトゥーンタウンをお散歩させて、パレードやショー見るだけで充分楽しかったよ。
もし雨ならシーの方がオススメかな。
マーメイドラグーンは雨の日でも気にせず遊べるしね。
家族3人で素敵な思い出出来るといいですねー!+28
-4
-
213. 匿名 2016/10/06(木) 17:25:34
>>192
ありがとうございます!
どっちもハロウィンやってるんですね!10月にディズニー行ったことがないので例年の混み具合がわかはないんですけど覚悟して行きます!+6
-0
-
214. 匿名 2016/10/06(木) 17:26:11
>>204
アンカーくらいつけなよ。+4
-16
-
215. 匿名 2016/10/06(木) 17:32:32
>>213
正直アトラクションはランドのホーンテッドマンションがナイトメアバージョンになるくらいなので、ショーやパレード、グッズやフードでどっちに行くか決めても良いと思いますよ(^^)
どちらもハロウィンの雰囲気は楽しめるので、楽しんで下さい(^^)
飴が入っている入れ物を持っているキャストさんにトリックオアトリート!と言うと飴ももらえますよ♩+4
-1
-
216. 匿名 2016/10/06(木) 17:33:26
11月2、3日に行く予定ですが2日をシーに行って3日にランドにいくか、それとも逆にした方がいいのか迷っています。
祝日はランドとシーどちらが混みますか?+6
-0
-
217. 匿名 2016/10/06(木) 17:35:14
産まれて40年、ディズニーランドに行ったことがありません。
親がディズニー系統嫌いだったので、グッズを持ったこともなく、ディズニー映画もみたことありません。
キャラは有名どころの名前、マリーちゃんとかを知ってる程度ですが、50になる前に行ってみたいです。
やっぱり事前にディズニー映画見て勉強していったほうがいいですか?おばさんも夢の国で楽しめますかね…?
ちなみに夫は昔デートで行ったそうです。+80
-1
-
218. 匿名 2016/10/06(木) 17:36:27
妊婦の人を叩いてるわけじゃないよ。
お腹の子、お母さんの体を考えたら行かないほうがいいよって普通の考え方だと思う。自分の体調は自分でしか分からないし。
妊娠していない体でも人混みのストレス、坂道と段差は結構辛いのに妊娠中ならなおさら大変だよ。
それでも行きたいって言うならここで聞くことではない。
ネットには妊婦さんにおすすめする周り方や持ち物、確認しといたほうがいいことを分かりやすく書いてあるからそっちを参考にしたほうがいいよ。
もちろん、医師とも相談してね。
準備をしっかりして、自己責任で楽しんでくればいいよ!+61
-1
-
219. 匿名 2016/10/06(木) 17:36:30
>>216
夜のショーやパレードはどちらを観たいですか?
あとは開演時間と閉園時間で見比べるといいと思います!
ランドとシーで違う時があるので!+5
-0
-
220. 匿名 2016/10/06(木) 17:38:37
>>216
混雑具合はどちらも変わらないと思います。
祝日といっても連休ではないので、土曜日よりは全然すいてると思います。
イベントもなにもやってない時期ですし。
シーのほうが敷地面積が狭いので、ランドと同じぐらいの入場者数でもシーのほうが混んでるように感じるかもしれません。+6
-0
-
221. 匿名 2016/10/06(木) 17:39:29
>>217
映画観なくても大丈夫だと思います☆
私もあんまり観たことがありませんが、ランドもシーも好きです。
景色を見るだけでも楽しいですよ(^^)
お酒を飲むならシーをオススメします。ランドは飲酒出来ないので。
+22
-1
-
222. 匿名 2016/10/06(木) 17:41:58
年越しの申し込みをしたけど、確率ってどの位なんでしょうか。7月にホテル予約しちゃえば権利が発生するやつとか、やたら高い宿泊プランは無理なので普通に申し込んだけど…+4
-0
-
223. 匿名 2016/10/06(木) 17:42:34
>>115
189です
批判多くてビックリしましたよね
ディズニー行こうと思ってたから参考にしたくて
このトピ開いたら115さんのコメントがマイナスだったので
便乗しちゃいました
上の子が行くの楽しみにしているので
私は周りと相談しつつ行く方向で話を進めようと思います
115さんも体に気をつけて良いマタニティライフを(*^^*)+13
-2
-
224. 匿名 2016/10/06(木) 17:42:34
>>216
216さんはランドとシーどっちが楽しみ?
より楽しみたい方を2日に行ったらどうでしょう??+8
-1
-
225. 匿名 2016/10/06(木) 17:49:39
>>130あれは、ホワイトライオンを捕まえようとする人間と動物の戦いだから、
似てるのはごく一部のみなんだよね。
それに手塚プロダクションも、問題ないって言ってるし、気にしない。+11
-1
-
226. 匿名 2016/10/06(木) 17:51:03
シーでうちわを落としたのに気づいて拾おうとしたら中国人のこどもに横取りされ、返してくれなかった。キャストもみてたから何とかしてってお願いしたけど、中国人が落とし物センターに届けるかもしれないっていって取り合ってくれなかった。まじ中国人ムカつくー!キャストにもいらっとしたけどそういう園内教育なんだろうね。+61
-2
-
227. 匿名 2016/10/06(木) 17:55:06
>>115です
優しい言葉、ありがとうございます。
>>189さん
私もネットなどで調べて無理せず満喫できるプランを考えたいと思います!こういうの考えるだけで楽しいですよね(^^)
>>212さん>>125さん
詳しくありがとうございました(^^)
もう少しいろいろ調べてみます!+9
-3
-
228. 匿名 2016/10/06(木) 17:55:59
平日しかないけど空いてる日ばかりにあたる笑
運いいのかな。+6
-0
-
229. 匿名 2016/10/06(木) 17:57:16
夏前に行ったんだけど、中国人ばっかりでここは日本かと疑ったよ…
キャストの人が言ってたんだけど、中国からの来園者が増えてるから、ネットの混雑予想が全然当たらなくなってるんだって(´・_・`)だからあんまり参考にしないほうがいいかも+54
-1
-
230. 匿名 2016/10/06(木) 17:59:44
このまえ母乳あげてる女いた
周りからじろじろみられていた+9
-3
-
231. 匿名 2016/10/06(木) 18:00:57
>>229
上海ディズニーに流れてくれればいいんだけどねー
+87
-0
-
232. 匿名 2016/10/06(木) 18:01:12
開園ダッシュやめてほしい
キャストの人に注意されても全然聞かない人いる
あとベビーカー押しながら走る人
本当危ない。並んでるときにキスしてるカップルも迷惑だけど+82
-2
-
233. 匿名 2016/10/06(木) 18:02:04
>>216です
みなさんご意見ありがとうございます!
