ガールズちゃんねる

猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

266コメント2016/10/05(水) 23:19

  • 1. 匿名 2016/10/04(火) 15:49:44 

    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    猛烈な台風18号は、沖縄を通過した。台風は5日朝にかけて、九州に接近するおそれがあり厳重な警戒が必要。  台風18号が通過した沖縄の久米島空港では猛烈な風が吹き、4日午前0時49分に最大瞬間風速59.7メートルを観測した。台風が過ぎ去った沖縄では、午前5時40分すぎに特別警報が解除されたが、このあと九州で警戒が必要。


    台風18号は、現在、猛烈な勢力を維持したまま、沖縄の北を北上しており、5日朝には九州北部に接近する見込み。その後、東よりに進路を変えて、日本海側の沿岸を東へ進みそうだ。

     九州を中心に、4日夜から大荒れの天気となり、5日にかけて最大瞬間風速は、九州北部で50メートル、中国で45メートル、沖縄、四国、近畿、北陸で30~35メートルと予想されている。暴風や高波、大雨による土砂災害などに厳重な警戒が必要。
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2016/10/04(火) 15:50:56 

    9月から不安定な天気が続いて心配ですね

    +234

    -1

  • 3. 匿名 2016/10/04(火) 15:50:57 

    仕事……

    +75

    -3

  • 4. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:01 

    どうせ千葉には来ない

    +11

    -54

  • 5. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:06 

    やったー!

    海に泳ぎに行こう

    +13

    -81

  • 6. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:09 

    >九州北部で50メートル、中国で45メートル、沖縄、四国、近畿、北陸で30~35メートル

    もうほぼ日本全体やん

    +171

    -4

  • 7. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:11 

    最近台風ばっかりだよ。
    被害がでないことを祈ります。

    +232

    -4

  • 8. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:14 

    広島

    明日、急接近だそうです
     
    外出(病院)なのにイヤだなぁ(*´Д`*)

    +101

    -10

  • 9. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:20 

    この台風は風が強いみたいですね。
    だけど、大丈夫です、戸締りと身の回りの整備をしてください。
    特に長崎は注意ですね

    自衛隊が準備してますから、極度に不安がらないでください

    +124

    -11

  • 10. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:21 

    被害がありませんように

    北海道の農作業被害、日本人の食べ物がなくなる大きな被害でした

    +154

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:34 

    18号の名前

    チャバ。

    名前はかわいい・・・・

    +279

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/04(火) 15:51:41 

    風速50メートルはやばいな…
    大丈夫かな

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2016/10/04(火) 15:52:23 

    東海地方の某所に旅行に行く予定だったんですけど無理っぽいですね

    +14

    -4

  • 14. 匿名 2016/10/04(火) 15:52:23 

    >>7
    9月が台風一番多いよ
    10月は二番目

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2016/10/04(火) 15:52:40 

    福岡ですが、明日学校が休校になりました

    +213

    -8

  • 16. 匿名 2016/10/04(火) 15:52:59 

    明日の連絡まだないけど、仕事に行かなくてはいけなくなったらどうやって行くか。憂鬱すぎる。

    +45

    -4

  • 17. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:35 

    台風続きで天気悪し、洗濯物乾かんし、偏頭痛になるしなるし、もう台風イヤ (T_T)

    +150

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:39 

    被害に遭われた方には申し訳ないけれど、台風って毎回大騒ぎするわりには、そんなに大した事なく通り過ぎていく事が多い。関東では。

    +165

    -23

  • 19. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:39 

    最近の台風は、急激に曲がるからな

    +116

    -2

  • 20. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:49 

    またかー。
    日本の方に曲がらないで、まっすぐ進めばいいじゃんよー。

    +274

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:50 

    九州のみなさん気をつけてください!
    うちも四国なのでびくびくしてます

    +96

    -3

  • 22. 匿名 2016/10/04(火) 15:53:56 

    天気予報みたら明日、雨と爆風になってから多めに買い物しといたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/04(火) 15:54:41 

    今年の梅雨より長い雨量だなぁ。

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/04(火) 15:54:45 

    明日熊本出張~(´д`|||)
    飛行機飛ぶんだろうか?

    +56

    -7

  • 25. 匿名 2016/10/04(火) 15:54:59 

    台風の大きさと強さ
     気象庁は台風のおおよその勢力を示す目安として、下表のように風速(10分間平均)をもとに台風の「大きさ」と「強さ」 を表現します。 「大きさ」は強風域(風速15m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲)の半径で、 「強さ」は最大風速で区分しています。
     さらに、風速25m/s以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲を暴風域と呼びます。
    強さの階級分け

    階級 最大風速
    ●強い 33m/s(64ノット)以上~44m/s(85ノット)未満
    ●非常に強い 44m/s(85ノット)以上~54m/s(105ノット)未満
    ●猛烈な 54m/s(105ノット)以上

    大きさの階級分け
    階級 風速15m/s以上の半径
    ●大型(大きい) 500km以上~800km未満
    ●超大型(非常に大きい) 800km以上
     

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:03 

    今年台風多くない?
    毎年こんなに発生してたっけ

    +132

    -2

  • 27. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:09 

    また九州…
    熊本の方々大丈夫かな(´・ω・`)

    +138

    -3

  • 28. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:21 

    みなさんが無事でありますように

    +42

    -3

  • 29. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:36 

    長崎人の私おわた

    +58

    -6

  • 30. 匿名 2016/10/04(火) 15:55:36 

    九州住みだけど、つい最近も台風来たばっかりなのに。

    +70

    -5

  • 31. 匿名 2016/10/04(火) 15:56:08 

    対馬が直撃ですね…
    心配

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2016/10/04(火) 15:57:01 

    北海道、強風なんだけど台風の影響?