土日ほど混んでないようなら
ミラコスタに泊まるので、やはりシーに2日に行こうと思います!
+7
-1
-
234. 匿名 2016/10/06(木) 18:03:07
ディズニーは自撮り棒ダメだから、みなさん持っていかないでね!+56
-0
-
235. 匿名 2016/10/06(木) 18:05:51
でも1~2月は点検あって止まってるアトラクションが多いって聞いたよ。3月は受験シーズン、春休みで卒業旅行がてら多くなるって聞いた。繁忙期を抜いての火曜、水曜、木曜は比較的空いてると思う。+11
-0
-
236. 匿名 2016/10/06(木) 18:06:19
夏休みにランド行ったとき、モンスターズ.インクのFPがお昼前で終了してたら中国人家族が
キャストの人にすごい怒ってた
終了したんだから並ぶしかないじゃん+54
-0
-
237. 匿名 2016/10/06(木) 18:11:55
フィルハーマジック見たときに隣の小さい子が大きい音にびっくりして終始泣いてた。真ん中の席だからどうしようもなくて必死に家族でなだめてた。
楽しめなかったから時間をおいて、もう一度見に行ったときには違う家族がキャストに「大きい音にびっくりして泣くかもしれないから端っこの席に据わりたい」って申し出ててこんなにも違うのかと思った。
ディズニーに限らずだけど、周りへの配慮って大切だよね。+80
-1
-
238. 匿名 2016/10/06(木) 18:16:40
>>232
今はキャストさんが看板持ちながらバリケードみたいなのしてるし、走ったらもっと危ないですよね。
仮装期間でもないのに仮装してる人いるしマナーの悪い人がいるのが残念
+23
-1
-
239. 匿名 2016/10/06(木) 18:26:43
>>215
コメントありがとうございます!
確かにフードやショー大事ですね!しっかり調べてから決めます!
あとは天気が晴れることを祈ります(笑)+2
-0
-
240. 匿名 2016/10/06(木) 18:32:47
これからの季節、夜は寒いので、ホッカイロとかあるといいかもしれません。
パークでも売ってるけど、カバンに忍ばせておいてもかさばらないので。+4
-0
-
241. 匿名 2016/10/06(木) 18:34:43
シーに行く方、宿泊しなくてもミラコスタに入れるのはご存知ですか?
ミラコスタ限定のグッズなどを買える売店もありますよ〜。
友達に教えてもらいました!+19
-3
-
242. 匿名 2016/10/06(木) 18:55:29
>>2
ゴールデンウィーク明けすぐのの平日が空いてるって聞いたことある。+2
-0
-
243. 匿名 2016/10/06(木) 19:06:08
正直何十万もかけてミラコスタとか泊まるぐらいなら、
アメリカのワールドに行った方が絶対楽しめる...と個人的には思う
ショーのクオリティも全然違うし、日本と比べてかなりスムーズにアトラクションとか乗れるので!+51
-1
-
244. 匿名 2016/10/06(木) 19:08:10
>>243
行ったことないので羨ましいです(^^)+17
-0
-
245. 匿名 2016/10/06(木) 19:14:24
20年くらい前ですが、フロリダのディズニーワールドは、写真を撮る時はみんな並んでいましたよ。
日本も並べばいいのに・・・
+12
-0
-
246. 匿名 2016/10/06(木) 19:14:49
今日のヒルナンデスに出てたハロウィンコスしてた方々、、、みなさんなかなかインパクトすごくなかったですか?
大人のコスプレおっけーな日は絶対行きたくないと正直思いました+35
-2
-
247. 匿名 2016/10/06(木) 19:19:01
アメリカのディズニーは英語喋れなくても楽しめますか?家族全員英語下手なんで行きたいけど迷ってます。+34
-0
-
248. 匿名 2016/10/06(木) 19:22:23
>>82
1番新しいのはミラコスタではなく、ディズニーランドホテルだと思います。
2000年アンバサダー
2001年ミラコスタ
2008年ディズニーランドホテル
何人かの方が書かれてるように、ミラコスタかディズニーランドホテルのどちらかに連泊するのが1番おすすめです。
アンバサダーはパークから離れているので、正直あまりオフィシャルと大差ないかなと。
ただシェフ・ミッキーはとてもお気に入りなので、ランチかディナーを予約して利用しています。
ディズニーホテルに泊まると優先的に予約取れるので、日にちにもよりますが、早めに予約するとだいたい希望の時間帯が空いてることが多いです。+11
-0
-
249. 匿名 2016/10/06(木) 19:22:25
>>217
私は34歳ですが、楽しめます!
もしかしたらシーの方が楽しめるかもしれないですね。
夜になったらご主人とバーでお酒飲めるのでゆっくり出来ます。
アトラクションの名前を覚える程のマニアではないので恐縮ですが、リトルマーメイドのショー。アラジンの3D、タートルトークは大人でも面白いです。
ランチはミラコスタやディズニーホテルで優雅に食べるのもいいと思います。多分、予約も取りづらいかと思いますが、チェックしてみる価値はあります
+8
-2
-
250. 匿名 2016/10/06(木) 19:24:21
>>246
年々仮装してる人増えてますよ。正直仮装期間は見てて疲れました。かわいい人もいますが、かわいくない人もいてカオスです。クオリティ高い人の撮影会、プロカメラマン同行としてる人もいて景色の良い場所が混んでます。+31
-0
-
251. 匿名 2016/10/06(木) 19:28:07
>>78
今更アニメに寄せたの?でも可愛いと思う。
現在の顔は、時期が長いから皆が慣れ親しんでるけど
ミッキーと言えばこっちの顔の方が近いかな。
+2
-2
-
252. 匿名 2016/10/06(木) 19:28:51
ミッキーとかって基本一体しかいない考えなんだよね?
ランドやらシーやらレストランやらパレードやら、時間重なってるんじゃないの⁉️
同じ時間にいっぱいいたら夢壊さないの?大人になれば事情はわかるけど子供にはわからないだろうし。あとミッキーの家には常にいるんだよね?+7
-9
-
253. 匿名 2016/10/06(木) 19:31:29
年パス持ってますが、ハロウィンの仮装の時に行きました。やはり今年はズートピアの仮装をしている人が結構いましたね。仮装見るのは楽しいんですけどね^o^+16
-0
-
254. 匿名 2016/10/06(木) 19:32:14
仮装、個人でやってるぶんにはまだ微笑ましいけど、
プロカメラマンとかと一緒に来てる人はさすがに引く...+43
-2
-
255. 匿名 2016/10/06(木) 19:34:55
>>221
>>249
217です。ありがとうございます〜!こんな私でも楽しめそうでよかったです。
シーでお酒飲めるとは聞いてましたが、バーがあるんですね。まさに夢の国の雰囲気なんだろうなぁ…
少し余裕を持って予約して行ってみようと思います^_^
開場ダッシュ…情熱的ですね。ちょっと圧倒されそうだけど、それも込みで楽しみたいです!+8
-2
-
256. 匿名 2016/10/06(木) 19:36:02
大人も仮装のできる日はアトラクションは混んでいるんですか?
みなさん写真撮影がメインでアトラクションは空いてたりしないかなと思ったけどそんな甘くはないか(^_^;)+15
-0
-
257. 匿名 2016/10/06(木) 19:37:12
>>1
荷解きして荷物片付けてが面倒なのと、落ち着かないので、いつも同じホテルを2連泊や3連泊にしています。
+7
-1
-
258. 匿名 2016/10/06(木) 19:37:59
>>2
比較的空いている日はあります。
+2
-1
-
259. 匿名 2016/10/06(木) 19:38:44
>>254
そんな人いるんだ…めっちゃ本気だね+9
-1
-
260. 匿名 2016/10/06(木) 19:41:20
>>35
季節のイベントをしていない境目は比較的空いていますよ。
イベントの日程次第ですが、春なら春休み明け〜GW前の4月20日くらいまでとか。
1月のお正月明けとかは空いていますね。
寒いですが。
大半の人がお休みの時期は激混みですし、ハロウィンのイベントシーズンは平日も混んでいますよね。+5
-0
-
261. 匿名 2016/10/06(木) 19:41:27
皆オフィシャルホテルに泊まってすごい!
私夜行バスのウィークリーマンション東京だよ。+25
-2
-
262. 匿名 2016/10/06(木) 19:54:34
50万以上予算ならミラコスタ。
安く済ませたいならセレブレーションで。
ディナーかランチは予約できる所で!パーク内もシェフミッキーも一ヶ月前から予約できます!
JTBとかHISとか通せば多少安くとれるよ!
ちなみにディズニーホテルは今年はもういっぱいだよー
+22
-1
-
263. 匿名 2016/10/06(木) 20:06:32
>>252
ランドのパレードの時間は、ミッキーの家は留守だよ。
でも例えば同じランド内で言えば、リロのルアウ&ファンにはいる。
シーのホライズン・ベイにもアンバサダーのシェフ・ミッキーにもいる。
昔は秒単位でかぶらないように管理されていたけど、シーが出来て、グリーティング施設やショーも増えて、それがむつかしくなったので、取りあえず東京ディズニーリゾートを訪れる全てのゲストの目の前に、2体同時に登場することだけは絶対にないようには配慮はされている感じかな。+26
-0
-
264. 匿名 2016/10/06(木) 20:25:08
それより、ミキミニの顔が変わる説ショックだなぁ…。
ミニーちゃんのブルーのマスカラと口紅がないのが物凄く違和感ある。
そのうち慣れる?
これに関してディズニーファンの皆さんの意見を聞きたい!(笑)+39
-0
-
265. 匿名 2016/10/06(木) 20:27:09
シェフミッキーの予約はどうしたら取れますか?
アンバサダーに泊まったらどのくらいの確率で取れるのでしょうか?
(数年後の)子どもの誕生日に行きたいのですが、ハロウィン時期なのでアンバサダーに泊まっても難しいでしょうか?+9
-2
-
266. 匿名 2016/10/06(木) 20:29:19
ウチはミラコスタの出来ればハーバービューをキャンセル待ちして取ってるよ!