    +9

    -8

  • 33. 匿名 2016/10/04(火) 15:57:02 

    久米島の方は大丈夫でしたか

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2016/10/04(火) 15:57:47 

    >>4
    3つ連続で来た時だったか、縦断してったよ!

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2016/10/04(火) 15:57:51 

    大阪は大丈夫かな?

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2016/10/04(火) 15:57:55 

    明日パート休んでいいって連絡来ないかな
    朝8時最接近って通勤時間ど真ん中…
    お客さんも来ないでしょ…(T-T)

    +128

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/04(火) 15:58:01 

    明日子供たち学校休みだから 仕事も休みたいよーーー

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2016/10/04(火) 16:00:41 

    学校休みになったら困るよ~
    ガキ共がうちにいない時が私の唯一一息付ける時なんだからから
    昼ご飯だって作らないといけないなんて面倒くさいよ~

    +35

    -47

  • 39. 匿名 2016/10/04(火) 16:00:42 

    大阪だけど、子供の学校から、登校後に警報が出た場合に速やかに帰宅させるか、学校に待機させて迎えに行くかの手紙が来たわ。

    学校の裏に住んでるから、そこまで危険はないだろうなと思ってるけど、待機させた方がいいのかなと悩む

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2016/10/04(火) 16:00:43 

    長崎って長崎くんちがあるんじゃないの?

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2016/10/04(火) 16:02:00 

    曲がって来なくてもいいのに

    +93

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/04(火) 16:02:12 

    沖縄本島は、普段通りの台風って感じでした。
    内地の方々は台風慣れてないですからね、お気をつけ下さい。外出しない、が一番です。

    +88

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/04(火) 16:02:55 

    沖縄本島から少しそれたせいか、ニュースで言ってるほどすごい台風じゃなかった!
    これから台風上陸する地域の皆さん、気を付けて下さいね。

    +36

    -3

  • 45. 匿名 2016/10/04(火) 16:03:12 

    学校休みで子供が家にいるのがストレス
    私の時間を取るなー!

    +23

    -31

  • 46. 匿名 2016/10/04(火) 16:04:21 

    >>42
    通販しました

    +44

    -23

  • 47. 匿名 2016/10/04(火) 16:05:00 

    仕事って、台風や雪のとき休んでいいかどうかわからないよね。
    様子を見てから遅刻する人もいれば、逆に普段以上早く家を出る人もいる。
    いつも、迷う。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/04(火) 16:05:19 

    のんき屋

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2016/10/04(火) 16:06:44 

    台風じゃなくても雨の日やぐずついた日が多いよね。
    土が水分含んでも乾く暇なさそうで、土砂崩れとか心配。

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/04(火) 16:07:39 

    >>46
    通販てwww
    ごめんね
    笑ってしまった

    お詫びに私も通報した

    +138

    -2

  • 51. 匿名 2016/10/04(火) 16:07:45 

    子供の修学旅行、延期になっちゃったよ。
    いつ行けるようになるんだろう。
    真冬かなぁ...。
    真冬の京都、寒そうだなぁ。

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/04(火) 16:08:41 

    学級閉鎖してる県もあるんですね
    私も仕事休みたい…

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2016/10/04(火) 16:08:44 

    >>46通販しないでwww

    +114

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/04(火) 16:09:28 

    不倫やら台風やら…
    一体今年はどうなっちゃってるの?!

    +11

    -9

  • 55. 匿名 2016/10/04(火) 16:09:34 

    >>46
    文意に悩み誤字なんだと腑に落ちた

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/04(火) 16:09:43 

    北九州、学校休みです

    +57

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/04(火) 16:09:50 

    広島、明日の昼頃最接近らしい
    子供の学校どうなるんだろ?

    風が強いのが特徴みたいですね!
    皆さん気をつけましょう!

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/04(火) 16:10:28 

    明日の遠足中止になったよ。延期じゃなく中止。バスが取れなかったのかなー。五年生は宿泊訓練が来月に延期。。なんだかなー

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/04(火) 16:10:46 

    関東にいるのに頭痛と吐き気がする。
    台風恐るべし‼

    +44

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/04(火) 16:11:54 

    >>42
    なにこれ
    一瞬ホラーかと思ったわ

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2016/10/04(火) 16:13:17 

    台風よ、もう日本に来ないでほしい!
    全国的にまた野菜の値段が高騰するから嫌です!!

    +80

    -3

  • 62. 匿名 2016/10/04(火) 16:13:57 

    台風だけど関係ないなぁ(医療関係者)
    ちなみに福岡です・・・憂鬱。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/04(火) 16:14:19 

    福岡はいつも直撃するとか言って大体こない…

    だから明日もどうせ来ないと思ってしまう。

    +134

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/04(火) 16:14:39 

    >>5
    「お逝きなさい」になっちゃうよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/04(火) 16:15:01 

    台風が沖縄過ぎてトピが立つという┐('~`;)┌
    全国ニュースでもあんまり時間をとって貰えないんだよね(T-T)沖縄も日本なんで宜しくでーす

    +64

    -5

  • 66. 匿名 2016/10/04(火) 16:17:37 

    >>65
    トピ自体はあるけどすぐ埋もれる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/04(火) 16:20:32 

    ホントにしつこい!
    台風去ったとしても雨雲あるし降るからウンザリ(*`Д´)
    台風は日本に来ないで氏ね!

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2016/10/04(火) 16:21:14 

    >>65
    で?

    +0

    -19

  • 69. 匿名 2016/10/04(火) 16:22:18 

    台風マジ迷惑だな!滅びろ!