やっぱミラコスタが1番。
昔は普通に取れたのにここ何年かでずいぶん変わったよね。。。
あと中国人増えてすごく嫌。
うるさいし広がって歩くし避けないし本当邪魔くさい。+43
-3
-
267. 匿名 2016/10/06(木) 20:40:53
今月から日付け指定チケットじゃないと土日は入園できないんだね、、+11
-0
-
268. 匿名 2016/10/06(木) 20:52:11
>>265
9月のシルバーウイークに行ったのですが、1ヶ月前くらいにネットからアンバサダーホテルを予約した時に、昼と夜はわりといい時間帯が普通に空いてましたよ。
朝はいっぱいだったけど、ちょくちょく見てたらわりとキャンセルが出ていました。
ホテルを予約した段階でシェフ・ミッキーも予約が取れるので、予定が決まれば出来るだけ早めに予約すると確実だと思います。
ちなみに予約開始時期は2017年4月以降こんな感じに変更されるようです。
お誕生日のシェフ・ミッキー楽しみですね(^^)+5
-0
-
269. 匿名 2016/10/06(木) 20:56:45
>>264
見慣れてくるかもだけど、やっぱりメイクしているミニーちゃんがかわいいと思うから、顔変わらないで欲しいです!+8
-0
-
270. 匿名 2016/10/06(木) 21:05:04
>>35
ハロウィンは仮装できない日は空いていたりしますよ。クリスマスはとにかく最初が良いです。かなり空いています。
あとは、4月、9月の平日。
以外なのは、ゴールデンウイークです。混んでるので、結構避けていたりして結果的に空いています。+8
-2
-
271. 匿名 2016/10/06(木) 21:09:03
>>210
少ないのですが、閉園時間が早いんですよね…+3
-0
-
272. 匿名 2016/10/06(木) 21:13:54
>>114
空いてる日は本当に空いてますよ。
平日だったのですが、6時からいって普通に行った時のように乗れました。+6
-0
-
273. 匿名 2016/10/06(木) 21:17:00
>>264
私は蒸気船ウィリーのようなクラシックのミッキー&ミニーが好きだからメイクなしの違和感はないかな。
でも>>78の顔は口元と目に違和感がある。+6
-1
-
274. 匿名 2016/10/06(木) 21:20:56
>>270さん
年パス持ってて、よく行きますが、かなり同意です☆
もちろんその年にもよるけど、ゴールデンウイークはたいして混んでない日がけっこうありますよね。
卒業旅行シーズンの平日の方がよっぽど混んでたり。
あと、10月の3連休までの平日も空いてるように思います。
昨日行ったら、人が少なくてスプラッシュマウンテンがファストパスなしで、20分待ちとかで乗れました。+12
-0
-
275. 匿名 2016/10/06(木) 21:26:26
>>274
横ですが、私も昨日ランドとシーに行きました!
いつもより空いてましたね。特にパレードやワンスの時間帯はスペースマウンテンもハニーハントもホーンテッドマンションも5分待ちで入れました。
台風が近づいていたことも理由の1つかなと考えてました。+15
-1
-
276. 匿名 2016/10/06(木) 21:44:14
うちも子連れディズニーは毎回ディズニーホテル3泊です!関西在住ですが、もう6回行ってます!
ミラコスタとランドホテルに泊まりましたが、ランドホテルの圧勝です。
まず、宿泊者限定のコインランドリーが便利!
子連れ3泊は洗濯しないとなかなか大変なので助かります。
また、幼児連れだとやっぱりディズニーランドの方が楽しめるので、ランドホテルは徒歩ですぐだし、お昼寝休憩にも便利。
ディズニーホテル、予約がどうのと言う人がいますが、土日希望でも根気よくキャンセル拾いしてたら、必ず予約取れますよ。1日に3回くらいアクセスしていたら、ぽこっと空きを発見できます。
ディズニーはランドもシーも予想以上に冷えるので、通常よりも2レベルほど防寒レベルを上げていってくださいね!
ディズニーホテル予約していたら、特典利用でシェフミッキーの予約は簡単に取れますよ〜。平日ならほとんど空いてます。
ステキなディズニー旅行になりますように!+18
-4
-
277. 匿名 2016/10/06(木) 21:59:48
>>195飛行機は直通バスあるのを聞いた事ありましたが新幹線でもあるんですね。ありがとうございます(╹◡╹)♡+0
-0
-
278. 匿名 2016/10/06(木) 21:59:50
>>268
ご丁寧に画像も載せていただき、ありがとうございます。
アンバサダーに泊まるとかなり確率が高くなるのですね。
独身時代(ハロウィンとクリスマスのイベント時)、アンバサダーに泊まらずにシェフミッキーのみを予約しようと、予約開始時間ちょうどに申し込みましたが無理だったので、アンバサダーに泊まらないとかなり厳しそうですね…
まだ妄想段階ですが楽しみです!笑+5
-0
-
279. 匿名 2016/10/06(木) 22:07:05
>>275さん
274です。
昨日、同じくワンスの時、ハニーハントにいました!
本当にびっくりするくらい空いてましたよね。
なんだか親近感♥
+9
-0
-
280. 匿名 2016/10/06(木) 22:19:53
ディズニーホテル、予約金も払うようになるのでパークで何をしたいのかよく考えてから決めた方がいいと思います。
セレブレーションホテルはハッピー15エントリー付いてますが遠いので、子供さんが小さいならランド、アンバサダー、ミラコスタが現実的ですね。
モノレール移動のオフィシャルホテルなら遠くなくてコスパ的にもお薦めなんですが。+4
-0
-
281. 匿名 2016/10/06(木) 22:53:40
今の顔のミッキーとミニーすっごく可愛い☆+47
-0
-
282. 匿名 2016/10/06(木) 23:00:43
>>47
11月にミラコスタ行こうとしたら、23万の部屋しか空いてなくてあきらめた…+9
-1
-
283. 匿名 2016/10/06(木) 23:12:16
来年の1、2月あたりもアナと雪の女王のイベントってやりますか?+4
-0
-
284. 匿名 2016/10/06(木) 23:19:27
オフィシャルホテルのおすすめを教えてください!
大人2人、子供1人(2歳)です。+5
-0
-
285. 匿名 2016/10/06(木) 23:21:19
>>283
やりますよ。1月12日から3月まで
ワンスがなくて全編アナ雪みたいです
混んでないといいですね+6
-0
-
286. 匿名 2016/10/06(木) 23:22:41
>>195
早い時間の飛行機に乗って、空港から直行バスで行く方が時間のロスが無いと思います。
+5
-1
-
287. 匿名 2016/10/06(木) 23:33:15
283さん。ありがとうございますm(__)m
楽しみですᕦ(ò_óˇ)ᕤ+2
-0
-
288. 匿名 2016/10/06(木) 23:33:46
間違えました^^
285さん。
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)+2
-0
-
289. 匿名 2016/10/06(木) 23:44:12
>>252色んな衣装をきたミッキーが何体か日本にいて、日本の中では絶対かぶらないように時間分けされてるよ!ミッキーの家も常にいる訳じゃなくて、手前の映画の部屋みたいなところでミッキーの都合上待たされるし、パレードが始まれば当然待ち時間も長くなる。夢の国なんだからさすがにそこはうまくやってるさー+4
-1
-
290. 匿名 2016/10/06(木) 23:47:04
>>265数年後ww
まず行きたい日にちの半年前にアンバサダーホテルを予約する。朝9時スタンバイで!
ホテルが取れたら、行きたい日にちの一ヶ月前に電話でシェフミッキー予約するとホテル聞かれるから大体とれるよ!ディズニーホテルなら!+2
-1
-
291. 匿名 2016/10/07(金) 00:24:17
それら3つのホテルは6カ月前から予約が出来るのでミラコスタは瞬時に満室になりますよ
ホテルの良さはどこもそれぞれ良さがあります
ただ、疲れるから連泊がおすすめです
ちなみに一泊一部屋の金額がシーズンだと
すごくお高いですよ‼+3
-0
-
292. 匿名 2016/10/07(金) 00:24:31
一日目アンバ
翌日の朝食をシェフミッキー
予約が撮りづらいレストランですが朝食はアンバ宿泊客のみの特典です。
二日目ミラコ
せっかくミラコスタに泊まるのでしたらパークビューの部屋でないともったいない気がするので無理して泊まらなくてもいいような気も(;´_ゝ`)
アーリーで入園してトイ・ストーリーマニアは押さえたい!など子供たちの要望があるならいいかも。
三日目ランドホテル
こちらも部屋によりますが、最後の夜はシンデレラ城と花火を部屋から見てはいかがでしょうか?
お城のような作りでまさにディズニーの世界を感じられます。
+2
-0
-
293. 匿名 2016/10/07(金) 00:31:51
>>47ちょいちょいチェックすらと、キャンセル出てるから、諦めないで‼+2
-0
-
294. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:37
>>291これからは、バケーションパッケージ枠が一番先に予約出来るので何だかなぁーって感じですよね。
先日ミラコスタ、スペチアーレのポルトパラディーゾのハーバービューに泊まって来たけど、サローネのドリンクサービスのおつまみも運ばれてくるのでセコイ感じがしたなぁ‼
以前有った有料でおつまみ頼めるのが良かったな。子供連れとかで、大騒ぎで飲み放題感覚の人が増えたから、そうしたのかな?+3
-0
-
295. 匿名 2016/10/07(金) 00:48:59
直営ホテル(ランドホテル・ミラコスタ・アンバサダー)は宿泊予定日の6ヶ月前から予約出来るんだけど、ミラコスタは人気すぎてちょうど6ヶ月前の日に電話かけても高い部屋しか空いてない事とかが多々あるよ!+5
-0
-
296. 匿名 2016/10/07(金) 00:58:32
ミッキー、ミニーと同じ誕生日なんですが
誕生日に行くと何か特別な事はありますか?
+0
-2
-
297. 匿名 2016/10/07(金) 01:03:48
>>20
キャラクターは好きなんだけど映画見ない。
最近のディスニー映画って絵がこわい。
昔の映画は好きだった。+11
-0
-
298. 匿名 2016/10/07(金) 01:05:09
>>247
ハローも言えないようじゃ厳しいと思うけど
中学英語レベルで大丈夫だと思う。+4
-0
-
299. 匿名 2016/10/07(金) 01:09:25
>>218
ていうか人ごみで押されて転んだりしたらどうするんだろう?+6
-1
-
300. 匿名 2016/10/07(金) 01:13:21
ディズニーに興味なくて良かった私。+1
-8
-
301. 匿名 2016/10/07(金) 01:14:59
うちの近くのバス停から路線バスで行けるから泊まったことない。+16
-2
-
302. 匿名 2016/10/07(金) 01:22:29
>>247
私、中学英語すら怪しいけどなんとかなりましたよ(^^)ただプリンセスとかスタッフの人が気さくに話しかけてくれるんだけど何言ってるかまったく理解出来ないからニコニコするしかなくてそれは辛かった…笑+8
-0
-
303. 匿名 2016/10/07(金) 01:31:12
>>164
比較的空いてるけど、閑散期よりは混んでる。+0
-0
-
304. 匿名 2016/10/07(金) 01:34:51
>>183
譲るなんてもったいない!
折角なら行ってきたらいいよ、気晴らしにもなるし。
ヨチヨチ歩かせるだけでも楽しいのなディズニー!+13
-1
-
305. 匿名 2016/10/07(金) 01:36:37
>>188
どっちもどっちだけど、最近ランドの方が空いてるイメージ。
いや、そんなことないかも。+7
-1
-
306. 匿名 2016/10/07(金) 01:37:52
>>189
伝染病が流行ってる今、私なら行かないけど、自己責任で行きたいなら行けばいいと思う。+5
-7
-
307. 匿名 2016/10/07(金) 01:41:44
>>194
コスプレも見ていると楽しいよ!
性格悪いからマイナスだと思うけど、変なの!とか、その顔でプリンセスいく?とか思いながらチェックしてる。
本当にごめんなさい(-。-;+30
-3
-
308. 匿名 2016/10/07(金) 01:46:35
>>207
159です!