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/04(火) 16:22:34 

    台風が来るのに休校にならないうちの女子大はどうかしてる!明日、交通機関が動くかどうかもわからないのに。
    なぜ、系列の高校は休校なのに同じ系列である女子大は休校しないの。
    ブラックだわー。

    By 福岡

    +31

    -12

  • 71. 匿名 2016/10/04(火) 16:23:30 

    東京には来ないからラッキー(*^▽^)/

    +2

    -25

  • 72. 匿名 2016/10/04(火) 16:23:36 

    >>46
    何買ったのー?

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/04(火) 16:24:34 

    鹿児島在住だけど来ないでください。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/04(火) 16:25:52 

    >>5
    一人で泳いでろ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/04(火) 16:26:32 

    台風は滅んでください。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/04(火) 16:27:16 

    もうiPhoneに避難準備の通知入りました@北九州

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/04(火) 16:27:23 

    前回の台風で車が廃車になったショックからまだ立ち直れてないのに、また来るのーやめてくれー(T_T)お願い

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/04(火) 16:27:52 

    台風は地球のゴミ。消えろ!

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/04(火) 16:27:52 

    もうずーっと梅雨って感じ。

    ずーっとずーっと雨と湿気。

    +64

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/04(火) 16:29:08 

    >>70
    大学行きたくないぐらいならやめろ。
    どんだけお金出してもらってると思ってんのよ。
    中高生が言うならまだしも…

    +64

    -22

  • 81. 匿名 2016/10/04(火) 16:30:45 

    鹿児島はまあまあ天気良かった。少し前から曇ってきてます。
    台風の進路方向の方は気を付けてくださいね。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/04(火) 16:31:09 

    沖縄は知らんがな。北海道に来たらだめねん。

    +3

    -24

  • 83. 匿名 2016/10/04(火) 16:31:37 

    明日21歳の誕生日なのに、、、(´;ω;`)
    大学休講になっちゃったし
    ひとりで家で迎える誕生日に
    なりそうだなぁ(泣)

    +77

    -8

  • 84. 匿名 2016/10/04(火) 16:31:47 

    なんか今年の台風は軌道が おかしかったなぁ。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/04(火) 16:33:02 

    >>80
    台風の中行きたくないだけでしょ?
    なんでそんなにイライラしてるの?

    +41

    -11

  • 86. 匿名 2016/10/04(火) 16:34:11 

    雨戸のない窓は必ずカーテンをするなどして窓をむき出しにしないでください!
    昔、直撃したとき小さな窓に小石が飛んできて父の頭をかすめていきました。友人の父は直撃して入院したこともあります。
    九州のみなさん、備えあれば憂いなしです(という我が家は福岡。予報より大したことないことが多いので甘く見ているところがあります。反省)

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/04(火) 16:36:55 

    台風も怖いけど台風過ぎたあとの地震も怖い

    +45

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/04(火) 16:38:12 

    北海道在住だけど来ないでください。
    北海道は冬になったら雪による被害が多いです。
    台風による被害も迷惑です。
    どうかシベリアに行ってください。

    +4

    -5

  • 89. 匿名 2016/10/04(火) 16:38:20 

    風が強いって怖いよね。プレハブの家や車ですらひっくり返って空のペットボトルで家のガラス粉々に割れるんだから。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/04(火) 16:38:50 

    >>87
    んっ?どういう意味?

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/04(火) 16:39:35 

    台風きも

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/04(火) 16:46:10 

    曲がらないで真っ直ぐ上がればいいのに、って不謹慎だが思った

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/04(火) 16:47:16 

    どうせ福岡は来ない。

    と思ってるけどさっき消防車がアナウンスしてた。気をつけてくださいって。今回はまじかな。

    明日たまたま仕事休みだからよかったー!

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/04(火) 16:53:43 

    おじいちゃんが居て稲刈り済んでない方、田んぼを見に行かない様に見張っといて〜。

    川・海の近くの方もよろしくね(^_^)/

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/04(火) 16:55:01 

    >>83
    おばちゃんせっかちだからフライングで今言っとく。
    「明日お誕生日おめでとう!きっといいことあるよ。毎日健康で幸せな一年をお過ごし下さい」

    +111

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/04(火) 16:56:15 

    もー雨ばっかで病む

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/04(火) 16:56:44 

    あ、83さん台風の備えは万全にね。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/04(火) 16:57:00 

    >>93
    今度の台風は直撃じゃなくても、風は強そうだから、気をつけなはれ!

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/04(火) 16:57:24 

    東海だけどピークいつだろ?
    昼に約束してるから夕方まで待って欲しい。
    自分都合でごめん。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/04(火) 17:05:39 

    >>78
    被害も出すけど、今はPM2.5を一時散らして青空や新鮮な空気にする役目もするから…悲しいかなゴミとも言えなくなってる。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/04(火) 17:05:41 

    福岡市の小中学校は 明日 臨時休校です。
    福岡市の私立高校の子供も 明日 臨時休校です。

    福岡市の私立大学の子供は まだ 休講になってませんが こまめにホームページのチェックしてくださいって 書いてありました。

    今は 全然 台風の影響ありませんが 明日の朝が 怖いです。


    パンや 水、電池の買い溜めは 昼間のうちに してきました。

    +36

    -1

  • 102. 匿名 2016/10/04(火) 17:08:05 

    何でそこで曲がるんだろう。
    韓国に行ってよ。

    +76

    -7

  • 103. 匿名 2016/10/04(火) 17:09:06 

    熊本ですが小学校から明日は通常登校と連絡がありました
    ここでのコメント見たら心配になってきました

    +21

    -2

  • 104. 匿名 2016/10/04(火) 17:20:04 

    福岡県北九州市
    避難警告バンバンなってるけど少し風強い?くらい。
    明日学校休みの連絡入ったし。
    夜中から朝にかけてかなー。

    +41

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/04(火) 17:22:55 

    いつも、たいしたことないし買い物し損だから今回はしてない。

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2016/10/04(火) 17:23:00 

    明日入院なんだけどやめてよ
    風ビュービュー雨ザーザーの中は嫌だよ

    +40

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/04(火) 17:24:43 

    明日テストだったけど休校になった!
    最高っ!!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
    今は嬉しいけどどうせまたテスト延期するだけってことを認められない高3ガル民です

    +65

    -6

  • 108. 匿名 2016/10/04(火) 17:26:33 

    台風18号って今回のも本州上陸したら四年連続本州上陸なんだって

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2016/10/04(火) 17:28:46 

    95さんありがとうございます!(*´`*)♡
    83です!
    インターネットで相手の顔もわからないけど
    こんなこと言ってくれる人ってきっと素敵は
    人なんだろうなぁと思います(*´ω`*)
    95さんにもいいことありますように♡
    ガルちゃんで会話するの初めてで、
    コメントに飛ぶやつのつけ方わからなくて、、
    すいません(泣)

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/04(火) 17:29:23 

    >>107
    頑張って勉強しなはれw

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/04(火) 17:30:34 

    真っ直ぐ行けば良いのに何故曲がる!?。私は京都の日本海側なので、台風が来るじゃないか(>_<)
    明日の深夜かな…怖いよ

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/04(火) 17:33:02 

    6月より雨降ってる気がする

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2016/10/04(火) 17:34:37 

    農産地域の皆さんに影響ないことを願うだけです

    +56

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/04(火) 17:38:26 

    >>107
    部屋の片付けや掃除を始めたらダメだよ。勉強頑張って!一点でも良い点を取るのよ(^-^)/

    +40

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/04(火) 17:43:40 

    925hpa、まだ強いね

    +31

    -2

  • 116. 匿名 2016/10/04(火) 17:46:49 


    明日、子供達の予防接種なのに
    何で台風くるかねー・・・
    福岡何だかんだで毎回弱いから
    キャンセルしてないけど
    明日大丈夫かなー




    +11

    -6

  • 117. 匿名 2016/10/04(火) 17:48:42 

    長崎

    どうなんだろう。少なくとも影響ありそうだよね…。
    私も医療関係の仕事だから、当然出勤。
    でも子供保育園に連れて行くのが不安。

    +25

    -4

  • 118. 匿名 2016/10/04(火) 17:53:25 

    「備えあれば憂いなし」っていうけど、備えてたって憂いだらけだって。てか、もう台風うんざりなんだよ…いい加減にして欲しいわ。今すぐ消滅してくれ‼︎

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2016/10/04(火) 17:56:09 

    >>114
    部屋の片付けとか掃除するんなら、まだ偉いなw
    私なら寝るw台風の時って、いつも以上に眠い。気圧のせいかな。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/04(火) 17:57:33 

    長崎です。

    学校は明日休校になりました。

    今年は学級連絡網、何度廻したことか…

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2016/10/04(火) 17:59:03 

    長崎だけどついさっき明日の午前中に歯医者予約したのに(T_T)

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2016/10/04(火) 18:00:01 

    いつも思う事ですが、学校急な休みになった時
    仕事されてるお母さんはお勤め先も休めるの?
    それとも誰かにみて貰って?
    それともお留守番させてるの?まだ小さな子だとそれも心配ですね、

    +48

    -3

  • 123. 匿名 2016/10/04(火) 18:02:08 

    福岡の大学生です。
    もう休校気分です。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2016/10/04(火) 18:04:13 

    925hp・・・昔、山口県に住んでた時、この強さを維持したまま直撃されたんだけど、電柱がポキッと二つに折れてた(怖)停電も1週間続いた。軽自動車は風で川に落とされてたり、学校の窓も割れてたし、瓦も四方八方に飛び散ってた。勢力が弱まると良いんだけど。昔のことがあるから怖い。

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2016/10/04(火) 18:04:51 

    偏西風の影響で曲がるんだよね。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/04(火) 18:05:12 

    >>50
    通報ね笑
    なんのトピと間違えたんだろうかと思ったわ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/04(火) 18:06:52 

    >>63
    子供の頃は寝てる間に通過して翌日は問題なく登校だった

    +34

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/04(火) 18:12:55 

    福岡です。明日の分までの買い物はしました。お菓子と缶詰、カップ麺のストックがかなりあるので特に余計な買い物はしませんでした。明日は家から出ません。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/04(火) 18:14:18 

    >>15おめでとう

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/04(火) 18:16:45 

    福岡市で海がすぐそばの学校なんですが、休校ならず。何かあったらどうするんだ~って感じです。
    ただでさえ普段から風が強い場所なのに台風となったらもう・・・。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/04(火) 18:27:20 

    日本海上を通っていくのかな
    この図だと

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/04(火) 18:38:08 

    >>40
    長崎くんちは10月7日〜9日ですよ。
    そこには直接影響はなさそうですが、準備などは大変でしょうね…

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/04(火) 18:42:53 

    秋の野分け 天も地も 動き出したる 野分けかな
    コンパクトなのに 来たら大風 ご用心を。
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/04(火) 18:44:39 

    >>83
    大丈夫よ!お嬢ちゃん!
    おばちゃん今日誕生日だったけどお手洗い以外ずっとベッドだからw


    あ、おめでとう!!