何そのおばちゃん。。
ディズニーの世界観壊してるね。
今年はジャックハートも初代の方はいないみたいだから多少良いのかと思ったけど、そういう訳でもないないんだね。
なんだかねー、手下とかいいと思うけど、それを囲む熱烈ファンがこわい。+9
-0
-
309. 匿名 2016/10/07(金) 01:49:14
>>217
楽しめます!と言いたいところだけど、うちの親戚がディズニーつまらないという人だったから、こればかりは人による気もする。+5
-0
-
310. 匿名 2016/10/07(金) 01:51:40
>>226
何そのキャスト!うちわ勿体無かったですね。中国人は来ないで欲しい、自国にディズニーできたんだから、そっち行けばいい!!+35
-0
-
311. 匿名 2016/10/07(金) 01:53:56
>>232
ダッシュは本当に迷惑。
開園に限らず、走らないで欲しい。
小さい子もお年寄りもいるのに、危ない。
キャストももっと注意して欲しい。
あんな注意の仕方じゃ、ダッシュは無くならないよ。+27
-1
-
312. 匿名 2016/10/07(金) 01:56:13
>>241
ミラコスタだってホテルだからね。ランドホテルもアンバサダーも、宿泊しなくても入れるよ。+7
-0
-
313. 匿名 2016/10/07(金) 01:58:08
>>247
楽しめます!アトラクションもショーもすごい迫力!!
なので楽しめます!が、キャストは日本のイメージで行くと不親切に感じてしまうかも。+7
-0
-
314. 匿名 2016/10/07(金) 02:00:44
>>252
もう20年近くミトミ行ってないんだけど、その頃は確か、ショーパレのときは不在だったはず。
今はいつでもいるの?+0
-1
-
315. 匿名 2016/10/07(金) 02:03:25
>>264
今まで結構変わってきたのには、なんとなく慣れてきたけど、正直これは慣れないかもしれない。
なんて、数年後には慣れてたりしてね。
ドラえもんも子どもが見てるうちに慣れてきたし。+3
-0
-
316. 匿名 2016/10/07(金) 02:08:08
>>297
わかる。プリンセスの顔が怖い。白雪姫とかシンデレラとか、ああいう感じで良かった。+6
-0
-
317. 匿名 2016/10/07(金) 02:48:11
葛西臨海公園の観覧車に乗ってみたい。
+3
-4
-
318. 匿名 2016/10/07(金) 02:52:37
ミラコスタ→シーに行くなら是非
朝一並べばトイマニにすんなり乗れる
ディズニーランドホテル→ランドの目の前
アンバサダー→移動がバスなので、リゾートラインのチケットは貰えないが、朝のシェフミッキーの予約ができる
食事は仕入れが同じなのかどこで食べても大差なし。
価格は上から順に高い。
ミラコスタが取りづらいので、ミラコスタが取れてから後の二泊を考えればどうでしょう
3日もあるならミラコスタに泊まらなくても充分まわれるとは思います!楽しんできてください+8
-0
-
319. 匿名 2016/10/07(金) 03:28:53
ミラコスタに二泊 ランドホテルに一泊+7
-0
-
320. 匿名 2016/10/07(金) 04:53:55
>>32
中国人とか内山麿我って宿泊地に拘るよねw+5
-0
-
321. 匿名 2016/10/07(金) 05:35:12
隠れミッキーどこ?+1
-0
-
322. 匿名 2016/10/07(金) 05:44:33
>>49
Sサイズ3900円だったと思う。+4
-0
-
323. 匿名 2016/10/07(金) 05:46:46
>>35
以前は2月だったんだけど、最近は春節の時期は混むから
それをよく調べてそれ以外にしないといけない。+3
-0
-
324. 匿名 2016/10/07(金) 05:52:35
>>234
自撮り棒自体持ってない。
+2
-2
-
325. 匿名 2016/10/07(金) 06:01:04
>>68
路線バス+1
-0
-
326. 匿名 2016/10/07(金) 06:08:51
>>134
むしろひとりのほうがいい
旦那はそういうの一切興味ないし
(アメリカの国立公園とか好き、私はそういうの興味ないから
どこ行ってもみんな同じにしか見えなかった)
20代のころと違って友達とは予定が合わないし1人で行くこともある。+5
-1
-
327. 匿名 2016/10/07(金) 06:11:56
2月が比較的すいてますが
行こうと思ってる人防寒だけはしっかりしてください。
私2月に行って風邪ひきました。+8
-1
-
328. 匿名 2016/10/07(金) 06:16:48
2017年の中国旧正月春筋は1月28日から2月2日までなので、その期間ディズニー行く人は気をつけて
+19
-1
-
329. 匿名 2016/10/07(金) 06:18:50
アンバサダーホテルの新しい部屋のチップとデールの部屋に泊まりたい!+8
-0
-
330. 匿名 2016/10/07(金) 07:22:32
>>142羨ましい(๑•̀ㅂ•́)و✧+4
-0
-
331. 匿名 2016/10/07(金) 07:32:50
ランドの白雪姫のアトラクションの木がすごくこわくないですか?白くて襲いかかってきそうで
トラウマです
あとピノキオも怖い。
ホームテッドマンションは毎回ドラクエ5思い出す+16
-1
-
332. 匿名 2016/10/07(金) 08:04:57
閑散期は1月成人式後の平日〜2月バレンタイン前の平日までです。
(そのうち私立中学受験日にあたる2月1.2.3日&中国旧正月は閑散期の中では比較的混んでます)
が、近年OLCの努力により閑散期はなくなりました。+7
-0
-
333. 匿名 2016/10/07(金) 08:12:16
>>314
>>252
ミッキーの家というよりかは、ミッキーの撮影場所です。
行けば散々案内されると思いますがあの中は映画の撮影場所なので、
蒸気船ウィリーミッキーに会ったのならそこは1928年。
ファンタジアミッキーに会ったのならそこは1940年…など、当時の撮影場所にタイムスリップしてる設定なので、その時間にショーやパレードにいるミッキーとは別…ってことです。
ただ最近はそのへんのバックストーリー無視してグリーティング施設ができまくってるのも事実です(笑)+7
-1
-
334. 匿名 2016/10/07(金) 08:15:34
ホテルはランドホテルが1番接客はいいよ!