    +35

    -3

  • 135. 匿名 2016/10/04(火) 18:54:07 

    >>83
    私も誕生日です明日!!
    おめでとう〜!わたし22になるよ〜

    +42

    -2

  • 136. 匿名 2016/10/04(火) 19:00:25 

    関東に住んでます。息子の学校、遠足が延期になった。でも関東は明日には来なそうだよねー。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/04(火) 19:07:21 

    現在の位置
    台風から遠い地域も天気は悪くなりそうですから気を付けて下さいね
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2016/10/04(火) 19:18:36  ID:6PCkEJJjIk 

    名古屋です。
    今年の台風は毎回帰宅ラッシュの時間に大雨で電車が動かなくなってしまう..

    5時半(定時)までは電車も動いてるのに、上司が
    全員必ず6時に打ち合わせしてから帰れと言うから結局みんな帰宅難民。
    いい加減にしてほしい

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/04(火) 19:21:58 

    >>61
    それ言うなら農家の人の事を先に考えるべきじゃない?ヘタすりゃ廃業もありえるんだよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/04(火) 19:24:34 

    >>70
    大学生なら、行く行かないは自分で決めようね。
    自分の身は自分で守る。

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2016/10/04(火) 19:26:22 

    なぜこうもピンポイントで日本を通過するのか・・・

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/04(火) 19:27:21 

    姫路市は台風の影響あるかな〜?
    姫路市民いますか〜?

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2016/10/04(火) 19:34:15 

    >>80
    雨風の中 危険な思いしてまで授業行きたくないでしょ…。
    休校にしてくれれば、別の安全な日に振り返られるんだし。
    休校にしてくれなくて自己判断で休んでも、欠席扱いになるんだよ。

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2016/10/04(火) 19:35:37 

    沖縄だけど、ちょっとそれたから大したことなかった。でも10年に1度の特別警報出た。2年前にも特別警報出たけど、あんまり特別警報出ると、オオカミ少年になって効果がなくなる気がする。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/04(火) 19:38:03 

    台風もよける韓国

    +59

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/04(火) 19:52:41 

    山口県ですが、小中学校は休校になりました。
    でも、予想進路を見ていたらなんだかそれてきた?

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/04(火) 19:54:46 

    長崎明日は休園、休校なりました。
    いまは全く雨も降っておらず風もほとんどないです。
    明日どうなることやら。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/04(火) 20:01:26 

    長崎です。
    嵐の前の静けさ…
    怖いですね(><)
    親は大したことないんじゃない?と余裕ぶっこいてましたが何かあってからじゃ大変なので外のものはしまって雨戸も閉めました。
    停電になったら困るので今のうちにスマホはフル充電してキャンドルをたくさん準備しようかな…。

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2016/10/04(火) 20:06:17 

    明日の通勤を自分で判断するよう委ねられた。決めづらい。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/04(火) 20:08:14 

    福岡市だけど、ベランダのプランター出しっぱなしだけど危ないかなぁ。

    この前の全然酷くなかった台風とルートが同じ・・むしろ離れているから今回は平気かな?と思うんだけど。

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2016/10/04(火) 20:08:14 

    中国へ行け~

    +20

    -4

  • 152. 匿名 2016/10/04(火) 20:19:01 

    南から風が吹くみたいなので、物干竿など一通り片付けてきました
    雨戸ない南向きのベランダの方は片付けた方がいいと思います
    高層階だと余計風あると思います
    福岡市内です
    長崎あたりに到達する頃には若干勢力弱まりそうだけど、元が強い台風のため思いのほか強いままかもしれない
    風雨つよくなってきて慌てないように早めに片付けました

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2016/10/04(火) 20:20:03 

    台風18号
    台風の目がしっかりしてる程強いんだよね?

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/04(火) 20:23:06 

    >>94

    毎回思うのですが、田んぼの水の係の人は雨でも台風でも、田んぼに行かないといけないので実際無理なんですよ(。•́︿•̀。)
    毎年交代で係になって、台風とかで体に何かあった時のために保険に入ってます

    前回の台風のときも、父が今年は水の係なので、台風の酷い時も見に行ったり水の調整しました
    台風のときは、周辺の方から1時間おきぐらいに電話で田んぼの状況を聞かれたり、田んぼに行かされたりしています

    +40

    -4

  • 155. 匿名 2016/10/04(火) 20:26:24 

    ねぇ、今年異常だよね?!なんでこうも雨ばっかり。梅雨あけたけど8月10日ごろまでグズグズな天気ですっていっててお盆休みは晴れるかと思えばずーっと続いて9月に。9月もほぼ雨か曇だった。台風でもなんでもないときに警報バンバンでるし。坂道で排水がおいつかないって近所の人もうちも、こまってる!台風ももう勘弁して!@東海地方の田舎

    +35

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/04(火) 20:40:29 

    札幌今日朝から強風でした!チャリ乗ってたら倒れそうなったわ

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/04(火) 20:47:36 

    >>83

    私も明日誕生日!
    お互いいい年になりますように♡
    わたしは32歳になります(*_*)

    +37

    -1

  • 158. 匿名 2016/10/04(火) 20:53:17 

    山口県は今のところとても静かです…。夕方見た天気予報では明日は暴風雨だったのが、普通に曇りの予報に変わってた。
    風強くて電車止まらないかな〜!明日仕事行きたくない!

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2016/10/04(火) 20:55:18 

    >>131
    新潟住みですがそうみたいです。この台風がわが県に来た場合は
    観測史上初日本海側経由の台風とニュースで言っていました。
    稲刈りはほぼ全域で終わった様ですが
    秋の果実類が心配です(>_<)

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2016/10/04(火) 21:07:58 

    熊本県民ですー。今日稲刈りされてましたようちの近所。ちょっとだけ風が吹いてるくらいです。
    飛行機が飛ぶかは微妙ですね、多少離れてきたけど吹き返しに注意して下さいって天気予報のお姉さんが言ってました(^_^;)
    来られる時は気を付けて。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/04(火) 21:30:49 

    福岡ですが、窓にガムテープ貼ったほうがいいかなぁ…

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2016/10/04(火) 21:36:45 

    >>154
    その田んぼの水係というのは、農家がするの?

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/04(火) 21:43:25 

    >>160
    台風はまだ九州に近づいてないんだが?
    明日の朝6時頃?に長崎の対馬あたりにくるよ

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2016/10/04(火) 21:49:32 

    福岡です
    少しあっちにいったから安心
    長崎のほうからくると最悪

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/04(火) 21:49:49 

    山口県。
    明日で台風による休校は3度目。
    私は仕事だから早めに出勤しなきゃ。
    皆さん気をつけてくださいね。


    +24

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/04(火) 21:49:59 

    明日学校休みのところ多いみたい。
    会社も休みにならないかなぁ。笑

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/04(火) 21:51:12 

    九州北部住みです。
    外に置いているものを片付けたり紐で縛って固定しました。

    学校は休校。
    私もパートの休みの日。
    我が子と二人で過ごします。

    台風本当は怖いです。影響が少ないとよいのですが、気になります。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/04(火) 21:52:58 

    長崎の離島住みの人は避難してるの?
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +20

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/04(火) 21:53:08 

    >>63 Twitter出回ってる、福岡最強説w

    +24

    -2

  • 170. 匿名 2016/10/04(火) 22:12:39 

    >>163
    あ。『最初の予想より』離れてきたって事です。紛らわしくてすいません。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/04(火) 22:15:39 

    予報円や台風から外れても凄い雨だったりするので逸れたと言われても信用出来ない。。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/04(火) 22:15:46 

    >>162

    普通の農家の人ですよ
    だいたい、70から80代が多いと思います


    +10

    -2

  • 173. 匿名 2016/10/04(火) 22:37:06 

    風でてきたねー
    福岡

    +12

    -6

  • 174. 匿名 2016/10/04(火) 23:42:26 

    私も山口県です。西部です。
    うちも台風くるくると言われながら毎回そうでも無い事が多い(´・д・`) だけど今回は来る!!?
    来たら子供たちだけ家に置いて仕事だから不安すぎる(。•́ωก̀。)…

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2016/10/04(火) 23:49:15 

    佐賀
    風は少し強い程度、雨が降り出した。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/04(火) 23:50:08 

    もう10月だから、これが最後の台風にして欲しい。

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/04(火) 23:58:21 

    70メートルよりは勢力衰えたけど油断できない強さだな
    もう明日の昼には最接近か
    毎日不安で眠れなかったので過ぎたら熟睡できる
    そしてよりにもよって明日は通院日だ…家と車庫が心配で病院へ行きたくない

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/05(水) 00:14:04 

    今日精神的にバランス悪い感じで異様にイライラするのですが、台風の接近が関係あるのかな?
    低気圧で頭痛はよく聞くけど、精神状態に出る人っていますか?

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/05(水) 00:21:21 


    だから、なんで曲がるんだよ!!!

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/05(水) 00:25:25 

    >>134
    お誕生日、おめでとうございます

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/05(水) 00:26:19 

    大分県
    今のところそよ風のみです

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/05(水) 00:31:33 

    兵庫住みです。
    兵庫いつも回避してるから
    大丈夫そうだけどなぁ。

    でも午後3時頃とか
    保育園お迎え時間とかぶるし
    休ませた方がいいかなぁと悩む。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/05(水) 00:35:35 

    山口県
    風強くなってきました(>_<)

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/05(水) 00:53:10 

    福岡です。うちの大学は明日朝発表らしい。
    ソワソワするから前日決めてほしい!

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2016/10/05(水) 00:58:34 

    福岡地方 暴風波浪警報出ました。
    とにかく、被害が出ませんように!

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/05(水) 01:09:51 

    南側からの風が強くなってきたから慌てて雨戸閉めました。
    寝れるかなぁ。早く立ち去って欲しい。
    被害が出ない事を祈ってます。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/05(水) 01:11:47 

    >>158です。
    風が強くなってきました!うちのにゃんずはまだ何も感じないようです(^_^;)
    1匹はニャルソックにお出かけ中だから夜中に帰ってくるかぁ。酷くならないうちに帰ってきて欲しいな〜

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/05(水) 01:18:51 

    長崎だけど今の所何てことないな。暴風域外れてるし大丈夫そう

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/05(水) 01:35:25 

    金沢市なんだけど、めっちゃ通るかんじなんだけど…でもNEWSとか全然なんにもいわないから。大丈夫ってことでおけ?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/05(水) 02:26:59 

    那覇は大したことなかったよ。避難の通知が鳴りまくっていたけど、特に被害はなかった。
    久米島は電柱が折れて停電したり、お店のガラスが割れたらしいけど、ケガ人は報告されてないって。
    でも、他県の皆さんは油断しないで下さいね!