全部泊まったことあるし、元バイトしてた子とも知り合いだけど1番だって言ってたよ!+4
-0
-
335. 匿名 2016/10/07(金) 08:32:22
中国人多過ぎて嫌になる。国に帰れ。
むしろ日本人のほうが少ないんじゃないかって錯覚するくらい、最近は中国人含め海外の人が多い。
中国人はうるさいしマナー悪いから本当に嫌い。+39
-1
-
336. 匿名 2016/10/07(金) 08:41:57
9月の3連休に行ってきたけど
コスプレ期間じゃないのにコスプレして
肌露出しまっくてるキャラになりきってる子が入り口で止められてたw
なんで調べてこないのw+29
-0
-
337. 匿名 2016/10/07(金) 08:43:06
ちなみに土日祝日
日付指定でしか入れないのは年末までですよ。
去年もそうやった。+3
-2
-
338. 匿名 2016/10/07(金) 09:23:20
火曜が一番狙い目。
月曜は振替休日とかで近場の人がくる。
水曜はノー残の人が多いから休み取ったり夕方から来る。
木曜金曜は週末の休みとくっつけて遠方から来る。
土日は言わずもがな。+5
-0
-
339. 匿名 2016/10/07(金) 09:42:00
前ディズニー行ったときにおそ松さんのパーカー着てる女子高生軍団を見かけたなぁ。
なんでおそ松さん?+25
-1
-
340. 匿名 2016/10/07(金) 10:01:47
>>331
私も小さい時は白雪姫とピノキオとシンデレラ城ミステリーツアーとホーンテッドマンションは、同じホラーアトラクションの部類だったなー。+4
-0
-
341. 匿名 2016/10/07(金) 10:04:23
>>333
タイムスリップ話は初めて聞いた。
でも以前は、ショーパレ中は、ミッキーは外出中ですの不在の看板が出ていたのは確か。
タイムスリップ話があるとすれば最近の話では?+4
-0
-
342. 匿名 2016/10/07(金) 10:55:44
私が行ったときはスポーツのユニフォームみたいな服のグループを見かけたなぁ
シンデレラ城の前で横になって写真撮影してたり、割り込みしてたりとマナーが悪かった+1
-0
-
343. 匿名 2016/10/07(金) 11:05:39
>>284さま
こどもが小さい頃は、とにかく寝相が悪くベッドガードがあっても不安だったので、いつもオークラの和室に泊まっていました。
リゾートラインの駅を降りてすぐ目の前なので、便利です。
部屋にもお風呂はありますが、時間帯によれば広いお風呂を貸し切れます。
あとはベイ舞浜が新しくて、ベッドが基本的にハリウッドツインなので安心。お風呂も広め。
ディズニーホテルももちろんすてきなんですが、個人的にはオフィシャルホテルの方がくつろげてお気に入りです。+13
-1
-
344. 匿名 2016/10/07(金) 11:12:33
>>276
ディズニーランドホテルのコインランドリー、とっても便利ですよね。
でも最近知名度上がったからか、昔より混んでいるような。
先月の雨の日、大混雑で乾燥終わったら深夜の3時でした(T_T)
もう少し台数増えれば助かるのになーと思って、アンケートに書いてみました。+4
-0
-
345. 匿名 2016/10/07(金) 11:22:40
>>294
ハーバービューうらやましい♥
バケーションパッケージ枠の優先「その分高いお金払ってるから当然!」と言われたらそれまでなんでしょうけど、同じくなんだかなぁ…という感じです(´・ω・`)+4
-2
-
346. 匿名 2016/10/07(金) 12:32:03
連泊だよ。
でも2つのホテルに宿泊したいなら、ランドに近いランドホテル、シーに近いミラコスタがいいんじゃない?
荷物はディズニーホテル間は運んでくれるよ。(キャストさんに言っておいてね)
とにかく空きがあるか、はやく調べて。+2
-0
-
347. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:55
2年前ランドで仮装期間でも何でもない日に、ミニスカナースとミニスカポリスのコスプレしてる(ドンキとかで売ってそうなかなり下品な感じ)女子大生ぐらいの二人組がいた
沢山人がいるのにわざわざ同年代の男の集団に写真お願いして軽く逆ナンしてて、男目当てで来たんだろうなーって思った
また数時間後にたまたま見掛けたから、キャストに注意された感じもなかったし
きっと入園してからトイレで着替えたんだろうし、まさかその格好で家から来たわけないんだからしっかり着替えさせて欲しいわ+6
-1
-
348. 匿名 2016/10/07(金) 13:44:21
カップルで閑散期(4月)の平日(水木)に2泊3日のバケーションパッケージ利用で総額いくらかかるかアドバイスください
★ホテル宿泊費(セレブレーションホテル2泊) ???円
↑アトラクション重視のファストパス4枚付のバケパです
1日目ランド 2日目シー の2DAYパス
ショーや食事はPSを利用したり自力で頑張ります
予約はディズニーオフィシャルHPからしようと思っています(まだ会員登録をしていないので料金シュミレーションができなくて・・・)
バケパ総額12~3万で収まればと思ってます( ・ัω・ั; )
ディズニー通様どうかアドバイスくださいませ
+2
-1
-
349. 匿名 2016/10/07(金) 13:56:57
ずっとシーにしか行ってなかったけど、
2年前にハロウィンで忙しいのは分かるけど、
ランドの対応が悪く、柵またいでくださいって…
客をバカにしている対応
先日行ったけど 予約していたレストランのキャスト 時間に来て下さい!って怒鳴り散らしてなんかなって見てた。
ランドは中国人と自撮りの人だらけでイライラした。平日でも年パ入れる前に日にち指定を大切にしてくれる?+7
-0
-
350. 匿名 2016/10/07(金) 14:07:18
私も中学の修学旅行と付き合いで合計3回くらいしか行ったことがなくて、
高いのに乗り物3個のれたらいいかな、くらいのTDLに愛着が持てません(^-^;
達人の方達は一日何個くらいアトラクションこなすのでしょうか?
ディズニーここが良いよ!ってのあったら教えてください。+1
-1
-
351. 匿名 2016/10/07(金) 14:19:35
1月の正月明けや2月は極寒だし、舞浜は海風冷たいし…で、今までは穴場だったけど、アナ雪やハートフルダッフィーでしたっけ? バレンタインのダッフィーのやつ。あれが加わり、1月、2月も集客多い日もある。
ディズニーの商戦、抜け目ないな(笑)
+5
-0
-
352. 匿名 2016/10/07(金) 14:30:32
>>351
スウィートダッフィですね。
来年はマイフレンドダッフィがリニューアルのため、1月はやってないんですよね
空いてるといいな
+4
-0
-
353. 匿名 2016/10/07(金) 14:37:54
>>348です
読み返してみるとあまりにもアバウトで面倒くさい質問なので取り消しますw汗
バケーションパッケージの勝手がよくわからずモヤンモヤン
ファストパスがUSJの様に買えたらな~
+0
-0
-
354. 匿名 2016/10/07(金) 14:46:52
この前、トゥーンタウンでドナルドのグリーティングに遭遇したのですが、一緒に写真撮ってる人は引換券?みたいなのをキャストに渡してました。
あれはどこかで予約とかするんですか?毎日やってるんですか?
トゥーンタウンのグリーティングはミッキーの家しか知らなかったのでビックリしました。+1
-2
-
355. 匿名 2016/10/07(金) 14:53:38
>>348
大体の予想です。
4月5日の水曜日、木曜日で調べてみました
3DAYパスポートスペシャル
FP1枚(すべてのアトラクション)
FP5枚(トイマニ以外のアトラクション)
フリーキップ三日分
オリジナルガイドブック、オリジナルグッズ
フリードリンク、チケットホルダー
ランチ2回つき
セレブレーションホテル一番安い部屋で
二人で総額152600円です
ただ春休み期間だから、もう少し安くなるかも
+3
-0
-
356. 匿名 2016/10/07(金) 15:00:08
>>354
多分、バケパのキャラクターグリーティング参加券ではないですか?+2
-0
-
357. 匿名 2016/10/07(金) 15:27:16
>>355
返答くださいましてありがとうございます!
日付もちょうど行きたいと思っていた週で、ついてくるオプションまで全て載せてもらえてとても助かりました(☍﹏⁰)
考えていた予算はオーバーしそうですがランチやグッズ、FPもこんなに枚数がつくならと・・・
(一緒に行く人がディズニー初でできるだけスタンバイを回避したかったので)
「絶対にバケパで行くんだ」と腹を括りさえすれば結構お得な気がしてきました
よし覚悟決まった!w 教えてくださり感謝です、本当にありがとうございました
+5
-0
-
358. 匿名 2016/10/07(金) 17:22:06
>>349
キャストが怒鳴り散らしたってほんと??
一度も見たことないけど…。
よほど遅くなったの?+5
-0
-
359. 匿名 2016/10/07(金) 19:17:30
>>341
ミッキー不在の時期があった話は知らなかったのですが、タイムスリップの話はかなり前からですよ。
自分の記憶では10年は確実です。
ファンタジア・蒸気船ウィリー・大演奏会・夢物語の衣装着てる/「映画の撮影中」と説明がある=過去のミッキーであることは明確です。+3
-1
-
360. 匿名 2016/10/07(金) 21:29:51
>>336
ハロウィン期間じゃないのにキャラクターの着ぐるみきてる中学生2人チケット売り場で私の前に並んでた笑
キャストにその格好じゃ入園出来ませんって言われて2人ともびっくりしてどっかいった
どこからきた子達かわからないけどそのまま帰るのはもったいないから入園しなくても入れるお土産屋さんで服買ったのかな笑
あと去年ラッスンゴリライ風の格好してる(赤いシャツワンピにサングラス)女の子二人いた笑
+5
-0
-
361. 匿名 2016/10/07(金) 22:35:11
夢の国
ディズニーホテルで泊まるのも
夢のまた夢
行ける人楽しんできてねー+9
-0
-
362. 匿名 2016/10/08(土) 01:26:01
>>350
達人ではないのですが、9個くらい楽しんで満足した記憶があります。
アトラクションも良いのですが、私は年パスを持っていた時はショーやパレードの為に行くことが多かったです。
もうすぐ終わるので残念ですが、ランドのドローイングクラス(キャラクターの描き方を教えてくれるお絵かき教室)も好きでした。もう終わったかな???
あと、時々開催している謎解きが好きです。謎解きが好きというのもありますが、ディズニーの細かいところを見る内容だったりで楽しいですよ(^^)+1
-0
-
363. 匿名 2016/10/08(土) 01:28:00
>>296
ないと思うけど、お誕生日お祝いする為に?混むみたいだね。+1
-0
-
364. 匿名 2016/10/15(土) 01:14:38
ランドやシーの地下に搬入スペースあるっていう都市伝説はほんとうなのかなぁ?
ありませんよーって言う元キャストがいたけど、それはトップシークレットだからそう言ってるのかなぁー?
ほんとのところはどっちなんだろーーー⁉︎+2
-0
-
365. 匿名 2016/10/22(土) 15:02:46
>>364
もう過疎ってて見てないかもだけど、あると思いますよ おそらく。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する