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2016/10/05(水) 02:29:02 

    ルート的には暴風域からはうまくそれてますね

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2016/10/05(水) 02:33:33 

    台風の情報ってさ、関東のことばっかりだよね。関東通るとなったら報道たくさんあるのにさ

    +51

    -1

  • 193. 匿名 2016/10/05(水) 02:35:01 

    電柱折れるってやばいですね!!!こわーい!ほんと、北朝鮮に超直撃とかしてほしい。壊滅してほしい

    +12

    -4

  • 194. 匿名 2016/10/05(水) 02:38:38 

    台風接近してる人情報お願いします

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2016/10/05(水) 02:48:51 

    >>189
    わからんね。とりあえず備えといて下さい。気を付けてね。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/05(水) 02:49:49 

    久米島の被害状況
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2016/10/05(水) 03:32:01 

    ちょっと雨強くなってきた。長崎
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2016/10/05(水) 03:37:58 

    福岡筑豊から

    風はちょっと強いくらいだけど
    家のガラスがガタガタガタガタ
    ゆってうるさくて寝れない( ̄▽ ̄;)

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/05(水) 03:41:46 

    福岡市。サイレント…。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2016/10/05(水) 03:42:51 

    こりゃぁ家がぶっ壊れるかもしれん。

    山口県内暴風すごいー。
    これさぁ仕事行かれんやんかー。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2016/10/05(水) 03:45:17 

    福岡市 海よりの場所だけど、3時過ぎぐらいからかなり風が強くなってきたよ!

    油断せずにみなさまお気をつけて!

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2016/10/05(水) 03:49:08 

    うちも海近い!低い土地だから気をつけなきゃ
    子供置いて家が浸水したらどうしよう!置いて仕事行きたくないよ(;_;)

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2016/10/05(水) 04:14:18 

    福岡だけど私の大学はまだ休講情報なし!
    休みになるだろうとこんな時間まで起きてしまった(笑)
    でも1番は、被害が少ないことを願います(;_;)

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2016/10/05(水) 04:28:22 

    なんか雨音が強くなってきたような気がするな。
    休校の人もそうじゃない人もお仕事の人もそうじゃない人も、台風の予想進路に入ってる人もそうじゃない人も、とにかく、みんなみんな気を付けようね。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2016/10/05(水) 05:21:48 

    警報でたねー

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2016/10/05(水) 05:21:58 

    朝鮮寄り九州
    叩きつけるようなすごい雨音!
    これから風も強くなるのかな。。。(( ;゚Д゚))

    +16

    -2

  • 207. 匿名 2016/10/05(水) 05:50:54 

    愛媛県大丈夫よな?平日にわざわざ休み取ったんだからドライブするぞ一人で。

    +4

    -9

  • 208. 匿名 2016/10/05(水) 06:09:31 

    福岡市の大学ですが 昨日の夕方 休講の連絡通知 出ました。

    なかなか 台風で休講にならない学校ですが 安心しました。

    今のトコ たまに雨が降るくらいで まだ風は ほとんど無い状態です。

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2016/10/05(水) 06:20:34 

    福岡市。
    台風、なめてたよ。
    雨風の音で目が覚めていま、ベランダの物を入れました。
    それだけで入り込んでくる雨でびっしょり…

    まだの方はお早めに!

    +21

    -2

  • 210. 匿名 2016/10/05(水) 06:27:38 

    >>207
    くれぐれも気を付けなはいや。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2016/10/05(水) 06:58:30 

    >>70です。休校になりました。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2016/10/05(水) 07:02:15 

    福岡市
    めっちゃ風強くなってきた
    やっぱり庭の物干竿片付けてよかった
    こんなに離れた台風でこの風かなりヤバい
    955ヘクトパスカルみんなナメたらあかんよー
    ベランダ、庭の片付けしてない人は片付けしてくださいね

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2016/10/05(水) 07:19:12 

    長崎県海沿いです。
    かなりの暴風で揺れています…
    怖いです…

    +8

    -3

  • 214. 匿名 2016/10/05(水) 07:20:35 

    真向かいに新築の一軒家が建築中。ガタガタ音がしてて こっちに向かって飛んでくるなよー?めちゃ怖い〜> <

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2016/10/05(水) 07:36:13 

    福岡雨かなり強くなってきてるけど昼頃にはやむって予報だけどほんとかな?もうすぐ仕事に出掛けなきゃだけど歩くの嫌だよ〜

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2016/10/05(水) 07:40:36 

    日本海側の地域の方々が注意しないといけない台風なのかな?
    東海だけど、夜に雨降るだけっぽい。
    台風通る地域の方、気をつけて下さいね(>_<)

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2016/10/05(水) 08:03:58 

    >>206
    ○○寄りの九州…の貴方は壱岐の方かな?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/05(水) 08:19:28 

    福岡南部
    雨風ちょっと強くなってきた

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/05(水) 08:24:16 

    山口ですが、風が強くなってきました。昼過ぎが1番強いのかな?

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/05(水) 08:39:05 

    北九州。
    外は雨風無いです

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/05(水) 08:40:00 

    日本海沿岸にそって北上って珍しいコースだね
    あんまり記憶にない

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/05(水) 09:01:11 

    広島は曇ってるけど、太陽がチラチラ見えたりします。今から雨とか暴風とかくるのかな?

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/05(水) 09:05:50 

    福岡市内。
    雨風ひどいので車で旦那送って来ました。
    早く日本から去ってほしい・・

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2016/10/05(水) 09:13:32 

    昼前~昼過ぎに最接近なのに学校は昼から。
    福岡市で海が目の前の学校です。
    おかしな学校。

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2016/10/05(水) 09:34:55 

    >>224福女?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/05(水) 09:58:07 

    >>225
    いえ、中央区の学校です。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/05(水) 10:05:31 

    奈良です。
    晴れてる……( ̄▽ ̄;)

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/05(水) 10:09:18 

    あらら?山口県西部です。
    風がすこーし吹くくらいで普通の天気(ㆆ_ㆆ)

    台風熱帯低気圧に変わったとか?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/05(水) 10:55:44 

    福岡。吹き返しが凄くなってきた。

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2016/10/05(水) 11:01:39 

    山口、風も雨もありません。普通の曇り空。
    台風温帯低気圧に変わったのかな?これからの進路に当たる方、まだまだ気をつけてくださいね!

    余談ですがちょっと先日仕事でミスってしまい今日怒られる予定

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/05(水) 11:02:50 

    壱岐・対馬の方々、大丈夫ですか? >>224の学生さんは朝の通学大変でしたね、お疲れ様。

    しかしTVのお天気が朝鮮半島…朝鮮半島…うるさい!地図も朝鮮・中国、場所取り過ぎだよ(-_-#)

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/05(水) 11:08:19 

    福岡です!
    雨は降ってなくて風だけの台風ですね>_<
    最接近のお昼過ぎまであと二時間、何事もありませんように!さっさと温帯低気圧に変わってくれー!!!!!

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2016/10/05(水) 11:10:06 

    >>230
    私もそう思ってたんですが、雨はなく、風がいきなり強く吹き始めますよ!!今からくると思います!!!お出かけの際は気を付けてくださいね!!

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2016/10/05(水) 11:17:11 

    パート1時からなので12時半に出ないといけない。恐い@福岡主婦

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/05(水) 11:24:08 

    福岡市
    時折強風あり
    再接近中ですね

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/05(水) 11:30:39 

    >>233え?そうなの?あとからワンこの散歩に行こうと思ってたけど。。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2016/10/05(水) 11:36:42 

    テレビのような風は吹いてないし
    気が抜けるわぁ

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2016/10/05(水) 11:40:13 

    広島です。さっきまで晴れてたのですが、今雨が結構降ってきました

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/05(水) 11:57:51 

    >>155
    年によっては土日や夜中の内に降り、朝の通学時に雨に遭う事が余り無い年が有ったりする。

    今年は雨が多いから、朝傘差すことが多いですね。近くの側溝も何度か溢れたし、ギリギリになる事が度々でヒヤヒヤしてる。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/05(水) 12:05:52 

    風が強いね、天気アプリだと風速10m位だとか

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/05(水) 12:06:47 

    大したことないね、、休校になった小学生が外で遊んでるよ

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/05(水) 12:07:31 

    学校休校意味がない。。遠足中止って 可哀想に。

    +12

    -2

  • 243. 匿名 2016/10/05(水) 12:09:51 

    北九州市。晴れ間が出てるけど風は糞強くなってきて瞬間的に家が揺れてるww
    壊れるからやめてくれー

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2016/10/05(水) 12:34:06 

    なんだか晴れてる佐賀!もう風も吹いてないし過ぎたのかな?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/05(水) 12:38:37 

    広島市
    雨止んで風が強くなってきたー
    ピークは夕方かな?

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2016/10/05(水) 12:43:41 

    佐賀。
    特に影響なかった。
    最近いつも肩すかしー!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/05(水) 12:44:09 

    島根。晴れ!!
    子供は休校だけど…

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/05(水) 12:45:43 

    >>230
    ドンマイ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/05(水) 13:29:01 

    広島東部。晴れてきた。風も穏やか。
    この後が危ないのかな?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/05(水) 13:31:46 

    山口県 最接近が1時って話だったけど

    なーんもない。
    晴れてる(笑)
    肩透かし過ぎるやろ!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/05(水) 13:38:20 

    弱くなったね。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2016/10/05(水) 13:44:21 

    >>241
    うちの近くも遊んでる子いるみたい。
    休校の日って自由に外出したり遊んだりしていいものなのかなー?

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2016/10/05(水) 13:48:41 

    >>252まぁ川に行ったり危険じゃなけりゃ大丈夫でしょう
    ずっと家の中にいたらストレスよ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2016/10/05(水) 14:06:41 

    山口県ですが朝に思ってたより全然大丈夫そうなんでモスに行ってきまーす
    あーあ仕事休んだから明日が忙しいぞー(T_T)

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/05(水) 14:07:21 


    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2016/10/05(水) 14:10:51 

    今ここ
    猛烈な台風18号 5日朝にかけ九州に接近

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2016/10/05(水) 14:24:18 

    >>252 近所の子供も遊んでたから学校に連絡した。

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2016/10/05(水) 14:26:19 

    休校って外に出したら危ないから休校なんだよ(´・ω・`;)遊びに出すなんてもってのほか。
    中で遊ばせてください。

    基本外に出してはいけません。

    +20

    -3

  • 259. 匿名 2016/10/05(水) 14:27:50 

    >>248さん
    ありがとうございます!むちゃくちゃ怒られましたが、今後気をつけるように!との事でとりあえず一件落着です。
    台風もまだ風が強いですが、なんとか出勤してきたので一日頑張ります!

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2016/10/05(水) 15:16:44 

    大したことない風だけども、自転車のカバー飛んで無くなってた。
    雨で幼稚園の説明会行かなかったな…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2016/10/05(水) 15:26:18 

    >>253休校の意味ないよね(・・;)

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/05(水) 15:27:54 

    小学生は早く帰って来たし、習い事は全部休みになるし。台風うんざり。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/05(水) 15:47:13 

    仕事終りました
    何もなくて良かった。非常に強いといいながら軽かったなー

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/05(水) 16:59:42 

    みなさん被害が少なくてよかった!
    最近被害が大きいからってのもあるけど全国ニュースとかで誇張した予報されるけど実際そんなでもないこと多いよね、、、
    福岡のアサデスのえいさくさんの天気予報は割と冷静に予報してくれてたね。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/05(水) 18:15:36 

    まさかの韓国に行っちゃったね。これが日本直撃していたらと思うと怖すぎる。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/05(水) 23:19:34 

    チャバ=ハイビスカスって意味だったのか
    タイ語

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード